『IGNが選ぶPS2の歴代ベストゲーム』 TOP25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムレスズメ(福岡県)

海外大手ゲームサイトのIGNが、一世代前を振り返ってPS2の歴代ベストゲームTOP25を発表しています。
このリストには単純に面白いゲームや評価の高い作品だけではなく、将来のゲームに強い影響を与えたものも含まれているそうです。
国産タイトルも多数ランクインしていますが、皆さんはこの中でいくつのゲームをプレイしたことがあるでしょうか。

25位: グリムグリモア
24位: みんな大好き塊魂
23位: Jak 3
22位: 魔界戦記 ディスガイア
21位: Guitar Hero II
20位: サイレントヒル2
19位: 大神
18位: バーチャファイター4 エボリューション
17位: ファイナルファンタジーXII
16位: バイオハザード4
15位: ペルソナ3 フェス
14位: ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
13位: ICO
12位: ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ
11位: グランツーリスモ4
10位: Devil May Cry 3 Special Edition
9位: キングダムハーツ
8位: ジャック×ダクスター 旧世界の遺産
7位: ゴッド・オブ・ウォー
6位: バーンアウト3 テイクダウン
5位: ファイナルファンタジーX
4位: ワンダと巨像
3位: メタルギアソリッド3 サブシスタンス
2位: ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲
1位: グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
http://gs.inside-games.jp/news/197/19796.html
2 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:47:09.91 ID:KDu7NEIt
アヌスが入ってないとか
3 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:47:12.26 ID:LeqmPL5F
ふーん
4 ねこやなぎ(三重県):2009/08/11(火) 18:47:35.45 ID:yc833xBR
どんなけペルソナ3好きだよ外人
5 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:47:41.83 ID:Xd3xPh7B
まーたGTAかよ、そんなに面白いのかこれ
6 ギシギシ:2009/08/11(火) 18:47:43.31 ID:0fmlIu6I




PS3大勝利条件 変遷の歴史
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

独占タイトル獲得(゚∀゚)

   ↓

マルチタイトル獲得ヘ(゚∀゚ヘ)

   ↓

後発残飯移植(゜∀。)

   ↓

そのうち移植されるに違いない (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ←今ここ


PS3勝る・・・ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ






  
7 ハナモモ(東京都):2009/08/11(火) 18:47:43.31 ID:LLLzGs6u
・ボクと魔王
・BOFV ドラゴンクォーター
・マブカプ2

以上
8 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/08/11(火) 18:47:49.86 ID:zg1vVOUh
外人の選ぶランキングなんざ興味ないわ
9 ヤマブキ(長屋):2009/08/11(火) 18:48:19.70 ID:ObyJ9JNY
モンスターハンタードス
10 ノウルシ(栃木県):2009/08/11(火) 18:48:20.47 ID:pvCd20O/
和ゲーばっかりだな
11 カタクリ(埼玉県):2009/08/11(火) 18:49:05.06 ID:6v7rqbp4
ゲームキューブだったら25位まで選べるほど面白いゲームなかった妊娠死亡
12 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:49:17.43 ID:k8CyaBj1
GTASAは確かに面白いけど1位はないわ
一度クリアしたら飽きる
13 西洋オダマキ(埼玉県):2009/08/11(火) 18:49:24.53 ID:zBOijrxn
なんかスゲーまとも
海外のランキングでドラクエ8入ってるのが意外
14 フデリンドウ(千葉県):2009/08/11(火) 18:49:48.38 ID:8WDoOw//
外人は塊魂なんてやるのか
15 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/08/11(火) 18:49:50.57 ID:CBBaJvcC
ラチェットやジャック×ダクスタよりFF、バイオの順位が低いのはどういうことよ?
売り上げも知名度も格が違いすぎるだろ?
16 ポレオニウム・ボレアレ(富山県):2009/08/11(火) 18:50:02.98 ID:XR0sE7jB
ボクと魔王
ドラクォ
シャドウハーツ1,2
真・女神転生III-NOCTURNE- マニアクス
17 クチベニシラン(新潟県):2009/08/11(火) 18:50:05.22 ID:v22k7qxK
早くバーチャ4FTを出せよ
18 ハナムグラ(神奈川県):2009/08/11(火) 18:50:13.13 ID:+eMij/uo
アクションばっかw

>ゴッド・オブ・ウォー
ほんと、これ好きだなぁwww
19 ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/08/11(火) 18:50:31.73 ID:jp/RE4FN
FF10-2が入ってないとは何事や
20 ジャーマンアイリス(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 18:50:32.73 ID:NFYoMwAc
ワンダとICOを入れた点は評価できる
21 モモイロヒルザツキミソウ(和歌山県):2009/08/11(火) 18:50:38.30 ID:VRlCSIrz
スカイガンナー
22 西洋オダマキ(埼玉県):2009/08/11(火) 18:50:42.72 ID:zBOijrxn
>>15
ラチェクラ結構おもしろいよ
23 節分草(長屋):2009/08/11(火) 18:50:42.87 ID:woDjma5z
GTAの中でSAだけは結構面白かったな
24 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 18:50:45.52 ID:e/qdQ1CG
>>1流石アメちゃん
ディスガイアの面白さをわかっているねえ
25 カンガルーポー(福岡県):2009/08/11(火) 18:50:50.22 ID:+Tx/9G3L
GTASAは日本語版が糞過ぎたからな。
pc版買って日本語化パッチ当てて遊べば面白い。
26 トベラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:51:00.97 ID:MS9hdp6/
やっぱ外人はff10の評価高いな
いかにも外人っぽいランキングだけどディスガイアとかは意外
あいつらああいうゲーム好きなの?
27 コデマリ(大分県):2009/08/11(火) 18:51:22.75 ID:uw160tvp
白人も願ってる
ps3でのVF5R
28 ヤマブキ(奈良県):2009/08/11(火) 18:51:24.86 ID:IOySPhcp
ワンダ糞げーにもほどがあるだろ
29 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/11(火) 18:51:33.41 ID:vipfz0oz
GTAめんどくさすぎて止まってらw
あれは自由度と難易度が高すぎて逆に萎える
30 ユッカ(catv?):2009/08/11(火) 18:51:39.92 ID:Mv6vZG5p
>>1
10位までに1本しかなく25位まで見ても4本だった・・・おかしいな結構ゲームしてるのに。
31 タンポポ(長野県):2009/08/11(火) 18:51:54.22 ID:987a6RNi
DCの名作シリーズはPS2に移ると劣化する法則
32 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 18:51:55.31 ID:BbbeuSMq
GTA:SAをPCでやらないとかバカじゃないの
というかラジコンのヘリで打開するミッションむずすぎワロタ
33 ストック(長野県):2009/08/11(火) 18:51:58.20 ID:OnDkEis7
お前ら


出てけよ
34 アズマギク(中国地方):2009/08/11(火) 18:52:17.46 ID:v9JXQSHs
なんだかんだ言ってGTASAは面白い
よくPS2の性能であそこまで出来たもんだ
35 シハイスミレ(北海道):2009/08/11(火) 18:52:23.02 ID:UKQ3ab5/
豚涙目ランキングだな
36 藤(滋賀県):2009/08/11(火) 18:52:38.35 ID:LPqoWQA/
GTAはラジコンでやめた
アホらしい、そこやるまでアホらしい作業に気づけなかったのが悔まれる
37 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:52:40.84 ID:/dY5ZYDJ
一個もガンダムゲー入ってないとかおかしいだろ
38 ウラシマソウ(宮崎県):2009/08/11(火) 18:52:53.06 ID:A/uFCQG/
グリムグリモアって糞じゃん
39 シナミズキ(岩手県):2009/08/11(火) 18:52:58.62 ID:73Aj0sWi
GTASAはロード時間長過ぎで萎えるからPS2版を挙げるのはまちがい
40 姫カンムリシャジン(長野県):2009/08/11(火) 18:53:04.32 ID:Cl7qDEN+
FF12がFFの中で海外で一番人気あるとか言ってたやつ出てコーウィ
41 マリーゴールド(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 18:53:07.41 ID:ClV70shr
グリムグリモアは気になってたけど結局スルーしちゃったな
PS2が壊れる前に買っとくか
42 ポピー(福岡県):2009/08/11(火) 18:53:09.58 ID:NliCIn69

いまだにスーチーパイばっかりしてる
のんびりマッタリできるのなんかない
43 トベラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:53:13.53 ID:MS9hdp6/
>>35
PS2のランキングで何言ってんだ
44 ヤブツバキ(愛知県):2009/08/11(火) 18:53:24.07 ID:05DynsIC
フッキンが入ってないな八百長決定
45 クチベニシラン(新潟県):2009/08/11(火) 18:53:24.63 ID:v22k7qxK
グリムグリモアは意外すぎる
46 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/08/11(火) 18:53:27.24 ID:Jc1HIZGg
DMC4はやっぱ無しか
47 ヒメスミレ(大阪府):2009/08/11(火) 18:53:27.34 ID:j4Zfglzz
ベクターキャノンモードへ移行します
撃てます
48 ヘビイチゴ(九州):2009/08/11(火) 18:53:32.02 ID:oAoW/dY/
シャドウハーツが入ってないとか・・・
あっちじゃ発売されなかったのか
49 ムラサキナズナ(千葉県):2009/08/11(火) 18:53:44.26 ID:4OiHfn53
>>37
連ザは面白いよね
50 西洋オキナグサ(滋賀県):2009/08/11(火) 18:53:51.29 ID:TZToH+tn
>25位: グリムグリモア

