経済学って使えない学問だね 1年後の未来さえまともに予想できんし
1 :
ヒュウガミズキ(埼玉県):
基調判断を据え置き=雇用の悪化続く−政府月例報告
8月11日11時16分配信 時事通信
林芳正経済財政担当相は11日午前、8月の月例経済報告を関係閣僚会議に提出した。
景気の基調判断は前月上方修正した「厳しい状況にあるものの、このところ持ち直しの動きがみられる」との表現を据え置いた。
経済活動の水準が依然として低く、雇用情勢の悪化も続いているため。
基調判断を構成する個別項目で上方修正したのは住宅建設と輸入の二つにとどまった。
鉱工業生産と輸出は「持ち直している」、個人消費も「持ち直しの動きがみられる」との判断をそれぞれ継続。
個人消費ではエコカー販売が引き続き好調だったが、冷夏や長雨で小売業が低調だった。
雇用は6月の失業率が5.4%に上昇、ボーナスも大幅減となり、「急速に悪化」を維持した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000059-jij-pol 依頼317
うむ
3 :
完全VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2009/08/12(水) 07:02:43.41 ID:KEjdmMBA
むし
4 :
オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/12(水) 07:03:16.46 ID:YgeBgmCi
わっちスレ
金融工学って何で金融工学っていうの?どの辺が工学なの?
以下金融工学罵倒禁止
7 :
カラタネオガタマ(神奈川県):2009/08/12(水) 07:04:29.07 ID:zhbpMOH6
経済学は経済学者が儲ける以外の役には立たないというのが定説です
8 :
サンダーソニア(埼玉県):2009/08/12(水) 07:04:44.95 ID:CQjv30XR
>>5 工学(こうがく、engineering)は、科学、特に自然科学の知見を利用して、
人間の利益となるような技術を開発し、製品・製法などを発明することを主な研究目的とする学問の総称である。
wikiからの定義だけど、この定義にちゃんと当て嵌まっているじゃん。
数学を利用してるわけだし。
9 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:05:06.50 ID:Kxlp0HqP
経済学を極めれば一年後の未来も予想できるかもしれない
そうだとしても誰がお前らに教えるかよw
10 :
オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/12(水) 07:05:18.35 ID:YgeBgmCi
>>5 数理を使うからじゃね?
今までの金融ではそんなことやってなかったってことじゃね?
11 :
ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/12(水) 07:07:34.33 ID:AEMWf0Q/
つ【多体問題】
つ【ブラックスワン】
12 :
セキショウ(catv?):2009/08/12(水) 07:09:19.80 ID:TMQllLDB
二日前にn速で経済学って未来を予想する学問じゃなくて過去の事象を分析する物って聞いたな
心理学の方が経済予測に適してるかも
14 :
アヤメ(北海道):2009/08/12(水) 07:10:15.94 ID:UbholTnh
池田信夫とホモセックスしたい
15 :
オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/12(水) 07:10:51.20 ID:YgeBgmCi
>>12 気象学みたいに、昔の統計とか変動予想ありきなのか。
つまり、サブプライムは前例ないリスクだったということか。
机上だけで実証できない
つまりそれは嘘に等しい
経済学です(キリッ
18 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/08/12(水) 07:12:40.70 ID:TgXgw4oT
>>12 過去の分析をするのが経済学者
未来の予測をするのがエコノミスト
19 :
ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/08/12(水) 07:12:47.30 ID:GA7g0eaC
過去の問題をあーだこーだ言って終わりなのが経済学
20 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/12(水) 07:13:30.37 ID:CQIXKxht
じゃあ何か?工学部は1年後の未来を予想できるのか?
21 :
オオジシバリ(関西地方):2009/08/12(水) 07:13:49.53 ID:Fw6L6V3B
経済歴史学と言った方が正しい
お前らよりは全然使えるよ
23 :
サンダーソニア(埼玉県):2009/08/12(水) 07:14:07.21 ID:CQjv30XR
経済学の恩恵に与ってない奴おらんだろ。
どうやって経済の政策とか作っていると思っているんだよ。
>>13 その意見良く見るけどすでに数十年前から行動経済学とか有るし
もっというと効用って概念からしてすでに心理だろって感じで今更に感じる
>>12 やっぱり経済学は理系じゃなくて文系なのか・・・
26 :
プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/08/12(水) 07:15:03.77 ID:yNQfTLRH
いっさい経済学がなくなったら
政府が赤字消すために紙幣発行しまくって
ジンバブエ並みのインフレ状態になったりするだろ
社会福祉事業も社会保障も公共事業も全部なくなって
最終的には北斗の拳みたいな世界になる
27 :
カロライナジャスミン(東京都):2009/08/12(水) 07:15:38.38 ID:TsGQ7TDN
社会学並みの後だしじゃんけん学問
>>25 は?文系と理系の定義を言ってみろよ
そもそも人文科学社会科学自然科学という分類を使うべきなんだよくそが
経済学者って肩書きほど胡散臭いものはない
>>28 そうやってくそとか言わない。
煽らない。
31 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:17:42.99 ID:Kxlp0HqP
1年後の未来を予測できているからこそリーマンショックがおきたわけなんだが・・・
あの時政府が何の対策も打たなかったら今頃大恐慌の再来になっていると予測したから
株価が大暴落したんだろ
32 :
ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/12(水) 07:18:09.30 ID:AEMWf0Q/
実験で実証、再現不可能なことっていっぱいあるよ
33 :
ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/08/12(水) 07:18:10.92 ID:zwcju+AX
過去の出来事で失敗した事例を回避することはできるだろ。
経済学を知らない奴は過去と同じ失敗をする無能。
34 :
プリムラ・ビオラケア(兵庫県):2009/08/12(水) 07:18:19.85 ID:FvPqyoUH
あと3年は売り手市場続くよ〜(´ρ`)ノ
文系なら法学部一択
経済物理学とかホメオパシーと大差ないだろ
>>25 当たり前だろ
ヤツら確率使うくせに、丸暗記で何にも理解してない
主成分分析さえわからない、ってんだから驚きだよ
微積に関してはフーリエすら知らないんじゃない?
38 :
サンダーソニア(埼玉県):2009/08/12(水) 07:19:46.67 ID:CQjv30XR
経済は往々にして、人間の欲が絡んでくる。
欲まで予想できる学問なんてないよ。
限りある資源をいかに効率的に利用するか考える学問であって
未来を予測して利益を得るための学問じゃない
40 :
カロライナジャスミン(東京都):2009/08/12(水) 07:20:09.66 ID:TsGQ7TDN
2流大以下の経済学部のクソっぷりは異常
41 :
プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/08/12(水) 07:20:32.32 ID:pMhR+EDe
経済学部を卒業した俺もこれには同意だわ
経済学って所詮は学者のものでしかないんだよな
42 :
福寿草(関西地方):2009/08/12(水) 07:20:34.05 ID:BWDUp8as
オレが教えてやろう。経済学とは「去年何を買えば良かったか」を研究する学問である
43 :
プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/08/12(水) 07:20:53.18 ID:yNQfTLRH
経済学の理論はインチキなんじゃなくて
不確定要素が多すぎて予想しきれないだけだよ
それこそ天気の良し悪しにも左右されるし
ただ学者が自分に都合のいいことばっかり言うのはあるな
竹中平蔵とか植草なんとかとか
44 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:21:10.59 ID:Kxlp0HqP
>>38 むしろ欲の方が人の憎しみとか善意に比べて予想しやすいんじゃないか?
だれも金が欲しいのは一緒だから
ああ、俺宛のレスがちゃんとついてた。
>>9 金融工学の分野の製品や製法って何?
どうやって金を出させるかっていう
話術その物のことなのかな。
経済学は社会や経済の動きをきちんと理論付けるから偉い学問に成り上がることができたってエロ学者がいってた
未来のことを予測して大儲けするための学問だなんて、経済学をちょっとかじってる人間は誰も言ってないんじゃなかったかな
ドゥルーズとかも経済学で勉強するの?ドゥルーズすげえ面白かったんだけど、ちょっと経済学っぽくて興味でた。
出席しなくても単位取れるとても使える学問
50 :
桜(東海):2009/08/12(水) 07:22:27.80 ID:vHYA/Y83
>>25 おっと宇宙物理学を文系扱いするのはそこまでだ。
でも暗記せにゃいかん事が多すぎるよな……。
もっとシンプルな教科書ってないのか?
まんがでわかる宇宙論みたいなやつでもいいから。
>>45 先物取引、分散投資、オプションとかがそうだろ
取引のリスクを減らすための方法で、活用されてるよ
52 :
ビオラ(関西・北陸):2009/08/12(水) 07:23:33.71 ID:+39j3zlY
一年後の未来をまともに予測できる学問てなんだよ
「JMathEに載せてやる」そんなふうに意気込んでいた時期が俺にもありました・・・
56 :
キンカチャ(埼玉県):2009/08/12(水) 07:25:41.92 ID:73ksj+8/
アナだらけのアナリスト
つーか1年後の未来の予測するなんてどんな学問でも不可能だろ
60 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 07:27:24.08 ID:smBEgPHz BE:3052930278-2BP(1)
経済学者は、「 経済成長=幸福の増加・貧困の解消 」と考えているが
チョムスキーは、「 アメリカは世界一の経済大国だが貧困と不幸は50年前より急増し、平均寿命はアジアの諸国以下である 」と
「 経済成長=幸福の増加と貧困の解消 ではない」と否定している。
経済学者はどう説明する?
61 :
タネツケバナ(長屋):2009/08/12(水) 07:27:25.10 ID:3vPf4O69
>>49 パン教で取る他学部生が出席しないで単位とって
専門の経済学部生が全出席して単位落とす不思議な学問
62 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:28:18.84 ID:Ypp8n5lb
63 :
ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/12(水) 07:30:25.07 ID:SzTVJ6dc
64 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:30:45.57 ID:/9w/8XAv
65 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 07:30:56.01 ID:8LezJ1Hm BE:1166865555-2BP(3000)
「哲学」は予測をしない。その代わり既存の「価値観」や「規範」を変えてきたし、
「あるべき社会」を提示してきた。複雑な現実は自然科学のように「予測」は不可能。
故に経済学は根本から破綻しているのだ。
現実は言葉の力業で無理やり変えていくものなんだよ。つまり「予測」は自分の意志で
成就させるもの。ここに「主観性の学」である哲学の諸学に対する絶対的優位がある。
66 :
シロバナタンポポ(山口県):2009/08/12(水) 07:31:13.29 ID:aYwmY7Ef
マルサスとマルクス
>>57 ヒュームの懐疑論に目をつぶるなら余裕で可能だろ。
石を投げたら下に落ちる。一年後も下に落ちると予想できる。
1+1=2で一年後も1+1=2と予想できる。
後付けの学問だから、後から見ればああだったんだなとはわかっても
未来には役たたない、であるのに過信する奴の多いことに驚かされる
>>60 ずっと貧乏でいたいか金持ちでいたいかでアンケとれば答えは明白だろ 馬鹿か
70 :
ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/12(水) 07:32:12.35 ID:AEMWf0Q/
>>60 トリクルダウン理論やサプライサイド経済学を否定している経済学者はやまほどいて
経済成長が貧困の解消に役立つことがあると考える経済学者もやっぱりやまほどいるけど
経済成長が幸福の増加させるという曖昧なことを言っている経済学者はあまりいない
事実誤認だから説明しようがないと思うよ
71 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 07:32:47.90 ID:smBEgPHz
>>47 経済思想でたまにレヴィナスとフーコーなら目にする。
73 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:32:58.17 ID:41YBN0MI
いんちき占い師と変わらないレベル
偉そうにたち振る舞ってるけど役にたたない学問
74 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:33:32.55 ID:Kxlp0HqP
>>60 経済成長がなければ国民は不幸になって貧困は続くけど、
経済成長があるから幸福の増加・貧困の解消するとは限らない
75 :
トウゴクシソバタツナミ(富山県):2009/08/12(水) 07:33:40.40 ID:3MgqnOcB
社会学が最強
食っていけねぇけどw
なんだろう
>>68なのに雄弁に語る奴が多い印象
特に2ちゃんで
77 :
チャボトウジュロ(大阪府):2009/08/12(水) 07:34:53.82 ID:S848ahGT
>>25 高校レベル数学すら理解してない経済学者が結構いるからなw
78 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:36:08.78 ID:Kxlp0HqP
>>76 経済学は天下国家を語る学問だからじゃないか?
79 :
サンシュ(アラバマ州):2009/08/12(水) 07:36:33.42 ID:07O8Rn8W
つか、まともな経済学者は予想してたろ。
まともな学者がほとんどいないだけで。
80 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:36:42.21 ID:Ypp8n5lb
社会学と文学ってオタク的に天国なの?
81 :
ニリンソウ(関東地方):2009/08/12(水) 07:37:36.52 ID:Ge9edLvG
ほんとに経済学者名乗るなら、富士山いつ爆発すんだ
パンデミックはいつ起こるんだ、どのチームが優勝すんだ
明日は晴れんのか?等々を、予測できなくちゃ
馬券師となんら変わらん
82 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:37:51.41 ID:FIrZeV8H
幸福の定義もないのに
幸福が増加するってなにそれって話だな
まあチョムスキーみたいに畑違いの分野の人のは引用しないほうがいい
83 :
ネメシア(アラバマ州):2009/08/12(水) 07:37:54.31 ID:Kz4axlZp
84 :
プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/08/12(水) 07:38:05.21 ID:yNQfTLRH
理系だって箱の中の猫が死んでるのか生きてるのか
観測してみるまでわかんねえんだろ
経済学者なんて使わずに、
社会学者と数学者と心理学者が共同で予測した方が当たりそうだ。
総じて人間科学は気持ち悪くて胡散臭いものばかりだ
87 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:39:17.40 ID:Kxlp0HqP
>>79 2年前のサブプライムショックは難しいけど
その後の石油暴落・リーマンショックは予想してた人多いね
>>87 それ予想してたのは経済学者より他分野の人の方が多かったよねw
89 :
バラ(関東):2009/08/12(水) 07:40:12.99 ID:57aBFLOO
>>77 普通の大学は経済なら学部レベルでVC必須の授業やらされるだろ
90 :
クマガイソウ(dion軍):2009/08/12(水) 07:40:17.79 ID:xvR/3cKT
おでも経済学を学んでコンサルになってどっかの重役と毎日
フランス料理でランチをしたかった。でも基本的に人としゃべるの
好きじゃないし、そもそも他人と会食自体したくないので、コンサルに
なって相手の会社のおごりで食事だけしたい。クライアントは外で
タイヤキでも食べててもらって
■『A Theory of Justice』
■「黒人の権利を剥奪し酷使すれば、大多数の白人が豊かに暮らせるとする
■ 合理的には、黒人から権利を剥奪すべきだという結論に至るが
■ しかし、このような選考は平等という”正義の観点”から「理に適っていない」のである」
数字しか見ないどころか「経済学は理系 キリッ」とまで言い出す経済学者どもは
いつになれば哲学や倫理に目を向けるの?ねぇ?アホなの?死ぬの?
VCってどういうこと!?
93 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:41:00.63 ID:FIrZeV8H
>>90 コンサルは経済学ってより経営学じゃないのか
つまり経済学者の予想と素人の予想は、結果において何ら変わるところが無いと。
95 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:41:15.20 ID:/9w/8XAv
経済学って何をやっているか解りにくい学問
大半の経済学部生もわかっていない
>>90 そういうのってコンサルというよりも会計士(これもコンサルみたいなもんだけど)とかじゃねえの?
97 :
節分草(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:42:01.17 ID:spXrko0p
>>84 一年先だとかはわからないが、崖に向かってどこまで進めば落ちるかはわかる
かたや経済学はそれすらわからない。
98 :
ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:42:17.93 ID:kLdhiivs
99 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 07:42:24.51 ID:8LezJ1Hm BE:1120191146-2BP(3000)
「投資家は社会や社会の未来の振る舞いを織り込んで行動を変える。
だから予測理論は不可能。」
「孤立系である量子は観測者の振る舞いを織り込んで行動を変える。
だから予測理論は不可能。」
いいですか、このように「客観は主観に取り込まれる」のです。
「多体問題」「カオス理論」というのもありますね、要するに客観的に存在する
モノやヒトや時間といった客観的概念が、互いに関わりを持つほど「主観」に
取り込まれて行きます。
主観とは行動であり意志ですから、このようなxyzといった「変数」が
過剰飽和しまくった「社会」は、変数を取り出すよりまとめて社会を
煽動=先導する「主観性の技術」を考えるのが唯一の正解なんですよ。
「結果が現実。そして結果は作るもの」だから、哲学最強なわけです。
100 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:42:27.40 ID:FIrZeV8H
>>94 例えば素人は高速を無料化しろっていうけど
経済学はそうは言わない
これからどうなるかを予測するんじゃなくてどうしてこうなったかを説明する学問でしょ
102 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:44:20.54 ID:Kxlp0HqP
>>97 わかったら莫大な金が儲かるから
誰も教えないだけだよ
103 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 07:44:29.88 ID:yU1XYRRO
初学レベルの経済学の本すら読んだことないのまるわかりだな。
パラメータが多すぎて未来予測なんてできるわけないじゃん
経済学者がテレビでくだらんことばっか言ってるから
経済学が誤解されてるじゃないか
106 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:45:45.93 ID:Kxlp0HqP
>>91 ロールズか?
普通に初級の経済学でも言及されると思うけど
107 :
シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:46:05.83 ID:mOArjKGB
>>101 基礎しかやってないけど、これからどうするかって印象を受けた
108 :
ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/12(水) 07:46:25.44 ID:AEMWf0Q/
>>91 「黒人の権利を剥奪し酷使すれば、大多数の白人が豊かに暮らせる」と仮定し
「合理的には、黒人から権利を剥奪すべきだ」という結論に至って、
そういうことを主張している経済学者って、具体的にいったい誰なの?
109 :
節分草(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:46:57.86 ID:spXrko0p
>>103 読まなくてもこのくらいは現実見ればわかるよ
110 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:47:38.68 ID:vQV3Kx0w
起こったことの説明はできても、起きることの予想はできんか
111 :
桜(関東):2009/08/12(水) 07:47:50.05 ID:KZbJgTYL
112 :
シャクヤク(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:47:51.37 ID:i6kG3dJw
化学で一時間先の実験の結果の予想を外すような人って・・・
113 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:47:51.39 ID:FIrZeV8H
ロールズの理論は不平等問題でセンが使ってたり
普通に経済学で使われてるけど
114 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:48:43.25 ID:/9w/8XAv
アローの成長方程式なんか大量の変数も難しい数学も使っていないのに
現実の経済成長の七割も説明できる
こういうのから経済学に興味を持ったわ
>>100 だから?
将来の予測においては同じだろ、どっちも分からないんだから。
違うのは後で、経済学者がもっともらしい言葉で後付けの理屈を並べるだけ。
116 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:49:05.74 ID:Kxlp0HqP
>>109 それが本当なら大恐慌も第二次大戦も起きてなかっただろうなw
これからの時代は自然環境系だろ
118 :
ビオラ(三重県):2009/08/12(水) 07:50:33.13 ID:kxU+yQD/
小泉政権時代では、各シンクタンクが不況の原因はニートの責任とか普通に分析してたからな
時の政権の思惑に一番左右されちゃう学問だろう
基本「どうしてこうなった!」の理由付けが欲しいから経済学が生まれたんだろうけどね
いつだって要素が不確定かつ突発的なせいで、IFを語ることができてもそれは予想とは言えない
120 :
ヤエヤマブキ(群馬県):2009/08/12(水) 07:51:08.55 ID:W2YTwCv+
ここまでエコノミスト&経済学者なしww
121 :
ダンコウバイ(アラバマ州):2009/08/12(水) 07:51:30.85 ID:WTjYtct4
所詮、水物
122 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:51:31.05 ID:FIrZeV8H
>>115 同じじゃないし。
高速無料化したら渋滞するしサービスの低下が起きると予測するのが経済学者
なんも考えずに無料化しろというのが素人
123 :
ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/08/12(水) 07:52:21.52 ID:nXAfwlFB
国家経済というのはある種の戦争で、必ずしも利潤を追求するとは限らない。
人間の性、人間の悪意をロジカルで予測するのは不可能だ。
机上の空論
125 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:52:48.79 ID:kLdhiivs
>>114 説明出来るのはわかったが将来の予測は出来ないのか?
126 :
ハルジオン(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:53:09.97 ID:spXrko0p
>>116 それこそが未来予測の面において役に立たない証明になってるだろ
127 :
ニリンソウ(関東地方):2009/08/12(水) 07:53:47.59 ID:Ge9edLvG
128 :
シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:54:28.93 ID:mOArjKGB
>>122 政府支出が増加して、国民所得が云々とか考えるんじゃないの
129 :
桜(関東):2009/08/12(水) 07:55:07.97 ID:KZbJgTYL
130 :
マーガレット(大阪府):2009/08/12(水) 07:55:20.19 ID:opsamQ+f
酔歩する男
131 :
ビオラ(三重県):2009/08/12(水) 07:55:24.76 ID:kxU+yQD/
つか、どんなものでも後付ならなんとでも言えるからな
未来予想にしても、あのときのあの政策により修正されたため、現状こうなりましたといくらでも言える
132 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 07:56:32.69 ID:yU1XYRRO
だから金儲けの学問でもなけりゃ、未来予測する学問でもじゃないべ。
未来予測したいんなら占い師にでも頼め
極端にいえばほとんど全ての学問は後付でしかない
134 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 07:56:43.33 ID:Kxlp0HqP
>>126 今の不況が大恐慌ほどひどくなっていないのは経済学が発展したから
>>99 哲学最強?机の上で理屈を捏ねるだけの哲学に未来はない。
ウィトゲンシュタインとハイデガーに匹敵する20世紀最大の哲学者として再評価されつつある
デューイに「来世があるとすれば何になるでしょうか?」という質問に「社会学者になるだろう、哲学者にはならない」と答えて失笑を買った逸話がありますが
科学から社会科学化し始めた哲学にとって、必要なのは、カントでもウィトゲンシュタインでもハイデガーでもなく、デューイやサルトルのような活動家です。
まぁ不確定要素が定まれば世の中はこう動くっていうのが経済学だな。
サブプライムはリスクの算定の誤りというか罠というか・・・。
著名な経済学者の未来予測も占い師と同じ程度にしか当たらないってスレあったな
138 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 07:57:45.51 ID:FIrZeV8H
139 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:57:52.60 ID:/9w/8XAv
140 :
桜(関東):2009/08/12(水) 07:59:02.01 ID:KZbJgTYL
一年後に世の中がどうなっているか、という未来予測には使えない。そもそもそういう目的のものではない。
高速無料化したらどのような事態が引き起こされてしまうか、定額給付金をばらまいたらどれだけ消費を伸ばせるか、
といった未来予測には使える。
141 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 07:59:56.67 ID:8LezJ1Hm BE:373397524-2BP(3000)
「中立命題」なんてものがある時点で経済学は科学ではないだろ。
「場合によってはリンゴは落ちるかもしれないし、落ちないかもしれない。
『場合』が何なのかは分からない」
これが「中立命題」((笑))。今の定額給付金の乗数効果も中立命題だよね。
というか政策提案は何でも中立命題だよね。経済学者の数だけ政策がある。
一流大出た経済学者でも「池田信夫vsリチャードクー」みたいに対立してる。
よって大学で経済学は学ぶのは無意味。素人が提案しても立派な「中立命題的政策」だから。
印象に残ったのは、増税して、その金をばら蒔けば国民が豊かになるという話だな。
今のバラマキもその考えをもとにしてるんだろうか
144 :
ケブカツルカコソウ(関西地方):2009/08/12(水) 08:00:40.50 ID:1/xTfGE6
未来が予想されていても、対処できないことがあるのが人間だしな
人はそれほど合理的ではない。っていう発見は最近の経済学のエポックだと思うけど
145 :
ビオラ(三重県):2009/08/12(水) 08:00:57.21 ID:kxU+yQD/
146 :
ニリンソウ(関東地方):2009/08/12(水) 08:01:12.91 ID:Ge9edLvG
>>135 失笑をかってどうすんだよ
しゃべってる奴がよっぽどのバカだったのか
サルトルにも失笑がよく似合う
147 :
桜(関東):2009/08/12(水) 08:01:50.04 ID:KZbJgTYL
148 :
桜(関東):2009/08/12(水) 08:02:14.87 ID:1L/ClXmc
>>144 社会学や心理学じゃ当然の認識だわな
だいたいこの世の現象は一つの学問だけで
説明できないし、解決すらできない
149 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 08:02:36.96 ID:Kxlp0HqP
経済学で未来予想は可能だよ
民主党の言う政策を実現したらどんなひどい事になるかは
経済学を学べば明らか
150 :
サクラソウ(福岡県):2009/08/12(水) 08:02:59.85 ID:VTGEoW4j
人間がやることは予測できないというのが結論
石を投げたら下に落ちることは予測できても、人が石を投げるか投げないかまでは予測できない
遊びまくってるリア充経済学部だけは許さない。
絶対にだ
152 :
桜(関東):2009/08/12(水) 08:03:21.68 ID:KZbJgTYL
>>141 中立命題の意味自体が間違ってるから、それ以降の文は全て無意味。
153 :
ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/08/12(水) 08:03:55.50 ID:nXAfwlFB
経済学は1つの強い共通目的を持ったコミュニティの中では有用。
有象無象で溢れるコミュニティで適用できないのは単に人間の能力不足の問題。
人類がただ無能であるだけであって、理論体系に責任を押し付けても始まらない。
「メトリカやJETに載せてやる」そんなふうに(ry
今はもうレターズでいいです、いや、お願いします
155 :
ラフレシア(北海道):2009/08/12(水) 08:04:07.23 ID:qWWPBMeq
経済学のエキスパートであるはずの竹中平蔵のせいで日本がぶっ壊れたよね
情弱を騙してカネを巻き上げるためだけにある
157 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 08:04:16.16 ID:FIrZeV8H
経済人つまり合理的人間が行動したらとか
情報の非対称性がなくて、完全情報ゲームだったらとか
あくまでもモデルに基づいた仮定だから完璧じゃないのは仕方ない。
不確実性なんかも、発生率が分かればリスクヘッジできるけどね。
158 :
桜(東海):2009/08/12(水) 08:05:21.52 ID:vHYA/Y83
わからないから未来なんだよ。
という台詞をどっかで見た記憶がある。
昔のガンガン?
