森恒二の「ホーリーランド」の作者の素人丸出しの解説がすごい気持ち悪いです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマシャクヤク(東京都)

ヤングアニマル(白泉社)にて連載中、「自殺島」1巻の発売を記念した森恒二のサイン会が、
9月22日に池袋コミュニティ・カレッジにて行われる。

当日はサイン会に加え、精神科医の名越康文をゲストに招いたトークショーも開催。
自殺未遂常習者が送り込まれる島「自殺島」を舞台とした本作をテーマに、どのようなトークが
繰り広げられるのか。

参加希望者は、8月28日に発売となる「自殺島」1巻をリブロ池袋本店にて購入しよう。先着で
100人にサイン会に参加するための整理券が配布される。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/19879
2 ユキノシタ(奈良県):2009/08/14(金) 00:30:18.88 ID:M2zmRivY
とこどころにはいる注釈が激しくウザい
3 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/08/14(金) 00:31:02.04 ID:zop3enSp
あの解説が見どころだろうが
4 キエビネ(愛知県):2009/08/14(金) 00:31:06.67 ID:f7WLU5VL
すごい気持悪い とかやめてくれよ
すごく気持悪い って書いてよ
まったくもう…
5 アルストロメリア(滋賀県):2009/08/14(金) 00:31:15.60 ID:5tjsd9Rj
まだ単行本出てなかったのかよ
6 藤(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:31:28.91 ID:cm2wKqax
これは作者の私見であるが
7 藤(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:31:50.21 ID:EF/FN3nY
この動きを覚えておいて欲しい(笑)
8 ハルジオン(北陸地方):2009/08/14(金) 00:31:54.87 ID:GTmni9m0
それが魅力
9 モリシマアカシア(神奈川県):2009/08/14(金) 00:31:56.02 ID:KAev9FIB
路上のカリスマ
10 トリアシスミレ(静岡県):2009/08/14(金) 00:32:17.10 ID:Qyy617EQ
森君ディスってんの?
あれがなきゃホーリーランドじゃねーよ
11 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:32:38.11 ID:GUef6mYa
路上最強は柔道だったり空手だったりするよね
12 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:32:52.55 ID:BBVo8S9D
自殺島は自殺のカリスマが出てこないから見るのをやめた
13 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:32:55.00 ID:0xKS83yl
でも作者喧嘩慣れしててガタイ良いぞ
14 チドリソウ(徳島県):2009/08/14(金) 00:32:57.60 ID:ZRr0ZWyb
あの解説受け入れられる厨二がホーリーランドはバキより上とか言い出すから困る
15 ロウバイ(山陰地方):2009/08/14(金) 00:33:13.79 ID:DVCtQr9q
路上最強は躊躇しない人間
16 カラスノエンドウ(関西):2009/08/14(金) 00:33:43.28 ID:eePLo+Lo
あれがないと駄目だろ
17 パキスタキス(アラバマ州):2009/08/14(金) 00:34:02.50 ID:oEgrRGJv
>>4
「い」と「く」のサイズって違ったのか
18 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/08/14(金) 00:34:02.82 ID:q9Ll/nGC
>>13
高身長でガチムチレスラー体型だよな
ホーリーランドのサイン会行ってビビった
19 マーガレット(兵庫県):2009/08/14(金) 00:34:14.06 ID:YCPac5oB
>>12
何度死ぬ気だよw
20 チドリソウ(東京都):2009/08/14(金) 00:34:15.84 ID:stDmSQec
俺ホーリーランド全巻読んだしお前らなんかワンパンでイチコロよ
21 藤(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:35:16.23 ID:EF/FN3nY
正直あの解説のおかげでそこそこ面白い
ショウゴが薬に嵌まるのも良かった
22 クサノオウ(新潟県):2009/08/14(金) 00:35:38.38 ID:m3ncvalC
【ホーリーランド】森節のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1120571903/
23 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/08/14(金) 00:35:56.61 ID:Slom+bIb
ちょっと夜の街にくりだしてくるわ
24 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:37:13.14 ID:h4LCLySg
結局ユウは生きてるの?
25 リナリア(関西・北陸):2009/08/14(金) 00:37:19.67 ID:3IdFccts
ところでドラマ版の出来はどうだったの?

こっちはまだ観てないんだよね
26 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/08/14(金) 00:38:39.52 ID:gzu577M6
路上で柔道はヤバイ
27 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:38:59.72 ID:h4LCLySg
結構面白かったよドラマ
ユウ役の人が爆笑の太田に似てたし
28 トリアシスミレ(静岡県):2009/08/14(金) 00:41:05.07 ID:Qyy617EQ
>>25
ユウがマサキにブラジリアンキックかましたときに一度肩に当たってるのがアレだけど意外によく出来てる
あとガチンコの梅宮が土屋さんやっててワロタ
29 ヤブツバキ(愛知県):2009/08/14(金) 00:42:13.01 ID:Aox+DnNa
自殺島ってホーリーランドの人が書いてたんだ
自殺島面白いじゃん
30 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/08/14(金) 00:42:59.28 ID:gzu577M6
地面が草だとプロレスが最強らしい
31 アメリカフウロ(兵庫県):2009/08/14(金) 00:44:30.44 ID:6UZh6kY0
下手くそな漫画家ばっか
どうしてこうなった
32 ナツグミ(北海道):2009/08/14(金) 00:44:58.40 ID:XSZJwjul
33 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/14(金) 00:46:04.88 ID:RJAL79Z/
A「さ・・・作者が語りだした!」
B「ホーリーランドみたいだっ!」
34 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/08/14(金) 00:46:10.24 ID:ws6gxZdp BE:879178638-PLT(12000)

