「ちはやふる」「とめはねっ!」「お茶にごす。」等の漫画でマイナーな文化系部活に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカヤマボウシ(関西地方)

かるたなどマイナー部活のマンガ受け 書道、お茶…伝統文化に注目 (1/2ページ)
2009.8.13 20:57

野球やサッカーなどの人気スポーツとは別に、マイナーな印象の強い文化系の部活動を題材にした漫画が花盛りだ。
書店員らが選ぶ賞で大賞に選ばれたり、ドラマ化が予定されたりする作品もある。
こうした作品が話題を集めていることで題材となった競技などへの関心も高まり、関係者も歓迎している。

書店の漫画担当者ら有志で選ぶ「マンガ大賞2009」(マンガ大賞実行委員会主催)の大賞に選ばれたのは、
末次由紀さんの「ちはやふる」(講談社)。競技かるたを題材にした作品だ。

小学校時代に競技かるたの魅力に目覚めた主人公の千早と仲間らとの青春ストーリー。
高校で千早らがつくったかるた部の活動が主な舞台となっている。平成19年12月から講談社の
「BE・LOVE」に連載中で、5巻までの単行本は累計100万部を突破する人気作品となっている。

「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載されている河合克敏さんの「とめはねっ!鈴里高校書道部」は、
高校書道部の活動を描いた作品。こちらも単行本5巻までが累計80万部の売れ行きだ。
最近は漫画がドラマ化されるケースが多いが、この作品もNHKが22年1月から実写でのドラマ化を決めた。

7月まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載されていた西森博之さんの「お茶にごす。」
も高校の茶道部を題材にした作品で、単行本は1〜9巻で200万部発行されている。

こうした作品が人気を集めることで、題材となった競技かるたなどへの注目も集まっている。
「ちはやふる」の著者、末次さんは「『かるたをやってみたい』という手紙や、
『できはしないけど、大会や名人戦のテレビを見たい』という言葉を聞く機会が格段に増えました」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090813/trd0908132100008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090813/trd0908132100008-p1.jpg
2 タマザキサクラソウ(長屋):2009/08/13(木) 21:19:52.99 ID:KfhQmiig
ちふゆたんは俺の嫁
3 ハナズオウ(愛知県):2009/08/13(木) 21:20:18.05 ID:tnVJgEHo
なしあん
4 フサアカシア(長屋):2009/08/13(木) 21:20:23.49 ID:kmh7/a+n
部長が卒業した時点で終わりは感じてたよ

5 クモマグサ(宮城県):2009/08/13(木) 21:20:58.01 ID:0ijHJmr6
あまつかぜの反応は皆速いだろ
6 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 21:21:38.49 ID:ct7EtwIZ
ちはやふるは間違いなくドラマ化してクソ化する
ドラマ化するならジャニだけはやめろ
7 タンポポ(東京都):2009/08/13(木) 21:21:54.25 ID:dtj4VBD3
おちゃの打ち切られ感はひどいものがある
8 ヒヤシンス(catv?):2009/08/13(木) 21:21:55.09 ID:w3inWq+i
きもをたっ

ってあにめつくれよ
9 セキチク(愛知県):2009/08/13(木) 21:23:20.71 ID:NiiU30WX
ともはねじゃないのか
10 ヤエザクラ(関西地方):2009/08/13(木) 21:23:23.97 ID:yROJQRsN
11 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/08/13(木) 21:24:28.50 ID:L5PwkwdO
けいおんとは何だったのか
12 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:24:48.90 ID:llyY7TNH
こちゃんと礼ってあったな
13 ヒヤシンス(dion軍):2009/08/13(木) 21:27:06.99 ID:4OsgZDDz
鉄研がまだ無い
14 マーガレット(埼玉県):2009/08/13(木) 21:28:49.68 ID:Ons0smEv
とめはねっ!だけ読んでねぇ
15 イカリソウ(東京都):2009/08/13(木) 21:29:39.23 ID:07zjwt4x
>>西森博之さんの「お茶にごす。」
>>も高校の茶道部を題材にした作品

これだけ聞くとえらい勘違いするな
16 サクラソウ(東日本):2009/08/13(木) 21:30:58.18 ID:/cK/wrZz
>>11
唯ちゃんがかわいいから許す
17 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:32:22.21 ID:dSH60JJV
とめはねっ!は面白いと思った。割と好きだ
お茶にごす。は流石は西森博之と思った
ここに乗ってないけど今アニメ化してる宙のまにまにも
さっくり読めて好き

ちはやふるはよんだことねー
18 イワザクラ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:33:25.75 ID:gsE6pwCS BE:1075473465-PLT(12346)
お茶は今更注目されても
19 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 21:33:45.41 ID:LVtr8NPO
メタリカ!(ハレルヤ!オーバードライブ)が一刻も速く終わりますように。
20 ノミノフスマ(群馬県):2009/08/13(木) 21:34:51.96 ID:LOsCXzFg
かるた部なんてある学校ほとんどないだろ
21 シキミ(関西地方):2009/08/13(木) 21:35:02.76 ID:G3VP7dsJ
なんかあざといよね
みんなが注目してない題材使って流行らそうととか
斬新さをアピールしようってのが見え見え
22 節分草(大阪府):2009/08/13(木) 21:35:17.54 ID:wMfueAR3
部活ものって結局部員の女キャラ目当てで見てるだけだよね
23 アヤメ(中部地方):2009/08/13(木) 21:35:41.63 ID:yOhNWgst
ちょっと麻雀部と軽音部と演劇部と天文部と美術部とホスト部入ってくる
24 クレマチス(東京都):2009/08/13(木) 21:36:16.30 ID:jr1TNU41
お茶っていつ終わるの?
25 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/13(木) 21:36:34.26 ID:gAw/Zt/w
カルタやってたわ
全然強くなかったが女と話せたし、胸チラとかもあって楽しかった
26 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 21:36:46.51 ID:oSBY2lj3
高校の鉄研はゆるくて楽しかった。大学は本当にキモイと言われるような奴しかいなかった
27 ムレスズメ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:37:31.61 ID:JyhJ5aE3
女しかでねえ糞部活四コマはマメ知識とレズを交互に出すだけ
28 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 21:37:34.11 ID:ct7EtwIZ
ちはやふるの末次って昔2chでスラムダンクのパクリで叩かれた人なんだよな
クビになったり苦労しただけに漫画家再開して一発目が大当たりとかいい意味でおめでたい
29 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/13(木) 21:37:48.94 ID:4y3oCR0E
咲はなぜけいおんに惨敗したのか
30 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:38:22.33 ID:Uq6edBrV
ちはやは1巻だけまあまあ面白い
それ以降は下り坂。
31 プリムラ・インボルクラータ(関西地方):2009/08/13(木) 21:38:51.25 ID:AmA3ubT4
>>27
けいおん!の悪口は止めろ
32 シデ(静岡県):2009/08/13(木) 21:40:33.65 ID:qvmKx9Xk
お茶にごす。は最近読んだけど、相変わらずこの人の作品は面白いな。
そして今までで一番女の子が可愛い。
33 パンジー(コネチカット州):2009/08/13(木) 21:41:32.16 ID:0wyNx9aX
地理部と生物部が舞台の漫画はねぇのか?
34 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/13(木) 21:42:08.71 ID:HHfrcbfk
かるた部漫画って前にチャンピオンでやってたじゃん
釣り屋の人が
35 ガザニア(dion軍):2009/08/13(木) 21:42:14.40 ID:ZMb/V9GK
お茶にごす全く茶道に触れてないだろwww
36 リナリア アルピナ(北海道):2009/08/13(木) 21:42:23.48 ID:gaeScQyw
お茶にごす好きだったんだけどなぁ。
打ち切りではなかったみたい。
http://www.websunday.net/backstage/set_nisimori.html
37 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 21:42:28.63 ID:CM6sxQg5
アフタヌーンのハックスはそのうちアニメ化しそう
アニ研で自作アニメ作ってニコニコにUPとかやってる漫画
ただし部員は女1人に男3人
38 マーガレット(埼玉県):2009/08/13(木) 21:42:34.16 ID:Ons0smEv
バドミントン部ってなさそう
39 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/13(木) 21:42:46.25 ID:BqjtVKoN
こういう手合いで部活自体の内容が面白いのは少ない
40 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:43:03.28 ID:K3pgvcJg
>>29
それはけいおんのほうが絵がかわいいから

女子高生がマージャンやってても違和感ありすぎて共感できないから
41 シデ(静岡県):2009/08/13(木) 21:43:18.07 ID:qvmKx9Xk
とめはねっ!て女から見て面白いか?
42 ガザニア(dion軍):2009/08/13(木) 21:43:48.83 ID:ZMb/V9GK
弱虫ペダルも入れてやれ
43 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/13(木) 21:44:08.25 ID:HHfrcbfk
天文部のまにまにはどうしたんすか
44 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 21:44:52.44 ID:KMkvdRSk
>>8
マジレスするとオタ系部活(サークル)舞台はもうげんしけんがあるだろ

>>33
スケッチブックが事実上の生物部兼日本語研究会漫画になってる
45 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:45:26.68 ID:aC4aK/3g
こんにちわちわ^^
46 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 21:45:38.50 ID:BTqZ645u
お茶にごす。のイントネーションはガラパゴスと同じでok?
47 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 21:46:27.51 ID:K5K9FtYs
この括りならオトノハコも入れろよ
48 ヤマボウシ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:46:42.27 ID:ID7eXfa6
注目してるのは一部のキモオタだけだろ
49 シラー・カンパヌラータ(鹿児島県):2009/08/13(木) 21:46:44.77 ID:3LMRoqEJ
けいおんとやらを1話だけ観たわ。
友人が「主人公が知的障害者っぽかったから観るの止めた」って言ってたけどそれが痛いほどわかった。
50 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/08/13(木) 21:47:25.27 ID:NS9dNx2k
お茶にごす。じゃなくても西森なら同じ面白さのものをいくらでも描ける
51 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:48:24.90 ID:aC4aK/3g
>>49
同意してほしいのか?さつまいも
52 桜(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:49:20.57 ID:wCBWU6bL
>>49
何評論家ぶってんのw
53 ハルジオン(北海道):2009/08/13(木) 21:49:25.72 ID:OQTYsIEf
>>49
同意
54 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:49:49.64 ID:K3pgvcJg
>>49
屋上
55 チューリップ(catv?):2009/08/13(木) 21:50:13.01 ID:iXaprIzA
>>49
っぽいんじゃなくて池沼そのものだろうが
56 ヤマボウシ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:50:58.73 ID:ID7eXfa6
>>49
見てる奴らが池沼だから波長が合うんだろう
57 キンカチャ(宮城県):2009/08/13(木) 21:51:00.44 ID:PvbxhFqq
>>49
けいおんでそのザマじゃあ、Air見たら死ぬと思うから気をつけろよ
58 オキナグサ(山形県):2009/08/13(木) 21:51:12.13 ID:4P79j+k+
底辺漫画よりはワンピナルぽ鰤の方が深みがある
59 ジシバリ(東京都):2009/08/13(木) 21:51:19.80 ID:1yxBcyUV
ちはやふるの作者はスラムダンクをトレースしてもうだめかと思ったけど
よく復活したよ
いろんな雑誌とか批評家も素晴らしい漫画と言ってるし
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YUYUKOALA/20090627/20090627234010.jpg
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YUYUKOALA/20090627/20090627234009.jpg
60 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 21:51:38.25 ID:kKlOlsUz
>>13
ヲタ臭い鉄道研究会に萌え燃え美少女が入部するような4コマが既に有りそうで無いな。
61 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 21:51:41.66 ID:7+J+1kJZ
ちやはふるスロットルにすべきだった。
62 ムラサキケマン(長野県):2009/08/13(木) 21:52:01.07 ID:TSSBgOrB
>>57
は?けいおんとAIR一緒にするとかてめーが池沼だろw
63 クンシラン(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:52:10.89 ID:wiwSJWK/
>>5
あまのはら があるから油断は禁物
64 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/13(木) 21:52:29.53 ID:Md+3v9jD
>漫画評論も手がける漫画家のいしかわじゅんさんは
>「漫画の題材としては物珍しさがあることに加え、誰でも知っているジャンルであることが大きい。
>不景気で旅行などにお金をかけられなくなっており、それほどお金がかからず、
>身近な存在である伝統文化が見直されているのではないか」とみている。