>>141 その話だと量子力学も科学でないことに。
これまた大きく出たもんだ。
160 :
桜(関東):2009/08/12(水) 08:05:50.88 ID:KZbJgTYL
>>143 そうやって印象に残った部分だけを取り出して、前後を無視して無茶苦茶なことを言うのは典型的な詭弁。
普通は「お前勉強不足」と言われて終わる。
理論経済学に進む学生は今ほとんど居ないそうだね
当然と言えば当然だけど
162 :
バラ(神奈川県):2009/08/12(水) 08:06:12.35 ID:KMzqQhUV
>>152 中立命題ってどこででてくるやつだっけ?
等価定理のことか?
Amartya Sen『On Ethics And Economics』
価値・効用は数学的には計測不可能であり
それには公的な討論と民主主義的な理解と承認を要する
経済学はミニマリズム(工学化)を止めて、政治学と道徳と連帯し
アダムスミスが経済学の本質的な仕事と見なした
「理に適った」人間的な社会幸福へと立ち返らなければならない
今後、最も重要な経済学者も、「 数学よりも政治と倫理との連帯が必要 」と言っている。
「経済学は理系 キリッ」とか言ってる連中は滅べばいいのに・・・・
経済学者のセンとロールズ嫌いって異常。
はてなでは「ロールズ(笑)セン(笑)」みたいに失笑されただけで取り合ってもくれなかった。
164 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:07:09.19 ID:8LezJ1Hm BE:2613778278-2BP(3000)
>>135 そのデューイやサルトルは何も出来ずに死んだ。そしてすぐ忘れられて
構造主義が来た。そして構造主義も忘れられた。
要するに社会学者は「時代が変わった。今はこういう時代だ」って毎年言って小銭を稼ぐ
出版業界に取り込まれた存在だから、賞味期限が牛乳なみに短く新聞記者の
スノッブ版でしかない。
俺なら社会学系のアカポスは目指さないね
165 :
桜(関東):2009/08/12(水) 08:07:57.11 ID:KZbJgTYL
>>161 全く居なくないし、院生が理論経済学を避ける理由の大半は、単に難しいのでついていけないから
166 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:07:59.42 ID:9QqC52UW
言っとくけどLTCMは基本的には儲かってたんだぞ。
滅多と起こらないリスクにやられて潰れただけ。
167 :
タネツケバナ(長屋):2009/08/12(水) 08:09:08.51 ID:3vPf4O69
あれ、スパさんって死んだんじゃなかったっけ
168 :
ビオラ(三重県):2009/08/12(水) 08:09:22.82 ID:kxU+yQD/
>>149 それは経済学の総意ではない
良くも悪くもどっちの評価もある
というか、結局そう言う政治利用以外利用価値のない代物
169 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 08:09:29.78 ID:Kxlp0HqP
>>163 センは経済学者だし、あなたの批判はどれも的外れだよ
170 :
タニウズキ(関東):2009/08/12(水) 08:09:38.53 ID:sceH5Ds6
天気予報みたいなもんだ。
171 :
スノーフレーク(北海道):2009/08/12(水) 08:09:55.93 ID:lArK/MR6
スパさんと兵庫は同類だぞ。
原書読みこなす頭の悪さを新書で慰めてるあたり。
両者とも浅いよね。
>>160 増税によるマイナス効果より、バラマキによるプラス効果の方が理論上でかいとか何とか
173 :
ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/08/12(水) 08:10:30.78 ID:cSoAYPqv
>>166 滅多に起こらないリスクに三回やられてるメリウェザーさんの悪口はやめろ
174 :
オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 08:10:46.59 ID:hRKQQ5ft
原子とか物質の運動をすべてシミュレートすれば未来分かるんじゃね?
175 :
ヒュウガミズキ(大阪府):2009/08/12(水) 08:10:54.21 ID:AEMWf0Q/
>>163 それはセンとロールズの問題ではなく、
はてな民にすら相手にされない君のオツムの程度の問題なんだと思うよ
176 :
タチツボスミレ(東京都):2009/08/12(水) 08:11:07.10 ID:dbHZukhZ
経済学と心理学は学問じゃねえ
何故スパスレになった
>>176 東大院で心理学学んででライアーゲーム勝ち上がってる秋山さんディスってんの?
>>174 10万歳をちょっと超えたくらいの悪魔には無理だな
誰のためにこの学問があるんだ?
181 :
菜の花(長屋):2009/08/12(水) 08:16:39.83 ID:C5tgRF/Z
だから日本のマスコミや政治家はレベルが低いんだよ
182 :
ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/08/12(水) 08:17:13.14 ID:cSoAYPqv
経済学は文型とか言ってる奴ってDSGEとか知ってんのかね
183 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:17:28.05 ID:8LezJ1Hm BE:2100357195-2BP(3000)
「社会は予測するものではないし、分析するものでもない。
社会とは『作るもの』以外のものではありえない。もはや他人の他人の他人からの
コピーのコピーのコピーニュースしかあり得ないこれからの時代に
『事実』や『情報の正しさ』など存在しない。辞書から削除した方がよい。
『社会的事実』とは、未来のある日を目指してコツコツ自分勝手に作るものだ。」(by一流哲学者)
>>164 哲学の目的、哲学が目指すべきものは、不可謬性(あるいは理論的な永遠の真理)であってはならない。
「 哲学が再生するためには、普通の人々が抱える問題を解決するための方法とならなければならない。 」
自分の時代に生じている問題の解決することに対して貢献することができたとしたら、それは決して小さな成果ではない。
また、その際に哲学者が考えたことが将来において修正されれることは避けられないであろうし、場合によっては放棄されることさえ当然のこととして覚悟しなければならない。
哲学者として我々に課せられているのは、「不朽の名声」を得ることではないのである。
デューイやサルトルを始めとする実践的な社会学者は、その時代にしか通用しないので確かに、賞味期限が短かった。
でも、無人島に流されたとしたら、『純粋理性批判』と『10分でわかる!無人島生活 PHP新書』のどちらが価値があるか?と言われれば、後者です。
そして、助けがくるまで無人島で生活できれば、『10分でわかる!無人島生活』は不要のものになるでしょうが
それは無価値だということにはならないでしょう。
185 :
フクジュソウ(九州):2009/08/12(水) 08:19:30.72 ID:BCki0mLV
使える学問って何?
186 :
ポレオニウム・ボレアレ(新潟・東北):2009/08/12(水) 08:19:50.65 ID:oA58JVUm
日本人っていつもマクロとミクロをごっちゃにして話すよね(´・ω・`)
187 :
ビオラ(三重県):2009/08/12(水) 08:20:22.29 ID:kxU+yQD/
学問なんて利用できるか出来ないかのどちらかにしかないよ
188 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 08:20:33.74 ID:FIrZeV8H
役に立つか立たないかなんて学問の前ではささいなこと
自分がやっていて楽しいかが一番 もちろん社会の役に立てば嬉しいし意味のあることだけど
どうも社会(日本だけとも思わないが)は目先の価値を求めるよね
190 :
キクザキイチゲ(USA):2009/08/12(水) 08:21:12.26 ID:Kxlp0HqP
>>185 こいつらの言う役に立つ学問は資格の取れる学問だろw
191 :
菜の花(長屋):2009/08/12(水) 08:22:25.71 ID:C5tgRF/Z
日本はとにかく使えると分かりきっている学問にしか手を出さないからね
アメリカなんていくつもの無駄の上に成り立っている
192 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 08:22:32.56 ID:yU1XYRRO
193 :
雪割草ユキワリソウ(新潟県):2009/08/12(水) 08:22:46.29 ID:m8jwRCiO
現象を観察して分類する学問だよね
考古学とか天文学と似てる
つまり哲学の目的は『純粋理性批判』や『論理哲学論考』を執筆することではなく
『10分でわかる!無人島生活』のような本を書くことにあるのです。
195 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 08:23:49.62 ID:FIrZeV8H
>>191 単に今は基礎研究に費やす体力がないだけじゃないの
196 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:24:08.03 ID:8LezJ1Hm BE:700119353-2BP(3000)
「(宮台、雨宮、三浦等々を念頭に置いて)『今はこういう時代だ』
『だからこれからの社会はこうすべきだ』
前半は全く余計である。
『こうしよう』『こうすべきだ』『こうするよね?』『こうしてくれるよね?』
『しないとおかしい』『絶対にこうあるべき』この意連呼連呼連呼、これが社会を
支配する社会圧を高める最も強力なセオリー(理論)である」(by一流哲学者)
197 :
菜の花(長屋):2009/08/12(水) 08:24:36.09 ID:C5tgRF/Z
>>195 日本が基礎研究に力を入れた時期なんてないだろ
経済学って、最近になってやっと「人間は不合理的な選択もする」って気づいたんでしょ?
予測できないのに予測するから占い師なんて言われるんだろう
200 :
バラ(神奈川県):2009/08/12(水) 08:27:15.96 ID:KMzqQhUV
201 :
ポレオニウム・ボレアレ(新潟・東北):2009/08/12(水) 08:27:34.39 ID:oA58JVUm
むしろ日本は学問自体を軽視してるよね(´・ω・`)
202 :
ねこやなぎ(千葉県):2009/08/12(水) 08:27:57.03 ID:Q7FauBVT
>1年後の未来さえまともに予想できんし
まともにって何だよw
まず「未来」ってのが不明瞭だし、そもそも1年後の未来を「まともに」予測できる学問なんてあるの?
203 :
オダマキ(大阪府):2009/08/12(水) 08:28:11.69 ID:PztA62VO
>>1 医学では1年後にガンが発生するかさえ予測できないから、医者には通わない。
故障が1年後に起きるかどうか予測出来ないから、工学はいらない。
地震が1年後に発生するかを予測できないから、地震学はいらない。
1年後の観客動員数を予測出来ないから、映画産業はいらない。
日本がああだこうだと言ってるアホは日本から出れば良いだけだろ
そうやって受け身だからクズなんだ
205 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:28:47.73 ID:8LezJ1Hm BE:1260215339-2BP(3000)
>>184 その領域は「脳によく効く献立表」や「うつ病を直す薬」「認知行動療法」
「仕事で役立つ仕事術」など
理系と認知心理学者と勝間珠世の領域である。
ならば古臭い「文系書物」は全く要らないだろう。君は自らもうTHEエンドだ。
206 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 08:29:06.06 ID:yU1XYRRO
>>199予測してるのは、金融機関系のやつだよ。
阿保だませば、金になるからな。
207 :
オオニワゼキショウ(福島県):2009/08/12(水) 08:30:06.09 ID:ZpRCUSTB
ほんとそう思うわ
208 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 08:31:01.48 ID:SugPQ29z
>>197 基礎研究は民間だけでやるもんじゃないからな
209 :
ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/08/12(水) 08:31:22.11 ID:cSoAYPqv
そういや前ヘッジファンドの重鎮五人集めてなんかやってた時
全員リーマン破綻からその余波まで大体予想してて利益上げてたな
経済は人間の感情で動くから予測不能
211 :
バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:31:28.76 ID:hoBGkMzy
さすが冬月教授
経済学部に転向なさったらどうです
212 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 08:32:27.31 ID:FIrZeV8H
213 :
キブシ(dion軍):2009/08/12(水) 08:32:35.53 ID:G/kBGNNy
ファイナン猿プランナーwww
214 :
キクザキイチゲ(岩手県):2009/08/12(水) 08:33:15.88 ID:m/wNZ9QN
経済学部って経済なんかにこれっぽっちも興味ないけど
とりあえず大学入って遊びたいリア充スイーツが行くところってイメージしかない
____
/ \ 俺/\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <経済学に限らず、学問は予見するためにあるものじゃない
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
216 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 08:38:13.27 ID:FIrZeV8H
>>198 いや、モデルの中に組み入れてないだけで
アダムスミスが道徳感情論を著したりしてるよ
217 :
トウゴクシソバタツナミ(香川県):2009/08/12(水) 08:39:54.11 ID:q7mS/y/j
市況板の予想屋の逆やれば勝てるよ
>>172 その「効果」は短期と長期で分ける必要がある。
短期の効果とは景気対策。普通の意味のGDPに関する問題。
金を使わない奴から奪って政府が金を使えば確かに雇用は増える。
税金で奪われる金は100%消費に回るとは限らないのに対し、
政府が奪った税金の全額で雇用対策事業を行えば、
不況時であれば不幸になる人間は減らせる。
では長期の効果とは何か。これは社会の効率性、潜在GDPに関する問題。
社会主義が何故潰れたのかとも関わる話で、政府には社会が何が必要かを
事細かに判断する事は不可能だし、事業で儲け損ねても倒産しないと甘えがちだから、
非効率な事業(本来なら3人で出来る仕事に10人使う)を行ってしまいがち。
当然、この場合は社会全体が生産出来るモノやサービスの総量が減るので不幸になる人間が増える。
たとえば社会が好景気で、民間の力で効率的な事業を満足に行っているところへ、
政府が無理矢理事業を立ち上げると、既存の民間事業者から人や資金を奪って
社会全体が生産出来るモノやサービスの総量が減ってしまう。不況時なら人や資金は
失業増や金利低下という形で余っている事が自明だから、短期的には政府の事業も
問題にはならないどころか、むしろ生活の下支えという意味で好ましいんだけどね。
一般的に使われる「経済効果」では、この短期と長期の効果がはっきり区別されないから注意が必要。
BEN BERNANKE:
Well, nobody really knows for sure, of course.
Economic forecasting makes weather forecasting look like physics.
(LAUGHTER)
220 :
ハハコグサ(新潟・東北):2009/08/12(水) 08:43:25.72 ID:9y7ZeSif
>>1 一年後を予測できる学問ってあるんですか?
宗教じゃないんですよ学問って
経済学は、箱庭理論。
限られた条件下でしか成立しない理論。
絶対に世界規模で適用なんて無理だし。
222 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 08:44:43.91 ID:smBEgPHz
「6年掛かって形成された第4段階の腫瘍が見つかった患者について、
健康だと言い続けた医者がいたとしたら、医療過誤で訴えられるだろう。」
223 :
プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/08/12(水) 08:45:14.26 ID:CDUuOzFd
使えない部分だけ教えてるんだよ
1年後の株式市場を予測するなんて方法を誰が他人に教えるか
224 :
ヤブテマリ(大分県):2009/08/12(水) 08:46:02.73 ID:PYiNcyKf
225 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:46:44.45 ID:8LezJ1Hm BE:840143063-2BP(3000)
「経済学の死亡届」これを日本で一番最初に手続きしたのが、一年前の私である。
経済学は死んだ。(一流哲学者)
226 :
タチツボスミレ(東京都):2009/08/12(水) 08:46:50.25 ID:dbHZukhZ
>>220 天文学。
30年後の日食だって予測できるぞ。
経済学の唯一の成果は比較優位
これだけ価値のある理屈はあまりない
228 :
フクジュソウ(茨城県):2009/08/12(水) 08:48:06.11 ID:L3rJts1U
データや背景は見るけど結果論ありきって
競馬予想家と変わらないよね
天文学は経済学と正反対の意味でまともに使えない学問。
天文学があろうとなかろうと星の軌道は変わらないし、変えようとしても不可能だから。
こういう批判がいかに無意味かというのは、学問の性質を考えれば明らかだね。
そんなこと言ってても、未知の彗星が1年後に地球に衝突して人類滅亡します
って事態になったら、天文学使えねー!って文句を言い出だすくせに・・・
232 :
バイカカラマツ(福岡県):2009/08/12(水) 08:50:21.64 ID:pDD8zyVa
1年後の未来をまともに予測できたら誰も働かなくなるような気がする
233 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:51:28.82 ID:GiHtLlDM
なんで半sakuだよカスが
234 :
シュロ(広島県):2009/08/12(水) 08:51:54.57 ID:QrG5Rjdu
本当に必要ないなら誰も経済学を学ばないだろ
あ、マジレスしちゃった
235 :
オニタビラコ(愛知県):2009/08/12(水) 08:52:15.29 ID:88uQSQEU
政府の方針次第なんだから当たり前でそ
236 :
プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/08/12(水) 08:53:16.27 ID:P2UcMIgF
サブプライムはヤバいっていう声は無視されてたんだよ。
稼ぎのない学者が言ってもムダだった。
237 :
モクレン(アラバマ州):2009/08/12(水) 08:53:49.45 ID:Q6zrHDeS
経済学学ぶくらいなら、占いでも学んだ方が実用的だろ。
>>232 未来の結果が正確にわかって、現在の行動が変わると・・・
って、そんな話が阿部公房の第四間氷期にあったなw
240 :
オウレン(中国四国):2009/08/12(水) 08:55:09.64 ID:9E2gJ07g
おまえらは需要と供給の概念とかも否定すんの?
241 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 08:55:27.84 ID:8LezJ1Hm BE:1306889074-2BP(3000)
よく経済学徒は「経済学は経済未来を予測するのではなく
経済資源の効率的配分を考える学問だ。勘違いすな(キリッ」
というが、「資源の効率的配分」なるものをするのはマクロな国家では
省庁の官僚と会計士であり、ミクロ経済つまり「企業」ではやはり会計士である。
「簿記1級」も持ってない、財務諸表も読めない雑魚に一体どんな「資源さばき」が
出来るというのか?どうぞ。
ウサヨクサヨクで言い争いするぐらいなら経済学学んだ方がずっと有益じゃ。
与野党どちらのマニフェストの粗も面白いようにつつけるから。
>>225 「運転免許がなければ運転してはならない、車が左側を走らなければならない、などということに自然科学的な根拠はない!」
と言っても無免許運転や逆走をすればやっぱり捕まる。
運転免許がただの規約にすぎないとしても、免許証は生物学の知識より価値を有しているように
また、経済学も医学よりも価値を有している。
景気循環は人間の記憶の風化が原因であると。
サイコロ振ってた方がマシ。
246 :
バラ(神奈川県):2009/08/12(水) 08:59:45.41 ID:KMzqQhUV
>>241 市場が配分するんだよ、共産主義者。
煽られてスイッチ入った?
>>241 官僚にも会計士にも資源の効率的配分は「不可能」。
価格メカニズムがあってこそ、個人が把握不能な全体の効率性を気にすることなく、
利益に誘導されるまま行動する事で、資源配分の効率性が達成可能になる。
この価格メカニズムの長所と短所を考え抜くのが経済学者の仕事。
情報の非対称性や外部性の問題という「短所」も経済学がなければ理解出来ない。
>>241 経済学って名前が悪いよね。
効率学とか無駄取り学とかカイゼン学に名前を変えるべき。
249 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 09:01:09.51 ID:FIrZeV8H
スパ官僚社会主義者だったのか
>>238 中央銀行が政策金利で景気を操縦してる事と、
>>227の言ってる比較優位
これを知ってかなり世界観がかわったよ
251 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 09:01:50.59 ID:smBEgPHz
【 ビジネスの道徳問題 】
第一節 利潤動機
「各人が利益を追求すれば社会にとっても利益がある、
このアダム・スミスの学説では、企業の行き着く先は、
要求のないところに販売・広告技術を駆使して新たな要求を喚起させる
” 消費者に商品を売りつける ”ようになるのであり、その結果は不満足でしかない。」
この前に↑のレスを書き込んだときは「そんな初歩的な知識は、経済学を学んだものなら誰でも知っている」と言われたけど
ならば、どうして” 消費者に商品を売りつける ”ビジネスが平然と存在しているのか理解に苦しむ・・・・
>>241 どうやって官僚と会計士が資源を分配するんだ
253 :
ハボタン(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:02:38.00 ID:/9w/8XAv
価格理論、ゲーム理論、契約理論
この三本の柱を理解せんと今の経済学はわからん
リアルなマル経がまだいたとは
>>230 ヒトの知識欲を満たすものだから、全ての学問に上下が無いにしろ
2ちゃんで経済学語る人間がでウザいことこの上ないのは紛れも無い事実
256 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:04:54.76 ID:8LezJ1Hm BE:1306889647-2BP(3000)
>>246 私もそう思う。「成長分野」を見つけるのも「在庫を処分」するのも
経済学者ではなく「企業」であり企業競争の場である「市場」。
経済学者は市場を開拓する嗅覚もないし、在庫を裁いたり財務諸表の見映えを良くする
テクも無いので企業で経済学の知識はどこにも必要ない。
「経済学者」は「会計士見習い」に正しく名称を変えることを提案する。
257 :
ノゲシ(東京都):2009/08/12(水) 09:05:53.36 ID:4cwvC7u/
理系、哲学>>>その他文系>>>>経営学>>>>>経済学
258 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 09:07:04.22 ID:FIrZeV8H
スパはマクロ経済学とミクロ経済学わかってるの
>>255 それは
>>256みたいな穴だらけの経済学批判する側にも通じるだろw
そもそも経済学は歴史的に見ても嫌われやすい。
アダムスミスやリカードの頃から既得権益とそれを支える誤解の破壊が重要な使命だから。
260 :
キンカチャ(USA):2009/08/12(水) 09:09:01.12 ID:CNV2LXOF
まともな批判がないな 大昔からある既に論破された批判ばっかり
261 :
バラ(神奈川県):2009/08/12(水) 09:09:54.20 ID:KMzqQhUV
>>246 認めるなよw
経済学者と会計士は職域が違うし、
それこそ分業は基本だろ。
会計に思い入れがあるのか?