バッキャロウ
そこが一番楽しめるところだろうに
35 ヤマブキ(catv?):2009/08/14(金) 00:46:16.92 ID:e0061aZM
読者の皆様も経験があるだろう
36 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/08/14(金) 00:46:27.79 ID:rqjEwkU3
あの終わり方は絶対に許さない
37 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/08/14(金) 00:49:43.06 ID:rqjEwkU3
ニュー即民ならマイちゃんが捕まって、敵に
「クスリで自分から腰をふるようになるぜ」って言われたとこで勃起したよな。
38 ナツグミ(北海道):2009/08/14(金) 00:49:48.06 ID:XSZJwjul
SMって言うのはな、精神的に安定してて、お互いの絶対的な信頼関係がないと成立しないのだよ

最近のやつらは、ただ乱暴に暴力的にイジメるご主人様がSとか言ってるが、サディストのSって言うのはサーバントのSでもある
逆に、MはマゾのMではなくマスターのMの意味合いの方が強い

これを念頭にSMを楽しんで頂ければ幸いです。
39 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/14(金) 00:50:31.80 ID:82R3Zwep
ドラマがすごく良かった
40 ダリア(長屋):2009/08/14(金) 00:50:55.07 ID:4hQHPAvh
格闘技云々とか言ってる奴って頭悪いよね?
41 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:53:09.45 ID:M9OMQHTG
神代に八木がみせた携帯の画像が土屋さんの亀甲縛り画像のコラ
42 ポピー(愛知県):2009/08/14(金) 00:53:46.54 ID:qq0/Q9KJ
神代は死んでるよ
43 タチツボスミレ(中部地方):2009/08/14(金) 00:53:54.20 ID:ev+BKNBk
だがそこが良い
44 レウイシア(東京都):2009/08/14(金) 00:55:19.06 ID:lRK1kJgc
格闘技のことって言葉にするとうさんくさくなっちゃうよね
45 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:57:12.43 ID:MRLWgi8N
ホーリーランドに出てくる全てのキャラよりヨクサルの漫画に出てくる大抵の女の方が強い
46 トリアシスミレ(静岡県):2009/08/14(金) 00:58:34.52 ID:Qyy617EQ
ヨクサルに説教されてから土屋さん活躍し始めたしな
47 ヘラオオバコ(九州):2009/08/14(金) 00:59:48.44 ID:pgOqt/TA
ホーリーランドは最初の頃はマジで面白かった
48 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/08/14(金) 01:00:34.86 ID:vlwmQpcY
この動きをよく覚えておいて欲しい!(笑)
49 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 01:01:01.84 ID:h4LCLySg
木刀をでんぐり返ってよけたのはどうかと思うんだ
50 マリーゴールド(北海道):2009/08/14(金) 01:03:28.33 ID:pvAoyFNF
最後は死んで霊になって現れてるの?
51 西洋オキナグサ(catv?):2009/08/14(金) 01:05:34.03 ID:y6mP4e5y
>>37
ノリPの事件知ったときそのシーン思い出して
ノリPもへんな輩にはめられたんじゃなかろうかと妄想したよ。
52 クモマグサ(dion軍):2009/08/14(金) 01:07:10.82 ID:FSg74SIi
<、サディストのSって言うのはサーバントのSでもある
 逆に、MはマゾのMではなくマスターのMの意味合いの方が強い

やっぱり、考えれば考えるほど「そこ」に行き着くんだろうな。
Sが優位ってのはファンタジーだとつくづく思う。
なお最上なのは、M側によるSの生命剥奪で完成するものだと思う。
53 ツメクサ(岡山県):2009/08/14(金) 01:09:54.01 ID:mvR2Jn6+ BE:1399220148-2BP(888)