何言ってんのこいつ・・・
65 シデコブシ(catv?):2009/08/13(木) 21:52:33.38 ID:ku42dqxL
末次はもう許した
66 ジャーマンアイリス(長野県):2009/08/13(木) 21:52:34.64 ID:OcwD/F6c
写真部自体はマイナーでは無いが、光画部という形で作った
究極超人あ〜るはν速公認漫画にしても良いと思う。
67 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 21:53:06.51 ID:Za/1ApJ5
>>37
ν速でハックスの名前を聞くとは思わなかった
あれは本当にいい漫画。お前ら読んでみろ
68 キンカチャ(宮城県):2009/08/13(木) 21:53:18.94 ID:PvbxhFqq
>>59
泣ける
69 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 21:53:24.55 ID:LVtr8NPO
けいおん!のせいで、ギターを何となくやろうって奴増えたのが一番ムカつく

音楽って、そんな単純なものじゃないとおもうんだ・・・
なにかこう・・・内から沸き起こる怒り衝動焦り圧迫不安に襲われて・・・
楽器をとるんだと思うんだ・・・
70 ウバメガシ(大阪府):2009/08/13(木) 21:53:34.92 ID:kke4WjXu
ラブレターでぃすってんの?
71 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:53:44.99 ID:3vLKWNbG
囲碁サッカーか
72 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:53:50.46 ID:9/dKppoe
ちはやふるは題材が珍しいだけ
つまらん
あと少女漫画特有の大袈裟な台詞ばかりで気持ち悪い
73 シラネアオイ(群馬県):2009/08/13(木) 21:53:52.02 ID:EIqMWnov
>>57
Kanonの方が池沼力は上だろ
74 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 21:53:55.85 ID:ct7EtwIZ
ちはやふるは本当に面白いからお前らちょっと見てくれ
もうなんでもダウンロードでもいいから
75 ジシバリ(東京都):2009/08/13(木) 21:54:20.36 ID:1yxBcyUV
76 クンシラン(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:54:24.23 ID:wiwSJWK/
>>66
あれはν速世代よりもう一世代上のおっさん世代だぞ
77 ポピー(東京都):2009/08/13(木) 21:54:27.43 ID:f34vCf2I
>>59
ちはやふるつまんないけどな
78 ヤマブキ(福岡県):2009/08/13(木) 21:54:39.63 ID:mTyOT/lW
ちはやふるの小学生編はマジで好きだわ
成長した奴らに興味はない
79 シデコブシ(catv?):2009/08/13(木) 21:54:40.44 ID:ku42dqxL
ハックス vs 空色動画
ファイ!
80 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:54:56.18 ID:2fMm2dfp
この手ので一番凄かったのはヒカルの碁だな
81 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 21:55:01.73 ID:LVtr8NPO
どうせちはやふるもトレースマンガだろ
大体サブカル臭くてたまんねーわ
82 レウイシア(北海道):2009/08/13(木) 21:55:14.80 ID:Kqr7JB5/
少女達の茶道ismですね
83 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/08/13(木) 21:55:18.76 ID:K3pgvcJg
>>69
けいおんではじめた奴はまちがいなくと言っていいほど挫折すると思う。

ギターってそんな簡単なものじゃないんだよね。劇中ではあっさり弾けるようになってるが
84 シナノコザクラ(石川県):2009/08/13(木) 21:55:40.51 ID:q1ooU8Sf
いぬかみっ!とは一体なんだったのか
85 ハンショウヅル(新潟・東北):2009/08/13(木) 21:55:56.91 ID:eIeH9hw6
>>37
あれは確かにアニメ化しそうだわ
キモヲタの描写が妙にリアルだよね
86 ウバメガシ(大阪府):2009/08/13(木) 21:56:18.97 ID:kke4WjXu
>>59
なんか美談になってるw
けど実際よくカムバックしたよな
87 ヤマブキ(福岡県):2009/08/13(木) 21:56:27.41 ID:mTyOT/lW
>>49
あう?!あうあうあ!あー!
88 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 21:56:37.29 ID:LVtr8NPO
あと、昨日からゲッサンで始まった航空士の話はラノベながら面白そうだった
89 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:56:42.80 ID:Uq6edBrV
末次はハルコイは割と良かったがな。
ちはやはもうどうしようもないだろ
90 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:56:52.11 ID:2fMm2dfp
>>84
いろんなジャンルの可愛い女の子がたくさん出てくるのに
男の裸の方が出番多いとかトチ狂いすぎだよね
91 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:56:58.33 ID:9/dKppoe
>>59
クズ漫画家がパクリまくってそれがバレたってだけのくせに
こうやってお涙頂戴の感動話に仕立てあげる奴がいるんだよなあ
こういうの好きな奴ってヤンキー先生とかも好きそう
92 ヒヤシンス(dion軍):2009/08/13(木) 21:57:41.51 ID:4OsgZDDz
>>60
中高6年間が、大野さんと春日部さんのいない「げんしけん」みたいな
鉄道部で、大学4年間が荻上と春日部さんだらけの「げんしけん」みたいな
茶道部だったから、そういうのを書くネタはいくらでもある。

リアルすぎてウケないと思うけど(;´Д`)
93 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/08/13(木) 21:57:43.29 ID:R57/q2Nm
宗教系サークルかもな
94 シラネアオイ(群馬県):2009/08/13(木) 21:57:47.99 ID:EIqMWnov
生物部を舞台にしたかなぶん!とか作れば売れるだろ
95 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 21:57:56.37 ID:/wS+Ezpo
ちはやふる読んだが面白いな
誰か面白い王道の将棋漫画書いてくれ
96 スノーフレーク(千葉県):2009/08/13(木) 21:58:15.30 ID:ihc80Z7A
>>69
195 人中、93人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 良いです!, 2009/4/19
By フナムシ (静岡県) - レビューをすべて見る
けいおんの凄腕ベーシスト澪ちゃんと同じモデルです
私は右利きですが初心者なので左利きでも変わらないと思いコレを買いました
今はオープニングを弾けるように練習しています
ファンの方は買っても損しないと思いますよ!
97 ヘラオオバコ(関東):2009/08/13(木) 21:58:19.26 ID:bEAZWvKL
ハックス!は面白いね
98 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 21:58:29.96 ID:K5K9FtYs
>>89
あの短編集が復帰第1作だったよね。
あれは確かに良かった。
99 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/08/13(木) 21:58:41.45 ID:SRnXMP3M
ライフル射撃部の漫画はまだか
100 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 21:59:07.76 ID:BYKY5Ro2
西森さんの漫画は大好きだから
また何かの作品書いて欲しいな
しかし姉崎部長は全西森漫画の女キャラで
一番可愛かったなマー君もすげーいい奴だったし
終わったのは残念無念
101 桜(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:59:10.61 ID:OiBQ5LXV
10年以上前の漫画だと思うけど
漫研が舞台
ヤンキーっぽいのが一人いる
クラウドみたいや髪形の男が主人公
つっこみ役の女が一人いる
主人公が自転車(バイクかも)を改造したやつを乗ってた
あとライトセーバーみたいなのもってた

この漫画しらない?
102 ジシバリ(東京都):2009/08/13(木) 21:59:18.16 ID:1yxBcyUV
>>77
売り上げ見ると1巻は1万前後だけど
5巻当たりでは10万近く売れてる
世間も面白さを認めてるんじゃないかな
103 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 21:59:52.05 ID:V7u9SwMX
ボンボン坂高校をアニメ化よろしく
104 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:00:04.04 ID:+t+oyjiX
トレースで漫画を侮辱しまくったあげく「漫画が…描きたいです…」
人生までスラダンをトレースするとは
105 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:00:09.30 ID:Uq6edBrV
ちはやは大げさな台詞回しに少女漫画的なコマ装飾は見てられないわ
1巻で綺麗に終わっとけば良かったのに。続ければ続けるほどぐだぐだ。
クイーンとか出してどうすんだよw
106 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:00:09.87 ID:ct7EtwIZ
>>102
5巻はクイーン出てくるからな
あれはすごいつうか怖い
107 シュッコン・バーベナ(静岡県):2009/08/13(木) 22:00:10.89 ID:NS9dNx2k
>>59
絶対に許さない 絶対にだ
108 キンカチャ(宮城県):2009/08/13(木) 22:00:13.75 ID:PvbxhFqq
サークルクラッシュものってないの?
109 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:00:14.80 ID:LVtr8NPO
ブラバンはことごとく流行り損ねててざまぁだな

まぁ次流行るのは・・・手芸とか?
つかけいおん大ヒットで、バンドマンガばかり流行ってムカつく
どいつもこいつも楽しそうに楽器弾いてんじゃねーよ遊びじゃねーんだよ音楽はクソクソクソクソ
110 ヤマブキ(福岡県):2009/08/13(木) 22:00:23.57 ID:mTyOT/lW
>>59
実際凄いと思うわ
あの状況からもっかい描いて賞をとるとかまるで漫画
111 ナツグミ(長屋):2009/08/13(木) 22:00:44.37 ID:uT/gonM0
たしかにこの三つは面白い
そして『宙のまにまに』はタイトルを見たときエロい内容だと思った
112 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:00:50.17 ID:9/dKppoe
>>102
必死こいて宣伝したおかげだろw
むしろプッシュの割には売れてないくらいだわ
113 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 22:01:32.82 ID:K5K9FtYs
>>108
サユリ1号
114 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:02:03.42 ID:LVtr8NPO
電脳遊戯クラブの面白さは異常
115 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:02:11.54 ID:Uq6edBrV
村上かつらはどうしちゃったんだよ
犬の漫画面白かったの?
116 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:02:19.46 ID:EzrgoJDm
>>109
青空エールでこけたら終わりだな。
水槽厨はのだめに歯がゆい思いをしていることだろうことだろう。
117 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:02:36.88 ID:ct7EtwIZ
小学生が粘土部で頑張るぺったん!とか売れそうじゃない?
118 フリージア(北海道):2009/08/13(木) 22:02:41.64 ID:k3Uelcvk
いまはスポ魂モノが受けない時代なんだよ。
文科系の人が増えたせいでモテる層の流れが変わったんだよな。
学園マンガなんて昔は気持ち悪がれていた部活にスポットが当てられているし…
まぁ、何十年かの周期なんだろうけど
119 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:03:12.68 ID:9/dKppoe
まにまには2巻までと3巻以降で雰囲気変わったって聞いてたけど
実際読んでもあんまり違いがわからなかった
120 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:03:21.43 ID:Za/1ApJ5
>>114
キャラがいい
部長は飛び抜けてるよね
121 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:03:25.81 ID:CM6sxQg5
>>108
ヨイコノミライが浮かんだがちょっと違うか
122 ツボスミレ(石川県):2009/08/13(木) 22:03:37.90 ID:8EQGDJSw
ちはやふるはマジで熱い。
俺も競技カルタやりたい。そして死にたい。
123 ポピー(東京都):2009/08/13(木) 22:04:05.32 ID:f34vCf2I
>>102
そうだね、のだめ最強だね
124 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:04:16.27 ID:LVtr8NPO
>>120ハルシオンさんはアシが描いてるらしい
つか電クラメンバー以外はアシが描いてるらしい
125 カラタネオガタマ(愛知県):2009/08/13(木) 22:04:16.31 ID:0v/Gwoo+
>>11
あずにゃん
126 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 22:04:33.46 ID:K5K9FtYs
>>115
あれは犬を飼ったことがある人間にはかなり来る。
127 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:04:58.16 ID:7+J+1kJZ
>>69
> ギターを何となくやろう
けいおんなんか無くてもギターを始める理由なんて100%それだろ。
128 ムラサキナズナ(静岡県):2009/08/13(木) 22:05:47.45 ID:dcoKudee
>>59
パクリはよくないが模倣から始まる名作もあるわけだしな。
129 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:06:01.83 ID:9/dKppoe
>>74
こんな所でまで布教か
気持ち悪い
130 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:06:02.54 ID:LVtr8NPO
>>127
そうなのかオイ
だから学生バンドはすべからく中身が無いのか
131 菜の花(山陰地方):2009/08/13(木) 22:06:04.28 ID:+LtSO3pL
けいおんが咲より人気っていうか今は京アニ厨しかDVD買わないだけだろ
エンドレスエイトもなんだかんだでそこそこ売れそうな気がするわ