面白かったがこれが入ってるとは…
意外だな
51 カタクリ(関東):2009/08/11(火) 18:54:13.80 ID:TdWgHU9X
>>1
和ゲーばっかじゃねーか
P3FESが入っててP4が入ってないのはなんなんだ
52 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/08/11(火) 18:54:20.98 ID:Jc1HIZGg
ああPS2限定か
53 ヒヤシンス(大分県):2009/08/11(火) 18:54:34.57 ID:7tx4d4hn
真3が入ってないっておかしいだろ
海外じゃ発売してないのか?
54 シナミズキ(福岡県):2009/08/11(火) 18:54:39.21 ID:XQjbjqoi
ベルサガが入ってないとはな
55 アルメリア(静岡県):2009/08/11(火) 18:54:45.01 ID:wXNujPjw
グリムグリモアとか凄いマイナーなイメージがあるんだがよく入ったな
56 ヒメスミレ(中部地方):2009/08/11(火) 18:54:52.93 ID:c3K97fqR
外人の選ぶランキングは異常だな
57 イヌガラシ(関西地方):2009/08/11(火) 18:55:05.35 ID:uCWZVXQS
ペルソナ4>>>>>>>>>>>>>>>>ペルソナ3
58 ギシギシ:2009/08/11(火) 18:55:22.38 ID:0fmlIu6I



        ■ ■ ■ ■ ■ ■ 一目でわかる次世代ハード ■ ■ ■ ■ ■

          GTX3xx系 ←  次世代ハード → Radeon 5xxx系
          GTX2xx系 ←  現世代ハード → Radeon 4xxx系
          GF9xxx系 ← 1世代前の旧型 → Radeon 3xxx系
          GF8xxx系 ← 2世代前の旧型 → Radeon 2xxx系 ← Xbox360はこれと
PS3はこれ→  GF7xxx系 ← 3世代前の旧型 → Radeon X1xxx系 ← これの中間

※PS3はGF8800GTXの発売後に登場。生まれたときから旧型ハードでした
※もちろん箱〇も既に世代遅れのハードです
59 ヘビイチゴ(栃木県):2009/08/11(火) 18:55:40.80 ID:wtcogLQB
ANUBISがないじゃねーか
ゲームのボリューム以外はトップクラスだったんだが
60 プリムラ・ヒルスタ(京都府):2009/08/11(火) 18:56:08.04 ID:G6g6G8IQ
バーチャしかやるものがない
61 オウバイ(熊本県):2009/08/11(火) 18:56:25.91 ID:ujKe0o8o
グリムグリモア?あれが?
62 ヒメスミレ(大阪府):2009/08/11(火) 18:56:27.61 ID:nXJ3yQry
社員ならわかるが
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
...
.
..
社員じゃない奴がなんでハードで言い争ってるか
いい加減教えてくれ。ゲハ民って何なの?
63 ツゲ(関西地方):2009/08/11(火) 18:56:41.09 ID:2IeFO2K3
PS2までは日本のゲームの存在感があったんだな
64 ミツバツツジ(滋賀県):2009/08/11(火) 18:56:50.75 ID:FvdCwFFt
グリムグリモアは面白かったけど
1周で飽きるし途中から戦い方がマンネリ化するからなー
65 トキワハゼ(関西・北陸):2009/08/11(火) 18:57:06.68 ID:91/+w3cB
エスコン04入ってないとか
66 ツゲ(福島県):2009/08/11(火) 18:57:16.59 ID:gk9OP/xr
ゴッドオブウォー2ってもう出てたの?全然知らなかった
67 アグロステンマ アゲラタム(関西地方):2009/08/11(火) 18:57:46.13 ID:Lq5YtlFt
グリムグリモアが入ってるとは思わなかった
68 プリムラ・インボルクラータ(新潟県):2009/08/11(火) 18:57:50.47 ID:VAimqhI+
なんかシリーズもんばっかだな。
69 ヤマエンゴサク(富山県):2009/08/11(火) 18:58:02.60 ID:l6OIp0an
塊魂は面白かったけど中々続編を買う気にならない
70 マムシグサ(京都府):2009/08/11(火) 18:58:07.41 ID:7Na+Y+Bi
ニュー即民なら、GTAはバイスシティが一番好きだよな?
71 キュウリグサ(愛知県):2009/08/11(火) 18:58:11.82 ID:jrfs5yCj
和ゲーが輝いてた最後の時代になりそうだな
72 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:58:16.33 ID:k8CyaBj1
>>62
身銭を切って買ったゲーム機を負けハードなんて言われたら怒るだろ?そういうことだ
73 クサノオウ(千葉県):2009/08/11(火) 18:58:45.10 ID:pEiNyH1n
殺人ゲームが一位とかそらババア共から叩かれるわ
74 トベラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 18:58:46.95 ID:MS9hdp6/
>>66
2なんてとっくに出てるぞ
今度出るグロ満載のは3
75 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 18:58:47.40 ID:e/qdQ1CG
>>62
底辺を自称するニュー速が驚き道を譲るほどの底辺
76 アグロステンマ(関西地方):2009/08/11(火) 18:58:48.78 ID:9LEswujK
ほんとGTA好きだな
77 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 18:58:58.02 ID:7CUs9W69
俺はウイポ6
78 ツゲ(関西地方):2009/08/11(火) 18:59:17.39 ID:2IeFO2K3
ペルソナとか海外じゃ10万くらいしか売れてないのに
どんな基準で選ばれてるんだろ
79 トキワハゼ(京都府):2009/08/11(火) 18:59:18.08 ID:ZFontzG0
なにこの業界人はわかってる的な変なチョイス
80 チチコグサ(栃木県):2009/08/11(火) 18:59:23.38 ID:otw7GIac
買ってリスペクトもしないくせに
>4位: ワンダと巨像
イラッとくる
買えや糞外人
81 プリムラ(長屋):2009/08/11(火) 18:59:25.55 ID:AIBLsFX8
バーンアウト3はマジで面白い。他のどんなレースゲーよりもハマったな。
82 ビオラ(東京都):2009/08/11(火) 18:59:51.48 ID:USt/F7vS
和ゲー率高いな
83 サクラソウ(福島県):2009/08/11(火) 19:00:43.25 ID:NUCvwFXS
ディスガイア好きな俺でも
あれがランクインするのは理解できない
84 シデ(栃木県):2009/08/11(火) 19:00:43.59 ID:lROJJY9X
ホント GTAとかGOW好きだよなw外人
85 トキワハゼ(奈良県):2009/08/11(火) 19:00:52.56 ID:am1xaxL1
こうやって見ると和ゲー全盛時代だったな
86 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:00:59.30 ID:tKRLLnpR
順位はともかく作品は妥当だと思うが和ゲー多いな
87 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:01:00.60 ID:e/qdQ1CG
PS2時代のソフトは深みもあるからな
PS2=ムービーゲーという奴はまるでわかっていない
88 アマナ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:01:14.86 ID:N76LzJxY
>>1
1位: グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

これはPCでやったほうがいいだろw
89 ダイセノダマキ(愛媛県):2009/08/11(火) 19:01:16.92 ID:Tk3O8hvU
GOWとかのおもしろさがわからん
アクションも作業だし途中のパズルっぽい要素もたるいだけだし
90 マムシグサ(京都府):2009/08/11(火) 19:01:57.73 ID:7Na+Y+Bi
DQ8は海外でも人気あるのな
91 水芭蕉(埼玉県):2009/08/11(火) 19:02:11.56 ID:+NxUvwxm
なんだかんだ言ってスクエニは入れてくるんだな
92 ツゲ(福島県):2009/08/11(火) 19:02:25.06 ID:gk9OP/xr
>>74
まじかよ…ずっと2待ってたのに…
93 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:02:39.84 ID:ET2u1ij2
そろそろPS2買い時かな
94 キンギョソウ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:02:51.59 ID:myAZ33Qv
>>58
本体グラボ込みで6万らいで買ったうちのPCでスト4が普通に動くから驚いたけど、
もうPS3とか360ってそんなに低性能になってるのな。
GF9xxx系のグラボなんて一万も出せば買えるしな。
95 ミツバツツジ(埼玉県):2009/08/11(火) 19:02:53.39 ID:xZaf4mSY
湾岸ミッドナイトがないとかどんだけ
96 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/08/11(火) 19:03:17.60 ID:0x6QcrjU
忍道…
97 サクラソウ(石川県):2009/08/11(火) 19:03:30.16 ID:AnkMDmbx
ぼくなつ2だろ
jk
98 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:03:42.18 ID:E2Q/WQc6
>>93
ゲーム屋のPS2中古棚、年々小さくなってきてるぞ…
99 ヒナゲシ(東京都):2009/08/11(火) 19:03:47.79 ID:vwqBPK+i
ディスガイアが入るとかどんだけ偏った層のアンケートなんだ
100 トキワハゼ(愛知県):2009/08/11(火) 19:04:35.36 ID:aX3Y1PyF
icoとDQはねーだろ
過大評価されすぎ
101 タニウズキ(千葉県):2009/08/11(火) 19:05:22.63 ID:vo9XITTq
エースコンバットが入ってないとかないわ
IGNの評価はクソ役に立たないってことだな
102 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 19:05:45.43 ID:YBD4QiCD BE:298685423-PLT(12000)

PS2今いくらよ
ストパニやりたいからセットで欲しい
103 ナニワズ(中部地方):2009/08/11(火) 19:05:50.34 ID:3fdKOOK0
アルトネリコ入ってないとか外人は見る目が無いな
104 オウレン(愛知県):2009/08/11(火) 19:06:20.23 ID:kl3GufeQ
>>94
コンソールのいいとこは、CPが発売当初だと激良いのと、ハードが統一化されてることの不具合の少なさ
ある程度時間がたったらそりゃPCとは比べられんよ、今でもCP自体はそこそこいいけどな
105 リナリア アルピナ(東京都):2009/08/11(火) 19:06:35.47 ID:T1NSO3Bw
ラチェクラfutureは面白い
106 ケブカツルカコソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 19:06:56.20 ID:m9hYPamG
シャドウハーツ2、バルドフォーズエグゼ、OZ,Ever17とか
107 ヒメスミレ(愛知県):2009/08/11(火) 19:07:37.40 ID:gDMETAoc
>>101
ファミ通とは比べられんほどマシだけどな
108 シナノナデシコ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:07:39.33 ID:u7N4ayF4
> 14位: ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