路上で自殺はマジでやばい
54 カラタネオガタマ(岡山県):2009/08/14(金) 01:11:55.74 ID:IIb5+BmN
ケンちゃんフルボッコでプロテクター付けてヤンキー刈りまくるところが頂点。
55 チドリソウ(徳島県):2009/08/14(金) 01:12:06.63 ID:ZRr0ZWyb
全ての元凶はみぞおちを踏み台にかけあがるを作者は知る描いちゃった板垣のせいだよね
56 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/08/14(金) 01:12:58.26 ID:0crV6MCV
路上のカリスマって本部以蔵だろ
57 ローダンゼ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 01:13:31.04 ID:0rf1RuFm
批判してるやつは自殺島出身者なの?俺はまだ経験してないから批判できない…
58 アッツザクラ(兵庫県):2009/08/14(金) 01:13:50.74 ID:a3l700aI
ボクシングで勝負してるのに蹴りを出すのってどうよw
59 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/14(金) 01:14:09.60 ID:23s4VXdP
今週のDMCでホーリーランドのパロディやってたな
60 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/08/14(金) 01:14:59.72 ID:q9Ll/nGC
>>59
田畑の現実(リアル)に吹いたw
61 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/08/14(金) 01:15:07.45 ID:5k0FN2lc
ギャグとして読めば面白い漫画
62 オランダミミナグサ(dion軍):2009/08/14(金) 01:19:21.69 ID:7lODxV+Y
賢明な読者はもうお気づきかも知れない
根岸のようなコンバイン初心者をまず戸惑わせるのがこのコンバインの振動である
この振動が原因となり酔ってしまった経験をお持ちの読者も多いだろう
とはいえ振動を気にせず作業を続けていればいずれ楽になるのか!?
否!!
振動で肛門に圧がかかり続けることによりまねかれる事態・・・それが痔である
“痔”になるとほかの農作業にも影響を及ぼし作業効率を低下させる
それが田畑のリアルだ
63 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/14(金) 01:19:22.66 ID:RJAL79Z/
>>55
板垣のは全部嘘とハッタリじゃん
64 トキワハゼ(コネチカット州):2009/08/14(金) 01:28:53.49 ID:zSlfgGMK
素人丸出しかどうかなんて漫画オタの>>1にわかるの?
作者は一応格闘経験者らしいけど。
65 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/14(金) 01:32:38.68 ID:AxIfzR7N
頭悪いなりに一生懸命考えたんだろうなって思うといたたまれなくなる
66 ヒナゲシ(北海道):2009/08/14(金) 01:32:47.32 ID:S5b4VGRL
>>64
>>1は格闘漫画にも詳しい
67 ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/14(金) 01:33:31.63 ID:zzw/DUHc
ちゆ12歳で弄られてた記憶しかない
68 キバナノアマナ(dion軍):2009/08/14(金) 01:35:11.26 ID:B/uipoxq
板垣とどっちが強いの?
69 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/08/14(金) 01:35:45.89 ID:ehgT9vYe
ほちょ
70 ヒイラギナンテン(コネチカット州):2009/08/14(金) 01:38:28.21 ID:nR7CPEhj
ホーリーランドの主人公は原作者の過去なんだっけか?
漫画家の中では最強らしいからね、このひと。
71 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/08/14(金) 01:38:33.66 ID:rqjEwkU3
>>66
格闘漫画に詳しい>>1さんが言うなら間違いないな
72 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/08/14(金) 01:41:29.47 ID:qft1IJhK
スレタイのが気持ち悪い
73 オオタチツボスミレ(長屋):2009/08/14(金) 01:42:24.76 ID:UytIgEW1
この作者、猪木を太らせたような池沼顔の大男なんだよなw
74 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/08/14(金) 01:42:29.37 ID:5k0FN2lc
>>67
あそこ面白いよな
75 フクジュソウ(愛媛県):2009/08/14(金) 01:43:26.63 ID:O/Qb53ar
76 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/14(金) 01:44:42.01 ID:uLM77qW1
連載開始時に、かっこいい巻末コメント書いていたら、
三浦に落とされた人だっけ?
77 西洋オキナグサ(千葉県):2009/08/14(金) 01:44:46.12 ID:XUxw/l1+
そりゃ死にたくなるわ
78 リナリア アルピナ(東京都):2009/08/14(金) 01:45:47.17 ID:vLOCXpGj
モーリーランド
79 クサノオウ(鹿児島県):2009/08/14(金) 01:46:59.68 ID:S77t3iap
板垣と森がガチでやったらどーなるの?っと
80 クワガタソウ(山口県):2009/08/14(金) 01:47:31.09 ID:LpaPt4cg
セスタス読みたいんだけどいつになったら再開するの
81 アカシデ(埼玉県):2009/08/14(金) 01:49:02.03 ID:PTLjMnuH
>>63
板垣のは結構面白いと思うけどな、今でも
東洋的な考えで推し進める所が多いから現在の西洋科学的見地で
考えると断定的に嘘と言い切れないような部分も結構あるし
82 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 01:49:35.16 ID:qDYDS+qd
そういや今回のDMC森ワールドパロってたな
83 ヒュウガミズキ(関西地方):2009/08/14(金) 01:49:48.65 ID:Pja76Lq4
>>79
板垣は小さいからな
84 ツルハナシノブ(新潟県):2009/08/14(金) 01:50:07.88 ID:IZMvmyrJ
>>14
バキは首に目の神経があったり妄想を現実化したりとファンタジー漫画だからなぁ
あれはもう格闘技漫画じゃないよ
主人公が「敵を弱体化させる」っていう能力を持つ能力バトル漫画だよ
85 トリアシスミレ(dion軍):2009/08/14(金) 01:52:55.61 ID:0z6+fnXc BE:1865411879-PLT(12500)

右封じってガチで使えんの?
86 ベゴニア・センパフローレンス(大阪府):2009/08/14(金) 01:53:51.30 ID:8KTpwDmf
連合赤軍の人?
87 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 01:54:20.48 ID:Re13bgNX
何故ダイハードスレになっていないのか
88 ツゲ(埼玉県):2009/08/14(金) 01:54:42.62 ID:2PrWMakP
>>11
柔道は伊沢さんが畏怖してただけ
空手は作者が畏怖してただけ
空手は格闘技ではなくて、武道なんだと。森の言ってる空手は反則行為である禁じ手を含めたもの
89 ヘラオオバコ(関東):2009/08/14(金) 01:55:19.09 ID:arhzoQUS
あの唐突なナレーションも作品のうちだろ
90 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/08/14(金) 01:57:12.25 ID:rqjEwkU3
91 マーガレット(新潟・東北):2009/08/14(金) 01:59:59.42 ID:MfWL03er BE:440618663-PLT(20203)