金融工学と詐欺は紙一重
263 :
ミミナグサ(埼玉県):2009/08/12(水) 09:10:19.03 ID:yVagPd/W
資本主義は崩壊するの?
その後はどうなるの?
詳しい人教えてください
265 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:11:03.43 ID:GiHtLlDM
誰かポイントください
266 :
マツバウンラン(アラバマ州):2009/08/12(水) 09:11:31.61 ID:hu5hD/vh
>>256 めちゃくちゃ
日本はもっと経済学に力を入れるべき
267 :
ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/12(水) 09:11:55.02 ID:ZSsLPEqo
岩田きくおの経済学入門本くらい読んでから批判してくれよ
268 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:12:06.88 ID:8LezJ1Hm BE:2240381568-2BP(3000)
>>247 > この価格メカニズムの長所と短所を考え抜くのが経済学者の仕事。
経済学者が何を考えようが考えなかろうがマクロ政策は「世論」と「選挙」が決定する。
例えば定額給付金や高速道路1000円に反対した経済学者も居ただろうが、
選挙が近いのでマクロ政策として実行された。またこの政策に賛成した
経済学者もいただろうから、要するに「リンゴは落ちるかもしれないし、落ちないかもしれない。
だから世論に決めて貰おう」という中立命題だ。経済学のすべてが「Aでも良いし
A以外でも良い」を肯定する中立命題学問なのだよ。「民主主義的学問」と
呼んでも良いだろうね、最大限の皮肉を込めて(笑)反論ありますか?
269 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:13:18.39 ID:GiHtLlDM
270 :
バラ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:13:34.82 ID:6aQcWF3p
すこしまえに金融教育をして国民みんなで博打しましょうといっていたやからがいたな
>>268 >>203 あと中立命題の意味を理解してない。
批判するなら批判相手の事を理解してからどうぞ。学部一年レベルで軽くあしらわれるよw
当たり前の事を難しく言い、難しい事をさも分かったように言う学問。
>>259 小難しく書けば立派に見えるもんじゃないよ
あとあんたがアンカー引いてるのはスパだぞ
>>268 >経済学者が何を考えようが考えなかろうがマクロ政策は「世論」と「選挙」が決定する。
根拠を示せ
275 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:16:41.13 ID:8LezJ1Hm BE:2940500579-2BP(3000)
>>269 むしろ私に9500ポイントほど振り込むのがニュー速の「効用関数」を最大化する。
スパさんを久しぶりに見たけどやっぱりこの人見てると疲れるな
>>270 効率的市場仮説の初歩は教えるべきだと思うわ。
リスクを取らずに市場を出し抜いて高い利益を上げる事は出来ない。
これさえわかっていたら年利数十%を謳う和牛商法みたいな詐欺に手を出さずに済む。
ほんとこの国の中高年層はアホ揃いというかなんというか・・・
278 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:18:42.84 ID:jQjxdmMN
ID:8LezJ1Hm
こいつなんだ
頭おかしいのか
金融工学は間違ってなかった
一つだと予測が難しいリスクもいっぱい集めると予測しやすいのは同意
でも、破綻する確率の予測が適当すぎでワロタ
あと、無理やりブラウン運動で近似したのも間違ってた
つまり、理論としては正しかったけど、現実世界には適応できなかったってことだ
>>256 そんなこと言ったら弁護士検察裁判官がいればおkな法学者の立場は・・
それだけ人間の行動が複雑だってことだ。
少しでも良い方向を定めるんだよ。
経済学の使う数式は、定数が適当すぎるのが問題だな。
283 :
コメツブツメクサ(宮崎県):2009/08/12(水) 09:20:14.34 ID:JkjS6bKK
経済学者=占い師だろ?
経済学の参考書も過去の事例から変な公式つくって、
それを設問にして悦に浸ってるオナニー本ばっかじゃねえか。
あんなてきとーなもん他の学問に失礼だわ。
284 :
マンサク(愛知県):2009/08/12(水) 09:20:51.04 ID:VCnwwwob
>>60 その貧乏人とやらも50年前の一般人に比べりゃマシ
285 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:21:29.74 ID:8LezJ1Hm BE:1306889647-2BP(3000)
>>274 ・定額給付金バラマキ
・高速道路1000円化
・幼児期教育無償化
・最低賃金引き上げ
後は与党である自民党や民主党のマニフェストを見たまえ。
そしてこれらが「世論に配慮した経済政策」であることに反論が有るならば、
これらの政策が経済学的に基礎づけられている事を「証明」して下さい。どうぞ
286 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:22:31.17 ID:jQjxdmMN
>>1 その使えない学問が大恐慌を救ったんだが・・・
もろはの剣。使い方を誤れば深刻なダメージを受けるが、正しく使えれば
>>1の言うような一年後ぐらいの未来を予想する事はできる
今回のサブプライムローンの場合、デフォルト確率が5倍になったらしい
制御工学ならマグニチュード5倍に対応することもできるだろうが、
金融工学にはそもそもこれに対するロバスト性が無いから、どう考えても定数間違えた時点で使い物にならない
288 :
ユッカ(アラバマ州):2009/08/12(水) 09:24:53.37 ID:nW/aAK9W
日本の経済学部は不要だね
サラリーマン養成どころかモラトリアム収容所にもなれず
「大学で勉強するな」と人事に言われてる始末
289 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:25:45.75 ID:6aQcWF3p
経済学者なる者がテレビに出てくる好き勝手に言う
少し前は金融教育をして国民全員で博打しましょうといっていたやつもいた
金融工学もでたらめだったしうそだらけを学問だな
291 :
キンカチャ(USA):2009/08/12(水) 09:26:47.34 ID:CNV2LXOF
>>288 アメリカにMBA取得のために日本人来るけど
あの程度なら日本の大学でも学べる
何千万も払って馬鹿じゃないかと思う
292 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:26:52.39 ID:jQjxdmMN
金融工学はそもそも経済学というより科学技術に近い
293 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 09:27:15.69 ID:8LezJ1Hm BE:840143636-2BP(3000)
・定額給付金バラマキ
・高速道路1000円化
・幼児期教育無償化
・最低賃金引き上げ
これらが経済学の「正しい説」なら、要は減税と財政出動すれば何でも正しい事になるね。
経済学に難しい数式とかいらねえよなw赤字国債作れば「経済学的に正しい」ことになる。
はい論破q.e.d.
294 :
マンサク(愛知県):2009/08/12(水) 09:27:32.10 ID:VCnwwwob
>>288 うん、それなりにレベル高い大学の経済学部卒だけど
仕事してて役に立った事が一度もない。
人文とか史学もそう言われてるけど経済学もいらんな
そうだ。
経済の現象が、分析によってこういう仕掛けで発生するっていうメカニズムを
理解しようとするものであるなら、恐慌とか不況が起こるメカニズムや、富が
遍在化せず、偏在化するメカニズムとか。
297 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:29:59.97 ID:jQjxdmMN
>>293 お前言ってる事がめちゃめちゃ
全てケースバイケースで経済学的には間違ってる事もある
>>296 ちきしょう。途中で投稿されちゃった。
経済の現象が、分析によってこういう仕掛けで発生するっていうメカニズムを
理解しようとするものであるなら、恐慌とか不況が起こるメカニズムや、富が
遍在化せず、偏在化するメカニズムとかはもう分かってるの?
299 :
バイカカラマツ(福岡県):2009/08/12(水) 09:31:26.34 ID:pDD8zyVa
>>295 お前にとって役に立たなかったから
経済学なんていらないって論理は詭弁だと思うぞ
経済学って予想するもんだっけ?
経済学のお陰で第二の大恐慌を避ける事が出来ました
>>298 今度は日本語が変。ちきしょう。
「経済学が経済の現象を理解しようとするものであるなら」だ。
もういいや。
303 :
キンカチャ(USA):2009/08/12(水) 09:32:26.83 ID:CNV2LXOF
>>298 それらは今盛んに研究されている
15年ぐらいすればかなり進歩するんじゃないかな
304 :
オオタチツボスミレ(京都府):2009/08/12(水) 09:32:59.96 ID:ZiFG8Vu9
本当の景気動向ってやっぱ雇用と賃金に出るよね
日経平均なんかで景気動向語ってるやつはもういない
305 :
ハマナス(中部地方):2009/08/12(水) 09:33:10.68 ID:43mSTN8N
日本からの謝罪と賠償を証券化する韓国は金融工学の最先端を行っている
306 :
ノゲシ(東京都):2009/08/12(水) 09:33:16.42 ID:4cwvC7u/
>>299 おまえは詭弁って言いたかっただけだろ?
今の経済システムでバブルと恐慌が起こるのは必然
だれも制御してないからな
>>285 日本のことだけ羅列していているので一般的にそういえる
強い根拠を示せ
309 :
バイカカラマツ(福岡県):2009/08/12(水) 09:35:35.22 ID:pDD8zyVa
>>306 早まった一般化ってこういうこと言うんじゃないんでしたっけ?
あるいは合成の誤謬?
310 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:35:34.59 ID:6aQcWF3p
不景気になると経済学者が出てきて経済を回復させる方法をいうけどあいつら真面目に勉強しましょう、真面目に働きましょう、収入の範囲内で生活しましょうといわない
適当なことしかいわない学者が社会を論じなくてよい
経済学を悪用するやつのほうが権力が大きく、それによって素人がだまされ2ch国士が誕生する
郵政民営化のときもサブプライムのときもそう
>>303 あ、そうなんだ。まだ分かってないんだね。
俺はてっきり分かってるものだと思ってた。
313 :
ハマナス(中部地方):2009/08/12(水) 09:36:42.91 ID:43mSTN8N
>>304 国際競争力が必要だからバブル超景気でも賃金は上がりません
雇用は非正規雇用で確保します
日経平均見ないと景気動向がわからんw
314 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:36:54.90 ID:Ln0qqGBe
>>286 なあ角川春樹が大地震止めたって言い続けてるの知ってる?
経済成長ゼロに押さえ込めばバブルが起きないように
制御可能だけど、そんなの嫌でしょ
>>307 アメリカ様の市場原理が制御してるだろ!クソヤローが!!
経済学ももっと実験すりゃあ良いんだよ
319 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:38:49.78 ID:jQjxdmMN
>>310 不況ってのは市場経済の弱点だからな
経済学者が二、三人出てきて解決出来たら苦労は無い
今までは神の見えざる手が制御してくれることになってたんだろう
どこの土人だよ
321 :
マンサク(愛知県):2009/08/12(水) 09:39:06.17 ID:VCnwwwob
>>309 個人的に役立つ人もいるかもわからんから合成の誤謬はなくね?
322 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:40:38.10 ID:jQjxdmMN
323 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 09:42:48.95 ID:gseFhzdP
経済学はあくまで分析するのが目的だからな。
予想できるなら、今頃経済学者はバンバン政治に参加してるはず。
324 :
フデリンドウ(東京都):2009/08/12(水) 09:43:07.05 ID:KpL6mwSV
銀行員って経済学あんま必要なさそうだよね
どうしてもエコノミストの
ポジショントークが混じるからな・・・
326 :
バイカカラマツ(福岡県):2009/08/12(水) 09:44:20.12 ID:pDD8zyVa
327 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 09:47:07.27 ID:gseFhzdP
>>1は一年後の未来を予想できない物理学、量子力学は使えない学問って言ってるのと同じ事。
328 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 09:48:44.43 ID:jQjxdmMN
経済学は社会に出てから役に立たないってのはかなり頭が悪いと思う
最も効果的な行動の仕方を学べるし、選挙で各候補が何言ってんのかを理解するのにも役に立つ
329 :
ウバメガシ(長野県):2009/08/12(水) 09:48:59.35 ID:oF8fEkv5
は?文系の情緒と理系の論理という双方の長所が融合した至高の学問なんだが?
無学の下等生物どもは死にさらせ
経済学による経済政策って 基本的には
貨幣需要に対応した適切な政策金利・法定支払準備率・通貨供給量の操作 と
消費関数に対応した適切な所得再分配 がメインの仕事になる
331 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:51:24.57 ID:Ln0qqGBe
>>329 じゃあ何故だいたいの大学で一番偏差値の低い学部なんだ
332 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 09:51:48.57 ID:gseFhzdP
ケインズの美人投票
高卒の俺だけど予測できることがある
俺は来年も童貞
334 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 09:54:24.06 ID:smBEgPHz
【 Bergstromの思考実験 】
◆ 例えば、息子に「 10億の財産を残してやる 」と10億を貯金しました◆
◆ 死ぬ直前に政府からこう言われます 「 その10億円で、貧困層を10000人救えるので、平等と公正の実現のために10億を分配させてもらう 」と10億円を奪われます ◆
◆ あなたは納得できますか? ◆
↑の例を認めるような、「 人間の自由や意志 」よりも「 社会と経済の効率性を優先する 」ような非人間的な社会が素晴らしいとは思えません。
政府や経済学者による 分 配 と 納 税 の 強 制 は 強 盗 に 等 し い 。
経済学者や政府は、同意が得られない限り強制を行なってはならず、貧困層の認知と寄付を呼びかけるもの以上であってはならない。
>>329 経済学ってすげー幅広く学習しないと役に立たないよ
336 :
ロウバイ(東京都):2009/08/12(水) 09:56:25.57 ID:FaKvagVt
効率厨学
>>163 ロールズ基準はマクロ経済学の必須事項だぞ
338 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 09:57:28.88 ID:Ln0qqGBe
>>334 公より個を優先する社会や政府などないだろ
経済関係ない
339 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 09:57:35.66 ID:smBEgPHz
>>329 >>163 Amartya Sen『On Ethics And Economics』で、経済学は文系に戻れって言ってる。
教条主義的になってしまっている今の経済学から、新しい経済モデルが生まれてきそうな
期待感がまるでない件。
341 :
ホトケノザ(九州):2009/08/12(水) 09:58:01.00 ID:UmgtspZm
真の経済学者はこういうスレに参加しない
メリットないから
342 :
ロウバイ(東京都):2009/08/12(水) 10:00:48.86 ID:FaKvagVt
分かっちゃいるけど止められない→終了
心理学必修なんですよね
>>342 心理学にも未来を予想する能力なんてないんだぜ。
344 :
オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/12(水) 10:10:27.69 ID:kmcKcl/T
心理学なんて統計学の亜種にすぎない
345 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 10:10:29.26 ID:xvDei4kA
ペットボトル
海水
太陽光
この三つのキーワードで水問題を解決するローコストシステムを開発した人はノーベル経済学賞をもらえると思う
よくテレビで経済ニュースの解説してる貧乏神学者どもには無理。ぜんぜん無理
346 :
ミヤマヨメナ(大阪府):2009/08/12(水) 10:16:13.56 ID:w25aN//B
心理的要素が絡むから一応文型に分類されてるだけじゃないかな
347 :
ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/12(水) 10:17:31.33 ID:t+/VHnA1
なんでお前ら一々学問を叩いてるの?
学問は学問で実際のこととは違うのは
当り前だろ。学者が世の中動かしてる
かといえば違うじゃん。
それぞれの専門の知識でそう批判して
いるわけでもなさそうだし。
何が言いたいのか全然わかんねぇ。
これがニュー即流(wなの?
348 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 10:17:54.16 ID:gseFhzdP
文系、理系っていう枠組みを撤廃して、
社会科学、自然科学、人文科学って枠組みに再編成するべき。
>>341 経済学に対する誤解が解ければ経済学者にとっては大きなメリットじゃない?
対費用効果はすこぶる悪いが
350 :
イワウチワ(東日本):2009/08/12(水) 10:18:09.44 ID:uMXUtZI3
心理学だって1年後の未来なんて予想できないよ
351 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 10:19:17.24 ID:gseFhzdP
未来を予想できないから、全ての学問は無意味っとか論理が飛躍しすぎ。
352 :
バーベナ(茨城県):2009/08/12(水) 10:19:34.25 ID:as0NyTR6
未来をまともに予想できる学問があれば経済学なんていらないじゃん
こんなに規模がでかくて非線形なシステムまともに予想できるはずないだろ
354 :
桜(埼玉県):2009/08/12(水) 10:20:56.57 ID:E0bmNlzS
経済学なんて競馬の予想みたいなもんだ
356 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 10:24:37.40 ID:smBEgPHz
経済学者は、進化生物学の考えを取り入れ、
かつての「効率市場仮説」を「適応市場仮説」に代えようとしている。
そこでは、アダム・スミスの見えざる手は自然淘汰に喩えられる。
しかし自然淘汰は、最適化プロセスではなく、その場凌ぎの積み重ねに過ぎない。
多くの資源を無駄にし、しばしば袋小路に至る。
(これまで存在した種の99%が絶滅したことを想起されたい)
社会学、心理学、環境学、そして進化生物学、
それらの手法により、経済学者が欲している良き科学の証、すなわち将来予測を可能ならしめるのは無理だ。
ここで言う予測は、一般的な予測ではなく、個別具体的な予測のことである。
気象学は、毎年12月〜2月のNY市の気温が低いということは高い確率で予測できるが、
明日コートが必要か雨傘が必要かについてはほとんど当てにならない。
この頃の経済学は科学者に穴を空けられっぱなしだよね(´・ω・`)
357 :
バラ(山陽):2009/08/12(水) 10:30:14.33 ID:kzZyDHlN
経済学者は未来予知を目的に研究してないんじゃないかな
358 :
ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/08/12(水) 10:30:33.59 ID:FNvbk+UC
>>356 >良き科学の証、すなわち将来予測
意味がわからない。よき科学とか誰が決めたの?
>経済学は科学者に穴を空けられっぱなし
科学者以外の誰が経済学を研究するんだよ
経済学は終わった学問。実学でしかない
361 :
ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/08/12(水) 10:33:34.16 ID:cSoAYPqv
>>356 聞きかじりの知識を詰め込みすぎて纏まってない典型だよね
主にテレビに良く出てくる社会学や経済学の先生方が、正しい理論の帰結として未来は
予想しえるというイメージを、さらに単純化してバラマキすぎた。
現状では、未来予想はオカルトの領域である事を学問はしっかり教えるべき。
363 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 10:38:07.31 ID:yU1XYRRO
未来予測ができたら、株式市場が成立せんやろ
>>360 でも小宮先生、インタゲ論争には中立なんだよな
反対派ではないけど日銀の独立性が保証されたからこれでいいんだ、って
365 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 10:45:12.18 ID:gseFhzdP
>>363 未来予測なんか無理やから先物市場というものが生まれたしな。
賢い人は未来を予測するのではなく、未来を確定しておく。
366 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 10:45:31.10 ID:B7JIqqUu
>>289 いたな。
リーマンショック以前は2ちゃんでもしばしば、見かけた。
初めは金融のリスクや危険性を教える教育でも進めるのかと思って感心して聞いてたら
、「今時モノ作りとか言ってる日本は遅れてる
脱モノ作りで日本も金融立国目指せ」、とか真逆の事を言いだしてて
なんてことはない、賭博を煽る山師のプロパガンダだったと判った。
367 :
ジシバリ(dion軍):2009/08/12(水) 10:46:15.74 ID:4q3tRPcS
気象庁って要らないよな、何で税金使ってあんな道楽やってんだ
368 :
ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/12(水) 10:47:45.02 ID:q2xqrNIG
話豚切りでスマンが、
経済学でいう「効用utility」概念って何からきてるの?
「価値」の根拠を「費用」から切り離しつつ
推移律の仮定とかをいうために
utilityというものを(むしろ「論理」的な要請から)仮構しているように、門外漢からはみえる。
上の方のレスにあるような「心理」的な実体を伴うものではないんでしょ?
まずなぜ役に立たないのか適当に列挙していきたいと思う
●1、特定化不可能なモデルすなわち実証分析できないようなモデル
を作って何が意味あるのか?(exローマーモデル?無限期間モデル?はぁw)
●2、日本の大半の学者に言えることだが、永遠に誰も読まないような論文書いて何の意味があるのか?
●3、絶えず変化する社会に対して政策提言できないような大半の学者/研究者は存在意義あるのか?
●4、単純な仮定を元に結果を出してなんかいみあるのか?直感でわかることではないか?
以上経済学って本当意味ないねw
370 :
タツナミソウ(愛知県):2009/08/12(水) 10:49:28.70 ID:RBFnSyrv
ナナナナンセンス!!
371 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 10:50:07.63 ID:xvDei4kA
>>368 そうかそうかw
ウソを100回言うとホントになる
イワシの頭を「価値」と100回いうと後光がさす
そうかそうかw
>>364 にわかなのでよくわかりませんw
すみません。
373 :
オランダミミナグサ(神奈川県):2009/08/12(水) 10:51:09.38 ID:EZoCjGYa BE:1382616465-2BP(2000)
カオスな現象を予測できる学問ってあるの?