なんか微妙だった気がするんだが
109 ワスレナグサ(東京都):2009/08/11(火) 19:08:14.66 ID:Q1+P4GAb
>>80
ワンダって確か外でも発売されてるだろ
110 ダンコウバイ(九州):2009/08/11(火) 19:08:25.36 ID:fiVY/PEH
バイオ4
アヌビス
地球防衛軍2
ペルソナ3、4
鉄人28号
スト3
ICO
スカイガンナー
真女神転生3マニアクス
ドラクエ5

パッと思いつけば
111 雪割草ユキワリソウ(千葉県):2009/08/11(火) 19:08:31.24 ID:VHyv+jxC
ICOとジオニックフロントはガチで買い
高いけど
112 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:08:31.68 ID:e/qdQ1CG
http://shadowheartscovenant.com/
シャドウハーツは2しか出てないみたいね
1が出てたら1がランクインしてたとおもう
113 ノウルシ(愛知県):2009/08/11(火) 19:09:01.66 ID:KmjutskN
なんか普通すぎて面白み無いな
DC GCのが面白いソフトあるように思える
114 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/08/11(火) 19:09:07.33 ID:lq//DEqz
>4位: ワンダと巨像
大して売れなかったのに異常に持ち上げられてんな
向こうでも少数のアホが必死に持ち上げてるくさい
115 タニウズキ(福井県):2009/08/11(火) 19:09:16.91 ID:M61owWPb
外人わかってるな
116 シキミ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:09:22.54 ID:ByxsReg4
外人はベルウィックサーガってねーのかよ
117 ツボスミレ(岐阜県):2009/08/11(火) 19:09:34.41 ID:e+zn4HKq
真3と無印DMCが無いのはおかしいだろ
118 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:09:48.69 ID:6VaygCbB
>>78
日本にはギャルゲー文化があるからそこがやたらピックアップされて叩かれるけど、海外にはそういう文化がないから斬新なものとして捉えられて評価されてるっぽい
まあ向こうのが懐が深いんだろ多分
119 ロベリア(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:09:58.63 ID:2SAKU4i3
外人と日本人はゲームの好みがあわないから参考にならんだろw
120 ラッセルルピナス(高知県):2009/08/11(火) 19:10:04.74 ID:nsu7CY/S
ガングリフォンブレイズ最強伝説だったが
当時は雰囲気厨によって不当な低評価を浴びた
121 マーガレット(和歌山県):2009/08/11(火) 19:10:07.44 ID:0dbLf2NI
ベルサガないぞ
おい
122 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:10:09.61 ID:c2syTykk
ゲームの面白さは
GODHAND>>>>大神だけどな
アイデアなら逆転するけど
123 セントランサス(東京都):2009/08/11(火) 19:10:14.44 ID:Skmb3ikx
エスコン入れないとはなにやってんだ
124 シデ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:10:33.72 ID:vGU5kaIq
ネギま!2は隠れた神ゲー
125 サンシュ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:11:23.84 ID:dJVtyPao BE:1908081757-2BP(1)

ドラクエが入ってるとか
126 ハマナス(東海):2009/08/11(火) 19:12:07.38 ID:GFxyk+GS
PS3やるとPS2のソフトやる気おきなくなるよ派な俺だけど
GTASAは今やっても面白い。やるのはPC版だけど
127 ニリンソウ(北海道):2009/08/11(火) 19:12:20.63 ID:3XNazMFN
軽音部なのに連ジしかやってなかった頃が懐かしい
128 パンジー(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:13:08.64 ID:gK7Ry5ut
一ヵ月前FF12でFF初体験したけどすげーつまらなかったぞ
なんでこんな産廃が20位以内に入ってるんだよ
129 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:13:17.32 ID:e/qdQ1CG
ベルサガ、トルネコ3はその道の集大成だが
その道を、歴史を理解していないと食いつきにくいはず
あとベルサガなんか発売すらしてないだろう
どちらにしろSRPGは未開拓な分野だろうから荷がおもい
あととるねこは腹が減るのが理不尽に感じるみたいね
130 カタクリ(関東):2009/08/11(火) 19:13:21.14 ID:TdWgHU9X
>>117
真3は無印は微妙だし、
ライドウ2に付いてくるまでまるで手に入らなかったじゃんか
海外でどうなってるのか知らないけど
131 キンギョソウ(東京都):2009/08/11(火) 19:13:48.70 ID:gIYX3QAr
外人もディスガイアみたいな苦行の面白さが分かるんだ
132 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:14:05.01 ID:+ZfDZhh1
>>128
最近買いなおしたけど、今毎日やってる。
やりこみ要素が面白い
133 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:14:42.26 ID:e/qdQ1CG
>>128
FF12はFFというよりイヴァリース作品
FFT、ベイグラントストーリーの直系
ポップなFFがしたいなら7か10あたりやりなさい
134 ビオラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:14:42.41 ID:W7B9XY2f
GTA4やりてぇ
早くミドルレンジGPU位で動くようにしてくれ
135 水芭蕉(岡山県):2009/08/11(火) 19:14:56.27 ID:7HiIXbLf
>1位: グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

クソゲー
136 ラッセルルピナス(高知県):2009/08/11(火) 19:15:16.13 ID:nsu7CY/S
>>128
ですよねーRPGはレール1本敷かれただけのFF10が最高ですよねー




死ねばいいのに
137 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:15:28.66 ID:1e131R6X
ワンダと巨像とかただのゴミだろ
少数のキチガイがデカイ声で持ち上げてるだけで
138 アマナ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:15:53.29 ID:N76LzJxY
>>122
ゴッドハンドはスウェーができるまでがキツイが
できるようになると化けるな
139 マーガレット(東京都):2009/08/11(火) 19:16:04.83 ID:xywtRmO+
見事な和ゲーラッシュ 
アーマードコアシリーズはないのか 外人好きそうだけど

>>130
向こうじゃマニアックスが限定なしに普通に発売されて売られてたはず
140 マツバウンラン(京都府):2009/08/11(火) 19:16:24.60 ID:OJQWsS5d
>>137
で君の好きなゲームはランクインしてたの?
141 ツゲ(関西地方):2009/08/11(火) 19:16:25.83 ID:2IeFO2K3
>>117
DMC1が無いのは悲しい
真3が入っていないのは…
ペルソナとかディスガイアみたいに萌えいれないと
向こうの萌えオタから支持を得られなくて向こうでも目立てないのか
142 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:16:31.03 ID:RKO5pudi
>2位: ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲

おいおい
これマジでクソゲーだったぞ
アメ公ってほんとセンスないな
143 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:16:51.64 ID:gK7Ry5ut
>>136

なんで火病ってんの?
144 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:17:10.67 ID:E2Q/WQc6
しかし和ゲーが多いなあいつら買わないくせにw
PSP版がでたらモンハンがランクインしそうな勢いだ
145 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:17:14.31 ID:u9ax8W65
>>143
頭悪いから
146 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:17:20.66 ID:e/qdQ1CG
>>132
最近ちょうどインターzjsが発売されたからオレもやってるわ
147 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:17:56.00 ID:rp26UuLr
外人、和ゲー大好きだな
日本市場に注目する理由がわかるわ
148 西洋オダマキ(福島県):2009/08/11(火) 19:18:01.84 ID:nB1GzOZD
海外でテクニクビートでなかったのか?
149 カタバミ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:18:11.91 ID:ZZPwMD2Q
バーンアウトが入っててNFSが入ってないとか
俺発狂w
150 ツボスミレ(岐阜県):2009/08/11(火) 19:18:14.34 ID:e+zn4HKq
>>130
真3無印は別に微妙じゃないだろ
ノクマニとマニクロが豪華なだけ
151 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:18:29.29 ID:k8CyaBj1
PS2のブラザーインアームズとかいうゲームは何ともいえず糞だった
152 アルストロメリア(関東地方):2009/08/11(火) 19:18:54.10 ID:DoTKMzF/
ワンダーと巨像はなんか場違いぽいんだけいいのだろうか
153 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:19:10.62 ID:e/qdQ1CG
>>141
何故か無双は人気ないんだよね
三国志文化が根付いていないんじゃないだろうか
例えば日本なら横山光輝三国志とか蒼天航路があるが
154 ヒメスミレ(愛知県):2009/08/11(火) 19:19:45.18 ID:gDMETAoc
>>144
日本と違ってオンラインMOやMMOが先に浸透したナメリカじゃモンハンみたいな糞ゲーははいらんと思う
155 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/08/11(火) 19:19:48.00 ID:Atk4eFxd
GTA4はGTASAの足元にも及ばなかったよね
156 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:19:53.02 ID:e/qdQ1CG
真3ってマニアクスのある奴か
無双かと思ったがな
157 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:20:19.36 ID:6VaygCbB
>>136
なんだこいつ
158 リナリア アルピナ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:20:53.79 ID:bEtMHrGc
アヌビスがない時点で糞
159 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:21:01.84 ID:tBgwCAOx
4位: ワンダと巨像

えーっ?(´・ω・`)
160 キバナノアマナ(福島県):2009/08/11(火) 19:21:29.52 ID:t5/ih0bw
ベルサガが人気過ぎて俺歓喜w
161 ライラック(大阪府):2009/08/11(火) 19:21:58.79 ID:yVOv0t7V BE:992506638-PLT(12000)