俺が糞つまらん漫画書いても京アニって名前入れておけば結構売れるだろ
132 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/13(木) 22:06:46.52 ID:Md+3v9jD
>>127
男がギターを始める理由なんて100%「女ににモテたいから」だ
ってどっかのギタリストが言ってた

それに比べると「音楽もののマンガに影響されて」のほうがまだマシに思える
133 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/13(木) 22:06:48.46 ID:3FqeE1II
>>100
天使が最高で天使だったろう、何を言ってるんだお前は
134 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:07:32.09 ID:EzrgoJDm
>>118
スポーツ漫画でも非体育会系なのが増えてきたよな
おお振り、ラストイニング、ベイビーステップなど
135 キンカチャ(宮城県):2009/08/13(木) 22:08:18.83 ID:PvbxhFqq
ひらがな四文字+!の系譜って誰が初代なんだ
136 ナニワズ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:08:24.08 ID:5T/YRpL0
インターネット研究会に所属するイケメン男女の青春を描く「めしうまっ!」
137 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/08/13(木) 22:08:42.07 ID:/hAOCuMr
夏帆
138 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 22:08:56.48 ID:Wwx4+fHk
ウメハラ!
139 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/13(木) 22:09:05.25 ID:3FqeE1II
>>136
すげぇよみたいw
140 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:09:08.63 ID:EzrgoJDm
ちはやふるの人は例の事件で事実上漫画界追放になるかと思いきや、
よくここまで立ち直ったなというか、やっと漫画家になったなというか。
141 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 22:09:27.95 ID:BYKY5Ro2
>>133
部長が最高に決まってる!
142 姫カンムリシャジン(西日本):2009/08/13(木) 22:09:35.44 ID:Uolm0pgK
三味線を萌えキャラが弾いたらお前ら三味線やろうかなって思うの?
もしそうなら俺が今からそういうの描いちゃう
143 アルメリア(滋賀県):2009/08/13(木) 22:09:38.73 ID:IUvsTn9Q
村上かつら ラッキー
村上たかし 星守る犬
犬好きなら読んでおk
144 ヒサカキ(北海道):2009/08/13(木) 22:09:50.78 ID:kARiLzDQ
咲の方が面白いって熱弁するほどか?咲
結局キャラ萌えしかないと思うぞ
145 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/13(木) 22:09:58.22 ID:CeFds/h9
柔道→競艇→書道
河合さんはなんというかスキマ街道まっしぐらだな
帯ギュの頃は、健太やりますより面白かったんだが
146 アザミ(奈良県):2009/08/13(木) 22:10:01.77 ID:UiIq8CQT
>>93
なぜかミッション系の大学にある「第三文明研究会」が、いかに会員を増やしていくかを描いた
「さんぶん」とか

すぐにアニメ化されそうだw
147 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:10:07.52 ID:Za/1ApJ5
このスレでちはやふるとやらを読んでみようと思った
ハックスも面白いから読んでね!
148 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:10:36.33 ID:EzrgoJDm
アフタのハックスもいいな
149 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 22:11:03.88 ID:Wwx4+fHk
>>142
せっかくだから大正琴にして声優を山崎バニラにすればいいよ
150 サルトリイバラ(関東地方):2009/08/13(木) 22:11:13.71 ID:8i0opr9A
ちはやぶるからもトレースやパクりめっかったら今度こそおしまいだなと思っちゃって楽しめない
151 スノーフレーク(catv?):2009/08/13(木) 22:11:20.35 ID:KFcA2wT8
初期:あ〜る
ブーム:げんしけん

でおk?
152 シラネアオイ(群馬県):2009/08/13(木) 22:11:27.74 ID:EIqMWnov
>>142
ちゃんと皆でネコ捕まえるとこから描くんだぞ
153 桜(栃木県):2009/08/13(木) 22:11:36.60 ID:jTLMpxzP
ちはやふるの絶賛ぷりすげーな
154 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 22:12:21.94 ID:kKlOlsUz
ヤンキー主人公が○○○で●●●●な理由で◎◎部に入部する事になった。

○●◎を入れ替えるだけで自在。
155 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/13(木) 22:12:24.32 ID:CeFds/h9
>146
小説ならもうあるぞ
幻魔大戦おすすめ
156 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:12:25.75 ID:9/dKppoe
>>140
まあ普通は追放だよな
枕でもしたんだろどうせ
つーか今もパクリやってるだろどうせw


>>145
柔道は別にスキマでもないだろう
157 スノーフレーク(千葉県):2009/08/13(木) 22:12:48.09 ID:ihc80Z7A
童貞・処女の大学生が学生新聞を立ち上げて青春を謳歌する様を描いた漫画「げんりけん」
158 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:13:08.98 ID:7+J+1kJZ
ここまでアルプス伝説無し
159 バラ(チリ):2009/08/13(木) 22:13:22.31 ID:yAn3XmpA
全部読んでる件
160 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/08/13(木) 22:13:39.44 ID:L5PwkwdO
>>152
ペットショップで血統書付きを買わないとだめだよ
161 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:14:08.69 ID:ct7EtwIZ
9/dKppoe

この人性格ゆがんでます
162 ヤマボウシ(岐阜県):2009/08/13(木) 22:14:19.13 ID:UUPDmP6Q
ちはやふる面白いけど綺麗に纏まり過ぎだな
もっとスポ根して欲しい
163 シャクナゲ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:14:32.57 ID:CVqG+qMN
体育系だけどマイナーなチアとかカーリングの漫画があるんだけど、作者が同じ
164 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:14:49.25 ID:CM6sxQg5
アフタのからんはどうよ
女子柔道部もの
話は特にどうということもないが京と百先輩が可愛い
165 アザミ(奈良県):2009/08/13(木) 22:15:18.52 ID:UiIq8CQT
田舎から出てきた学生が、ふとしたきっかけで生協の活動に参加することになり
立派な学生運動の闘士になるまでを描いた、「ゆにおん」とか
166 ミゾコウジュミチノクコザクラ(茨城県):2009/08/13(木) 22:16:03.37 ID:Nfjh9jv0
西森さんはいつになったら絵が上手くなるんですか
167 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:16:19.97 ID:9/dKppoe
>>161
信者気持ち悪い
168 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:16:26.15 ID:EzrgoJDm
>>154
たとえば
ヤンキー主人公が転入先の高校で幼馴染の教師に無理やり
入れさせられたというような理由で風紀部に入部する事になった
で「俺様ティーチャー」か
169 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/13(木) 22:16:26.12 ID:f1CWOdav
ちはやふるの作者ははトレースより自サイトでの自作自演が痛すぎた
170 タマザキサクラソウ(宮崎県):2009/08/13(木) 22:16:48.75 ID:L5PwkwdO
「いいひと。」とかなんかそんな感じだったなドラマ化で原作レイプされてたけど
171 ヒサカキ(北海道):2009/08/13(木) 22:16:49.91 ID:kARiLzDQ
お茶の人の女キャラは
部長、チカ、エリタン、めぎゅ、みき
がトップ5だぬ
172 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:17:16.58 ID:Za/1ApJ5
星の王子サマ
173 ハナズオウ(愛知県):2009/08/13(木) 22:17:29.43 ID:jGyenRqr
あまんちゅびっくりするほどつまらなかった
174 姫カンムリシャジン(西日本):2009/08/13(木) 22:17:47.04 ID:Uolm0pgK
>>149
いやいや三味線であることに意味があるんだよ

とはいえ紅木製のまともな三味線買おうと思ったら30万は軽く飛ぶからな
けいおんみたくギター買えないのはネックだ
175 セントランサス(神奈川県):2009/08/13(木) 22:17:57.17 ID:Rt3TkeDK
光画部ものでも作ったら面白いじゃないかな
176 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:18:03.54 ID:XeJatOgX
マイナーすぎて存在が確認できないレベルの麻雀部はダメですか?w
177 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/08/13(木) 22:18:09.46 ID:V4/g9dOC
ちはやふるは「日本でしかやってないから、日本一は世界一」とかせこいこと言ってたのが笑えた
マンガの中くらいもっとでっかくいけよ
178 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:18:58.56 ID:LVtr8NPO
キモヲタ!
やってほしい

マジでキモイキモヲタを題材で
179 ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/13(木) 22:18:59.11 ID:TSSIlOLo
アメフトのせいで隠れがちのラグビー漫画とか流行らないかな
汚れるのは確かだけど結構楽しいというのに
180 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:19:09.87 ID:XeJatOgX
>>175
アンドロイドが転校してきたりしたら面白いんじゃね?
181 藤(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:19:37.86 ID:SPAQfY62
100を前後にちはやふる宣伝部隊がぱったり消えててワラタ
182 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:19:53.73 ID:ct7EtwIZ
>>175
名前は田中一郎な
183 スノーフレーク(catv?):2009/08/13(木) 22:20:03.01 ID:KFcA2wT8
光画部って造語?
184 ダンコウバイ(北海道):2009/08/13(木) 22:20:20.65 ID:kttLPLKj
アマチュア無線部のマンガかアニメ、誰か出せよ
人少なすぎて泣ける
185 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:20:27.75 ID:h3GRISfa
弓道漫画がない
186 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:20:28.86 ID:LVtr8NPO
スポーツ系は超能力バトルになるだけだからな
野球以外
187 ニオイタチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 22:20:30.38 ID:weAnjDjT
折り紙どうだ折り紙。海外でも売れるだろ。鶴に神飛行機に兜。三話で終わるな。
こういう系ってどんだけ飽きさせず話伸ばすかが難しそう。下手に恋愛入れたらげんしけんみたいになるだろうし。
188 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:20:38.00 ID:q8D25hIP
全部持ってる
ちはやぶるは面白かっ。た。しかしよくあのどん底まで落ちて帰ってきたな
お茶はおわっちゃったんだよなあ…
189 姫カンムリシャジン(西日本):2009/08/13(木) 22:20:43.53 ID:Uolm0pgK
ラグビーもいいよな
ただまずルールがとっつき難いし漫画であの臨場感とか迫力を表すのはなかなか大変かと
190 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:20:51.50 ID:CM6sxQg5
二年前くらいにチャンピオンでカルタ漫画やってたよな
今はマグロ釣り描いてるんだっけ?
昔はエロ描いてたのに変な路線に迷い込んだもんだ
191 ヒサカキ(北海道):2009/08/13(木) 22:20:53.51 ID:kARiLzDQ
>>179
12の三四郎
192 ミゾコウジュミチノクコザクラ(茨城県):2009/08/13(木) 22:20:54.13 ID:Nfjh9jv0
>>184
盗聴させてやれば、入部希望者わんさかですよ
193 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:21:08.51 ID:Za/1ApJ5
>>189
ジョジョ
194 ヤマボウシ(岐阜県):2009/08/13(木) 22:21:20.29 ID:UUPDmP6Q
>>177
小学生らしくていいと思ったよ
195 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/13(木) 22:21:41.22 ID:JYYPIN8Z
ぱいずり!
196 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:21:46.46 ID:EzrgoJDm
>>185
ボーイズラブ系では弓道って王道らしいな。
197 マーガレットタンポポ(九州・沖縄):2009/08/13(木) 22:21:56.88 ID:ohm7lKNC
ハニカミ人気にあやかってゴルフ部の漫画は?
198 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:22:11.57 ID:LVtr8NPO
こういう文化系、趣味系の漫画では、「アオイホノオ」が今一番おもしろいな
199 レブンコザクラ(東日本):2009/08/13(木) 22:22:48.27 ID:+pLYFu3J
お茶って何でいきなり終わったの?
200 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/13(木) 22:22:49.71 ID:f1CWOdav
げんしけんの初代部長とは何者だったんだろう
単なる盗撮マニア?
201 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:22:49.87 ID:EzrgoJDm
>>197
ゴルフ漫画は描き手がゴルフ漫画雑誌に集中しちゃってるからなあ・・・
202 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:22:52.04 ID:7+J+1kJZ
>>184
電話の盗み聞きばっかやってるからだ。
203 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 22:22:52.05 ID:kKlOlsUz
むしろ部活対抗漫画をだな、
校内で部費を巡って部活同士が抗争を広げて・・・アレ
204 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:22:53.58 ID:LVtr8NPO
>>197サンデーにあるよ なかなかオモロー
205 アザミ(奈良県):2009/08/13(木) 22:22:59.00 ID:UiIq8CQT
ちはやふるは、最初に出会ったかるた教室の先生が非常にいい人で
その点、運がよかったんだなぁと思ったな