行動経済学でもなラット家
375 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 10:51:43.03 ID:gseFhzdP
>>369 直感で経済を動かしたジンバブエやアルゼンチンという国があってな。
376 :
オランダミミナグサ(神奈川県):2009/08/12(水) 10:53:18.37 ID:EZoCjGYa BE:829570829-2BP(2000)
予想できないとしても、企業経営とかで経済学使ってるだろ。
>>28 科学は誰でも同じ方法を使えば同じ結果を再現できるもの。
経済学は再利用の効かないただの分析。統計ですらない。
よって、歴史と同じで文系。
>>372 小宮先生は1970年代に日銀理論批判で鳴らした人だが
今の日銀の金融政策については「これでいい」と容認してるの
379 :
アザミ(新潟県):2009/08/12(水) 10:57:56.79 ID:brn4Vd7T
380 :
ケマンソウ(東京都):2009/08/12(水) 10:57:56.78 ID:jrOINk1c
すでに起こったことを後からもっともらしくいうのは簡単なこと。
だから経済学者の数だけ後解釈がある。
そしてそれ以上絞込みができない。あるのは流行り廃りだけ。
どんな解釈でも後付でこじつけることなんていくらでもできるから。
先のことを言い当てて初めて、有象無象の後解釈と差別化できる。
経済学部だが、未来予測なんか出来るかよ
そんなもん出来たら、わざわざ有名どころの大学院出てFランの経済学講師だの教授だの誰もやんねぇ
382 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 10:59:30.61 ID:gseFhzdP
>>377 かがく くわ― 1 【科学】
(1)学問的知識。学。個別の専門分野から成る学問の総称。
「分科の学」ないしは「百科の学術」に由来する。
(2)自然や社会など世界の特定領域に関する法則的認識を目指す合理的知識の体系
または探究の営み。実験や観察に基づく経験的実証性と論理的推論に基づく体系的整合性を
その特徴とする。研究の対象と方法の違いに応じて自然科学・社会科学・人文科学などに分類される。
狭義には自然科学を指す。
>>366 そのモノ作りも頭打ちになってるけどね
>>326 君の言うとおり俺にとって役に立たなかっただけかもしれない
でも経済学部出て役に立ってると言ってる奴も見たことないんだよな
384 :
シバザクラ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 11:03:35.86 ID:Ln0qqGBe
>>382 こういう場で辞書から引っ張ってくる男のひとって
>>368 nozickが言うには「 効用とは、才能と努力の客観的成就である 」としている。
だから還元主義とか脳科学とかは論外。
「仮に、ベンサムのように効用が主観的な心理的量であるなら、我々は経験機械の中で生を送ることを選択することになる」
つーか、将来予測できたら
みんなその予測をもとに他人の上前を撥ねようとして行動するだけだろうが
そしたら全員の予測が外れるだろうが
387 :
シロウマアサツキ(東京都):2009/08/12(水) 11:09:07.58 ID:cP8qmH7a
だいたい 大体だなあ
用語を和訳もせずにそのまんま使ってる怠惰な思考力衰弱と組織力欠如のさまが
低級和製学問であることの何よりの証左なんだよ
ま 昔は英文にすっか経済にすっか そんな程度のもんだったしなあ ふん
388 :
シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 11:09:36.94 ID:zSseFzVN
経済学が役に立たないのは未成熟だから
医学だって昔は役に立たなかっただろ
389 :
ペラルゴニウム(長屋):2009/08/12(水) 11:09:54.39 ID:EVYvDeMn
経済学が未来を読めるなら学者全員が投資家になってるよ
390 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 11:10:51.54 ID:Ln0qqGBe
>>383 学問ってのは役にたつからやるものじゃないと思うけどね
それを基準にするのは違うと思うよ
>>382 いや、科学じゃねえから。
科学にあこがれてる奴が科学を自称してるだけなんで。
経済学は宗教科学とかといっしょ。
392 :
ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:11:20.76 ID:q2xqrNIG
>>385 レスthx
その説明はなんとなくわかる
393 :
ロウバイ(東京都):2009/08/12(水) 11:11:52.78 ID:gi8ho4wB
森永を見ていればいかに経済学が糞なのかよくわかる
経済学は、競馬の分析とか、パチンコの攻略戦略とかといっしょだから。
「このリーチが来たら、もう激アツ!」とか言ってる奴と同じなんで。
>>368 どんなにコストかけたって誰にも見向きされないものじゃ価値なんて
ないように思うんですが、費用の多寡が価値の多寡みたいな、費用を価値と
セットで考える学派とかあるんでしょうか?
質問されている人に質問して申し訳ないですが。
396 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:13:06.29 ID:gseFhzdP
>>391 (1)学問的知識。学。個別の専門分野から成る学問の総称。
「分科の学」ないしは「百科の学術」に由来する。
397 :
ナツグミ(東京都):2009/08/12(水) 11:13:08.44 ID:MX7Z5KW6
アナリストとかいう山師なんで逮捕されないの
398 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/12(水) 11:13:23.89 ID:CwuYp7E4 BE:161153322-2BP(7201)
未来を読める学問ってなに?
399 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:14:00.65 ID:gseFhzdP
400 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:14:07.06 ID:KZbJgTYL
>>387 もう発想からして経済学徒にはちんぷんかんぷん。
アメリカと日本で物理法則が変わらないように、経済学も一つの真理を探求している。
言葉がどうのとか和製洋製かなんて気にも掛けない。
401 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 11:15:05.89 ID:jQjxdmMN
今日は値動き少ないな
>>356 そもそも最近流行の金融工学だって科学者が作った物だからね
>>369 >●4、単純な仮定を元に結果を出してなんかいみあるのか?直感でわかることではないか?
この一言ですべて台無しだな
>>399 だから、経済学は一般的に使われる意味での科学じゃなくて
歴史にすぎないのに、実際の経済に口出しするなってこと。
>>396 宗教科学とかアニメ科学とかエロゲ科学と同じ次元の科学な。
例えば
過去の交通事故の統計から今年起こるであろう大まかな件数を予測することはできるが
そのなかでどの個人が事故に遭うかを予測することはできない
しかも前者の予測は因果律から切り離されているが故に的中するが
後者は因果律を元に行動するが故に現実に裏切られる
405 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:17:54.75 ID:gseFhzdP
>>402 > 実際の経済に口出しするな
古典的自由主義経済における市場仮説か?
(´・ω・`)経済は科学なんだろうけど。
経済学が酷く遅れてる日本では、そんな印象ないなぁ・・・
日本では大学でもまともなの教えてないと評判だからね。
407 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 11:18:06.90 ID:smBEgPHz
>>379 「イースタリンの逆説」と理論化されているのですね。
ありがとうございます。
【 帰結主義・時点主義の問題点 】
例えば、今から100年われわれが苦しめば、
200年後以降の世代が厚生に満ちた素晴らしい世界で生きられると仮定する。
長期的利益(効用)を最大化するなら、われわれは100年間、苦しむべきである。
我々は、200年後の人類のために苦しむべきだろうか?
ハイエクにしろ、マルクスにしろ、この帰結主義の問題を抱えている。
408 :
ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:18:28.20 ID:q2xqrNIG
>>395 いや、限界革命の前後のことをイメージしていたので
古典派風の「労働」「地代」を基礎に置く議論を「費用」説と一括して表現したまでです
見当違いなら失礼
410 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 11:19:05.96 ID:B7JIqqUu
>>389 どっかの格言には「金鉱ではスコップを売るべし」というのがある
>>405 六文字以上の漢字を使うんじゃねえ。
頭がいたくなるんだよ。
半分はそういう意味だが、半分は「細木の予言うぜー」的な。
412 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:20:34.14 ID:gseFhzdP
>>402 手を出すなってことは、貨幣制度もなく、紙幣も刷り放題、
税金も気まぐれで上げたり、下げたりすればいいってこと?
失業率が上がっても手を出さずに放置?
>>409 過去から学んだ知識は過去にしか生きない。
現在は過去とは違うから。
条件が同じように見えても、隠された全く違う条件があるかもしれない。
ホーリズムだよ。
414 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 11:21:31.43 ID:jQjxdmMN
気象予報って使えない学問だね 一年後の天気さえまともに予想できんし
これと同じ事だ
415 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:21:58.42 ID:gseFhzdP
>>411 今は外部性や情報の非対称性といった問題が分かってきて、
そういう古典派の「見えざる手」ってのは否定されてるよ。
>>412 うるせー馬鹿。喋るなっつってるだろ。
一部有効だが、そんなん、近代経済学とは関係ねーよ。
細木の占いと同じ。
経済学を株価予想の学問だと勘違いしてる人は多いのかもな。
ある特定のインプットに対するアウトプットは予測できるが、
数年先の株価のように、変数の多すぎる現象は予想できない。
経済学とは、大ざっぱに言えば、人間行動の生物学だ。
そういう意味では、認知科学や脳科学に近い。
418 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:24:08.12 ID:KZbJgTYL
まあこれだけ経済学に無茶な因縁がつけられるようになったのも、
社会科学・文系学問の中で唯一、科学として成功しつつあるからだろう。
他の文系学問は法律学のような言葉遊びと辻褄合わせ、神学論争だけの似非学問だから、
経済学が羨ましくて妬ましくて仕方が無いんだろう。
だから、経済学が無茶な因縁付けで叩くってのは可哀想な似非学問を選んだ人からの敗北宣言であり、
また経済学がそれだけ評価されていることの証左でもあるから、喜ばしいことだ。
経済学ってのは、ニュートン的な物理学でしかないわけよ。
あるいはユークリッド幾何学。
でも、現実は非ニュートン的だし、非ユークリッド幾何学的なの。
ある程度有効だけど、真実ではない。
経済学の場合は、些細なズレでも大きな失敗をもたらしかねないし、もともとズレが大きいものが多い。
420 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:24:45.93 ID:gseFhzdP
>>416 近代経済学っていうと、マクロ経済学やミクロ経済学。
これらは、もろに税制や貨幣制度、金融制度、失業問題、貿易問題と絡んでるがな。
>>408 学派の種類とか流れとか、そういうのも興味沸きました。
今標準とされている本でも読もうかな、くらいなのでw
こちらこそありがとうございました。
>>418 ただ単に日本ではまともな経済学を学べないからだと思うけど・・・
(´・ω・`)だからみんな使えないと思うんじゃない。
>>420 失敗した場合に「ほーら言っただろ?」と言うためだけの学問だろ。
>>418 >>417 Amartya Sen『On Ethics And Economics』
価値・効用は数学的には計測不可能であり
それには公的な討論と民主主義的な理解と承認を要する
経済学はミニマリズム(工学化)を止めて、政治学と道徳と連帯し
アダムスミスが経済学の本質的な仕事と見なした
「理に適った」人間的な社会幸福へと立ち返らなければならない
今後、最も重要な経済学者も、「 数学よりも政治と倫理との連帯が必要 」と言っている。
「経済学は理系 キリッ」とか言ってる連中は滅べばいいのに・・・・
425 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:26:53.27 ID:gseFhzdP
>>422 テレビに出てる経済学者が胡散臭いからじゃないの?
森永卓とか。
あと、経済学=株価予想っ誤解してる人も多い。
教養の学問だよねぇ。
427 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 11:28:15.35 ID:8LezJ1Hm BE:1166865555-2BP(3000)
>>398 > 未来を読める学問ってなに?
いいですか、まず「10秒後に右手を上げるだろう」と宣言します。そして10秒後に
右手を上げれば、「未来を読んだ」事になりますね。
この「個人意志学」こそが人間という最も複雑な対象を予測する最新の学であり、
ライフハック論やリスク管理論や財テク論や人生論という「個人意志学」の
広大な領野が見えてくるんですね。大丈夫ですか?
>>425 でもあれが標準だろ。
日本だとまともな参考書もないし(´ω`)・・・
翻訳無しの米書ばっかり。
429 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:29:09.24 ID:gseFhzdP
>>423 > 失敗した場合に「ほーら言っただろ?」と言うため
誰が言ったの?そんなこと。テレビのコメンテーター?
430 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:29:23.08 ID:KZbJgTYL
>>425 モリタクみたいな経済学者じゃない人が経済学者のふりして評判落としている。
>>398 今、その手から高い花瓶を落としてみるといいよ。
数秒後にはその花瓶は落下し、割れているだろう。
物理学では、それまでにかかる時間を予測することが出来る。
人間はニュートン的な力学を手に入れることで、未来をほぼ正確に予測することができるようになったんだ。
経済学には無理だけどね(プフッ
432 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:30:31.88 ID:KZbJgTYL
>>422 いつの時代だよ。今は十分きちんと学べる。
>>429 それに等しいっつってんだよ。
後出しじゃんけんが多いのが経済学。
434 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:31:29.74 ID:gseFhzdP
>>431 自然科学と社会科学をごっちゃにしてる。
経済学を独学したいんだがそういう本を教えろ
>>419 だから今の状況で高金利や財政縮小も認めろと?
経済学者が発明した国民所得(NI、GDP)や産業連関表は役に立たないから使うの止めろと?
細かいところに口出しされるのがウザいのはわかるが
交通事故が起きるから道路工学なんか無くしちまえ、みたいな極論は理解できないな
437 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 11:31:40.77 ID:jQjxdmMN
>>419 だからって無くなったら勘と知恵だけで経済を動かすわけだ
アルゼンチンってとこと同じになるけどそれでいいの?
結局、日本がまともな経済学教えてないのは
物作るのは上手だけど売るのは下手糞
っていう国民の感覚が原因
>>435 【経済学を独学で学ぶコース まとめ】
初心者 『飯田泰之/中里透 コンパクトマクロ』
初級者 『グレゴリー・マンキュー 入門/ミクロ/マクロ』
『ポール・クルーグマン ミクロ/マクロ』
『ジョセフ・スティグリッツ 入門/ミクロ/マクロ/公共』
中級者 『ジェフリー・サックス マクロ』
『ベン・バーナンキ マクロ理論/マクロ政策』
『オリヴィエ・ブランシャール マクロ』
>>421 「費用」説の末裔というのは一応現存するようですね
今度の総選挙にも顔を出しているような
>>434 自然科学は文系。
理系的な意味での科学ではないからね。
繰り返すけど、社会学や歴史と同じ次元だから。
世間一般の人は社会学や歴史や国語を科学とは呼ばない。それと同じ。
>>432 理論経済学も学ばない院生も多いのに?
(´ω`)・・・それはどうだろう
>>438 なんでこんなにマクロばっかついてるんだ?
443 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 11:33:26.39 ID:P7eSn0Xb
結局頂点は文系
理系はその下でものづくりしとけ
444 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 11:33:50.12 ID:smBEgPHz
>>427 スパさんは、絵描きより批評家やブロガー(?)のほうが向いてるよ、絶対。
絵よりも社会を語ってるときのほうが面白い。
445 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:34:18.91 ID:KZbJgTYL
>>421 経済学で学派がどうの言うのは日本くらいで、世界的には主流派が99.999%、残りに変なことを言ってるのが勝手に経済学を名乗ってる、って感じだ。
>>436 やめろとは言ってないだろ、馬鹿じゃないの。
有効だということが証明されたものは使えばいいよ。今まで使ってきて有効だったんだから。
そうじゃないものは使わなくていい。容赦なく切り捨てていい。
実験して再現性を確認してない理論は妄言と変わらない。
447 :
ヒメマツムシソウ(静岡県):2009/08/12(水) 11:34:47.15 ID:bYgzwnA3
なしていつのまに予想する学問になってんの
>>437 どこが経済学を扱うのが上手くて、国として上手くやってるの?
449 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 11:35:20.64 ID:B7JIqqUu
>>427 それは未来を予測したんじゃなくて、つくりだす未来を宣言しただけだろ
まあ今の市場経済も規制はめたり、ルール変更したりするから
あらかじめ未来を予測するというより、作り出すもの(経済、市場)に向かってるロードマップ作成
と言った方が正確なんだろうケド。
450 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:36:06.58 ID:gseFhzdP
>>433 じゃんけんみたいに勝ち負けを競ってる学問じゃないよ。
社会の傾向を分析するのに、これまでの動きを把握するのがどうしておかしいの?
税制とか貨幣制度とか過去の失敗を分析するのは有意義。
>>450 把握してもいいけど、日記帳に書いてろというだけの話。
社会学と同じ次元なので。
452 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 11:37:22.40 ID:smBEgPHz
>>440 抽象化のレベルの話だね。
その話を延長すると、あなたの書き方もおかしくなるんだね。
たとえば、素粒子物理の研究者に言わせれば、「脳やニューロンなんてものさえない」と言えてしまう。
,,, ,,,,,, : と お. 数 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ 値 .の
_= ~ ヽ : 思 が 化 心
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま し. 理
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し よ. を
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い う
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね な
`= `ー' iノ' | / | ん
~ーノノノノノ'′ て
454 :
クロッカス(コネチカット州):2009/08/12(水) 11:37:53.57 ID:GquX030R
押尾学って使えない学だね 使用後の未来さえまともに予想できんし
455 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 11:38:11.90 ID:jQjxdmMN
>>448 使わないより使った方がマシになる
って話
まあ、お前の言うように良いとこだけ使うって考え方は根本的に間違ってる
状況によって使い分けされるのが経済学
456 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:38:37.40 ID:gseFhzdP
>>446 だから、社会科学を自然科学と同じように考えるな、間抜け。
>>452 脳やニューロンはあるだろ。
素粒子を研究してようが、状態として、あることは否定し得ないと思うんだが。
458 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:38:49.95 ID:KZbJgTYL
>>441 学ばないと学べないは違うだろw
少なくとも東大阪大ここ数年の京大の院生ならきちんと学ぶ機会はある。
もっとも、理論専攻は一番レベルが高く難しいから、ついて行けないという意味で学べない人はいるけど。
物理学より使えるわ
460 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:39:51.88 ID:gseFhzdP
>>451 税制も貨幣制度も市場制度もいらないとな。
461 :
ショウジョウバカマ(西日本):2009/08/12(水) 11:40:01.40 ID:4zzoocVp
証券会社に入ってインサイダーで稼ぐために勉強するためのものじゃねーの?>経済学
>>458 そのうちノーベル賞でも取れるといいね。
(´ω`)俺が生きている間には無理そうだけど。
アンチ経済学の人って、往年の新しい古典派のイメージで語ってるんじゃないか。
あれは確かに現実離れした神学以外の何者でもない。それは現在の経済学者も認めてる。
あと、セン自身が高等数学を駆使した論文や本を書いてる訳で、「経済学は文系に戻れ」ってのは、
せいぜい「規範も意識しようね」ぐらいのニュアンスで受け取るのが妥当じゃないの。
微分積分も怪しいまま経済学攻撃を繰り返す日本の文系なんて、さすがにセンも相手にしたくないだろう。
>>442 ミクロはMBAコースの本でも代用できてしまう
>>446 じゃあ「計量的裏付けを重視しろコラ」と言ってくれ それならわかる
466 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:40:53.23 ID:R32rcKti
学問としての難しさで言うと
数学<物理学<経済学だから
>>460 だから、過去の繰り返されて有効だったものだけ使えばいいの。
プラグマティズム的な立場。
経済学で正しいとされたから使うんじゃない。
469 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:42:15.88 ID:gseFhzdP
>>468 > 過去の繰り返されて有効だったもの
それを分析するのが経済学ですやん、兄さん。
470 :
オランダミミナグサ(神奈川県):2009/08/12(水) 11:42:22.96 ID:EZoCjGYa BE:184349322-2BP(2000)
物理学で海の波形とか雲の流れを予測してみろよ、と言いたい。
現代の占星学といわれてるから
472 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:43:32.07 ID:KZbJgTYL
>>468 話にならんな。うまくいったという判断はどうするんだ?
普段使えるのは生活経済くらい
>>463 センは「経済学には倫理学と工学の2つの側面がある」と言ってるわな
倫理学は社会的厚生関数をどう設けるかで出て来るんだけど
ニュークラシカルは社会的厚生を無視してはいないけど、仮説と実証とのズレについて逃げ回ってた
最近のシカゴ若手はバーナンキ、マンキュー寄りになってるね
特にマンキューブログ(マンブロ)にはシカゴボーイズがたくさんコメつけてる
歴史学みたいなもんだろ。
476 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:45:15.88 ID:KZbJgTYL
>>465 逆。マクロはミクロの応用分野の一つに過ぎないから、ミクロをきちんとやることが大切。MBA本では話にならん。
477 :
ケマンソウ(東京都):2009/08/12(水) 11:45:28.32 ID:jrOINk1c
>>414 気象予報なんて学問はないよ。
統計力学でも流体力学でも、基本部分は実験で十分に検証されてるし
それをもとにした工業製品もいくらでもある。
そういうのをベースにしてるから、どこまでなら予測できて
精度を上げるにはどうすればいいかなんかを議論できる。
経済学は逆に空を眺めて流体力学を構築しようとしてるようなもの。
それぞれの学者がそれぞれのことを言って古いとか新しいとかいったり、
どうせ分からないんだから文句いうなとか、
難しそうでかっこいいからと素粒子論をむりやり適用したり、そんなレベル。
478 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 11:46:39.51 ID:9iQpfuI7
経済予想って天気予報と同じ、明日明後日の天気は80%当たるが
週間・月刊予報は当たらない
479 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:47:03.50 ID:R32rcKti
>>477初期条件が分からなければ物理学なんて毛ほどの価値もないんですけどね
480 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:47:06.59 ID:KZbJgTYL
>>477 全くの勘違い。経済学はそんなもんじゃないよ。
482 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 11:47:20.48 ID:t26S47K7
文系の学問は総じてクソ
学問と呼べるかも怪しい
483 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:47:42.29 ID:gseFhzdP
484 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 11:47:54.39 ID:smBEgPHz
>>463 彼は、数式を使わないと相手にすらしない経済学者のために仕方なく数式を使っているのでは?
数式を使わない一般人向けの啓蒙書や入門書を多く執筆しているしね。
「ミニマリスト(工学的アプローチ)による経済学の貧困化」と彼は書いていますし。
>>378 再度ありがとうございます。
>>439 さっきのはかんぽイメージしてレスしました。
ホンダがインサイト値下げしてもプリウス値下げしないのは、
自社製品の需要の価格弾力性の情報に基づいた戦略なんだろうなとか、
民主党が今の国政にはx非効率性があると言っていて、xと指摘したことや
それを改善する財源について反論されてるんだろうな、なんて
お勉強して知ったことを勝手に当てはめて俺すげぇと喜んでるレベルですw
>>445 挫折する理由をありがとうございますw
失礼しました。
486 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:48:10.76 ID:R32rcKti
>>477 DSGE以降の経済学は、そこまでの深刻な学派対立は無いんだが。
思い込みのイメージだけで批判するのは良くない。
488 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 11:48:16.65 ID:kP5V92eu
キーワード:金融工学
抽出レス数:10
489 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 11:49:03.44 ID:kP5V92eu
>>483 法学なんて学問として見れば文学より糞だろ
短期と長期がどうたら
491 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 11:49:25.70 ID:yU1XYRRO
>>435ミクロなら最近でた八田達夫のミクロ経済学。二冊に分かれるけどね
実例が結構出てるからアンチョコにもちょうどいい
じゃあ俺は自宅警備学を開祖するわ
>>476 アメリカでもマクロのミクロ的基礎付けやるのは院からだろう
動学的モデルやるのにミクロが大切なのはそのとおりだけど
ノーベル賞に経済学賞が有る意味が解らん
495 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 11:50:01.26 ID:mArkYBhb
>>470 それは、経済学で一人一人の所得変化を完璧に予想しろと言ってるようなもの
496 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 11:50:08.20 ID:j1OUTd1q
経済学というよりノーベル経済学賞がいらない。
497 :
ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/08/12(水) 11:50:12.11 ID:TYjCT0qm
学究の徒ならもうちょっと謙虚な気持ちになれよお前ら
こんなとこで偉そうにべちゃベちゃくっちゃべってないでさ
498 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:50:37.05 ID:R32rcKti
物理学は対照実験できるだろそんな楽勝学問と経済学を同次元で語ってほしくないね
499 :
雪割草(長野県):2009/08/12(水) 11:50:38.87 ID:jQjxdmMN
>>477 皮肉言ってるだけだ
何か勘違いしてるな
経済学ってのは金儲けのために如何に様々な理論を使うかって学問だ
500 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:50:45.53 ID:KZbJgTYL
>>484 それは無い。数学という言語で示すのが一番正確でかつ一番簡単だからだ。
数学という言語が通じない相手には日常語を使うだけ。
501 :
アルストロメリア(dion軍):2009/08/12(水) 11:51:27.24 ID:CwuYp7E4 BE:644612328-2BP(7201)
経済学が全く不要ってことは
日本史も世界史も不要なんだよな?
