【FPS】脅威の256人対戦FPS『MAG』の発売日が2010年1月26日に決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーフレーク(栃木県)

Zipper Interactiveが手がける256人対戦が可能なオンラインFPS、MAGの発売日が2010年1月
26日に決定したことが明らかとなりました。3つの勢力が激しい戦闘を繰り広げる最新トレイラーも
公開されています。

またSonyによればパブリックベータの情報も近々公開されるとの事です。一般向けのクローズド
ベータは既に実施されていますが、なかなかの競争率で参加できる可能性もそれほど高くないの
で早くパブリックベータを開始してほしいですね。


http://gs.inside-games.jp/news/198/19835.html

Trailer: MAG (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=CmniBwSrYXY
2 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:11:17.45 ID:mOlI0y6q
人数が多くても別に面白くないのはレジ2で分かってんだよ
3 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:11:28.76 ID:X2hfIr8S
BF3まだ?
4 アルメリア(catv?):2009/08/15(土) 12:11:59.96 ID:iaIk0ppZ
さすがPS3
5 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:12:41.03 ID:RfvkpRn8
256人って中途はんぱだな、255人にしろよ
6 カンパニュラ・トメントサ(山形県):2009/08/15(土) 12:12:48.57 ID:oKEwvNir
人がおおければ面白いってわけじゃねーよ
7 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:12:56.39 ID:Ne65jd1T
俺の誕生日キター
8 デージー(千葉県):2009/08/15(土) 12:13:04.79 ID:CkGOZMHo
人殺しゲーはPS3に集まる
9 センダイハギ(静岡県):2009/08/15(土) 12:13:06.81 ID:wY+fdeMY
PS3じゃ5人も集まればいい方だろ
10 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:13:23.77 ID:Pq5syNzQ
PCじゃでねーのか
11 ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:13:32.37 ID:YEQEMgae
FPSって似たようなゲームばっかだな
12 ヒメシャガ(dion軍):2009/08/15(土) 12:13:53.76 ID:cZCBy/VY
これって実際は256人対戦じゃなくて8人部屋×32なんじゃなかったっけ
13 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:14:02.99 ID:fP+Ip3D5
なんかPS3にしてはグラが汚いな
14 イモガタバミ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:14:04.75 ID:TJYYuR6m
人数が多いとグダグダになるよな。
15 コバノランタナ(愛媛県):2009/08/15(土) 12:14:32.57 ID:3H+TH8Sq
キルゾーン2みたいな大味じゃなかったらやりたい
16 ノウルシ(奈良県):2009/08/15(土) 12:14:40.27 ID:R+HrW1ls
そもそも人数あつまんのか?
17 ガザニア(福井県):2009/08/15(土) 12:14:56.82 ID:9H60vkby
Zipper Interactive  キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

またSonyによれば

好評につきオンラインサービスを終了させていただきます
18 キンケイギク(兵庫県):2009/08/15(土) 12:15:27.21 ID:OoqxBCWX
>>12
それガセ
19 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:15:41.25 ID:YlSlZKKl
今一番人がいるFPSゲームってなんらの?
20 ゲンカイツツジ(愛知県):2009/08/15(土) 12:15:55.13 ID:YYgBzB/l
JOみたいなバカゲーを希望。下手糞が操縦する満員ヘリで崖にぶつかって粉々になりたい。
21 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:16:10.68 ID:Pq5syNzQ
>>19
サドン(笑)
22 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:16:19.98 ID:fP+Ip3D5
>>19
サドンアタック
23 オキナワチドリ(catv?):2009/08/15(土) 12:16:26.90 ID:2PQ4JZkR
>>12
ガセ
24 ナガバノスミレサイシン(茨城県):2009/08/15(土) 12:16:29.57 ID:QMdmDwgA
ちょwwwwwwwwwwwwww
俺の誕生日の翌日だおwwwwwwwwwwww
25 ラフレシア(dion軍):2009/08/15(土) 12:16:43.11 ID:MderKu0F
PS3wwwwwパッドでFPSするのかよwwww冗談きついわ
26 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:17:06.20 ID:RfvkpRn8
>>19
http://archive.gamespy.com/stats/

1. Half Life 6142 servers, 36709 players
2. Call of Duty 4: Modern Warfare 14469 servers, 8448 players
3. Half Life 2 5857 servers, 8221 players
27 キバナスミレ(福岡県):2009/08/15(土) 12:17:17.04 ID:EPGStcpl
きたーん
28 モクレン(山陰地方):2009/08/15(土) 12:17:49.80 ID:oOulZhrb
こんなもんバグ取るだけでも苦労するだろ・・・
29 スィートアリッサム(兵庫県):2009/08/15(土) 12:18:12.59 ID:+D/0gy6N
こんなに人数いたらスコアが空気になりそうだから嫌
30 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/15(土) 12:18:43.96 ID:+REtVBLC
PlanetSideでもやっとけ
31 プリムラ(埼玉県):2009/08/15(土) 12:18:53.05 ID:txBMn2nD
β参加したい・・・
32 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/15(土) 12:19:00.89 ID:JV+Fhf+m
お願いですどこかローカライズしてくださいお願いします
33 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 12:19:06.51 ID:9tkPKQgP
89 名前: すずめちゃん(大阪府)[] 投稿日:2008/12/30(火) 20:28:37.52 ID:dh5K6gM0
マウス http://www.nicovideo.jp/watch/sm482115
パッド http://jp.youtube.com/watch?v=AH_iA37JsWM

これが現実

140 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2008/12/30(火) 20:41:28.60 ID:2aTRu6X1
>>89
パッドの旋回の遅さに腹筋が壊れるかと思ったwwwww
真横に見えたのにヌル〜っとしててエイム出来てないのwwwwwwwww

202 名前: すずめちゃん(石川県)[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 20:54:55.92 ID:9nV2ChBe
マウスでやった結果がこれだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4512055

331 名前: すずめちゃん(広島県)[] 投稿日:2008/12/30(火) 21:47:34.19 ID:tE/TP3Gd
>>89
パッドマジで糞だな、こんな補正頼りゲーでよくFPSやる気になるな
34 キバナスミレ(福岡県):2009/08/15(土) 12:19:17.47 ID:EPGStcpl
手榴弾一個投げたら結構死んでくれそうね
35 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 12:20:40.18 ID:+t4sChWP
>>2
m9(^Д^)
36 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:20:57.99 ID:qJqiUpHg
すげえラグそうだけど大丈夫なのか
経験上、100人越えるようなFPSマルチは相当だだっ広いマップじゃないと
お互いリスポン→1分持たずグレネードかなんかで死ぬの繰り返しで大味でつまらん
37 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:21:29.20 ID:1l6I7aVk
マグネタイトか
38 カキドオシ(福岡県):2009/08/15(土) 12:21:43.72 ID:77GpscQ+
朝鮮FPSなんて論外
39 キンケイギク(兵庫県):2009/08/15(土) 12:22:00.93 ID:OoqxBCWX
でPS3にマウス繋げられるけど対応するの?
40 サンダーソニア(千葉県):2009/08/15(土) 12:23:03.65 ID:qNmTaKxI
サドンアタックは正直面白い
41 ミヤマアズマギク(東日本):2009/08/15(土) 12:23:31.42 ID:Br8+1kbB
【無料FPS】VIPのみんなでWolfenstein:Enemy Territoryやろうぜ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1250304305/
42 ミヤマアズマギク(東日本):2009/08/15(土) 12:23:52.00 ID:Br8+1kbB
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.177 卍
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1247343725/
43 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:23:55.34 ID:wpt8nMTe
BF2が100 vs 100になると考えていた時期が私にもありました
44 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:24:05.68 ID:t3oNnUUZ
>>36
HD解像度じゃないから大丈夫じゃないの?
45 シンフィアンドラ・ワンネリ(岩手県):2009/08/15(土) 12:24:25.12 ID:+uW1rxre
最終的に32人 64人くらいが主流になりそうな気がする
46 ニオイタチツボスミレ(千葉県):2009/08/15(土) 12:24:26.09 ID:FTIqD05L
FEZみたいに当たり判定がクライアント処理にならないことを祈るよ
47 シハイスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:25:37.82 ID:/qV8/xlW
パッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwww
48 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:25:41.60 ID:Pq5syNzQ
>>40
正直他のチョンゲーよりマシだ AVAとサドンしかもうやらん
49 レブンコザクラ(catv?):2009/08/15(土) 12:26:03.00 ID:7B8YXhof
>>26
これCSやTF2、L4DとかもHL、HL2にカウントしてんの?
50 ミゾコウジュミチノクコザクラ(岡山県):2009/08/15(土) 12:26:37.58 ID:ShaOhTpC
>>38
朝鮮玉当てだろ?
51 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 12:26:40.87 ID:pmyeysVO
サドンアタックは俺がやったFPSで一番つまらなかった
あんな糞ゲーで満足してる奴らがかわいそうw
52 ダンコウバイ(東京都):2009/08/15(土) 12:27:00.50 ID:cZ5SLlpF
cod-mw2より面白いのかどうかが問題
53 スイカズラ(北海道):2009/08/15(土) 12:27:36.67 ID:Ng8GxY1z
他のFPSでもそうだけど大人数でやるより少数でやったほうが楽しいんだよな
ラグくないし実力出るし
54 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 12:27:38.60 ID:jwFepxDZ
参加人数多けりゃいいってもんじゃねえよ
55 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 12:28:12.92 ID:0p1JOd+D
無料FPSはマジで糞、しかも厨房を引き連れてくる。
まるで蝿のたかる糞の山。
56 スィートアリッサム(兵庫県):2009/08/15(土) 12:28:26.60 ID:+D/0gy6N
こんだけ人数いたらつまらんだろうなー
一方的な試合はだるいだけだからな
57 ユキノシタ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:28:41.13 ID:Xzo4TBiU
どうせ糞ラグでゲームにならないだろ
58 ダリア(東海・関東):2009/08/15(土) 12:28:57.67 ID:4Z0UiLs5
マジで8人×じゃなくて256人が入り乱れて戦うのか?
すげーな
59 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 12:29:21.25 ID:+t4sChWP
ワクワクするわ
60 マリーゴールド(長屋):2009/08/15(土) 12:29:27.73 ID:ajiGRBiZ
やっぱPS3は性能高いんだな
あやうく騙されるところだった
61 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 12:29:32.80 ID:fhT7eJOB
>>49
それはさすがにないだろうけどMODは含まれてそうだな
62 レブンコザクラ(catv?):2009/08/15(土) 12:31:46.20 ID:7B8YXhof
>>61
よくみたら含まれてた
リンククリックすると内訳でてきた
63 シロウマアサツキ(千葉県):2009/08/15(土) 12:32:25.22 ID:3zBbk//1
64 ねこやなぎ(dion軍):2009/08/15(土) 12:32:27.37 ID:RUewj55Y
デモじゃ256人どころか50人も映ってる映像がないんだけど・・・ほんとにできんのかよ
65 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/15(土) 12:32:44.23 ID:UDd3txIO
256人も集まるの?PS3で
66 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:33:14.03 ID:MhXDnxLU
妊豚悔し涙で破水wwwwwwwwwwwwwwww
67 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 12:33:55.73 ID:/qsS1BGF
BF1942が256人でできるようにならないかな……
68 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:35:33.38 ID:qJqiUpHg
>>63
でかいなw
これなら大丈夫そうだ
69 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 12:35:33.99 ID:toCac8MO
>>62
論外なランキングだな
70 カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/08/15(土) 12:36:19.85 ID:Z4O7IMyK
増やせばいいってもんじゃねーだろ
ちゃんと動くのかこれ
71 エイザンスミレ(愛知県):2009/08/15(土) 12:36:20.57 ID:n80lKrdk
256人ってどんだけMAP広くなるんだよ
どうせいつも通りのやるやる詐欺だろうけど、PS3だしwwwwwww
72 ハナカイドウ(東京都):2009/08/15(土) 12:36:27.93 ID:xMx5Nb+u
>>63
マップ狭すぎだろw
73 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/15(土) 12:37:09.83 ID:V+irwl++
360って何人対戦が最高なんですか?
PS3より性能高いなら256人対戦のゲームとかはもうあるんですよね?
74 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 12:37:29.76 ID:+t4sChWP
>>63
この中で256人かw
75 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 12:38:40.05 ID:pmyeysVO
大人数だと弾幕がすごそうだな
76 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 12:39:05.83 ID:dVwhJyGw
これ売れなかったらどうなんの
77 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/15(土) 12:39:09.52 ID:JV+Fhf+m
E3トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=QVur58Wcess

一人につき手榴弾三つって冗談かよ
78 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:39:21.29 ID:Mfp2NXSX
PC版のBF1943やBF3まだかよ
79 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/15(土) 12:39:38.43 ID:UDd3txIO
>>76
好評につきオン終了
80 マンサク(北海道):2009/08/15(土) 12:40:13.06 ID:5bu/mApY
とりあえずこ256人という空気を感じるためだけに買う
81 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 12:40:17.63 ID:99MvAFVC
こんなんよりキルゾーン3発表しろよ
これ動画見る限りリロードアクションがカッコわるい
82 イブキジャコウソウ(catv?):2009/08/15(土) 12:40:30.12 ID:Tj1zac1h
意図して一箇所に集まったらどうなんだろな
83 モリシマアカシア(長崎県):2009/08/15(土) 12:40:34.18 ID:vyAkhD0s
CS1.6のゲーム性は素晴らしい。
買い物システムのおかげで、全てのラウンドが劇的で、緊張感がある。
でもさー…、野鯖過疎りすぎでしょう。クラン戦出来るクラン少なすぎでしょう。
しかもプレイヤーが何処かしら高踏的で、排他的。

時たま韓国製FPSやるけれど、やっぱ同時接続人数が5000人とかいるのはデカい。
84 ミミナグサ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:42:51.16 ID:S0de65j2
>>83
そんなに廃れた?
85 マンサク(北海道):2009/08/15(土) 12:42:56.80 ID:5bu/mApY
>>81
ナンバリングはしばらくでないんじゃね
外伝が出るとも聞いたが
86 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/15(土) 12:43:46.61 ID:JV+Fhf+m
トレーラーじゃないか、プレイデモ
87 アズマギク(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:44:07.07 ID:IteW4xjw
FPSって銃もっての人殺しゲームでしょ
そんな仮想人殺しの練習して楽しいの?こういうゲームしてる奴らは犯罪者予備軍
銃持ったらたちまち街で乱射事件起すよ
88 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 12:44:23.25 ID:toCac8MO BE:581770548-2BP(1028)

>>83
プレイヤーが何処かしら高踏的で、排他的。

過疎った理由まさにそれだな
89 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 12:44:44.25 ID:+t4sChWP
>>77
おお、十分広いな
90 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:45:33.07 ID:KELFvZuT
>>84
もう殆どCS:Sに移住したんじゃね?
91 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:45:54.09 ID:Pq5syNzQ
WarRockはチート消えたって本当か
去年一回やってみたけど、後ろからいきなり殺されたり 乗り物が空とんでたりしてたぞ
92 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 12:46:28.25 ID:5Y1tc2Xp
これは楽しみ。
買って良かったPS3。
93 クマガイソウ(東京都):2009/08/15(土) 12:47:02.44 ID:wSqWonOM
SA:もっさり、HSゲー、スナゲー、初めてやるfpsがこれの人は二度とfpsに触りたくなくなる品。
CF:ややもさ、AIMゲー、スナゲー、昔はAK〜HSチートが、今はSR自動発射チートが蔓延している。
SF:ややもさ、超スナゲー、回線が早いほど不利、高性能PCでも謎のバグで処理落ち、まさにハンゲ。

――まともに説明されない壁――

WR:ややキビ、篭りゲー、銃の連射が早く胴当てでいいのでAIMゲーではない、小〜大規模と揃えてあったが
突然のネットコード劣悪化により衰退の一歩を辿る、左リーンのバグもあってかなり過疎った、
スナイパーライフルの強さに関しては最もバランスが取れていたと思うfps。
PM:このバランスだったら別にぺらぺらしてなくても良かったんじゃね?なfps、
全てにおいて普通、良くも悪くも普通、ネットコードはちょっと悪かった。
LM:ぺこぉ(笑)、キビキビ、ブーストの概念があり、なれると他のfpsとは一線を画す爽快感があった、
初期はSR天国だったが後に弱体化、これからそこそこ繁栄すると思われたところ
開発元が崩壊、課金に対する運営保障期間切れ待ちなので余命数ヶ月の命である。
SOW:ややキビ、PMをリアルにして戦術面を強化したらこれになるかもしれない、
微妙にAIMが難しい、MAPによって攻守のバランスが悪いのが致命的なところ(今は知らん)
94 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/15(土) 12:48:03.35 ID:a2kK2Cam
ほんと、そろそろリアル戦場みたいなのほしいよな
95 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/15(土) 12:48:05.79 ID:hVg1eiLG
>MAGの発売日が2010年1月26日に決定

以外と早かったな
96 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:48:39.93 ID:Pq5syNzQ
>>93
SOWはサービス終了
AVAについては記載無しか
AVAはグラが売りだけどゲーム性もそこそこいいよ
97 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 12:48:46.57 ID:toCac8MO BE:654490894-2BP(1028)

>>93
古すぎるコピペだな
98 オンシジューム(埼玉県):2009/08/15(土) 12:49:43.47 ID:ryUhv42/
>>94
一発撃たれるとすぐ動けなくなるのに死んだらそのゲーム終わるまでリスポンできないとかそういうの?
99 イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/08/15(土) 12:49:59.82 ID:ANWe66CH
BFBC2、ロスプラ2、MAG
死んでしまうがな
100 ミミナグサ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:50:09.62 ID:S0de65j2
>>88
過疎はいいんだけど、クラン戦出来ないほど減ったのか聞きたかった。
ちょいまえは、結構クラン鯖たってたでしょ?
101 ライラック(東京都):2009/08/15(土) 12:50:20.53 ID:Eh2GJCPk
FPSどれも同じに見える違いが解らん
102 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:50:33.46 ID:8XVXBKKP
>>98
あったら一回やってみたい
すぐ過疎ると思うけど
103 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:50:35.51 ID:KELFvZuT
>>98
尚かつマップが広大で走りはトロくてすぐにバテる
速攻で過疎るな
104 ヒナゲシ(九州・沖縄):2009/08/15(土) 12:50:59.79 ID:3tyUEjOz
お祭ゲーだせよ
105 プリムラ・マラコイデス(福島県):2009/08/15(土) 12:51:19.94 ID:eZt7ZLte
1万vs1万ぐらいのFPS作れよ
106 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:52:01.91 ID:Pq5syNzQ
>>98
足を撃たれると速度が激減 腕を打たれるとAIM力集弾低下 撃たれた箇所は包帯巻かないと出血多量で死亡
頭と心臓は無論即死 

なんかメタルギアソリッドみたいだな
107 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 12:52:08.66 ID:RYRW5vf2
>>1
おおー!
トレーラー見る限りは面白そうだな。
あと、未来物じゃなくて近未来っぽいのがいいわ
108 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 12:52:17.02 ID:hZ7H9gRi
もちろんやるから早く出せ
109 チャボトウジュロ(catv?):2009/08/15(土) 12:52:53.62 ID:48BBfW0s
>>5
そんなことしたらぼっちがでるだろ?
110 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 12:52:56.34 ID:+t4sChWP
>>94
逆に中々死なないやつやってみたい
特殊スーツで中々死なないけどダメージ与えるだけでポイント入るようにすればいい
そしたら初心者とか楽しいだろな
111 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:52:57.89 ID:6F/ugyal
未だにFPSはマウスじゃないと出来ない適応障害者が結構いることに驚いた
112 パキスタキス(dion軍):2009/08/15(土) 12:53:10.99 ID:rKcNP1ko
>>83
野良が楽しくないゲームは育たない
113 ナガバノスミレサイシン(静岡県):2009/08/15(土) 12:53:45.10 ID:CSMn/PYv
これのためにPS3買ったようなもんだから楽しみ
114 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:53:56.33 ID:Pq5syNzQ
>>110
もう水鉄砲でいいな
115 マーガレット(静岡県):2009/08/15(土) 12:54:26.29 ID:up/dVuXa
256人同時戦闘じゃなくて
複数の戦域、戦隊に分かれてるだけだろ?
116 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:54:33.33 ID:KELFvZuT
>>110
撃ち合いで左右に振って回避合戦するのが好きなんだけど、
敵が固いFPSって何かない?
117 ハボタン(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:54:36.72 ID:MhXDnxLU
CODがやっぱり一番面白いよね
118 水芭蕉(福岡県):2009/08/15(土) 12:54:46.79 ID:H0OF269V BE:48894645-2BP(7500)