>>1
ヴィーナスアンドブレイヴス
ダーククロニクル

これが入ってないのでダメ
162 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/11(火) 19:22:20.56 ID:VzxPtaae
なんでゴッドオブウォーが2位なの
163 ヒメスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 19:22:52.46 ID:LiuHWHKh
>>155
グラフィックや街の作り込みが段違いだからドライブは4の方が圧倒的に楽しくて
4の方が楽しめたけどなぁ。SAは基本システムがマンネリだったし
164 キショウブ(東京都):2009/08/11(火) 19:22:59.56 ID:3bc6Ewtg
巨像の15体目のデカイ猿みたいなの、あれすげー燃えた。
165 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:23:15.09 ID:6VaygCbB
>>161
前者は海外で発売してないんじゃなかったか
166 アマリリス(広島県):2009/08/11(火) 19:23:16.05 ID:oQgC43YB
>>72
ゲハの連中がゲーム買ってるとか都市伝説だろ
167 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:23:21.13 ID:GoP404a9
デメント・・・
168 ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:23:34.10 ID:c2syTykk
ベルサガは難易度高すぎてコアなファンしかいないだろ
かなり面白いけど
169 カラスビシャク(長崎県):2009/08/11(火) 19:23:40.07 ID:fJLj+aCO
ゴッド・オブ・ウォーってどこがおもしろいのか分からん
170 デージー(長屋):2009/08/11(火) 19:24:04.33 ID:TU8wRe6i
塊魂人気なんだな。
日本文化バリバリなのに。
171 ノウルシ(栃木県):2009/08/11(火) 19:24:10.07 ID:pvCd20O/
ゴッドオブウォーは演出が神だろ
大作映画みたい
172 オオイヌノフグリ(長屋):2009/08/11(火) 19:24:19.17 ID:stZmrW5+
ウィザードリィエクス2とシャイニングフォースネオが入ってない時点で何とも
両方とも海外じゃ出てないけどさ
173 桜(大阪府):2009/08/11(火) 19:25:10.47 ID:7wkndn6O
ブレスオブファイアXが入ってない時点で糞ランキング
DMC3SEを入れてる点は評価できるが
174 ツボスミレ(岐阜県):2009/08/11(火) 19:25:40.00 ID:e+zn4HKq
>>169
船の中でギシアンして経験値が稼げるところ
壺ひっくり返すくらい激しいのがみれる
175 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:25:50.51 ID:E2Q/WQc6
>>167
グッボーイ
176 ネメシア(福井県):2009/08/11(火) 19:26:34.71 ID:Nndy9++a
GTASAはストーリー良かったもんな
本物のお使いゲーだけど
177 ヒヤシンス(長屋):2009/08/11(火) 19:26:47.20 ID:2ZUiTXc/
>>1
糞ばっかだな
PS2買わなくて正解だったわ
タダでもらった本体とソフトで十分
178 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:27:02.47 ID:ds02IFap
>>153
それはギャグで言ってるのか
無双はゲームとして根底から狂ってるだろ
179 バラ(埼玉県):2009/08/11(火) 19:27:08.29 ID:pExjc66Y
ほとんど日本のじゃん
日本のコンテンツ産業って凄いね
180 ヒメスミレ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:27:10.74 ID:GoNzxPs+
12厨ってなんで10を目の敵にするんだろうね
10なんてどうでもいいけど気持ち悪い
181 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:27:12.80 ID:Z0bkbR4h
182 フデリンドウ(福岡県):2009/08/11(火) 19:27:32.58 ID:rC5b6avm
ICOはPSだろ
183 シデ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:28:00.24 ID:WsfmGBcz
ベルサガはバーサク消す玉取ってなくて苦労したけど面白かったな
184 ヒヤシンス(大分県):2009/08/11(火) 19:28:15.90 ID:7tx4d4hn
BOF5は売れて無くて安いから面白いと感じるような所詮そんなレベルのゲーム
185 サンシュ(埼玉県):2009/08/11(火) 19:28:18.21 ID:s/Q4seMy
>>177
タイトルだけで糞かどうか分かるなんてすげえっすね
まじぱねっす
186 スノーフレーク(catv?):2009/08/11(火) 19:28:30.84 ID:NHHXpFRj
キラー7がないってどういうことだよ!!!!
くそゲーっていいたいのかよ!!!
187 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:28:40.99 ID:GNOgv6Fq
ゴッドオブウォーが二位という時点で
クソ白豚が自己満のためにつくったランキングだということがわかる
188 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 19:29:19.63 ID:dUOxgr4L
MGS2Sが入ってないぞ
スケボーとVR訓練楽しかったのに
まぁMGS3Sの方がオンラインもあって神ゲーだったかな
189 オウギカズラ(宮城県):2009/08/11(火) 19:29:32.56 ID:/dD3IjI+
これがGCの歴代ベストゲームTOP25なら荒れなかった
190 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:29:35.22 ID:A5cnl8S0
1位はメタルギア3
191 クチベニシラン(奈良県):2009/08/11(火) 19:29:49.79 ID:tfAJgsYi
>14位: ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

好きだが違和感があるな
192 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:29:59.27 ID:kW/JroeQ
ゴッドオブウォーは面白い
ただ、武器の細さと音が原因だろうけど
敵がそんなにダメージ受けてない感じがある
そこはちょっと好かんな
193 ハナムグラ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:30:09.38 ID:sCUNSeCI
194 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/11(火) 19:30:36.98 ID:K2sqXOjB
海外でもペルソナやってるの
195 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:30:55.50 ID:E2Q/WQc6
>>186
PS2版ロード永杉だろ…
ロード画面がポケモンフラッシュ並みに目に悪いし…
196 ハマナス(東海):2009/08/11(火) 19:31:08.33 ID:GFxyk+GS
>>189
スマデラ
エアライド
サンシャイン
ピクミン2……任天堂無双だな
197 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:31:38.17 ID:E2Q/WQc6
>>196
バイオ4は入ると思う
198 ハナムグラ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:31:39.63 ID:sCUNSeCI
Metacitric.comではこうだ
http://www.metacritic.com/games/ps2/scores/
199 セントランサス(東京都):2009/08/11(火) 19:32:11.59 ID:Skmb3ikx
>>186
GC版しか認めん


パワプロシリーズってさすがに売ってないか
200 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:32:30.12 ID:k8CyaBj1
>>188
音声で日本語も選べたらよかったんだがな
201 トキワヒメハギミツバアケビ(鹿児島県):2009/08/11(火) 19:32:33.07 ID:39r6VU/0
ディスガイアが入ってる時点でネタだろwww
202 桜(大阪府):2009/08/11(火) 19:32:39.03 ID:7wkndn6O
>>184
ブレスが扱ってきた「死」というテーマをゲーム性のメインに持ってきた素晴らしいゲームだろ
定価で買った事を全く後悔しなかった稀有なゲーム
203 タンポポ(関西地方):2009/08/11(火) 19:33:20.22 ID:kqJdEdGv
みんGOLが入ってないってバカにしてんの?
204 ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/11(火) 19:33:51.22 ID:QP9MH6W2
205 ツゲ(関西地方):2009/08/11(火) 19:34:15.60 ID:2IeFO2K3
>>193
>>198
おおおどちらも上位にDMC1が入ってる
こっちのほうが外人にとって妥当だろうなぁ
206 リナリア アルピナ(東京都):2009/08/11(火) 19:34:17.86 ID:T1NSO3Bw
ワンダとICOは難しすぎる
あらゆる難ゲー突破してきた俺が唯一クリアできなかった2つじゃないかなマジで
207 シデ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:34:55.01 ID:WsfmGBcz
グリモアは呼吸で動く胸にエロスを感じた

でもPS2には思い入れのあるゲームが殆どないわ
208 スィートアリッサム(富山県):2009/08/11(火) 19:35:22.73 ID:N5fBixfz
>>206
アンシャントロマンをクリアしてからいえよゴミが
209 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:35:55.56 ID:E2Q/WQc6
>>206
ICOで詰まるってあのジャンプ台か
210 シキミ(宮崎県):2009/08/11(火) 19:36:17.65 ID:X4ZqaLIf
P3>P4ということがはっきりしたな

P4厨ざまあw
211 ハナムグラ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:37:17.00 ID:sCUNSeCI
>>205
このランキングを見るとカプコンが海外に注力するのも頷けるだろ?
212 リナリア アルピナ(東京都):2009/08/11(火) 19:37:24.81 ID:T1NSO3Bw
>>209
うむ
213 マンサク(西日本):2009/08/11(火) 19:37:35.09 ID:eMfR1hZS
>>206
ワンダはヌルゲーマーの俺でも攻略本なしでクリアできたし難易度はそんな高くないだろ
214 ネメシア(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:38:05.25 ID:vpI4kwPU
ゴッドオブウォーは貴重なギリシャ神話をモチーフにした良ゲーだろ
グラもwii以上に綺麗なんじゃね?
215 ホトケノザ(愛知県):2009/08/11(火) 19:38:27.19 ID:l2iBr+yl
大神 ワンダ ICOは過大評価
216 ツゲ(関西地方):2009/08/11(火) 19:38:37.74 ID:2IeFO2K3
>>211
バイオ4人気すぎワラタ
さすが5が500万以上売れただけある
217 ペラルゴニウム(九州):2009/08/11(火) 19:38:45.91 ID:+ERwvelz
ICOで詰まったのは○ボタンで鎖が振れることに気付かなかったとこだけだわ
218 ラナンキュラス(長屋):2009/08/11(火) 19:39:05.11 ID:Gg8y3WMN
PS360で日本のメーカーは淘汰された
219 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:39:23.35 ID:tqezAEXg
>>206
ワンダ程度で難しいとかどんだけゆとってんだよ
時間かければ誰でもクリアできる、そもそも死なねーしあのゲーム
たしかに俺も最後の前の奴は1時間半くらいかかったが…
220 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 19:39:34.25 ID:dB5sQnAo
なんで任天堂入ってないんだよ
IGNはGKか?
221 ペチュニア(北陸地方):2009/08/11(火) 19:39:34.61 ID:brvWIXk8
FFドラクエがトップじゃないのと、大神がランクインしてるのが好印象。
これだけ良ソフトが頻出したPS2完全互換機で、次世代本命メディアのブルーレイ対応。ハードディスク標準搭載。FF、MGS最新作の発表。ソニー、プレステのネームバリュー。他機種を圧倒する高性能。
まさかPS3がこんなことになるなんて想像もできなかったよ。なんで4時間も並んで買ってしまったんだろう。
222 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 19:39:34.62 ID:E2Q/WQc6
>>212
まああれはタイミングが鬼過ぎるしな
223 エイザンスミレ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:39:57.37 ID:4JiN7Djz
売上がどうかは知らんが
なんだかんだで和ゲーが評価されてるな
224 リナリア アルピナ(愛知県):2009/08/11(火) 19:40:25.18 ID:3UD2P2uW
VP2
SO3
グランディア3
聖剣4
ローグギャラクシー
アンサガ
ゼノサーガ
TOD2
FF10-2
オーディンスフィア
225 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:40:49.60 ID:6VaygCbB
お前らがいくら嫌ってもこういう風に評価されるってことは基本的にどこかしら優れてるんだろ
226 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:41:01.39 ID:/FULm/BI
>>220
タイトル嫁