押尾学 最強
503 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 11:51:32.53 ID:j1OUTd1q
>>494 新しい経済モデルに権威を与えて資本家がそれで儲けるため。
共産主義は経済学から生まれたんだけどな。
未だにウヨサヨ言ってるのも、経済学がベースになってる。
20世紀は経済学の世紀だったんだよ。
505 :
ポピー(東京都):2009/08/12(水) 11:52:10.45 ID:wddeCPpF
スパスレ余裕
506 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 11:52:38.29 ID:R32rcKti
科学信者ほど厨房が多い事実
>>498 実験が出来ない学問は、競馬の分析と同じ。
学問じゃないから。
頭使って馬鹿やってるだけ。
だいたい、学んだところでどうなるもんでもない。
>>484 数学というのは科学の言語であって、数量の関係を表現するときのお約束にすぎない。
プログラム言語みたいなもの。法学のような例外を除いて、学問として精緻化していけば、
どんな学問でも数学を使うようになる。経済学っていうか、数学に対する偏見が甚だしい。
509 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:54:20.39 ID:KZbJgTYL
>>493 もう昔ながらのケインズマクロはやる必要がないだろ。あれは確かに後付けの学問と言われても仕方ない。
いや、ケインズの問題意識とは別として、その後に生まれたISLMとかな。
>>494 ノーベル経済学賞はノーベル賞とちょっと違うお
経済学部って遊びにいくところなんでしょ
>>507 社会主義の実験やったじゃん。
人類史上最大の実験だと思うが。
513 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 11:55:14.00 ID:gseFhzdP
>>507 自然科学、社会科学、人文科学って系統化されていて、
お前がいう実験で実証できる学問は自然科学に分類される。
514 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:56:32.33 ID:KZbJgTYL
>>507 > 実験が出来ない学問は、競馬の分析と同じ。
> 学問じゃないから。
もうこれ読んだだけで無知の知ったかでケチ付けたいだけの阿呆ということがよくわかる。
固定為替と変動為替の優劣とか
金融システムとか
税制とか
一応、社会の役に立ってると思うけど
516 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/12(水) 11:57:39.59 ID:C21oR1Mp
>>1 経済学だけじゃない文系すべてが、国や時代、言語や宗教によって解釈が変わる使えない代物。
価値観の同じ小さなコミュニティでしか通用しない文系なんて糞!
その点、理系は世界どこ行ったって同じ。世界言語みたいなもん。へんな価値観に左右されない。
これぞ学ぶべき学問
517 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 11:58:42.01 ID:kP5V92eu
俺は理系だけど、文系・理系の2次論で学問語ってる奴は頭が悪いと思う
518 :
桜(関東):2009/08/12(水) 11:59:54.92 ID:KZbJgTYL
>>499 むしろ経済学で金儲け出来た事例を一つでも良いから挙げて欲しいな。
ちなみに新自由主義で外資がうんたら、ってのは新自由主義はそもそも経済学とは関係ないから違うよ。
>>509 新古典派総合ケインズ主義はやる必要がないということね
今のIS-LMは
所得予想入りIS曲線+インフレ予想入りフィリップス曲線 で見るわな
流体力学みたいで、あれ使える人凄ぇわw
8
521 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 12:00:32.26 ID:P7eSn0Xb
>>516 日本どころか家から出ないお前が学んでどうすんの
522 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:00:38.39 ID:R32rcKti
>>517そんなやつここにいないだろ理系の恥だから首吊って死ね
523 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:00:59.88 ID:8LezJ1Hm BE:653444472-2BP(3000)
>>449 いいかね、社会とは「作り出して」「構造が固まって」「作り出して」の繰り返しの産物なのだよ。
例えば建築物を考えよう。作って30年でまた壊して新しい家が立つ。新しい家は30年前とはデザインが変わっている。
次にファッションを考えよう。ファッションは建築よりも「変化」のサイクルが早いぞ。1年前の服はダサくて切れないほどだ。
次に昔のドラマやマンガや小説などの文化物も、やはり基本的には古いものの99%は買われず廃棄され、
新しいスタイルの文化商品が作られる。
次に商業を考えよう。「コンビニ化」「デパート化」という現象が、昔ながらの商店街に取って代わっている。
更には国家システムとて、金融ビッグバンや年金の支払い率や小泉構造改革など、古い制度は新しく作られた制度に置き換わる。
これを難しく言えば「再帰的」と言う。社会とは再帰的な対象なのだ。
再帰的な対象を物理学やそれをパクった経済学のような「現象(変数)」と「法則」を分離するモデルで記述すると不都合が生じる。
なぜならば、再帰的な対象において「固定した法則」は存在しないからだ。
商売の「勝ちパターン」や文化や商品の「流行のスタイル」は常に乗り越えられていく。
故に社会において「法則と変数」は分離不可能に交わり、
高速で破壊と再構築が繰り返されているのがこの我々の「資本主義社会」なのだ。
ゆえに社会を「永遠に静態的なもの」として捉え古臭い公式を使い続ける経済学は、そもそも前提が全て間違っている。
生成流転する時間と社会の流れの中に、不動の公式など存在し得ない。
524 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:01:22.48 ID:KZbJgTYL
>>516 > 世界どこ行ったって同じ。世界言語みたいなもん。へんな価値観に左右されない。
> これぞ学ぶべき学問
まさに経済学のことだな。
525 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:02:51.80 ID:KZbJgTYL
>>522 理系文系って日本と旧日本植民地の一部にしか無い概念だよ。
>>514 同じだから。
レースごとに分析して新しいセオリーが生まれるだけ。
527 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 12:03:18.71 ID:j1OUTd1q
>>518 新自由主義の提唱者だったフリードマンはノーベル賞受賞してるが。
>>523 じゃあ経済学者が発明した国民所得(NI、GDP)や産業連関表を全否定してください
529 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 12:04:25.29 ID:j1OUTd1q
>>525 アメは体育会系と文化系だな。
あいつらのジョックに対する嫉妬は異常
だったら
工学、医学で経済を予想してみろよwwwwwwww
531 :
カタクリ(石川県):2009/08/12(水) 12:04:33.80 ID:uouEaZea
Fラン大学で3年間経済を学んだけど何も分からない
生きていて経済学が役に立った覚えがない
533 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:04:52.56 ID:KZbJgTYL
>>517 > 俺は理系だけど、文系・理系の2次論で学問語ってる奴は頭が悪いと思う
まったくその通り。超ドメスティックな分類だから、世界に通用しない。
534 :
マンサク(埼玉県):2009/08/12(水) 12:05:36.88 ID:Z+Joqm2Q
>>518 経済学で、と分類すべきではないのかは知らんが
リカードとケインズは珍しく巨額を稼いだ経済学者だろうな
535 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 12:06:17.00 ID:kP5V92eu
>>518 IMF‐GATT体制はよく機能したんでない
さすがケインズ先生、やりおるわ
537 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:07:03.14 ID:R32rcKti
>>531Sラン大学で3年物理学を学んだが生きていて役に立ったことはないから安心しろ
538 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 12:07:07.47 ID:kP5V92eu
466 名前: イブキジャコウソウ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/08/12(水) 11:40:53.23 ID:R32rcKti
学問としての難しさで言うと
数学<物理学<経済学だから
(失笑)
539 :
アザミ(dion軍):2009/08/12(水) 12:07:07.84 ID:3B7yGL1V
学問は何かに役立てるために学ぶものではない
規範経済学の話をしてるならまた違うが
540 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 12:07:48.60 ID:smBEgPHz
【 帰結主義・時点主義の問題点 】
例えば、今から100年われわれが苦しめば、
200年後以降の世代が厚生に満ちた素晴らしい世界で生きられると仮定する。
長期的利益(効用)を最大化するなら、われわれは100年間、苦しむべきである。
我々は、200年後の人類のために苦しむべきだろうか?
経済学者は帰結主義の問題点に目を向けようともしない。
541 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:07:53.22 ID:KZbJgTYL
>>527 フリードマンのは純粋な経済学(原理主義?)だが、小泉竹中あたりと同じ文脈で出てくる新自由主義は経済学のものではない。
542 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 12:07:54.89 ID:j1OUTd1q
543 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:07:59.10 ID:R32rcKti
>>535 500以上あるレスから探せってかww張れよwwwアホwwww
544 :
ノミノフスマ(東京都):2009/08/12(水) 12:08:50.97 ID:RVC59oWQ
経済学者って各自が好きな事を言い放しだよね?
なんで?
545 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 12:08:56.15 ID:j1OUTd1q
>>541 >フリードマンにとっての理想は、規制のない自由主義経済であり、従って詐欺や欺瞞に対する取り締まりを別にすれば、
>あらゆる市場への規制は排除されるべきと考えた(自由放任主義)。そのため、新自由主義(Neo Liberalism)の代表的存在とされる
まんま竹中の言ってる事そのまんまじゃん。
546 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 12:09:47.59 ID:kP5V92eu
>>543 お前はどこまでもダメな奴だな
抽出して自分でさがしてみろよ能無し
547 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:09:49.79 ID:C21oR1Mp
で、経済学ってなんなの?
経済学って何に就職すんの?
548 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:10:08.68 ID:8LezJ1Hm BE:2287055977-2BP(3000)
>>528 そんな高校生の「センター試験政治・経済」の後ろの100ページくらいで
網羅できる基礎概念が「経済学」の「揺るがぬ遺産」というわけだね?
OK、高校生経済学だけは「学問」として認めましょう。誰でも簡単に習得できる
基礎概念しか、経済学に堅牢な基盤は無いとお前さんは言うのだから。
ま、ここまでだよ、お前さんは。
549 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 12:10:16.94 ID:iINY7U9e
物理の実験屋はさっさとスーパーストリング理論とかM理論とかループ量子重力理論を実証、反証しろよ。ホント実験屋は使えない。
550 :
アブラチャン(三重県):2009/08/12(水) 12:10:18.38 ID:j1OUTd1q
>>544 冷戦終結後からそういう傾向が強くなったね。
政府が国民を統制しても経済なんて上手いこといかないってのが実証されたしな。
551 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 12:11:27.43 ID:P7eSn0Xb
552 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:12:37.57 ID:KZbJgTYL
>>526 今の経済学には実質一個、多めに見ても二つしか基本的主義・考え方は無いがな。
レースごとに生まれるにしても、これまで一つ二つの長いレースを続けて来たってことだし
それならレースごとに生まれても十分役立つ。
553 :
節分草(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:12:40.77 ID:jiEbU7IF
公務員試験に使える
554 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:12:48.81 ID:R32rcKti
経済学者は好き勝手言ってるっていうけど
天文学者も好き放題言ってるよねー
大商人が一人もらえるだけだからな
経済学は理想論だからな
557 :
ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/12(水) 12:14:23.52 ID:J3qmsy48
558 :
ノミノフスマ(東京都):2009/08/12(水) 12:14:54.19 ID:RVC59oWQ
>>554 天文学者の発言に注目しているのは
かなりのヲタだと思う
559 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:14:55.26 ID:KZbJgTYL
>>534 ケインズはもともと金持ちでさらに株で一山当てただけだから違うだろ。
リカードに至っては経済学は副業みたいなもんだろ。
560 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:16:02.13 ID:8LezJ1Hm BE:2100357195-2BP(3000)
例えば「トヨタのプリウスが売れたこと」は数理経済学のフレームでは全く予測できない。
しかし「プリウス」のような1個の商品が100万、1億個と集まった集合こそが
「経済」の実体なのであり、たかがプリウスが売れるかどうかも予測できない
アホウな数式を「役に立つ」と強弁する数理経済学は死んでいるし、未来は無いのだね。
どうかしましたか?
561 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:17:18.83 ID:C21oR1Mp
個別の商品を売るのが経済学か?
562 :
バラ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:17:41.84 ID:Ln0qqGBe
経済学が未来予想の学問じゃないことぐらい皆分かってる
ただ他の学問に比べて何か胡散臭いって多くの人が思ってるんだよね
「一年後の予想できないじゃん」ってうのはその気持ちを端的に表現しただけで
経済学は科学とか
未来予想じゃないとか
それは金融工学って言っても多くの人の経済学に対する気持ちは変わらないと思う
563 :
アザミ(dion軍):2009/08/12(水) 12:17:53.65 ID:3B7yGL1V
564 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 12:18:02.13 ID:iINY7U9e
タロット経済
血液型経済
経済学なんて机上の空論だろ
567 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/08/12(水) 12:18:39.80 ID:k2SIDtuN
これやったら絶対経済壊れますって自明なことを教えてくれるだけだろう
過度に期待しちゃいけない
568 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:19:23.49 ID:9Ui8LEfc
このスレタイは、まるで
「大学なんて行っても何の役にもたたないんだ」
と言い張る高卒のようなモノ
経済学者「サブプライムローン・・・?」
570 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 12:19:30.68 ID:mArkYBhb
ジンバブエ見ると経済学も大切なんだと思うだろ?
571 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:19:35.27 ID:KZbJgTYL
>>544 昔は宇宙はエーテルに満ちているということを真顔でいう物理学者も多かった。今は小学生でも違うことを知っている。
経済学でもかつて色々なことを言う人がいたが、現在ではかなり一つに集約されてきている。
572 :
ハルジオン(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:20:00.38 ID:1WCupFdX
自分の明日も予測出来ない奴に人の1年後予測にケチをつける資格はない
573 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 12:20:28.00 ID:iINY7U9e
>>562 たぶん貨幣自体がそもそも疑わしいんだと
あと素人目には、合理性やトレードオフというのもなかなか受け入れ難い概念。
一年後の予想をして、経済学使って対策立てて、
未来がいいほうになったらそれでいいじゃん。
それで予想通りじゃないとかいわれてもなあ。
天気そのものにある程度干渉できる天気予報みたいなもんだ。
経済学の知見って、世間一般にはほとんど広がっていないね
中央銀行の役割の重要性とかを尋ねられても、10人中9人はちゃんと答えられないだろう
576 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 12:20:57.66 ID:smBEgPHz
>>570 ジンバブエの大統領はアメリカで経済学を修めていたわけだが・・・・
577 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:21:01.62 ID:KZbJgTYL
>>544 あと経済学を知らないのに経済の専門家の振りをした人たちがテレビで勝手に色々言い放題しているが、
これは経済学とは何の関係もない。
578 :
ハナイバナ(宮城県):2009/08/12(水) 12:21:15.13 ID:BmwjlYoh
まだ若い学問なんだから、アレも出来ない、これも出来ないっていわんで大目に見てやれよ
けれど、ノーベル経済学賞はいらんよね
579 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:21:41.45 ID:R32rcKti
物理学や数学なんかと経済学では歴史が違いすぎる
土俵が違うものを比べても意味がない
レベル70のコラッタとレベル3のポッポを戦わせて
コラッタの方がポッポより強いと言い張ってるだけだってなぜ気づかないのか
580 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:21:42.29 ID:8LezJ1Hm BE:2240381568-2BP(3000)
>>564 「合成の誤謬」も何も、プリウスという「要素」も要素100億個の「集合」も
どちらの挙動も数式で予測出来ないのか「数理経済学」という死せる棺桶なのだよ?
「合成」する前から既に「誤謬」ですから(笑)
581 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 12:21:54.77 ID:mArkYBhb
>>576 でも、経済学からしたらあり得ないことやったんじゃないの?
いい加減テレビで偉そうに予想して外す経済専門家とやらに罰ゲームをさせろ
583 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 12:22:43.92 ID:P7eSn0Xb
584 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:22:47.89 ID:KZbJgTYL
>>560 あんたの頭が悪いことだけは分かりました。
585 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:23:35.49 ID:9Ui8LEfc
瓦を割ったときにどういう形に割れるか、物理学で予言出来ないので、物理学は使えない学問。
586 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 12:23:36.44 ID:smBEgPHz
>>544 「6年掛かって形成された第4段階の腫瘍が見つかった患者について、
健康だと言い続けた医者がいたとしたら、医療過誤で訴えられるだろう。」
587 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:24:17.23 ID:KZbJgTYL
>>566 さっきからID変えて色々言ってるのに、あなただけは相手にされていませんね。可哀想に。
588 :
ノミノフスマ(東京都):2009/08/12(水) 12:25:36.16 ID:RVC59oWQ
竹中はニュークラシカルとサプライサイダーが混じってて
ときどきケインジアニズムが入るという意味不明なスタンス
590 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:25:47.72 ID:KZbJgTYL
>>573 トレードオフ受け入れられなかったら、物理学も無理だろ。ただの均衡って概念なんだから。
591 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:26:40.37 ID:C21oR1Mp
借金かかえて資金ぐりに困ってるんだから、造幣局で万札刷ればイイじゃん。
経済学ではダメなのか?だから文系はバカなんだよ
592 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:27:09.36 ID:KZbJgTYL
>>573 あとトレードオフが受け入れられないって人は詐欺師の上手い話に要注意だな。
593 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:27:14.10 ID:9Ui8LEfc
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
594 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 12:27:28.56 ID:iINY7U9e
>>586 臨床医としてはマズイが、研究医としてそれが常道だろ
経済学のいろんな概念は知っておくと便利だよ
596 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:28:24.19 ID:KZbJgTYL
>>580 相変わらずあなたが阿呆であることだけがわかる文章だ
597 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:28:33.70 ID:9Ui8LEfc
何かの学問に否定的な事を言えば、その分、自分を偉く立派に見せられる、と考えている男のひとって…
598 :
フジスミレ(アラバマ州):2009/08/12(水) 12:28:59.06 ID:hyT6oRFt
>>591 インフレが懸念される
タンス預金しているジジババが多い
ジジババは自民信者が多い
民主に期待したら?w
>>580 天文学で軌道計算はやれるけど、地球上の各日の天気や個々人の挙動は予測不可能だろ
これは大数の法則が働くか働かないかの違い
何で株価予想と、制度設計論たる経済学を同列で考えるんだ?
600 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:29:48.78 ID:8LezJ1Hm BE:746794728-2BP(3000)
サププライムローン、金融商品という「一個の商品」の挙動を
現行の数理経済学の体系に組み込めますか?不可能ですね。
しかしこの「一個の商品」が世界的大恐慌を起こしたわけです。
簡単に言えば、「プリウス」1億台を作ったけど全く売れなくなって
トヨタが潰れて関連企業も銀行も一斉に潰れるようなもの。
だから「プリウスがなぜ売れたか、これからも売れるかどうか」という
一個の商品への「予測」はマクロ経済学にとって非常に大事なんですね。
「プリウス」や「金融商品」をマクロ経済学の数式に組み込めない数理経済学は死んでおる。
反論ありますかな?(^笑^)
601 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:30:38.06 ID:C21oR1Mp
あと沖縄サミット記念硬貨でイイのに、二千円札作った経済学もバカ
602 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:30:57.76 ID:KZbJgTYL
>>600 どう読んでも「私は馬鹿です」以上の内容が読み取れない。
603 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:31:52.00 ID:Ln0qqGBe
>>591 経済学でインフレは厳禁らしい
クルーグマンとかいう人は計画的にインフレやれとか言ってたらしい
詳しい人には誰ダレはもっと前から言ってたとか言われそうだけど
>>560 例えば溶液中であるひとつの分子がどのように振る舞うか」は統計熱力学のフレームでは全く予測できない。
しかし「あるひとつの分子」がアボガドロ数個と集まった集合こそが
「溶液」の実体なのであり、たかがひとつの分子の振る舞いも予測できない
アホウな数式を「役に立つ」と強弁する統計熱力学は死んでいるし、未来は無いのだね。
どうかしましたか? これでいいですか??
605 :
ハナビシソウ(長屋):2009/08/12(水) 12:32:32.31 ID:gseFhzdP
>>580 A 「合成の誤謬」も何も、プリウスという「要素」も要素100億個の「集合」も
どちらの挙動も数式で予測出来ない
↓
B「数理経済学」という死せる棺桶
AからBへ論理が飛躍しすぎ。
>>600 挙動の制御なら可能ですよ どう制御するかを決めるのは結局、経済学
そもそも経済学って何かの未来を予想するものではないからね
608 :
ハナイバナ(宮城県):2009/08/12(水) 12:34:23.61 ID:BmwjlYoh
>>605 スパさん相手に、論理の飛躍を突いても意味がない
元々、お脳がかわいそうな人なのだから
609 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/08/12(水) 12:35:49.93 ID:57aBFLOO
>>591 そういう一見効果的に見える解決策でも
必ず副作用が出るもんだよ
経済の世界にフリーランチは無いんだよ
>>603 サブプライムショックもインフレの一種だろうか
611 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:36:06.58 ID:8LezJ1Hm BE:280048032-2BP(3000)
>>604 統計力学と経済学の違いは、「分子」の大きさ、粒度(時価総額)や分子同士の
絡み付き(銀行や下請け企業や雇用労働者)が気体分子とはおよそ比較にならぬほど
多様だということだね。
612 :
ノミノフスマ(東京都):2009/08/12(水) 12:36:41.04 ID:RVC59oWQ
スパさんには
派遣工だった体験談を
語って欲しいな
哲学が一番駄目
アレは糞
614 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:37:25.16 ID:9Ui8LEfc
スパさんは知ったかぶってる限り、永遠に高校行けないと思うよ。
謙虚な態度を身につけないと。
>>603 標準的な見解ではインフレ率2±1%が理想、
絶対下限0%(糊代入れて1%)、基本上限5%・絶対上限10%(糊代入れて9%)
ですよ
日本ではもろもろの事情から
インフレ率2±1%へ誘導すると制御不能になり悪性インフレになるとされている
俺には意味不明なんだけどさ
>>611 それでも一個の分子の一年後とか予測できませんね。統計熱力学。
絡みつき(こんな表現しないけど)が単純明快なのに。
だから死せる棺桶ですよね、あなたの論理では。
つーか俺は溶液っていってるじゃねえか、気体の話じゃねえよ。
ググってコピペしてんじゃねえぞ、バーカ。
617 :
節分草(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:40:34.53 ID:ra4gSHq1
実践的でないと学問とは呼べない
哲学とか余興
618 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:41:15.96 ID:C21oR1Mp
「経済的に投入した方がイイ」と言われた税金投入。国民レベルからすれば全く感触がないし、
今、大金使って行われてる景気対策だって、効果あやしいだろ。
なんかお前ら、学問を唯一の真実を追究するためにあるものだと思ってないか?
620 :
ユッカ(神奈川県):2009/08/12(水) 12:41:39.20 ID:5a4941ej
なんで溶液の話してんすか とか
ログも大して読まずにいってみる
論点なんなんだよおまいら
621 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:41:54.14 ID:8LezJ1Hm BE:1306889647-2BP(3000)
例えば統計力学では「リーマン」と名付けた1つの分子が壁にぶつかったところで
気体全体の運動にはほぼ変化が無い。しかし経済では「リーマン分子1つ」が
壁にぶつかっただけで他の分子が一斉に化合したり分解したり、速度が減退した。
まあつまり、「数学・物理学をモデルにしようとした数理経済学は既に死んでいる」
と私は考えるんですね。論理的に反論どうぞ?