拠点防衛系ミッションが熱そうだな
119 キバナスミレ(東京都):2009/08/15(土) 12:54:48.20 ID:ZZPnw0Cq
別に全員同じルールじゃないんでしょ?分隊ごとに指示があって各部隊任務こなしていくっていう
120 オンシジューム(埼玉県):2009/08/15(土) 12:54:59.43 ID:ryUhv42/
>>114
濡れると服が透けていくんだな
透けっぷりでダメージがわかると
121 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/15(土) 12:55:05.07 ID:vBCRJ8QI
くっせえ
256もいるとペニステ信者のキムチ臭がひでえな
こんなクソゲー持ち上げるとかペニステも末期だな
撤退間近か?
122 タンポポ(福井県):2009/08/15(土) 12:55:14.25 ID:GbEBcYoe
暇だし久しぶりにDoom でもやるかな
123 モリシマアカシア(長崎県):2009/08/15(土) 12:55:32.16 ID:vyAkhD0s
>>100
クラン戦はなんとか出来るよ。一日一戦、二戦もやれたら上出来じゃないかな?
ただ対戦相手はいつもの固定面子。マンネリ化は否めない。
引き合いに出すのは気が引けるけれど、SAとかSFは相手に困らないからね…。
凄く複雑な気分だよ。
124 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:56:17.93 ID:I7zsCwX2
>>81
KZ3が64人対戦になって乗り物が追加されればそれで満足だわ
125 ウンナンオウバイ(長崎県):2009/08/15(土) 12:56:42.55 ID:wOEGF6CY
こんだけ人数いると一人で自由に遊ぼうが芋ろうが目立たなくていいな。
126 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/15(土) 12:56:57.95 ID:qJqiUpHg
【チョンFPS 専門用語集】 2009年改訂版

・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
 よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
          実際のKDの3〜5割増しである
・noobは人生もnoob…チョンゲ厨の間ではゲームが下手だとリアル負け組認定される

・one hit one kill…チョンゲの世界ではスナイパーの原則も少し緩いらしい *New*
・リコイル・フラグ…リコイルコントロール、フラグトップの事をこう略す。なぜ紛らわしい省略をするのかは不明 *New*
127 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 12:56:59.15 ID:RYRW5vf2
BF2くらいのプレー人口いたら
問題ないんだろうけど
こういう家庭機って日本鯖じゃないと快適じゃなかったりする?
128 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 12:57:09.18 ID:dk7JqMIF
これのためにPS3買う予定。
ただFPS酔いを克服しなきゃならん。
129 カラスビシャク(catv?):2009/08/15(土) 12:57:19.74 ID:ASbl3ioh
zipper
130 シロウマアサツキ(千葉県):2009/08/15(土) 12:57:48.25 ID:3zBbk//1
>>110
それレジスタンス1、敵が固いと初心者はほとんど敵殺せなくなるw

>>116
レジスタンス1
131 オウレン(東海):2009/08/15(土) 12:58:01.88 ID:0ofRksXo
また俺のFFが炸裂する時がくるのか
132 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/15(土) 12:58:45.00 ID:g9HwVm/M
こういうゲームは上達すると当たり判定のラグが気になりだすからな
133 スイセン(愛知県):2009/08/15(土) 12:58:53.14 ID:Pq5syNzQ
SOWはまだ終了しないで終了するまで有料アイテムを無料化するんだな
やるなら今だな 人いねえだろうけど
134 バーベナ(神奈川県):2009/08/15(土) 12:59:54.91 ID:rlk9CGgz
256人同時にできるのは嬉しいが、マウスでやりたい
135 シャクヤク(長屋):2009/08/15(土) 12:59:55.23 ID:TylUmLIv
後ろでふざけてても怒られなさそうでいいな、人数が多いと
136 ヒナゲシ(東日本):2009/08/15(土) 13:00:05.86 ID:SF2qcm/y
コンシューマで最強なのはBF2MC
137 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:00:27.73 ID:mTldx1RL
パッドでFPSとチョンゲーマーは消えてね!
138 パンジー(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:01:03.23 ID:mda5C2YI
どうせ箱にも移植されんだろ
139 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:01:12.86 ID:nvkyKfJk
Zipでく……やれ。


256人で塹壕戦とか戦車戦とかやりたいな
泥臭い戦いをやりたい。
140 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 13:01:19.33 ID:5Y1tc2Xp
自分が空気になれるFPS待ってたよ。
下手だから陰で隠れて戦場の雰囲気だけ味わいたい。。
141 バーベナ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:01:30.60 ID:rlk9CGgz
>>135
部隊編成するだろうから外人に色々言われるかもな
142 アッツザクラ(長屋):2009/08/15(土) 13:01:38.72 ID:yj0uS9pX
これって無理だよ。
回線ラグとか延滞はどう処理すんの?
あと戦闘中に256人もいたら途中でログアウトログインのメッセージとか凄い事になる。

BF2142でも初期は128人検討していたがいろいろ試行錯誤で結局64人に落ち着いた。

128人でも無理なのに256人ってやりすぎだろ。
こんだけなったらあたってるはずなのにあたらないとか
移動がワンテンポ遅れて表示されるとか変な事になる。
143 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:01:44.06 ID:mTldx1RL
コンシューマーはこれ以上PCゲームの足を引っ張るのやめろカス
144 ねこやなぎ(富山県):2009/08/15(土) 13:01:43.95 ID:IDKtHdqJ
TC:Eは即死ゲーだな
撃ち合いになったら0.5秒以内に死ぬし
145 トリアシスミレ(新潟・東北):2009/08/15(土) 13:02:02.72 ID:mZz8QcRb
>>114弾ぎれなったら水道に補給しにいくとかだったら面白そうだな
146 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:02:35.53 ID:KELFvZuT
>>130
PCで
147 パキスタキス(dion軍):2009/08/15(土) 13:02:45.55 ID:rKcNP1ko
とりあえずVC必須なゲーム作りは勘弁してくれ
148 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 13:03:33.56 ID:/qsS1BGF
>>144
TC:E結構好きだったな
慣れてくるとどこに敵がいるかわかって、壁越しに楽に殺せるようになって飽きた
MAPが少なすぎる
149 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:03:44.92 ID:mOlI0y6q
>>142
他のゲーム機ならなww
PS3の性能がそれを可能にさせてるの。
時代遅れハードの常識で考えないでくれ
150 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:04:24.27 ID:mTldx1RL
コンシューマーの話をしてる奴はなんなのイライラするなあ
151 オンシジューム(埼玉県):2009/08/15(土) 13:04:40.14 ID:ryUhv42/
人数増えれば増えるほど膠着するだけの気がするんだよなあ
152 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 13:04:56.94 ID:xau01bi+
なんか鯖落ちとラグがやばいことになりそう
153 桜(北海道):2009/08/15(土) 13:05:03.94 ID:npBrTNuu
え?またコネチカット来てるの
154 ユリオプスデージー(東海):2009/08/15(土) 13:05:37.70 ID:UxYfTzQX
そんなことより来年が2010年なことに驚き
155 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:05:37.84 ID:I7zsCwX2
>>136
もう誰も・・・
156 ジョウシュウアズマギク(山梨県):2009/08/15(土) 13:05:41.09 ID:kcnlsJ9e
オフゲーやりすぎたせいかサイトを覗けないゲームができない
ぴょんぴょん飛び跳ねて狙わずぶっぱなすのの何が楽しいんだろ
無料ゲーはみんなそんなんだよな…
157 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:05:57.45 ID:rbERNVFo
なんつーかFPSもマンネリだな
158 ねこやなぎ(富山県):2009/08/15(土) 13:06:16.59 ID:IDKtHdqJ
>>148
海外鯖だといろんなマップあるんだけどラグいんだよなぁ
159 コデマリ(埼玉県):2009/08/15(土) 13:06:27.85 ID:LUnfFKkW
>>150
PCで出ないゲームの話をしてんの
わかったら消えろ
160 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 13:06:30.73 ID:ZAsiddeh
レジスタンス2は60人対戦だったよな?
あれのラグの無さは異常だったぞ、何故かしらんけど。
このMAGってのもあの品質を保ってくれりゃいいけど。
161 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 13:06:45.05 ID:+t4sChWP
>>154
そんなことはもう100年も前から決まってたことなのにびっくりするなんて
162 スイカズラ(長屋):2009/08/15(土) 13:07:14.11 ID:Ca8UyRkj
>>147
罵詈雑言が飛び交うのが楽しいんだろうが
163 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:07:24.37 ID:mTldx1RL
パッドでFPSとか何が楽しいんだよアホか
164 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:07:31.57 ID:I7zsCwX2
>>150
MAGのスレにきて何言ってんだ?w
165 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:07:37.43 ID:fofZlanj
>>151
マップバランス次第だな
広すぎてもダレるし
狭すぎると膠着するし
166 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:07:45.77 ID:vBCRJ8QI
キムチ臭いスレだな
167 ムシトリナデシコ(熊本県):2009/08/15(土) 13:08:04.42 ID:OT7Ie5zs
月末にスティングの大会があるぞ
CSプレイヤーも結構流れている
168 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:08:19.06 ID:KELFvZuT
>>159
ここFPSスレだよ?
169 福寿草(島根県):2009/08/15(土) 13:08:42.62 ID:cJD0t1y/
Trailer見たけど絶対こんな風にならないな
まず兵器の周りで打ち合うとかたぶんないな。
あとスポーツ系でもないのに、動きながら打つのもな。
BFシリーズのTrailerやOPもそうだった様に。
ただBFはやってみないと分からない面白さが有ったからな
170 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 13:09:02.30 ID:5Y1tc2Xp
Cellの本領発揮ってところだね。
みんなのPS3がサーバー機の役割になるのかな?
それにしても256人って凄いね。
171 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:09:19.17 ID:RYRW5vf2
>>160
すごいな家庭機で60人ラグなしって
あとは人口の問題だな。
マルチゲーってまだまだPCの方が人口多いんじゃねえかなたぶん
172 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:09:27.10 ID:mTldx1RL
チョンゲとパッドFPSの話やめろよゴミ共
173 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 13:09:41.43 ID:/qsS1BGF
手榴弾3つって時点で、雪合戦になるのはわかりきってること
174 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:09:44.40 ID:vBCRJ8QI
チョニー工作員多すぎだろ
175 ヤエザクラ(長屋):2009/08/15(土) 13:10:24.80 ID:uuUhW2+E
グラボ新調したからオススメのFPS教えろよ
176 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:10:51.79 ID:fofZlanj
>>173
コンボラ!
177 プリムラ(三重県):2009/08/15(土) 13:11:19.75 ID:Yj6gGhwB
>>163
R1を押すことによる引き金引いてる感
178 パンジー(神奈川県):2009/08/15(土) 13:11:34.01 ID:j/PmUlND
>>149
MGOとかたった16人だけどラグ酷いぞ
照準が完全に相手の顔に納まってるのにノーダメージ
グレネードで吹き飛ばした相手がワープして止め刺せず
などなど
179 タツタソウ(熊本県):2009/08/15(土) 13:11:45.99 ID:v5rRh2Mi
最低でも、司令官→小隊長→隊員
くらいの指揮系統があるんだろな・・・
こうなるとVC必須だし、VC無しだと
ィエンネミースポテッド連呼で五月蝿いし・・・
180 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:11:49.79 ID:5qyN3k90
PS3 CoD WaW現在69,137人
181 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:12:36.38 ID:RYRW5vf2
でもカオスなのが面白いんだぜFPSは
静かなFPSなんてつまんねーよ
182 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 13:12:46.36 ID:5Y1tc2Xp
>>178
それ嘘でしょ。
MGOやってるけどラグなんてほとんど感じないよ?
183 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 13:13:09.44 ID:+t4sChWP
>>179
その辺どうだろな
128人がバラバラに行動しても戦いにならんからなw
でも司令官とかじゃなく小隊規模で統制を取る形かもしれんな
184 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:13:26.68 ID:Ex/aBeG/
サカタハルミジャン
185 ナニワズ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:13:29.77 ID:y5KRyqsB
全員俺つえーしたがって無理だろ>>指揮系統
186 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:13:55.97 ID:qJqiUpHg
149 チチコグサ(アラバマ州) sage New! 2009/08/15(土) 13:03:44.92 ID:mOlI0y6q
>>142
他のゲーム機ならなww
PS3の性能がそれを可能にさせてるの。
時代遅れハードの常識で考えないでくれ



うわぁ・・・
187 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:14:01.14 ID:RYRW5vf2
>>180
すげーな!!!人口は問題ないな!!
PS3はじまったな!!!!!
188 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 13:14:22.29 ID:4b0VIyB3
特殊な技術云々を使ってラグはほとんど無いようにするとか言ってたが
どうなるんだろうな
189 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:14:55.01 ID:n4vL1Yt6
ラグってクソ回線使ってる奴が悪いんじゃないのか
190 マリーゴールド(長屋):2009/08/15(土) 13:15:01.93 ID:ajiGRBiZ
ラグがひどいと言えばモンハン3だな
ランスで突撃してると当たらない位置にいたはずの味方に当たる、当たる
これで金を取ろうってんだから恐ろしい
191 ねこやなぎ(京都府):2009/08/15(土) 13:15:10.28 ID:5ri9LM9r
どうせ拠点分散させられて実質10vs10とかだろ
192 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:15:13.12 ID:nvkyKfJk
OFP的なのがいいです(^p^)
193 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 13:15:14.71 ID:/qsS1BGF
はぁもう現代戦や未来戦はいいや、やっぱり二次戦が一番面白い
194 ロウバイ(広島県):2009/08/15(土) 13:15:33.76 ID:kCmmAb3o
>>178
ワープはあるなあグレあててこっちが不利なゲーム
まああれはコナミがくそだからしょうがないと割り切るしかない
PS2のMGOもそうだったしほかのコナミのオンラインゲーもくそだし
195 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 13:15:34.57 ID:hZ7H9gRi
キャラを紙状にすりゃいいんじゃね?
196 オウレン(関西・北陸):2009/08/15(土) 13:16:21.37 ID:kKVwVZdr
このFPSでは敵の潜水艦を発見できるのか?
197 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 13:16:22.02 ID:5Y1tc2Xp
>>191
なるべく上手い人にずっと着いてれば問題ないと思う。
198 セキチク(茨城県):2009/08/15(土) 13:16:31.33 ID:fvyY3+uZ
>>192
OFPみたいなのは人が集まらないだろ・・・
199 ヤブツバキ(新潟県):2009/08/15(土) 13:17:04.34 ID:YEy3ana7
おおいなー
200 シュロ(東京都):2009/08/15(土) 13:17:07.44 ID:GyFdIxyq
256ってことはP2Pは無理だな
201 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:17:12.26 ID:t3oNnUUZ
>>115
いや、最大256人同時対戦。「最大」な。

だかから32人部屋とか、128人部屋とか出来るんじゃないかね。
202 パンジー(神奈川県):2009/08/15(土) 13:17:14.11 ID:j/PmUlND
>>182
マジだよ
単に俺の回線が悪いのかもしれないけど
203 ドデカテオン メディア(東京都):2009/08/15(土) 13:18:14.49 ID:fyUDRWNA
フロントラインでおなかいっぱい
204 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:18:32.36 ID:Fl1lkC8i
これSOCOMなんたらって名前にするべき
205 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 13:19:15.94 ID:5Y1tc2Xp
>>202
光オススメ。
206 オウバイ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:19:20.11 ID:ok3YaCWJ
戦闘終了まで逃げ切るのが達成条件の、一般市民役も欲しい。
207 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 13:19:39.10 ID:ZAsiddeh
ビルの中のスナイパーに狙撃された仲間を助けに、ビルの間を走り抜けて
必死の思いで倒れた仲間を肩に担いで
向こうで待ってる仲間の部隊に「今からそっちに戻る!」って叫んだ直後に
スナイパーに滅多打ちにされるFPSがしたい
208 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 13:19:39.36 ID:mK6h835w
255人対1人ができるなら買う
209 ねこやなぎ(富山県):2009/08/15(土) 13:19:46.43 ID:IDKtHdqJ
ラグは通信速度じゃなくて安定性だからね
210 キンケイギク(兵庫県):2009/08/15(土) 13:20:06.23 ID:OoqxBCWX
>>206
すげえやりたいw
こういうの下手だけど見てるの楽しいし
211 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:20:18.01 ID:qbQ4Dqvx
>>203
ペット用ダニノミ駆除薬か。飲みすぎには注意しろよ
212 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 13:20:47.33 ID:+t4sChWP
>>207
衛生兵
213 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 13:20:54.90 ID:kEw3OHUz
cod4もフラグ3でマルチゴミゲーの要因になってたけどwawの開発会社は2個にして即死範囲も小さくしてた
IWのmw2は何個になるのかな
214 オンシジューム(埼玉県):2009/08/15(土) 13:21:03.30 ID:ryUhv42/
>>210
味方兵からも撃たれるから気をつけろ
215 チューリップ(長屋):2009/08/15(土) 13:21:05.09 ID:UYkPlDZK
SOCOM作ったとこなら間違いねぇ
216 イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/08/15(土) 13:21:36.63 ID:ANWe66CH
>>202
MGOは回線の相性が悪いと糞ラグだらけだからな・・・
217 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 13:21:43.27 ID:hZ7H9gRi
>>208
そういうのは2ちゃんでやれよ
218 シロウマアサツキ(千葉県):2009/08/15(土) 13:21:51.77 ID:3zBbk//1
>>211
ワロス
219 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 13:21:59.34 ID:W9szPk5/
>>194
どこからどこまでがラグなのか分からないぐらい酷い
http://www.youtube.com/watch?v=7m5Z4_LuBIg&feature=related
220 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 13:22:03.36 ID:xau01bi+
現在賑わってる手軽なFPSはCSS、SAってところか

SAは野良戦はゴミだけどクラン戦は上位クランと戦ったらなかなか手応えあるからいいよ
221 シャクナゲ(長屋):2009/08/15(土) 13:22:13.47 ID:FmmMuQAN
>>203
BF2のMOD屋がBFBCよりもBFらしいゲームを作れるとは思わなかった
222 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 13:22:48.87 ID:ZAsiddeh
コナミはいい加減独自のID制やめてくんないかな
223 タニウズキ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:24:43.98 ID:5JPUjiOA
リスキル地獄になりそうだな
224 ミヤマアズマギク(東日本):2009/08/15(土) 13:24:54.87 ID:Br8+1kbB
>>219
すっげぇつまんなさそうだな。
225 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 13:25:26.11 ID:pmyeysVO
マウス使わなきゃまともにFPSできない奴って頭にウジでもわいてるの?
226 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/15(土) 13:26:10.82 ID:hVg1eiLG
これ最初はみんな雑兵なんだけど経験値で専門職に分岐していくらしいな
指揮官を狙い撃ちしたら早く出世できるんかな?
227 ロウバイ(広島県):2009/08/15(土) 13:27:16.56 ID:kCmmAb3o
>>224
操作のしょぼさとくそみたいなラグでPS2のほうはバカゲーとして楽しめたな
ショットガンを特定の条件でくらったら空に舞い上がって死んだり
あれは真面目にやるもんじゃなかった
PS3版は無駄にリアルになったからラグ関係でイライラする
228 オンシジューム(埼玉県):2009/08/15(土) 13:27:18.94 ID:ryUhv42/
>>226
アンロックシステムはやめて
229 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 13:27:20.16 ID:l2h07LJg
>>178
おれもそんなかんじで速攻でやめた
230 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 13:27:42.76 ID:ZAsiddeh
>>219
これってPS2のMGOか?懐かしい・・・