格闘もので今面白いのはヴィルトゥスとセスタスなんだけど、どっちも止まってるんだよね
92 ツゲ(埼玉県):2009/08/14(金) 02:00:31.37 ID:2PrWMakP
>>25
加藤と戦う時の回は何度も見ちゃうな
加藤のアジトに神代が単身乗り込んできて、群集が掃けてタイマンのステージが出来上がる演出が凄く良い
93 ハマナス(長屋):2009/08/14(金) 02:00:44.68 ID:DwuaPNM9
>>90
でもグリフィスのモデルって森先生なんだよね
94 キショウブ(東京都):2009/08/14(金) 02:01:28.19 ID:C0sYLkQv
>>55
緑健児の階段蹴りは一部地域では有名な逸話らしいぞ
95 ダンコウバイ(中国地方):2009/08/14(金) 02:02:32.40 ID:hxXYEn4Y
セスタスの再会はまだですか?
96 マリーゴールド(北海道):2009/08/14(金) 02:03:41.03 ID:pvAoyFNF
>>90
その後仕返しのように三浦にアイマスMADを何時間も見させられたと書いてたな
97 ツゲ(埼玉県):2009/08/14(金) 02:03:43.26 ID:2PrWMakP
セスタスとか主人公出番無い上に最後つるはしで地面掘って終わっただけだろw
98 サトザクラ(熊本県):2009/08/14(金) 02:07:45.14 ID:2AW7zA6I
チャンピオンで掲載されたスクライドヒギンズにも森のパロがあって笑ったな。
99 ツルハナシノブ(新潟県):2009/08/14(金) 02:08:03.31 ID:IZMvmyrJ
ヴィルトゥス面白いよな
ゴスロリ父とじっちゃんがいい味出してる
100 ドデカテオン メディア(愛知県):2009/08/14(金) 02:12:14.97 ID:5k0FN2lc
軍鶏ってもう再開しないの?
101 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/08/14(金) 02:14:44.74 ID:FKSrM4Ty
セスタスは護衛軍のトンでもが酷すぎて萎えた
102 フデリンドウ(東京都):2009/08/14(金) 02:15:21.67 ID:KShSv7gE
これはショウゴ君の分だ!
103 クサノオウ(鹿児島県):2009/08/14(金) 02:15:30.73 ID:S77t3iap
>>100
裁判が決着するまで無理なんじゃね?
104 アマリリス(三重県):2009/08/14(金) 02:17:13.68 ID:RhGmZwQV
>>101
格闘漫画って結局どれもこれもインフレしちゃうんだよな。
105 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/08/14(金) 02:33:31.85 ID:zop3enSp
>>101
ターミネータみたいに相手を石壁ごと吹き飛ばしてたな
106 ポレオニウム・ボレアレ(dion軍):2009/08/14(金) 02:52:28.82 ID:5Nx4EmKq
>>90
これ自殺するレベルだな
107 シハイスミレ(宮城県):2009/08/14(金) 02:55:05.84 ID:lR1By01/
>>96
三浦がアイマスにハマってるのは前から自分で巻末に書いてて周知だし
全然仕返しになってないな
三浦は自分でエロゲの名前とか出してるから
108 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/08/14(金) 02:55:07.93 ID:FKSrM4Ty
第六感で何でも見切る女の子
飛んでる矢を掴むハゲ
蹴りで敵を数メートル飛ばすリーダー
敵の間合いの外から反応すらできないパンチを繰り出すイケメン

セスタスが何年畑耕そうがおいつけんだろw
109 シンビジューム(dion軍):2009/08/14(金) 03:04:48.04 ID:5Cum4quS
>>25
俳優もちゃんと動けて経験のある人間起用してるし
監督をはじめスタッフは映画畑の人ばかりなので演出も凝ってる
30分枠だから詰め込みすぎな点以外はかなり出来はいいと思うよ
110 ポロニア・ヘテロフィア(埼玉県):2009/08/14(金) 03:19:04.80 ID:js/ouoSM
>第六感で何でも見切る女の子
>飛んでる矢を掴むハゲ
>蹴りで敵を数メートル飛ばすリーダー
これはトンでもすぎるからおいといて

>敵の間合いの外から反応すらできないパンチを繰り出すイケメン
これ実際やられたら絶対勝てないよな
111 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/14(金) 03:20:55.33 ID:mFkOc2Ui
アングラのホーリーランド
112 水芭蕉(コネチカット州):2009/08/14(金) 03:31:34.83 ID:W+Unretv
民明書房を地でやっているわけか
113 ムラサキハナナ(静岡県):2009/08/14(金) 03:34:07.68 ID:QWLbBOwa
>>93
ワイアルドだろ
114 ヒナゲシ(dion軍):2009/08/14(金) 03:34:57.86 ID:aUGorT/F
この作者とセスタスの作者はベルセルクの人の弟子かなんかなの?
115 クワガタソウ(兵庫県):2009/08/14(金) 03:37:31.07 ID:1IucVBQ0
結局最後主人公はどうなったの?
何で助かったの?
116 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 03:40:32.46 ID:7gHdsgW/
>>114
高校の同級生。

最初はベルセルクのアシスタントしてたけど、2人とも独立。
そして、3人とも売れっ子漫画家になった。


そのかわりベルセルクのアシスタントがいなくなって、
休載地獄に陥る。←今ここ
117 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 03:41:06.90 ID:h4LCLySg
高校時代の同級生じゃなかったっけ
リッケルトとセスタスとユウもモデルが同じ同級生だった筈
118 ムラサキハナナ(静岡県):2009/08/14(金) 03:42:13.15 ID:QWLbBOwa
なんでベルセルクとセスタスは同時に休載してるんだよ。
119 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 03:44:46.62 ID:7gHdsgW/
>>118
ベルセルクはアシスタント使わずに1人で描いてるから。
冨樫と一緒。

セスタスはストーリーが破綻して休載。
現在、ストーリーを再構築中。
120 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/14(金) 03:45:52.59 ID:eDQ7Wm9+
路上のカリスマ(笑)
ホームレスかよ
121 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/14(金) 03:46:21.43 ID:uLM77qW1
>>118
三浦がニコマスにハマる→ベルセルク休載
三浦が森だけでなく、技来にも講座を開いて何時間も拘束→セスタス休載
122 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/08/14(金) 03:46:33.77 ID:FKSrM4Ty
冨樫と一緒にするなよw
123 イワカガミダマシ(東京都):2009/08/14(金) 03:48:11.23 ID:0oou7FkE
124 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 03:48:40.38 ID:47vZUkVg
>>28
梅宮ってホモビデオ出てたよな
125 ハナビシソウ(茨城県):2009/08/14(金) 03:49:52.58 ID:u/rQeECT
自殺島は正直期待してたけど薄い展開で萎えた
もっとドロドロしてなきゃおかしいだろ
自殺の動機がみんな薄すぎて現実味が無さ杉
126 トサミズキ(北海道):2009/08/14(金) 03:50:10.03 ID:5OW+Y9qz
自分も昔は喧嘩の毎日だったのでよくわかります(笑)
127 タツタナデシコ(dion軍):2009/08/14(金) 03:51:05.14 ID:k3eGSpVr
ひきこもりの自意識を「間合い」の隠喩で語るのはありそうでなかった組み合わせだよな
128 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/14(金) 03:54:30.29 ID:eDQ7Wm9+
なんだかんだいって結構楽しめたんだけどね

喧嘩商売の作者は何かやってたのかな
129 ゲンカイツツジ(東京都):2009/08/14(金) 04:05:45.33 ID:mb4Z+0RX
木多がそんな真面目な事してるはずが無い
130 ハルジオン(宮城県):2009/08/14(金) 04:13:31.82 ID:BftH9fFP
別に素人が読むんだから別にいいだろ。
合う合わないの問題。

でも自殺島はしかたないとはいえ盛り上がりに欠けるな
131 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 04:15:40.26 ID:Ba+e0WPa
タカ戦がピーク
132 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/14(金) 04:20:14.61 ID:LyR5Ebdl
ヒロインが拉致られていつの間にか助けられた時はマジで何話か読み逃したかと思ったわw
133 ツルハナシノブ(北海道):2009/08/14(金) 04:25:54.61 ID:0OdwpAqn
「この漫画凄い」ってランキングに取り上げられててそれで知った
タイトルでぐぐったら泣けるとか書いてあって楽しみにして読んだ

え?

って感じだった
134 オオタチツボスミレ(catv?):2009/08/14(金) 04:28:50.59 ID:2OeKf5IA
玄人ぶってる漫画ヲタクが一番気持ちが悪い
135 オオヤマオダマキ(福島県):2009/08/14(金) 04:32:01.74 ID:N5tDBQcA
格闘技の知識なんて全くないので
へーって感じで読んだ
136 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/14(金) 04:36:40.79 ID:LyR5Ebdl
自殺島はシカ戦がピークになりそうだ
137 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/14(金) 04:52:01.37 ID:UA5jNhOp
長田が前蹴り使わないのが納得できない。
鉄のタックルも、ショウゴが手刀で延髄打てば終わりなのに。
138 スミレ(福岡県):2009/08/14(金) 05:47:37.16 ID:SMOmQM6W
もうちょっとホーリーランドは画力があればなあ

ゲバルの前蹴りよりかっこいいシーンを見たことがない
139 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/14(金) 06:18:16.29 ID:uY11AW7I
>>38
むう。。。やるな。。。。
SMのSはSERVICEのS
SMのMはMANZOKUのMだと某縄師が言うてたよw

ここら辺が解らんと監禁おうじになっちまうんだなw
140 ウシハコベ(長崎県):2009/08/14(金) 06:46:05.18 ID:5tdVF3ah
>>130
これから盛り上がりそうな展開じゃん
食料ゲットして仲間の所に戻ったら少人数しか生き残ってないなんて流れになりそうだし
141 ハナイバナ(東日本):2009/08/14(金) 06:50:13.06 ID:pUhv/n/w
テレ朝ホーリーランド再放送やんないかな実況してえ
142 オキナワチドリ(大阪府):2009/08/14(金) 06:54:33.99 ID:beg+DIKk
作者がブラジリアンキックを出来るのはすげぇとおもた
143 オキナワチドリ(東日本):2009/08/14(金) 06:57:54.97 ID:xn9BRL6F
三浦が作画で手一杯でどうにもならない時この2人に手伝いに来て貰うのは有名な話
だからベルセルクの休載すればセクタスが休載するのは当たり前といえば当たり前な訳
144 タツタソウ(福岡県):2009/08/14(金) 07:14:17.28 ID:bvqFk7Ve
>>38
谷崎潤一郎も似たようなこと言ってたな
145 キキョウソウ(滋賀県):2009/08/14(金) 07:18:59.65 ID:+usnDKnX
最後の方でユウがお前らみたいなキモヲタに刺されて死んで糞ワロタ
結局どんな格闘技も武器には適わないってことだもんなww
146 ボケ(関東):2009/08/14(金) 07:23:26.03 ID:yTW3inSi




「やあ!」





147 セキショウ(大阪府):2009/08/14(金) 07:24:55.26 ID:PBIi69iz
ホーリーランド見て毎晩シャドーするようになった奴挙手!(`・ω・´)ノシ
148 セキショウ(大阪府):2009/08/14(金) 07:26:39.53 ID:PBIi69iz
>>14はバキが格闘漫画だとでも言いたげだな
149 ボロニア・ピンナタ(岐阜県):2009/08/14(金) 07:53:17.50 ID:RfWe+5Vb
セスタスは皇帝とケンカ別れのところでいったん終わるべきだった
150 ウンナンオウバイ(千葉県):2009/08/14(金) 08:03:36.15 ID:QJjWGJhy
こいつと三浦とセスタスの作者が同級生なんだよな 
皆作風が似てる
151 ペラルゴニウム(関東):2009/08/14(金) 08:10:11.78 ID:PDbFZlTU
ユウって死んだんだっけ?
152 桜(中国・四国):2009/08/14(金) 08:11:35.87 ID:a8vgd9Ws
死んでないだろw
153 キショウブ(福岡県):2009/08/14(金) 08:15:45.06 ID:E1b2jJYt
>>117
マジか!?そう言われればキャラ的に似てるな
154 クロッカス(コネチカット州):2009/08/14(金) 08:20:35.67 ID:adN00yLl
自殺島は主人公が死ぬから生きるへのシフト変更が早すぎるんだよなあ。もうちょっとじっくり描いてもよかったと思う。

それよりセスタス再開冬とかどんな拷問だよ。
155 ボロニア・ピンナタ(関東):2009/08/14(金) 08:22:04.37 ID:Y4oxGtJf
>>147
死ね
156 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/14(金) 08:24:51.43 ID:lIunrND9
>>142
慣れで意外と出来る
157 トベラ(埼玉県):2009/08/14(金) 08:25:38.66 ID:yfkz0Zt3
この漫画ノリタカに似てる
主人公が不自然にタフなのと逆に相手にちょっと良い攻撃当てると
簡単に相手が倒れちゃうところが
ノリタカの作風ならそれでも全然okだけど・・・
158 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 08:30:17.44 ID:SZPoLALb
セスタス、トーナメント編か。

一気に詰まらなくなりそうで怖い
159 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/08/14(金) 08:32:35.59 ID:Nw86I3Va
>>117
その同級生は、引きこもりから拳闘を身につけるが奴隷にされる。解放された後は鍛冶屋の跡を継ぎ、娘さんと結婚するのか。
波瀾万丈だな。

T女子学園の大崎のモデルさんは、友人から大崎とばかにされているらしいが、同窓会で話題になりそうな人だな。
160 ジンチョウゲ(関西地方):2009/08/14(金) 08:40:21.30 ID:GA0ZLIr4
へー同級生なんだ。
三人とも売れっ子で面白い作品作るなんてすごいな。
ホーリーランドだけ読んでないけど。
161 水芭蕉(埼玉県):2009/08/14(金) 09:10:52.00 ID:3jTJ6tMj
セスタス読みたいからお前が三浦先生のペン奴になれよw
162 トリアシスミレ(静岡県):2009/08/14(金) 09:17:50.69 ID:Qyy617EQ
>>142
蹴りは意外に簡単にできるようになる
中学の頃カフスのブラックコートマフィアの奴の蹴りに憧れて
友達と必死に練習して習得したのはなつかしい思い出
163 ハンショウヅル(関東):2009/08/14(金) 09:22:33.56 ID:qeIgDCIc
前にホーリーランド読んだから俺最強だぜって奴がオフでボコボコにされた事件なかったけか
164 プリムラ(九州):2009/08/14(金) 09:26:37.87 ID:ow28atl9
サイン会行くなら、アキバでどんなフィギュア買ったんですかぁ(・∀・)ニヤニヤって訊いてみたいw
165 ハナズオウ(アラバマ州):2009/08/14(金) 09:42:21.09 ID:uUXeBmhY
以前からファンタジー色は強かった、握撃とか打震とか現実離れした技があったし
でもそれは登場人物の必殺技的な扱いであって
バトルを盛り上げるスパイスだった
その現実離れした必殺技をどこかリアルに感じさせてくれるとこが魅力だった



今はただの屁理屈ファンタジー
格闘技漫画じゃなくなってしまった
166 アブラチャン(関西地方):2009/08/14(金) 09:44:02.63 ID:Sp3zH5YT
自殺島をたまたま見た所が鹿追ってた所だったけど
そこがピークなのかよ・・・
話が面白いと思ったのに
167 セキショウ(大阪府):2009/08/14(金) 09:50:21.67 ID:PBIi69iz
ホーリーランド>>>>>>>格闘漫画としての壁>>>>>>>>>>>>>バカ(メルヘンワラwww
168 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/08/14(金) 10:02:43.49 ID:QivusUEc
>>164
ゾッドか何かのモデルなんでしょ?
とても面と向かってそんな事言えるような顔と体してない気がする
169 マリーゴールド(catv?):2009/08/14(金) 10:05:52.09 ID:QZ5tgmSw
ユウとセスタスとリッケルトはモデルが同じ人なんだっけか。
共通の知人ってだけの、有名人でもなんでもなく。
170 スイセン(神奈川県):2009/08/14(金) 10:07:44.11 ID:fzpt+65s
鹿狩りは面白かったな
171 マリーゴールド(catv?):2009/08/14(金) 10:11:30.69 ID:QZ5tgmSw
>>117 で既に出てたか。orz

なんか定期的に人が島に送られてるっぽいから、また新手がくるんかね。
そのうち兵装なしの自衛隊員がサバイバル訓練で送り込まれそうな気もする。
172 ウシハコベ(長崎県):2009/08/14(金) 10:12:40.16 ID:5tdVF3ah
鹿やった後、血の臭いに野犬が集まって主人公ピンチとか期待したんだがな
173 セントウソウ(宮城県):2009/08/14(金) 10:15:16.07 ID:mx0XSeNs
タフとホーリーランドならどっちが面白いんだ
174 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/08/14(金) 10:15:38.43 ID:vlwmQpcY
どんな漫画でもタフよりは面白い
175 ヤマブキ(富山県):2009/08/14(金) 10:15:39.53 ID:l2MzNXE2
作者みずからの過去の体験を語ることにより
リアルティを出そうとするが、胡散臭いので
突っ込みをいれるが楽しみになってくる
妙な手法を確立した漫画か
176 セキショウ(福岡県):2009/08/14(金) 10:19:57.30 ID:7wMyKAQl
ホーリーランドの終盤のネタ切れ感は異常
177 キショウブ(福岡県):2009/08/14(金) 10:25:34.70 ID:E1b2jJYt
俺ド素人だからわからんけど
ザファルの拳闘術って利に適ってるの?
一度でいいから説教されてみたい
178 シュッコン・バーベナ(大分県):2009/08/14(金) 10:28:01.86 ID:THqU3x0W
ANGRAスレか
179 藤(コネチカット州):2009/08/14(金) 10:38:09.23 ID:6AJbQeVh
連合赤軍かと思ったら違った
180 マンネングサ(徳島県):2009/08/14(金) 10:38:24.38 ID:0qXimaVq
コンビニで売られてるちょっと太めのやつで全巻そろえちまった
これ厨房の時に知ってたら俺の厨二病が酷くなってたと断言できる
181 シュッコン・バーベナ(京都府):2009/08/14(金) 12:04:42.27 ID:Ol1a0NWI
おまえたち歳はいくつだ・・・?
物心ついてこれまでにどれだけの努力をした?
何に挑み誰に負けいつどこから落ちこぼれたと言うのだ?
寝言をぬかすなッ
たかが20年生きた程度の小僧ごときが挫折を気取るつもりか!?
よく聴けガキ共! 目を醒ましてしっかり前を見ろ!
挑みもせず諦めるなど俺が許さん
拗ねるな 妬むな 逃げるな 誤魔化すな
今 この場で出せる全力を振り絞れ
今日現在たどり着ける己の極点へ登れ
他者との競争は常にその先にあるのだ!
いいかッここが出発点だ!
ここからどう動くかで将来が決まる 考えろ!
時間だけは全ての人間に平等なのだ
十年後泣くも笑うもおまえたちの今後の努力次第だぞ!


こんな説教できるオッサンになりたい
182 ヒュウガミズキ(千葉県):2009/08/14(金) 12:38:57.74 ID:LyR5Ebdl
>>181

三十路の俺の心にも響くわ
183 マンネングサ(京都府):2009/08/14(金) 12:39:29.71 ID:rkbVTQLq
自殺島は面白いのか?
184 ドデカテオン メディア(新潟県):2009/08/14(金) 12:40:54.40 ID:HhrI6glQ
フルチンでサイン会したの?
185 タツタナデシコ(dion軍):2009/08/14(金) 12:41:42.04 ID:k3eGSpVr
>>181
どんなことであれ、他人に説教して喜んでるオッサンにはなりたくないわ
186 ペチュニア(東京都):2009/08/14(金) 12:43:53.67 ID:qoRBP5bd
肘打ちで目が切れたのにワロタ
187 トサミズキ(東京都):2009/08/14(金) 12:45:58.67 ID:TPoKvNPM
>>185
腐ってる弟子を励ますシーンなんだが。

>>186
ムエタイじゃ肘で目尻を切るのはよくあるよ。
188 ユキノシタ(埼玉県):2009/08/14(金) 12:49:50.13 ID:nrdCmXxU
つーか、同級生三人が同じ雑誌に連載するって相当すごくね?
先駆者の三浦が二人を編集に紹介したとか?
189 ハボタン(新潟・東北):2009/08/14(金) 12:50:23.03 ID:8tsI7zmx
僕(作者)の経験から言うと〜

キモすぎ
190 フジスミレ(関西・北陸):2009/08/14(金) 12:54:29.69 ID:pYPlnsDW
ホーリーランドは終盤に出てきた総合の二人が弱すぎたな。
191 ヤマブキ(catv?):2009/08/14(金) 12:55:03.89 ID:e0061aZM
筆者の経験から言うとまず90%、いやほぼ100%といっていいほど
192 ユリオプスデージー(広島県):2009/08/14(金) 12:55:56.13 ID:8tWNfd6x
ニュー速なのにメタル板にいるのかと思った
193 デルフィニム(新潟県):2009/08/14(金) 13:11:28.01 ID:6VByBw5X
>>190
俺は総合やってるけどあんなもんが妥当。
つーか、あの二人を登場させたのは喧嘩における覚悟うんぬんを語りたかった為だと思う。
194 ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:47:34.65 ID:8mGgRBFB BE:723830459-PLT(12015)

>>188
逆になるのかな
三浦がベルセルクみたいな漫画を書いていたけど出版社に相手されない時に
森が「ここならそういう漫画を扱ってくれるかもしれない」って白泉社を教えた
195 藤(コネチカット州):2009/08/14(金) 14:50:51.01 ID:EF/FN3nY
途中あたりで肩幅がおかしな事になってた
196 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 15:02:05.01 ID:RM2nlxKW
>>186
わりとすぱすぱ切れるよ
197 アヤメ(埼玉県):2009/08/14(金) 15:33:09.91 ID:CCTbIfs/
>>168
ゾッドのモデルって何かの間違いだろ
198 リナリア アルピナ(catv?):2009/08/14(金) 15:35:00.75 ID:IgZlt7Zt
E&Eの人のモデルもいるんだろうなぁ
199 ハクモクレン(京都府):2009/08/14(金) 16:23:14.08 ID:FCA055K2
グリフィスのモデルはグインサーガって小説のキャラだろ
200 パンジー(中国・四国):2009/08/14(金) 16:28:08.40 ID:pba3rogB
DMCがパクってて笑った
他の漫画家もあれ寒いと思ってるのな
201 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 16:32:38.00 ID:IToA3UEf
>>200
寒いのはお前の感性だけ。
どうせパクりとパロディーの違いもわからないゆとりだろ?
202 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/14(金) 16:34:08.07 ID:Z6ZTiHJ2
川口宏探検隊のナレーションみたいで面白いけどなぁ

でもいい加減レイプネタで読者釣っておいて放置はやめて欲しいわ
203 パンジー(中国・四国):2009/08/14(金) 16:34:09.47 ID:pba3rogB
儲こわいです
204 ヤブツバキ(東京都):2009/08/14(金) 16:35:10.44 ID:UL7oCpp3
>>119
ウラケンはアシいるよ馬鹿、アシいないのは冨樫
205 チリアヤメ(dion軍):2009/08/14(金) 16:36:18.21 ID:aMoXvETw
鹿はかわいかった
206 クチベニシラン(大阪府):2009/08/14(金) 16:46:16.19 ID:zAcLTVzU
DMCがパロってて笑った
他の漫画家もあれ寒いと思ってるのな
207 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/08/14(金) 16:57:16.79 ID:ec3mHXvn
>>206
寒いのはお前の感性だけ。
どうせパロディーとパクりの違いもわからないゆとりだろ?
208 ハナカイドウ(大分県):2009/08/14(金) 16:59:30.29 ID:ZkaJcSs2
路上ではどちらもゆとりである
209 ポピー(東京都):2009/08/14(金) 16:59:43.98 ID:X/Eve3t1
はったりが効いてりゃいいんだよ
どんなのが載ってても重箱の隅をつつくんだろうしな
210 カラタネオガタマ(dion軍):2009/08/14(金) 17:07:24.30 ID:taCNlPa1
 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
211 クロッカス(神奈川県):2009/08/14(金) 17:10:41.10 ID:zy799KQu
>>162
必死に習得して楽なの?
212 ギシギシ:2009/08/14(金) 17:19:35.35 ID:TfZfzUBa
大体の人はブラジリアンキックっていうよりマッハ蹴り
213 ジギタリス(広島県):2009/08/14(金) 17:29:47.87 ID:NkamFOhR
路上最強は躊躇しない人間じゃないかな
相手が血だらだら流して謝ってるのに笑いながら頭に蹴り何度も何度も入れてるの見たよ
流石に警察呼ばれてたわ
214 セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/14(金) 17:31:30.12 ID:fsTRHGS7
路上最強(笑)

要は犯罪自慢だからな
215 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 17:42:12.83 ID:swqCODOT
この手の文章ってラノベに向いてると思うんです
216 チリアヤメ(東京都):2009/08/14(金) 18:07:49.69 ID:s4p/LQze
>>75
これは同情するわ・・ ていうか仕事するように言ってくれ
217 カントウタンポポ(沖縄県):2009/08/14(金) 18:16:22.08 ID:Nl7Jp3f2
>>55
グリーンさんのことか
218 カントウタンポポ(沖縄県):2009/08/14(金) 18:17:19.30 ID:Nl7Jp3f2
せっかくぼかして書いたのに実名書かれちゃってるよ
219 ギシギシ:2009/08/14(金) 18:18:27.07 ID:TfZfzUBa
帯に足かけて飛び膝って二宮なんとかさんかと思ったが
220 メギ(埼玉県):2009/08/14(金) 18:20:08.96 ID:ROrcMyp6
街が騒がしいな・・・
221 ハイドランジア(愛知県):2009/08/14(金) 18:39:30.99 ID:SiIBDwdR
最近部屋でシャドーしだしたんだけど
ムチャクチャ強くなってきたわ
222 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/14(金) 18:40:45.78 ID:Lg5zsUMe
>>84
そりゃカマキリと戦うぐらいだからwww
223 アヤメ(鹿児島県):2009/08/14(金) 18:45:01.34 ID:iWl4QzjD
>>84
足の裏のツボで内臓がなおったりするんだから、クビの神経で目が見えなくなってもいいだろ。
224 マーガレット(関東・甲信越)
高校生の頃この一度だけカツアゲされそうになったときにこの漫画の知識があってよかった
足を踏みながら体押して転ばして足を脱臼だか骨折させるのが上手いこと決まって一人倒して
やたらいたがるそいつに動揺して寄り添うときに体勢を低くした頭に蝶野のケンカキックをぶちこんでなんとか勝利
その後警察とか来たけど、あのときカツアゲされなかったのはこの漫画のおかげたわ