622 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 12:42:06.72 ID:P7eSn0Xb
624 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:42:41.36 ID:9Ui8LEfc
自分を偉く大きく立派に見せたい、というスパさんの心境は分かる。
でも、それが行きすぎてるんだよね。行きすぎているから、
「こんなショボい高校入試問題なんてやってられるか!」と、逃避しちゃうわけ。
だから、当然、次のステップに進めない。結果として、いつまで経っても中卒のままなのよ。
>>620 クーラーをかけながら昼間からビールを飲み、
枝豆とスルメとスパさんを肴に暇をつぶすこと。
626 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 12:44:00.60 ID:P7eSn0Xb
>>620 フォークで食べるカップヌードルはうまい
627 :
アザミ(dion軍):2009/08/12(水) 12:44:39.78 ID:3B7yGL1V
今のスパさんは単なるレス乞食に成り下がっちゃったよね
昔のスパさん戻ってきて
628 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:46:17.14 ID:KZbJgTYL
>>621 「阿呆で数学とかわからないですが数理経済学にはケチをつけたいです」の部分まで読んだ。
629 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 12:47:15.33 ID:kP5V92eu
ID:8LezJ1Hm
馬鹿すぎワロタ
と、思ったら池沼のスパか
相手するだけ無駄だぞお前ら
630 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:47:25.07 ID:9Ui8LEfc
スパさんの目からは、世の中の人はみんなストレス無く大学を卒業したように見えるかも知れないけど、
実際は勉強って苦しいんだよ。すごく欲求不満がたまるわけ。
イヤだなあ、面倒だなあ、やってられないなあ、と思いながら、苦しみながら、みんな勉強してるんだよ。
スパさんは、ちょっと苦しいとすぐ逃げ出す。欲求不満耐性がなさ過ぎるんだよ。
>>621 お前のもとの比喩では商品一個が分子ひとつで、
会社や、経済自体はその集合体だったじゃねえか。
その馬鹿でかい集合体をいきなり「リーマンという分子一個」
と定義するわけ??そりゃ一個の影響は大きくなるだろう。
ちなみに自己不斉反応では一個の分子の偏りから
系全体をコントロールする例が知られているよ。
ピリミジルアルカノールとか。
632 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:47:48.85 ID:KZbJgTYL
633 :
西洋オキナグサ(東京都):2009/08/12(水) 12:47:57.40 ID:kP5V92eu
>「リーマン分子1つ」が壁にぶつかっただけで
>他の分子が一斉に化合したり分解したり、速度が減退した。
というのが意味わからんな
信用創造の推移がわからず制御をまともにやらないから
オーバーヒートしてエンストしかけたわけだろう
>>632 スティグリッツは0〜10%幅でいい、上限6%まではおk と言ってるけどさ
636 :
菜の花(関東):2009/08/12(水) 12:50:04.63 ID:9PCu/faM
経済学部や法学部てマジでいらないと思う
そういうのは国家官僚や法律家だけが学べばいい
Fランが経済や法律学んでも仕方ないだろ
637 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 12:50:04.69 ID:8LezJ1Hm BE:2287055977-2BP(3000)
>>621でフィニッシュ。俺の勝ちだな、彼女と映画館に行ってくるよ
638 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 12:51:14.40 ID:smBEgPHz
海外の大学院で経済を勉強しているものです。
しかし、辞めようとおもっています。
もともと理系(数学)の出身
経済の以下の点が嫌いです。
■1)(厳密科学とちがって)結論がはっきりでない。
特に実証系。研究発表の議論をきいていても確かめようのないことばっかり
つっこむ教授たちには辟易。実験をさらりとおこなって、「確かにこうなり
ますね」って議論を一掃する自然科学の人たちがうらやましい。
■2)なんでわざわざあたりまえのことを数式化しないといけないのかわからない。
理論系。まったく学問をしらない、商店街のオッサンでも価格の差別化とか
商売テクとして普通にやってるのに、なんてそんなものをわざわざ、ゲーム
理論やらを用いて説明しないといけないのですか?
■3)結果に再現性がない。
したがって、結果が役に立たない。
■4)なにをもって経済学の進歩というのかわからない。
たとえば、化学では新しい触媒を作成したらそれは化学の進歩といえますよね。
経済学でこの例のように誰もが「そりゃそうだ」って認めるwell-definedな進歩って
いままでにあったのでしょうか?
639 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:51:21.00 ID:9Ui8LEfc
人を分子や原子に見立てると世の中の大きな動きが予測出来る、というのは、その通り。
インフレだぞ〜老害ども〜金吐き出さないと価値下がるぜ〜→嘘でした
これやれよ。
>>637 よしよし、勝利宣言ご苦労。
これで俺の勝ちだな。泣きながらPC消すがよい。
642 :
桜(関東):2009/08/12(水) 12:52:19.71 ID:KZbJgTYL
インフレ一つとってもまだ色々な論争があるのは事実だが、それが何故に経済学の無意味さに繋がる?
宇宙空間は真空かエーテルが充満しているかで論争があった時には物理学は無意味だったのか?
643 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:52:24.57 ID:9Ui8LEfc
自分の考えを文章化出来ずに、コピペに頼る、ってのはスパさん未満だね。
644 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:54:41.50 ID:QIvWXaOY
>>638 経済学なんてもともとそんなもんだろ
なんで院行ったの?
会社の命令?
645 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 12:55:31.96 ID:C21oR1Mp
>>622 ばらまくなら公共工事してばらまいた方が道路できるじゃん。
646 :
ノミノフスマ(東京都):2009/08/12(水) 12:56:29.02 ID:RVC59oWQ
647 :
ナニワズ(大阪府):2009/08/12(水) 12:57:11.17 ID:HA3zPqvS
机上の空論だもんなぁ
実地じゃなんにも役に立たんよ
648 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 12:58:23.63 ID:9Ui8LEfc
「経済学なんて何の役にもたたないんだ!」と言っておけば、経済学についてまるで無知な自分を正当化出来る、というこころの働き
心理的合理化、すっぱいブドウ
649 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 12:58:32.39 ID:smBEgPHz
>>638をみて怒る人(経済学に真剣な方)もおられると思いますが、
感情的にならないでください。
経済学はないよりましかもしれませんが、
自然科学や工学にくらべて重要ではないと思います。
会社でいえば、自然科学が正社員で、文系はアルバイトみたいなものとおもいます。
どちらも必要ですが、アルバイトのほうが重要でないみたいなものと思っています。
経済学は民法や刑法に近いから生活に直接は役立たん
個人投資でもマクロ経済学知らなくても案外稼げる
651 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 12:59:54.31 ID:iINY7U9e
652 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:00:21.84 ID:KZbJgTYL
>>638 適性が無いなら辞めりゃいいが、2)について。当たり前だと思っていることが数式に落としたりモデル化して
考えてみると意外と当たり前ではないということがわかったりする。そのためだけでも数理モデル化はやる価値ある。
たとえば、商品の差別化戦略…日清がシーフードやカレー味も出す理由は簡単には分からない(今でも有名なパズル
として残っている)ことが、数理モデル化すると分かる。
653 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 13:00:41.22 ID:C21oR1Mp
経済学部がウンチクかたると気持ち悪いな
654 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 13:00:58.53 ID:smBEgPHz
>>648 人間は「空を飛べない」が
鳥を羨んで一生を過ごすより、「空なんて飛びたくない」と思うほうが合理的。
酸っぱいブドウも使いよう。
655 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:01:55.57 ID:9Ui8LEfc
656 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 13:03:12.29 ID:P7eSn0Xb
>>648 自分のしてる学問のほうが勝ってると思ってたのに、実際は経済学してるやつより報われてない人間の妬みだろうな
657 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 13:05:14.05 ID:mArkYBhb
658 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:06:55.62 ID:9Ui8LEfc
知的水準の低い人は、短絡的に結論に飛躍する傾向が強いね。
ものごとを粘り強く研究して、真実を見いだそう、という態度をとれないらしい。
だから、永遠に知的水準が低いまま、留まってしまう。そういう傾向にあるように見える。
インフレが厳禁というか欧州は第一次世界大戦後の超インフレ体験のトラウマがあるからな
660 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:08:29.09 ID:9Ui8LEfc
661 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:09:35.90 ID:9Ui8LEfc
「空なんて飛びたくない」と思っていたら、
宇宙船や飛行機どころか、気球すら誕生しなかっただろう。
理系最強は機械電気なんだから雑魚はすっこんでろ
>>662 化学にきまってんだろ、常考。
それにしても、経済学部と工学部の差に泣けてくる。
パラ経ちゃらちゃらしやがって。
学問の優劣には直接関係無いけど、なんだこの温度差は。
664 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:13:17.94 ID:9Ui8LEfc
「ケッ!そんな学問なんて、大した事無いんだよ!」
↑この態度をとっているから、永遠に賢くなれずに、底辺を這いずり回るような生活なわけ。
665 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:14:00.39 ID:KZbJgTYL
理系ってか現代の科学最強は理物じゃないの?
666 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 13:14:50.56 ID:P7eSn0Xb
667 :
ケマンソウ(東京都):2009/08/12(水) 13:15:36.32 ID:jrOINk1c
>>663 東大の経済(文2)も時間割スッカスかだしなぁ。
いまも猫より暇っていわれてんのかね。
668 :
桜(東海):2009/08/12(水) 13:15:47.71 ID:vHYA/Y83
>>639 あんまり関係ないけど、自己駆動粒子(力学的な法則にある程度従わない粒子)と考えると人の流れを制御できる。
大量の人をどうやって避難させるべきかという問題で重要になる。
669 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:16:23.64 ID:KZbJgTYL
>>659 ドイツを中心にね。だからウェーバー総裁は物凄いほどのタカ派。一時期、物価前月比の大幅マイナスにちょっと喜びのコメント出してたもの。
670 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 13:16:31.10 ID:smBEgPHz
>>658 大工が弟子に「レンガ!」と叫んだとする
それは「レンガ」を意味・指示するのか?
そうではなく「家を建てるのにレンガが必要なのでレンガを私のところに持ってきてください」という意味になる
1)非論理的な記述:「レンガ!」
2)論理的な記述:「家を建てるのにレンガが必要なのでレンガを私のところに持ってきてください」
二文が同じ意味であるなら、短いほうが望ましい。
素晴らしき日常言語、論理など糞食らえ
で、エリートν速民の結論は?
経済と経営の違いがわからないんだけど
673 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:17:39.40 ID:9Ui8LEfc
>>670 それもコピペでしょ。
せめて自分の考えを文章化出来る程度の能力は、身につけたいよね。
674 :
ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/08/12(水) 13:17:42.19 ID:dBrax+7Q
本当に頭のいい人むけ、か本当に大きなことを動かせる人向けだよ
経済学は日常生活における基盤でしかないが
これを理解してるのとしないのとでは大差が生じる学問だ
676 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:18:50.95 ID:KZbJgTYL
>>667 今は猫文二では無くなった…けど、よそからは猫文二扱いのままです。
677 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:19:48.18 ID:KZbJgTYL
限界消費性向、平均消費性向が高校で教えられてれば
自民・民主の増税する増税しないの下らん論争はありえないだろうね
679 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:20:30.52 ID:9Ui8LEfc
>>668 その自己駆動粒子とやらが、どの程度現れるか、というのも予測可能でしょ。
680 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:22:31.39 ID:KZbJgTYL
>>672 まったく無関係と思っておくと無難。実際には経済学の一応用分野の面が強いが、
経営学の人にはそういうと不機嫌になる人もいる。
681 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 13:24:42.58 ID:smBEgPHz
>>664 【 帰結主義・歴史の問題点 時点主義 】
例えば、今から100年われわれが苦しめば、
200年後以降の世代が厚生に満ちた素晴らしい世界で生きられると仮定する。
長期的利益(効用)を最大化するなら、われわれは100年間、苦しむべきである。
我々は、200年後の人類のために苦しむべきだろうか?
勉強して長期的利益(効用)の最大化を望む輩は↑に同意するのでしょうか?
ハイエクにしろ、マルクスにしろ、どの時点での帰結の最大化を目指すのかを語っていない。
682 :
ホトケノザ(北陸地方):2009/08/12(水) 13:25:17.80 ID:9ixPdzL4
>>1 馬鹿は勝手にそう思ってろよ…
経済学がちんぷんかんぷんな白痴に限って否定すんだよな
683 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 13:25:41.23 ID:9Ui8LEfc
>>681 またコピペ。
つたない表現でもいいから、自分の言葉で書く事を学んだ方が、お前にとって長期的に望ましいだろう。
>>680 実際の経営者から見たら経営学こそウザったいらしい
簿記・会計は役立つけどMBAプログラムなんか下らんのだと
685 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 13:30:57.63 ID:smBEgPHz
>>674 経済学は残念ながら、どのような天才が来て大きな業績を残したところで、
社会的なmarginal returnはたかが知れています。
(全くないとは思いませんが)
ですが、真の天才が科学の分野で大きな業績をあげた場合、人類に多大なる
貢献をすることがままあります。
経済学部でたけど何にも生かせてない
そういうの解決しようって動きが、質的研究なんだろ?
経済学を否定しようが否定しまいが
世界を動かしてるのは経済政策でありそれに影響を及ぼす経済学
はなくてはならないし
社会生活を営むなら大なり小なり経済学の影響から
逃れることはできないよ
知っていて損はないと思う
ま、誰かがまとめて人類全員の個人の収入から何から全部を管理すれば経済はコントロールできるよ。
それこそ全人類の全ての生産と消費を全部まるっとコントロールすればね。
690 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:35:47.72 ID:KZbJgTYL
>>681 コピペにマジレスはしたくないが、それは効用最大化をまったくもって勘違いしている。
(現代の・主流の・普通の)経済学は方法論的個人主義だから、あくまで効用最大化するのは個人。
だから、200年後のために現在の人が犠牲になるようなものは効用最大化とは言わない。
代表的個人の表し方とか難しい問題もいっぱい含んでるけど理解出来ないだろうからパス。
691 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:36:54.73 ID:KZbJgTYL
>>691 なのに経団連の中の人はサプライサイド経済学に汚染されてる・・・
MBA厨はサプライサイド経済学かぶれが多いしな
693 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 13:40:07.72 ID:B7JIqqUu
694 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:40:30.58 ID:KZbJgTYL
>>685 大恐慌の再来を防げただけでも経済学の大きな成果だわな。
おかげで優秀な物理学者が別の職に回されるなんて事態も起きずに済んだから、
科学全体にとってもプラスだろう。一部戦時中に大きく伸びる分野を除いて。
695 :
ヒメマツムシソウ(群馬県):2009/08/12(水) 13:41:31.59 ID:M5XszEFO
経営学部からみたら理論だけ学んで評価される経済学は羨ましい。
こっちはいちいち資格とらんと評価されないからな
696 :
オニタビラコ(愛知県):2009/08/12(水) 13:42:47.94 ID:88uQSQEU
どうせおまえら
ハイパワードマネーの計算も出来ないんだろ
697 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:43:46.41 ID:KZbJgTYL
>>689 それが大失敗したのが社会主義。個人の心の中の情報や、その場その場での感情、
物事に対するモチベーションまで情報を集めて管理するなんて無理。
もし仮に出来てもすごいコストが掛かって割に合わない。
698 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:45:25.53 ID:KZbJgTYL
>>692 そもそもサプライサイド・デマンドサイドといった分け方自体が現在の経済学とは異なる。
マスコミ経済学とでも言うべきもの。
700 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:46:14.39 ID:KZbJgTYL
>>693 あほう、電子マネーごときで解決出来るかよボケ
>>698 でもAD-ASを分かりやすく説明するには
便宜的に需要サイド・供給サイドで分けるしかないよ
>>697 だから、国単位じゃ経済コントロールは無理だろ。
一国で全ての生産と消費が完結してないからな。
俺は全世界規模でコントロールすると言ってるんだぜ?
>>702 貿易や国際決済がコントロールできてれば
一国で全ての生産と消費をコントロールしてるのに等しい
計画経済は何らかの災害からの復旧とか
やることが大体わかってるなら採用したほうが効率的だが
そうじゃないときは非効率的で高コストになる
704 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:56:15.08 ID:KZbJgTYL
>>701 AD-AS自体が使われてない…ってのはおいといて、
サプライサイド経済学・デマンドサイド経済学って分け方が今はもうなされていない。
竹中はサプライサイダーだ、なんて言うのもピントずれしたマスコミ経済学の意見。
705 :
マンサク(鹿児島県):2009/08/12(水) 13:57:42.02 ID:IxdAflk0
トロツキストがいるな
706 :
桜(関東):2009/08/12(水) 13:59:43.89 ID:KZbJgTYL
>>702 無理無理。物やら貨幣やら目に見えるものだけではなく、個人の好みややる気などのデータまで全部集める必要がある。
ちっちゃな農村でだってデータ集め切るのは不可能。まして国家?さらには全地球的?出来るわけないし、
出来ても絶対にコスト高過ぎて実用的ではない。
>>704 動学的確率的一般均衡モデルか^^
俺どマクラーだから、まだDSGE童貞なんですスイマセン
708 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:03:12.50 ID:KZbJgTYL
>>702 だいたい、頭の中なんて本人ですら分かって無いことがあるくらいなのに、
他人が正確にデータを集め切ることなんて出来るはずがない。
聞いても嘘の可能性もありゃ、その時は本当でも気変わりすることもある。
709 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 14:06:24.91 ID:B7JIqqUu
>>700 そか?お金=マネーという数値にしてすべて透明にすれば
、かなり解決される部分も多いと思うぞw
ただし息苦しい社会にはなると思うがな。(企業単位で粉飾やら脱税が出来ないかわりに
個人レベルでもへそくりも出来なくなる)
経済をコントロール、統制するという事はそれだけ独裁的な力が必要という事だ
710 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:06:43.68 ID:KZbJgTYL
>>707 方法論的個人主義に基づくものだけが経済学、ってのが現代の経済学の流れ。
その点ではいわゆるケインズマクロは経済学ではない。もちろんその知見は豊富だから、
主流派経済学は何とかそれを飲み込もうと頑張ってるわけだけど。
>>700 何故駄目なのか説明できないアホ発見
もう無知を晒すだけだから黙ってろよ
712 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:08:48.39 ID:KZbJgTYL
>>709 個人のもつ私的情報を全部集め切らないと意味ない。それは現実的には不可能。
難しそうな言葉ばっか並べてないで、さっさと景気良くする方法考えてくれ。
714 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:10:07.55 ID:KZbJgTYL
>>711 阿呆はお前だ。その直前のレスで書いてある。
715 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:11:54.19 ID:KZbJgTYL
>>713 末期癌患者や交通事故の人を連れて来て、手の打ちようがないですと答えたら、
経済学は役に立たないとかいうのも良くあるイチャモンの付け方かな。
経済学の大部分は、普段において、より健康に過ごしていくにはどうすれば良いか、
に関心がある。でも健康な時には医者の話はあまり真剣には聴かないものだけどね。
716 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 14:12:44.19 ID:B7JIqqUu
>>712 逆だよ
マネーの流れから企業や個人の情報が集められてしまうんだよ
何時何分どこのラブホに泊まったか、どんな酒飲んだか、どこの政党に献金したかまでね
つまり予算の割り振り次第で景気をもっと悪化させられる
法学が最強というわけだな
718 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:18:49.83 ID:KZbJgTYL
>>716 バーカ、計画経済やるにはそんなマーケティング向け程度のデータじゃ足らないって言ってんだよ。
正確に聞き出すことが難しい上に、コロコロ変わり得る個人の効用なんてデータ集められるかよ。
人の行動を覗き見するためではなく、データを用いて資源配分まで行うためのものなんだろ?
719 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:19:51.30 ID:KZbJgTYL
720 :
ヒメマツムシソウ(群馬県):2009/08/12(水) 14:23:34.92 ID:M5XszEFO
>>699 簿記二級とtoeic600はとらないとな。
計画経済の経済計算がブーメランな自己矛盾になるみたいな話あったよな
あれってもう解決したのか?
722 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:25:32.78 ID:KZbJgTYL
723 :
桜(関東):2009/08/12(水) 14:26:54.61 ID:KZbJgTYL
>>720 それで済むなら楽だろ。会計士・アク辺りが必要なのかと思った。
724 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 14:29:35.63 ID:iINY7U9e
やべぇ、そろそろアクの試験の応募しとかないと
725 :
ヒメマツムシソウ(群馬県):2009/08/12(水) 14:31:43.55 ID:M5XszEFO
>>723 あくまで土台の話な?
中小はこれで十分だがせめて税理士の「あと○が残ってます」ぐらい言えないと相手にしてもらえない
726 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 14:32:59.13 ID:smBEgPHz
21世紀の最重要の経済学者と称されるSenは、
「現行の貧困化した経済学は、自己利益と合理性を等値し、
経済学の意図が、経済理論において現実の行動を具体的に述べようとするとき、
自己利益最大化という仮定にとって言い分を主張することにあるとすれば、まったく非生産的である。
それは ” 足の不自由なロバに乗って騎兵隊の突撃を率いているようなもの ” である 」 と辛辣に批判している。
ああ、経済学など勉強しなくてよかった。
727 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 14:34:07.70 ID:bvr34qB5
経済学は後付けの学問だとν速で習いました
証券会社のアナリストは偉そうに解説してるけど自分の会社は赤字だよね(´・ω・`)
729 :
シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 14:35:59.98 ID:630DMKmp
まあ経済学以上にここに書いてあることの方が信用できないんだけどな
731 :
キソケイ(宮城県):2009/08/12(水) 14:39:19.92 ID:B7JIqqUu
>>718 ん?ちょっと論点がよく見えないな
資源配分に重点を置くなら、なおさらマネーの流れと消費されるモノの配分は
コンビニの商品の棚の品揃えや仕入れも一括でわかるように、透明化されて利便性が上がるだろ。
つか、計画経済については否定してるんだよね?