ランクに乗っているほうが驚きだろwww
227 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:41:06.61 ID:jSG+jLco
ブレスオブファイア5はどうしたんだよ
ランキングにのればカプコンも6を作ってくれるんじゃ
228 ハハコグサ(静岡県):2009/08/11(火) 19:41:17.89 ID:ouLHZtUX
>ファイナルファンタジーXII
おいおいクソゲーが混じってるぞ
229 フクジュソウ(長崎県):2009/08/11(火) 19:41:27.55 ID:8V2Du/3V
IGNてアメリカのサイトでしょ?サイレントヒル2が評価高いとは意外だなぁ
ヨーロッパなら分かるが
230 リナリア アルピナ(東京都):2009/08/11(火) 19:41:34.21 ID:T1NSO3Bw
>>213
まあワンダは途中で飽きたんだけどな

>>219
FCの魔界村ノーミスクリアとかできるんだけどな
ICOはタイミング地獄で普通の奴は多分風車でやめるだろ
231 オキナワチドリ(神奈川県):2009/08/11(火) 19:41:36.13 ID:+yt5XIr0
ガンダムはそもそも海外じゃアニメ自体が人気ないからな
232 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/11(火) 19:41:36.94 ID:tsxBGDfh
>>215
いや評価されてあたりまえです
233 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:42:50.98 ID:k8CyaBj1
>>223
洋ゲーが好きな外人(奴らにとっちゃ国産ゲーだが)が好きな奴はXBOXやってんだろうなぁ 想像だけど
234 カンパニュラ・アーチェリー(静岡県):2009/08/11(火) 19:43:12.40 ID:wANvVtta
サルゲッチュ2くらいいれてやってもいいだろ
235 トベラ(山陽):2009/08/11(火) 19:43:20.73 ID:LuGdf72d
大神とDMC3SE入ってた
なんだかんだで好きなゲームが誉められると嬉しい
236 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:43:35.19 ID:YbI6n4b0
グランド・セフト・オート
って糞ゲーだろ、どっちかというと。
237 フリージア(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:44:00.39 ID:2bxPUNir
地球防衛軍とカルドセプトが入ってない時点でランキングは無意味
238 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 19:44:06.16 ID:dUOxgr4L
ドラクエ8は結構好きだな
今はドラクエ9やってるが登場キャラにサブストーリーがないのが残念
冒険者みんな無口w
239 オオイヌノフグリ(北海道):2009/08/11(火) 19:45:48.96 ID:Z/+TKDXJ
意外と堅実なランキングだな
240 ヒナゲシ(東京都):2009/08/11(火) 19:46:28.09 ID:vwqBPK+i
>>228
ゲームシステムはPS2じゃいいほうだろ
日本人の評価はストーリーに偏重しすぎてると思う
241 オオイヌノフグリ(岐阜県):2009/08/11(火) 19:46:31.93 ID:plvn+pq5
ちょうど静岡2やってる所なんだがあんまり面白くないぞ
242 ハナカイドウ(北海道):2009/08/11(火) 19:46:43.07 ID:ZCgwEbG1
GTASAだろな
243 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:47:26.55 ID:YZQbO+FS
人気は日本だと
大神>Team ICO、っぽいけど
やっぱあっちだと
Team ICO>>大神、って感じだな
244 マーガレット(新潟・東北):2009/08/11(火) 19:47:26.97 ID:wQqV8zBk
外人に大神の良さが分かるのか疑問だが、ランキングに入ってるのは良いことだ
245 オオイヌノフグリ(北海道):2009/08/11(火) 19:47:39.86 ID:Z/+TKDXJ
外人のクライムアクション好きは異常
246 エニシダ(西日本):2009/08/11(火) 19:47:56.30 ID:apdeon8k
ANUBISとグラディウスVが入ってない時点で信用出来ない
247 マムシグサ(京都府):2009/08/11(火) 19:48:33.27 ID:7Na+Y+Bi
ちなみにFF12のシナリオは海外でも酷評されてっから
それでもこの位置
248 ハナカイドウ(北海道):2009/08/11(火) 19:48:40.69 ID:ZCgwEbG1
と思ったら1位だったw
このランキングは正しい
249 ダイセノダマキ(新潟県):2009/08/11(火) 19:50:07.00 ID:ZZAjuuY+
ニュールーマニア ポロリ青春が入ってねえぞ?
250 オーブリ・エチア(福岡県):2009/08/11(火) 19:50:15.42 ID:DUhImWe6
バイオ4低いな
251 ハナカイドウ(北海道):2009/08/11(火) 19:51:13.61 ID:ZCgwEbG1
GTASAはこの辛口なおれが3回ぐらい買い直したほど面白い
252 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:51:16.05 ID:WVy5zp7B
忍道 が ない !
253 クモイコザクラ(滋賀県):2009/08/11(火) 19:52:06.60 ID:zwEnt0x1
ロックの名盤100(笑)でいうところのマイルスやアレサフランクリンにあたる作品はどれなの
254 節分草(静岡県):2009/08/11(火) 19:52:25.78 ID:xUbhGJx0
大神は過大評価だな。
ああいう世界観に弱いんだろうかね。
255 ノボロギク(福岡県):2009/08/11(火) 19:52:40.73 ID:kwSZ5Vfb
海外の糞レビューサイトの点数や評価なんぞファミ通以下だろ
256 コハコベ(千葉県):2009/08/11(火) 19:52:55.19 ID:/PWL3L66
なぜオーディンスフィアじゃなくグリムグリモア
257 オオイヌノフグリ(北海道):2009/08/11(火) 19:53:25.98 ID:Z/+TKDXJ
>>250
最初はGC独占だったからPS2のランキングとしてはパッとしなかったんじゃ
258 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 19:53:38.22 ID:dUOxgr4L
PS3だったらアンチャーテッドがランクインするな
259 カンガルーポー(関西):2009/08/11(火) 19:54:50.41 ID:Aq+YKRUb
やっぱりドンパチやるのが好きなんだねえ
カナダ人のフレがFF12よりFF10が好きだって言ってたが、この結果見ると
それほど特別なことでもないんだな。和風の湿っぽさ満載のストーリーだから
ヒャッハー!なノリの外国人にはウケないかと思ってた
260 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 19:56:24.76 ID:0N0MQEQm
ICOよりワンダが上なの?
261 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 19:56:52.40 ID:6VaygCbB
>>244
良さがわかるっつーかデカい賞とってたろ
262 マンサク(西日本):2009/08/11(火) 19:56:58.57 ID:eMfR1hZS
>>254
墨を使うところなんか独創性にあふれていて、そういうところが評価されたんだと思う。
263 ハナムグラ(兵庫県):2009/08/11(火) 19:59:43.02 ID:sCUNSeCI
おまいらこのランキングを見ろって
>>193
>>198
264 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 19:59:45.82 ID:wTYiJKGy
>>228
いや面白ぇーよ戦闘はほぼ作業だがインタ版は四倍速あるから苦にならない、序盤は戦闘でやれること少ないが中盤でガンビットが充実しだすから中々良くなる。
265 ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/11(火) 19:59:52.41 ID:QP9MH6W2
とりあえず未プレイ品は買ってくるか
266 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/11(火) 20:00:48.92 ID:A5cnl8S0
>>263
レビューって発売直前での評価だからなあ。
てかマッデンとかNCAAとか入っている時点で・・
267 ロウバイ(北海道):2009/08/11(火) 20:01:16.70 ID:RUAjxU+o
アヌビスやAC3がない時点で糞
268 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/11(火) 20:02:39.70 ID:tsxBGDfh
大神は外人の評価すごく高いんだぜ、なんかの雑誌でみただけだが
269 ジョウシュウアズマギク(高知県):2009/08/11(火) 20:03:08.07 ID:jjWaFTDQ
>>1
グリムグリモアのなにが外人の心をとらえたんだ?
270 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/11(火) 20:03:48.39 ID:+E8JLhYu
1位はMGS3だな。最後はマジで涙止まらんかった。
ゲームやってて初めてのこと。
まったくの初心者もベテランも幅広く対応し、やりこみ要素も凄い
いまだに初めて聞く無線もある。
複数の道からの潜入を可能にしたリメイクをマジ希望
271 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/08/11(火) 20:03:54.14 ID:DeBkTSi8
日本人が西洋のものありがたるように外人も違うものをありがたるんだろ
272 ノボロギク(福岡県):2009/08/11(火) 20:04:13.44 ID:kwSZ5Vfb
>>268
ギアーズオブウォーの製作者が滅茶苦茶ハマったって言ってたな
ゼルダよりハマったって言ってたわ
273 タツナミソウ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:05:06.41 ID:oRurUJsj
一番遊んだのがダーククロニクルで
次がZガンダム・エゥーゴvsティターンズかなあ
274 イブキジャコウソウ(山梨県):2009/08/11(火) 20:05:42.37 ID:zbjMo4nI
まぁいいんじゃないでしょうか
アメ公主観だから気に入らない点はあるけど
日本で作られるクソランキングよりいい
275 ヘラオオバコ(関西・北陸):2009/08/11(火) 20:06:38.83 ID:EZ0d3AOi
エースコンバットが入ってないとは
276 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 20:07:16.27 ID:U9iWFRr6
さかつく入ってないとは
277 クチベニシラン(奈良県):2009/08/11(火) 20:07:36.59 ID:tfAJgsYi
PS2で一番やったのはストZEROの詰め合わせのやつ
安くてお得だった
278 ダリア(dion軍):2009/08/11(火) 20:08:26.10 ID:QdJ9s0IJ
こうやってランキングとして見ると、PS2の続編のほとんどがPS3で遊べることになるんだな
279 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/11(火) 20:08:35.07 ID:HE0Iisg4
RPGしかやらないが
GTO、BOF5、FF12がPS2の個人的三強
280 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/08/11(火) 20:08:45.77 ID:pwldyewf
なんでスペースチャンネルファイブが入ってないの?
281 マーガレット(アラバマ州):2009/08/11(火) 20:08:58.99 ID:hhT8WT80
今更PS2とかどうでもいい
282 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/08/11(火) 20:09:51.16 ID:DeBkTSi8
ICO、ワンダ、ゼルダ、大神、メタルギア、GT、メトロイド
この辺だな。日本より海外で評価高いの。
283 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 20:10:13.94 ID:6VaygCbB
>>272
マジかよ。ソースないかね読みたいわ。
284 ジャーマンアイリス(catv?):2009/08/11(火) 20:10:53.71 ID:xsX4bspe
ベルサガ入ってないぞ
285 ベニバナヤマボウシ(関東):2009/08/11(火) 20:11:12.13 ID:bcTUP0ny
サンアンドレアスは無いだろ…バイスにしておけばいいモノを

車いじれるって言っても防弾とか出来ないし、かといって燃えちゃったらアウトだし。
保険とかあったか?そういう気の利くモノがないんだよ、詰め込みすぎてカユいところに手が届かない。
286 ジョウシュウアズマギク(高知県):2009/08/11(火) 20:11:21.02 ID:jjWaFTDQ
>>142
今の3DアクションつったらGoWが代名詞だろ
DMCも売り上げと評価どちらも抜かれた

てか、CSアタックぱくられまくり
ここ数年で出た3Dアクションで採用されてないゲームがないんじゃないかというレベル
DMCもニンジャガイデンも取り入れててがっかりした
287 トウゴクシソバタツナミ(北海道):2009/08/11(火) 20:12:29.72 ID:DeBkTSi8
しかし次世代機になってから続編は大幅な進化はなかったな
グラとシステムが変わったくらいじゃないか?
288 チチコグサ(佐賀県):2009/08/11(火) 20:12:36.98 ID:H10oDOBg
DQ8が意外と評価良いな
289 ハナビシソウ(東京都):2009/08/11(火) 20:15:57.49 ID:fKhUARje
FPSあんま無いね
290 ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/11(火) 20:16:44.66 ID:R6/Bq/9Z
ToHeart2が入っていないとか
291 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/11(火) 20:16:56.48 ID:HE0Iisg4
>>289
PS2にろくなFPSないからな
292 ラッセルルピナス(福岡県):2009/08/11(火) 20:18:05.25 ID:1a3zLOu5
12がDQ以下なのがなんとも言えん
293 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 20:18:33.46 ID:e/qdQ1CG
>>202
ブレスは死よりも「力」だろ
ブレスオブファイア=力の隠喩
294 ヒメスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 20:18:54.13 ID:jm9/1mzF
>>1
全部やった事ない
295 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/11(火) 20:19:45.61 ID:HE0Iisg4
ドラクォはシナリオばっか言われるがシステムもかなりいい出来
296 ハナカイドウ(北海道):2009/08/11(火) 20:20:09.24 ID:ZCgwEbG1
>>289
バトルフィールド2は結構はまったよな
297 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:20:31.73 ID:3g7JYwt1
ゴッドオブウォーはデビルのパクリなんだから評価高すぎだろ
バイオ4とデビルメイクライはもっとランク上でもいい

後FFは次世代機になればなるほど評価下げてる気がする
298 ニョイスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 20:21:23.85 ID:GtTzy7wj
>グリムグリモア

良く分かってらっしゃる。
ヴァニラウェアは続編を出すべき。
299 マンネングサ(長野県):2009/08/11(火) 20:21:39.42 ID:rMJRp6qn
ICOとワンダが入っているだけで俺は満足した
300 サルトリイバラ(広島県):2009/08/11(火) 20:21:42.14 ID:drYc2s02
GTAは結局4より3の方が面白いということなの?
301 ヒメスミレ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:22:58.68 ID:pMtXagqd
外人もDQやるのか
302 サクラソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 20:23:35.21 ID:vMsOPtdW
>>288
それまでの7みたいのに毛が生えた程度だったら
評価良くなかっただろうな。
303 ノゲシ(埼玉県):2009/08/11(火) 20:24:02.30 ID:T1pRF1XL
ほんとかよこれ
304 ノボロギク(福岡県):2009/08/11(火) 20:24:55.80 ID:kwSZ5Vfb
>>286
謎解きがどうとか勘違いしてる糞野郎がアホらしくなるくらい偉大なゲームだからな
後のゲームに与えた影響も半端じゃなく大きい
305 プリムラ・フロンドーサ(関東地方):2009/08/11(火) 20:27:57.36 ID:17CFrloe
>>300
いや、4のが断然面白いよ
306 ノウルシ(宮城県):2009/08/11(火) 20:29:10.97 ID:7AFZ6HnT
大神
ICO
V&B
307 雪割草ユキワリソウ(京都府):2009/08/11(火) 20:29:18.44 ID:lq//DEqz
>>215
その通り
308 カンガルーポー(関西):2009/08/11(火) 20:30:01.60 ID:Aq+YKRUb
>>297
この結果みて評価下げてるとか、ないわあ
類似の長編RPGも沢山作られるようになった中で、未だに健闘してるじゃん
309 コハコベ(広島県):2009/08/11(火) 20:31:53.37 ID:L8eu3P/2
10儲の俺でも10分で投げた10-2はさすがに入ってないなwww
310 ショウジョウバカマ(鹿児島県):2009/08/11(火) 20:31:55.13 ID:UEfP0O/J
所詮は毛唐人か。
311 ワスレナグサ(東京都):2009/08/11(火) 20:34:36.83 ID:a0iTklU2
確かにゴッドオブウォーはps2にしちゃあよかったかもしれんな
ps3で出すのはコケルと思うけど
312 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/11(火) 20:38:28.43 ID:V40G4Vw7
バンアウト3はいいね!
いまでも売らずに残してるぜ
313 オオイヌノフグリ(福島県):2009/08/11(火) 20:38:32.79 ID:9QGP9/uA
塊は初代の方が面白かった気がするがな
意外性もあるが、割と納得できるランキングだな
314 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/11(火) 20:38:37.83 ID:YbI6n4b0
太閤立志伝Xが入ってないあたりが
やっぱり外人のランキングだよな〜って感じだね。
315 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/08/11(火) 20:38:51.93 ID:7AovLWzm
ジャック×ダクスター懐かしいなw
クリアはしたんだがオーブ集め終わってねえ
316 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:39:36.37 ID:rWkzreib
SAはハマるやつはホントハマる
3もVCも4もわりとすぐ飽きたのにSAだけはめちゃくちゃやったわ
317 オランダミミナグサ(千葉県):2009/08/11(火) 20:40:05.64 ID:q4AVhK0P
バウンサーがはいってない
318 マンネングサ(北海道):2009/08/11(火) 20:47:55.34 ID:9VDR9skC
毛唐どもはゴッドハンドをプレイしたのかよ
奴らアクション好きだから絶対ハマるだろ…
319 ハナカイドウ(北海道):2009/08/11(火) 20:48:28.24 ID:ZCgwEbG1
>>316
4は売ったが買い直さなかった
SAは3回ぐらい買いなおした
320 カンガルーポー(関西):2009/08/11(火) 20:50:11.83 ID:Aq+YKRUb
>>288
海外版はフルオケに加えて、イベントボイス付きで、
スーパーハイテンション=スーパーサイヤ人化だからなあ
日本は懐古厨のせいでボイス無しになったんじゃないかと思うわ
そのせいでボイスくらいあって当然な世代の支持を受け損ねてると思うわ
321 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 20:50:32.51 ID:dUOxgr4L
雷電、今すぐゲームの電源を消すんだ
322 カタクリ(関西):2009/08/11(火) 20:52:27.49 ID:pqDCQYEL
323 ヒイラギナンテン(鹿児島県):2009/08/11(火) 20:54:55.68 ID:Bgksx/bL
25位: グリムグリモア
24位: みんな大好き塊魂
23位: Jak 3
22位: 魔界戦記 ディスガイア
21位: Guitar Hero II
19位: 大神
18位: バーチャファイター4 エボリューション
17位: ファイナルファンタジーXII
15位: ペルソナ3 フェス
10位: Devil May Cry 3 Special Edition
9位: キングダムハーツ
8位: ジャック×ダクスター 旧世界の遺産
7位: ゴッド・オブ・ウォー
6位: バーンアウト3 テイクダウン
4位: ワンダと巨像
2位: ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲
1位: グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

全然やってないのな俺。
まあ欧米の嗜好と俺らの嗜好も大分違うだろうしいいか
324 コハコベ(広島県):2009/08/11(火) 20:55:34.25 ID:L8eu3P/2
>>320
DQなんて30前後のおっさんしかやらないし。別に良いでしょ。
325 トウゴクミツバツツジ(山陽):2009/08/11(火) 20:55:42.52 ID:3g7JYwt1
ディスガイアとかクソゲーだろ
326 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 20:58:59.69 ID:e/qdQ1CG
>>325
非常に良心的なゲーム
自分が満足するところで辞めればいいのだよ
327 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 20:59:03.90 ID:Uj/eB3EO
> 6位: バーンアウト3 テイクダウン

わかってるじゃないか。
最初やった時、衝撃を受けたなー。
328 マンサク(北海道):2009/08/11(火) 21:00:45.05 ID:ZT7vO6fF
ワンダは神ゲー
329 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/11(火) 21:01:54.53 ID:a77J+5dJ
EDF2は入ってないのね(´・ω・`)
マニア向けか
330 シラン(東京都):2009/08/11(火) 21:02:21.85 ID:+Rqzm/2+
メガテン3が入ってないとなんなの?
331 菜の花(愛媛県):2009/08/11(火) 21:02:45.99 ID:olkUuFXx
>25位: グリムグリモア

…?
332 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 21:04:02.17 ID:6jolBefW
ありえねー
ありえねーのが半分近くある
つかバイオ4はもっと上位だろ
333 デージー(神奈川県):2009/08/11(火) 21:04:26.28 ID:DIa+2eIX
ゴッド・オブ・ウォーってそんなに名作なの?
ふつうにスルーしてたけどさ
だってガチャガチャとボタン押しまくって敵倒していく
アメリカ的な大雑把なゲームだろ?どうせ
334 カロライナジャスミン(静岡県):2009/08/11(火) 21:05:15.07 ID:viKFgYYc
ダーククロニクルが入ってねーぞ
遊び心にあふれたいいゲームなのになぁ
335 マーガレットタンポポ(神奈川県):2009/08/11(火) 21:05:53.83 ID:G+xqYMm+
RPG 真女神転生3ノクターンマニアクス
ACT ANUBIS
STG スカイガンナー

後は糞
336 カンパニュラ・サキシフラガ(福岡県):2009/08/11(火) 21:05:55.91 ID:fWlyu/kt
>>1
OZがないとか
337 アズマギク(中国地方):2009/08/11(火) 21:07:55.02 ID:v9JXQSHs
>>333
まあ鬼武者とかNINJA GAIDENとかと同じ系統だな
338 ハナムグラ(岡山県):2009/08/11(火) 21:09:12.40 ID:oNdrTdJZ
ドンパチしながらゼルダみたいなことをやるゲーム出せば外人にバカ受けすると思うよ!
339 オランダミミナグサ(静岡県):2009/08/11(火) 21:11:18.39 ID:b3VpxKf+
ファミ通とかのランキングだったら
メチャクチャになりそうw
340 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 21:11:22.34 ID:/xxmn4UY
半分以上が和ゲーでワロタw
341 ヒナゲシ(関西地方):2009/08/11(火) 21:13:31.45 ID:/gl8tc2g
17位: ファイナルファンタジーXII

これだけは納得いかない
12は未完成未調整の糞ゲーだろ
342 セキチク(愛知県):2009/08/11(火) 21:14:59.67 ID:vNxWCFur
12は最初のパレードのシーンだけでランキングに入るわ
343 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 21:15:16.51 ID:e/qdQ1CG
25位:和
24位:和
23位:洋
22位:和
21位: Guitar Hero II
20位:和
19位:和
18位:和
17位:和
16位:和
15位:和
14位:和
13位:和
12位:洋
11位:和
10位:和
9位:和
8位:洋
7位:洋
6位: バーンアウト3 テイクダウン
5位:和
4位:和
3位:和
2位:洋
1位:洋
見事に和ばっかだな
344 シャクナゲ(京都府):2009/08/11(火) 21:15:25.82 ID:Zde8cD1f
12は中盤まではFFの中ではトップクラス
345 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 21:16:29.69 ID:e/qdQ1CG
バルフレアが主人公と聞いてたがバルフレアも十分空気だぞ
アーシェ殿下じゃね?主人公
346 イワウチワ(東京都):2009/08/11(火) 21:16:32.48 ID:Jrfqd147
またゲームの先生が赤くなってるね
347 桜(長屋):2009/08/11(火) 21:17:43.62 ID:6cODsDE1
こう見ると今一番ソフトが出てる気がするFPSがないけどアメリカでも実はそんなに人気ある訳じゃないのか?
てか何で次世代機になったらFPSが出まくってるのか理由を知りたい
348 チューリップ(アラバマ州):2009/08/11(火) 21:19:20.83 ID:tZTdYaC5
ダーククロニクルの音楽は最強だと思う
PS2でサントラ欲しいゲームランキング1位だろ
異論は認めたくない
349 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 21:19:51.75 ID:otEV216o
害人にディスガイアの面白さが分かるのか
350 ヒュウガミズキ(東京都):2009/08/11(火) 21:20:11.79 ID:Av6ovGI6
ペルソナ3フェスなんで値段下がらないの?
GEOでいまだに買取5000円とかおかしいだろ。
351 マーガレットタンポポ(神奈川県):2009/08/11(火) 21:20:24.09 ID:G+xqYMm+
>>347
オンライン対戦が気軽に出来るようになったからPCゲーから雪崩れ込んで来たんじゃないの?
352 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 21:21:22.57 ID:E2Q/WQc6
>>347
FPSってPCから人気が出だしたジャンルだからじゃないか。
PS2全盛期はそれほどでもなかったのでは。
353 アズマギク(関西地方):2009/08/11(火) 21:25:25.36 ID:tsAiwoZ8
海外じゃ1だけディスガイアの評価いいんだよな
354 クモイコザクラ(富山県):2009/08/11(火) 21:26:27.97 ID:IRLnhMK7
【レス抽出】
対象スレ:『IGNが選ぶPS2の歴代ベストゲーム』 TOP25
キーワード:防衛軍2



抽出レス数:1




ほう
355 桜(長屋):2009/08/11(火) 21:26:55.27 ID:6cODsDE1
>351-352
あーなるほど。PCゲーマーが家庭機でやりだしたのか
今までPCのFPSユーザーってコントローラでFPS(笑)とか言ってるイメージがあった
家庭機にキーボードとマウス繋いでやってんのかな
356 菜の花(愛媛県):2009/08/11(火) 21:28:09.66 ID:olkUuFXx
>>354
値段の割りには、っつー評価であって、フルプライスで出したヤツはたいして歓迎されてねーだろ。
357 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 21:32:34.80 ID:dUOxgr4L
>>345
前情報まったく知らない俺はチュートリアルで操作してる青年だと思った
358 オキナワチドリ(神奈川県):2009/08/11(火) 21:33:46.47 ID:+yt5XIr0
EDFはいかにも低予算っぽい部分が多いからなあ
似たようなステージや難易度の差でボリューム稼ぎとか
359 サポナリア(大阪府):2009/08/11(火) 21:35:46.36 ID:i1/n2PoR
>>320
アメ公はテキスト読むのが嫌いとかどこかで聞いた気がする
てか海外版はインターフェースも全然違って、ドラクエじゃないみたいだったし
360 コスミレ(茨城県):2009/08/11(火) 21:36:04.83 ID:Y4pl2xvB
サイレントヒル2ってホントに名作だったのか。
一部の信者が過大評価してるだけだと思ってた。
361 マリーゴールド(東日本):2009/08/11(火) 21:39:21.39 ID:OUdbZtf5
>>58

100 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:03:56.84 ID:sH0YBeFw
なんか涙でてきたわ…
109 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:05:31.63 ID:sH0YBeFw
頼む…
123 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:08:15.99 ID:sH0YBeFw
泣きそうだ…
139 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:10:54.27 ID:sH0YBeFw
あずにゃん…
君の笑顔も今日で終わりか…
152 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:13:45.96 ID:sH0YBeFw
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
162 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:15:17.11 ID:sH0YBeFw
ああ…
もう 終わるのか・・・
188 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:17:56.44 ID:sH0YBeFw
ああ…
死ぬ 死のう
214 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:19:39.79 ID:sH0YBeFw
ああ
いいんだもう
俺はもう いい
くそ…
362 マリーゴールド(東日本):2009/08/11(火) 21:40:01.79 ID:OUdbZtf5
>>361
323 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:29:38.23 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも終わった…
328 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:30:27.93 ID:sH0YBeFw
ちょwwwwwwwwwwwwww
大将野球娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwwww
363 ノウルシ(福井県):2009/08/11(火) 21:40:15.28 ID:W6TPn+29
えふえふじゅうのどこが面白いんだよ・・
364 キンギョソウ(東京都):2009/08/11(火) 21:40:46.29 ID:gIYX3QAr
ギシギシがコテだと思ってるひとって・・・
365 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/11(火) 21:43:15.51 ID:6c1sCYLK
海外での塊魂の評価の高さは異常
366 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/11(火) 21:44:50.63 ID:6jW4MkNo
初代塊魂の7面は結構難しかったな
367 ハルジオン(九州):2009/08/11(火) 21:50:29.78 ID:EZmwT0iu
音ゲーとは何だったのか