>>224
MGOはスニーキングみたいなかくれんぼルールが面白い。
普通のTDMなんかはぶっちゃけ糞
231 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 13:27:45.99 ID:hZ7H9gRi
>>226
クラスバランスがちょっと悪いとクソゲーになるなそれ
232 カラスビシャク(catv?):2009/08/15(土) 13:27:52.36 ID:ASbl3ioh
SAなんてマウス加速切れない時点でゴミ
しかもデバイスや環境によってその加速の入り方も差があるし
233 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:28:33.27 ID:I7zsCwX2
234 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 11:21:52 ID:Rf0OzmdG
ソースチェックしたら少し間違えてたから修正する。それぞれのモードの
ルールは以下の通り
256人対戦: Domination
128人対戦:Acquisition
64人対戦:Sabotage、Suppression
http://forums.mag.com/mag/board/message?board.id=generaldiscussion&thread.id=1878
マップとDLCに関してはいつかのインタビューで言っていた。

236 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/08/10(月) 13:03:31 ID:Rf0OzmdG
Acquisitionは攻撃陣が守備陣から乗り物(?)かなんかを2つ奪って特定のポイント
まで持ち帰るモード。
デスマッチって普通に2チームに分かれて戦うだけのやつのこと?
それならSuppressionがそうだよ。
234 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:28:59.92 ID:Ex/aBeG/
銃撃戦もいいがテーマが戦国時代なら間違いなく買う
騎馬で突撃したい
235 ライラック(東京都):2009/08/15(土) 13:29:11.07 ID:Eh2GJCPk
ラグは甘え
236 雪割草(岩手県):2009/08/15(土) 13:29:22.95 ID:IVXf/7Ik
planetsideみないなFPSRPGだったら大人数もアリ
237 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/08/15(土) 13:29:28.59 ID:xau01bi+
>>225
いい加減そのネタ秋田
238 ユキワリコザクラ(奈良県):2009/08/15(土) 13:30:06.62 ID:YyKPo2tH
>>233
256人でドミネーションとかつまらんだろ
239 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:30:27.95 ID:mOlI0y6q
>>237
ハエ叩きプロ怒っちゃった?
240 パンジー(東海):2009/08/15(土) 13:30:37.47 ID:Q3EgXisE
RO:Oみたいなら楽しいだろうに
241 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:31:38.43 ID:4W47X+GF
ソーコムみたく日本だけ半年で好評につき終了だろ
242 バーベナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:31:39.40 ID:nOIK+IFP
乗り物はどないやの
243 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 13:31:49.96 ID:FXkgALhJ
>>179
VCが無理なら、定型文でもいいから、無線みたいな音声で連絡が
再生されたら雰囲気出そうなんだけどな
244 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 13:31:50.68 ID:l2h07LJg
パッドでFPS=パラリンピック
245 ナツグミ(広島県):2009/08/15(土) 13:32:31.19 ID:jUp2iRTQ
もうMMOにしなよ
246 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 13:33:32.11 ID:FXkgALhJ
>>195
フレイミーみたいな軍用犬を想像しちゃったぜ‥
しかしこれPS3かよ。こういうのはXboxで出るのかと思ってた
247 ショウジョウバカマ(山陽):2009/08/15(土) 13:33:55.72 ID:w1jybomx
戦争かよ
248 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:34:30.48 ID:fofZlanj
>>242
256対戦に見合うマップなら
乗り物無いとダレだろうな
249 ユキワリコザクラ(奈良県):2009/08/15(土) 13:34:53.92 ID:j8aI0qPt
ゲームシステムはどうなんだこれ
数だけ増やしてみんな適当にドンパチするだけじゃないだろうな
250 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:35:01.05 ID:I7zsCwX2
>>244
キルゾーン2のイベントで日本代表FPSプレイヤーが一勝もできなかったのは笑ったけどなw
もはやマウスでFPS(笑)
251 ペチュニア(東京都):2009/08/15(土) 13:35:43.04 ID:pCEwSPV9
ν速民は逃げるだけで攻撃しなさそう
252 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:36:11.31 ID:HOwbOjPB
パッドでFPS(笑)とか言ってる奴はどうせチョンゲ(笑)厨なんだろ
このスレチョンゲの話ばっかだし
キムチゲームでFPSを語る奴に比べたらコンシューマでKZやTF2やL4DやバイオショックやレジスタンスやCoDやってるやつらのほうが遥かに信用できるっつーの
253 トリアシスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:36:49.70 ID:xnAo61bU
マウスもパッドも両方できない奴が障害者だろ。
254 プリムラ(埼玉県):2009/08/15(土) 13:37:00.86 ID:txBMn2nD
BFBCって面白いの?
255 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 13:37:12.44 ID:pmyeysVO
>>250
そいつらはまさに井の中の蛙だよなw
パラリンピックのチャンピオンが普通の競技やってボロ負けした感じだなw
256 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 13:37:13.68 ID:jwFepxDZ
コンソールでFPSはパッドもそうだし、回線とかラグとか鯖がダメだな
あと野良試合しかないのも問題
257 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:37:27.85 ID:RYRW5vf2
チョンゲなんかやらんわ
BF2です
258 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 13:37:43.28 ID:R5kx0Q/g
2010年1月26日がそう遠くないってやべえよ
俺このまま死ぬのかよ
259 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:37:45.00 ID:Ex/aBeG/
マウスにしろパッドにしろ世界じゃ相手になんないよね
特にマウスは
260 バーベナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:38:18.98 ID:nOIK+IFP
戦場広すぎるわ
人数多すぎるわで
戦況の把握してる間に殺されそうw
あと1ゲームがすごく長くなりそうだね
261 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 13:38:24.53 ID:l2h07LJg
>>252
あーやっぱりパッドでFPS始めちゃったゆとりのにわかってそう思っちゃうんだ
steamとかすら知らないんだろうなぁ
262 フモトスミレ(山陽):2009/08/15(土) 13:39:01.54 ID:fyLywjfa
めちゃくちゃ重いんじゃないの?
263 ナズナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:39:10.93 ID:aDK/c+HF
256人でスナイピング
256人でコープ
264 シロウマアサツキ(千葉県):2009/08/15(土) 13:39:27.64 ID:3zBbk//1
>>242
ある
? Vehicles including ground (manned) and air combat (unmanned)
265 ハマナス(コネチカット州):2009/08/15(土) 13:39:42.58 ID:kZ7snRRQ
GTAぐらい広いステージでやれれば楽しいんだがどうせ、せせこましいんだろ?
266 セイヨウタンポポ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:39:46.47 ID:HOwbOjPB
>>261
は?
俺はチョンゲ厨の話をしてるの
頭のおかしいスチマーは黙ってろよ
267 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 13:40:02.62 ID:FXkgALhJ
>>226
出世の条件が知りたいな
268 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:40:25.54 ID:pZj8sPIi
FPSはマウスのがいいだろう
外国の廃人のAIM性能の高さはやばい
269 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 13:40:29.08 ID:/qsS1BGF
スナイパーオンリー鯖とか立てられるのかね
というかコンシューマの鯖って公式しかないのか
270 モッコウバラ(大阪府):2009/08/15(土) 13:40:44.45 ID:d089iLPL
>>261
日本語でおk
271 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:40:52.99 ID:KELFvZuT
>>266
チョンゲ一切やらないけどパッドでFPSは障害者だよ
このスレにいないで欲しい
272 バーベナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:40:59.03 ID:nOIK+IFP
>>263
皆で集まって手榴弾で一斉自爆
273 水芭蕉(福岡県):2009/08/15(土) 13:41:54.97 ID:H0OF269V BE:66006893-2BP(7500)

PCゲーマーみたいなマイナーな連中が何でしゃばってんの?
274 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:41:58.81 ID:pZj8sPIi
てか多人数対戦はお祭りゲーとして楽しめるだろ
BF2の16人マップでやる64人とか最高すぎるんだが
275 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:43:05.63 ID:DzROx4ZH
ここがGKの集会か?
276 カンパニュラ・トメントサ(山形県):2009/08/15(土) 13:43:22.31 ID:oKEwvNir
FPSはPCゲーマーのほうがメジャーだと思うけど…
277 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:43:26.10 ID:fofZlanj
>>272
やべえw
めちゃめちゃやりたいwww
278 セキチク(茨城県):2009/08/15(土) 13:43:36.44 ID:fvyY3+uZ
正直マウスだろうがパッドだろうが面白ければどうでもいいよ
279 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:43:47.27 ID:mOlI0y6q
>>274
お祭りってたまにあるから良いのであって
何度もやってたらすぐに飽きるんだよね
280 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:43:49.35 ID:Ex/aBeG/
PCのFPS系世界大会に出る日本代表は軒並みフルボッコされてるけどマウス厨はなんか言いたい事ある?
281 水芭蕉(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:44:06.35 ID:xau01bi+
キムチFPSに総じて言えることだけど、銃声とかの効果音が糞
派手過ぎて萎える
282 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:44:25.98 ID:KELFvZuT
>>273
イケメンってブサメンに対し全てにおいて勝っているけど絶対数が少ない
そういう事だ
283 トリアシスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:45:04.81 ID:xnAo61bU
>>271
PS3のソフトのスレだよ?
まあマウスに越したことはないと思うが、パッドのCoDとかやっても普通に無双できるし
パッドじゃ下手糞の障害者が必死にパッド馬鹿にしてるようにしか見えないけどな
284 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:45:06.50 ID:pZj8sPIi
FF13も劣化なしの完全版をPCで出してほしいなあ
BDドライブが必要でいいから
285 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:45:16.76 ID:DzROx4ZH
これもクソゲーだろうな・・・
キムチペニステチョニー信者がどれだけネットで煽ろうと
Wiiには勝てないよ
まず糞箱に勝ってから任天堂に喧嘩売れよ
286 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 13:45:49.34 ID:7iXyHYPk
マップ狭すぎ。移動速度がどれくらいかしらんけど、この中に256とか
287 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/15(土) 13:46:08.28 ID:mSQutEZ4
もはやパッドの方が主力になってるからな
288 カラタネオガタマ(関西):2009/08/15(土) 13:46:09.11 ID:RbqL5JJk
最近リアル系FPSばっかりで萎える
スポーツ系もっと出せよ……。

まぁチョンゲのリアル系でFPS語る奴は頭おかしい
289 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 13:46:11.15 ID:pmyeysVO
PS3と360版合わせたCOD4の売り上げは1200万本だよな
PC版がこれより売れてるとは考えにくいんだけど
290 チューリップ(長屋):2009/08/15(土) 13:46:22.91 ID:UYkPlDZK
パッド批判とか時代遅れにも程がある
マイナーなPCゲーマーは隔離されるべき
291 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:46:26.46 ID:KELFvZuT
>>283
FPSってスレタイに入っているからFPSスレ
FPSはマウスとキーボードを使ってPCでやるものだから障害者は出ていけ
292 マンサク(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 13:46:57.55 ID:pZj8sPIi
だめだこのスレ
293 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 13:47:23.18 ID:+t4sChWP
>>290
いやほんとだな
294 ボケ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:47:25.01 ID:Ex/aBeG/
>>285
とりあえずこれぐらいのゲームを楽々起動できるようなスペックになってから煽りに来てくれ
295 シャクヤク(長屋):2009/08/15(土) 13:47:26.16 ID:TylUmLIv
パッドにこだわる人って
格ゲーはスティックじゃなくてパッドで
レースゲーもハンコンでやらないでパッドでやってそう
296 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:47:31.51 ID:DzROx4ZH
いちおうペニステ持ってるんだが
FPSには最適だわ
FragFXってマウスでパッド厨のカス共狩るのがおもしれえwww
ペニステはゲームバランスの崩れたゴミ
297 ハルジオン(神奈川県):2009/08/15(土) 13:47:37.77 ID:AVKl1fhV
>>291
日本語でおk
298 トリアシスミレ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:48:30.33 ID:xnAo61bU
>>291
おれもマウスとキーボードがメインだよ。
ソースがPS3のソフトのスレなんだし、マウスしか使えない奴のほうが障害者だと思うよ。
299 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:48:33.75 ID:DzROx4ZH
300ならチョニー倒産
300 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/15(土) 13:48:44.43 ID:jwFepxDZ
パッドでFPSやってる人はゆとり仕様のCoD4くらいから入ったニワカがほとんどだろうなあ
301 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/08/15(土) 13:49:08.42 ID:wJ2sgREe
お前らSTINGはどうなの?
302 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:49:31.93 ID:DzROx4ZH
CoD4(笑)
キムチゲーは死ねよ
STALKERとかのがおもしれえわ
303 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/15(土) 13:49:37.47 ID:hVg1eiLG
出世の条件は、敵を倒すたびに2XPとか3XPって表示されるからXPっていうのを貯めるんじゃないかな

ところで、鉄道が出てくるみたいだけど電車にも乗れるんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=48RMUK9aXl4&feature=fvw&fmt=22
304 イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/08/15(土) 13:49:45.31 ID:ANWe66CH
ゲハスレになるべきスレがまさか時代遅れのゆとりチョンゲ厨とスチマーがでかい顔するスレになるとは
305 ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/15(土) 13:50:18.91 ID:yZc1xzv2
CSオンラインのゾンビモードが面白すぎる
306 水芭蕉(福岡県):2009/08/15(土) 13:50:25.82 ID:H0OF269V BE:132014669-2BP(7500)

FragFX(失笑)
307 西洋オダマキ(東海):2009/08/15(土) 13:51:00.55 ID:VjC1XhwU
据え置きパッドとPCマウスの同鯖ゲーは悲惨だよな
パッド狩られまくりでさ
308 ポピー(関東):2009/08/15(土) 13:51:30.38 ID:m1ik923X
パッド批判してる奴は割れ厨かチョンFPSプレイヤーに見えてくる
いやマウスの方が好きだけどさ
309 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:51:42.68 ID:KELFvZuT
>>298
PCでやるって事はcfg弄ったりモニターで60fps以上出してやったり相手もマウスとキーボードって意味も含んでるんだよ?
PCモニターでやってる?cfgは弄れる?60fps以上出てるの?相手も全員マウスとキーボードなの?
310 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:52:32.99 ID:DzROx4ZH
パッド厨はへたくそすぎて笑えるわwwww
FPSはWiiでやるのがいちばんいいな
311 ヒサカキ(佐賀県):2009/08/15(土) 13:52:38.63 ID:240f1aTU
KZ2やると他のやつ出来ないな。しょぼすぎる。
312 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/08/15(土) 13:52:54.83 ID:z2OaXSrV
出るまでが神ゲーw
313 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:53:00.08 ID:99MvAFVC
パッドでFPS(笑)←蠅叩きが上手いだけの脳ミソ筋肉くんw立ち回りドヘタクソw
自称プロ←ただのバカwがキルゾーン2でモコモコにされててクソワロタw
314 アブラチャン(長崎県):2009/08/15(土) 13:53:08.20 ID:0mrw/xmV
>>309
落ち着けQuakerさんよ
俺もQuakerだけどこいつらはFPSの表面しかなぞっていないカスなんだからスルー推奨
315 節分草(長屋):2009/08/15(土) 13:53:20.15 ID:X4V8cV+W
STALKERって発表時はポストHL2くらいに持て囃されたけど
開発がかなり長引いた所為でいつのまにか自慢のグラも他ゲーに抜かれまくって
発売した頃にはすっかり凡ゲーになってたよね
316 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:53:27.38 ID:KELFvZuT
>>307
昔PCゲーマー様と障害者がクロスプラットフォームで戦えるゲームが出たが、
PCゲーマー様が強すぎて障害者が発狂するだけとなった
【私怨】shadowrun 晒しスレpart22【自演】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247641628/
317 ハボタン(愛知県):2009/08/15(土) 13:54:06.59 ID:FsmUC3xK
なぜ現代戦…
256人でオマハビーチやりたい…
318 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:54:44.74 ID:DzROx4ZH
Wii以外はゲームとは呼べんな
319 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:55:30.21 ID:DzROx4ZH
ペニステってなんかキムチくせえんだけど
320 セキチク(茨城県):2009/08/15(土) 13:56:16.94 ID:fvyY3+uZ
ホントFPS厨は排他的なやつが多くて困る
321 キランソウ(長野県):2009/08/15(土) 13:56:22.85 ID:5ek3AXpW
俺の中でAAOが最強だった

OFPみたいな感じでもいいな
人間同士、撃ち合うのに疲れちゃったよw
322 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:56:23.58 ID:I7zsCwX2
>>312
マジでそれだけが心配だわ・・・
323 サンダーソニア(青森県):2009/08/15(土) 13:56:59.84 ID:EfezVUYW
スレタイにFPSってつけちゃうからASCII製Wiz信者みたいな扱い難い人が来ちゃうんだよ
324 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 13:57:19.08 ID:+t4sChWP
スレタイにFPSってつけるなよ
邪魔でしょうがない
325 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 13:58:03.43 ID:DzROx4ZH
人殺しゲーでキムチくせえペニステ
家族団欒のWii
どうでもいい糞箱
326 リナリア アルピナ(福岡県):2009/08/15(土) 13:58:07.93 ID:3xmCI2zJ
分散過疎で寿命が短そう
327 ヒヨクヒバ(埼玉県):2009/08/15(土) 13:58:11.10 ID:Tk24al/W
PMが息抜きにやるのに一番いい

ニョッ
328 スノーフレーク(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:58:34.67 ID:3bnUy6RZ
FFで阿鼻叫喚
329 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 13:58:51.42 ID:RYRW5vf2
なに言ってるかわからん人がいるんですけど・・・
330 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 13:59:11.59 ID:76T4bRTR
これは期待
持ってて良かったPS3
331 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/08/15(土) 13:59:44.55 ID:bLukbMdO
少なすぎる
全ユーザーが常にひとつの戦場で戦い続けるFPS作れよ
後コサックスぐらいの時代にして横一列に並んで太鼓の音にあわせて距離をつめて
至近距離で一斉射撃とかそういう大人数FPSも作れ
332 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 13:59:44.47 ID:I7zsCwX2
>>329
N即のゲームスレだからしょうがない、気にするな
333 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 14:00:48.70 ID:5Y1tc2Xp
FPSもPSコンで遊んでるよ。
困ることないし。
334 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:01:10.30 ID:8s1r+9FS
Wiiとか箱のスレには滅多に現れないPC厨だが
PSのスレだけには頻繁に現れPCのが凄いPCで出せと暴れまくります
はいもうだれがやってるか聡明なみなさんならわかりましたね?w そういうことなんですw
335 バーベナ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:02:51.96 ID:nOIK+IFP
チョンゲーって>>1がそうなのか?

>>331
そんなのはRTSで十分
336 ユキワリコザクラ(長野県):2009/08/15(土) 14:02:55.53 ID:pmyeysVO
ガンコンのFPSを家庭用に出して欲しいよな
337 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 14:03:05.79 ID:W9szPk5/
というかなんでFPSで256人なんだよ
入って挨拶したら255人からHello!と返答されるんだぞ チャットのしようがないだろ
338 ミヤマヨメナ(東日本):2009/08/15(土) 14:03:12.44 ID:bPbhQd3j
>>98,103
まんまOFPじゃねーか
339 バーベナ(神奈川県):2009/08/15(土) 14:03:25.75 ID:rlk9CGgz
パッドでやるならそれで良いし、マウスでやるならそれで良い
なんで非難しあってるの?馬鹿なの?
340 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/08/15(土) 14:03:31.87 ID:YuQNLgER
>>334
誰と戦ってるの?
PCプレイヤーには箱○もPS3も糞叩かれてる、マルチプラットフォームの弊害が出てるからね
341 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛知県):2009/08/15(土) 14:04:32.94 ID:2GOba3MJ
ラグがすごい事になりそうw
342 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:05:36.75 ID:ifi6YgXv
無線LANでつないでる奴何なんだよ!
343 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 14:05:43.15 ID:hZ7H9gRi
協調性のない奴でも出来るネトゲ
それがFPS
だからこの有様なんだよな
344 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 14:06:02.34 ID:4b0VIyB3
PC厨にチョンゲ厨にゲハ厨まで来てすごいカオスになってきた
345 ヒイラギナンテン(新潟・東北):2009/08/15(土) 14:06:25.41 ID:sOppNIoS
味方に撃たれそう

開始→いきなり死ぬ→次の部屋へ
346 ジンチョウゲ(東京都):2009/08/15(土) 14:07:02.88 ID:/qsS1BGF
どうせFFはoffだろう
347 サンダーソニア(青森県):2009/08/15(土) 14:07:36.97 ID:EfezVUYW
>>341
PS3のおかげでそれは解消されるって>>149が言ってた
348 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:08:15.18 ID:a6MFw/V/
スナイパーと乗り物だけで戦うのか?
突っ込んでもすぐやられるだろうし・・
349 サンシュ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:08:41.79 ID:JH8oIyUL
256人の組織化されてない戦闘ってなにが楽しいんだよ
一揆かよ
350 キンケイギク(兵庫県):2009/08/15(土) 14:09:46.12 ID:OoqxBCWX
>>349
一応8人小隊らしいよ
351 スイセン(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:09:49.04 ID:t75gR1ad
コンシューマFPS:サッカー
PCFPS:ラグビー

好きな方を選べ
352 エピデントルム(三重県):2009/08/15(土) 14:10:54.59 ID:biXl1/kI
日本じゃ256本売れるかも微妙だろwwww
353 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:10:57.06 ID:Y+JxcGCq
そんな事よりCoD3やろうぜ!
354 カンパニュラ・トメントサ(鹿児島県):2009/08/15(土) 14:11:06.81 ID:fTVSEEwl
パットじゃなくてマウスとキーボード対応ならやってもいいな。
FPSって結構出てるのに、どうして専用コントローラ作らないんだろうな。
355 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:11:18.05 ID:DzROx4ZH
キムチくせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええんだよぼけ
356 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:12:00.05 ID:DzROx4ZH
256とかラグでまくりだな死ねや
キムチョニーペニステゴキちゃん
357 メギ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:12:28.01 ID:8nNWcUKB
>>334
どれだけキチガイなんだよワロタ
358 ムレスズメ(静岡県):2009/08/15(土) 14:12:49.46 ID:F3erzlfg
>>20
あれ面白かったな
359 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 14:12:52.66 ID:+t4sChWP
>>354
バイブコンでたら専用も出るんじゃね
360 エピデントルム(三重県):2009/08/15(土) 14:13:18.61 ID:biXl1/kI
256人ならラグ出てもおもしれーわ
アンチは困るねー
361 スイセン(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:13:30.64 ID:t75gR1ad
>>354
サッカーチームに入って「なんでラグビーみたいに手使わないんだろうな」
とか言ってる様なもんだ。早く気が付け。
362 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:13:48.77 ID:DzROx4ZH
ここがチョニー工作員の集会か?
363 カタクリ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:13:59.29 ID:QST+KsAT
http://www.m-create.com/ranking/

PS3 5,826
Xbox 360 5,436
364 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 14:14:02.63 ID:0p1JOd+D
シリアスサムみたいな良バカゲーを出してくれないかな
365 フモトスミレ(青森県):2009/08/15(土) 14:14:22.29 ID:1bDkp+d6
BF2は神作でありクズゲー
366 セイヨウオダマキ(広島県):2009/08/15(土) 14:14:28.54 ID:AqQnXmSc
256人も集まって各々が独断で動くとバトルロワイヤル状態だな
最後は玄人の住人だけが生き残る
367 サンシュ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:14:29.93 ID:JH8oIyUL
>>350
また衛生兵だけで構成された分隊とかなるんじゃないだろうな
368 シャクナゲ(三重県):2009/08/15(土) 14:15:04.59 ID:8qGe6jZN
>>26
相変わらずCSダントツで安心した
CoD4が世界一とか言ってる奴がいたが一瞬でも世界一になった事なんて無かったのにな
369 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:15:05.74 ID:ifi6YgXv
FragFXってラグあるし、マウスが糞じゃん
なら、あれを使ったほうがいい
370 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 14:16:27.48 ID:l2h07LJg
マウスキーボードでFPS:オリンピック
パッドでFPS:パラリンピック
371 クモイコザクラ(滋賀県):2009/08/15(土) 14:17:05.25 ID:5c5PD2Gz
とりあえず今はBF1943とCODWAWでつないでるが
372 オウレン(東日本):2009/08/15(土) 14:17:09.14 ID:6mQZk0Ae
対戦型のFPSは16人くらいが限界だと思う。
人が増える程戦略とか関係なくなって、目の前の敵を打つだけになる。
373 ラナンキュラス(埼玉県):2009/08/15(土) 14:17:29.51 ID:Fj34VGE2
これ実質SOCOMの最新作になるんかね?
すげえやりてええ
374 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:18:04.57 ID:DzROx4ZH
すべてのゲームを極めたゲーマーたちはWiiに集まる
375 サンシュ(埼玉県):2009/08/15(土) 14:18:21.66 ID:JH8oIyUL
OFP:DRとこれどっちのが話題になるんだろうか
376 ビオラ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:18:44.82 ID:S+vNXtQ8
これガンダムでやってくれ
そしたら5万でも買う
377 イブキジャコウソウ(福岡県):2009/08/15(土) 14:22:16.83 ID:z2OaXSrV
256人とか中途半端やらなくて、Planetsideで3500人FPS出せばいいのに
378 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/15(土) 14:22:22.92 ID:5qyN3k90
未だに、パッドでFPS(笑)とか言ってるのは貧乏くさい
379 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/08/15(土) 14:22:40.93 ID:905SWVu3
これ256人が一度にズラーって並ぶことは可能なの?
どうも胡散臭い気がしてならないんだが・・・
380 トキワハゼ(岐阜県):2009/08/15(土) 14:23:03.69 ID:DzROx4ZH
なあおまんこステーション信者は本当にたのしんでる?
381 ハチジョウキブシ(長野県):2009/08/15(土) 14:24:02.03 ID:O+sKWnQG
ゲハからでてくんな
こんなのスレにするほどのことかよ
382 クモイコザクラ(滋賀県):2009/08/15(土) 14:24:12.51 ID:5c5PD2Gz
256人にすればグラ&ラグがすごいことになるに決まってる
現代戦は少数でいいから高品質にしてほしい
383 キバナノアマナ(東京都):2009/08/15(土) 14:24:19.75 ID:Yi1TZLnE
超人補正の1VS一般人255人みたいなフルボッコに立ち向かうとか出来ないかなあ
384 節分草(長屋):2009/08/15(土) 14:24:42.07 ID:X4V8cV+W
>>381
一生懸命、妊娠のフリしてるんだから見守ってやれよ
385 イブキジャコウソウ(catv?):2009/08/15(土) 14:25:04.67 ID:Tj1zac1h
嫉妬書き込みの多さにビックリだぜ
386 ポレオニウム・ボレアレ(dion軍):2009/08/15(土) 14:25:30.16 ID:+iCAgdA8
ジョイントオペレーションをやったことある奴がいるなら
トラウマがよみがえってくるはず
387 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/08/15(土) 14:26:13.15 ID:xo0VSoUH
日本を舞台にしたFPS出せよ
388 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 14:26:23.22 ID:l2h07LJg
>>378
PS3が高級品だとでも思ってるの?w
389 ライラック(東京都):2009/08/15(土) 14:26:49.38 ID:Eh2GJCPk
390 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 14:27:24.54 ID:FXkgALhJ
>>379
戦場で横一列に並ぶことなんて、点呼でもありえんだろ
391 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 14:29:20.13 ID:W9szPk5/
>>383
無双の立志モードをオンライン化してくれればいいのに
392 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 14:29:39.25 ID:skBGKjKB



〓〓〓〓〓【期間限定】PSP を買うと 『FFZ』 が 『無料』 でDL可能http://2sm6y.tk〓〓〓〓〓

━━━━薄  型  PS3  発  売  決  定http://r2evs.tk━━━

┏╋╋╋PS3 ハイビジョンPV╋╋╋┓
FF XIII.      FF versus XIII  FF XIV       テイルズ      EoE        . フロントミッション (ICO・ワンダ)
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk  http://29ff5.tk   http://uaa5a.tk  http://470m7.tk  http://ij7lv.tk   http://h6vj5.tk
メタルギア新作 メタルギア4   . デビルメイクライ .バイオハザード  ベヨネッタ(10/29). FolksSoul     Uncharted
http://r6fve.tk  http://j64la.tk  http://27ir2.tk  http://axd1w.tk .http://q3azy.tk  http://19ahu.tk  http://2uiz4.tk
龍が如く4     GTA.        プロ野球6.     ウイイレ2010   グランツ-リスモ  SIREN     .  サイレントヒル
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://bvzqh.tk  http://m7ogq.tk http://fsxb4.tk   http://4mzp2.tk http://dyxd3.tk
白騎士      アトリエ       ガンダム戦記   戦ヴァル    . 大航海       麻雀格闘倶楽部
http://1c7z5.tk . http://nhtih.tk . http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk .http://63pqn.tk  http://5ocby.tk
鉄拳(10/29)    ストリ-トファイタ-. 塊魂.       . まいいつ(無料)  PSPオンライン(モンハン/GvG…)
http://tg41o.tk  http://0cadb.tk http://z58f2.tk   http://04eb2.tk  http://j8mdu.tk

━━━DL販売━━━ http://cpfdm.tk ◎今すぐ体験!→http://wwqgy.tk★コンビニで気軽にチャージ!http://fh0cn.tk
★PS1・PCエンジン★*PSP可
FF/サガ/フロミ/ベイグラ/チョコボ/MGS/バイオ/ロックマン/KOF/影牢/ファイプロ/カルド/高橋名人…
●PS3・PSP●
ボンバーマン/Wiz/マヴカプ2/スペランカ-…◆『安い!高速ロード!静音!入替無用!』PSPソフト配信中!
■映画・アニメ■*PSP可
ガンダム/マクロス/鋼錬/サクラ大戦/カイジ…
◆漫画◆
http://k0hzh.tk   ▼DMMでハイビジョンAVをレンタル!http://8jop3.tk

393 ラフレシア(関西地方):2009/08/15(土) 14:29:43.45 ID:DZtVdc5X
どのFPSでもクランやらコミュニティーに属さないと面白くないでしょ。
パブだけで遊んでるやつは馬鹿だよ。
394 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/15(土) 14:31:38.99 ID:5Y1tc2Xp
MAGの注目度の高さがわかるね。
アンチくんたちが必死過ぎるよ。
395 マーガレット(福島県):2009/08/15(土) 14:32:23.35 ID:VT6q/v/M
>>372
まともに動ける奴が偶然集まった時は、64人で野鯖でもちゃんと動くぞ。BF2やった事ある人にしかわからん話になるが・・・

超重要拠点を守ってた時、敵の工兵乗りの戦車+APCが離れたとこに待機、
2分隊と野良数人も待機してたのが見えたから、砲撃後に突っ込んでくると思ったらやはり直後に砲撃
地雷置くのが間に合わず戦車とAPCに旗固められて、分隊は旗とリスキルしっかり分担してるし
一瞬で落とされた
VCで指示出来る人が多く居ると戦略的な動きも出来る
396 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/15(土) 14:33:44.14 ID:+t4sChWP
元々野良でやる分には戦略なんてないよね
個々にバラバラでやってるじゃん
397 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 14:37:24.40 ID:8+IcIvhS BE:1137661766-PLT(12001)

FPS初心者の俺もこれはなかなかおもしろそうだと思った
398 ダリア(東海・関東):2009/08/15(土) 14:39:13.59 ID:4Z0UiLs5
>>334
本当に見えない敵と戦ってる人がいたなんて
399 シロバナタンポポ(栃木県):2009/08/15(土) 14:40:56.02 ID:X25O6D+x
400 スイセン(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:41:12.84 ID:t75gR1ad
>>381
以前、ゲハの名前を晒しながら、同じ様な事言ってた奴が居たな、そういえばww
401 ライラック(東京都):2009/08/15(土) 14:44:02.11 ID:Eh2GJCPk
256人全員スナイパーで良いんじゃないの
402 ダリア(東海・関東):2009/08/15(土) 14:44:55.14 ID:4Z0UiLs5
つーかパッドでFPS(笑)とか言ってるのは死滅しろ
そのうちSTGと同じ末路を辿るぞ
403 ナズナ(岩手県):2009/08/15(土) 14:46:13.58 ID:hZ7H9gRi
256人で雪合戦
たのしいぞぉ
404 シロウマアサツキ(千葉県):2009/08/15(土) 14:46:31.91 ID:3zBbk//1
>>401
現代戦だからマイクで位置特定されて、そこにミサイル打ち込まれて終わる
とかそういう武器はあるんだろうか?
405 シロバナタンポポ(栃木県):2009/08/15(土) 14:46:32.92 ID:X25O6D+x
256人とかで打ち合うとか想像できない
わーっていっぱい敵が来た所をRPGでふっ飛ばしあう火力ゲーになりそう
406 桜(北海道):2009/08/15(土) 14:48:08.37 ID:aXRru8gk
Valve「PS3を理解するつもりはない」〜GTTV番組内で
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250312527/
407 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:48:24.39 ID:fofZlanj
>>403
コンボラ!
408 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:50:01.17 ID:fofZlanj
>>405
とんでもない糞ゲーか馬鹿ゲーにしかなれないな
409 レブンコザクラ(北海道):2009/08/15(土) 14:51:20.78 ID:OtcXmyGM BE:112208047-2BP(7780)

FPSはどんなに良ゲーでも日本では流行らないよ。
410_:2009/08/15(土) 14:52:56.26 ID:dNwSUrGp
こんなんよりOFP2買うわ
411 スカシタゴボウ(北海道):2009/08/15(土) 14:53:16.74 ID:adyq6noI
キャンパー探すのえらい大変そうだな
412 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:53:16.77 ID:fofZlanj
流行ろうが流行るまいが
俺が楽しけりゃ、それでいい
413 マリーゴールド(宮城県):2009/08/15(土) 14:53:44.61 ID:wzBadNxn
しかしこのスレ見てるとFPS厨って本当頭おかしいと思うわ
414 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:54:00.17 ID:rwxTo9D5
暴言飛んできそうで怖いけどFPSはストーリーモードで結構おなかいっぱいになります
オフゲさいこう
415 チューリップ(大阪府):2009/08/15(土) 14:54:14.32 ID:mNNHYgmD
でも一回やってみたい
楽しそうw
416 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 14:56:22.83 ID:FXkgALhJ
>>415
だよな。スレタイみたときワーワーサッカーのAAを思い出したわw
417 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/15(土) 14:59:35.97 ID:L0qkpyLb
今までの最高がBF2の20人ぐらいだっけ
256とか収集つかんぜ 3
0人で固まって調子乗ってたら70人の軍団にやられたでござる
418 カタクリ(福岡県):2009/08/15(土) 15:00:03.44 ID:dQjBwRlT
相手がAIで、且つ人間が協力して倒す方がいろんな意味でイイ
人間同士で戦うと、心が荒んでくる

某クランのリーダーのオレが言うから間違いだらけだけど
419 レブンコザクラ(北海道):2009/08/15(土) 15:01:30.54 ID:OtcXmyGM BE:192355586-2BP(7780)

FPS好きに限って、ゲーム内では好き勝手に動くからな。
戦争というのは、そんなもんじゃないんだよ。縦の序列が大事なんだ。
420 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:01:44.57 ID:I7zsCwX2
>>373
ジッパーはソーコム3作らないでこれ作ってたからな、そう言えるかもしれん
421 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:01:57.64 ID:AT1CDDOB
>>392
このコピペは本物が作ったろ
素人がここまでするとは思えない
422 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:02:50.82 ID:fofZlanj
>>419
小隊制みたいに意思の疎通が図れるようになってれば
そんな事は無いべ
423 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/15(土) 15:02:56.09 ID:xyigGzn3
ボイチャが大変なことになりそう
424 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:03:54.82 ID:I7zsCwX2

30人くらいの芋スナとかマジで発生しそうだから困る
425 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:04:13.59 ID:YtA6UtKY
2010年とか聞くと物凄い遠く感じるが
わずか5ヶ月後か……
426 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:05:19.46 ID:L0qkpyLb
>>424
8人に1人の割合だからそう多くはない
200人芋でやっと多い割合 
427 クマガイソウ(東京都):2009/08/15(土) 15:05:58.98 ID:WcCI5yyB
>>405
役割とかをかなり分化できるんじゃないかな
BFみたいな
428 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西地方):2009/08/15(土) 15:07:48.52 ID:W9szPk5/
>>417
いやもっとあるだろ W:ETでも64人鯖が結構あった
ただ芋虫が増えすぎてゲームが全く進行しないことがしばしばある
429 レブンコザクラ(北海道):2009/08/15(土) 15:08:32.97 ID:OtcXmyGM BE:288533489-2BP(7780)

何の統制もないまま各自勝手に動いちゃったら、それは戦争ではなく
ただの戦闘だからな。面白くも何ともないよ。
430 クロッカス(三重県):2009/08/15(土) 15:08:36.07 ID:SCisc+AK
256人とか冷静に考えてありえない
PCですらそんな真似をすればスペックと回線の問題でアップアップになるのに
家庭用ゲーム機に出来るわけがない

まぁ、広義の解釈における"256人"だろうな
431_:2009/08/15(土) 15:09:00.96 ID:dNwSUrGp
乗り物奪ったもん勝ちにならなきゃいいけど
こういうのってバランス調整が大変だからなあ
432 西洋オダマキ(東海):2009/08/15(土) 15:09:06.98 ID:VjC1XhwU
10人乗り運送トラックにRPG撃ち込んだりできるのかなかな
433 サンシュ(三重県):2009/08/15(土) 15:09:44.11 ID:hXcT+QRJ
これって日本版とかでなさそうだから海外版買うしかないだろうけどPS3ってリージョンとかあるのか
434 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:10:15.84 ID:I7zsCwX2
>>429
一応小隊ごとに目標設定があるらしい
435 節分草(長屋):2009/08/15(土) 15:10:20.07 ID:X4V8cV+W
>>430
SOEのプラネットサイドとかそれ以上だったけど
436 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 15:12:30.09 ID:G2+bd48X
敵の潜水艦を発見!
437 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 15:12:40.92 ID:4b0VIyB3
>>433
PS3はリージョンフリーだから海外のソフトも遊べる
けど、一応日本鯖を作る予定もあるらしいから日本でも発売されそうだがな
438 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:12:45.08 ID:I7zsCwX2
>>433
大丈夫なんじゃないかな海外版のソフト取り寄せて遊んでる人とかいるしリージョンフリーだと思うよ
ただDLCはリージョンフリーじゃないとか聞いたことあるけど
439 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/08/15(土) 15:13:15.67 ID:YAUeog8W
ラグで隠れたあとに死んだりが当たり前なのは勘弁な
440 菜の花(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:13:37.05 ID:ropSg3X0
255VS1はできるの?
441 クロッカス(三重県):2009/08/15(土) 15:13:52.19 ID:SCisc+AK
>>435
グラフィックを代償にしたのと
課金製でサーバに金をかけることで
ようやくそれを実現したんだぞ
442 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/08/15(土) 15:14:56.38 ID:gk/u+FAb
発売日決まったの?日本でも一月???
443 ハマナス(コネチカット州):2009/08/15(土) 15:17:40.61 ID:Ci42s5dg
256人かぁ・・・嵐が発生したら凄そうw
444 ジュウニヒトエ(dion軍):2009/08/15(土) 15:18:57.90 ID:UpqTQSvd
ゲハ落ちたな
445 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:19:39.77 ID:AT1CDDOB
256人も集まるん?
446 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 15:19:41.99 ID:Ty9PFk1U
BFシリーズ以外で大人数対戦が楽しいゲームあんの?
447 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 15:19:47.86 ID:R+OSSbez
今発表されてるFPSの中で期待できるのが正直ROの新作だけなんだけど
HL2:EP3さっさと出せよ忍耐デブ
448 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/15(土) 15:20:19.14 ID:xeJOMGn/
sonyが絡んで成功した試しがない
449 シキミ(東京都):2009/08/15(土) 15:21:06.93 ID:Ss49BBoB
次はWW2物を作ってくれー!
450 ニガナ(東京都):2009/08/15(土) 15:21:08.31 ID:RygV8/o0
PS3でBOTだけと遊べるFPSある?
451 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 15:21:21.37 ID:Ty9PFk1U
なんだ家庭用ゲーム機なのこれ?
どう考えても糞ゲーだな
452 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 15:22:46.05 ID:Ty9PFk1U
暇なやつはBF2DEMOやれ
無料でオンラインプレイ可能
日本鯖有りで日本人も夜はそこそこいる
http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
453 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:22:52.22 ID:I7zsCwX2
>>450
とりあえずキルゾーン2のスカーミッシュで出来る
454 タツタソウ(熊本県):2009/08/15(土) 15:23:18.49 ID:v5rRh2Mi
FPSスレが立つたびにプラネットサイドを思い出す。
リモコンミサイルばっかり撃ってたら外人にチキンだと
罵られたのは良い思い出
455 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:24:14.29 ID:vVgaBPjs
早くこのシステムで1年戦争やってくれ
俺はマゼラアタックに乗る
456 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/08/15(土) 15:25:34.73 ID:9wv2nle9
PS3のソフトって、出る前は大騒ぎで出た後は静かになるのはなぜ?
457 ヒヨクヒバ(山口県):2009/08/15(土) 15:26:10.85 ID:LO/thX7x
>>178
遅レスだけどMGOの仕様上、当ててるのに当たってないはありえないから普通に外してるだけだな
ラグだろうがなんだろうが自分が見えてる位置に攻撃すれば当たる
458 ノウルシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:27:35.07 ID:kYypisyb
これ勝敗付くのか?
459 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 15:29:27.09 ID:0p1JOd+D
CS:Sの大人数鯖だと半分ぐらい死んだあとからが本番だったな
460 藤(千葉県):2009/08/15(土) 15:30:21.48 ID:aK0xpFBy
>>409
KZ2は日本で7万本売れたが
HDゲームではこの数字は大きかったりする
日本のコアゲーマー市場が縮小したんや
461 ジシバリ(東京都):2009/08/15(土) 15:30:41.36 ID:fueFcYmm
>>457
だよな。
CoD4とかと違ってこっちの判定に依存してるはずだし
462 アメリカフウロ(関西地方):2009/08/15(土) 15:33:56.67 ID:tHQDo8cD
これが噂のHaloキラーですか
463 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 15:34:04.57 ID:D+7Wbi7i
2010年…

来年までボルトガンで自殺する日々が続くのか…
464 デルフィニム(神奈川県):2009/08/15(土) 15:40:43.79 ID:hrhCrfQp
もう新しい要素もったFPSだせよ。
同じようなんばっかであきた。
魔法使ったり、倒したやつが見方になったり違った要素のあるゲームしたい
465 ラフレシア(愛知県):2009/08/15(土) 15:41:51.89 ID:yLNHVomS
P2PじゃなくてCSなんたら方式ならラグは少なそうだが
466 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:42:58.56 ID:KELFvZuT
>>464
Shadowrunだな
ゲームシステムは素晴らしいけどパッド厨のせいで操作が糞以下になったが
467 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 15:43:23.49 ID:0p1JOd+D
>>464
魔法使ったFPSはもうある
倒した敵じゃないけど自分でNPCを小隊のように動かせるFPSならある
468 ショウジョウバカマ(岐阜県):2009/08/15(土) 15:44:18.19 ID:mm/9h3Tc
OFP2はいつでるんだよ
469 ミミナグサ(福岡県):2009/08/15(土) 15:44:27.63 ID:FeACeBIS
PCでだせばいいのに
470 セントランサス(中部地方):2009/08/15(土) 15:45:09.66 ID:KfC8dgfM
ハハ、ハッサクゥート!
471 イワカガミダマシ(北海道):2009/08/15(土) 15:46:35.34 ID:EphZPWSk
>>464
むしろFPSは挙動にこだわればもう少し可能性があると思うんだけど
もっさりリアル風挙動のほんと同じようなFPSしか売れないからなぁ・・・
バニホやドッジ以外にもまだまだおもしろ挙動ありそうなもんだが
472 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 15:46:45.98 ID:KdpQ8m7J
>>469
割れが酷いからPCのFPSはもう斜陽でしょ
これからはパッドの時代だから頭の堅いマウス厨の人はパッドでも出来るように練習した方が良いよ
473 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 15:49:16.11 ID:W7ahajiO
>>472
steamのおかげで最近はマシになってるって何度言えば分かる
それにシングルのみを目的にしてるFPSプレイヤーなんてほとんど居ないだろ
474 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 15:50:29.03 ID:KELFvZuT
>>472
マルチどうすんの?
割れ鯖建って尚かつ人がいるのなんてCoDぐらいだろ
しかも基本シナと露助ばっかだから鬼ラグだし
475 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 15:51:44.31 ID:STguNRlz
>>471
AAもOFP(ArmA)もROもトムクランシー系も一部の方にしか人気無いんだろ
一番売れるのはCSみたいな純スポとリアルの中間
476 ヒヨクヒバ(福岡県):2009/08/15(土) 15:51:48.95 ID:l416u6wc
割れL4Dは今日も日本人いっぱいね
477 クヌギ(静岡県):2009/08/15(土) 15:57:04.42 ID:VLynFl7e
おまえらさ
ゲームの中でさえ戦争で人殺したいんだろ…
おまえらそんなに戦争したいの?仮想空間でも言い訳できないよ!
478 ボロニア・ピンナタ(西日本):2009/08/15(土) 15:57:54.36 ID:08qiJVDt
洋ゲも和ゲーもRPGも、全部のソフトが集まってくるなぁ
479 クモイコザクラ(滋賀県):2009/08/15(土) 15:58:31.21 ID:5c5PD2Gz
>>477
格ゲーがよりリアルになって力がついただけ
基本同じ
480 イワカガミダマシ(北海道):2009/08/15(土) 16:01:05.50 ID:EphZPWSk
>>475
だからリアルじゃなくてリアル風と言ってみたわけで・・・
前後左右とちょこっとジャンプのFPSばっかじゃ飽きるわ
481 ジュウニヒトエ(dion軍):2009/08/15(土) 16:03:23.43 ID:HDv2chHc
8vs8の点数を256人でリンクで256人対戦とかまじ吹くんですケド
482 藤(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:04:09.89 ID:fS3td3uG
BF2の64人で充分楽しめた
483 ポピー(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:04:54.93 ID:0YKFKs8n
なんか発売までめっちゃ早いな
もっとかかるかと思ってたわ
484 マリーゴールド(dion軍):2009/08/15(土) 16:05:58.48 ID:KluPfevo
>>477
FPS厨がやたらリアルリアル連呼するからお前ら戦争に行った事でもあるのかよと毎回思ってたけどそういうことなのかもしれないな
485 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 16:07:03.86 ID:fV8GcRO/
家げーかよwwwwwwwww
PCでだせよ
486 シラネアオイ(鹿児島県):2009/08/15(土) 16:07:26.29 ID:LrNkaPK9
DOOMを超えるFPSは無い
487 アクイレギア・スコプロラム(dion軍):2009/08/15(土) 16:07:31.44 ID:zpSMagNi
>>477
FPSに限ったことじゃないだろ、RPGだって人型だったり動物だったりと殺しまくってんじゃん
488 サクラソウ(北海道):2009/08/15(土) 16:08:30.54 ID:A5O3LyfR
BFBC2も発売することだし
しばらくはこの二本で暇しなくていいかな
489 プリムラ(沖縄県):2009/08/15(土) 16:08:44.98 ID:ejZ//MzD
弾詰まりが起こるFPSとかないの?
ジャムった銃を捨てて拳銃を取り出すシチュエーションが欲しい
490 クロッカス(神奈川県):2009/08/15(土) 16:09:14.44 ID:DuTEpXPL
50人でもショップに入りきれなくてファーッックとかシイイイイイイットとか外人が喚き散らすのに
256人とか地獄だな
491 ヒヨクヒバ(福岡県):2009/08/15(土) 16:09:16.08 ID:l416u6wc
STALKERジャムりまくりだよ
492 スィートアリッサム(兵庫県):2009/08/15(土) 16:09:36.04 ID:+D/0gy6N
なんかゲームじゃ物足りなくなってきた
自衛隊入ろうかな
493 ユリオプスデージー(catv?):2009/08/15(土) 16:09:42.38 ID:ky1TZ1dZ
スレタイにPS3が入ってないのに悪意を感じる
494 西洋オキナグサ(東海):2009/08/15(土) 16:12:53.64 ID:Q9tC3HfR
それまでにはslim出ねーかな
495 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 16:12:59.77 ID:fV8GcRO/
BF系の新作でないから仕方がなくやってるTF2にそこそこはまったけど
やっぱり大人数対戦のBFやりたいんだよな。
2142だのBCだの誰が得するんだよ。
素直に1942と2を発展させればいいんだよ。あと馬鹿要素もはずすな。
496 ニリンソウ(広島県):2009/08/15(土) 16:13:44.78 ID:PaCsITTy
これ対戦だとグダグダになって終わりそうじゃね?
coopつけて、
256対、com3000人くらいの規模でやって、カオスっぷりを楽しみたい
レジスタンス2のcoopを大規模にした感じで頼むわ
レジ2のcoopは燃える
497 トキワヒメハギミツバアケビ(富山県):2009/08/15(土) 16:14:09.88 ID:74KpCHFc
>>493
入っていても悪意を感じるだろw
498 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 16:15:41.80 ID:KdpQ8m7J
>>495
BCやってからそういう事は言えよ
499 ハボタン(愛知県):2009/08/15(土) 16:15:47.92 ID:FsmUC3xK
>>436
もうわしらの時代はおわったんや。さぁFHスレに戻ろうか同志…
500 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:24:28.19 ID:6b/2xQ9F
大人数のオブジェクティブこそ至高
少人数のデスマッチほどつまらない物はない
501 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:26:58.97 ID:B4VwmWgI
レジ2の悪夢が蘇るようだ。大人数のFPSってそこまで面白くないよ。皆好き勝手に動くから陣地も糞もあったもんじゃない。
大人数ならcoopにするべきじゃねーかなぁ
502 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 16:29:51.35 ID:Ty9PFk1U
>>472
シングルメインならともかく、マルチメインのゲームに割れは基本無理
クラックサーバーを誰かが立てるなら一応割れでも遊べるけど、人はそうそう集まらないだろうな
503 桜(北海道):2009/08/15(土) 16:29:52.74 ID:npBrTNuu
そろそろ偉大なる360ユーザーの批評が始まる
504 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 16:29:56.87 ID:STguNRlz
>>489
A☆AがジャムあるけどSPORTSで回避できる
というか、現実で銃が使い物にならなくなるほどのジャム(薬莢断裂)って殆ど起こらないよ
505 キンカチャ(catv?):2009/08/15(土) 16:30:34.15 ID:V9ZzggU6
レジ2が悪かったのはもっと別のところにあると思う
506 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 16:31:06.26 ID:Ty9PFk1U
>>498
あんな糞ゲーやってる糞アホいたのか
WindowsでできないBFなんてやる価値ねーんだよボケ
507 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 16:31:50.84 ID:Ty9PFk1U
>>489
さすが沖縄人は軽く池沼はいってんな
508 クロッカス(神奈川県):2009/08/15(土) 16:32:47.01 ID:DuTEpXPL
司令官の蹴落とし合いで味方チームがgdgdに
509 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/08/15(土) 16:33:14.36 ID:gk/u+FAb
>>489
ハブと戦ってるほうがエキサイティングだろ
510 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/08/15(土) 16:33:54.72 ID:gk/u+FAb
海外先行発売じゃないのこれー
511 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 16:38:43.73 ID:UREwxAyU
これはやってみたい
512 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:39:23.22 ID:TFnlxiUb
256人も居たら、俺だけ隠れながらサイレンサー付きで暗殺しまくっても
誰も気がつかないな。
来年1月にPS3買うこと決めた。w
513 ボケ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:39:23.80 ID:gID0aSmg
レジ2で思った 人数多ければいいってもんじゃねぇよ
514 マンネングサ(広島県):2009/08/15(土) 16:42:12.11 ID:Kh7nqmYH
サドンアタックってなんでバグ直さないの
515 マーガレット(東京都):2009/08/15(土) 16:43:14.79 ID:Tunf2cCP
BFが64人ですでにグダグダだってのに
516 エビネ(東京都):2009/08/15(土) 16:44:49.26 ID:furVxiUt
killzone2で戦えるから他に流れるの簡便
517 ヤブツバキ(千葉県):2009/08/15(土) 16:44:53.28 ID:hbf5UCMN
PCのネトゲかと思った

PS3じゃ250人も集まらんだろ
518 シナノコザクラ(愛知県):2009/08/15(土) 16:45:16.82 ID:xyigGzn3
>>506
くやしいのおwwwwwwくやしいのおwwwwww
519 チューリップ(西日本):2009/08/15(土) 16:45:20.76 ID:Ty9PFk1U
>>512
アホすぎ
お前なんてナイフでぶっ殺されてケツ挑発されるのがオチだよ
520 バラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 16:46:29.83 ID:SWFFFvoz
ここまで人数多いと意志の疎通が難しくないか
521 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(catv?):2009/08/15(土) 16:47:02.90 ID:6gGWcNpN
これやりたいな
ボイチャがあったらカオスな予感
522 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:47:54.53 ID:6b/2xQ9F
理想としてはETのようなオブジェクティブ。これならどれだけ人がいても足りない
523 キソケイ(福島県):2009/08/15(土) 16:51:00.90 ID:uDMu59Dt BE:40457298-PLT(12001)

>142
専用鯖でやるんじゃね。
524 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 16:51:05.11 ID:TFnlxiUb
>>519
なんだとお!ナイフ戦なら得意中の得意だ。
いつでも来い!俺のGTX280が火を噴くぞ!w
525 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/08/15(土) 16:52:46.57 ID:Qkln9GXG
>>520
ルール遵守の強襲チームとキル稼ぎ中毒でそれなりになる予想
526 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 16:53:05.53 ID:HZdL8Qup
>>512
noob乙
雑魚は拠点の制圧に従事しろ
527 ハナイバナ(神奈川県):2009/08/15(土) 16:55:48.58 ID:pOYVfjyC
BFやってりゃ1分の内に命が10個あっても足りない。
そんな状況で本当に戦争行きたいとか言ってるやつは馬鹿だろ。
528 クロッカス(神奈川県):2009/08/15(土) 16:57:34.74 ID:DuTEpXPL
>>524
ちゃんと冷却しろよ
529 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/08/15(土) 16:58:28.73 ID:gk/u+FAb
確かにそれはあるかも
FPSやってるときに物凄い積極的に攻めてたら
待てと言われ仲間に道を塞がれて
「今のお前は死に場所を探してるみたいで見るに忍びねーわ」と言われたときはハッとしたわ
530 マーガレットタンポポ(東日本):2009/08/15(土) 16:59:54.00 ID:1AiBcfGf
PCじゃないのかよ
そろそろPS3買おうかな
531 カンパニュラ・トメントサ(関西):2009/08/15(土) 17:00:02.28 ID:FXkgALhJ
>>492
中学の時の同級生に聞いたけど、塹壕掘り訓練は結構燃えるらしいぞ
532 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 17:02:10.41 ID:ZAsiddeh
>>529
なんでこれがコピペになったんだ・・・。面白いけども
533 トサミズキ(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:02:34.19 ID:IIAE2Yv/
キルゾーン人増えると細かい動き削られるし、それ以上ってまともに対戦できる気がしねーよ
534 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/15(土) 17:06:53.93 ID:ehdLL0Z9
やりたいなコレは
迫撃砲もってる兵科があれば完璧
535 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/08/15(土) 17:07:26.44 ID:o3zy8XuL
3つの精力で256人・・・割り切れないじゃんかよう
536 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/15(土) 17:08:08.19 ID:o6LaP285
マップの広さが問題
537 プリムラ・マルギナータ(兵庫県):2009/08/15(土) 17:09:35.05 ID:jfzJ0fxB
>>535
学生時代のトラウマがあああああああああ
538 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:11:37.96 ID:UREwxAyU
>>535
一人は無所属か
539 ノボロギク(岩手県):2009/08/15(土) 17:14:39.80 ID:0kqAJJgR
撃たれて死んだらその日は終わりなの?
540 ムレスズメ(静岡県):2009/08/15(土) 17:16:20.55 ID:F3erzlfg
コンシューマーで大人数FPSいいね。
541 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 17:17:39.66 ID:KdpQ8m7J
>>539
んなわけない
人を倒すのより目標を達成するのがメインだろう
542 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 17:17:47.44 ID:XGFmGPbx
>>489
AAとかArmAとかSTALKERとかあるけど
一番リアルだと感じたのは FARCRY2
ゲームは良い具合にクソゲーだけど、銃への作り込みだけは評価出来る
銃撃つのが楽しみたいならFARCRY2やって損無いぞ
543 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 17:18:34.22 ID:fV8GcRO/
>>537>>538
トリプルクロスこと三重スパイだろ
超かっけええ
544 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/15(土) 17:18:46.08 ID:zIqEXCnk
ステージ開始早々に爆撃機の取り合いで味方同士で打ち合いになる
これは間違いない BFがそんな感じだった
545 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/15(土) 17:18:59.09 ID:jLdTnkrt
>>536
BFの数倍な感じ。
北米のPSストアにMAGの動画色々あるよ。
546 キクザキイチゲ(関東):2009/08/15(土) 17:19:59.61 ID:ZN4vfkrd
人数少なすぎワロタ
547 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 17:20:24.37 ID:KdpQ8m7J
つーかこのスレにはやった事すら無いくせにコンシューマだけでクソゲーって決め付けてるアホ多すぎ
そんなんだからFPSは廃れるんだよ
548 ハマナス(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:21:10.58 ID:ABzcXJwI
>>535
え、あいつはちょっと…
俺らはいいや(笑)お前ら引き取ってやれよー!かわいそうだろ!(笑)
549 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:21:25.13 ID:KELFvZuT
健全者が車椅子に乗るわけがないだろう?
550 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:23:53.30 ID:C5u1Hubp
PC版は?PC版は出るの?
551 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 17:27:02.03 ID:UREwxAyU
でもこれ実際256人集まることなんてあるのかな
片方が256人一杯で、もう片方が数人なんてことにならないように
各ゲームである程度人数調調節する必要あるだろうし
552 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/15(土) 17:27:15.85 ID:zIqEXCnk
>>1
スレタイにFPS入れんなカス
キチガイがわいてうざい事この上ない
553 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/08/15(土) 17:27:37.98 ID:sU2r/rdl
>551
いや普通オートバランスあるだろ
554 トリアシスミレ(愛知県):2009/08/15(土) 17:28:00.15 ID:dZYyFPRJ

なんでこの世界の人って256とか1024とか中途半端な数字が好きなのキモイ
555 雪割草(アラビア):2009/08/15(土) 17:29:42.73 ID:i43o62bz
画質とかじゃなくて、こういう所にマシンパワー使ってくれるのは歓迎
556 雪割草(アラビア):2009/08/15(土) 17:31:18.61 ID:i43o62bz
>>554
アラビアで、コンピュータの原型が発明されたのがイスラム暦で言う256年だったから。
512や1024はその倍々
557 ビオラ(コネチカット州):2009/08/15(土) 17:32:05.71 ID:rA32Lsow
>>466
シャドウランは良かった
魔法を使いながら戦うマルチプレイ専用FPSって珍しいもんな
俺は家ゲーは全くやらないPCゲーマーだけど、シャドウランは評価してる。
パッドでFPS(笑)に配慮したオートエイムと、やたらと散らばって当たらない弾さえPC向けに修正してあれば楽しめたはず。
あと人がいなさすぎた。PCアクション板にあったスレも早くに落ちちゃった。
558 アヤメ(大阪府):2009/08/15(土) 17:32:39.19 ID:iqrJVpbu
TKしまくって混乱させてやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 17:35:47.78 ID:STguNRlz
>>547
でもMoHとかCoD、GRやBFなどは結局PCの頃が良かったって言われるじゃん
コンシューマー(マルチ)になってから劣化しなかった作品なんて殆ど無いだろ
560 トリアシスミレ(愛知県):2009/08/15(土) 17:37:13.63 ID:dZYyFPRJ
>>556
なるほど
561 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/15(土) 17:40:36.34 ID:zIqEXCnk
>>559
要所要所で最適化できないものは淘汰されていくだけ
562 ガーベラ(東京都):2009/08/15(土) 17:41:14.12 ID:QDA8tk4D
コンシューマ版でもPC版でもマウスとキーボードでやらせてくれるならどちらでもいい
563 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 17:41:19.43 ID:51llUGUv
>>559
BFのPCとコンソールはマルチじゃなくて別物だろ。
CoDもMoHもインフィニティワードじゃないものがクソなだけだし。
564 コスミレ(大阪府):2009/08/15(土) 17:44:07.59 ID:jZDBKepU
青軍        赤軍
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  青の勝ち
8     vs     8  赤の勝ち
8     vs     8  赤の勝ち

よってこの戦闘は青の勝ち





こういうシステムだぞ?


565 サンダーソニア(青森県):2009/08/15(土) 17:47:07.86 ID:EfezVUYW
>>564
>>18>>23がガセだって言ってるけどどれが本当なんだよ
566 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 17:48:18.08 ID:KdpQ8m7J
>>565
たくさん改行して目立とうとしてる時点で気づけ
567 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 17:51:08.59 ID:51llUGUv
>>565
確か8人単位の小隊組めるとかいうのを曲解して8人対戦になってたはず
568 ヒヨクヒバ(静岡県):2009/08/15(土) 17:52:44.22 ID:KdpQ8m7J
>>559
言われてるって…お前はやったのか?
それこそやっても無い奴らがコンシューマだからってクソクソ言ってるだけかもしれないのに
569 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 17:52:48.57 ID:W7ahajiO
>>563
CoDマルチは1とUO以外全部ダメじゃん。それにシリーズ経験者から一番好評価もらってるのはUO(否IW製作)だぞ
2は悪い意味で普通すぎるし、4は論外、WaWも武器バランス悪すぎマップ狭すぎ。3はやったこと無いが酷評されてるし
570 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 17:54:00.91 ID:XGFmGPbx
1小隊8人も組めるのか
もしBF2みたいに司令官がいて小隊に指示飛ばせるとしたら管理がめんどそうだな
571 デージー(dion軍):2009/08/15(土) 17:55:07.82 ID:0p1JOd+D
シリアスサムはマルチタイトルの2が凄まじい糞っぷりだったな
572 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 17:55:43.66 ID:po6PuQGp
256人か。ラグ死しまくりな予感
573 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 17:57:22.49 ID:HZdL8Qup
こんだけ沢山いれば途中で1t爆弾投下とかできればいいのに
574 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/15(土) 17:57:45.79 ID:51llUGUv
>>569
CoDのマルチなんておまけだろ。
シングルが全て
575 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 17:59:46.30 ID:XGFmGPbx
>>573
面白そうだなw
司令官がいるなら、司令官が1戦に1度だけ使える爆弾で
範囲はマップの半分以上。投下1分前に範囲内のPCにカウントダウンされるの
敵味方問わず撃ち合い忘れて範囲外へ逃げ惑う
576 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 18:06:58.40 ID:STguNRlz
>>568
BFBCやCoD4みたいなマルチプラットフォームのものはやったことあるが
PC専用の頃と比べて劣化しているとしか思えない。はっきり言ってクソ
577 オオバコ(dion軍):2009/08/15(土) 18:09:17.23 ID:fOETskTj
・人数集まらないで256の意味無し
・マッチングが自動で世界から兵士が!ラグラグ!
578 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 18:09:21.10 ID:W7ahajiO
>>575
ROやれよ
マップによって機関銃士、通信兵や指揮官が爆撃地点を指定して爆撃できるぞ
579 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 18:10:10.63 ID:HZdL8Qup
>>575
ただ死ぬだけじゃ、戦局にそれほど影響なさそうだから
爆死した奴は本部からリスボンとか、爆発を受けた拠点は無占拠状態になるとかのポイントが必要そうだ、、
580 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 18:12:00.94 ID:XGFmGPbx
>>578
ROやったけどあれはリアルすぎてダメだった
リアルなのは良いけど、ゲームとして遊ぶならある程度のゲームらしさも大事だわ
581 桜(中部地方):2009/08/15(土) 18:13:20.22 ID:WOw4bKh7
これやりたいな
PS3って海外のソフト普通に遊べたっけ?
582 ヤエヤマブキ(愛知県):2009/08/15(土) 18:14:52.57 ID:sU2r/rdl
FPSスレができるたんびにCoD4を叩いている奴はいい加減涙を拭けよ
583 節分草(長屋):2009/08/15(土) 18:16:17.97 ID:X4V8cV+W
「度に」を「たんびに」って書くカッペ
584 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:16:48.99 ID:fofZlanj
>>554
2の倍数だからキリがいい
585 キクバクワガタ(東京都):2009/08/15(土) 18:19:24.73 ID:xD7f2wUn
っていうよりCOD4にFPSとして特別な何かがあんの?
586 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 18:21:20.66 ID:R+OSSbez
>>582
いや、マジであれはFPSとして出来てない
CoD4が祭り上げられてるのはRPGみたいな仕様・現代戦・マルチプラットフォームって条件から
新規が大量に入ってきてそいつらの初プレイ補正が原因としか思えない
PCアクション板でCoD4が良作だと思ってる奴なんてCoD4スレ以外じゃほとんど居ないぞ
587 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/15(土) 18:22:07.40 ID:jVUS4pou
早くソーコムのパッチ1.5出せよクソニー
588 ポロニア・ヘテロフィア(兵庫県):2009/08/15(土) 18:23:02.31 ID:O4SCizD5
>>586
PCアクション板で良作と思われてるFPSなんてHLシリーズ・CS1.6・Quake3ぐらいです
589 カキツバタ(関西地方):2009/08/15(土) 18:23:22.81 ID:HR6Ws+IX
どうせなら、2月5日6時から販売とかしろよ
590 サンダーソニア(山形県):2009/08/15(土) 18:25:14.07 ID:XRCMbza8
>>586
プレイ人数が多い=誰にでも受けるってことだろ。
いちいちFPSをずっとやってきた通っぽく批判しても、
きめえだけだぞ
591 キクバクワガタ(東京都):2009/08/15(土) 18:27:06.54 ID:xD7f2wUn
>>589
126vs126ってゴロあわせじゃね?
592 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 18:28:59.89 ID:rA32Lsow
>>588
そんなわけない
スタルカー、DeusEx、チームフォートレス2とか人気あるよ
593 クロッカス(神奈川県):2009/08/15(土) 18:30:07.83 ID:DuTEpXPL
やる人が名作だと思えばその人にとっては名作だろ
好みは人それぞれだから
594 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:31:27.26 ID:KELFvZuT
CoD4のマルチ監修した奴の脳味噌見てみたいわ
595 イヌガラシ(静岡県):2009/08/15(土) 18:32:50.74 ID:B8/1q1Na
645 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 17:01:23 ID:MUrl932s0
ジャム爺ライブ

・ケイブ
MSはレスポンスが悪い
MSに電話しても2週間放置
デススマイルズは発売日の20日前にようやくマスターアップ

・グレフ
MSは要望が通らない
MSKKに言っても本社に全く話がいかない

・ガルチ
MS本社に話を通さないといけないが、
MS本社は長期休暇中で連絡がつかないことが多い。
他社ではマスターアップの日に休暇中だとか
社員研修中だと言われて電話を切られた
596 ショウジョウバカマ(広島県):2009/08/15(土) 18:33:21.12 ID:xi5OIfEP
大人数で歩兵がゴミみたいに死んでいくゲームがやりたいよな
戦車とか航空機が圧倒的に強いレイプゲーとか最高
やっぱBFしかそんなのねーわな
597 ポピー(コネチカット州):2009/08/15(土) 18:34:13.48 ID:rA32Lsow
まあ、CoD4がPCアクション板での人気がイマイチというのは事実だ
598 ダンコウバイ(長屋):2009/08/15(土) 18:35:44.37 ID:kgsfDgBR
>>596
ArmA2とかが人気出たらそういうの楽しめるがな・・・
599 ハナイバナ(神奈川県):2009/08/15(土) 18:35:51.02 ID:pOYVfjyC
>>579
爆発の後は、放射線の影響で
一定時間その区画に入れないとかがいいな(BFとかの一定時間とどまってると死ぬ戦闘地域外みたいな扱い)
時間が来るまで区画の外で両軍が待ち構えているという。
600 アッツザクラ(東京都):2009/08/15(土) 18:36:20.05 ID:OFHXf9ft
ざっとスレ見たけど、痴漢の嫉妬と難癖の付け方が惨めすぎる
相変わらずのゲハ根性っぷりだな

最大399人のPlanetSideみたいに、
やっぱり当たり判定はクライアント依存になるんだろうか
601 フサアカシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 18:37:53.20 ID:fV8GcRO/
>>590
そいつVALVEヲタでPCアクション板で一番たちの悪いCS厨だから放っておけよ。
602 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/08/15(土) 18:39:20.01 ID:V3Zx/nh9
ウンダバー
603 オキナワチドリ(岐阜県):2009/08/15(土) 18:39:56.01 ID:7xVHo64y
OFP2はやくしろ
604 プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/08/15(土) 18:40:09.86 ID:Umz4922t
>>593
初めて補正ってのはあると思うよ
FPSじゃなくても何本も同じジャンルやり続けた後
初めてやったそのゲームやってみたらこんなもんだっけ?って思うことは結構ある
605 クロッカス(三重県):2009/08/15(土) 18:45:36.56 ID:SCisc+AK
CoD4が最高とか言ってる奴にSoF2やらしてやりてえよ
あれこそが本当のスポーツ系とリアル系の申し子だっつうの
606 オキザリス・アデノフィラ(広島県):2009/08/15(土) 18:46:27.99 ID:+Gocqkq1
衛生兵の兵課があったら、そればっかりやるわ
そういう情報はまだ出てないの?
607 オオバコ(東京都):2009/08/15(土) 18:48:10.71 ID:27u/NNfv
BISはArmA2の拡張パック発表する前にバグを修正しやがれ
家庭用で出したいとか質の悪い冗談にしかなってないぞ
608 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/08/15(土) 18:50:39.44 ID:OBY0frZI
8人倒したら即座に別のチームとリアルタイムにマッチング
609 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 18:52:56.10 ID:HZdL8Qup
とにかくバランス考えて兵科を選べ
チームの勝利に貢献しない奴はFPSやるな
610 ダンコウバイ(長屋):2009/08/15(土) 18:56:18.03 ID:kgsfDgBR
>>607
AIって前作と殆ど変わってない?
611 シザンサス(アラバマ州):2009/08/15(土) 18:56:20.74 ID:Wk/YpDfE
数千人同時対戦
マップはどこまでもシームレス
陸海空すべてそろってリアル系志向
戦車シムプレイ、フライトシムプレイも可
指揮官が作戦を決めることができRTSプレイも可
24時間リアルタイムに変化する戦場

そういうの考える人いっぱいいると思うんだけど
何でヒット作が出ないの?
612 ハナイバナ(神奈川県):2009/08/15(土) 18:57:40.92 ID:pOYVfjyC
>>611
敵に出会うまでが地獄(めったに出会わない)
一瞬で殺されてリスポンポイントに戻った後がまた地獄
613 ウシハコベ(富山県):2009/08/15(土) 18:58:31.44 ID:qb0J8Apt
どうやって作るの?
614 イワカガミダマシ(山梨県):2009/08/15(土) 18:59:05.81 ID:bUW9xONU
>>546
ああそうだ、そういうシステムだ
それぞれの部隊が目標持ってやるからな
だがそれを同一の1マップ上でやるんだけどな
615 イワカガミダマシ(山梨県):2009/08/15(土) 18:59:48.60 ID:bUW9xONU
>>614
安価ミス
>>564
616 オオバコ(東京都):2009/08/15(土) 19:03:05.33 ID:27u/NNfv
>>610
・建物があると微妙にカバーしたりする
・近距離戦が僅かにマシに(眼前で遭遇→お見合い→伏せ→撃ってくるの流れは修正)

ヘリは墜落しまくり、車両は道の途中で引っかかりまくり(アンブッシュミッションをマルチでやってたら
妙に車両隊がやって来るのが遅いから見に行ったら、十字路で詰まってやがった)
部下は命令を聞かずにスタックしてキャンペーンはバグで進まなくなったりクラッシュしたり
617 ヒマラヤユキノシタ(香川県):2009/08/15(土) 19:28:17.23 ID:r2+op+xw
ETは面白かったなあ。
618 キブシ(アラバマ州):2009/08/15(土) 19:41:45.30 ID:3akqUXH1
壁の陰で、「行けよ」「お前が行けよ」とか20人くらいで固まって言い合うんですね
それとかぞろぞろ建物の中に入って人多すぎで動けなくなったり
619 カンパニュラ・サキシフラガ(京都府):2009/08/15(土) 19:43:25.54 ID:V3Zx/nh9
建物の出口で詰りそう
620 シザンサス(dion軍):2009/08/15(土) 19:54:51.36 ID:8XD7Pgdt
621 チャボトウジュロ(catv?):2009/08/15(土) 19:57:29.70 ID:8WNtiWwp
上陸作戦あったらおもろそう
上陸する前に過半数がやられたりとか
622 ユキワリコザクラ(岐阜県):2009/08/15(土) 20:13:52.99 ID:Zc1NWIeC
僕の考えた最強のFPSはもういいから
623 ウイキョウ(愛知県):2009/08/15(土) 20:19:04.15 ID:HZdL8Qup
>>620
変わった銃声だな
624 トキワハゼ(神奈川県):2009/08/15(土) 20:22:09.39 ID:FzA66fN5
>>620
見てたら鬱になるようなゲームだ・・
625 クロッカス(三重県):2009/08/15(土) 20:25:50.27 ID:SCisc+AK
>>620
おわたあああああああああああああああああああああ
626 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 20:29:06.60 ID:R+OSSbez
>>601
HL好きってだけでValveオタでCS厨扱いかよ
流石BFユーザーは一味違うな
627 シャクナゲ(dion軍):2009/08/15(土) 20:38:37.92 ID:rAe4OxoS
TPSがよかった、FPSは酔わないけど面白くかんじない
628 トリアシスミレ(北海道):2009/08/15(土) 20:44:53.03 ID:l2h07LJg
L4Dを神ゲー扱いしてるValve厨はマジで信用できない
いやあれはチョンゲ厨か
629 シキミ(東京都):2009/08/15(土) 20:46:00.47 ID:Ss49BBoB
256人でコープしたいな
BOTゾンビ相手に陣地を守れ!とか
630 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 20:53:57.65 ID:ktcscct9
最近購入したMGS4のMGOに滅茶苦茶ハマってるんだが
今度BEST版発売されるCOD4はどうなの?
自分視点だからMGSとはまた感覚が違うのかな?
631 ラフレシア(不明なsoftbank):2009/08/15(土) 20:55:45.15 ID:FMTKJanX
256人でオマハビーチできゃっきゃうふふしたい
632 ヒメスミレ(熊本県):2009/08/15(土) 20:58:38.16 ID:flwRLWVb
1942の戦国MODで城攻めしたい
633 ポレオニウム・ボレアレ(高知県):2009/08/15(土) 20:59:30.59 ID:fd/spaL+
第一次世界大戦の時の武器で
塹壕戦とか砦攻防とかしたい
634 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 21:00:55.57 ID:ZAsiddeh
>>630
感覚的に言えばゲームスピードが速いよ、MGOより
いっぱい死にながらいっぱい倒す感じだわ。操作性は多分最高に良い。
ゲームルールは普通のTDMの他にドミネ、S&D、HQ。
MGOでいうTDM、BASE、BOMBみたいなもの
MGOみたいな馴れ合い要素は少ない。フラグ合戦。シングルも面白い。
635 ヒナゲシ(中部地方):2009/08/15(土) 21:02:33.18 ID:7KoceMvX
カウンターストライクはまだ分かるけど
HL2って何が面白いか分からんお
シングルの過程が苦行にしか感じられない
636 節分草(コネチカット州):2009/08/15(土) 21:04:30.94 ID:ofOJCnH5
いいなこれ。
一方的なレイプになっても爽快感すらあるかもな。
637 タツタナデシコ(catv?):2009/08/15(土) 21:06:29.44 ID:g3QKf0LU
COD4はMGS4に比べると高フレームレートでヌルヌルだし、操作感もいいんだけど
オンはオートマッチングだけで大雑把だから飽きやすい
638 ダンコウバイ(長屋):2009/08/15(土) 21:08:47.05 ID:kgsfDgBR
>>616
相変わらずか・・・
639 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 21:10:30.42 ID:ktcscct9
>>634
MGOのFPS視点?で狙い打つぜ!も出来ないんだけど大丈夫かな?
そもそもFPSってのは64の007以来なんだけども・・・

あとオブリビオンなんかでも言われてたけど、コンシューマー版の画質はどうなの?
やっぱりPC版と比べて落ちる?
640 ヒメシャガ(中部地方):2009/08/15(土) 21:18:56.77 ID:ZAsiddeh
>>639
シングルで練習すりゃいいし、みんな同じコントローラーでやってるんだ、そんな差は出ない。
それにマルチだけじゃなくCoD4はシングルも凄く面白い。
641 スズナ(東京都):2009/08/15(土) 21:19:01.86 ID:wobLrGGQ
守備50攻撃206で高地攻略とかやってみたい
642 タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/15(土) 21:20:33.97 ID:uROoq6tH
256人を大々的にうたってる割には敵味方入り混じってわらわらいる画像とか動画がないのはなんで?
643 ウシハコベ(富山県):2009/08/15(土) 21:20:40.54 ID:qb0J8Apt
マルチだけじゃなくってよりもシングルメインだろ。
644 オキナワチドリ(福岡県):2009/08/15(土) 21:22:09.76 ID:RYz+l+U7
BF1942を数百人でやりたい
オマハでMGに蜂の巣にされたい(*´д`*)
645 アザミ(長屋):2009/08/15(土) 21:25:34.82 ID:BzyDqHxg
どうせ256人の同時描画ができなくてキムチボーイ達が鬼の首取ったかのようにはしゃぐんだろ
646 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 21:27:13.03 ID:ktcscct9
>>640
わかった。来月の予約、COD4とリトルビッグプラネットにする。アフリカとアンチャはお預け
本編ボリュームがあんまり無いみたいだけど、2980円だしまあいいか
647 アマナ(関西地方):2009/08/15(土) 21:28:11.51 ID:l3LxkSeM
>>642
256人がそれぞれバラバラに配置されたらやばいだろ・・・
648 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/15(土) 21:30:13.26 ID:ghdLBt15
大人数で拠点制圧とかチームデスマッチとか面白そうだよな
649 ユキヤナギ(福井県):2009/08/15(土) 21:32:28.27 ID:RYRW5vf2
BHの機銃で5,60人打ち殺すとか
面白いだろうな。
650 ユキノシタ(大阪府):2009/08/15(土) 21:33:38.13 ID:ZAZCmu+z BE:1316801546-2BP(1)

COD4のチートってもう収まった?
新型PS3もしでたらそれとCOD4買い直そうと
思ってる
651 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 21:34:36.75 ID:XGFmGPbx
談合して256人が一カ所に集結したら一体どうなるの?っと
652 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 21:34:38.64 ID:ktcscct9
プライベートライアンの最初の戦争シーンが体験できるゲームしたい
少数の高台の砲台に人海戦術で対抗するゲーム
653 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 21:36:31.53 ID:XGFmGPbx
>>652
MoHAA
654 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 21:38:52.77 ID:ktcscct9
>>653
あるのかよw
655 フジスミレ(関東):2009/08/15(土) 21:42:23.16 ID:OhG8q37B
これ司令官に当たったやつは軽く罰ゲームじゃないか?

これだけ人いると誤爆したしないで仲間殺ろしとか起きそう。
656 サポナリア(東日本):2009/08/15(土) 21:46:05.15 ID:XGFmGPbx
>>654
少し古いけどあるよ
面白いから時間あったらやってみ
http://www.youtube.com/watch?v=x74-PeBq5B0
657 アッツザクラ(東京都):2009/08/15(土) 21:50:01.97 ID:OFHXf9ft
>>651
光学ステルス処理される予感
それだけの人数が一カ所に集えるゲームは大抵そうなったし
658 ヤマブキ(catv?):2009/08/15(土) 22:03:30.57 ID:ktcscct9
>>656
面白そうだけど今やこのグラフィックでは無理だな・・・
659 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/15(土) 22:10:14.01 ID:sURlMTXC
>>658
PS2のMOH史上最大の作戦(だっけ?)の方がもっと雰囲気出てる。
まぁ、コントローラー操作は微妙だし、そこそこ古いゲームだけど。
660 ヒヨクヒバ(三重県):2009/08/15(土) 23:34:30.48 ID:R+OSSbez
>>655
リアル系じゃFFは日常茶飯事
sryって言っとけば大概許してくれる。
ただPS3だとユーザーの年齢層が低いだろうからそういうわけには行かないかも
チョンゲとかだとフレンドリーフラッシュしただけで氏ね発言されるからな
661 セントウソウ(兵庫県):2009/08/15(土) 23:45:04.00 ID:a3RonKUd
ってか、FF有り無しの設定ぐらい出来るだろ
662 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/08/15(土) 23:46:42.25 ID:ZOXz5mJH
フレンドリーフラッシュて何だ?
663 シザンサス(dion軍):2009/08/15(土) 23:47:32.24 ID:8XD7Pgdt
ET:QWとは何だったのか
664 ムレスズメ(愛知県):2009/08/15(土) 23:51:33.38 ID:zstfzvzL
coopあったら面白そう
665 ノミノフスマ(宮城県):2009/08/15(土) 23:59:47.34 ID:gfmHfh/3
FPSはいまいち楽しめないんだよな
ウホみたいなゲームで256人だったらすごい面白そう
666 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/16(日) 00:29:12.38 ID:8jzMKtEa
これDL版あんのか?
667 ヒュウガミズキ(長崎県):2009/08/16(日) 01:18:36.47 ID:hPLrhEYc
今バイオショックしてるけど、コーエンの弟子殺して写真集めてる
668 プリムラ・ダリアリカ(栃木県):2009/08/16(日) 01:31:17.63 ID:WcpmfSdC
このスレツッコミどころが多すぎて困る
家ゲやネトゲから来たFPSプレイヤー増えたんだな
669 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/16(日) 01:33:21.35 ID:ky6sTbjb
延べ256人対戦
670 ウグイスカグラ(愛知県):2009/08/16(日) 02:36:58.92 ID:lFWMBTjM
>>668
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
671 プリムラ・マラコイデス(アラバマ州):2009/08/16(日) 02:44:27.78 ID:H/JiiqAu
>>670
どうしてそんなに怒ってるの?
672 ノボロギク(大阪府):2009/08/16(日) 02:47:08.41 ID:E7EqPp2e BE:1851595496-2BP(1147)
673 アカシデ(埼玉県):2009/08/16(日) 02:48:42.82 ID:yITHCDy4
128人だと中隊に満たない程度か
どういう構成になるんだろう
674 フクシア(関西地方):2009/08/16(日) 02:48:59.70 ID:cuaAZbFD
>>671
2ちゃんねるは初めて?
675 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/16(日) 02:50:32.95 ID:wO5a+zD3
対戦が全然上手くならねぇからやめるわ…
676_:2009/08/16(日) 02:52:22.55 ID:ABVrIGrd
>>671
ワロタ
677 サポナリア(dion軍):2009/08/16(日) 02:52:22.80 ID:hSaWQzM7
全員が芋スナしたらオモシロいんじゃね?
678 水芭蕉(千葉県):2009/08/16(日) 02:52:35.91 ID:wNIL27rI
256人までとはいかなくていいから
30人ぐらい対戦できる広いステージのガンダムゲー出せよ
679 カンパニュラ・サキシフラガ(関西):2009/08/16(日) 02:53:27.12 ID:Y0Lmld9/
>>660PS3で色々なFPSやってるけどガキなんかほとんどみたことないけど
てかPS3買えるガキがどんだけいるんだよ
680 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/08/16(日) 02:54:18.42 ID:3RTyZ3U8
>>671
ここまでコピペ
681 キンカチャ(奈良県):2009/08/16(日) 02:54:21.32 ID:S0oqxndL
ネット対戦ってCPU相手と対戦してるのとそんなに変わらないよね
682_:2009/08/16(日) 02:54:33.80 ID:ABVrIGrd
フレンドリーフラッシュって何?
683 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/16(日) 02:57:03.25 ID:8jzMKtEa
バンナムにメールでもしろや
684 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/08/16(日) 02:57:20.52 ID:vgSMyca7
>>682
味方にスタングレネード食らわせるとかじゃねぇの
685 アカシデ(埼玉県):2009/08/16(日) 02:57:35.53 ID:yITHCDy4
>>682
味方が投げたフラッシュバンが窓のふちに当たって跳ね返って
そこにいた味方が全滅すること
686_:2009/08/16(日) 02:59:51.10 ID:ABVrIGrd
フレンドリーファイア以外に用語あるんだな
687 アカシデ(埼玉県):2009/08/16(日) 03:00:23.26 ID:yITHCDy4
まあ今考えたんだけど
688_:2009/08/16(日) 03:01:21.31 ID:ABVrIGrd
フラッシュバンじゃ死なないしな
あれ目潰しの目的に使うもんだし
689 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/16(日) 03:01:54.12 ID:8jzMKtEa
そもそも「MAG」ってなんだよ
690 モッコウバラ(埼玉県):2009/08/16(日) 03:05:25.88 ID:5F2I+nSQ
Bioshock2はいいからSystem Shock3急げ
超能力やって銃撃ってハッカーやってる超人野朗じゃなくて糞雑魚を操作させろ
691 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/16(日) 03:06:50.11 ID:8jzMKtEa
チンカスみたいな要望はメーカーにしろって
692 メギ(愛知県):2009/08/16(日) 03:13:03.08 ID:OnGHHkAW
3勢力あるみたいだけど

85人 vs 85人 vs 85人とかできるの?
それとも普通に128人 vs 128人?
693 アグロステンマ(埼玉県):2009/08/16(日) 03:19:24.16 ID:S0sZdKWI
リアル系は連携が重要だから外鯖行くと怖いくらいにマジになってるやつがいたりするぞ
ARMAなんかではFFするとFuck offって言われてこっちも言い返すからよく喧嘩になる。
BF2やROOの戦車マップみたいなマップの広いゲームは味方を乗せたまま道に迷うと申し訳ない気分になる。
694 オニタビラコ(dion軍):2009/08/16(日) 03:28:45.01 ID:6VkfNcFw
公式見るとアジア地区は英語と韓国語しか選べないんだけど、日本発売は絶望的?
695 ストック(埼玉県):2009/08/16(日) 03:33:38.90 ID:enJ5MxzW
俺は後ろの草陰でsnipeしてる
696 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/16(日) 03:51:39.85 ID:OzavSRX4
最初に出た技術的にすごいソフトはだいたいゲームがおもしろくなくて失敗、
あとから別メーカーがパクってにたようなのを出したのが、ゲーム性もおもしろくて大ヒット
みたいなのが多い
697 福寿草(アラバマ州):2009/08/16(日) 03:54:30.05 ID:31w571Mm
俺も草葉の陰でsnipeする
698 ドデカテオン メディア(関東):2009/08/16(日) 03:55:51.90 ID:Um0Xnm7e
よくわからんのだが
PS3?しいたけ?PC?
699 ドデカテオン メディア(関東):2009/08/16(日) 03:57:56.45 ID:Um0Xnm7e
パッドってコントローラーのこと?
700 ノボロギク(関西地方):2009/08/16(日) 03:59:03.18 ID:FoiGzN8y
さっきsection8やってきたけど結構面白かった。
8/25日発売だからお前ら買えよ
701 ハクモクレン(埼玉県):2009/08/16(日) 03:59:09.28 ID:z6+HTYkn
レジスタンス3とキルゾーン3はまだかね?
702 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/16(日) 04:02:32.57 ID:OzavSRX4
それよりロロナ続編だろ
703 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/16(日) 04:04:07.22 ID:IR1RCnrv
買ったら会社辞めそう・・・
704Cooks:2009/08/16(日) 04:04:37.33 ID:qiROIC70 BE:1771070898-DIA(101335)

256人のバトルロワイヤル
705 ハクモクレン(東京都):2009/08/16(日) 04:15:54.59 ID:bhFYzEDv
706 タツナミソウ(北海道):2009/08/16(日) 04:17:08.17 ID:+nJj2/dy
キルゾーンはもういらねぇよ
707 オニタビラコ(千葉県):2009/08/16(日) 04:47:10.85 ID:ImbYhnto
キルゾーンの体験版やったら酔った
708 クモイコザクラ(東京都):2009/08/16(日) 04:58:50.26 ID:Tvg0LO7i
こんな感じなのやりたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1828345
709 ノボロギク(関西地方):2009/08/16(日) 05:17:30.89 ID:FoiGzN8y
>>708
section8やれ
710 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/16(日) 05:30:18.17 ID:FuXaqdrV
>>689
MASSIVE ACTION GAME=大規模なアクションゲーム
711 ハナカイドウ(東京都):2009/08/16(日) 05:32:27.71 ID:zDndjfNo
これ面白いんだったらPS3買ってやってもいいよ
ZIPPERなら期待に応えてくれそうだし
712 チューリップ(東日本):2009/08/16(日) 06:24:22.83 ID:22odjBXP
50人対戦のフロントラインは面白かった。
713 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/08/16(日) 06:47:51.33 ID:o/SnVtoR
水鉄砲のfpsうんぬん言う奴が毎回居るけど、とっくにあるぞ


wiiだけど
714 イカリソウ(愛知県):2009/08/16(日) 08:45:13.77 ID:A31xiUqo
こっち100人集まって特攻とかおもしろそう
715 タンポポ(長屋):2009/08/16(日) 09:08:49.23 ID:YNJin8gB
CoD厨がうざい
716 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/08/16(日) 09:14:21.28 ID:OnstPZK4
>>33
対人のFPSってほんとシュールだよな
ピョンピョン飛び回りながらヘッドショット狙うとか
すげー笑えるw
717 ハナカイドウ(東京都):2009/08/16(日) 09:17:03.30 ID:zDndjfNo
FPS好きとかただでさえ少数派閥なのに更に細かくジャンル分かれててしかもみんな仲が悪いという
718 キバナスミレ(熊本県):2009/08/16(日) 09:21:53.54 ID:AHjT7Zoe
255人に追いかけられたい
719 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/08/16(日) 09:57:41.16 ID:OnstPZK4
>>656
うおーすげえ迫力あるなこれ
720 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/16(日) 10:16:18.06 ID:cZLYudHC
>>656
グラしょぼいのに何でこんなに迫力あるんだw
すごい
721 福寿草(茨城県):2009/08/16(日) 10:17:49.83 ID:W5dObElA
さすがに多すぎだな・・・


重そう・・・
722 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/08/16(日) 10:46:03.72 ID:z3sIqsRt
>>716
ジャンプを馬鹿にする典型的初心者だな
奴等は適当にジャンプしてるわけじゃないんだよ。
ジャンプするとその着地点を狙われるから、左右にフェイントをかけながらジャンプは必要最低限の数しか行わないのが常識。
でも初心者はそれがわかってないからピョンピョン跳ねながら戦ってるだけと勘違いるするw。
723 ナニワズ(東日本):2009/08/16(日) 10:47:30.38 ID:RzH5JSQg
教えてほしいんだけど、FPSでおもしろいやつPS2であるか?
当方初心者なんだけどそろそろはじめてみっかって思ってる。
724 ミツバツツジ(岐阜県):2009/08/16(日) 10:49:35.26 ID:6k5/iL+K
タイムスプリッターか007系やれ
725 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/16(日) 10:50:09.35 ID:cZLYudHC
タイムスプリッターは滅茶苦茶面白かった
あれで妹をFPSに引きずり込んだ
726 ピンクパンダ(東京都):2009/08/16(日) 10:59:26.47 ID:YZLc+7n2
wwwww(‘‘)wwwww
727 ピンクパンダ(東京都):2009/08/16(日) 11:58:24.04 ID:4VloK6DS
カーマック 「360>>>>>>>>>>PS3(笑)」


idの新ゲームエンジンTech 5が採用されているRageは、PCとXbox 360バージョンが
60fpsで動作しているのに対し、PS3版は20〜30fpsに止まっているとのこと。

この問題についてJohn Carmack氏は「(PS3バージョンは)ラスタライザの処理が若干
遅いのが原因。議論の余地はない」と説明。CPUの性能はほぼ360と同じでも、
RSX(PS3のGPU)の処理がXbox 360のGPUよりも遅いため、PS3バージョンの開発に
労力がかかっていると話しているそうです。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=9672
728 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/08/16(日) 12:13:08.08 ID:P8JceE7N
>>722
そこまで考えてやってるとは・・
凄い世界なんだな
729 ヒメマツムシソウ(熊本県):2009/08/16(日) 12:14:37.54 ID:JFz7A9A3
変態は予測の塊だからaimBOTより性能いい
730 オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/08/16(日) 13:16:07.55 ID:eT780RSt
>>140

お前みたいなやつを待っていた
731 ボケ(関西・北陸):2009/08/16(日) 13:21:31.14 ID:wYUbFqik
>>723
ない
せめてPS3か×箱買え
732 シラン(関西地方):2009/08/16(日) 13:31:46.90 ID:XOCd4mg7
>>723
発売から3年経ち根強く遊ばれてるBF2MC(オンメイン)オススメ
PS2なら。PCの方がいいかもしれんが
733 ヒメスミレ(中部地方):2009/08/16(日) 13:31:47.35 ID:rTw3yDfn
734 オオヤマオダマキ(dion軍):2009/08/16(日) 13:37:49.94 ID:qOMYbogR
こういう馬鹿ゲーをやってみたい
735 ペチュニア(愛知県):2009/08/16(日) 14:52:42.77 ID:EMlhGVfi
地球全体使って256人RTS出せよFPSとか馬鹿がのさばる糞ゲーだろうが
短くいうとAOCを最強にしてくれ
736 シロバナタンポポ(北海道):2009/08/16(日) 15:00:36.78 ID:mYi6o47q
どうせBFには勝てないだろ
737 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/08/16(日) 16:56:38.96 ID:vgSMyca7
PS2でFPSやるならチョンゲやったほうがまだマシな気が
相当スペック低くても動くだろうし
738 デルフィニム(dion軍):2009/08/16(日) 16:59:00.92 ID:6yiHb5Dg
BLACKは良作だったよ
PS2のFPSにしては頑張ってたほう

ただ敵がガッチガチに硬いのと対戦モードが無いのが駄目な点だった
739 ミツバツツジ(岐阜県):2009/08/16(日) 18:57:57.04 ID:6k5/iL+K
チョンゲがタイムスプリッターに勝てるとは思えん
740 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/16(日) 21:06:51.08 ID:cZLYudHC
タイムスプリッターは1人でも2人でも4人でもすっごく楽しいPS2では珍しいゲームだった…
741 ピンクパンダ(東京都):2009/08/16(日) 21:12:38.38 ID:mABtSgqW
戦場FPSって人数多いほど自分の占める割合が少なくなって萎えるよね
742 デージー(山口県):2009/08/16(日) 21:18:07.02 ID:mRUx1JfG
へったくそな俺は自分の占める割合が小さい方が気楽でいいわ
743 ハルジオン(USA):2009/08/16(日) 21:32:57.42 ID:iW4seZn3
>>694
日本にも鯖を置く予定だとインタビューで言ってたよ。
744 ハナカイドウ(東京都):2009/08/16(日) 21:35:28.99 ID:zDndjfNo
日本隔離鯖で256人集まらなくて終了のお知らせか
745 ハルジオン(USA):2009/08/16(日) 21:39:51.94 ID:iW4seZn3
>>673
8人分隊が16ある。4分隊で1小隊。
一番偉い指揮官が作戦をたててそれを小隊長と分隊長が現場で指揮をするという形。
746 ハルジオン(USA):2009/08/16(日) 21:43:06.38 ID:iW4seZn3
>>744
人数が集まらなければ128人対戦か64人対戦のモードをやればいい。
747 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/08/16(日) 21:52:43.82 ID:qL6NQjgS
これは期待
748 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/08/16(日) 21:58:01.38 ID:fWuJW7V+
>>744
外人が来たってラグくなるだけだから隔離鯖でいいだろ
外人とラグなく快適に遊べるFPSなんて聞いたこと無いぞ
749 ハクモクレン(埼玉県):2009/08/16(日) 21:59:39.07 ID:z6+HTYkn
人数多すぎても大味になるだけだからな・・・
そこら辺ちゃんと調整できていれば面白いんだろうが
750 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西):2009/08/16(日) 22:15:21.75 ID:ca5XaiVP
後方で補給部隊を指揮してみたいけど無理だろうな
751 フイリゲンジスミレ(中部地方):2009/08/16(日) 22:25:58.78 ID:6CHKpZbv
自分の働きが勝利に影響するのは24人までだな
それ以上の人数だと平均値が重要になる。つまり大味
752 バイカカラマツ(神奈川県):2009/08/16(日) 23:46:04.65 ID:tnbAKW2v
>>751
24人でも大味
753 マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/16(日) 23:52:32.51 ID:vUknWK3b
BF2だと
754 シデ(アラバマ州):2009/08/17(月) 00:07:37.16 ID:CqRng0Oq
有能な指揮官が必要になるな
755 ミツマタ(山口県):2009/08/17(月) 00:10:55.02 ID:GUXw13Jt
死んだ時点で退場にすればいい。
756 サルトリイバラ(香川県):2009/08/17(月) 00:10:57.82 ID:HMke6l0j
これPS3限定だっけ?
757 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/17(月) 00:12:47.95 ID:ZlpA0Kud
【レス抽出】
対象スレ:【FPS】脅威の256人対戦FPS『MAG』の発売日が2010年1月26日に決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!【FPS】
キーワード:DoD

抽出レス数:0

さみしいな……
758 トウゴクシソバタツナミ(dion軍):2009/08/17(月) 00:21:14.65 ID:kTVaXzle
>>757
好きだよ
最後の神風特攻やら勝った後の虐殺タイムとか
759 トキワハゼ(山形県):2009/08/17(月) 00:26:20.56 ID:usmp3C70
>>752
8vs8が一番完成されてるよ
760 パンジー(USA):2009/08/17(月) 03:56:34.61 ID:3R7C/5vt
>>757
Day of Defeat?
761 ハナワギク(東京都):2009/08/17(月) 04:01:44.99 ID:JRXV1Jil
オフラインモードのストーリーが面白い(リアル路線)
オンラインの人口が多い
オンラインにやり込み甲斐がある
オンラインの奥が深い


一番これに該当するのは、やっぱりCOD4?
762 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/08/17(月) 04:05:57.92 ID:Dr83uHrY
一人一人の力が試されるチーム戦ってのは5on5までだろ・・・
クラン戦に困ってる奴はSA行けば四六時中色々なとことできるぞ
763 フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/08/17(月) 04:09:35.59 ID:pUtl2tq8
引くこと覚えろカス
764 キクザキイチゲ(関西地方):2009/08/17(月) 04:10:08.28 ID:mTxe2FbR
256人いけるなら中世の攻城戦ゲーつくれよ
剣 槍 弓 投石器 破城鎚 騎士 攻城塔
とかクラスも豊富なのに
765 桜(茨城県):2009/08/17(月) 04:11:00.04 ID:nG728If3
256人か

128vs128

同じ画面に表示されるのは20人まで、とかじゃないよな?

1つの部屋に16vs16までで、同時間軸上に4つ別々のフィールドの部屋があって

それのトータルで勝ち負けが決まる、とかそういうのじゃないんだよな?
766 アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/08/17(月) 04:12:52.89 ID:u36b3ElB
何に対する脅威なんだよ
767 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 04:13:44.37 ID:n35UNao/
対戦相手が最大128人とか何もできないままなぶりものにされそう
768 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/17(月) 04:16:34.95 ID:bA9zgO8Z
クランやるときは人集めるの大変だなw
769 プリムラ・マルギナータ(新潟県):2009/08/17(月) 04:35:47.92 ID:FSLCI6Sl
黙ってろ、分かってるから
770 パンジー(USA):2009/08/17(月) 05:37:36.93 ID:3R7C/5vt
>>761
HLだろ。

>>765
ちょっと違うな。正確には256人対戦の部屋と128人対戦の部屋と64人対戦
の部屋があってそのうち256人対戦の部屋と128人の対戦の部屋の戦績の
トータルで勝ち負けが決まる。フィールド上に区切りはない。

ゲーム内は基本的には小隊システムのあるBattle Fieldと同じ。ただ、MAGはその
スケールを大きくしただけ。
Battle FieldとPlanetsideを足したようなものだと考えればいい。
771 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/17(月) 06:00:10.55 ID:vwM6tICj
まぁ初日トラブル確約済みだろうな
772 セイヨウタンポポ(茨城県):2009/08/17(月) 06:02:04.47 ID:W3kjAjS3
んで、これは金とるの?

EAと同じ様に無料でやるのか
773 パンジー(USA):2009/08/17(月) 06:08:22.05 ID:3R7C/5vt
>>772
最初は専用鯖を使うから有料になるかもって噂が流れてたけど無料だと
正式に発表された。
774 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/17(月) 06:14:39.44 ID:b59TMkPi
PS3専用のFPS、TPSはハズレ無し

レジ1、レジ2、ウォーホーク、アンチャーテッド、Killzone2、Infamous等々

全部底抜けに面白い

ソニーチェックは知らんが、ソニー魂みたいなもんは確実にあると思う

MAGも多分面白いはず。
775 ハマナス(アラバマ州):2009/08/17(月) 06:49:54.10 ID:89pXC18q
ガンダムユニバーサルセンチュリーってのがあってな、発表当時はその壮大さに話題をさらったものさね
776 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 06:50:54.43 ID:pQR4yQFz
>>774
どれも世界で300万本以上いってないんじゃね?
777 桜(山陽):2009/08/17(月) 06:52:55.12 ID:fQWUY3kX
>>776
売上と面白さは一致しないよ

悲しい人だね
778 キブシ(北海道):2009/08/17(月) 06:56:40.52 ID:cG8EFamc
キルゾーンは糞だろ
779 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 06:57:46.08 ID:pQR4yQFz
>>777
面白ければ売れるでしょ。売れないのは糞ゲーか宣伝不足だから。
どちらにしても、300万本以下なら独占ゲーにハズレ無しという説得力は無い。
780 ハナズオウ(東京都):2009/08/17(月) 07:10:04.65 ID:lFOwqoMP
PS3のTPSを語る上でSOCOMをスルーするとか何事だよ
781 ヒイラギナンテン(山陽):2009/08/17(月) 07:11:10.64 ID:nt8vqTHu
PCで出せ
782 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 07:13:39.83 ID:fhUI2IvY
>>779
馬鹿は馬鹿らしくしてろ
783 桜(山陽):2009/08/17(月) 07:14:10.73 ID:fQWUY3kX
>>779
マジで悲しい頭だなぁ
てかゲーム歴浅いでしょ?
面白いから売れるなんてマジで思ってんの?
つまらなくても売れるゲームだってあるし、その逆もある
面白さと売上は比例しないんだよ
というかなんで基準が300万なんだ?
ゆとりなの?
784 ユリノキ(栃木県):2009/08/17(月) 07:15:59.42 ID:M3c3ddh2
300万本以上売れないゲームはクソゲーになるのかw

どんな理論なんだ?w
785 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:16:51.12 ID:pQR4yQFz
>>783
主観論は要らん。客観的にいうならば数字が全てだろ。
786 マンネングサ(関東):2009/08/17(月) 07:18:38.65 ID:FGs4lC/I
冬休み明けとか・・
年末商戦の弾あるんだろうな
787 ユリノキ(栃木県):2009/08/17(月) 07:18:44.42 ID:M3c3ddh2
はぁ?w
788 パンジー(コネチカット州):2009/08/17(月) 07:19:41.80 ID:VF5NgFRp
>>764
面白そうだな
789 シナミズキ(愛知県):2009/08/17(月) 07:21:20.92 ID:GcD+vtoD
>>785
5億ドル売り上げたHALOと400万本売り上げたギアーズがある箱○に死角はないと
こういうことを言いたかったんだろ?
はっきりしろよ
790 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:21:43.55 ID:pQR4yQFz
>>787
なんで芋はすぐに横槍を入れようとするの。
誰もお前の相手なんてしてないんだから黙ってろよ。
俺は山陽+東京都と話してるの。
791 オンシジューム(兵庫県):2009/08/17(月) 07:23:53.66 ID:pMB/WNwN
そんなことよりνでわーろっくしようず
792 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:24:27.39 ID:pQR4yQFz
>>789
ご想像にお任せしますよw
793 アマリリス(東京都):2009/08/17(月) 07:24:55.44 ID:r6MepPTn
持っててよかったPS3
794 ハナズオウ(東京都):2009/08/17(月) 07:27:01.03 ID:lFOwqoMP
売れるゲームが面白いとは限らないってのはスクエニが身をもって証明してくれてるだろ
795 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/17(月) 07:29:14.78 ID:tjan0KDE
>>774
アンチャは傑作だったな、Infamousはやってないから知らんけどプレイ動画見ると気になる
ただレジとKZはクソだ
796 マリーゴールド(静岡県):2009/08/17(月) 07:31:30.54 ID:mi5S9Za0
PCで出してほしいけど俺のスペックじゃ無理そうだ
797 プリムラ・ヒルスタ(catv?):2009/08/17(月) 07:33:13.80 ID:DkJOGhnI
Wii Sportsが世界で一番面白いってことでよろしいでしょうか関西さん。
798 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:35:33.45 ID:pQR4yQFz
>>797
wiisportsは海外じゃwiiに付属されてるでしょ。
799 桜(山陽):2009/08/17(月) 07:38:52.72 ID:fQWUY3kX
>>790
お前ってゲハで暴れてる低級痴漢?
ゲハだとPS3批判で馬鹿発言しても仲間の痴漢がカバーするから、お前みたいな馬鹿ばかり増えて困るよ
800 コスミレ(中部地方):2009/08/17(月) 07:40:09.04 ID:2yB6k6lc
CoD4やBFBCとかと比べるとレジやKZ2は飽きるの早かったな
801 デージー(catv?):2009/08/17(月) 07:50:11.46 ID:gYKnS2RW
付属してるのをわかった上で買っているのだから世界で一番売れてるWii Sportsが一番面白いということで間違い無いでしょう。
それこそ300万どころじゃありません。
802 ハイドランジア(アラバマ州):2009/08/17(月) 07:53:33.14 ID:838f9IN9
普通にラグりまくりで無理だろこんなんn
803 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:55:02.67 ID:pQR4yQFz
>>799
もう少し建設的な意見をいえよ。お前も茨城と同じかよ。
まあ山陽みたいな度田舎土人は全く関係の無い話題で罵倒するしか能が無いもんな。
804 ユキノシタ(関西地方):2009/08/17(月) 07:55:48.00 ID:pQR4yQFz
>>801
意味不明。トンネルでも飲んで落ち着いてこい。
805 パンジー(USA):2009/08/17(月) 08:14:09.38 ID:3R7C/5vt
>>786
MW2との真っ向勝負を避けるためでしょう。
806 桜(山陽):2009/08/17(月) 08:27:51.86 ID:fQWUY3kX
>>803
お前が馬鹿すぎて話にならんからな
マジで話すと自分がアホらしくなる
煽りも低級だし、マジでゆとりか?

それで、面白いソフトの基準が300万の理由教えてよw
田舎の土人にはよ知恵を授けておくれ
807 オウレン(中部地方):2009/08/17(月) 08:34:12.01 ID:XUpByDB2
悔しくて悔しくてしょうがないのが暴れてら
808 西洋オダマキ(福岡県):2009/08/17(月) 09:00:43.09 ID:ZAbj065G BE:39115182-2BP(7777)

問題は日本でいつ発売されるかだ
809 ユキノシタ(千葉県):2009/08/17(月) 09:11:46.28 ID:uxoiOldj
256人対戦って広い戦場のあちこちで少数部隊同士がぶつかるって感じでしょ。
だったらプレイ感覚としては他FPSと大して変わらないというか、
寧ろ自分の部隊が頑張ってもチームを全体を引っ張っている気がしなくて
ちょっと微妙だと思うんだけどどうだ
810 クサノオウ(アラバマ州):2009/08/17(月) 09:11:56.81 ID:CTww3n2N
興味出たから調べたけど、割と本格的だね
所属する軍での階級を上げれば中隊を動かすような指揮官になれるのかな
使えない指揮官だと簡単に蜂の巣になりそうだから、降格させたり出来るといいな
811 タツタナデシコ(愛知県):2009/08/17(月) 09:21:45.57 ID:bqcKsJvG
これほどクソゲ臭がプンプンするゲームも珍しい
812 ヤマブキ(群馬県):2009/08/17(月) 09:25:20.55 ID:lQNtkZax
こういうのを待っていた
8対8はもう飽きた
813 パンジー(USA):2009/08/17(月) 09:29:22.95 ID:3R7C/5vt
>>809
戦場にヒーローは必要ないのだよ。
814 ツボスミレ(大阪府):2009/08/17(月) 09:40:11.28 ID:z/IogrYa
どうせ空戦、海戦とかないゲームだろ?
予告見る限り使えても戦車1,2台っぽいし

BFみたいな戦争ゲーはやっぱPCでしか無理か
815 フモトスミレ(関東):2009/08/17(月) 09:45:44.40 ID:491r0BtU
オマハビーチかソ連軍みたいな無茶苦茶な突撃&陣地攻略戦が出来ればそれでいいよ。50対150くらいで。
816 キバナノアマナ(愛知県):2009/08/17(月) 09:51:26.81 ID:IPxNxHSk
MAP中央に集まって
256人全員で一斉にコンポラ合戦したい
817 ユキノシタ(千葉県):2009/08/17(月) 09:58:16.18 ID:uxoiOldj
>>652ならCOD2もまさにじゃないのか
http://www.youtube.com/watch?v=lYRE7gbyK2A
818 コメツブツメクサ(沖縄県):2009/08/17(月) 09:58:24.94 ID:xHwxDEML
こんだけ大勢だと爆撃支援とかのありがたみが増すだろうな
ピンチな時程楽しいと思う
819 ヤマエンゴサク(山口県):2009/08/17(月) 10:00:19.19 ID:AYnrJQQE
画質ヤベえな
俺のPCじゃ無理かもってPS3かよ
820 リナリア アルピナ(宮崎県):2009/08/17(月) 10:14:30.98 ID:9GxVcWAV BE:206488872-2BP(6667)

サドンアタックの初クラン戦で怒られちゃったpart2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
821 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/17(月) 10:29:55.07 ID:b59TMkPi
>>778
ギアーズやHALOよりは面白いけどね
822 ユキノシタ(千葉県):2009/08/17(月) 10:49:40.05 ID:uxoiOldj
HALOを貶すとはいい度胸してるじゃねえか!戦争だ!
823 ヒュウガミズキ(富山県):2009/08/17(月) 11:05:32.19 ID:kOdlNYIR
>>523
フロントラインフゥエルオブウォーは
専用鯖でも70人が限界だったのに無理だろ
どんだけクソ画質になるんだよ
824 ローダンゼ(catv?):2009/08/17(月) 11:14:33.59 ID:MB8JEseT
フロントラインってラジコン兵器がでてくるやつだっけ
あれやりたいと思ってたけど結局やらずじまいだったな
体験版もでなかったし
825 キクザキイチゲ(東海):2009/08/17(月) 11:19:55.86 ID:RiP6Nboj
金賭けて素で逃げんなよ云々
826 ヒュウガミズキ(富山県):2009/08/17(月) 11:24:01.30 ID:kOdlNYIR
>>824
マルチ体験版はたしかでてたよ
独自鯖だから期間限定だけど
827 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 11:28:27.45 ID:g/zfjUrM
一般参加も始まってるみたいだね>MAG
828 オーブリ・エチア(福岡県):2009/08/17(月) 11:32:25.74 ID:hlGv++Oa
一般参加ってなん?
βテスト?
829 タチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/17(月) 11:40:23.51 ID:slXIG+ry
ノルマンディー上陸作戦を256人でcoopしたい
830 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 11:43:43.59 ID:BozCmwpy
マップが死ぬほど広いらしいから、
俺は戦争しないで
乗り物でドライブして楽しむわ
831 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 11:49:27.79 ID:g/zfjUrM
>>828
一部のユーザーにβテストに参加しないかって言うメールが届いてるらしい
その一部ユーザーの中から更に抽選で選ばれた人のみがβテストに参加出来るそうだ
832 ジギタリス(東京都):2009/08/17(月) 11:49:29.43 ID:N6U5qMJ8
>>5
文型ですね、わかります

こんなにキリのいい数字も珍しいのに
255www
833 シデコブシ(アラバマ州):2009/08/17(月) 12:03:40.91 ID:yvpckifE
PS3のコントローラでFPSなんか出来ないんだけど
せめて360のコントローラ使えるようになんねえの?
834 パンジー(USA):2009/08/17(月) 12:39:54.44 ID:3R7C/5vt
>>828
今まではZipper+SCE社員のβだったけどこの間、一般ユーザーのクローズβの
募集をかけた。この後にさらにパブリックβもする予定みたい。
835 ナノハナ(岐阜県):2009/08/17(月) 12:42:34.09 ID:nxdy6YEd
SF系の大規模FPSはつまらないってのは鉄則だろ
BF2142とかつまんなかった
836 カラタネオガタマ(千葉県):2009/08/17(月) 13:08:07.82 ID:w5Zneban
FPSの基準がSAの人って可哀想だと思う
食べ物の基準がジャンクフードみたいな感じ
837 パンジー(USA):2009/08/17(月) 13:10:19.60 ID:3R7C/5vt
>>835
おいおい、嘘だろ。BF2142はBFシリーズの中で最高傑作だと思うが。
戦闘機みたいなバランスを崩す乗り物もないし。
838 ショウジョウバカマ(京都府):2009/08/17(月) 13:12:34.95 ID:3g6E87Wg
Age of Chivalryでもやってろ。
839 ジンチョウゲ(栃木県):2009/08/17(月) 13:34:39.79 ID:ewMB+KfO
.           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
★VIP鯖公式WIKI(絶対に一度は目を通すこと)
ttp://wikiwiki.jp/vipet/

★フォーラム
鯖缶への意見・要望や迷惑プレイヤーの通報はこちらから。
ttp://www4.pf-x.net/~lev/forum/

★VIPET避難所
VIPが落ちたときはここに集合しよう。MAPやスキン作成についての話し合いも行われているぞ!
ttp://yy11.kakiko.com/vipvip/
840 アヤメ(東京都):2009/08/17(月) 13:41:43.47 ID:ypVrHjw3
256人やってみてええええ
841 アヤメ(東京都):2009/08/17(月) 13:43:34.44 ID:ypVrHjw3
ソルジャーオブフォーチュン2のDEMOやろうぜ
842 カキツバタ(東京都):2009/08/17(月) 13:53:10.49 ID:Vvv87nfP
>>839
これ一時期は凄い面白かったよなぁ
843 ヒサカキ(長崎県):2009/08/17(月) 14:35:30.45 ID:NuqrsQro
こういう大人数になると、後方支援の方が楽しそう
844 ヒサカキ(長崎県):2009/08/17(月) 14:47:34.19 ID:NuqrsQro
>>160
ゲームが面白かったかどうかはともかく、あれラグのなさは素晴らしかったか。
開発元(Insomniac)の技術力とネットコードが良かったのかしら?
845 ヤマシャクヤク(長崎県):2009/08/17(月) 14:53:15.33 ID:swsIvDcF
Zipper Interactiveが「MAG」に本腰を入れてるから、
他の会社が作った「SOCOM:CONFRONTATION」が酷いことになってる。
マジで洒落にならないデキ。
846 シデ(アラバマ州):2009/08/17(月) 14:59:39.42 ID:CqRng0Oq
スターウォーズ系FPSの最新作って出たっけ3?
あれこそ大人数向きだと思うんだ
847 カンパニュラ・サキシフラガ(長崎県):2009/08/17(月) 16:47:10.67 ID:74U/hPtP
DLCもいいけど、BDとしてでも出して欲しい
PS3はリージョンフリーだから真っ先に英語版を買うからさ
848 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/08/17(月) 16:58:00.88 ID:nbz1fMwx
>>844
アレはヒット判定がクライアント優先だからラグが無いように感じるだけ
ハイピンの敵と戦うと死角から撃たれて死亡がデフォ
849 パンジー(USA):2009/08/17(月) 17:08:22.16 ID:3R7C/5vt
>>847
これはパッケージ版のみの販売だよ。
850 オオタチツボスミレ(中国地方):2009/08/17(月) 17:11:33.57 ID:MeibdXZK
PS3のFPSってすぐ過疎るんでしょ?
なんでPCや360で出さないのかなァ勿体無いなァ
851 カンパニュラ・サキシフラガ(長崎県):2009/08/17(月) 17:20:24.11 ID:74U/hPtP
>>849
おぉ、マジか。それは嬉しい。
日本語版はどうせまた2ヶ月遅れとか平気で言いそうだから、
英語版買うか。


>>850
PS3 CoD WaW現在69,137人
852 クレマチス・モンタナ(茨城県):2009/08/17(月) 17:30:43.43 ID:TxG9Y1i+
厨が多いFPSってなに?
853 カンパニュラ・サキシフラガ(長崎県):2009/08/17(月) 17:33:58.02 ID:74U/hPtP
>>852
現状だとCall of Duty 4
854 ヒナゲシ(東京都):2009/08/17(月) 17:34:24.32 ID:buYH1Oa5
オレはゲームの中でも脇役かよ・・・
855 クレマチス・モンタナ(茨城県):2009/08/17(月) 17:36:08.08 ID:TxG9Y1i+
>>853
やっぱCoD4からはFPSに入った人が多いからか
まあMGOも厨だらけなんだがね
856 フイリゲンジスミレ(三重県):2009/08/17(月) 17:38:22.30 ID:nbz1fMwx
>>855
MGOはTPSな
857 ボロニア・ピンナタ(関東):2009/08/17(月) 17:44:12.39 ID:2wuxP8h6
MGOみたいな雰囲気だと馴染みやすく楽しい
キルゾネとかもやったけど殺伐としてて
すぐ飽きた
858 イカリソウ(北海道):2009/08/17(月) 18:20:58.47 ID:VElmuRFM
MGO厨のいい所は、別ゲーに手を出して散々文句言った後はMGOに帰る所
859 カンパニュラ・サキシフラガ(長崎県):2009/08/17(月) 18:42:55.94 ID:74U/hPtP
>>858
よく訓練されたMGO厨だなw
860 ハナズオウ(dion軍):2009/08/17(月) 18:52:59.12 ID:/LkgWEll
おい、箱のFPS系でお前らオススメのゲーム教えろ
CoDシリーズやHalo、Farcry、BF系とかその辺はやった。
861 デルフィニム(コネチカット州):2009/08/17(月) 18:57:28.87 ID:HTAEBmNc
半年後に好評につき日本だけ終了
862 ホトケノザ(関東・甲信越):2009/08/17(月) 18:59:11.19 ID:obN07Rba
ソーコム2面白かったのにどうしてああなった
863 スイセン(静岡県)
Trailer: MAG PS3 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=CmniBwSrYXY

MAG Trailer #1 HD Playstation 3 in-game footage Teaser Trail
http://www.youtube.com/watch?v=Tjv4HZkU-ws&feature=channel

MAG Trailer #2 HD Playstation 3 in-game footage Teaser Trail
http://www.youtube.com/watch?v=L_bMryWbjUc&feature=channel

MAG Trailer #3 HD Playstation 3 in-game footage Teaser Trail
http://www.youtube.com/watch?v=q9v59-yZCqs&feature=channel