732 :
オウレン(長屋):2009/08/12(水) 14:41:57.50 ID:QmjZ9KZU
経済学の欺瞞は入学3週間で悟って講義には一切でなくなったよ
733 :
ローダンゼ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 14:48:14.58 ID:EA/xaIz7
計画経済は決して全否定出来るものではない、
第一次産業から第二次産業、工業化社会への移行にあたっては非常に効果的、
東欧という具体例があるだろ。
734 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 14:50:54.33 ID:smBEgPHz
>>733 普遍的で統一的な観点などありえないのだから無理。
だから、消費行動に制限までかける事でしか経済をコントロールする事なんて無理だという。
あんたこれ以上買ったらダメ、あんたこれ以上働いちゃダメ。君はもっと働きなさい。ってな。
736 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 14:58:57.98 ID:9Ui8LEfc
>>735 そう命令して、聞き入れられると思いますか?むしろ反逆を招くだけだね。
737 :
ハボタン(コネチカット州):2009/08/12(水) 15:02:17.27 ID:/9w/8XAv
計画経済で望ましい資源配分にするより、市場経済と所得再分配でそれを達成するほうを選んだのが経済学
738 :
ペチュニア(大阪府):2009/08/12(水) 15:05:03.44 ID:qK0lqZjN
3000年弱掛かってまったく前進の跡が見えない哲学こそ至高。
端的に言って、経済学は”難しすぎる”。
扱う対象(経済)が複雑すぎて、このままこれを把握しようとしたら人間知性では間に合わないし普遍化なんてできるわけない。
だからもっともっと細分化する必要があるように感じるがどうなんだろ
>>739 経済はシステムが出来てるから、パターンに応じた結果自体を予想することは出来る。
もちろん徳政令〜とか切り下げ〜みたいなことやられると前提が崩れるから無理だけど。
ただ人間の選択が大前提にあるから、そこは経済学じゃ読みきれないわけで。
経済学だけで、経済自体の先行きを予想するのは無理。ただ単に数字弄繰り回してるだけだからね
741 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 15:23:30.52 ID:9Ui8LEfc
>>739 細分化すれば全体が見えなくなるというのに、細分化すればいいと思ってる男のひとって…
>>727 素人がそれっぽいこと書いて悦に浸ってるだけだよ。
その考え方が何よりも文系っぽすぎる。
経済学は意味があるしやってりゃおもしろいもんだよ。
努力と根性論で粉飾された空き巣
744 :
タマザキサクラソウ(宮城県):2009/08/12(水) 16:19:45.47 ID:3p2/hGV1
経済学者って、大げさに言えば経済分野の歴史家みたいな存在だろ。
現状について完璧に分かっている人は極少数だろうし、
未来を分かる人は皆無に近いだろうし。
全てをお見通しの人は未来人だろ・・・
経営学も経済学も役にたたんよ
そんなもの学ばなくても成功してる奴は山ほどいる
人間原理
747 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:24:34.63 ID:9Ui8LEfc
経営学や経済学って成功する為の学問じゃないんで。
>>741 数値化、抽象化が君の言う「全体」から何かを捨象してる事に気付かない男のひとって…
749 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:32:59.07 ID:9Ui8LEfc
意味が通らない文章を書いてしまう男のひとって…
アダムスミス→ケインズ→新アダムスミス→新ケインズ→真アダムスミス→真ケインズ
751 :
ヒメスミレ(東京都):2009/08/12(水) 16:44:59.76 ID:iBnWq257
>>748 馬鹿かこいつ、何かを捨象してるのは当たり前だろうが
そのままそっくり描写するモデルなんていうのは現実それ自体なんだからまるで価値がない
細分化も統合も車の両輪だろ
どっちも間違うけどそれ以外に術はない
753 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 16:46:33.22 ID:smBEgPHz
>>750 ケインズとか、もういらないよ
Nozickはもう少し評価されるべき。
754 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:48:14.23 ID:9Ui8LEfc
「○○という経済学者はこう言った!」
「俺は○○という経済理論を知ってるんだぞ!」
↑こういう態度は経済学とは言えないよね。単なるうけうり。
タダ当然で資産を手に入れて、損失は税金で補てんさせる
これが本当の経済学。学校では教えません
756 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 16:50:11.78 ID:smBEgPHz
>>754 「哲学を無から始めるなど 幻 想 的 である」『存在と時間』158
あらゆる知識や行動は歴史や生活世界の中で動機付けられている。
「自分の考え」などというものはありえない。
まったくそのとおり
特に慶応なんて失格だよ。
重農学が発展するまでの千数百年も欧州で基本的な商業=悪と思われつつも
機械と経済学の発展で欧米が今の地位を築いたのは興味深い
759 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:52:30.46 ID:9Ui8LEfc
またコピペ。
的を射たコピペならまだしも、ピントを大きく外したコピペばかり投下するのは、ちょっとね。
760 :
ペチュニア(大阪府):2009/08/12(水) 16:52:35.38 ID:qK0lqZjN
>>749 お前以外はちゃんと意味分かってるみたいだけどw
>>751 俺がどういう発言にアンカしてるとか見たり出来ない人なんですか?自演?w
761 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:53:11.89 ID:9Ui8LEfc
学問と聞いて、大学の学部しか思いつかない人って、かなり視野狭いね。
762 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/08/12(水) 16:54:03.75 ID:MjcaYvcp
763 :
ペチュニア(大阪府):2009/08/12(水) 16:54:27.95 ID:qK0lqZjN
>>761 頭悪すぎてどんな大学にも入れなかったからって、中二の妄想を学問だと強弁しちゃう男の人って…
764 :
ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/12(水) 16:55:47.77 ID:firsGw9+
数理経済を極めたノーベル経済学者アマルティア・センが自ら経済学の限界を認めていたじゃん
765 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:56:12.08 ID:9Ui8LEfc
経済学者を批判してる連中は、どうせテレビに出てる自称エコノミストみたいなのを指してるわけでしょ。
それはちょっとね。あるある大事典を見て納豆を買っちゃうような感じ。
766 :
ヤエヤマブキ(群馬県):2009/08/12(水) 16:56:29.67 ID:W2YTwCv+
>>762 エコノミストと経済学者の違いってなに?
767 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:56:52.73 ID:9Ui8LEfc
768 :
ねこやなぎ(京都府):2009/08/12(水) 16:56:58.40 ID:QbdNP+g0
経済学なんてオカルトだって偉い人が言ってた
769 :
福寿草(大阪府):2009/08/12(水) 16:57:40.32 ID:lU5FKNDg
経済学ってあれだろ、心理学の延長だろ?
770 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 16:57:56.87 ID:9Ui8LEfc
771 :
プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/12(水) 16:58:42.18 ID:6s2S4XjA
外書に云く「未萠を知るは聖人なり」
内典に云く「智人は起を知り蛇は自ら蛇を知る」云云、
之を以て之を思うに本師は豈聖人なるかな
772 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 16:58:49.40 ID:ur28F4pJ BE:24246533-2BP(7072)
ノイマンも心理学と経済学は疑似科学だっていってた
773 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 16:59:31.73 ID:smBEgPHz
>>764 哲学・政治学・倫理学・法学・社会学でも大絶賛されてるしね。
ローティに21世紀最重要の経済学者にして、潜在能力アプローチが人類最大の課題とまで言われている。
774 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:00:35.65 ID:9Ui8LEfc
「大学なんて行っても大した事無いんだ」と言い張る高卒と、
「経済学なんて大した事無いんだ」と言い張る無学連中とは、心理的に同じだね。
775 :
ムシトリナデシコ(山口県):2009/08/12(水) 17:01:17.88 ID:f010zxPk
人を騙すための学問だもんな
776 :
ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/12(水) 17:01:18.70 ID:xCEZH6nT
経済学部入って一番最初の授業で経済学は役に立たないからって言われたな
777 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:01:35.70 ID:ur28F4pJ BE:40410353-2BP(7072)
>>774 ファインマンさんも人間の心理に関する研究は疑似科学だっていってた
経済学とか心理学のこと学問だと思ってる奴って御里がしれるよな・・・
778 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:01:59.61 ID:smBEgPHz
>>769 >>770 いまさら還元主義や自然主義を持ち上げ始めている経済学を哲学者や科学者は鼻で笑ってるよ。
779 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:02:10.97 ID:9Ui8LEfc
「○○さんはこういった!」
↑これね。自分の意見というモノを持ち合わせていないわけ。
一番乗りで大商人が手に入るから使えるよ
781 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:03:13.16 ID:9Ui8LEfc
「池田大作先生は凄いんだぞ!だからそれを信じる俺もすごいんだ」とする創価学会信者に近いね。
782 :
ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/12(水) 17:03:21.22 ID:L1ZnOyJC
783 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:05:01.66 ID:ur28F4pJ BE:107760285-2BP(7072)
ファインマン「(経済学・心理学は)まじないの一種」
784 :
プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/12(水) 17:05:44.57 ID:6s2S4XjA
785 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:06:00.53 ID:9Ui8LEfc
サブプライムローン問題が、いつティッピングポイントを迎えるか、というのは誰にも予測出来ないからね。
例えるなら、大地震が来る事を予測してカンパンを買った人が、大地震到来前に賞味期限が来てしまった、
そんな人をはやしたてるようなもの。幼稚な行為だ。
786 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:06:21.94 ID:FIrZeV8H
>>783 ファインマンはただの物理学厨だからな・・・
>>773 そんなセンはケインズをリスペクトしてニュークラシカルの批判から防戦してるわけだが
788 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:07:24.72 ID:smBEgPHz
>>779 自分の意見というのは無教養の常套句。
いかなる学問も、「学」問である限り過去の蓄積がなければ
阿呆に一から語らねばならなくなる。
例えば数学で「それはマクローリン展開で解決する」というのに、
「マクローリン展開」という概念を使えないといちいちイプシロンデルタ論法で
実数の連続性を証明して平均値の定理を証明してと
下積みをど素人に語らねばならない。
最悪の場合、xy座標からスタートだ。
「多くの凡庸は哲学を「自分流」だとか小説のようにゼロでも読めるものを意味すると
思い込み、甘えている。
789 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:07:34.16 ID:9Ui8LEfc
虎の威を借る狐、という精神的態度は、ちょっとね。
自分の言葉で自分を考えを示せないのは恥ずかしい事だ。
>>777 非科学=非学問 ではないよ。
精神分析とかマルクス主義は擬似科学として槍玉に挙げられるけど、
でも学問ではないと言われない。
791 :
ハルジオン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 17:08:14.71 ID:8a3d+kR9
さすが低学歴速報
792 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:09:05.74 ID:FIrZeV8H
まあ科学自体の限界もしらないくせに
経済学は科学ではない(キリッ
っていうのもどうかと思うよ
今の時代こそ現象学が見直されるべき。
なんかバカばっかだな・・・
795 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:10:18.34 ID:9Ui8LEfc
偉い経済学者を否定しても、自分が偉くなるわけじゃないのに。
足を引っ張ってばかりだから、いつまで経っても底辺のまま。
1年後を予測する学問じゃねえよ
797 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 17:11:14.34 ID:/9w/8XAv
日本の有望な経済学者ってゲーマーばっかりだよね
しっかりと政策提言できるような人がいない
798 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:12:27.87 ID:9Ui8LEfc
「学問なんて嘘っぱちだ!」と、否定する一方、
「ファインマンさんはこう言った!」と、都合良く信仰する。
この矛盾した態度ね。
799 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:13:00.31 ID:ur28F4pJ BE:43103982-2BP(7072)
>>798 疑似科学(経済学)と科学(物理学)は違いますよ
>>793 自前の庭の重箱の隅突きまくった挙げ句貫通して、
脳科学方面に箸を延ばしてるよねw
801 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:14:25.91 ID:9Ui8LEfc
>>799 具体的論理的に説明して下さいな。
「ファインマンさんはこう言った!」は無しでね。
802 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:14:28.74 ID:smBEgPHz
>>793 レヴィナスは今でも使えるようで、稀に法哲学で見かけるけど
フッサールは晩年になっても概念を研ぎ澄ませば事象そのものを捉えられると考え続け失敗し続けたとか。
803 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:14:46.87 ID:ur28F4pJ BE:32328926-2BP(7072)
>>801 ファインマン「(経済学・心理学は)まじないの一種」
QED
804 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:15:25.99 ID:9Ui8LEfc
805 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:16:31.30 ID:9Ui8LEfc
頭の弱い連中が知ったかぶって、それを「あなた知ったかぶってますよね」と指摘してファビョらせる、これって結構爽快だ。
806 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:17:09.44 ID:FIrZeV8H
疑似科学だ(キリッ
とかいうくせに疑うことを知らない
権威主義者って滑稽すぎるだろ
807 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/12(水) 17:17:09.44 ID:4jMJMgqD
ファインマンってアメコミ?
808 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:17:53.94 ID:ur28F4pJ BE:48492263-2BP(7072)
ファインマンさんがそういってるんだからPh.dも持ってないような低学歴が何いっても説得力ないよ
もってたとしても経済学の学位なんてオウム真理教のステージと同レベルだからな
809 :
藤(長屋):2009/08/12(水) 17:18:02.21 ID:zQqQVHFH
10代から20代あるいは30代から40代もしくは50代から60代の男または女の犯行
犯罪心理学ってこんな感じなんだろ?
810 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 17:18:51.35 ID:P7eSn0Xb
811 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:19:03.14 ID:9Ui8LEfc
「ガリレオもアリストテレスも、時間と空間は変化しないと言っていた!だからアインシュタインは間違いだ!」
というようなものだね。
非論理的妄信。
812 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 17:19:38.36 ID:X0r0PLMK
気象学なんて明日のことも当てられないんだぜ
813 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:19:53.03 ID:ur28F4pJ BE:16164432-2BP(7072)
>>811 経済学や血液型性格診断を科学だと認めている一流の科学者がいたら教えてください
814 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/12(水) 17:19:54.34 ID:LYZRoW0B
経済学は過去や現在の経済を単に分析するだけです
815 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:21:10.06 ID:9Ui8LEfc
>>813 ファインマンさんが死ぬ間際に「あ、やっぱり経済学は本物だわ」って言ってたよ。
816 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:21:16.62 ID:ur28F4pJ BE:64656083-2BP(7072)
>>814 現在のことを合理的に分析できてるわけじゃないでしょ
過去のことは歴史学の一分野の経済史として扱えばいい
経済学なんてオカルト ファインマンさんがいってるだから間違いない
817 :
ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/08/12(水) 17:21:49.34 ID:Vgfy+7oB
経済学を否定するやつって
ガンダムのプラモを見て
これは本物のガンダムじゃない!
って言ってるのと同じだと思うんだ
[ ::━◎]ノ 未来を予測して現在最適な行動をしたら
予測した未来が変わったでござる.
819 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:23:08.24 ID:9Ui8LEfc
ファインマンさんに傾斜すれば、まるで自分もファインマンさんの仲間入りしたような感覚を得られるのだろうけど、それは幻想だからね。
820 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:23:13.34 ID:smBEgPHz
>>811 「あなたは、検証可能な理論を何でも検証しようとするのですか?
もし私の机を横切るのと同じだけ多くの疑問や理論が、
あなたの机にも横切ってくれれば、あなたは反証可能、解明できるかもしれない疑問を全てテストしよう、などとは思わないでしょう。」
ケンブリッジ大学のポパーに対する皮肉
一流の科学者ですら信用や権威によって真偽を判断する。
一々、説明と検証が必要だと考えるほうが非論理的(非合理的)だ。
821 :
プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/08/12(水) 17:23:30.39 ID:XFjHSeyY
参考文献
『擬似科学と科学の哲学』
伊勢田哲治
名古屋大学出版
「ノイマンやファインマンが昔言ってたから正しいんだ!」とかいうのは、
そもそも科学的な判断ではないw
823 :
シナノナデシコ(埼玉県):2009/08/12(水) 17:23:56.69 ID:z38jBtrp
経済学はマジで役に立たない
824 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:23:59.96 ID:9Ui8LEfc
>>820 お前はどこまで行ってもコピペ投下しか出来ないんだな。
自分の頭でものを考える能力を、もうちょっと身につけた方がいいよね。
>>818 なかなか面白いパラドックスだなそれ。
単純に考えて予測の初期条件が変化してるか当然だが、もう少し掘り下げれそう。
あらゆるものは信仰であるが、根拠の堅固さはそれぞれである
>>820 ファインマンはね、社会哲学そのものが大嫌いだったんだよ
政治学よりかはマシだろ
829 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:28:08.72 ID:smBEgPHz
>>821 2008年に出版された伊勢田さんの生命倫理の入門書は評判どうなの・・・
日本では比較的良いほうだけど、個人的には有斐閣のほうが良かった
830 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:28:28.80 ID:9Ui8LEfc
確かにな
シンクタンクの予測が当たったためしがない
832 :
ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/12(水) 17:29:05.85 ID:qVcIJYNu
経済学が役に立つかどうかは知らんが
経済学部卒は社会学を小馬鹿にするからムカつく
833 :
アザミ(dion軍):2009/08/12(水) 17:29:24.82 ID:3B7yGL1V
>>831 シンクタンクときくと水系を想像してしまうよね
835 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:30:06.29 ID:9Ui8LEfc
経済学者研究と経済学研究との区別が出来ない男のひとって…
836 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:30:39.18 ID:ur28F4pJ BE:10776522-2BP(7072)
>>832 疑似科学同士なかよくすればいいのにな
一流の科学者が経済学を否定しているのに
それを無視して経済学に価値を見出すとか認知的不協和のいいサンプルだな
837 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:30:39.50 ID:FIrZeV8H
経済学と社会学ってどっちも勉強しなきゃダメなのに
対立してるやつらってなんもわかってないなw
まあポストモダンには無用の長物になると思うよ
そりゃ、経済学に限らず、科学一般が一般人の生活に役立つことは少ない。
でも、政治家や役人が経済学を知らなければ、いろいろと困ったことが生じてくる。
日本で20年も不況が続いてるのは、はっきり言えば、そのせいだ。
840 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:32:10.67 ID:9Ui8LEfc
>>837 その通り。全ての学問は融合しているというのにね。
「俺は○○学を信じるから!△△学を信じるヤツはアホ!」
なんて言う態度の人は、実に視野が狭い。
841 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 17:32:46.92 ID:8C5a48Ar
経済学って後付けの学問だろ
>>832 計量化できないからオhル
でもパーソンズやマートンの社会学はフレームがしっかりしてると思う
843 :
アザミ(dion軍):2009/08/12(水) 17:33:11.83 ID:3B7yGL1V
この調子だとニュートンが言ってたから神は存在する!とか言い出しそうで怖い
844 :
ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/12(水) 17:34:49.96 ID:qVcIJYNu
>>837だって経済学至上主義の連中って
市場原理の数字が全てだから社会学は無意味って言うんだもん
>>836社会学が水晶占いと言うなら経済学はタロット占いだと思う
むしろ何でそこまで否定したがるんだろう
845 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:35:09.32 ID:FIrZeV8H
科学が全てだとする科学原理主義的態度は
臨床の知やホーリズムなんかのパラダイムを捨象しちゃうから
物事全体を捉えきれないし、視野を狭めることになる
846 :
モッコウバラ(佐賀県):2009/08/12(水) 17:35:27.49 ID:4jC//T2A
教授がスレタイと同じこと笑いながら言ってた
@某九州国立大経済学部
847 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:35:41.33 ID:9Ui8LEfc
底辺の連中がなぜ底辺に留まり続け、知的層がなぜますます賢く成るか、という現象の答えを、このスレから見いだす事が出来る
>>837 また微妙な組み合わせだな。どっちも学問といえるのか。
いっそ心理学も入れてあげれば。
849 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:35:58.92 ID:smBEgPHz
>>837 相対主義は最も悪しき態度。
ドーキンスのように不要と思われる分野は積極的に切り落とさなければならない。
積極的に対立し、必要性を提示できないような無用な分野は滅んで良い
850 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 17:36:13.31 ID:mArkYBhb
>>840 学問を信じる、信じないの文脈で語るのは科学的じゃないな。
既存の経済学の理論は信用できない、ならわかるけど。
851 :
ボケ(関東):2009/08/12(水) 17:36:20.60 ID:zo+70kgi
>>1 経済学を予言か何かと勘違いしてる低学歴な男の人って…
>>840 それは勉強が足りない
分野次第では、○○学と××学が対立することもある
学とは閉じたパッケージであって外部の学に対してム矛盾であるという保証は無い
よく知らないが、数理社会学や計量社会学は、手法において経済学と変わらないんじゃないか。
854 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:37:00.17 ID:9Ui8LEfc
855 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:37:08.49 ID:FIrZeV8H
>>849 部分は全体を捉えられないとする立場で
別に相対主義じゃない
856 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:37:16.33 ID:ur28F4pJ BE:96984094-2BP(7072)
「ファインマンは底辺」
857 :
プリムラ(新潟県):2009/08/12(水) 17:37:32.52 ID:IV/FGk+9
数学を使えば科学だって?笑わせるな
学とは、論よりも堅固であるが、ある目的を元に何かを説明する営みであることには代わりは無い
859 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:38:57.01 ID:9Ui8LEfc
地方の人は統計的に低学歴者が多いよね。
低学歴者は、知ったかぶりで自分を精神的に守ろうとする傾向があるよね。
このスレで知ったかぶっている連中の地域がド田舎なのは、つまりそういう事。
860 :
ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/12(水) 17:40:37.07 ID:qVcIJYNu
>>857それ言ったら社会学なんて
社会全体で集団心理学だから数字すら出てこないよ
861 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/12(水) 17:40:40.51 ID:BVwQIk6X
ねえ、なんで日経1万円超えてるの?
とことん落ちるんじゃなかったの?
義務教育では古文漢文よりもむしろ経済学を教えるべき。確実に役立つ。
古文漢文は文学部行った奴だけやってりゃいい。
863 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:41:35.48 ID:smBEgPHz
>>859 地方かどうかを気にするのは、田舎からでてきた都会コンプ持ちの東京在住だけだよ
864 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:42:17.36 ID:FIrZeV8H
>>863 確かに俺東京生まれの東京育ちだけどあんま気にしないな
865 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:42:36.01 ID:9Ui8LEfc
>>863 あなたは気にしているからこそ、わざわざレスを返したわけだよね。
「自分は田舎モンで、学歴も無い」という自覚がある証拠と言えるのでは。
866 :
スノーフレーク(長屋):2009/08/12(水) 17:42:39.77 ID:6doTMa1G
>>861 さすがに国債発行しまくりで100兆円予算ぶち上げりゃ
景気アクセル効果は出るだろ。
ただ株価は半年先の経済状況を表すから、10月頃には
効果が息切れ感が見えてきて下がるだろうな。
867 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:43:15.86 ID:ur28F4pJ BE:43104544-2BP(7072)
>>857 誰もそんなことは言ってないでしょ。誰と戦ってるの?w
869 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:43:43.49 ID:9Ui8LEfc
気にしているかいないか、などと、俺は書いて無いんだよね。
一体、どこから「気にしている」という科白が出て来たのだろう?
「ボクは地域コンプレックスがあります」と言っているようなものだね。
870 :
ハハコグサ(福岡県):2009/08/12(水) 17:44:03.16 ID:dnC+ASiK
数学者の片手間の仕事で世界が変わるくらいレベルが低いからなあ
871 :
モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/08/12(水) 17:44:16.56 ID:Lrgfh1yv
文系学問の中ではマシな方だと思うけどな
>>854 量子力学と古典力学
今では量子力学が正しいという担保があるが古典力学が捨て去られたわけではない
実験結果を最大の対象とする物理であるから、どちらが正しいかを判定する基準が自然界から与えられたが
もしそうではない一般の学に対して同様の基準が与えられ、正しいものが選択されると誰が保証できようか
873 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:44:22.87 ID:smBEgPHz
>>865 日本で5番目の都会である兵庫が田舎とは恐れ入る。
地方だからとかじゃなくて
言ってることで考えなきゃダメだ
875 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/12(水) 17:44:37.26 ID:BVwQIk6X
876 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:45:05.73 ID:9Ui8LEfc
>>872 互いに矛盾してないでしょ。むしろ、互いに補完しあう関係だよね。
お前はちょっと視野狭いわ。
877 :
ヒメマツムシソウ(大阪府):2009/08/12(水) 17:45:08.67 ID:ur28F4pJ BE:218214599-2BP(7072)
>>870 数学や物理学から転用ばかりするくせに一流物理学者に否定されたら癇癪おこすくらいだからな
ただの宗教だよ
878 :
スノーフレーク(長屋):2009/08/12(水) 17:45:18.66 ID:6doTMa1G
あとケインズ学派と古典経済学派なんて典型的じゃないの?
専攻外なんで知ったこっちゃないが
880 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:45:54.73 ID:9Ui8LEfc
881 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:46:51.07 ID:FIrZeV8H
>>869 地方叩きする必要性を感じないんだけど
それとも俺は学歴が高いんだぞって言いたい学歴厨なのか?
どっちにしても煽りとしてもレベルが低いよ
もう少しニュー速をROMるべき
研究者や教官は統計的に、地方在住者の比率が比較的高いと思うが…w
883 :
マーガレット(長屋):2009/08/12(水) 17:47:47.51 ID:66EM0/JT
何かをしでかした時にどうしたら元に戻せるか
このときにしか経済学が役にたった事は無い
予測なんてのは学者の遊び
884 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:48:07.60 ID:9Ui8LEfc
「ニュートンは、時間と空間は変化しないと言った、なのにアインシュタインは時間と空間が変化すると言った、だからこれは矛盾だ」
↑これと同じくらい恥ずかしい論理だね。
>>880 ヒルベルトプログラム
数学という限定された学問の中でさえ無矛盾性を指摘できないことがゲーデルによって示されている
いわんや一般の学問や
886 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:49:06.25 ID:9Ui8LEfc
>>881 一体誰が地域叩きしてるの?誰もしてないようだけど。
早合点、早とちり、結論への飛躍、は、ちょっと科学的なモノの見方とはかけ離れちゃうよね。
887 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/12(水) 17:49:11.21 ID:WqIlg4bc
学問で未来が予想出来たら誰も苦労せん
888 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:50:17.57 ID:9Ui8LEfc
>>885 一見矛盾があるように見えるだけなのでは。
いずれ矛盾無く説明出来るようになるとは考えられませんかね。
ちょっと浅はかだね。
889 :
カロライナジャスミン(関西):2009/08/12(水) 17:50:22.09 ID:45lKB8Wl
経済学部の奴で財務諸表まともに読める奴ってどれくらいいるんだろな
890 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 17:50:54.92 ID:smBEgPHz
【正統派 経済学】 スミス→JSミル→マーシャル→ケインズ・ハロッド
↓
【亜種】 リカード→→→ワルラス→パレート→ロビンズ
数少ない手持ちの経済学の本にはこうあるが、経済通の人からみて正しいのでしょうか?