パラッパだけでお腹いっぱいなのに流行りまくりやがって
けんけんぱのダンスダンスレボリューションは海外で売れなかったのか
368 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/11(火) 21:51:03.52 ID:R/coJCcu
DMC3が1より上というのは有り得ない
369 シデ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 21:54:14.28 ID:ovvx9c2j
ガンダム戦記
370 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/11(火) 21:55:56.76 ID:zaPm5OFC
特に異議はないな
371 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/11(火) 21:57:11.12 ID:g2OmiVgF
非公式だが、今でもPC版GTASAのマルチプレイやってるぜ
SAMPってやつ
372 ラフレシア(アラバマ州):2009/08/11(火) 22:02:07.97 ID:w+fthdzj
ゴッドハンド神業忍び道サムライウェスタンなし
373 ツルハナシノブ(兵庫県):2009/08/11(火) 22:06:03.96 ID:mvzcF1e7
ゴッドハンド入ってないのがすんごーく意外だ
374 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/11(火) 22:07:32.27 ID:R/coJCcu
ワンダは過大評価だろ
375 ハナモモ(東京都):2009/08/11(火) 22:08:23.38 ID:LLLzGs6u
ボク魔あげてるのが俺除き1人とか
376 ヒメオドリコソウ(千葉県):2009/08/11(火) 22:09:43.42 ID:TdEjrpbE
PS2はミンサガとドラクエ5くらいだな
スパロボのために買ったのにα外伝よりおもしろいの結局でなかったなw
377 カタバミ(岡山県):2009/08/11(火) 22:10:06.22 ID:e912IxcX
アヌビスが無いとかアホなんじゃねーの?
378 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/08/11(火) 22:14:09.71 ID:79vfygm9
            /\       冂        /ヽ
           \/         ̄        ヽ/
                  ̄    ̄
      /\    /     / ̄\    \     /ヽ
       \/         |     |     、 ヽ/
         /        \_/       、
          '           |          ,
    ┌─┐ i       / ̄ ̄ ̄ \       i  ┌─┐
    └‐‐┘ l     /  ::\:::/:::: \    l  └‐‐┘
            /  <●>::::::<●>  \
            、  |    (__人__)    |  /
      /ヽ ヽ  \__ ` ⌒´__/       /\
     ヽ/    \ f⌒⌒ヽ `^´ f⌒i⌒ヽ/    \/
              ゝi__}__ノ_____ゝ_)‐'ー'
          / 〉            〈 \
           ヽ/       r┐     \/
             、       凵
  ニ|ニ    r     r─、   __     十    ─ ゙  l   
  ゝ_ノ  d‐      _ノ   (ノ`)   ´T⌒)   _.  レ'´V
379 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/11(火) 22:14:46.51 ID:J4uXJnFD
エースコンバット5は一番愛着がある。
380 ペチュニア(西日本):2009/08/11(火) 22:16:30.34 ID:mf7ueu3m
ダーククロニクルは俺的には神ゲーだけどあれが外人に受けるとは思えん
381 タネツケバナ(大阪府):2009/08/11(火) 22:18:27.94 ID:tS4P1j/U
>>380
ダーククロニクルいいよな、スフィーダで一日遊んでた。
382 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/11(火) 22:19:44.46 ID:HE0Iisg4
バンビートロットを忘れてた。
あれもPS2の名作
383 カンガルーポー(関西):2009/08/11(火) 22:29:02.40 ID:Aq+YKRUb
>>345
いやバッシュだろ
384 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/08/11(火) 22:29:12.91 ID:RNqKb9dD
12とかありえないだろと思ったけど
海外版は最初から倍速ついてたんだったな、死ねばいいのに
発売日に買った俺が馬鹿みたいだ、もうFFなんぞ買わん
385 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/08/11(火) 22:30:38.04 ID:HE0Iisg4
>>384
ついてないぞ、インタ版は日本だけ発売だ
海外のは音声+プレリンダ、リアルタイム共に英語に合わせて作り直しただけ
386 プリムラ(東京都):2009/08/11(火) 22:31:23.52 ID:AmmxCJMB
アーバンカオス入ってない
画期的なFPSだというのに
387 セントウソウ(東日本):2009/08/11(火) 22:33:06.23 ID:AX3mFPWr
幻想水滸伝3かな
388 ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/11(火) 22:33:38.15 ID:0jfaAqoo
思ったよりまともなランキングw
外人わかってるじゃないか
389 イヌノフグリ(埼玉県):2009/08/11(火) 22:35:59.76 ID:qPS5FhQf
スカイガンナー
エースコンバット04
ドラクォ
アヌビス
ディープブルー

が入ってないってどういうことなん?
390 シデコブシ(石川県):2009/08/11(火) 22:38:02.67 ID:4R8uoAAJ
ワンダは神ゲーだけど、ボリュームすくないよね。
巨像を没にしないで隠しで32体ぐらいあればよかった。
クリアしたらあとはタイムアタックぐらいしかやることないもんな
391 ムラサキハナナ(福島県):2009/08/11(火) 22:45:18.25 ID:LVrbIp7a
>>390
そんなにいたら流石にうざいだろ
マップも広くなるだろうし探すのが苦痛になる
392 シデコブシ(石川県):2009/08/11(火) 22:48:07.50 ID:4R8uoAAJ
>>391
表裏ルートに分ければいいだけ

あれだけ自由度の高い世界だったんだから、鳥を使って飛んで攻撃とか
松明を生かせる面とかもっとあればよかった。猪か犬型の巨像というか小像が
多かったのも興ざめだったしね。
393 キブシ(不明なsoftbank):2009/08/11(火) 22:49:09.44 ID:j2XgiR2I
ディスガイアって海外でも人気あるよな
なんとなく日本人にしか受けない感じするけど
394 ニリンソウ(石川県):2009/08/11(火) 22:49:17.83 ID:/iYzfxwO
アメリカの癖にモータルコンバットを入れないとはけしからん。
残虐行為手当て。
395 ハイドランジア(北海道):2009/08/11(火) 22:49:35.20 ID:CDdY6hPZ
ああああああああああ
396 ボタン(新潟・東北):2009/08/11(火) 22:51:23.58 ID:92xOyg/o
IGPXだろ
397 ロウバイ(新潟・東北):2009/08/11(火) 22:52:39.74 ID:AjyvwH9x
ベルサガが入って無いとは
398 タツナミソウ(大阪府):2009/08/11(火) 22:52:55.35 ID:nsCCbRd+
GTASAはいいとして、地球防衛軍2が入ってないのは何故だ
399 シバザクラ(山形県):2009/08/11(火) 22:54:03.76 ID:vqDbHfMO
零 紅い蝶とSIRENは面白い、この季節にやるべし
400 アマナ(神奈川県):2009/08/11(火) 22:54:04.54 ID:9FOGpCr9
killer7が入ってない・・・
401 イカリソウ(中部地方):2009/08/11(火) 22:55:09.16 ID:4dcdmrLc
>>398
アレ値段のわりに面白いってだけでしょ。処理落ちも酷いし内容も単調だし
402 パンジー(西日本):2009/08/11(火) 22:56:04.98 ID:KkPTuTQZ

バーチャ4evoはマジよくできてる
403 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/08/11(火) 23:43:04.81 ID:I/qOt+g2
GOD OF WAR2が一番面白かったのでこのランキングは信用できる。
404 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/08/11(火) 23:46:42.45 ID:Sdycmrd/
ペルソナとかw
メガテンVマニアクスだろそこは
405 ライラック(dion軍):2009/08/11(火) 23:47:27.44 ID:DWU5KdUq
ペルソナ4が入ってないのはおかしい
406 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/08/11(火) 23:58:13.48 ID:Xwz9+Pke
多少の違いはあれPS2の面白いゲームあげるスレは
他の板でも他サイトでもだいたいここと似たようなゲームが上がってるかなあ
407 オオジシバリ(長屋):2009/08/12(水) 00:17:41.69 ID:wzPVyTyv
>>367
DDRはアメリカの小学校に導入されて必修になるほど人気が出ましたが
408 オウレン(東海):2009/08/12(水) 00:28:35.29 ID:ihgEODxq
なんでキングオブコロシアム2がないんだ
409 ガザニア(静岡県):2009/08/12(水) 00:34:52.57 ID:/AEr6JtO
>>11
15位ぐらいまでならなんとか
410 フクジュソウ(埼玉県):2009/08/12(水) 02:15:48.69 ID:9tE5Y6iG
天誅3好き
411 チチコグサ(東京都):2009/08/12(水) 05:58:19.31 ID:Exy6sW4U
DODはいってねーのか
タイトル変えて向こうでも売りに出てたはずなのに
412 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/12(水) 06:01:24.52 ID:MGJLjlt0
>15位: ペルソナ3 フェス

歴代って呼ぶには、新しすぎるだろw
413 ユキヤナギ(長崎県):2009/08/12(水) 07:24:25.33 ID:oAgTpmSt
よくわからんけどFF12が面白いって言えばニュー速では玄人ぶれるの?
それともゆとりが多いだけ?
414 タチツボスミレ(愛媛県):2009/08/12(水) 07:25:15.64 ID:Nj91u6e2
これは日本一ソフトウェアが涙流して喜ぶレベル
415 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:27:36.67 ID:vQV3Kx0w
ベルサガが入ってない
話にならない
416 セントランサス(大阪府):2009/08/12(水) 07:29:17.74 ID:Wu/vOcwU
少なくともここに出てるゲームは買っても損しないな
417 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:30:02.64 ID:alnszu5M
クロノクロスとサガフロ2が入ってないな
なんというデマ情報
418 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/12(水) 07:30:51.13 ID:alnszu5M
コーディーは俺の嫁
419 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/12(水) 07:34:09.83 ID:22E+SIli
12アンチは今どんな気分?散々叩いてるのは典型的なキャラ和ゲー大好きの糞ジャップだけだよ?
420 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/12(水) 07:37:14.99 ID:7KYZJ8zF
塊魂はみんな大好きがピークだったな
名前が上がっただけでよし
421 雪割草(長屋):2009/08/12(水) 10:15:33.80 ID:wfQYh42C
>>15
ラチェットは海外版ゼルダみたいな感じ
422 ミヤマアズマギク(神奈川県):2009/08/12(水) 11:17:03.15 ID:d0iuDiXT
エースコンバット5
アヌビス
ペルソナ4
何でこれらが入ってないの?
423 キンケイギク(東京都)
グリムグリモアみたいな雰囲気のRTSがしたい