呉服屋の娘が出てきて、からくれなゐの札がもう赤くしか見えないって下りは
原住民には非常にうれしかったなw
206 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/13(木) 22:23:00.55 ID:dIJ46Ymy
部活動漫画はだいたい出尽くした感があるから次は委員会活動漫画だな
207 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:23:55.14 ID:EzrgoJDm
>>206
どろ高(図書委員)とかか。
208 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:24:08.51 ID:CM6sxQg5
>>196
腐女子は落語研究会が大好きなイメージがある
三浦しをんのせいか?
209 モッコウバラ(福島県):2009/08/13(木) 22:24:14.35 ID:Jfu4dyri
でもこういうマイナーな題材って
ある程度実力のある人が画かないとたいへんなことになるよな
210 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:24:15.21 ID:7+J+1kJZ
>>189
ゲイン面白かった・・・・っけ?
よく憶えてねーや。
211 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:24:19.18 ID:Za/1ApJ5
>>206
んぐるわとかそんなのいっぱいある気がする
212 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 22:24:19.55 ID:Wwx4+fHk
>>206
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
                                      ´
OP動画:http://www.youtube.com/watch?v=bK45JYVSGbk
OPフラッシュ:http://www.geocities.jp/z4c8/img/gokujo-op.swf
ED1動画:http://jp.youtube.com/watch?v=Sg2HtZiMFrs
ED2動画:http://jp.youtube.com/watch?v=AaTdDtdXhbk

極上生徒会 第01話 「拝啓、ミスターポピット」
http://www.veoh.com/videos/v19319429fj546tN
極上生徒会 第02話 「ほとばしる青春」
http://www.veoh.com/videos/v1931946xbK8KAA2
極上生徒会 第03話 「極上寮でパヤパヤ」
http://www.veoh.com/videos/v1952584ES3C5cYB
極上生徒会 第04話 「素晴らしく冴えたやり方」
http://www.veoh.com/videos/v1952587MWgTZZxn
極上生徒会 第05話 「華麗なる対決」
http://www.veoh.com/videos/v19722373jFgb2bP
極上生徒会 第06話 「大恐怖!プッチャンの呪い」
http://www.veoh.com/videos/v1983811Fh8QQTDh
213 ポロニア・ヘテロフィア(福岡県):2009/08/13(木) 22:24:25.06 ID:V4/g9dOC
>>194
あれはみっともないわ
小学生のバカっぽさをよく現してるといえばそのとおりだがw
214 シャクヤク(東京都):2009/08/13(木) 22:24:30.47 ID:NoXHrW+d
ちはやふる面白いとかいってんのって、腐女子と一部のキモヲタだけだと思う
215 サンシュ(大阪府):2009/08/13(木) 22:24:33.97 ID:3gDpP45s
お茶にごす。だけは違うと思うぞ
面白かったけど
216 ダンコウバイ(北海道):2009/08/13(木) 22:24:37.87 ID:kttLPLKj
>>192
>>202
やっぱり無線=盗聴のイメージしかないのね・・・orz
217 ハナズオウ(愛知県):2009/08/13(木) 22:25:05.83 ID:jGyenRqr
>206
つ生徒会役員共
218 雪割草(和歌山県):2009/08/13(木) 22:25:43.95 ID:RvvXVqr3
西森漫画打ち切るサンデーはうんこすぎ
他に何が面白いっていうんだよ
219 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:26:27.77 ID:7+J+1kJZ
アマチュア無線をやっとけば世界が滅亡の危機に瀕したときに最後に生き残るグループに入れる。

これ豆な。
220 レウイシア(北海道):2009/08/13(木) 22:26:30.36 ID:Kqr7JB5/
>>206
学級委員長ものだな
221 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:26:36.79 ID:EzrgoJDm
>>214
あれは腐女子はスルーする漫画だろうに。
222 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:26:54.72 ID:ct7EtwIZ
マイナーな文化部ってあんまり無いな
もう何も思いつかん
223 ダンコウバイ(北海道):2009/08/13(木) 22:27:13.20 ID:kttLPLKj
>>219
復活の日?
224 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/13(木) 22:27:27.86 ID:CeFds/h9
>220
めちゃめちゃモテるノウハウを勉強していくアニメになるんだな
225 菜の花(中国・四国):2009/08/13(木) 22:27:32.84 ID:Za/1ApJ5
>>222
写真部とか出来そう
226 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:27:32.68 ID:9/dKppoe
>>214
そりゃもともと少女漫画だしな
必死に宣伝してる奴はどうせ腐女子だろ

ああいうベタっとした雰囲気漫画を好むキモヲタがいるのかどうかは分からないけど
227 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:27:33.52 ID:XeJatOgX
絶対にメジャーになれないジャンルって事なら
英語部とか題材にして、ちょっと役に立つような錯覚させる漫画とか
タイトルは「えいけん」な
228 ニョイスミレ(愛知県):2009/08/13(木) 22:27:33.55 ID:3Adn1cSV
にゅーそくっ!
229 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:27:47.89 ID:HzO//lO8
ただでさえいいイメージのない文化部にキモオタ流入で目も当てられない事態に
230 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:27:57.02 ID:CM6sxQg5
極楽青春ホッケー部って結構面白いのに話題にならないな
ホッケーやらないからかな
231 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 22:28:49.37 ID:KMkvdRSk
>>222
化学部とか英語部とか?
232 サンシュ(大阪府):2009/08/13(木) 22:28:49.76 ID:3gDpP45s
>>218 毎回同じような内容で新連載始まるんだから打ち切りじゃないんじゃね?
233 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:29:01.27 ID:7+J+1kJZ
生徒会ものって少女漫画だと20年以上前から定番な気がするが。
234 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:29:21.31 ID:ta5m6LTe
女装愛好会
235 シャクヤク(東京都):2009/08/13(木) 22:29:33.11 ID:NoXHrW+d
>>221
自分は腐じゃないと思ってる腐豚かでつかwクセェw
236 オオヤマオダマキ(奈良県):2009/08/13(木) 22:29:53.19 ID:wxNhl+wu
南国アイスホッケー部は傑作だよな
237 ヤマブキ(福岡県):2009/08/13(木) 22:30:04.97 ID:mTyOT/lW
>>232
俺もあれは打ち切りじゃないと思うわ
新しくキャラクターつくって動かせるだけ動かしたらその度に仕切りなおしってだけと思う
238 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:30:08.48 ID:LVtr8NPO
写真とか絵系は、作者に超センスがなきゃな
古屋兎丸は成功してると思う
239 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:30:20.29 ID:XeJatOgX
>>236
バレーボーイズと並ぶタイトル詐欺だけどなw
240 ヤマブキ(福岡県):2009/08/13(木) 22:31:25.58 ID:mTyOT/lW
そういや改造もなんかマイナーな部活じゃなかったか
241 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/08/13(木) 22:31:31.37 ID:HgYocN37
簿記部やコンピュータ部の漫画化は絶対無いんだろうな
ただひたすら勉強するだけだし
242 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:31:40.59 ID:Ctr0eNjn
そろそろ科学部がヒットする予感
243 ムラサキナズナ(静岡県):2009/08/13(木) 22:32:12.60 ID:dcoKudee
お茶は面白かったのにマジ残念。
部長は最強。
244 バラ(四国):2009/08/13(木) 22:32:19.70 ID:F6MvW0OY
お茶面白いけどあんまり茶道関係ないよな?
245 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:32:35.84 ID:/wS+Ezpo
お茶の部長よりも今日俺の理子だろ最高に可愛いのは
246 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:32:43.22 ID:EzrgoJDm
>>241
簿記で事件を解決みたいなことは不可能ではないけれども
それは会計士の範疇だしなあ・・・
247 桜(栃木県):2009/08/13(木) 22:32:53.63 ID:jTLMpxzP
校舎を改造しまくり営繕部ものだな「えいぜん!」
248 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:33:01.34 ID:XeJatOgX
>>238
とめはねっ!みたいに他人に撮らせたり描かせたりすればいいんじゃね?
写真はともかく、絵は連載タイミングで調達難しいだろうけど(水彩ならいけるか?)
249 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/08/13(木) 22:33:02.11 ID:UnY1zctq
>>185
5年前ぐらいにジャンプの読み切りで見たな
250 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/08/13(木) 22:33:02.32 ID:4Z3ibwdq
てs
251 ジシバリ(東京都):2009/08/13(木) 22:33:02.41 ID:1yxBcyUV
>>237
ttp://websunday.net/backstage/nisimori.html

西森本人は打ち切りじゃないって公式に言ってるが真相はどうなんだろう
252 姫カンムリシャジン(滋賀県):2009/08/13(木) 22:33:11.17 ID:2ujJgXKk
>>59
女だからだろ、男なら再起不能
子供殺しても執行猶予止まりになるくらいだ、トレースごときは問題なし
253 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/13(木) 22:34:05.82 ID:BqjtVKoN
なんか探してみたら目ぼしい部活はほぼ漫画になってんなw
254 クロッカス(東京都):2009/08/13(木) 22:34:13.97 ID:QE9G8Qrl
そろそろ無線部が流行ってもいい
255 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:34:55.79 ID:0wyNx9aX
もう全部ひっくるめて『ぶんかぶっ!』とか描いちゃえよ
256 サルトリイバラ(関東地方):2009/08/13(木) 22:35:03.64 ID:8i0opr9A
>>214
ちはやふるが腐女子に人気なら、話題になってから手に取ったのがほとんどだろう
掲載誌はババア向け漫画誌だし

一巻やそこらの段階でやたらベタ褒めしてたのは元編集者とかの業界人だった記憶がある
257 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:35:15.69 ID:7+J+1kJZ
>>242
科学部は便利な脇役として使われまくってるからなぁ。
258 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:35:16.28 ID:EzrgoJDm
>>251
サンデーはただでさえも長期連載だらけになりやすいから
中堅〜ベテランどころで2〜3年連載でしかも高打率の漫画家というのがいると
編集部としては楽だな。
259 サクラソウ(東日本):2009/08/13(木) 22:35:13.37 ID:/cK/wrZz
池沼だろうがなんだろうが唯ちゃんかわいい
260 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:35:23.36 ID:LVtr8NPO
つまり、トレースで別に反省してなかったってことだろ
261 コブシ(中国地方):2009/08/13(木) 22:35:24.26 ID:xZKlrYsp
>>245
道士郎ママって俺何回も言ってるだろ
262 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:35:27.27 ID:bRwDikXg
>>230 あれすでにホッケー部じゃない旅行部だ
263 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:35:44.20 ID:/wS+Ezpo
放送部とかそろそろ来そうな感じ
264 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:35:46.52 ID:CM6sxQg5
演劇部はありそうだけど映画研究部漫画とかってある?
265 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:35:59.68 ID:EzrgoJDm
>>235
ちはやふるの人気の中心はサブカルでしょ?そんなこともわかんないの?
266 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 22:36:04.27 ID:BYKY5Ro2
お茶にごすは
西森先生のテンプレどおり
不良キャラがわんさかでてきたが
ちゃんと部活もやってたな
最後のほうでマー君がきちんとお茶を煎れてたのを見たときは感動したなぁ
267 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:36:33.01 ID:ct7EtwIZ
>>263
何すんの??
268 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/08/13(木) 22:36:33.65 ID:CeFds/h9
>258
あだち?
269 ミヤマアズマギク(catv?):2009/08/13(木) 22:36:35.23 ID:gTK753wt
>>255
もうある
「文化部をいくつか」ってタイトルで
270 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 22:36:43.11 ID:K5K9FtYs
>>255
F4Uが「文化部をいくつか」ってのを描いてる。
あれに出て来たのは、放送部、新聞部、生物部、オカ研、漫研とかか。
271 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 22:36:56.33 ID:KMkvdRSk
>>241
コンピュータは確認してないけどゲームプログラミング系なら既にありそうなイメージ
簿記は…他部や生徒会の不正会計を暴いてもすぐネタ尽きるしあまり面白くなさそうだな
272 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 22:37:22.71 ID:0Pv/onN/
ラノベ研究部みたいな漫画は無いよな
273 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 22:37:31.71 ID:Wwx4+fHk
>>264
映画を自主制作してるような漫画ならありそうだけど
274 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:37:37.09 ID:LVtr8NPO
ゲーム作りなら電クラでググレ
275 ツメクサ(北海道):2009/08/13(木) 22:37:53.02 ID:Pr6Z34n1
西森は絵が下手すぎるからダメだ、ヤンキー漫画しか描けないし
276 水芭蕉(東京都):2009/08/13(木) 22:38:09.83 ID:0/Ev6Zxi
>>262
南国アイスホッケー部とどっちがホッケー部じゃない?
277 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:38:26.29 ID:7+J+1kJZ
>>264
いちご100%
278 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 22:38:49.68 ID:kKlOlsUz
落研漫画をいくつか頼む
279 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 22:38:53.40 ID:BYKY5Ro2
帰宅部が今後は流行るね!
帰宅部同士の奴らで放課後集まって
遊ぶwww
280 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:38:54.43 ID:LVtr8NPO
あと、作者が好きなジャンルを書いてます!とかだと、作者のいらん知識自慢が入るよね BECKとか
バンド名技名にするみたいなさ
知ってるやつから見るとまじで鳥肌だから
281 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:38:55.60 ID:q8D25hIP
ちはやぶる面白いと思うぞ
地味になりがちだと思ったがしっかりストーリー作って引き込んでるよ
ただこれからどうやって話広げてくんだろ?
全国大会はでちゃったし個人戦終わったら
282 ハナカイドウ(群馬県):2009/08/13(木) 22:39:33.25 ID:ct7EtwIZ
オカ研いいね
ネタが豊富そう
タイトルは「じゅかい!」とか
283 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:39:45.11 ID:XeJatOgX
AV機器を買いまくる部活ネタで「でじぱら」ってのがあるな
284 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 22:39:45.37 ID:K5K9FtYs
MARUTAがエロ漫画誌で、エロ一切無しの映研漫画を連載してたけど、
もう1年くらい掲載が途絶えてるな。
285 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 22:39:48.87 ID:LVtr8NPO
どうせちはやふるも外人選手とかでてきちゃうんだろ?
それで宇宙リーグみたいな
286 水芭蕉(東京都):2009/08/13(木) 22:40:08.47 ID:0/Ev6Zxi
>>225
不許可である
287 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:40:15.04 ID:EzrgoJDm
>>272
そういうのを連載するとなると、ラノベ雑誌やアニメ・ゲーム紹介雑誌の
おまけ漫画的な感じでの掲載の枠だな。要はらきすた枠なら可能かと。
(あとは、ファミ通のたかまれタカマル的な感じが限度かな)
288 ナズナ(群馬県):2009/08/13(木) 22:40:36.29 ID:JUAIJBR9
とめはねはキャラクターが良いな
ヘタレ系主人公が大嫌いな俺でもあの主人公には不思議と嫌悪を感じない
289 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:40:58.58 ID:zxZRoGZx
しゅうかつ!
290 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:41:16.30 ID:zZbOVgqL
オカ研の漫画あるだろ

すんドめが
291 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:41:25.65 ID:XeJatOgX
>>288
顔が緑の悪魔だからな
292 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:41:28.82 ID:7+J+1kJZ
>>278
まんま「おちけん」ってのがあるぞ。
293 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:41:35.89 ID:0wyNx9aX
>>269-270
あるのかw
294 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:41:42.32 ID:EzrgoJDm
>>288
ガチャ似はヘタレというよりは、ぼーっとしてるだけだからな。
295 フリージア(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:42:08.02 ID:rbuJYFpm
いかにマイナー部活に美少女キャラを出すか
キモ同人野郎が描いているので部活内容はうすっぺらい
296 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 22:43:26.88 ID:KMkvdRSk
>>280
「まなびや」でいきなり写真部員達が
それぞれ持ってるカメラのメーカー名連呼しだした時はちょっとうわぁと思った

>>289
ドラゴン桜の作者が既にやってる
297 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:43:41.20 ID:/wS+Ezpo
>>267
分からんから色々無茶出来そうだし
298 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:43:47.54 ID:q8D25hIP
>>270
ぐぐったが表紙詐欺って意見がいくつか…

確かに表紙はいいな
299 パンジー(北海道):2009/08/13(木) 22:43:52.93 ID:itYrMZvm
弓道やってた身としては弓道漫画を読みたいけど漫画として成立させるのが難しいだろうから無理か
300 菜の花(関東地方):2009/08/13(木) 22:44:27.74 ID:RxnFiek+
文化系はともかく学術系の漫画化は難しいだろうな
うちの大学の部活だけでもアマチュア無線、電子技術、自動制御、オーディオetc・・・
301 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 22:44:28.54 ID:kKlOlsUz
>>292
ストーリー漫画?
4コマ漫画?
萌え系4コマ?
302 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 22:44:33.41 ID:BYKY5Ro2
ワンダーフォーゲル部って何か有名な作品あったっけ?
遠征やらなにやらで話は書きやすいかな?
303 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:45:20.96 ID:XeJatOgX
>>263,267
あるんだなこれがw
「HONEY VOICE」 おーはしるい
304 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:45:28.13 ID:bJvOODK9
ハロワるっ!
305 ヒメシャガ(東京都):2009/08/13(木) 22:45:38.24 ID:wn7djntq
クイズ研とか
306 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 22:46:32.49 ID:oSBY2lj3
政治系サークルで他人をオルグしたり公安に捕まったり御茶ノ水の駅前でシュプレヒしたりする漫画
307 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:46:57.59 ID:7+J+1kJZ
>>301
4コマ。萌えではないな。
308 ヒヤシンス(埼玉県):2009/08/13(木) 22:47:24.97 ID:rqDRkzF+
>>252
荒木、イノタケ、ごとPは女だったのか・・・
309 ミヤマアズマギク(catv?):2009/08/13(木) 22:47:45.50 ID:gTK753wt
>>298
俺結構好きなんだけどな
絵柄とエロさとテンションがちょうどいい感じで
310 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 22:48:00.51 ID:EzrgoJDm
>>306
大学の講義室に民青とか革マルとかがおいていくビラの
片隅に掲載されている四コマとか。
311 ウラシマソウ(千葉県):2009/08/13(木) 22:48:45.14 ID:0vi5pcAD
ひらがなのアニメや漫画は『ぼのぼの』だけで十分だよ
ヲタクを引っ掛けようとすぐひらがなにしやがって
312 福寿草(東京都):2009/08/13(木) 22:48:46.88 ID:rL/98/yz
料理漫画は数あるけれど料理部が舞台の漫画は無いような気がするんだぜ
313 ツメクサ(北海道):2009/08/13(木) 22:48:53.49 ID:Pr6Z34n1
>>306
めっちゃ読みたい
314 シラネアオイ(群馬県):2009/08/13(木) 22:49:05.08 ID:EIqMWnov
>>306
レッドだな
315 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:49:09.53 ID:/wS+Ezpo
>>303
あんのかw
316 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 22:50:06.79 ID:K5K9FtYs
>>311
のらみみは認めてくれ
317 オダマキ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:51:10.58 ID:/wS+Ezpo
>>306
ライドバックはそんな要素があったな
318 ダンコウバイ(北海道):2009/08/13(木) 22:51:23.21 ID:kttLPLKj
>>302
熊に襲われた・・・
319 ユキヤナギ(埼玉県):2009/08/13(木) 22:51:26.36 ID:wFqiAiqs
>>305
ジャンプの読み切りで見た記憶はある
320 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/08/13(木) 22:51:50.68 ID:AvY+c80D BE:2911059296-PLT(12000)

けいおんが入ってなくて一安心
321 キクバクワガタ(dion軍):2009/08/13(木) 22:52:22.07 ID:w7+okK9I
>書店の漫画担当者ら有志で選ぶ「マンガ大賞2009」(マンガ大賞実行委員会主催)の大賞に選ばれたのは、
>末次由紀さんの「ちはやふる」(講談社)。競技かるたを題材にした作品だ。



4年前までスラダンや他の少女漫画からトレースしまくって
ニュー速でも凄い祭りだったのに、マンガ大賞ねぇ
人生どう転ぶか分からんもんだな。
322 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 22:53:06.72 ID:7+J+1kJZ
>>302
アルプス伝説
323 ローダンゼ(dion軍):2009/08/13(木) 22:53:34.31 ID:qje2wmaq
調理部を舞台にした
めしうま!
これは来る
324 ハルジオン(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:53:58.54 ID:Ry4uyw49
お茶にごすの最後解説してくれ
325 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 22:54:29.65 ID:CM6sxQg5
将棋漫画はあるけど将棋部漫画って無いかも…
囲碁はヒカル初期で
326 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:55:00.08 ID:XeJatOgX
「ゆめ色クッキング」 くりた睦
って料理部じゃなかったっけ?
主人公がデフォルトで最強レベルだったから部活じゃなかったかもしれんが・・・
327 アネモネ・ブランダ(岡山県):2009/08/13(木) 22:55:29.09 ID:qEdN2/UX
ノルマンディーひみつ倶楽部
328 ナズナ(群馬県):2009/08/13(木) 22:56:27.32 ID:JUAIJBR9
部活とは言いながら全然部活やってない漫画も部活漫画に入るのだろうか
329 ツメクサ(北海道):2009/08/13(木) 22:56:41.23 ID:Pr6Z34n1
軍事歴史研究会 略して ぐんしけん!
330 菜の花(山陰地方):2009/08/13(木) 22:56:49.03 ID:+LtSO3pL
>>242
久米田先生がすでに漫画化済み
331 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/13(木) 22:56:55.87 ID:0wyNx9aX
購買部はありますか?
332 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 22:57:00.27 ID:Wwx4+fHk
>>325
囲碁とか将棋は本気でやるならすぐ院とかそういうとこ行くから無理なんじゃない
333 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/13(木) 22:57:15.93 ID:G1TXrbo2
ハックスって全然おもんない。
334 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/08/13(木) 22:57:46.77 ID:YIv5Mtj7
軽音部とか、天文学部を題材にしたアニメ作ったら大ヒットしそうな気がするよね?
335 ヒメシャガ(東京都):2009/08/13(木) 22:57:51.24 ID:wn7djntq
ディベート甲子園を目指す高校生の日々を描いた作品とか
336 ムレスズメ(埼玉県):2009/08/13(木) 22:58:02.18 ID:JyhJ5aE3
>>325
サンデーでやってなかったか?
チンコが出る奴。
337 スズメノヤリ(dion軍):2009/08/13(木) 22:58:02.80 ID:XeJatOgX
>>325
「365歩のユウキ!!!」 西条真二
338 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 22:58:12.81 ID:oSBY2lj3
鉄研

・金が無いので旅行先で駅そばばっか食う。そばの何年にも渡るデータができる
・宿や駅のノートで先輩の落書きを発見する
・寝台列車で無言のマージャン
・ローカル列車では寝ることしかやることがない
・模型は楽しいけど面倒
339 シハイスミレ(宮城県):2009/08/13(木) 22:58:34.23 ID:cabZ6rvD
そろそろコンピュータ部も漫画にならないのか?
部費でエロゲを買える部活は他に無いだろ
(領収書と予算にはソフトウェア代金と書かれている)
340 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/08/13(木) 23:00:09.35 ID:XGSgdcAK
あにおたっ
341 アズマギク(香川県):2009/08/13(木) 23:00:17.95 ID:qMLqu8Up
騙されて弱小部に入ればいいさ
言っておくが恋愛どころか変人しかいないぞ
342 トサミズキ(神奈川県):2009/08/13(木) 23:01:41.93 ID:eJ6fxRCF
>>23
演劇部と美術部の元ネタがわからんkwsk
343 コハコベ(山梨県):2009/08/13(木) 23:01:53.76 ID:BYKY5Ro2
>>339
代々引き継がれるエロゲとか嫌だなw
怨念がつまってそう
344 ヘビイチゴ(中国・四国):2009/08/13(木) 23:01:53.86 ID:/uekAcvU
345 ホトケノザ(愛知県):2009/08/13(木) 23:04:06.12 ID:ZT5tupAm
部活って何らかの目標があるから何でも題材になるんだよな。
とか考えてたら、小学校のとき、金田一の影響でミステリー研究部なるものが作られて
お墓に1度行っただけで部活の内容そのものが変わってしまった過去を思い出した。
346 レウイシア(北海道):2009/08/13(木) 23:04:16.63 ID:Kqr7JB5/
ゲーム部ものならあるな
ま、ほとんどゲームとは関係ないところで話が進んでいくけどな
347 シハイスミレ(宮城県):2009/08/13(木) 23:04:36.24 ID:cabZ6rvD
>>343
先輩からのエロゲ引き継ぎは神聖な行事であり、後輩教育。
あとジャンク品の交換とか部内で行われる。
348 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 23:05:10.69 ID:kKlOlsUz
>>307
そうか、サンクス
349 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 23:07:09.28 ID:KMkvdRSk
>>342
美術部はGA(ただ美術科という学科自体と美術部の2種類あるけど)とか
あと演劇って言ったらひとひらだけど最近じゃないよな
350 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:08:30.93 ID:DIin47ke
西森絵はMacなの?
351 プリムラ・オーリキュラ(富山県):2009/08/13(木) 23:08:58.00 ID:VyA+d3Vf
ちひゃああああああああああああああああああああああああああああああ
352 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 23:09:31.68 ID:CM6sxQg5
>>349
青い花も主人公が演劇部
裏方だが
353 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 23:10:31.84 ID:LjtS6rnO
宙のまにまに面白いな
354 ウシハコベ(神奈川県):2009/08/13(木) 23:11:03.88 ID:5DU9QKHU
トレス部なんてあったっけ?
355 カンパニュラ・ベリディフォーリア(三重県):2009/08/13(木) 23:11:42.83 ID:bTjesvAh
どすこいっ!
356 トサミズキ(神奈川県):2009/08/13(木) 23:13:15.67 ID:eJ6fxRCF
>>349
>>352
把握。。。
357 イワウチワ(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:13:40.95 ID:cZakJZ7l
漫画家復帰してたのか
358 オンシジューム(長野県):2009/08/13(木) 23:13:40.95 ID:lHoQOe38
逆光は勝利
359 チドリソウ(埼玉県):2009/08/13(木) 23:14:17.07 ID:bdXVb14o
まにまにっ!
360 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 23:15:35.22 ID:LVtr8NPO
>>354
おまえ最高
361 セイヨウオダマキ(栃木県):2009/08/13(木) 23:15:50.23 ID:HiqKcaPk
あー
どっかで聞いた名前だと思ったら
スラムダンクのそっくりさんだった人なのか
どうりで聞いたことある筈だわ
362 ボタン(新潟・東北):2009/08/13(木) 23:15:59.39 ID:eMZdAxQm
なんでトレス馬鹿が復帰してんだよ
363 カンパニュラ・ベリディフォーリア(三重県):2009/08/13(木) 23:15:59.56 ID:bTjesvAh
マガジンの吹奏漫画が終わって悲しい
364 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/13(木) 23:16:45.30 ID:6KPgHP9r
お茶はテーマありきな感じがして駄目だったわ
365 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 23:16:56.03 ID:kKlOlsUz
ヤンキーな主人公が突然鉄道に魅了されて鉄研に入るという内容。
今考えた、これは流行らない。
登場人物
主人公:元ヤンキー。鉄道の奥深さに魅了されて鉄研に入部する。
部長:近くに居るだけで体感温度が上昇する程のデブ。模型鉄。
副部長:仇名は死神と言われるレベルのガリ。撮り鉄。
眼鏡:居ても居なくても変わらない存在感。収集鉄。
ブス子:紅一点。犬に吠えられまくるくらいのブス。乗り鉄。
顧問:うだつの上がらない中年教師。ハゲ。独身。地図鉄。
366 シキミ(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:17:03.55 ID:D0s9pf3G
>>329
ニックネームは「カンムリワシ」 略して ぐしけん!
367 マンサク(神奈川県):2009/08/13(木) 23:17:11.80 ID:17OQ/YMK
ボンボン坂
368 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 23:19:20.32 ID:oSBY2lj3
>>365
実際は撮り鉄半分模型少し雑食残りって感じだよ
369 コブシ(東京都):2009/08/13(木) 23:20:43.58 ID:LVtr8NPO
>>365それだったら、ヤンキーが可愛い女の写真を集めてて、その写真の中にどストライクの子(清純系)がいて、
その子と一緒に写りこん出る電車を特定するためには鉄研の力を借りるしかない!みたいな
370 クンシラン(静岡県):2009/08/13(木) 23:21:29.05 ID:vxW9tbKo
アイマススレかと思った
371 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/13(木) 23:22:22.37 ID:oSBY2lj3
鉄研ではないが鉄子の旅ってのがあったな
372 セイヨウオダマキ(栃木県):2009/08/13(木) 23:23:18.55 ID:HiqKcaPk
>>365
文化部的なものとは無縁だった人がそういったものに魅了されていくってのはもう在り来たりな気がする
その逆もスラムダンクでお腹一杯だけどね
373 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/08/13(木) 23:23:57.98 ID:zSvuS+1p
究極超人あ〜るってのを薦めてくる奴はちょっとキモイのが多い
374 アルメリア(青森県):2009/08/13(木) 23:25:08.06 ID:g9BRnGCb BE:326890324-PLT(12501)

取りあえずとめはねっの部長(姉)かわいい
375 フデリンドウ(大阪府):2009/08/13(木) 23:25:27.39 ID:SyG0I28X
とめはね80万部も売れてんのか
帯ギュは微妙だったがこれは面白いな
376 トサミズキ(九州・沖縄):2009/08/13(木) 23:26:31.65 ID:14eZLJUh
>>299
くらもちふさこの「駅から5分」
成田美名子の「natural」

この辺弓道部が出てくる作品
377 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/13(木) 23:27:57.46 ID:UAt2T31N
やってない部活あるのか?
理科部とかないんじゃね?
378 ◆65537KeAAA :2009/08/13(木) 23:29:34.52 ID:eRmLAXMx BE:159818977-2BP(2950)
お茶にごす。は確かに茶道部が舞台だけど、茶道あんまり関係なくね?
379 ジシバリ(福岡県):2009/08/13(木) 23:30:19.33 ID:K5K9FtYs
>>371
あれ、作者替えてまた始まったぞ。
380 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/13(木) 23:30:32.30 ID:WL83nkj3
俺の高校は化学部と生物部と物理部があった
381 ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/13(木) 23:30:43.85 ID:rGRHmS1b
ラクロス……
382 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/13(木) 23:31:56.50 ID:BqjtVKoN
>>377
中学のときひたすら硫酸銅の結晶大きく育ててたわ
383 バラ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 23:32:00.19 ID:V6GbHDu3
アーチェリー漫画誰か書けよ
384 セイヨウタンポポ(西日本):2009/08/13(木) 23:32:12.14 ID:Wwx4+fHk
『バガタウェイ』(BAGGATAWAY)は、古日向いろはによる日本の漫画作品。『月刊コミックブレイド』(マッグガーデン)にて2008年11月号より連載。
385 チューリップ(長屋):2009/08/13(木) 23:33:10.76 ID:UDfCBZoh
西森は飽きたらすぐやめるからな
まぁ平和なサンデーらしいけどさ
386 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:34:05.40 ID:SqkUDWaL
> 「お茶にごす。」も高校の茶道部を題材にした作品で、単行本は1〜9巻で200万部発行

単行本しか読んでないけど打ち切りじゃなかったのか?
おかしくね
387 菜の花(山陰地方):2009/08/13(木) 23:40:13.63 ID:+LtSO3pL
野球とかサッカーとか男子ばっかりやってるスポーツを女子にやらせろよ
たいやきとかもいいけど現代版でやれ
つか女子サッカーの漫画とかなくね?
388 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:41:22.83 ID:m3qCAEOf
セクシーコマンド部はマイナー部活ですか?
389 バラ(四国):2009/08/13(木) 23:43:14.05 ID:F6MvW0OY
マリアが叩かれるシーン以外見どころがないな
390 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/13(木) 23:43:25.74 ID:H9T+WPb9
のだめ、けいおん!とくれば次はマンドリンオーケストラだな。
391 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 23:43:32.00 ID:7+J+1kJZ
>>387
ガールガールボールシュートガールくらいかと思ったら結構あった。

ttp://blog.livedoor.jp/once_reinas/archives/50123701.html
392 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 23:44:41.42 ID:kKlOlsUz
ラクロス漫画
クリケット漫画
カバディ漫画


マイナースポーツ漫画は?
393 チューリップ(長屋):2009/08/13(木) 23:46:35.40 ID:UDfCBZoh
>>386
作者の意思
ブログかなんかで
394 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/13(木) 23:46:37.81 ID:KMkvdRSk
>>387
ジャンプSQでまなびストレートのスタッフ?が女子フットサル漫画やってたけど
気がついたらWEBに左遷されてよく分からない音声付紙芝居になってた
395 ユキヤナギ(愛知県):2009/08/13(木) 23:46:41.26 ID:EzrgoJDm
>>390
げんおん!だよ。
396 菜の花(山陰地方):2009/08/13(木) 23:47:24.83 ID:+LtSO3pL
>>391
女子の運動部もので絶対にやっちゃいけないのは男子を相手にすることだよね
練習相手にするのはいいかもしれないけど
最終目標を男子に勝つこととかにするとなんか萎えるわ
嘘でもいいからインハイとか全国大会→世界大会とつなげるべき

397 スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:48:50.78 ID:q0C1mf+b
文化系漫画と言えばスケッチブックだろ
398 ナニワズ(宮城県):2009/08/13(木) 23:49:52.35 ID:e42OrpQ/
これはwwwwwww
ブルームハンドルスレですかwwww?

こなゆきふるりwwwwww
夏色さじたりうすwwwwww

ははwwwwwwww
399 サルトリイバラ(関東地方):2009/08/13(木) 23:50:45.01 ID:8i0opr9A
>>392
マイナースポーツものならセパタクローマンガを誰か描いて欲しい
もちろん主人公の名前はタクロー
400 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/13(木) 23:51:34.03 ID:7+J+1kJZ
スケッチブックで思い出したが「すくらっぷ・ブック」の名前がでてないな。
401 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/13(木) 23:52:00.89 ID:SqkUDWaL
>>393
余裕のあることで・・
すげえもったいない気すんだが疲れたんかね

他誌に移ってくんねえかな
402 菜の花(山陰地方):2009/08/13(木) 23:52:03.54 ID:+LtSO3pL
>>399
セパってタクローのことか
403 ビオラ(関西地方):2009/08/13(木) 23:52:19.66 ID:BuR+fOU7
>>365
面白いなそれ。
その内容で電撃に応募してみる。
404 モクレン(東京都):2009/08/13(木) 23:53:37.72 ID:kKlOlsUz
>>403
萌えの入り込む余地無いぞ。
405 シロウマアサツキ(京都府):2009/08/13(木) 23:56:12.76 ID:xow3UWDc
ちん☆かす
ちんかすっ!
406 ビオラ(関西地方):2009/08/13(木) 23:56:30.12 ID:BuR+fOU7
2ちゃんの板の擬人化も一時期考えたけど、昔どっかで見た記憶があるからやめた
407 ノミノフスマ(群馬県):2009/08/13(木) 23:57:21.10 ID:LOsCXzFg
しょくあんっ!
408 シロイヌナズナ(大阪府):2009/08/13(木) 23:57:31.25 ID:BqjtVKoN
クイズ研とかは漫画にしても仕方ないか
409 カンパニュラ・トメントサ(京都府):2009/08/13(木) 23:57:45.38 ID:oyWJ2umG
部活モノでは、セクシーコマンドー部が一番面白かった
410 ヒヤシンス(長屋):2009/08/13(木) 23:59:48.77 ID:tqVYzDWS
>>36
お茶にごす。だけにお茶にごして終わったのかなるほど
411 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/14(金) 00:02:41.06 ID:RJAL79Z/
この中でシミュレーションゲーム部なんて部活やってたのは俺くらいのものだろうな
412 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:07:30.20 ID:Q7Ur592C
運動部に入部経験が無いとかどんなモヤシ野郎だよ
413 シュロ(静岡県):2009/08/14(金) 00:08:03.86 ID:UQu/UZKq
今は引退しちゃったけど、競技かるたは高校の部活でやりはじめたなー

おまいらには今更すぎる情報なんだが
かるたは高校で部活あるとこなんてほとんどないし、マイナーな部活なんだけど
リア充したいのならこの部ってものすごく狙い目なんだぜ
なにせこの競技は高校生だと女子のほうが食いつきがいいからな
上にも下にも先輩後輩の女子がいるし
教えたり教わったり、試合を取ったりもするんだぜ
まぁ女子が多いとこの年頃だし色々と女子の間で揉め事があったりで大変なんだけどな

ちなみにかるたにプロなんてのはないけれど、
囲碁や将棋のプロって身体は使わないのに男女で圧倒的な差があるでしょ?
かるたは頭と身体両方つかうのに、男女差ってのがほとんどない珍しい競技でもある
414 ビオラ(長屋):2009/08/14(金) 00:09:39.23 ID:7ut3Vu9r
>>36
あぁこれこれ
415 ハチジョウキブシ(愛媛県):2009/08/14(金) 00:12:09.22 ID:HYWTjqu4
ウキョロキョキョーン フギャッフギャッ
416 ローダンゼ(catv?):2009/08/14(金) 00:13:02.97 ID:BW56e6/B
萌え漫画もそろそろ限界なんだろ
417 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 00:13:09.94 ID:BlZ57+EA
418 レンギョウ(東京都):2009/08/14(金) 00:14:08.43 ID:XmOsYEyn
お茶をにごすって全く面白くなかったんだが
あれが面白いと思えるサンデー読者って終わってるなあ
419 ハチジョウキブシ(愛媛県):2009/08/14(金) 00:15:06.04 ID:HYWTjqu4
>>418
面白い漫画教えて
420 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/08/14(金) 00:15:14.86 ID:oVT2FCjq
ちはやぶつ
421 ウバメガシ(アラバマ州):2009/08/14(金) 00:16:12.23 ID:LY+Yrkl0
萌え絵を想像してたら全然地学手ワロタ
422 カラタネオガタマ(dion軍):2009/08/14(金) 00:20:01.50 ID:URT9DnKI
>>377
タイトル忘れたけど理科部は竹書房の4コママンガであった
423 カンパニュラ・ベリディフォーリア(岡山県):2009/08/14(金) 00:25:25.09 ID:zOBYLeLB
お茶にごすは西森にしては珍しくヤクザが出てこなくてスッキリ読めた
424 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/14(金) 00:30:26.08 ID:Jml1MNUf
ちはやふるは男主人公がイケメン過ぎてあ゛ぁ゛あ゛ぁ゛ってなる漫画
425 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:35:37.44 ID:7iCKCKL7
>>413
静岡か
何高校?
426 菜の花(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:37:36.43 ID:fI6FxNTq
部活ではないがFLIP−FLAPは名作
427 パンジー(静岡県):2009/08/14(金) 00:40:16.27 ID:OuPXZgkS
げんつきっ!

本当にお願いします。
428 シュロ(静岡県):2009/08/14(金) 00:43:10.93 ID:UQu/UZKq
>>425
それは伏せときましょっ
静岡の高校でやってた人ならピンとくる話題ですしね
429 クチベニシラン(関西地方):2009/08/14(金) 00:43:52.30 ID:D/zEQgqU
とめはねは良い
430 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 00:47:32.73 ID:7iCKCKL7
>>428
言えよ高校くらいw

カルタ部って女子と合同なのはいいけど
カルタやってる女子ってあんまり可愛くないのがな
地味目なのが多かったわ
431 シュロ(静岡県):2009/08/14(金) 01:10:11.14 ID:UQu/UZKq
>>430
たぶん俺の代が恵まれてたというか、他校もかわいい子いたんだよなー
そんなのはごくわずかで地味・微妙なのが大半なのは確かだけどね
それは男も同様で、イケメンならすぐに他校の女子の話題にもなる
うちんとこはそうだった

同学年の子は部活外でもモテてたし
先輩や後輩は他校の男子からもよく話しかけられてたしねー
別になにかあったというわけではないのが残念だけどw
432 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 01:16:37.74 ID:7iCKCKL7
>>431
いや全体的なレベルの話…

まあ男のレベルももちろんあれなんだけど
433 イカリソウ(青森県):2009/08/14(金) 01:18:53.43 ID:ed4GchJ5 BE:1307558584-PLT(12501)

>>426
あれ良かったな、あれ見てからゲーセンにピンボールあると必ずやってる
434 ケンタウレア・モンタナ(dion軍):2009/08/14(金) 01:20:55.58 ID:6Ttrc3vi
ここまで「万能化学変芸部」無し。
435 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/14(金) 01:22:20.68 ID:fGqXQ5HA
>>427
山口かつみのC.U.B.とかどう?
436 カントウタンポポ(関西):2009/08/14(金) 01:26:49.20 ID:25jn2476
そういや、来月はちはやふる6巻だな。
7seedsも大奥あるし楽しみだ。
437 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/08/14(金) 01:33:35.21 ID:5AfKxTym
ちはやは面白い。今後どうなるかわからないが、
今のままいけばのだめ並に売れそう。
438 カントウタンポポ(関西):2009/08/14(金) 01:40:50.03 ID:25jn2476
>321
あの事件からの反省で良いもの作ろうとして、
その結果生まれたのが、ちはやふるならあの事件は
作者にとって良かったんだろうな。
>437
トレース以後作者を毛嫌いしてる層もあるみたいだから難そこまではしいんじゃない?
俺は祭に参加してなかったから、ちはやの方が先で過去の事はどうでもいいけど。
流石に競技かるたじゃトレースは出来なさそうだしなw


個人的にはマジ弓道マンガ希望。
439 アマナ(山梨県):2009/08/14(金) 02:02:53.31 ID:OHwH2QT4
>>399
なかざき冬の短編集の中に近いのはあった。

タイから来た帰国子女の転校生(女子)が、
サッカー部でこき使われてる1年生坊主2人とくんずほぐれつの特訓をして、
先輩を見返すという。
440 シナノナデシコ(富山県):2009/08/14(金) 02:16:10.54 ID:/cvX36VO
>>144
それよりも、他校率いて戦うスタイルが気に入ったので見ているが。
これは、初期のヒカ碁の感覚に近い。
また各ライバル校の個性を描く点もいい。

と熱弁するほどでもないけど個人的な感想で咲を見てる俺が言う。
441 コハコベ(沖縄県):2009/08/14(金) 02:22:11.56 ID:ZC4X5uuA
西森先生の新連載早く頼んます
442 アマナ(山梨県):2009/08/14(金) 02:39:32.33 ID:OHwH2QT4
>>400
懐かしい。
小山田いく作品は学校が舞台になるのが多くて、
「ウッド・ノート」(バードウォッチング部)や
「ろこモーション」(小学校新聞の編集員)とかがあった。
443 ビオラ(catv?):2009/08/14(金) 04:53:27.52 ID:CHHjf+YK
鉄研(ただし高校に限る)の漫画マダー?
444 バラ(東海):2009/08/14(金) 04:57:59.15 ID:KSg1ISm3
科特部
445 ハナモモ(catv?):2009/08/14(金) 05:05:21.53 ID:rUA4cU/Q
ホスト部2期マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
446 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/08/14(金) 05:06:23.19 ID:uy0B6tsp
そういや天文部の漫画もいまアニメでやってたな
あざとすぎてすぐ切った
アホらしい
447 ペラルゴニウム(関東):2009/08/14(金) 05:11:16.30 ID:9kbns8n2
なにがとめはねだばかじゃねーの
448 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 05:13:10.42 ID:7iCKCKL7
>>438
ちはやふる信者って最悪だな
良かったとか言える神経が信じられないわ
パクられた側や関係者は迷惑かけられただけだろうに

あとこの作者はバスケシーンだけトレースしてたわけじゃないから
ごく普通の棒立ちイラストとか顔アップとかもトレースしてる
今作でもその気になればいくらでも出来るだろうな
449 ハルジオン(香川県):2009/08/14(金) 05:22:52.31 ID:XDsNj5QX
いつまでも、終わった話をぐじぐじと粘着するよりマシだと思うよw
450 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 05:25:29.48 ID:7iCKCKL7
たかだか10前の書き込みにレスしただけで
「終わった話に粘着」とかww
451 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/14(金) 05:27:18.81 ID:YVxPGQhr
昔アニマルでフェルマーがわらってるって化学部漫画あったんだけどさ
フェルマーって数学者だよな?
452 ボロニア・ピンナタ(新潟・東北):2009/08/14(金) 05:28:28.59 ID:imPNTlY2 BE:494640544-2BP(75)

>>444
ああ、あれも部活だったなw
453 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 05:30:24.80 ID:BlZ57+EA
ここまで柊小学校恋愛くらぶ無し
454 トサミズキ(兵庫県):2009/08/14(金) 05:36:02.64 ID:wnNKj7tQ
22年1月とはずいぶん先の話ですな
455 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/14(金) 05:36:44.04 ID:iWaSE1Bz
『とめはねっ!』は普通に面白い。
だがドラマ化はしにくいような気がするが大丈夫かっ?犬HK!
456 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 05:39:27.38 ID:BlZ57+EA
>>455
NHKのドラマなんて最も期待しちゃいけないところだからむしろ大丈夫
457 バーベナ(埼玉県):2009/08/14(金) 05:53:50.60 ID:dNEBuY3K
セクシーコマンドー部
458 ハナイバナ(東京都):2009/08/14(金) 05:54:28.57 ID:19ovXG46
ちふゆ
459 ウンナンオウバイ(岩手県):2009/08/14(金) 05:58:38.43 ID:VOV+GWsP
べるぜバ部
460 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/08/14(金) 06:03:51.13 ID:u2Ta6ZhN
>>450
それより信者もアンチも腐雌臭いから出て行って欲しいんだがねえ
461 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/14(金) 06:04:55.38 ID:I/cdo+j6
だぶるじぇいについて語ろうよ
462 コメツブツメクサ(中国地方):2009/08/14(金) 06:04:58.77 ID:adUkwmVW
げんしけんが一番面白い
463 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 06:15:11.44 ID:7iCKCKL7
>>460
腐は信者どもだろうが
一緒にすんなクズ
464 ケンタウレア・モンタナ(岡山県):2009/08/14(金) 06:20:39.07 ID:A0IUoiez
ちはやふるは題材的に権威とかマスゴミ受け良いだけで
漫画的にはとても大賞とるような面白さは見いだせなかったな
どうせもうドラマ化とか進めてて間違い無くクソっぽいのになる気が
465 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 06:24:03.61 ID:BlZ57+EA
まあ人には勧めやすい漫画だよ


うさぎドロップは結構メディア受けしそうなのに全く取り上げられない
466 ヒュウガミズキ(埼玉県):2009/08/14(金) 06:36:44.47 ID:u2Ta6ZhN
しかしアニメ化といいマスゴミ報道といい
変に煽るから作品やジャンル大成せずに終わるケースが多い気がする

>>463
くせー!!くせー!!!
467 シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 06:37:03.06 ID:/JB/gOVV
ジャンプSQで最近まで連載してた「放課後ウインド・オーケストラ」

あれを打ち切っちゃったのはマジで勿体なかったと思う、このニュース的な意味で
468 シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/14(金) 06:40:39.87 ID:TSw/uwus
さっさと合気道をアニメ化しろよ
イビルハートも続編出してくれ
469 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/08/14(金) 06:42:18.04 ID:7iCKCKL7
>>466
とりあえず腐認定すりゃいいと思ってるアホか
かわいそうな頭だわw
470 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/08/14(金) 07:03:40.24 ID:gr0H5qKg
>>467
あれは数合わせ扱いで十分な留年組の話引っ張り過ぎだろ
471 ホトケノザ(関東):2009/08/14(金) 07:06:09.63 ID:LYlpbFk1
ともはね!
472 ユリオプスデージー(新潟・東北):2009/08/14(金) 07:09:21.34 ID:HVHO/k8S
>>467
留年組がウザいだろ
吹奏楽だったらブラボーとかヤマカンのコチコチを漫画化した方が面白いかもしれん
473 キクザキイチゲ(愛知県):2009/08/14(金) 07:23:34.41 ID:ztys4Z9Y

ここまで出てなさそうなもの

・料理部(調理部)
・裁縫部
474 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/14(金) 08:20:07.60 ID:414doEqy
475 スミレ(dion軍):2009/08/14(金) 08:21:34.01 ID:oyz61xjO
まにまにの夏来たな
476 タマザキサクラソウ(関東):2009/08/14(金) 08:23:19.26 ID:+ypzLVHF
また光画部の勝利か。
477 バラ(コネチカット州):2009/08/14(金) 08:24:55.02 ID:s49FL4JJ
西森タンもマガジンに移ってください
478 アズマギク(北海道):2009/08/14(金) 08:26:50.20 ID:dpSu0SqZ
麻雀部は実在するのか
479 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 08:45:16.51 ID:BlZ57+EA
>>478
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     咲スレは誰でもウェルカム 
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
480 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/14(金) 09:02:13.30 ID:P8c6mJq9
ちはやふるは少女漫画とスポ根系漫画のいいとこどりしようとするのやめろ
表現がついていけてないぞ
481 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/14(金) 09:04:15.41 ID:2g9jlKPP
トレスでレス検索2件、完全に忘れ去られております
482 キエビネ(神奈川県):2009/08/14(金) 09:37:48.12 ID:mrOFyaHV
河合はマイナーなジャンルでさわやかな漫画描いてると思われてるけど
内に禍々しさを秘めている
483 ケンタウレア・モンタナ(岡山県):2009/08/14(金) 10:04:26.23 ID:A0IUoiez
>>473
一応、湘爆は手芸部だw
484 フリージア(秋田県):2009/08/14(金) 10:10:10.38 ID:TM8jMXgQ
ノノノノはどうなの?
485 アグロステンマ(東京都):2009/08/14(金) 10:36:00.40 ID:Fa6zsJ6h
>>484
文化系じゃねぇだろ
486 アブラチャン(千葉県):2009/08/14(金) 13:07:19.24 ID:09xf0+A3
からんは柔道部だから文科系じゃないのか
木村紺作品のなかで結構まともな作品なんだけどね
487 カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/14(金) 13:08:44.31 ID:tqy1ELch
西森博之さん
488 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/08/14(金) 13:09:20.57 ID:BlZ57+EA
女子高のアマチュア無線部を舞台に漫画作ってくれないかな
きららあたりで
489 ケブカツルカコソウ(dion軍):2009/08/14(金) 13:29:07.14 ID:5AfKxTym
>>448
井上もトレースしまくってる時点でトレース云々なんてのは馬鹿らしい話だよ。
ページ入れ替えでホームページでブツブツ文句言っていたり、
ジャンプの頃は気のいい兄ちゃんだったのに、
気がついたら芸術家気どりの扱いにくい人間になってしまった。
490 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:08:02.11 ID:3BmZFDBE
>>488 作者がまず知識を持ってナイトだめなんじゃね? そうでもない? ただそれはおれもよみてえ
491 クヌギ(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:10:18.28 ID:Obt8uCOB
お茶にごすはただの恋愛漫画だろ
492 イカリソウ(青森県):2009/08/14(金) 14:22:51.93 ID:ed4GchJ5 BE:1961337986-PLT(12501)

>>491
いやマー君の成長物語だろ
493 バラ(北海道):2009/08/14(金) 14:23:37.22 ID:ZR8hZQiV
ボンボン坂高校演劇部は?
494 シナノナデシコ(熊本県):2009/08/14(金) 14:25:58.95 ID:whbmCPaH
ちはやふとるに見えた
495 イヌガラシ(長野県):2009/08/14(金) 14:27:11.50 ID:bQK4/8UC
テニプリとかアイシールド21みたく騙されて部活入るバカ
496 ハナワギク(アラバマ州):2009/08/14(金) 14:42:33.41 ID:3BmZFDBE
幼少時に体に刻まれた手術痕が原因でトラウマになったヤンキーが、ある日電車で陣痛を訴える女性に出会う。
急行電車は出たばかり、次の駅はまだ先であわてるヤンキー。
そこに現れた同級生の女が、手早い処置と対応をしたことに驚き、ヤンキーは聞く。
「おまえ、何者だ?」
「・・・私は医学部。外科主任執刀医だ」

こんなのが読みたい。ヤンキーは医者が嫌いだが、結局手伝ううちに医師への偏見がなくなっていくようなやつ。
あとなんで学生が医者やってんだーとか。
497 ポピー(catv?):2009/08/14(金) 15:12:26.04 ID:nGRC1phK
ともはね
498 イヌムレスズメ(東日本):2009/08/14(金) 16:32:28.91 ID:kDkAJRtR
チャンピオンにも、かるた漫画があったことを、少しでいいから思い出してください。
499 ペラルゴニウム(catv?):2009/08/14(金) 16:38:16.36 ID:GIUh/ywG
>>481
よく巻き返したと思う
ダサTの子かわいい
500 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 18:19:03.87 ID:7k+ZPYVC
かるたは強豪校にイケメンと美人が集まるという法則
501 ムラサキケマン(山口県):2009/08/14(金) 19:17:26.95 ID:bL4Bew+e
「かるた」とは一体なんだったのか
502 シナノナデシコ(神奈川県):2009/08/14(金) 19:18:58.49 ID:uBX9ASvY
吹奏楽って何故か萌えアニメのネタにはなりにくいのな
エロゲぐらいしかないし
503 シデ(福岡県):2009/08/14(金) 19:22:18.77 ID:fdP9mTie
柏木ハルコの「ブラブラバンバン」って面白い?
この人のは大体読んでるけど、それだけ読んでないんだよな。
504 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/14(金) 19:23:03.59 ID:iANAzyOC
あれ?古典落語スレじゃないの?
505 フモトスミレ(群馬県):2009/08/14(金) 19:23:40.59 ID:ygcGzdKv
今日から俺はが好きな俺でも
茶にごす楽しめる?
なんか雰囲気がかけ離れてて楽しみ無い感が漂ってて
避けてしまってるんだが
506 キエビネ(関西地方):2009/08/14(金) 19:51:47.54 ID:aXW8cfJ+
ちはやみたいな美人でスタイル良い子が
畳で正座なんてしちゃだめっだ
足の付け根が黒ずむぞ!だめだだめだ!
507 ジギタリス(山形県):2009/08/14(金) 20:40:35.79 ID:xpNx2c2G
νそく!
508 オニタビラコ(群馬県):2009/08/14(金) 20:49:22.93 ID:JJmMoFIg
ちはやふるの話ししててもかなちゃんが出てこない
ニュー速民ならかなちゃん一択だろ
509 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:14:03.14 ID:pOmLh0yw
超モテ無い根くら長髪ガリ男がニルヴァーナとかソニックユースにはまってギター始めて
でも友達がいなすぎて高校時代はバンド組めないで、大学からバンド組んで頑張ってそこそこ売れて
メンバー間の不和でメンバーがコロコロ変わって 結局オリジナルメンバーは一人になって
死んだようにバンド続けて 解散して ニートして 復活してソロでやり直し始めたところで
アル中もしくはオーヴァードーズもしくは交通事故で死ぬ

「ぐらんじ!」で漫画化頼む
510 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/08/14(金) 21:16:12.66 ID:jmoPhUEB
女が描いた漫画とか読む気がせん。
あと主人公が男じゃないと読む気がせん。
511 チリアヤメ(四国地方):2009/08/14(金) 21:18:38.26 ID:iINonP/C
>>1
落語スレじゃないのか
512 バラ(新潟・東北):2009/08/14(金) 21:19:10.07 ID:6IIr8G0B
>>505
楽しめる
513 チャボトウジュロ(埼玉県):2009/08/14(金) 21:21:33.11 ID:EXUduLgg
ちょっと演劇部入って嵐が丘の裏方やってくる
514 サンシュ(埼玉県):2009/08/14(金) 21:25:52.99 ID:pxzqRREa
男で文化部に所属するには、所属しても良い条件があるよな。
・進学塾に行くため、練習に出なくても良い文化部に。
・野球のシニアやサッカーのユースのような学校外での
 スポーツをやってるので、学校では帰れる文化部に。
・運動部に所属していたが、怪我をして激しい運動ができなくなったので。

これ以外の理由で文化部に所属してる男は、クラスでいじられ役になっても
仕方ないよな?
515 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:26:47.63 ID:pOmLh0yw
>>514楽器系はべつだよな
516 ボタン(関西・北陸):2009/08/14(金) 21:28:46.18 ID:2vxz10eR
落語天女おゆいは時代が追いついてなかったわけだな
517 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 21:35:03.22 ID:7k+ZPYVC
>>514
かるたも極めるには一生を捧げるぐらいの覚悟がいるから、
部活動として入っていても恥ずかしくないよ。

もちろん遊びに来てるやつは論外だけど
518 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:36:46.48 ID:pOmLh0yw
かるた極める(笑)
かっこいいすね男らしくて^^;
合コンではモテモテですか^^;
519 タンポポ(埼玉県):2009/08/14(金) 21:40:03.50 ID:niHcLLXa
>>518
なんかムカついた
氏ね
520 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 21:40:30.24 ID:7k+ZPYVC
どこぞの筋肉バカじゃあるまいし合コンでは自慢しませんよ
521 オニタビラコ(群馬県):2009/08/14(金) 21:41:03.96 ID:JJmMoFIg
2ch極めるよりマシだろ
522 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 21:44:40.05 ID:7k+ZPYVC
すまん、楽器バカだったかな
523 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:45:28.56 ID:pOmLh0yw
よっぽどメジャー部活にコンプレックスがあるんですね^^
524 サンシュ(北海道):2009/08/14(金) 21:47:25.97 ID:chMu4WnY
学生時代はカルタかお茶の部活動やってりゃ良かったなあ
非リアぎみの女の子との出会いがあったかもしれんのに…
525 アブラチャン(岡山県):2009/08/14(金) 21:47:56.87 ID:9Y2M+vEA
特別養護学級の日常を描いた漫画はどうかな。
最近、池沼キャラ流行ってるみたいだし。
526 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:49:05.81 ID:pOmLh0yw
非リア気味の女子ゲットするならブラバンだろ
塾でもブラバンつながりで女友達できまくりだったし
音楽知識あるから大学からはバンドに転向してモテまくりワロタ
527 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 21:50:04.64 ID:7k+ZPYVC
メジャーな部活は盛大にやって、
マイナーな部活はひっそりやって、
互いの領域に干渉しなけりゃいい話。
528 サンシュ(北海道):2009/08/14(金) 21:50:37.26 ID:chMu4WnY
>>526
ブラバンやるには小学生時代にピアノ等をやってないと無理だろ
529 ニガナ(東京都):2009/08/14(金) 21:51:13.50 ID:7k+ZPYVC
かるたやってる可愛い子は少ないからお持ち帰りはお早めに!
530 オニノゲシ(神奈川県):2009/08/14(金) 21:51:48.37 ID:eLlaEw0t
>>528
カスタネットでいいだろ
531 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 21:52:08.72 ID:pOmLh0yw
>>528
パーカッションというおいしいパートがあるのに
532 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/08/14(金) 21:54:30.50 ID:vaV/tIsC
西森漫画はなんで打ち切られるのん?
533 ヒマラヤユキノシタ(福島県):2009/08/14(金) 21:56:40.88 ID:N+1EpGyk
ワホワホ
534 ねこやなぎ(関西地方):2009/08/14(金) 22:05:34.12 ID:4PpfQvJE
美術部or美大系でおもしろいのってある?
535 サンシュ(北海道):2009/08/14(金) 22:06:43.54 ID:chMu4WnY
パーカッションって音感なくてもできんの?
やればよかったやればよかったやればよかったやればよかった
やればよかったやればよかったやればよかったやればよかった
536 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/14(金) 22:07:46.03 ID:9bLpMaLj
>>532
西森はもうやる気ないだろ
今日から俺はで燃え尽きた感じがする
537 シデ(東京都):2009/08/14(金) 22:10:06.39 ID:2seCtFNd
>>532
打ち切りじゃねぇって言ってんだろタコ
538 ダリア(宮崎県):2009/08/14(金) 22:12:09.60 ID:4yBO5S+f
メトロノームといっしょに強弱つけながらゆびとんとんしてみ? 自分のリズム感のなさに絶望するから
539 コメツブツメクサ(東京都):2009/08/14(金) 22:17:29.79 ID:pOmLh0yw
つかブラバンなら初心者でもかわいい先輩が手取り足取り教えてくれるというのに
540 キエビネ(関西地方)
ブスしかいない