891 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:50:57.27 ID:FIrZeV8H
>>886 おまえのレスのどこが地方叩きじゃないんだ?
>>884 矛盾だろ、どちらかを放棄せねばならないのだから
現代ではアインシュタインのほうが正しいという結果を自然界から抽出されているが
考慮する必要の場合には依然として古典力学の適用が認められる
そういう判断基準がないものに対して、矛盾がない!なんてどれだけ学問を精緻なものとしているのか
これまで幾万ともいえる人々が従事した産物に
一人の人間すら平然と矛盾をおかしかねないというのに
ゲーム理論もメカニズムデザインも「片手間」で出来る仕事じゃないだろw
そもそも、経済学そのものが応用数学の一分野だと言っても過言ではない。
894 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:52:20.55 ID:9Ui8LEfc
>>891 「地方の人は統計的に低学歴者が多い」というのは、事実の指摘だからね。
コレを見て「地方在住の俺が叩かれてる!」と捉えてしまう方が、差別意識を持っている事になるのでは。
895 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:53:31.52 ID:9Ui8LEfc
>>892 うわー。実に高卒的思考法だね。
光速とかけ離れている実生活においては、ニュートン力学で充分間に合う。
ニュートン力学とアインシュタイン力学は、相互補完の関係にあるというのに。
896 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/12(水) 17:53:49.70 ID:4jMJMgqD
897 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/08/12(水) 17:54:25.40 ID:FIrZeV8H
>>894 地方の人は統計的に低学歴者が多い
↓
だからこのスレの地方は低学歴だよね
論理の飛躍だよね(´・ω・`)
898 :
マーガレット(アラバマ州):2009/08/12(水) 17:54:37.29 ID:s+MehuYV
経済の構造や振る舞いについては勉強になるんじゃね
政治家とか官僚とかなら学んでおくと良いよ
>>890 まあ正しいです
経済学はなかなか断定的な公理公準と言えるものがないのは確かだが
「オークンの法則」 のように確定的な法則もあるにはある
また、自然科学者の経済学批判にシンパシーあるなら
フラクタルで有名なマンデルブロの著作読むことすすめる
900 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 17:55:28.08 ID:/9w/8XAv
901 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:56:21.17 ID:9Ui8LEfc
感情論に走ってしまうのは、科学的態度とは言えないよね。
902 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 17:57:26.68 ID:9Ui8LEfc
学者の粗探ししてホルホルしちゃう男のひとって…
903 :
ホトケノザ(西日本):2009/08/12(水) 17:58:40.28 ID:mT/ZXhFs
日銀や財務省のデフレ誘導は経済学ではなくカルト宗教だな
>>589 シュンペーター(オーストリア学派)→ケインズはウ○コだったけど後で評価、銀行家と企業家とのコラボこそ至上、
それによりイノベーションが生まれる、景気循環はそれらによって決まる
ブキャナン(バージニア学派)→ケインズはウ○コ、ハーヴェイロードの前提なんてのは虚構、政府が市場に介入するとロクなことにならないケースが多い、
それは政治家や官僚が業界団体の意に沿って政策を歪めるから
竹中の基本的な考えはこの二人からきてるんじゃねえか
と先生に聞いたわ
つか色んな考えを色々混ぜたミックスジュース状態でコアが無いんじゃないの
みたいなw
経済学のダメなところは、詳細な観測データも無しに、偉い人の言い分を信じちゃう点
906 :
イカリソウ(千葉県):2009/08/12(水) 18:00:14.42 ID:h9TVG1ki
で、一番役に立つ学問って何なの?
907 :
ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/12(水) 18:00:52.13 ID:qVcIJYNu
>>903国賊とか売国奴じゃね。
金利を分割で小刻みに上げてインフレ誘導も可能だったのに
やらなかったどころか反対者をキチガイ呼ばわりしてた時点で
908 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 18:01:04.62 ID:9Ui8LEfc
>>905 それは経済学のダメなところと言えるんですかね?
むしろ、「知的水準の低い民衆のダメなところ」と言った方が適切なのでは。
「ファインマンさんはこう言ったから、こうなんだ!」みたいな。
909 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 18:01:23.98 ID:smBEgPHz
>>899 正しいのですか、コーエンやセンなどで間接的にしか経済学に触れたことがないのでトンでもかどうか判断に困っていました。
紹介された本を読んでみます、ありがとうございましたm(_ _)m
無矛盾性を証明できないことははゲーデルが証明してるんだからいい加減に諦めろよ
物理学には現実世界と測定という絶対指標、それを説明することが目的なのだから
現実世界と矛盾した理論は駆逐され、あるいは生きながらえ、修正し、矛盾をなくしていくことが可能であるが
人間お手製の幾多とある学問に対し、それらはまったくの独立で無矛盾であるという断定はできるはずもないんだよ
0と1を振動する関数の極限値はいくつですか?振動するから存在しない?1/2?
911 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 18:02:19.32 ID:/9w/8XAv
912 :
ウグイスカグラ(dion軍):2009/08/12(水) 18:03:50.89 ID:qVcIJYNu
>>908それでキチガイみたいにケインズ経済学に取り憑かれちゃダメかと。
ケインズ理論が時代遅れになってたのに破綻するまで反証しなかった事に狂気を感じる
913 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 18:04:43.23 ID:9Ui8LEfc
>>910 お前の言う矛盾って、なに?その定義は?
お前の考える矛盾の定義が恐ろしく幼稚なものなんじゃないかな、と予想しているけど。
914 :
ネメシア(和歌山県):2009/08/12(水) 18:05:03.14 ID:DLYCf7UI
何勉強するの?
経済学部て簿記の勉強とかする?
915 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 18:05:35.77 ID:9Ui8LEfc
>>912 誰がケインズ経済学に取り憑かれてるの?
あなたが誰の事を指しているのか分からない。空想上の人物かな?
916 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/12(水) 18:05:39.24 ID:4jMJMgqD
>>908 じゃあ、経済学者、学徒のダメな所と言い換えるよ。
>>889 財表は会計学だから、商学・経営学のほうでしょ。
経済学と財表の関係は、法学と財表(あっちの言葉だと計算書類か)
より遠いかと
919 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 18:07:29.60 ID:/9w/8XAv
ゲーデルの不完全性定理を曲解しているおとこのひとって
920 :
桜(長屋):2009/08/12(水) 18:09:09.99 ID:P7eSn0Xb
921 :
福寿草(九州):2009/08/12(水) 18:09:13.15 ID:qPUJWlxj
現実は政治的な事も絡むし、しゃーない
922 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 18:09:22.06 ID:mArkYBhb
古典力学が量子力学を補完なんてしないしょ
>>909 コーエンやセンが好きならロバート・ライシュ、ジェフリー・サックス、
ジョセフ・スティグリッツの一般向け著書がいいと思う
【参考】
『経済成長って何で必要なんだろう?』 芹沢一也、荻上チキ 編
『日本を変える「知」』 芹沢一也、荻上チキ 編
『こんなに使える経済学』 大竹文雄
『これも経済学だ!』 中島隆信
『ビジネス・エコノミクス』 伊藤元重
『はじめての経済学』(上)(下) 伊藤元重
『経済学思考の技術』 飯田泰之
『ソウルフルな経済学 格闘する最新経済学が1冊でわかる』 ダイアン・コイル
『現代の貧困 ワーキングプア/ホームレス/生活保護』 岩田正美
『子どもの貧困−日本の不公平を考える』 阿部彩
『格差社会 何が問題なのか』 橘木俊詔
『ヤバイ経済学』 スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー
『世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す』 ジョゼフ・E・スティグリッツ
『暴走する資本主義』 ロバート・B・ライシュ
『人でなしの経済理論』 ハロルド・ウィンター
『経済学という教養』 稲葉振一郎
あとひとこと言っておくが
この30〜40年間のマネタリズム、合理的期待形成仮説は害がありすぎた
極端な仮説なりに経済学の発展に貢献してはいるけど(RBC→DSGEなど)
リアルで使い物にならないし
これらのせいで政治屋が規制緩和しすぎてアナーキーになった
ID:smBEgPHz は新ケインズ左派のイロハ学べばいいと思います
924 :
藤(コネチカット州):2009/08/12(水) 18:15:01.73 ID:/9w/8XAv
ゲーデルの証明したことって、自然数論を含むほど複雑な公理系で明らかに真か偽だが、
証明不可能な命題が存在するってことだろ?
これとの関連がわからん
925 :
ダリア(東京都):2009/08/12(水) 18:15:23.57 ID:5vduXEfe
一般には逆の情報を流してるだけですよね
926 :
オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/08/12(水) 18:17:32.56 ID:FOB/xWTr
虚学
927 :
コブシ(福岡県):2009/08/12(水) 18:20:09.79 ID:R7Ax8Y0h
神の代わりだと思ってる
昔は神神言っとけば世の中を動かせた
今は経済経済言っとけば世の中を動かせる
実体の無い空想だからどうとでも言えるし
予想くらい誰にでもできる
929 :
ヤマエンゴサク(東日本):2009/08/12(水) 18:27:00.99 ID:VQ3YQ1PM
経済学部だったら儲かりそうな株とかFXやれば
儲かる位の知識って得られるの?
930 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 18:27:39.87 ID:smBEgPHz
>>923 詳細なレスをありがとうございます!多謝!
まず一番上の『経済成長って何で必要なんだろう?』というタイトルが目を惹き、目的に適っている気がするので読んでみます。
ロバート・ライシュは新版が出るとか出ないとかいつか見た気がする(曖昧)のでこの機会に買ってみます。
新ケインズ左派を詳しく調べてみます!
931 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 18:29:00.08 ID:yU1XYRRO
金融工学批判してるやつ結構いるけど、理論化に1番貢献したのは日本人の数学者だぞ。
まあ、ちょっと前に亡くなったけど。
>>931 伊藤清さんだろう
てか彼は別に金融工学のための研究をしていたわけではあるまい
>>930 いっそケインズ一般理論から入っちゃえば?
難しいと言われるけど、最後の第6編だけ読むという裏技がある
医者は人を不死身にはできないが、治療、痛みの緩和ならできる。
経済学も世界を完璧にはできないが、原因が特定できてる問題なら
ある程度の被害を回避できる。
世界を好景気良くするもの = 経済学 という思い込みが間違ってるのであって、
経済のリスク回避のための学問としては十分に有用だぞ。
世界恐慌を生み出した原因だけどな。
936 :
ヒイラギナンテン(九州):2009/08/12(水) 18:56:19.09 ID:eLQAz8h1
経済史こそ最強
あとはゴミ
937 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 18:57:44.09 ID:smBEgPHz
>>933 文庫があるようなので是非、挑戦してみます!
最後の第6編だけ読むという裏技があるという情報は、部分的にしか読まない自分には非常にありがたい限りです!
行動経済学ってやつ面白そうじゃん
>>935 癌の治療中に病状悪化⇒医学なんて無駄。まじないのほうがまし。
耐震改修した住宅が大地震で倒壊⇒建築学なんて無駄。石ころ積んどいたほうがまし。
景気が悪化・過去に世界恐慌があった⇒経済学なんか無意味。占いのほうがまし。
こういうことですか?
頭のいい方は発想が違いますね。
100年に一回とか言えてるだけマシなんだよな
そういう確率が計算できてそれをひいたってことを暗示的に提示しているわけだから
もし雰囲気で100年に一回ぐらいとか言ってるならぶち切れるけど
941 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:18:39.26 ID:smBEgPHz
>>938 「合理性の放棄は、方位磁石が正確でないからといって、航海道具を持たずに外洋に出るようなもの」
進化生物学にせよ、神経科学にせよ、自然主義を最後に待っているのは独我論。
あまりにも危険なので、さっさと廃れることを願う。
942 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:21:01.43 ID:9Ui8LEfc
このスレを見るに、根本的に頭の弱い人は、どうやってもダメなんだろうな、という悲しみを感じる。
943 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:23:46.72 ID:mArkYBhb
>>942 古典力学が量子力学を補完するとおっしゃる方はやはり違いますね
944 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:26:15.49 ID:9Ui8LEfc
新しいか古いか、という尺度でものを見るのは、視野が狭いよね。
実用性があるかないか、現実的かどうか、という尺度こそ、大切なのでは。
945 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:26:34.67 ID:smBEgPHz
946 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:27:01.75 ID:9Ui8LEfc
「俺は新しい学問を知ってるんだぞ!」
↑まるで、新しければ偉く、新しければ正しいかのような妄言。非科学的妄想と言えるね。
947 :
カンパニュラ・アーチェリー(関西):2009/08/12(水) 19:28:11.25 ID:yU1XYRRO
カプランの『選挙の経済学』出てくる統計みると、一般人と経済学履修者もしくは経済学者とでは経済事象に対する認識に凄い乖離があるね。
948 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:28:23.42 ID:mArkYBhb
新しいか古いかじゃなく正しいか正しくないかなのに。
やはり経済学の人の発想はその辺だよね。
949 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:28:54.79 ID:9Ui8LEfc
おそらくこういう事だろう。
「学問に矛盾があるのだ」と言う事にすれば、「矛盾があるのだから価値が無い」=「学問が分からない俺は正しいのだ」という自己正当化。
すっぱいブドウ、の心理だね。
950 :
パキスタキス(dion軍):2009/08/12(水) 19:30:54.51 ID:/WAyOMV2
何でお前らそんなに詳しいんだよ
こっちはスティグリッツ読むのでさえ四苦八苦してるってのに
951 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 19:31:15.38 ID:iINY7U9e
>>948 市場自体がアップデートしていくんだから
それの変化に対応した新しい理論か古い理論かは重要な要素だろ
新しい知見がバグだらけだとしても
952 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:31:15.89 ID:mArkYBhb
953 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:31:23.27 ID:9Ui8LEfc
その意味で、このスレは心理学を考えるうえで貴重なサンプルと言えるね。
心理的合理化の様々な例を、一堂に会したかのようなスレと言える。
954 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:32:36.07 ID:9Ui8LEfc
「古い理論に価値は無いんだ」などと言う人は、
ピタゴラスの直角三角形の辺の長さの公式も間違いだ、なぜなら古いから! とでも言うのだろうか。
ナンセンス極まるね。
955 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:32:45.48 ID:mArkYBhb
956 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:34:00.52 ID:smBEgPHz
>>949 ピュロン的懐疑主義(精神の平静こそ何より重要と考え、本質などわかりようがないので考えるのを止める立場)というのが最近の認識論で人気らしいけど?
酸っぱいブドウも使いようによっては良い。
68回もかき込んで何一つ伝えられなかったね
958 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:36:54.03 ID:9Ui8LEfc
>>956 もうすぐスレも終わるっていうのに、最後まで他人の意見の受け売りか。
959 :
キンカチャ(USA):2009/08/12(水) 19:37:04.77 ID:CNV2LXOF
>>924 ゲーテルや量子力学を持ち出して科学は完全ではない!とか言い出すのは
トンデモ野朗の常套手段だ 無視しろよ
予測するのが目的じゃないし。
経済学の目的は資源の最適な配分
962 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:38:14.06 ID:mArkYBhb
963 :
トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/08/12(水) 19:38:27.61 ID:HeVLVrK5
>>1 竹中みたいな勉強が苦手で三十路でアメリカや日本の大学院で論文で
落とされてたようなのほど確信をもって予想を断言して予想を大はずれ
させて醜態さらす反面ちゃんと真面目に勉強している学者は日米問わずに
経済学が未熟で理論ですらかなり大雑把なことを素人並にちゃんと自覚してる
人が多いよ。
バカは放置してちゃんと真面目にやってる人の本を読めばいいんじゃね?
964 :
ハクモクレン(関東・甲信越):2009/08/12(水) 19:38:39.24 ID:8LezJ1Hm BE:2240381186-2BP(3000)
兎に角日常で使わないネットお喋りツールなんだからカスだろ。
せいぜい数年に一回の選挙で経済要因の評価に使えるかどうか可能性がある
という凄く曖昧なものw 池田信夫、金子、山形、有名な学者でも皆主張が違う。学部レベルの素人が
本10冊読んだ程度で「真理」に到達できるわけでもなし。
これなら本10冊読めば仕事ができるプログラミングとか、本10冊読めば
その10冊分の知識は数学者と合意が取れる普遍性のある数学やった方がはるかに
寿命をムダにしないね。経済学=棺桶に入った学問
>>956 それって主義っつーかただの怠慢じゃね?
>>961 そういうのは商学とか経営学とか別の学問
967 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 19:40:08.88 ID:iINY7U9e
>>964 数学の基礎である集合・位相の勉強はどうしたの?
968 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:42:45.95 ID:9Ui8LEfc
スパさん、本を10冊読んでも高卒にすらなれないよ。しっかり学校に行って単位頂いて卒業しないと。
969 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:43:43.73 ID:smBEgPHz
>>958 「純粋な思考などというものは、合理主義的に誤解された純正さが支配している」
「無から始めるなど 幻 想 的 である」『存在と時間』158
あらゆる知識や行動は歴史や生活世界の中で動機付けられている。
「自分の考え」などというものはありえない。
以上、自分の意見などというのはありえません。
同様に、晩年のロールズが認めたように恣意的ではない正しい理論や行為や政策もありえない。
だからこそセンやロールズを採用し、功利主義や共産主義や共同体主義を避けなければならない。
Y=G+C+I+(IM−EX)
この、「適切な配分」 って一言でいっちゃうのが経済学が科学的じゃないと思う原因だよなぁ
これって、9.8m/s^2とか22.4lみたいにはっきり観測して得られた数字じゃないから、科学じゃないんだよ。
あくまでもフィーリングで、個人個人の裁量でいくらでも変更できるパラメータ。
自分の都合のよい箱庭作って、未来予想してれば飯が食える学問だよなぁ。
972 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:45:14.55 ID:9Ui8LEfc
>>969 お前とかスパさんとかは、ひょっとしたら、長文で煙に巻けば自分を賢く見せられると思ってない?
文章は長ければ長いほど、それは賢さの証しであるに違いない、みたいな。
ちょっと気の毒な思考だね。
973 :
トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/08/12(水) 19:45:40.40 ID:HeVLVrK5
>>964 アイビーリーグの経営学大学院とか日本の大学教授でのちゃんと学者らしく
本を山と積んで勉強してるようなのは自覚してるよ
小泉政権くらいのあたりはコネを作ることだけにご熱心で勉強苦手なのが
一個の理論に固執してたった一つの「正解」を確信してみたいなキャラが
結構いたけど今は大分マシになったと思うよ
974 :
シロバナタンポポ(山口県):2009/08/12(水) 19:46:05.17 ID:aYwmY7Ef
1000
>>971 経済学は昔から主観効用説で個人個人の裁量全面肯定
976 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:47:12.67 ID:mArkYBhb
977 :
トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/08/12(水) 19:47:46.16 ID:HeVLVrK5
経営学大学院→経営学大学院の教授
訂正
東大の先生が
経済学者は才能と性格といってた
何でもない事象を数理的に説明できる才能と
やさしさや同情心が必要だって
A、スミスもマルクスもそうだったから
あらゆる知識や行動は歴史や生活世界の中で動機付けられている。
「自分の考え」などというものはありえない。
これはある程度ものを考えたことのある人間なら納得できる話だと思うが
980 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:48:58.44 ID:9Ui8LEfc
>>976 短ければ良い、というものでも無いからね。
例えばお前のレスは、短いと同時に中身無しだから、これは悪い例と言える。
981 :
ボロニア・ピンナタ(京都府):2009/08/12(水) 19:49:37.98 ID:wlwLt99s
>>978 マルクスってエンゲルスにたかってたろくでもなしだったような・・・
982 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:50:06.71 ID:mArkYBhb
>>980 多分このスレ限定なら君はスパにも劣ることは自覚した方がいいよ。
983 :
キュウリグサ(神奈川県):2009/08/12(水) 19:50:11.31 ID:PIEuoJa1
経済学って予想するための学問なのかよ
984 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:50:14.93 ID:smBEgPHz
>>975 nozickが言うには「 効用とは、才能と努力の客観的成就である 」としている。
だから還元主義とか脳科学とかは論外。
「仮に、ベンサムのように効用が主観的な心理的量であるなら、我々は経験機械の中で生を送ることを選択することになる」
↑
ノジックの批判を受けて経済学は変わった?
986 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:51:22.20 ID:9Ui8LEfc
経済学なんてオカルトなんだ!とわめいてみても、
経済学について無知な自分が正当化されるわけでは無いからね。
987 :
ツゲ(長屋):2009/08/12(水) 19:51:45.09 ID:AEvmGfYC
>>1 未来は決められているものだよ
経済学と関係ない
金のある人間が、自分たちが都合のいいように決めている
今は、GS様が決めているよ
サブプラ引き起こしたのも彼らだし
彼らの行動が分かれば、一年後の未来も分かる
988 :
キンカチャ(USA):2009/08/12(水) 19:52:30.33 ID:CNV2LXOF
>>984 心理的量とか経験機械とかちゃんと定義しないと批判としては無意味だな
オカルト学問なら、無知でも全然OKじゃん。
むしろ無知でいるべき。
>>984 ニュー速のオタク連中に同じ事聞いてみw
おまえらはとても倫理的とは言えない存在だってw
991 :
イカリソウ(東日本):2009/08/12(水) 19:52:43.63 ID:9Ui8LEfc
「ぼくは経済学について無知なので教えて下さい」という謙虚な立場でいれば、
学ぶ機会が与えられるかも知れないのに、
「ケッ!知らなくたって関係ねーよ!価値ねえよ経済学なんて!」という態度では、永遠に無知のままだよね。
992 :
アルストロメリア(関西地方):2009/08/12(水) 19:53:09.61 ID:sXzb2tYh
>>987 ちょっと前まではリーマンだったのに今はGSですか
次は野村證券あたりになるといいですね
993 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/08/12(水) 19:53:34.67 ID:mArkYBhb
>>986 相手が愚かだと決めつけても説得力の無さ、コミュニケーション能力の無さは変わらないよ
994 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:53:36.73 ID:smBEgPHz
>>979 ハイデガー以前は、大真面目に自由な思考が可能だと考えていた人が多い。
今でもシュールレアリスムとか芸術方面では盛ん。
995 :
アズマギク(catv?):2009/08/12(水) 19:53:37.29 ID:UF0hXHh2
某名門大学看板の経済学部だけど数学できません(^p^)
996 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/08/12(水) 19:54:07.22 ID:iINY7U9e
経済学は人間自体を扱ってねぇだろ
んな、人間自体の考察なんて哲学に任せればいい訳で
経済学は人間のできそこないである「誰から見ても合理的な個人」を対象にすれば十分だろ
>>994 まあ実際同なのかといわれるとどっちが正しいなんて非常に難しい
いまどき天気予報だって、主観で長期予報しないぞ。
科学的な観測と、それに基づく計算とを駆使してる。
経済学には、観測というフェーズが無い。 観測も無しにモデルが作れるわけが無い。
1000 :
アカシデ(兵庫県):2009/08/12(水) 19:55:07.17 ID:smBEgPHz
訂正
ハイデガー以前から、自由な思考が可能だと考えていた人は少ない。
1001 :
1001: