ファミリーマート社長「安いと思ってスーパーに買い物に行く奴はアホ、買いすぎて賞味期限切れるだけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒサカキ(catv?)

【時代のリーダー】上田 準二・ファミリーマート社長
現場動かす“宴会経営”

 その男の行くところ、必ず笑いが巻き起こる。

 今年4月上旬、2009年2月期の過去最高益を報告した決算会見もそうだった。
ファミリーマート社長の上田準二は、生鮮売り場
「ファミマフレッシュ」の可能性について聞かれ、まずはこう切り出した。

 「ウチの家内もね、スーパーが安いからと言って、車で買いに行くんですけど、
レシート見たらね、『安かったー!』って言って1万円くらい買ってくるんですねぇ。
(でも)なんぼ食べ切ったかと。(結局)賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ」

  1回叱ったら5回褒める。そして、最後はいつもの口癖、
「必要なのは、元気・勇気・夢」。ファミマフレッシュ推進部長の勅使河原淳は、当時をこう振り返る。
「毎月、営業数字は非常に厳しく、みんな辞めてしまうんじゃないかと思うほどだった。
でも、そのたびに、上田社長の『元気・勇気・夢』で社内がとても明るくなった」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090805/201874/01.jpg

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090805/201874/
2 ドデカテオン メディア(西日本):2009/08/11(火) 02:52:22.42 ID:WqPWL4s2
やるき!
3 シャクナゲ(富山県):2009/08/11(火) 02:52:32.14 ID:75VdBe0e
4 カンパニュラ・アーチェリー(北海道):2009/08/11(火) 02:52:39.35 ID:NFk2iJ05
劣化セイコーマートの社長が何か言ってるな
5 節分草(福島県):2009/08/11(火) 02:53:08.01 ID:+itfbgXN
賞味期限なんて気にするかよ
6 ユッカ(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:53:10.56 ID:E4YSi/tw
>「ウチの家内もね、スーパーが安いからと言って、車で買いに行くんですけど、
>レシート見たらね、『安かったー!』って言って1万円くらい買ってくるんですねぇ。

単純に嫁が池沼なだけだろ
7 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 02:53:25.12 ID:u5TaQ4YO
まず一度にそんなにかわねえし
まったくいいご身分だぜ
8 コブシ(兵庫県):2009/08/11(火) 02:53:26.81 ID:PcJpfLMq
>>3
爆笑しすぎだなw
9 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/08/11(火) 02:53:31.99 ID:ET2u1ij2
ファミマはセブンやミニストップと違ってスーパー系じゃないから強気だなw
10 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:53:33.08 ID:nSQ+Kvhn
「買いすぎる奴はアホ」なら、まだ分かる。
11 ヒサカキ(東京都):2009/08/11(火) 02:53:47.34 ID:pZ2Gltjb
2年前の冷凍食品が大量に余ってるんだが
まだ食える?
12 ねこやなぎ(岡山県):2009/08/11(火) 02:53:54.37 ID:UBC9CWxD
ノブ子に見えた
俺はもうだめだ
13 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/08/11(火) 02:53:59.48 ID:yf9zhOuc
あぶらくさそー
14 ハマナス(中国・四国):2009/08/11(火) 02:53:59.52 ID:/iFk8RsV
ノブ姉スレと聞いて
15 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 02:54:01.10 ID:PoQOw2jG
>その男が行くところ、必ず笑いが起こる

は?これくらいニュー即民にもできるし
16 オウレン(神奈川県):2009/08/11(火) 02:54:02.01 ID:CFI70NzT
あほそうな社長だ
17 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/08/11(火) 02:54:11.24 ID:zH25kFbo
頭が馬鹿だと手足は疲れるだろうな
18 カキツバタ(catv?):2009/08/11(火) 02:54:21.98 ID:0PjJN87s
なんだこのアホは
19 福寿草(関東・甲信越):2009/08/11(火) 02:54:31.90 ID:GVEPItNQ
長持ちするもの買ってるんだよ
20 カキツバタ(栃木県):2009/08/11(火) 02:54:42.03 ID:PQuiLpLd
ダメじゃあ
21 クリサンセコム・ムルチコレ(兵庫県):2009/08/11(火) 02:54:44.76 ID:BoF820WV
お前んとこのババアに経済感覚がないだけだろ
22 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/08/11(火) 02:54:44.91 ID:mLxYVmjo
今日のお前だけスレ」
23 スノーフレーク(千葉県):2009/08/11(火) 02:54:52.23 ID:dFt5U+X0
コンビニがスーパーに勝ってるとこなんて何も無いだろ
24 雪割草(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:54:57.64 ID:jydAxWBT
おなじセブンでも
ヨークベニマルのほうが総菜が旨いよな気がするのは気のせい?
25 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:55:03.14 ID:ZcYMC/JT
コンビニとかセブンだけで良いよ
26 ツボスミレ(奈良県):2009/08/11(火) 02:55:06.88 ID:16Gh1CuJ
賞味期限がシビアなものは考えて買うだろ普通
買いだめるのはそこそこもつものだろ
27 キソケイ(埼玉県):2009/08/11(火) 02:55:15.41 ID:tym4oFI2
>>23
おにぎり
28 オニタビラコ(東日本):2009/08/11(火) 02:55:18.70 ID:pvPM23WX
29 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 02:55:20.58 ID:GnYSoiq+
そんなしょうもねえ買い方するわけねえだろ
毎日広告の安売り 曜日恒例の割引狙って計画的に買うんだよ
30 シハイスミレ(長屋):2009/08/11(火) 02:55:21.04 ID:++Q4yZtd
>>10
子供いない車持ってないおれには民主に入れる意味がないからなぁ
もっと独身の若者相手にする政党っていないのかな?
みんな老人とファミリー層にしかアピールしないんだもん
31 サポナリア(千葉県):2009/08/11(火) 02:55:23.93 ID:PczxGcLa
家政婦に買いに行かせてないだけ褒めてやれよ
32 ユリオプスデージー(千葉県):2009/08/11(火) 02:55:24.17 ID:o9N4n57T
まえ、ファミマの弁当に入ってたちくわから、
塩素の臭いがしたんだけど、あれは何?
消毒し過ぎなの?
33 ポピー(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:55:27.79 ID:VBFyRqQZ
>>1
おっさんちの妻がアホなだけじゃねーかw
34 フデリンドウ(東京都):2009/08/11(火) 02:55:28.34 ID:VXAdhQGA
ファミマってサンクス以下じゃね?
35 ホトケノザ(関西・北陸):2009/08/11(火) 02:56:01.80 ID:Td9C6udQ
コンビニ行って欲しいだけちゃうんかと
36 シャクヤク(埼玉県):2009/08/11(火) 02:56:04.71 ID:l5BIwqV8
確かにコストコは安くても量が多すぎて食えない
37 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 02:56:18.05 ID:7H+fk+cn
一万も買ってくるとか馬鹿なんじゃねえの
38 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/11(火) 02:56:46.15 ID:BSuf09EV
さすが大企業社長の奥さんだけあって買い物も豪快ですね。
私みたいな貧乏人は2000円超えるとドキドキします。
39 タンポポ(茨城県):2009/08/11(火) 02:56:49.95 ID:UAeC93Zw
あー最近コンビニ行ってねえな
スーパーが夜でも開いてるからコンビニの存在意義が薄れた
40 オステオスペルマム(岡山県):2009/08/11(火) 02:56:52.62 ID:RuaQEkFz
>>23
コンビニエントな所
41 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/11(火) 02:56:56.24 ID:r3ZceX7V
>>33
だなw
要は安いスーパーで普通の量買えばいいだけ。
42 バラ(静岡県):2009/08/11(火) 02:56:59.24 ID:2fBxtG89
アイスとかはスーパー激安
毎日4割引とかだからな(ただしハーゲンダッツは除く)
43 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:57:01.66 ID:ZcYMC/JT
セブンがマック化して毎週のようにキャンペーンしてるのな
44 セントランサス(宮城県):2009/08/11(火) 02:57:17.73 ID:QzBT1PyJ
1万は吹っかけたな社長さんよー
ありえんわ。
ババアが1人で持てねーだろ
45 ハンショウヅル(東海):2009/08/11(火) 02:57:38.20 ID:PA/qEhxS
ファミマは行かないことにした
46 マンサク(長屋):2009/08/11(火) 02:57:48.65 ID:khGCl4gT
それをコンビニで買うと二万いくな
47 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 02:57:54.37 ID:lGfRB0Ad
定期的に唇なめる癖治せ
あと大人数相手にするときはマイク近すぎるのも治せ
48 イワウチワ(東京都):2009/08/11(火) 02:57:56.09 ID:KhW4IKCL
ガハハ!
49 ミツマタ(東京都):2009/08/11(火) 02:58:04.99 ID:Ch6rFOj2
のんきなおっさんだな
少しは危機感持ったらどうだ?
50 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/08/11(火) 02:58:11.67 ID:D9noJqz4
ファミマの無印良品の菓子は高確率で賞味期限が切れている
51 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/11(火) 02:58:24.64 ID:DSEYXV6J
こいつの嫁ができそこない
52 クンシラン(長屋):2009/08/11(火) 02:58:31.98 ID:6wOQ9e0O
終わるね
53 ユリオプスデージー(千葉県):2009/08/11(火) 02:58:32.58 ID:o9N4n57T
俺が知る限り、ファミマの店員の態度が一番悪い。
54 コバノランタナ(西日本):2009/08/11(火) 02:58:34.53 ID:59pB+WG4 BE:146227182-2BP(0)

スーパーでいつも1000円台の買い物しかしないなぁ。
1万とか買いすぎだろ
55 マツバウンラン(高知県):2009/08/11(火) 02:58:36.33 ID:epu5JANc
一万円分くらい買い物するババアよくいるじゃん
カートとかで山積みにしてさ
56 クリサンセコム・ムルチコレ(兵庫県):2009/08/11(火) 02:58:36.44 ID:BoF820WV
社長がアフォだと下っ端は苦労するね
57 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/08/11(火) 02:58:38.07 ID:ET2u1ij2
セレブな社長夫人は高級スーパーで買ってるんだろ
58 サポナリア(長屋):2009/08/11(火) 02:58:38.35 ID:v3zbLneM
コンビニ多すぎウザい
59 菜の花(広島県):2009/08/11(火) 02:58:48.27 ID:jiQ15FOB
>>44
車でって書いてあるぞ?
車までカートか何かで運んだんじゃないか?
60 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 02:58:50.94 ID:jNkp5Zco
>>44 ああ。高額品でもカゴ2杯はいくだろう。
61 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 02:58:58.81 ID:GnYSoiq+
コンビニで買うのはPBのお菓子くらいだな
大した味じゃないけど
62 アカシデ(アラバマ州):2009/08/11(火) 02:59:00.77 ID:HAiZmFka
>必要なのは、元気・勇気・夢
やる気・元気・いわきだろ
63 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 02:59:24.07 ID:htqxfozK
買いすぎるほど金はない
64 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(香川県):2009/08/11(火) 02:59:36.16 ID:7wkndn6O
スーパーで一万つったらカゴ2、3個分ぐらいか。
65 福寿草(東海):2009/08/11(火) 02:59:38.88 ID:gLcnXOSx
ファミマの店員はクズばっか
66 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 02:59:39.51 ID:rnjRm97N
買いすぎなきゃいいんだろ
買い物下手な女なんかに買い物まかすわけないじゃん
67 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:00:09.98 ID:8mGitUiX
>賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ


かわいそうに、奥さんから嫌われてるんだなぁ。
68 ヒイラギナンテン(東海):2009/08/11(火) 03:00:11.59 ID:Rk/xjlE6
新入社員以下
こんなのが偉そうにしてるなんて終わってる
69 ハチジョウキブシ(茨城県):2009/08/11(火) 03:00:11.66 ID:rpDCC4i+
>>15
一言もしゃべらないで人を失笑させる能力はν速民が抜群に長けているからな

70 雪割草(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:00:13.75 ID:jydAxWBT
衣料品は別として、食品で一万買うのは大変だよなあ。
十人家族でウナギ食べるとかだったら別だけど。
71 ナズナ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 03:00:23.37 ID:n0Trjnsl
いつも一回で食べ切る分しか買わないが何か
72 菜の花(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:00:25.99 ID:974SzGXo
1万とか土曜日に買い物いって
今日は寿司で明日はすきやき
とか言って4人分買い込んだらそれくらいいくだろ
肉と寿司が1色1人1000円でも8000円だぜ
73 ハボタン(九州):2009/08/11(火) 03:00:30.53 ID:C6tiOya2
1万円も使って、賞味期限を切らす嫁とは別れた方がいい

74 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 03:00:39.43 ID:GnYSoiq+
ほっとフードはローソンの一人勝ちだろ
ローソンのポテトとからあげくん最高
他は糞
75 水芭蕉(dion軍):2009/08/11(火) 03:00:44.77 ID:CuOnBw3S
ファミマは制服が汚れてても気にしない
76 デージー(東京都):2009/08/11(火) 03:00:47.66 ID:TFqQFtjj
時間の話じゃないんだ
77 ベニバナヤマボウシ(東海):2009/08/11(火) 03:00:49.11 ID:dGiENf8r
ファミチキとか訴えちゃうレベルなんだけどいいの?ん?
78 トキワハゼ(東京都):2009/08/11(火) 03:00:58.43 ID:adKzW2b6
>必要なのは、元気・勇気・夢

なにパクってんだよw
79 ねこやなぎ(三重県):2009/08/11(火) 03:01:01.90 ID:6RCVHYvx
要するに買いすぎないようにしたらコンビニはスーパーに価格の面では叶わないってことじゃん
品揃えは言うに及ばないし
こんなんトップに抱えてるファミマも大変だなぁ
80 節分草(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:01:09.87 ID:/evfiGZS
スーパーも24時間やるようになってきてる
スーパーの方が品揃え豊富
スーパーはコンビニのように定価で売るとかあり得ない

どうみてもスーパーで買うだろ
81 キランソウ(catv?):2009/08/11(火) 03:01:10.80 ID:CAS4/VyE
賞味期限切れたくらいでウダウダいわず食えよジジイ
82 ピンクパンダ(東京都):2009/08/11(火) 03:01:26.33 ID:YSyQQ+V6
ここまでファミチキなし
83 アメリカヤマボウシ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:01:27.36 ID:OEsAhsz4
>>1
目が笑ってないな。よく慣れた作り笑いだろう
まあ素で爆笑し続けてるような社長よりはいいんじゃね
84 クレマチス・モンタナ(catv?):2009/08/11(火) 03:01:36.12 ID:LWo2HSpR
半額惣菜は安いからたくさん買って
期限内に無理に食って
値段も変わらず太るだけなんだよね
85 水芭蕉(東京都):2009/08/11(火) 03:01:41.59 ID:SSAqstXw
>  「ウチの家内もね、スーパーが安いからと言って、車で買いに行くんですけど、
> レシート見たらね、『安かったー!』って言って1万円くらい買ってくるんですねぇ。
> (でも)なんぼ食べ切ったかと。(結局)賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ」

池沼か
86 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:01:45.28 ID:BSuf09EV
>>72
それなら賞味期限切れないだろ
87 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/08/11(火) 03:01:46.04 ID:Lh3EqddW
腹黒そうな笑いかただな
88 ハチジョウキブシ(茨城県):2009/08/11(火) 03:01:56.06 ID:rpDCC4i+
>>77
ファミチキ馬鹿にする奴はさすがに許さんな
89 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:01:58.79 ID:8rfUNxAg
まずお前の嫁に買うようにさせろと
90 オランダミミナグサ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:01:59.61 ID:gBJLochG
国民ひとりあたりのファミマの数は日本より韓国のほうが多い
91 スノーフレーク(catv?):2009/08/11(火) 03:01:59.18 ID:BtqzHCu5
近所のファミマの店員の制服
すげー汚くてどん引きするわ。
袖とか真っ黒
92 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/08/11(火) 03:02:07.78 ID:Bn3tSl4V
かご3個で一万円って、おまえら結構いいスーパーで買い物してるんだな
93 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:02:11.83 ID:aa/CJ3L3
失笑だろ
94 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 03:02:13.42 ID:GnYSoiq+
>>80
スーパーが本格的に24時間化しはじめたら
コンビニは店舗数でしか勝てないよね
95 シャクナゲ(長屋):2009/08/11(火) 03:02:50.79 ID:h0vNFu/N
お前の家庭がアホな買い物してる話は何が言いたいんだ?
96 サポナリア(宮城県):2009/08/11(火) 03:02:52.32 ID:flPRh/qA
なんなんだこのアホは・・・
97 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 03:03:07.35 ID:9wmzcVkm
スーパーはつい買いすぎてしまうくらいに品揃えや価格に魅力がある
コンビニは必要最低限のものしか買わないということか
98 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:03:07.18 ID:rnjRm97N
>>67
今の時代の残飯処理は基本的に親父の仕事だから
99 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 03:03:11.27 ID:9PRzs15D
経営者で現場に出ない奴は
金儲けしか興味の無い証拠
口ではお客様の満足のために、とか言うけど
100 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 03:03:30.42 ID:u5TaQ4YO
スーパーの味を知ったらコンビニでなんか買い物できないよ
全てが高すぎ
101 ボタン(山陽):2009/08/11(火) 03:03:36.63 ID:wvHEV2p5
昔、明治から出てたタイ風レッドカレーをファミマで買ったことあったんだけど、最近はレッドカレーペーストとココナッツ粉末で手作りしてる。ココナッツ余ったらタピオカと合わせて甘いもん作れてウマー( ゚Д゚)
102 サポナリア(千葉県):2009/08/11(火) 03:03:40.58 ID:PczxGcLa
>>72
そうそう、家族の分とか考えるとちょっと贅沢すると簡単に1万ぐらい超える
犬の餌に生の牛肉買ってく金持ちとかもいるしw
103 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 03:03:44.95 ID:MmBuN3wk
スーパーで肉や魚を指でプニプニ押すバカは何が目的なの?お前は触覚で品質が分かる達人なのかといつも思うわ。
んで、結局買わないの。これだからババアはといつも呆れる。
104 トウゴクシソバタツナミ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:03:47.10 ID:emf/JGUQ
社員に同情するレベル
105 マリーゴールド(千葉県):2009/08/11(火) 03:03:51.99 ID:Y8Nqcgvi
夜の西友のバイトが臭い 爪が長い
106 ユキワリコザクラ(西日本):2009/08/11(火) 03:04:16.48 ID:+ANRhN2G
ちょっとノブ子に似てるな
107 キクザキイチゲ(catv?):2009/08/11(火) 03:04:17.78 ID:TfJyrr+q
ファミマで1万円分買い物できるかな。
108 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:04:42.08 ID:rnjRm97N
>>94
24時間スーパーはいい
夜中いくとガラガラで殺伐とした感じが最高
109 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:04:49.24 ID:BSuf09EV
>>94
スーパーもコンビニも24時間化はやめたほうがいいよ。
そこで働く人が過酷過ぎる。
もうそんな便利を追求した社会はいらないよ。マターリ生きられる社会になってほしい。
110 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:04:56.86 ID:U4LJ9ztM
>>94
スーパーに対抗できるのは場所とチケット販売、宅配、ATM等のサービスくらいだな
小売業としてはスーパーに対抗できないというかそれ以外をやるのがコンビニだしな
111 マンサク(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:05:24.44 ID:VfMo0V95
24時間スーパーまじ便利
近くのコンビニ全部潰れたわwwwwwww
112 バラ(静岡県):2009/08/11(火) 03:05:42.49 ID:2fBxtG89
でも1,2週間分買い溜めすると軽く1万とか使ってきちゃうよな
113 オオニワゼキショウ(catv?):2009/08/11(火) 03:05:48.16 ID:VlzK1gRX
てか主婦は基本スーパーに買い物に行くだろw
なんだコイツ、毎回こうやって文句言ってるのかw
114 カタバミ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:05:51.29 ID:qgpzGxOO
>>108
ゆっくりと品定めしながら値引きシールが貼られている食品を買いあさる
これ最高
115 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/11(火) 03:05:59.10 ID:r3ZceX7V
>>107
ファミマで1万円分は、逆にキツいな。
弁当とか買っても安いし。

スーパーなら、ステーキ肉1枚が普通に1500円とか2000円するから、
家族がいれば1万くらいはいきそう。
116 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 03:06:01.38 ID:GnYSoiq+
串にささってる系の惣菜(からあげ棒とか)を
串の部分を持って買わずにそのまま戻すのってマナー的にアウトだよな?
親父がそれしてて「何してん!」って言ったら「え?」とか普通に言われたんだけど
117 ノミノフスマ(茨城県):2009/08/11(火) 03:06:28.33 ID:V+tAhCJT
>>108
夜中にばっかり行ってるから夜中働いてる50くらいのおっさんと顔見知りになってしまった
118 ハルジオン(関東):2009/08/11(火) 03:06:53.00 ID:dv+aoFlg
よくわからんがファミマ不買運動すればいいのか
119 ヤマシャクヤク(福井県):2009/08/11(火) 03:06:54.36 ID:i1FVrAKs
献立決めて買い物行くだろ
120 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:07:30.58 ID:dR9xDFs7
89円のキャベツ買いすぎて最近毎日キャベツだった
121 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:08:03.10 ID:U4LJ9ztM
>>109
DQN層が増えるだけだしその層は購買力が低い
店としては利便性をアピールできるだけで利率が低く悪い客を呼ぶだけでマイナスだよな
122 キバナノアマナ(北海道):2009/08/11(火) 03:08:08.37 ID:ktB1NDuB
セイコーマートのパクリ
123 パキスタキス(catv?):2009/08/11(火) 03:08:31.42 ID:lZPzMLZl
冷凍庫に入れれば長持ちすんだよボケナス
124 サトザクラ(関東地方):2009/08/11(火) 03:08:48.51 ID:WcyLict/
>>109
昔夜11時まで営業のスーパーで働いてた間、
年越しの瞬間を家で迎えられた年はなかったの思い出す
125 キソケイ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:09:01.53 ID:tym4oFI2
>>118
とりあえず使えそうな安い食材を安いスーパーで買ってクックパットあたりでレシピ見つけるのが賢者
126 シュロ(東京都):2009/08/11(火) 03:09:07.48 ID:Ep7BR4Cx
若いころはスーパーとか恥ずかしくて行けなかったけど最近はコンビニ行かんな。
コンビニで150円の同じジュースがスーパーじゃ98円だもんな。アホらしいわ。
127 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:09:16.50 ID:U4LJ9ztM
>>115
化粧品などの雑貨、雑誌類は?
あと反則かもしれんが金券やチケット類
128 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/08/11(火) 03:09:39.47 ID:JvdA1GNp
夜スーパー行ったらコンビニの店長が買い物してるw
129 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 03:09:56.23 ID:u5TaQ4YO
スーパーが24時間になったらたしかに無双状態になるだろうな
コンビニなんぞじゃ太刀打ちできんだろう
130 ヒメスミレ(茨城県):2009/08/11(火) 03:10:13.52 ID:RY1bKBqw
            ___
         ,,ィッ:::::::::::::::::::::`ヽ、
        <ヘッ/´゙´゙⌒ヾ::::::::::\
       /         ミ::::::::::::ヽ
       {:/       .  ヾ:::::::::::::::i
       v,,,    ,,,,,,,    シ::::::::::::::|
     ___イヘ,,__,'゙´⌒ヽ,,--‐‐ミミ ィヘ}
      {, /━-}~{l -━ |    シ く) リ
      fー‐イ   ‐、ー''´     r /
      ',  { `ー‐^´^\      ー'
      '、 ゝrェェェェュ、 l      ハ
        >、 ヽrェェェッハ i    /::::::: 
   ,ィ-─'´::::ヽ`ー‐''´  ノ / /:::::::::
  /:::::::::::::::::::::∧_  ,ノ/ /:::::::::::::::
  /:|::::::::::::::::::::::::::::|\~  //::::::::::::::::::

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090805/201874/01.jpg
131 カタバミ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:10:13.53 ID:qgpzGxOO
>>121
土地柄にもよるけどな
132 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:10:15.30 ID:yhkwyAti
>>124
シフトかえてもらえよ
133 ミツバツツジ(西日本):2009/08/11(火) 03:10:20.43 ID:uJGdgjaL
24時間スーパーのバイトやってたけど
ボーッとつっ立ってるだけでいいから楽だったけどな
しかも深夜は時給が高い
134 シロイヌナズナ(東京都):2009/08/11(火) 03:10:28.28 ID:zSUQ0NTG
賞味期限を気にする奴は素人、俺のカーチャンくらい玄人になると在宅毒見役を雇う
135 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:10:41.18 ID:4SE5wTEz
安いときに買って自分で冷凍が常識だろ
136 イワザクラ(catv?):2009/08/11(火) 03:10:56.80 ID:Q2MA4nXF
>>130
はえーよwww
137 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/11(火) 03:11:08.18 ID:r3ZceX7V
>>127
ああ、化粧品とか健康食品系は高いな。
雑誌は高いやつでもせいぜい700-800円くらいじゃね?
138 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:11:08.53 ID:U4LJ9ztM
>>126
外出せず家で飲んでいるだけではそういう考えになるだろうな
139 フイリゲンジスミレ(関西地方):2009/08/11(火) 03:11:20.02 ID:GnYSoiq+
>>109
何が過酷なんだ?そこは会社が改める労働時間だろ
雇用が減ってる今、むしろ良いと思うがな
140 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 03:11:28.99 ID:1+arQ7L8
深夜スーパーの殺伐とした感じは他では味わえない
141 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 03:11:29.13 ID:o8NjvOz7
写真に悪意を感じる
142 サルトリイバラ(広島県):2009/08/11(火) 03:11:33.69 ID:drYc2s02
コンビニ業界もブラックさが知れ渡ってきたからなぁ
フランチャイズ増えなくなった時が正念場
143 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 03:11:39.85 ID:jNkp5Zco
>>135 それでもいいけど、冷凍は味が落ちる。
144 オステオスペルマム(東京都):2009/08/11(火) 03:11:40.28 ID:ITmO08eS
>>44
1万ぐらい買ってる旦那連れのばばあ良くいるじゃん
二かごぐらい満載してるやつ
145 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 03:11:47.05 ID:MmBuN3wk
>>126
どんな風に育ったら恥ずかしいとなるのかとても気になる。
146 桜(大阪府):2009/08/11(火) 03:12:10.75 ID:+wvyTkS7
>>130
なんつーか、AA職人ってほんとすごいな
147 サトザクラ(関東地方):2009/08/11(火) 03:12:23.14 ID:WcyLict/
>>132
諸般の事情で年末にまとまった休みもらうために
毎年大晦日と元旦は出ざるをえなかったんだよw
148 ナニワズ(広島県):2009/08/11(火) 03:12:26.45 ID:5EUBugHr
要は馬鹿嫁もつと大変ってことだろ。
149 サポナリア(千葉県):2009/08/11(火) 03:12:27.50 ID:PczxGcLa
>>139
近所のスーパーは社員が交代で夜勤やってるっぽいw
150 サンダーソニア(宮城県):2009/08/11(火) 03:12:32.93 ID:1+arQ7L8
>>130
速すぎワロタ
151 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:12:43.12 ID:vXFqFE4+
コンビニよく利用するけどここ数年商品買った記憶がない、あれって誰が買ってんの?
152 チューリップ(神奈川県):2009/08/11(火) 03:12:56.33 ID:cCHZAoLM
社長の奥さんだからこれだけ買ってるんだろwwwwwwwwwwww
一般的な主婦だったら考えて購入するわな。
153 ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/08/11(火) 03:13:08.59 ID:y3wa+vvh
社長のちからで明るくなるわけねーだろ

妄想もたいがいにしろ
それとも社内営業か
154 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:13:10.95 ID:q9YQLmco
>>130
はえーなw
155 サルトリイバラ(広島県):2009/08/11(火) 03:13:17.61 ID:drYc2s02
冷凍技術発達してるからきちんと解凍できれば買いだめは悪くないよ
156 デルフィニム(千葉県):2009/08/11(火) 03:13:27.03 ID:NGVThpCt
賞味期限なんて飾りだろ
余程の事が無い限り切れたって食うよ
157 ハナビシソウ(宮城県):2009/08/11(火) 03:13:36.18 ID:lWGF2FCr
「自分の嫁はアホです、ハハハッ」という感じか
158 マンサク(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:13:56.34 ID:VfMo0V95
>>130
さすが職人の都こと茨城
159 アブラチャン(青森県):2009/08/11(火) 03:13:59.15 ID:WLwIgKRL
>>88
ファミキチワロタ
160 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 03:14:12.79 ID:u5TaQ4YO
>>156
本当にギリギリの期限書いたらやばすぎるしなw
161 サトザクラ(関東地方):2009/08/11(火) 03:14:12.98 ID:WcyLict/
>>130
ほくろまで再現してあるwww
スゲー
162 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 03:14:13.00 ID:lGfRB0Ad
>>142
既に複数店経営推奨
「雇われ店長は自営とリーマンの駄目な所を合わせた感じ」ってどこかのスレで見たな
163 ハハコグサ(沖縄県):2009/08/11(火) 03:14:14.63 ID:C0ODj48O
こいつが諸悪の根源
164 ねこやなぎ(三重県):2009/08/11(火) 03:14:28.78 ID:6RCVHYvx
>>118
んなことしなくても大手スーパーが24時間営業に本格参入すれば自然淘汰される
価格では叶わないし夜中電子レンジかお湯があればすぐ食えるものがいくらでもあるから惣菜でも叶わない
他の品揃えもまぁ言うに及ばず
辛うじて勝ってるとこと言えば店舗数とタバコチケット電子マネーが買える程度
タバコはタスポ持てば終了
チケット電子マネーや支払いもネットでどうにでもなるし支払いも銀行化郵便局で済ませられる
本気になるとこが1つ2つありゃそれで終了するのがコンビニ経営
165 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:14:36.13 ID:U4LJ9ztM
>>137
1000円オーバーなものも少数かもしれんが以外にある
ファミマなら日本代表グッズのようなフェアというかグッズ関連も結構高め

あと忘れていたがDVDやゲーム類もあったわ
そして煙草のカートン買いというのも
166 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:14:53.23 ID:rnjRm97N
賞味期限≠消費期限
ちょっとぐらいすぎても全く問題ない
167 ハルジオン(関西・北陸):2009/08/11(火) 03:14:58.01 ID:rqFoNWPR
ファミマはないな、近所のファミマはひどい
先週の雑誌置いてるの、何度も見たし
おでんの具、この丸いの何?って聞いたら
「おでんです」って言う返事が返ってきたり
168 キバナノアマナ(北海道):2009/08/11(火) 03:14:58.40 ID:ktB1NDuB
コンビニでやたらに進めてくるファーストフードは高利益率な
169 キソケイ(東日本):2009/08/11(火) 03:15:03.60 ID:Dj+WhxCt
>>130
いわきにみえる
170 ヤグルマギク(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:15:05.77 ID:aa/CJ3L3
>>130
この時間にいい物見たw

ここの社長の弁当シリーズまずい
171 ミツバツツジ(西日本):2009/08/11(火) 03:15:54.40 ID:uJGdgjaL
おでんですワロタ
172 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:16:24.28 ID:BSuf09EV
>>164
そんなんするよりコンビニがスーパー化するほうが早いでしょ。
既にそうしてるところあるし。
173 シャクヤク(埼玉県):2009/08/11(火) 03:16:25.53 ID:l5BIwqV8
>>134
トウチャン カワイソス……
174 オステオスペルマム(東京都):2009/08/11(火) 03:16:35.42 ID:ITmO08eS
>>162
複数店経営って両方の店行ったり来たりで仕事するの?
死ぬじゃん
175 ねこやなぎ(三重県):2009/08/11(火) 03:17:01.37 ID:6RCVHYvx
>>130
怒鳴ってるみたいだな
176 ダイセノダマキ(静岡県):2009/08/11(火) 03:17:20.05 ID:fwomWWQq
>>130
使い道ねーだろっw
177 キバナノアマナ(北海道):2009/08/11(火) 03:17:50.70 ID:ktB1NDuB
>>174
そういう店は店長とは別にサブの責任者みたいなの居るだろ
バイトに毛が生えたみたいな給料でこき使われる人
178 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/08/11(火) 03:17:53.18 ID:uXcUSEmG
>>172
コンビニのスーパー化ってなに?
179 ツゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:17:53.72 ID:dQtvzY7O
俺の行くファミマ21時で東スポ売切れ潰れろ
180 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/08/11(火) 03:18:08.07 ID:HitUdLZ4
>>164
スーパーで24時間とか利益出ないだろ
181 ヒヤシンス(catv?):2009/08/11(火) 03:18:09.08 ID:/bl39j9z
ローソンよりはファミマが好きかな
182 ベニバナヤマボウシ(東海):2009/08/11(火) 03:18:51.04 ID:dGiENf8r
その男居るところ必ず笑いがおきる


愛想笑い
183 タネツケバナ(東京都):2009/08/11(火) 03:18:53.09 ID:2CUdwec5
>>130
いい出来だけど使い道ねーw
184 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:18:56.21 ID:OYhSDwO1
>>1

一万人ぐらいにアンケートしての内容なら資料価値もあるが、これだけでは説得力ありませんな。

今はスーパーだって売上が減少してるんだから、まとめ買いするほど一般人には余裕がない。

185 水芭蕉(dion軍):2009/08/11(火) 03:19:01.81 ID:CuOnBw3S
コンビニいもランキング
ミニストップ>>>>>ファミマ>>ローソン>>>>セブン
異論は認める
186 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:19:02.78 ID:G0qOrqNI
スーパーを縮小して全国展開すればよい
187 ユリノキ(岡山県):2009/08/11(火) 03:19:16.28 ID:OkdzZEEg
>>116
総菜コーナーで唾や息が掛かる勢いで喋るなんて考えられん
あとマジで居るんだけど、そこで手や肩で遮らずに大口開けて咳や嚔する奴は頭がおかしい
188 ハナズオウ(東京都):2009/08/11(火) 03:19:17.72 ID:PGD+D+Yg
>>178
生鮮食料品も扱うよとかじゃないかあ
鮮魚だの精肉だのね
189 オステオスペルマム(東京都):2009/08/11(火) 03:19:28.82 ID:ITmO08eS
>>164
スーパー24時間営業始めると周囲のコンビニみんなピンチになってるな
でもスーパー側も体力的にきつそう

>>177
オーナー店長はそのバイトに毛が生えたみたいな給料未満なのにな
190 ねこやなぎ(三重県):2009/08/11(火) 03:19:58.94 ID:6RCVHYvx
>>172
あの店舗の広さでスーパー化って無理があるんじゃね

>>180
どうだろうね
イオン系のマックスバリュは既に始めてるけど・・・
191 ハハコグサ(沖縄県):2009/08/11(火) 03:20:02.67 ID:C0ODj48O
>>178
イオンのまいばすけっと
192 タツナミソウ(九州):2009/08/11(火) 03:20:13.89 ID:zuWCjnuw
>>1
人間の汚い部分を抑えきれないんですね

分かります
193 ヒメスミレ(大阪府):2009/08/11(火) 03:20:30.11 ID:1Slc9HiB
>>130
これどこで使うんだよw
194 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:20:31.19 ID:2KJd/3/S
良い人そう( ´・ω・)
195 シキミ(長野県):2009/08/11(火) 03:20:44.53 ID:DaCG7VUf
日経BPの記事ってなんか気持ち悪い
196 フサアカシア(東京都):2009/08/11(火) 03:20:51.27 ID:CMb3GLet
つまり奥さんはバカだと言いたいんだな社長は
197 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 03:20:57.14 ID:9PRzs15D
198 ボケ(愛知県):2009/08/11(火) 03:20:57.77 ID:U4LJ9ztM
>>185
冷凍食品を家庭で揚げる>>>>>>>コンビニ
199 ヒマラヤユキノシタ(山梨県):2009/08/11(火) 03:21:38.26 ID:nfrtSEDF
本社は宴会で、フランチャイズは小間使いな訳ですね。わかります
200 レウイシア(神奈川県):2009/08/11(火) 03:21:38.77 ID:spwRchpT
その男の行くところ、必ず笑いが巻き起こる。

>周りの部下も大変だな・・・
201 センダイハギ(catv?):2009/08/11(火) 03:21:41.88 ID:s1kowG4I
>>194
どこがだよw
202 ヤマボウシ(catv?):2009/08/11(火) 03:21:51.95 ID:K3Ns3K16
馬鹿嫁なだけ
203 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:22:01.69 ID:8X3TD37v
>>180
うちの近所でも何店か24時間営業やってたけど
やっぱやめちゃってるな
204 シハイスミレ(長崎県):2009/08/11(火) 03:22:08.34 ID:tdQK4Zt5
なんだ馬鹿な主婦が多いってことかm9(^Д^)
205 プリムラ(東京都):2009/08/11(火) 03:22:12.49 ID:ZicbLufB
>>198
でたよ自炊厨
206 ボケ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 03:22:34.24 ID:UrEBwqzj
まあ、この奥さんの1万円は普通の主婦の500円くらいだけどな
207 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 03:22:38.96 ID:lGfRB0Ad
>>174
賞味期限が1-2日しかない商品の在庫連絡しあって移動したり
伝票枠余裕のある店舗に万引き分ブチ込んだり
2店舗目が無難に回り出すと経営側は高額な物買い始める
現場は常にバイト並みかそれ以下の給料で死にそうな顔してる
208 レウイシア(神奈川県):2009/08/11(火) 03:22:39.84 ID:spwRchpT
とりあえずファミマは無印の取り扱いをやめろよ。
209 カタバミ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:22:51.13 ID:limZnv2q
意地でもコンビニで食材は買わん。
いなげや最強。
210 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 03:22:59.24 ID:u5TaQ4YO
自炊より半額惣菜のほうが安い気がするんだが
211 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:23:16.77 ID:rnjRm97N
普通のスーパー、業務用スーパー、24時間スーパー
余裕で1日潰せる
おまけにうまい食品を満足いく価格で仕入れる自信もある
212 ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/11(火) 03:23:30.48 ID:cVD1CR8j
元気・勇気・イワキ
213 ムラサキナズナ(千葉県):2009/08/11(火) 03:23:37.86 ID:4OiHfn53
少量用置いてるショップ99最強か
214 ヤエヤマブキ(山口県):2009/08/11(火) 03:24:07.24 ID:GTyGMx+i
詐欺師の言い回しだね
215 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 03:24:28.80 ID:jNkp5Zco
>>190 採算取れないからイオンの24H営業は足踏み状態だよ。
あと、駐車場に車を止めてからの時間を考えれば、多少高くともコンビニを使うケースは多い。
特に他人と一緒にいるときはね。
216 ムラサキハナナ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:25:07.74 ID:VSYM1+7o
安いスーパー>ファミマ って事?
217 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:25:09.97 ID:qGQouoil
目が笑ってない
一番怖いタイプ
218 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:25:23.54 ID:Jt30XHx1
普通は買いすぎないのにね
頭の悪い社長だね
219 メギ(catv?):2009/08/11(火) 03:25:39.37 ID:0+O0V9l3
25歳すぎてスーパーに1人で行って買い物してるオッサンみじめすぎ
こんなオッサンってまわりの
家族連れやカップルを見てなんにも思わないんだろうか。
マジで見てて哀れになって涙でそうになる
しかもカゴ見るとカップ麺と発泡酒と缶詰とかばっかり。
人間終わってる
220 ヤマボウシ(catv?):2009/08/11(火) 03:25:49.97 ID:K3Ns3K16
結局BigA最強伝説か
221 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:26:19.74 ID:RxoRBkkS
ファミマは店内がファミチキくせーんだよ
商品も全部ファミチキ臭がついてるし
もっと換気に金使え
222 プリムラ(東京都):2009/08/11(火) 03:26:35.09 ID:ZicbLufB
>>220
あそこバイト舐めてるとしか思えないんだけど
待遇悪すぎだろ
223 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/08/11(火) 03:26:42.39 ID:HitUdLZ4
>>219
30過ぎにしてくれ
25〜30とかそんなの結構居るだろ
224 アブラチャン(青森県):2009/08/11(火) 03:27:06.91 ID:WLwIgKRL
>>219
自己紹介がすんだら
涙拭けよ
225 オステオスペルマム(東京都):2009/08/11(火) 03:27:20.18 ID:ITmO08eS
>>207
その奴隷を1店目から使えて自分は初期投資だけすればいいって話なら
オーナーなる奴たくさんいるんじゃね?
今は出来ないんだろうけど、店確保できなくなったらそれやるんじゃねーのかな
226 シャクナゲ(長屋):2009/08/11(火) 03:27:23.01 ID:h0vNFu/N
>>219
病院行った方がいいぞ
227 ムラサキナズナ(千葉県):2009/08/11(火) 03:27:26.48 ID:4OiHfn53
>>219
25はまだ若いだろ
30からはアウトだけど
228 藤(滋賀県):2009/08/11(火) 03:27:37.20 ID:LPqoWQA/
買いに行く奴がアホなんじゃなくて、お前の嫁、ひいては女がバカなんだよ
229 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 03:28:13.50 ID:9PRzs15D
>>219
家族でスーパー来てる方が
可哀想だと思う
休日ぐらいもっと良いとこ行けよと
230 モクレン(長屋):2009/08/11(火) 03:29:11.64 ID:JWLuS6ch
>>87
笑ってるけど目は「この蛆虫が…」と言ってるよね。
231 姫カンムリシャジン(中部地方):2009/08/11(火) 03:29:29.12 ID:Cmw/+MGq
>>107
お酒買えばいけんこともないな。

はるか昔だが「響」を買ってくれた人にはマジで感激したわw
高めのお酒でも買う人は買うね。
232 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 03:29:33.25 ID:u5TaQ4YO
>>219
その無理やり下を作る姿勢いい加減やめたらどうだ?
233 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 03:30:01.34 ID:9IK5m4xk
コンビニいく方がガキ臭くない?
234 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:30:04.11 ID:0PTF1vxP
ローソンがスーパー並みに安い
卵とか野菜とか
235 ニリンソウ(東京都):2009/08/11(火) 03:30:18.68 ID:4txCR2jn
>>3
層化ぽい
236 シハイスミレ(長崎県):2009/08/11(火) 03:30:31.56 ID:tdQK4Zt5
>>219
あんた、背中が透けてるぜ
237 ムラサキナズナ(千葉県):2009/08/11(火) 03:30:49.98 ID:4OiHfn53
>>229
家族で行くスーパーはイオンとか大型店だろ
最後は家族で食料品買うだろ
238 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:30:49.97 ID:I7Kz9LkF
ファミマでは絶対買わない
ファミマのセンターいたけど
商品の扱いがヤバすぎ
239 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:31:06.47 ID:zDvTCXpA
>>236
煤けてる、だろ
240 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:31:19.20 ID:rnjRm97N
>>219
自分が気にしてるから周りを気にするんだよ
つまりお前は自分でそういう奴以下って判断してるって事
241 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 03:31:29.86 ID:9PRzs15D
>>238
            ___
         ,,ィッ:::::::::::::::::::::`ヽ、
        <ヘッ/´゙´゙⌒ヾ::::::::::\
       /         ミ::::::::::::ヽ
       {:/       .  ヾ:::::::::::::::i
       v,,,    ,,,,,,,    シ::::::::::::::|
     ___イヘ,,__,'゙´⌒ヽ,,--‐‐ミミ ィヘ}
      {, /━-}~{l -━ |    シ く) リ
      fー‐イ   ‐、ー''´     r /
      ',  { `ー‐^´^\      ー'
      '、 ゝrェェェェュ、 l      ハ
        >、 ヽrェェェッハ i    /::::::: 
   ,ィ-─'´::::ヽ`ー‐''´  ノ / /:::::::::
  /:::::::::::::::::::::∧_  ,ノ/ /:::::::::::::::
  /:|::::::::::::::::::::::::::::|\~  //::::::::::::::::::
242 ヤマボウシ(catv?):2009/08/11(火) 03:31:44.55 ID:K3Ns3K16
>>236
お前は江原か
243 タネツケバナ(東京都):2009/08/11(火) 03:31:59.80 ID:2CUdwec5
>>236
透けてどうすんだよw
244 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:32:00.53 ID:iijRvTbl
なんでスーパーではペットボトルのジュースが100円なのに、コンビニだと150円近くするんだぜ?
245 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/08/11(火) 03:32:08.88 ID:HitUdLZ4
>>233
誰も見てないから安心しろ
246 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 03:32:28.94 ID:EqF8fA/B
嫁の頭が弱いだけだろと
昔レジやってたがポイント10倍の日以外1万はまずいかないし超える奴は大体カートンがある
247 バラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:32:37.34 ID:cs+KEGzn
社長さんが何を言おうが
スーパー玉出最強
248 ワスレナグサ(東京都):2009/08/11(火) 03:32:51.69 ID:2OtQ0aQH
>>23
イトーヨーカドーを買収したセブンイレブン・・・

249 ハンショウヅル(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:33:16.43 ID:2KJd/3/S
>>219
うんち
250 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:33:37.85 ID:zDvTCXpA
俺も近くに24H営業のスーパーが欲しい
251 ダンコウバイ(大分県):2009/08/11(火) 03:33:47.47 ID:A9r4rSTs
ファミマは高い
ローソンは一人暮らし向けのPBが安い
252 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:33:51.62 ID:OYhSDwO1
>>244

新しい日本語だなwww
253 キクザキイチゲ(catv?):2009/08/11(火) 03:34:16.43 ID:TfJyrr+q
スーパーなら半額シールでちゃんと処分しているし、
販売できなさそうな素材は弁当になるし、売ったあとでも旦那に食わせればOK

一方コンビニでは厳しい販売期限を設定して、レジすら通らない
254 サトザクラ(関東地方):2009/08/11(火) 03:34:25.18 ID:WcyLict/
>>248
アレはもともと母体が一緒で、売り上げで見たらイトヨよりセブンの方が上だから
看板掛け替えただけじゃなかったっけ
255 シャクヤク(埼玉県):2009/08/11(火) 03:34:50.41 ID:l5BIwqV8
>>231
コンビニで響か……
どうしてもそのとき飲みたかったんだろうな
256 シハイスミレ(長崎県):2009/08/11(火) 03:35:12.80 ID:tdQK4Zt5
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!
                 | >>240が良いこと言った!
                 |        みんな静かにしてぇ
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
257 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:35:19.86 ID:2KJd/3/S
ファニマのカルボナーラうますぎ(*^O^*)
あと僕のおやつの三色アイス
258 マツバウンラン(東京都):2009/08/11(火) 03:35:44.45 ID:tCwbWJPe BE:191038324-2BP(101)

コンビニの利点て料金の支払いや荷物の受け取りだろ?
正直、買い物自体は大して便利でもなんでもない
259 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:36:12.38 ID:hHPyW2CA
>>219 普通は他人の買い物なんざ観察しねえよ。
お前アホだろ。器も小さいし根暗で誰も相手してくれないんだよな。わかるよ。
260 ヘラオオバコ(東日本):2009/08/11(火) 03:36:13.22 ID:tOiaIIB7
半額おにぎり25円おいしいです
261 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:36:24.74 ID:wJ1af1BN
>>3
ノブ子の兄弟と言われても信じる
262 菜の花(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:36:27.28 ID:974SzGXo
24時間営業のスーパーも夜中行くと
野菜や肉や惣菜はないから、ドラッグストアと大差ない
263 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:36:37.96 ID:B+Ge07iy
ちょっと今から西友に行ってチーズチキンカツ、セブンで冷凍の大勝軒つけ麺買ってくる
台風に備えなくちゃね
264 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/08/11(火) 03:36:40.98 ID:HitUdLZ4
>>252
え?
265 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:36:57.14 ID:rnjRm97N
てかスーパーの1.5lペットボトルとコンビニの500mlの値段の差がほとんど無い時点でコンビニは極力行かないだろ
最近じゃ高校生とかもあまりコンビニ行ってないぞ
266 カキツバタ(千葉県):2009/08/11(火) 03:37:07.39 ID:Yn/wrkiD
コンビニは24時間営業のせいか高いのがダメ
ペットボトルのジュース157円ってなんだよw
コンビニ2本分でスーパー3本買えるぞ
267 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:37:36.55 ID:zDvTCXpA
快楽天買いに行くくらいしかファミマ使ってねえな
268 ヒメマツムシソウ(福岡県):2009/08/11(火) 03:37:43.59 ID:+Drttcbu
消費期限がきれてなきゃいいだろ
269 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 03:38:16.00 ID:3aTgbnTR
>>267
店員に見られて恥ずかしくならない?
270 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 03:38:53.21 ID:jNkp5Zco
>>268 一般消費者には判断できんだろう。それ。
賞味期限表示なら消費期限は明示しなくていいから。
271 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/11(火) 03:38:54.04 ID:qji/EnBo
金がありあまってるから缶ジュース1本1万でもいい
272 サトザクラ(東日本):2009/08/11(火) 03:39:14.24 ID:rEqjE7U9
ファミチキはうまい
273 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:39:49.86 ID:zDvTCXpA
>>269
そういうのは慣れだろ
俺はとっくに慣れたよ
274 バラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:40:21.64 ID:cs+KEGzn
駅前のampmとセブンイレブンが同時に潰れて
ココストアだけが残った件について
275 アカシデ(宮城県):2009/08/11(火) 03:40:38.94 ID:V8/TfFTI
長崎ってアホしかいないのな
276 キンケイギク(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:40:42.69 ID:0i/yExy6
コンビニで食料品買うやつは馬鹿だと思う
277 アザミ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:40:48.50 ID:IGNNBWdZ
歩いて1分のところに24時間スーパーがあるからコンビニイラネ
278 アブラチャン(青森県):2009/08/11(火) 03:40:57.89 ID:WLwIgKRL
>>269
ばっか、無料で羞恥プレイだぜ?
279 キンケイギク(大阪府):2009/08/11(火) 03:42:26.15 ID:OBy5htuU
ノブ子系は男にもいるんだな
280 サンダーソニア(東京都):2009/08/11(火) 03:42:34.25 ID:lpsKKiGL
賞味期限を守る奴はアホ
281 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/08/11(火) 03:42:42.83 ID:UdKL/eDh
>>3
このツラ見たら二度とファミマで買い物したくなくなった
282 ハナモモ(東京都):2009/08/11(火) 03:43:19.67 ID:LLLzGs6u
うちの父親がまさにそれだ
野菜を買っては液状化させ卵を買っては捨てている
283 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 03:43:50.01 ID:3aTgbnTR
>>274
ココストアてw
284 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 03:43:56.11 ID:B+Ge07iy
>>281
ガハハ
285 ウイキョウ(新潟県):2009/08/11(火) 03:44:05.16 ID:XwDhkNTv
車で一週間の食材(弁当のおかず含む)をまとめて買いにいくけど子供がいると一万くらいなんて簡単にいくよ
近くのコンビニスーパー行くより冷蔵冷凍庫に入れていたほうが安いし
286 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:44:39.11 ID:4SE5wTEz
>>187
以前、柔らかさを確かめたかったのか、パン屋に入ってきていきなり
焼きたて食パンを素手で触って結局買わずに出て行った糞オヤジがいた
当然、オレは何も買わずに出てきた
287 クンシラン(関西地方):2009/08/11(火) 03:44:54.53 ID:TG7Z/JJD BE:1825200858-PLT(12932)

>>247
今日も晩御飯は玉手で\100引きシールの貼られた\258の助六寿司だお(´・ω・`)
288 ユキノシタ(長崎県):2009/08/11(火) 03:45:47.63 ID:TNQVy5o0
>>275
すいませんすいません
289 タニウズキ(宮崎県):2009/08/11(火) 03:46:11.30 ID:nI4Xq8Yz
笑い話ならいいけどほんとなら笑えねぇ
290 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/08/11(火) 03:46:11.64 ID:zq/wFxwQ
ampm>ファミマ>セブン>>>サークルK・サンクス>ローソン>ポプラ
291 ヒメスミレ(静岡県):2009/08/11(火) 03:46:42.36 ID:eh8ti5Mg
ファミマが潰れますように。
292 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 03:46:58.41 ID:zDvTCXpA
ファミマの500mlプリンあんまり美味くないよな
293 アルストロメリア(東京都):2009/08/11(火) 03:47:13.44 ID:sx/Vgnjr
コンビニは高いというよりも何処でも24時間値段が一定であることの裏返しだと思うんだけどな
僻地でコンビニ探して見つけ出した時の感動をお前ら知らないだろ?マジ感動するぞ
294 シハイスミレ(長崎県):2009/08/11(火) 03:47:43.27 ID:tdQK4Zt5
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
295 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:47:50.30 ID:7W9v6gYK
逆にいえばこまめに買えば問題ないってこったあな
296 ユリノキ(栃木県):2009/08/11(火) 03:48:16.51 ID:M5YSLSyz
スーパーとコンビニを行き来して、
基本的にスーパーよりも20円高いことがわかった
297 ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/08/11(火) 03:48:31.72 ID:yz81mHkb
焼き肉弁当とか買う人間がわからない
あの値段で、味考えたら牛丼屋とかのがいいだろ
298 シキミ(長屋):2009/08/11(火) 03:49:03.06 ID:lCIrba15
自分の嫁がバカなだけじゃんw
299 ポピー(富山県):2009/08/11(火) 03:49:43.49 ID:Vp0wgS/9
自分の嫁がアホだって告白したってことか
300 カタクリ(広島県):2009/08/11(火) 03:49:44.43 ID:NDOVenuw
>>253
昔ローソンでむすび買うのにレジでバーコード読んだら変な音がした
店員がその音解除して普通に売ってくれた
帰って見たら賞味期限過ぎてたけど普通に食べた
その店潰れたけど
301 バラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 03:50:22.20 ID:cs+KEGzn
>>293
うちの町から24時間営業のコンビニが消えるのも時間の問題…
半年前まで4店舗あったのに今やセブンイレブン1店舗のみ…
302 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 03:52:03.39 ID:rO0pePR2
>>301
どこなんだよw
303 ヘラオオバコ(大阪府):2009/08/11(火) 03:52:07.37 ID:6Z6oYgxq
やべー、ノブ子に見えたわ
ガハハ!
304 クマガイソウ(福岡県):2009/08/11(火) 03:53:58.13 ID:gVcj6Tcu
コンビニでジュースやら弁当やらを大量に買うやつはアホ
305 ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/08/11(火) 03:54:46.79 ID:yz81mHkb
田舎に住んでたがヤンキーなんて悲惨なもんだぞ
夜中に集まろうにも店すらないからコンビニしかない
それすら近くにない区域だと自販機の前に集まってる
306 ヤマシャクヤク(岡山県):2009/08/11(火) 03:54:50.90 ID:o1qfxGw2
昔ローソンってコンビニあったよね
ファミマもそんな運命だよね
307 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 03:55:49.61 ID:rO0pePR2
>>306
ファミマは一回やばかったんだけどね
308 水芭蕉(岡山県):2009/08/11(火) 03:56:58.94 ID:7HiIXbLf
>>1
家内の無能さをさらけ出してるだけじゃないですか?w
309 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 03:57:04.99 ID:9PRzs15D
ココストアって最近見ないな
どこが主戦場なんだ?
310 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 03:57:37.19 ID:lGfRB0Ad
ローソンもファミマもセブンみたいに親会社を救う体力なかったんだよな
結局売られてるし
311 プリムラ(東京都):2009/08/11(火) 03:59:54.91 ID:ZicbLufB
>>270
お前絶対友達少ないでしょ
312 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:00:15.23 ID:B+Ge07iy
セーブオンとスリーエフって何か微妙だ
北関東の勇と南関東の猛者ってとこか
313 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/08/11(火) 04:00:28.58 ID:4SE5wTEz
ローソンは留守でもアマゾンからの荷物を受け取っておいてくれる貴重な存在
314 キクザキイチゲ(大阪府):2009/08/11(火) 04:01:45.56 ID:JfAgOSpL
近所に24時間スーパーが出来ればコンビニは潰れる。
玉出が出来てセブン2軒潰れた。
315 アルストロメリア(東京都):2009/08/11(火) 04:01:56.05 ID:sx/Vgnjr
コンビニのバイトは時給の割に覚えること多すぎね?
それでバイトに応募しようか踏みとどまっているわ
316 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:03:17.57 ID:u5TaQ4YO
>>315
客にとってコンビニエントなんだから店員としてはその逆だからな
317 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 04:03:52.28 ID:jNkp5Zco
>>302 町内だろ?だったら良くある光景じゃないか?
318 ミツバツツジ(西日本):2009/08/11(火) 04:04:20.02 ID:uJGdgjaL
>>315
廃棄をパクれば食費浮きまくりだぞ
319 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/08/11(火) 04:04:22.67 ID:UdKL/eDh
>>315
昔ミニストップの深夜バイトしてたけど楽勝だったよ
320 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 04:04:27.72 ID:lGfRB0Ad
>>315
一つ一つは小学生や障害者でも出来るレベル
コンビニすらできないなら何処に行っても無理だ
321 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:04:32.58 ID:O3X6lLYE
てか男のくせにスーパーに行ってる奴らってマジか?
スーパーなんて女が行くところだろ…
せめてドラッグストアでジュースやカップ麺買えよ
男のくせにみっともない
322 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 04:04:51.92 ID:jNkp5Zco
>>315 よくわからんが、夜中のバイト君は楽そうだw
323 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:05:05.15 ID:u5TaQ4YO
>>319
>>320
しょうがねえな本気出すか
俺もコンビニやろうと思ってたんだわ
324 ラナンキュラス(東京都):2009/08/11(火) 04:05:50.19 ID:RPGkWNAS
コンビニで買う奴は更にアホ
325 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:05:59.59 ID:rO0pePR2
>>320
気分的な問題だろ
あとよく見かけけるコピペになりそうなのがタバコの銘柄を略す奴への対応とかなw
326 バラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:06:11.65 ID:IwRrjMDB
それはただ、おまえの嫁がアホなだけちゃうんかと小一時間
327 ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/11(火) 04:06:42.28 ID:HBcfI38D
深夜コンビニバイトは基本楽だけどたまに知らない作業なんかがあって
それをやらなきゃならなくなるとどうしようもなくなる
328 コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:06:53.82 ID:wJ1af1BN
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            '>   ガハハ!ゆっくりしていけや! <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ,,-'': :, -‐'''^`゙゙` ```ヾミ、、                   ___
     /: :/           \::、,              ,,ィッ:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /: : : /              ヽヘ.             <ヘッ/´゙´゙⌒ヾ::::::::::\
    /: : : : ミ    ,,,,,zzzzノ  ヽィzzz、';;:ミ、.          /         ミ::::::::::::ヽ
   i: : : : : f'  -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄`ヾ} .        {:/       .  ヾ:::::::::::::::i
   {: : : : : {   ィ{ -━━、 _}⌒{ ,ィ━-、 i::〉         v,,,    ,,,,,,,    シ::::::::::::::|
   '、 : : : :》/ `、 ´    `fノ'' ヘ,´  ⌒ Y         ___イヘ,,__,'゙´⌒ヽ,,--‐‐ミミ ィヘ}
    ィ^ヽ: }    \__ノ   ヽ、___ノ ト         {, /━-}~{l -━ |    シ く) リ
    { |^〉ソ^ヽ        `ー~`-'^丿    } .        fー‐イ   ‐、ー''´     r /
    '、ヽ {:: .. `、    、    ,ィ─‐-、 、  ..l          ',  { `ー‐^´^\      ー'
    〉` l   ::.    ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .:: |  .       '、 ゝrェェェェュ、 l      ハ
    `''《    ::.    / ヽ丶ー─''´ イ:: l           >、 ヽrェェェッハ i    /::::::: 
     >、       :: ヽ、    ,,ノ: /      ,ィ-─'´::::ヽ`ー‐''´  ノ / /:::::::::
       \         、 ___ シ /   .   /:::::::::::::::::::::∧_  ,ノ/ /:::::::::::::::
        \       ー─── /    .   /:|::::::::::::::::::::::::::::|\~  //::::::::::::::::::
329 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 04:06:59.25 ID:3aTgbnTR
>>319
深夜って怖そうなDQNが来店してこないの?
330 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:07:07.48 ID:yUxd99Qd
ファミマの夜勤って一人が多くて可哀想
セブンは大体二人だよな
331 コブシ(USA):2009/08/11(火) 04:07:21.44 ID:ifhf/JUe
コンビニで食料品買う奴なんて
家に冷蔵庫すらない下宿学生か底辺ドカタだけでそ
332 キソケイ(埼玉県):2009/08/11(火) 04:07:44.21 ID:tym4oFI2
深夜のコンビニの店員のいい加減さは異常
よくあれで給料もらえるよな
333 プリムラ(東京都):2009/08/11(火) 04:08:20.39 ID:ZicbLufB
>>329
クレームなんか付けられないって
334 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:08:50.55 ID:u5TaQ4YO
>>331
前にドカタがフランクフルト頼んできて、
袋に入れてたら「早くしろよ!!こっちは急いでんだからよ!!!!!1」って怒鳴ってきた。
クソがてめえの職場の休憩時間がすくねえだけだろうが
335 ダイセノダマキ(静岡県):2009/08/11(火) 04:09:09.01 ID:fwomWWQq
いろんなバイトやってきたが
コンビニのバイトは凄まじく楽だな
336 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 04:09:15.98 ID:3aTgbnTR
>>333
なんだ、安心した
俺もバイトしてみようかな
337 藤(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:10:48.59 ID:fdS7k33T
>>332
分かってないな
いい加減な人間を雇う所がなくなったら
いい加減な人間がなにをすると思う?
338 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/08/11(火) 04:10:50.82 ID:UdKL/eDh
>>329
たまに来て店の前でたむろしてたけど気にしなきゃ大して問題ないよ
毎日雑誌運んでくる人の方がヤクザっぽくて見た目怖いくらいだったな
面白い人だったけど
339 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 04:11:43.05 ID:9PRzs15D
夜中のコンビにで、レジで俺の後ろに並んでた
190cmぐらいの珍走が
馬場みたいな声で店員に、アメリカンドック
って言っててフイタ
340 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 04:12:15.05 ID:+u+sZ43s
>>332
しょうがない。
本当は深夜なんか赤字だけど
本部の契約で半強制的にやらされてる

深夜なんか誰もやりたがらない

341 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:12:32.23 ID:B+Ge07iy
コンビニの夜勤には若い女の子っていないから、夕方か早朝にコンドーム買いに行く
342 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:12:56.01 ID:u5TaQ4YO
夜勤って続けたらやっぱり体壊すかな?
343 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 04:13:18.37 ID:3aTgbnTR
>>338
それなら三重みたいな田舎ならなおさら大丈夫かな
344 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:13:41.99 ID:rO0pePR2
>>340
商品の搬入とか棚出しとかどうしてるの?
あんなの夜中に片付けておかないと悲惨だろ。
それとも朝込まないほど来客少ない店なの?
345 ダイセノダマキ(静岡県):2009/08/11(火) 04:14:18.17 ID:fwomWWQq
>>342
こんな時間に起きて2chやってるなら大丈夫だろ
346 レウイシア(神奈川県):2009/08/11(火) 04:14:34.67 ID:spwRchpT
お前らがいつもファミチキうまいうまい言うから
買ったら騙された。
347 イワザクラ(三重県):2009/08/11(火) 04:14:46.56 ID:jNkp5Zco
>>340 深夜のコンビニで店長がレジ係りしてるのを見るとちょっと悲しくなる。
>>342 三重のどこだよ。
348 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:14:59.33 ID:u5TaQ4YO
>>345
まあそりゃそうなんだが真人間になりたくてさ
午後は今やってるバイトをするから朝か深夜やりたいんだよね
349 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/08/11(火) 04:15:07.38 ID:6XfR2OCn
でも深夜にやっているからこそのコンビニエンスなんだけど。
350 キクザキイチゲ(北海道):2009/08/11(火) 04:15:32.95 ID:+k1U6nmM
ノブ子かと思った
351 チューリップ(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:15:47.59 ID:sWVazBcz
24h営業と、ファミポートがマシなだけ 
352 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 04:16:04.31 ID:+u+sZ43s
>>344
それは店長もよく言ってることだけど
ヒマな時間帯はほかにもある。

朝から昼の間と昼から夕方の間
353 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:16:44.68 ID:ZwjuNiQA
深夜に近所のコンビニ行ってレジで待ってても誰もこねーから
レジ前の数十種類のガムをミックスして大量にカウンターの上に上げっ放しして店を出た事あるわ
ザマーミロw
354 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 04:16:47.30 ID:3aTgbnTR
>>347
鈴鹿の国道沿い
355 ロウバイ(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:16:55.62 ID:Ve7WwZeH
スーパー敵視は違うだろ
コンビニとか利便性だけが売りだし
356 ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/11(火) 04:17:06.59 ID:HBcfI38D
ただ深夜の客はほぼ変人だけどな
基地外率も高い
来店人数そのものが少ないから堪えられるだけ
357 オオタチツボスミレ(千葉県):2009/08/11(火) 04:17:27.12 ID:UdKL/eDh
>>343
あとやる気を出させる為に良い事があった事をひとつ
バイトで夕方から入ってた女子高生に当時告白された
出会いもあるかも知れんよ
358 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:17:27.42 ID:u5TaQ4YO
>>353
呼べよ
声でないほどのシャイボーイなのかよ
359 シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 04:17:43.12 ID:0P6LuK79
マイセンはソフトで買う人多いのになんでマルボロやセッターはボックスが多いんだろ
360 ハナモモ(東京都):2009/08/11(火) 04:18:51.58 ID:LLLzGs6u
>>357
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', 
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
361 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 04:18:53.65 ID:9PRzs15D
>>353
え?なに?聞こえない?

もうちょっと大きい声ではっきりしゃべって!!
362 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/11(火) 04:19:41.42 ID:M3uJDSoO
弁当の値段高いくせに量が少ない
363 ダイセノダマキ(静岡県):2009/08/11(火) 04:19:56.86 ID:fwomWWQq
>>348
デメリットといったら次の日が休日だとどこも出かけられなくなることぐらいじゃないか?
昼眠っちゃうからね
だから大学生で深夜バイトしてるやつは休日がないようなもの
364 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:20:35.85 ID:ZwjuNiQA
>>358
入り口通ればメロディ鳴って客が来たの分かるだろ
それでもこねー馬鹿なんて呼ばねーよw
365 ハルジオン(九州):2009/08/11(火) 04:20:40.01 ID:EZmwT0iu
女子高生から告白なんて
家から百メートル離れた自販機に行くまでの間に三回は受けるし。
366 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:21:38.80 ID:u5TaQ4YO
>>363
長期的に続けたら体にガタが来たりしないかが心配なんだよね
まあ言われたとおり2chやってんだから大丈夫そうだけど
367 オウレン(滋賀県):2009/08/11(火) 04:21:46.06 ID:tyJGnTuH
嫁が糞なだけやん
368 シャクナゲ(長屋):2009/08/11(火) 04:22:16.98 ID:h0vNFu/N
深夜バイトってスペック低すぎだろ
死にそうな顔でまともな接客も出来ないか三国人かのどちらかしかいない
369 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:22:24.25 ID:ZwjuNiQA
>>362
量が少なくてもカロリー800kcalとかあんだぜ?
370 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 04:22:56.05 ID:9PRzs15D
>>365
警察官のくせに
371 フサアカシア(加):2009/08/11(火) 04:23:10.01 ID:MzbhYEfJ
>>23
値段と品揃えだけならな
372 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:23:34.03 ID:rO0pePR2
>>368
スペック高ければ他へいくだろ
深夜でも時給安いのに
373 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/11(火) 04:23:55.32 ID:zDvTCXpA
>>362
最近はその手の意見を汲んで大盛弁当をラインナップしてるだろ
374 ナガバノスミレサイシン(関西・北陸):2009/08/11(火) 04:24:06.18 ID:/asBSMPZ
>>364
頑張って声出す練習しろよ
恥ずかしくないよ
375 ジシバリ(長野県):2009/08/11(火) 04:24:30.50 ID:YvF8UEQ6
高校時代コンビニのバイトをして分かったことは
トラックの運転手がカスな人種だということ

そしてそのカスどもがいないとまわらない日本経済
376 ハナモモ(東京都):2009/08/11(火) 04:24:30.83 ID:LLLzGs6u
>>364
・片付け→カゴによけて次のバイトにやらせればいい
・売上げ→別にがんばらなくてもそのバイトの時給には関係無い
・むしろ客がいなくなって楽

店員呼べなかった時点でお前の負け
その点そいつは休憩室内で煙草吸ってだらだら
ありえねーんだよねお前以下なんか
377 サンダーソニア(千葉県):2009/08/11(火) 04:24:30.88 ID:NgLqrz0H
そんなアホな買い方するかい
378 キュウリグサ(茨城県):2009/08/11(火) 04:24:43.90 ID:5tDdLbEw
ファミマも安くすれば沢山売れるじゃん
379 チチコグサ(長屋):2009/08/11(火) 04:25:00.48 ID:YjIyWSh2
じゃあ毎日スーパーに通うわ
380 マツバウンラン(catv?):2009/08/11(火) 04:25:58.62 ID:xeF/mzN9
これ家内がバカなだけだよな・・・
肉類や魚類なんかは冷凍保存するのが普通だろ
賞味期限近いものなんて大量に買わんわw
381 プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/08/11(火) 04:27:48.13 ID:6XfR2OCn
まあ実際、最近の客は言葉発しないの多いな。
なんか尋ねても口で返事せず首(頭)動かすだけ。
382 ビオラ(catv?):2009/08/11(火) 04:28:42.93 ID:4j+Fu5CL
団塊すなあ
383 ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/11(火) 04:28:49.08 ID:cYP9e641
そりゃ本部は儲かるだろうよ
が、フランチャイザーはどうなんだよ?
自分だけよければそれでいい

そんなクズは氏にさらせ
384 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/11(火) 04:28:54.90 ID:YbB3rgDk
代行収納でおkって押してくださいって言うのめんどくせぇ…

385 ハナモモ(新潟・東北):2009/08/11(火) 04:29:31.48 ID:W/cIgG/z
>>346
ファミチキって異常に油っこくてフニャフニャでおいしくないよな
おまえらが絶賛してるの不思議でしょうがない
モスチキンのほうが10倍旨い
386 トウゴクミツバツツジ(関東地方):2009/08/11(火) 04:30:11.72 ID:Y9Hxg+Ql
嫁が馬鹿なだけだろ
387 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/11(火) 04:31:00.97 ID:YbB3rgDk
>>385
油キレイで出来立て食ってみな
388 チリアヤメ(東京都):2009/08/11(火) 04:31:06.86 ID:heAYPR18
地元のスーパーは7種類の弁当が一律250円だし
それ買うわ
389 サクラソウ(三重県):2009/08/11(火) 04:31:40.40 ID:yVEzbz/H
>>363 体内時計が狂うから長期間は不味いんじゃないか?
普通の工場とかでも正社員で完全夜勤ONLYなんてのは無い気がするけど。
390 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 04:32:06.14 ID:9PRzs15D
>>388
誰が作ってるんだろうなそういう弁当って
391 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:32:26.34 ID:u5TaQ4YO
>>389
朝も混ぜるようにしたら大丈夫なんかな?
392 タンポポ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:32:40.71 ID:XVEHWvQG
それおめえの嫁が馬鹿なだけだろ
393 カンパニュラ・トメントサ(西日本):2009/08/11(火) 04:32:53.61 ID:PtaxqOM/
>>1
>賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ
それを売ってるのか
394 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/08/11(火) 04:33:09.46 ID:3Ts17E9+
ファミリーマート社長の妻なのにスーパーで食材買ってるのかw
自分のところで買わないとかwwwwwwwwwww
395 アメリカフウロ(catv?):2009/08/11(火) 04:33:12.25 ID:9lbfQAx4
コンビニで食料品買うとか情弱の極み
396 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:34:22.38 ID:ZwjuNiQA
>>376
いや、店でたらすぐ奥から出てきて必死に片付けてた
仲間と爆笑してたらにらまれたw
お前だったらゴメンネw

>>385
あれ、肉汁なんだぜ
もちろん油も含まれてるけど
397 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 04:34:36.27 ID:+u+sZ43s
>>375
俺20歳で出資してマネージャーやってるけど
店には顔出してなくて
たまに手伝いいに行ったら、新人バイトだと思われて

伝票!それ!とかDQNドライバーに命令された。
398 オウレン(関東):2009/08/11(火) 04:35:12.64 ID:9D8ExuHS
ファミマはここ半年トトbigしか買ってないわ
399 オニタビラコ(愛媛県):2009/08/11(火) 04:35:16.44 ID:F1b7LQYN
近くにファミマなんてねーよwww
400 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 04:35:18.87 ID:YBD4QiCD BE:2787725287-PLT(12000)

学校の購買でファミチキ売ってたから食いまくってたわ懐かしい
401 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:36:13.35 ID:u5TaQ4YO
>>397
20歳で出資とかどんだけ富豪だよ
402 ダイアンサステルスター(群馬県):2009/08/11(火) 04:37:46.71 ID:CzwYCx4d


よし俺の買い物ルートからファミマ外すわ

403 チリアヤメ(東京都):2009/08/11(火) 04:38:09.11 ID:heAYPR18
>>390
自社の工場を設けて生産しているから
低価格が実現しているっぽい

米は新潟県産の米使ってるとかで品質には自信ありげだが
404 ヒメスミレ(東京都):2009/08/11(火) 04:38:30.64 ID:nXMhtgUk
>>1
その発想はなかったわ
405 カラタネオガタマ(京都府):2009/08/11(火) 04:39:12.83 ID:i4mKYPEu
惣菜パンは近所のスーパーより品揃えがいいから重宝する。
・・・ただし、味は酷いけどな。

焼きたてパンの店が徒歩圏内にあるヤツは勝ち組だ。
406 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:39:38.36 ID:z6Wa3Jnw
ファミマの店員はゴミ以下。
コンビニ留めの荷物届いてるの取りに行ったら、手続きの仕方がわからんとかいいだした。
んで裏に引っ込んで店長連れてきたら、店長もわからんとか言って目の前にある荷物渡せないとか言って帰らされた。
マジだぞこれ。
407 タネツケバナ(東京都):2009/08/11(火) 04:41:02.82 ID:2CUdwec5
>>406
帰るほうがおかしいだろw
408 チリアヤメ(東京都):2009/08/11(火) 04:41:47.35 ID:heAYPR18
ああこれだこれ
http://www.s-matsuya.com/page/aisaibento2009/aisaibento2009_02.jpg

これがある限りコンビニ弁当なんて高くて買う気が起きん
409 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:42:27.17 ID:u5TaQ4YO
>>408
異常に安いな
材料総中国産か?
410 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/08/11(火) 04:42:45.87 ID:tUUtZAPP
デイリーヤマザキの
焼きたてパンを販売している店舗だけは認めてやる
つーか今から買ってくる
411 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/11(火) 04:43:16.05 ID:YbB3rgDk
>>406
楽天で本とか買うな
どんだけ情弱なんだよw

ついでにいうと表にやり方書いているけどな
412 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:43:33.48 ID:rO0pePR2
>>408
コンビニはシステムを構築するから高く付くんだよな。
スーパーの工場とか言っても、元飲食店とかを利用して厨房を用意しちゃったりするので
初期投資安いし、売り切るつもりで作ってるからその値段でやれるんだよな。
413 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:43:42.09 ID:ZwjuNiQA
>>408
テレビでやってたけどこういうの基本赤字かトントンらしいな
んで飲み物とか一緒に買わせて採算取ってるらしい
414 クレマチス(新潟県):2009/08/11(火) 04:43:52.56 ID:UFQoVe+J
お前の嫁がアホなだけだろ
415 オニタビラコ(愛媛県):2009/08/11(火) 04:44:07.25 ID:F1b7LQYN
>>408
安すぎ。そりゃ買わんわ
416 ビオラ(静岡県):2009/08/11(火) 04:45:51.25 ID:lGfRB0Ad
>>406
バーコードコピーとって帰らせてからゆっくり処理すればいいのに。結局控えなんか飾りなんだから。
本当に頭回らない奴多いよな
つーか、どこのFCでも分厚いマニュアルファイルあるだろうに見ようともしなかったのかw
417 シャクナゲ(長屋):2009/08/11(火) 04:45:57.62 ID:h0vNFu/N
>>408
どこの店だよ
ほとんど原価なんじゃないか?
418 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:46:57.00 ID:rO0pePR2
>417
でもスーパーだからなあ。
飲料やお菓子でも売れれば客を取られるよりはいい
419 レンギョウ(四国):2009/08/11(火) 04:47:12.99 ID:0jfaAqoo
>>406
>コンビニ留めの荷物

迷惑な客だなぁ
420 キクザキイチゲ(京都府):2009/08/11(火) 04:47:18.82 ID:nVf4b0kt
>>408
元気やに比べればゴミレベルのクオリティだな
421 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 04:48:16.72 ID:u5TaQ4YO
しょぼくても250円でこれなら買うわ
中国産とかの大ハズレ品じゃない限り
422 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:48:44.10 ID:WtuKhfyJ
買い過ぎなきゃいいじゃん
馬鹿じゃないの
423 桜(長屋):2009/08/11(火) 04:49:25.57 ID:ZwjuNiQA
ていうか愛妻弁当って・・・
このネーミングで250円ってのがなんともリアルな
424 ジシバリ(宮城県):2009/08/11(火) 04:49:56.94 ID:ZTvaudjg
ファミチキ値下げしろ
425 チリアヤメ(東京都):2009/08/11(火) 04:51:09.73 ID:heAYPR18
426 フサアカシア(加):2009/08/11(火) 04:51:32.86 ID:MzbhYEfJ
>>419
サービスとして提供してるんだから店側が迷惑とか筋違いにも程がある
427 ユリノキ(関西地方):2009/08/11(火) 04:52:00.13 ID:DrekhpnV
250円なら牛丼くえよ・・・
428 ヘラオオバコ(東日本):2009/08/11(火) 04:52:59.03 ID:tOiaIIB7
>>425
底上げ面白容器か
まぁそれでも安いと思うが
429 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/11(火) 04:53:45.31 ID:z6Wa3Jnw
>>407
まず、店員・店長の態度っていうかDQNさが酷かったんだが、
30分くらいゴネたけどあーだこーだ言われて、とりあえず荷物くれて後で処理してくれね?って言ってもダメだって。
その後の用事があったから帰って、結局そのまま配送元(販売元)に返却されて、
事情を話して後日何とか受け取れそうな時に自宅に配送してもらって終了。

>>419
そうなのん?
430 フジスミレ(愛知県):2009/08/11(火) 04:55:02.74 ID:rviXzMFE
そういや、煙草とATMと立ち読み以外でコンビニ使ってねぇや
431 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:55:26.55 ID:rO0pePR2
>>426
本部が始めたサービスだけど店の近隣に利用者がそれほど居ない場合は理解してないバイトとかは結構いる。
432 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:56:06.98 ID:rO0pePR2
>>428
値段もあれだし、食いすぎの問題を考えると悪くないけどな
433 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 04:56:46.01 ID:+u+sZ43s
>>406
はじめはただ物売るだけだったのに
スマートピットだの電子マネーだの宅配だのコンビニ払いだの
本部が勝手に始めたサービスだぜ
434 節分草(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:56:52.34 ID:ylmQfUpb
>>425
いいなぁ
435 ウシハコベ(三重県):2009/08/11(火) 04:57:14.87 ID:3aTgbnTR
でも、コンビニ限定の味の飲食物があると
値段が高くてもついつい買ってしまうわ
436 トサミズキ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 04:58:45.94 ID:50pEwTdb
近所のファミマは午後になると夕刊紙(東スポやゲンダイなど)しか置いて無いんだよね
結局ちょっと離れたセブンまで行かないと日刊スポーツが買えないのが面倒臭い
437 オウレン(滋賀県):2009/08/11(火) 04:58:50.84 ID:tyJGnTuH
コンビニ留めの荷物って何だよw
エグいバイブかなんかかww
438 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:59:02.08 ID:rO0pePR2
>>433
あれはレジ設計とかマニュアル作りがへぼい
439 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/11(火) 04:59:01.74 ID:pm1Qrev0
余計なお世話だ
440 ツゲ(東京都):2009/08/11(火) 04:59:43.30 ID:rO0pePR2
>>437
配達だと受け取りができなくなったのをコンビニに切り替えるとかしたことない?
441 キクザキイチゲ(京都府):2009/08/11(火) 05:01:23.57 ID:nVf4b0kt
>>437
普通じゃないの?宅配業者に家まで届けさせるってお前どんだけ危ない事してるんだよ
442 フジスミレ(愛知県):2009/08/11(火) 05:01:24.41 ID:rviXzMFE
>>433
それが原因で、コンビニバイトは明らかに割に合わない
覚えること多すぎ
しかも場所によっては暇すぎで、勤務時間が地獄
443 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/08/11(火) 05:01:44.05 ID:h4J+Mgce
>>440
カッペは
そんなことしない
444 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:02:26.18 ID:Idf5LOum
>>417
西友にも売ってる
あ、今はファミリーマートは西友と関係ないな
445 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:02:41.02 ID:z6Wa3Jnw
>>437
ちなみに一人暮らしだからバイブもディルドもデンマもオナホもダッチワイフも自宅配送で大丈夫w
446 ユリノキ(関西地方):2009/08/11(火) 05:04:03.48 ID:DrekhpnV
コンビニ留めの利点はあれだな
会社帰りにロスなく受け取れる
447 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:04:11.50 ID:jXiX+JZf
> 298 名前: シキミ(長屋) 本日のレス 投稿日:2009/08/11(火) 03:49:03.06 lCIrba15
>自分の嫁がバカなだけじゃんw

> 386 名前: トウゴクミツバツツジ(関東地方) 本日のレス 投稿日:2009/08/11(火) 04:30:11.72 Y9Hxg+Ql
>嫁が馬鹿なだけだろ

> 392 名前: タンポポ(アラバマ州) 本日のレス 投稿日:2009/08/11(火) 04:32:40.71 XVEHWvQG
>それおめえの嫁が馬鹿なだけだろ


ですよね
448 シュッコン・バーベナ(広島県):2009/08/11(火) 05:04:17.29 ID:s0CJQeA9
そんなことは無いって言ったらこの人死んでくれんの?
あ?
449 トサミズキ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 05:05:00.54 ID:50pEwTdb
>>444
298円弁当か

ちなみに西武グループとは完全に縁が切れたわけでは無い
西武の駅にも出店してるし、無印良品も扱ってる
ちなみに本社は池袋のサンシャイン
450 オウレン(滋賀県):2009/08/11(火) 05:05:27.36 ID:tyJGnTuH
>>440
>>441
ああ、単身者か
ウチは自営で三世帯だし誰か居るんよw
451 西洋オキナグサ(愛知県):2009/08/11(火) 05:07:38.17 ID:9PRzs15D
>>440
ゆうゆう窓口使えよ田舎者
452 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/11(火) 05:07:44.63 ID:sMZI1dok
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆれとるっっっっっっっっっw


453 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/08/11(火) 05:07:50.23 ID:EuyLdiPH
jisinnn!!!!!!!!!!!!!!!!!
454 ヒュウガミズキ(アラバマ州):2009/08/11(火) 05:11:57.81 ID:d2VMD1De
『安かったー!』って言って1万円くらい買う主婦はそういない
455 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 05:12:19.15 ID:z75i2qaC
1ヵ月夜食をコンビニ弁当にすると食費25,000〜30,000円、
スーパーで食材買って自炊すると10,000〜20,000円
俺の場合こんな感じだった
456 キンギョソウ(京都府):2009/08/11(火) 05:20:42.18 ID:9lE+J8U7
自炊は結局、前もっての纏め買いだからな。
賞味期限や保存に気をつけて、上手く消費しないと外食・弁当より高くつく。
特にこの時期、冷蔵庫に入れていても安心できない。

でも、社長の嫁が「貧乏人の銭失い」ならぬ、ただの馬鹿なのは認める。
457 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 05:22:53.73 ID:+u+sZ43s
>>442
明らかにホテルのコンシェルジュなんかよりもずっと憶えること多いと思う

マネージャーの俺が店に出ると逆にバイトの人に教えてもらってるからな

えーと、返金登録ってどうするんでしたっけ?って。
458 センダイハギ(埼玉県):2009/08/11(火) 05:24:00.57 ID:SbDAsJcQ
遠まわしに馬鹿嫁を世間に晒してるだけじゃねーか。
遠まわしじゃなくモロにか。
459 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 05:25:32.40 ID:+u+sZ43s
特に収納代行なんかミスったら数万が返って来ない
よくあるのが、代金もらってないのに受領するケース。

たった数十円の手数料のためにその数千倍の損をするリスクをはらむ
まぁ高額商品の万引きも同じだけど
460 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/11(火) 05:25:51.03 ID:rKo4ZfxJ
毎日スーパーに行ってその日使う分だけ買うだろ?JK
ここの社長はバカじゃないの?
461 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/11(火) 05:27:56.86 ID:rKo4ZfxJ
ち、勅使河原部長・・・
462 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/11(火) 05:33:32.83 ID:YbB3rgDk
>>459
あれをミスするとはどこのバカだよww
年齢層押さないと受領しないよ

昔あったのは金もらって受領しないケース
バカなバイト(アル、ニダ、DQN)が金だけ盗んでた
どう考えてもバレるのに…
463 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/08/11(火) 05:33:50.16 ID:RtQdYCAe
>「ウチの家内もね、スーパーが安いからと言って、車で買いに行くんですけど、
>レシート見たらね、『安かったー!』って言って1万円くらい買ってくるんですねぇ。
>(でも)なんぼ食べ切ったかと。(結局)賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ」

ファミマって賞味期限切れの商品を売ってるのか
464 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 05:37:41.82 ID:+u+sZ43s
>>462
ファミマで逆のがあったよな
客に受領したと見せかけて受領せずハンコだけ押して
収納代行の金を懐に入れるヤツ。

店は気付かず、客に延滞の知らせが来てはじめて気付くから。
465 シバザクラ・フロッグストラモンティ(大阪府):2009/08/11(火) 05:43:26.02 ID:YbB3rgDk
>>464
そのせいで客がおkボタン押すとキャンセルできなくなり
本部へ連絡する糞システムが作られましたww
466 マンサク(関西地方):2009/08/11(火) 05:53:27.45 ID:EiMcVwZK
>>130
さすがノブ姉の茨木さんや
467 ペチュニア(愛知県):2009/08/11(火) 06:00:55.23 ID:7V5wLvkS
俺が行ったファミマは総じて接客レベルが最低だった
468 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/11(火) 06:04:50.76 ID:ODsEvsUv
新聞、パンとか弁当、雑誌以外コンビニで買わんなあ
469 タネツケバナ(宮城県):2009/08/11(火) 06:04:53.85 ID:WbMJjQqW
単に自分の嫁がアホなことを言いふらしてるだけじゃん><
470 ハルジオン(東海):2009/08/11(火) 06:08:02.60 ID:coZlUucq
まとめると嫁がバカ、こいつもバカ
471 クチベニシラン(catv?):2009/08/11(火) 06:08:20.56 ID:BtqzHCu5
>>469
かわいい嫁ってことだろ
472 チューリップ(大阪府):2009/08/11(火) 06:09:06.60 ID:Ts0oUmTK
はっきり言うけど
ファミマは商品が不十分で揃ってない
そんな社長にこんな事言う資格なんて無いよw
サンクス・セブンイレブンを見習った方が身の為だよ社長クンwww
473 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/11(火) 06:13:47.30 ID:ZB6AHR4+
何だノブ子か
474 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/11(火) 06:16:31.60 ID:qa44+Wav
おろしタツタ弁当だけは認める
あれは良い物だ。
475 イヌノフグリ(石川県):2009/08/11(火) 06:17:54.16 ID:c3NYVxrl
コンビニで弁当とジュースとデザートかうと1000円
スーパーの特売で同じ物買うと600円
自分で作れば1000円で2〜3日分余裕だな
476 クサノオウ(埼玉県):2009/08/11(火) 06:19:12.11 ID:86+XNK/Q
こういうオプティミストは一億総ペシミストみたいな日本にあっては貴重。
477 ハナワギク(神奈川県):2009/08/11(火) 06:19:20.58 ID:uFUrSkPE
覚えることが増えすぎて明らかに時給に見合う仕事じゃなくなっててワロタwww

最低、時給1500円は必要。
478 コデマリ(東京都):2009/08/11(火) 06:19:54.00 ID:u5TaQ4YO
>>477
どういうことやらされんの?
479 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/11(火) 06:30:28.71 ID:jZUn6AGX
でもお高いんでしょう?
480 オキザリス・アデノフィラ(岐阜県):2009/08/11(火) 06:35:12.39 ID:QKyONpIq
深夜12時までやっている量販店がコンビニと等距離にあるんだが
レジ袋有料になってから行っないやw
481 ヤエザクラ(山陰地方):2009/08/11(火) 06:43:24.57 ID:fGE7pKp1
コンビニなんて高い上に品質もよくないだろ馬鹿?
482 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 06:44:33.77 ID:h/eMys4v
>>477
言い分はわからんでもない
483 アマナ(アラバマ州):2009/08/11(火) 06:47:37.01 ID:0GWcemq2
484 タンポポ(山口県):2009/08/11(火) 06:58:14.21 ID:I83UJlJH
スーパーで1万円も買い物してる人間を見たことがない
485 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/11(火) 06:59:41.54 ID:daajF9vF
この社長は薬漬けの弁当食ってんのか
486 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/11(火) 07:00:42.44 ID:C6tiOya2
バカ嫁自慢か。
487 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 07:01:16.62 ID:+u+sZ43s
>>484
むしろコンビニって500円程度の買い物する1000人くらいの客を毎日相手にしてるけど

スーパーって数千円から1万円くらいまとめ買いしてるの見て
コンビニと売上の差ありすぎだろって思った。
488 雪割草(コネチカット州):2009/08/11(火) 07:04:08.86 ID:bFk8H8wK
ファミマのスパゲティーは認める
489 ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/08/11(火) 07:04:46.07 ID:pry885Bn
>>484
5人家族以上なら珍しくないと思うぞ
490 ツボスミレ(東京都):2009/08/11(火) 07:07:16.54 ID:9U1RfXRs
>>487
多く発注しなきゃならん分ロスになる量も多いんでね?
知らんけど
491 スイセン(東京都):2009/08/11(火) 07:09:04.05 ID:mLcN65od
>>490
規模が違うしな
単純比較はできない
492 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 07:09:07.37 ID:+u+sZ43s
ミニストのカルボナーラよりうまいカルボナーラを食ったことがない

レストランでも。
493 スミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 07:11:30.45 ID:RgdQUUT0
「必要なのは、元気・勇気・夢」
良い言葉だね。
アルバイトはいくらでもいるし、一生懸命低賃金で働かせ
「元気!勇気!夢!」っと渇を要れ、廃人になって元気が出なくなったらポイして
つぎのバイト君。
ん〜すばらしい、
494 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 07:11:52.26 ID:xudodo2Q
いつも下痢気味のオレとしては
24時間トイレを貸してくれるだけでありがたい
495 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/08/11(火) 07:13:03.35 ID:marua0HW

そういえば正社員雇わないな
まぁ、チェーン店だから店長がだれをどう雇おうと
ファミマ本体に責任ないって思ってるんだろうけどw
496 ヤマボウシ(千葉県):2009/08/11(火) 07:14:55.90 ID:WZvxwUml
オーケー最強伝説
497 フクシア(長屋):2009/08/11(火) 07:16:45.40 ID:+P220BVx
>>492
香川じゃ比較劣位なのでパスタは不味いかもしれんね
素直にうどん食っとけ
498 ロウバイ(北海道):2009/08/11(火) 07:17:47.82 ID:RUAjxU+o
やるき!
499 レウイシア(関東・甲信越):2009/08/11(火) 07:18:55.04 ID:otLfpu4E
このスレタイのどこにノブ子要素があるんだ
500 ヤブツバキ(三重県):2009/08/11(火) 07:22:05.27 ID:CLM6hl9L
>>1
嫁をファミリーマートで買い物させろよ
501 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 07:22:48.13 ID:+u+sZ43s
>>497
いやマジで。
ローソンなんかカルボナーラにマヨネーズ使ってて吐いた


502 ボケ(アラバマ州):2009/08/11(火) 07:41:03.59 ID:flNvcYaa
薬臭い弁当なんざ食えるか
503 ハナモモ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 07:47:31.86 ID:3x+DStd/
だいたいコンビニ行く底辺層が味がどうたらとか本当勘弁
504 ハンショウヅル(北陸地方):2009/08/11(火) 07:49:01.28 ID:impgd8RS
普通はサミットで買い物して家で飯作るだろ
505 ヒメスミレ(大阪府):2009/08/11(火) 07:51:34.94 ID:t64DMN/W
>>1
チェンジ
506 セイヨウタンポポ(兵庫県):2009/08/11(火) 07:53:10.76 ID:6Aegcrum
>>30
誤爆しすぎ
507 藤(コネチカット州):2009/08/11(火) 07:53:27.43 ID:OHh5HPLJ
金儲けを夢って言われてもな
508 ねこやなぎ(宮城県):2009/08/11(火) 07:59:19.13 ID:427kyuc0
晩飯にコンビ二弁当がドンっと出されたら俺は嫌だ
509 オオイヌノフグリ(コネチカット州):2009/08/11(火) 07:59:23.35 ID:7+7Ru50X
>>492
香川県て麺類はすべてウドンじゃないの?
510 ガーベラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 08:01:27.79 ID:Peq/9MJ5
一番おいしいうどんはどん兵衛意義無し
511 ヒメスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 08:06:30.99 ID:4UbuuQs4
スーパーで少し買えばいいじゃんw
アフォかこの社長。
512 コバノランタナ(大阪府):2009/08/11(火) 08:09:17.32 ID:0ES68jhY
ガキの頃、何にも知らずにコンビニでよくお菓子とか買ってたけど
スーパーかドラッグストア行き始めたら
まったくコンビニで買わなくなったな
513 アッツザクラ(関西地方):2009/08/11(火) 08:11:27.26 ID:GeB1p0w9
嫁がアホなだけ
514 ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/11(火) 08:12:08.64 ID:0TahGQvF BE:898678692-2BP(7)

>>503
お前が上流じゃないから分からないだろ 
俺たちもコンビニ行くよ。
515 タネツケバナ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 08:17:42.16 ID:TBun4u4y
元気・勇気・いわき!
516 カタクリ(埼玉県):2009/08/11(火) 08:19:08.75 ID:DmEJxP/E
ファミマって北朝鮮にあるよね
517 ハナワギク(関西・北陸):2009/08/11(火) 08:20:38.72 ID:c/z0EaeR
全然関係ないけどさっきローソン100にいったら白身フライ弁当がデフォで210円で売ってた
怖すぎ
518 菜の花(山陽):2009/08/11(火) 08:24:26.99 ID:ATMDMMtU
>>512
ガキの頃にコンビニで駄菓子
大人になったらスーパーで駄菓子

悲しいねあったまろ
519 ナズナ(アラバマ州):2009/08/11(火) 08:32:38.75 ID:2x5d6C6S
俺ヒッキーだから通販で駄菓子w
520 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/11(火) 08:34:29.91 ID:+Ot0aPGf
>>1
平気か?このおっさんw
521 イワカガミダマシ(長屋):2009/08/11(火) 08:35:56.34 ID:CpU4zTzQ
コンビニがスーパーに勝ってるのって
現状では
・ATM
・公共料金支払い
・雑誌の立ち読み
ぐらいだろ?
スーパーが公共料金の支払いに参入したら
コンビニ完全に終わるぜ?
522 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/08/11(火) 08:36:52.78 ID:zf1ArkxL
自分の嫁さんのアホさをみんなに晒してどうする。
普通なら恥ずかしくて隠すはず。
523 セイヨウタンポポ(東京都):2009/08/11(火) 08:36:59.16 ID:rKo4ZfxJ
近所のファミマは雑誌を全部紐で縛って立ち読みできなくしている
524 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 08:39:06.16 ID:IyHNbTHZ
そこで冷凍庫の出番ですよ
525 節分草(東日本):2009/08/11(火) 08:40:04.34 ID:CNLETjiC
最近はセブンが攻守最強じゃないかと思い始めた
526 デルフィニム(コネチカット州):2009/08/11(火) 08:40:34.89 ID:N2GD2oD9
こういうスレタイだからコンビニを叩く流れにしなきゃいけないんだろうが
これからもよくコンビニを使うと思う
527 ヘラオオバコ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 08:45:06.50 ID:UatKH/R/
基本的に食料品はコンビニじゃかわんな肉まんくらいかな
528 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 08:45:52.87 ID:9Fa4IlPp
>>1
買い過ぎれば高くつくのは当たり前だと思います。
なのでみんなスーパーでは買い過ぎないように注意してるので大丈夫です。
529 ヘラオオバコ(東海・関東):2009/08/11(火) 08:48:41.75 ID:00atSW+w
おにぎりはセブン
ファミマはスパイシーチキンとフランク
サンクスはパンのベリーベリーチーズ
がうまいとおもう
530 サンシュ(東京都):2009/08/11(火) 08:51:08.30 ID:rsjr6fDV
それはおまえの嫁が馬鹿なだけだろw
531 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 08:52:36.83 ID:yWKBAAAw
>>521
レジが面倒くさくない
532 ワスレナグサ(関東):2009/08/11(火) 08:53:19.35 ID:FddL0s8I
コンビニの発展が生活を便利にしたけど、日本を腐らせた張本人の一人でもある
だからなるべくコンビニは使わない
533 ノゲシ(北海道):2009/08/11(火) 08:55:36.39 ID:BwcoFqxI
さっきファミマにいったら、ひこねのよいにゃんこが売ってた。
534 カキドオシ(catv?):2009/08/11(火) 08:57:10.21 ID:3+mu+EXH
             _   _
             \ヽ__ノノ
    ___  >-──::::::::::::::ヽ
 ,r '´___ /::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ
. /  <   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::i
/ /\ \ ヾノ\ヽVノノ/ヽ:::::::::::i::::::i
| |   \ \i   ┃   ┃ |ノ)::::::::::|
| |   /\ \   ヘ    ,ノ ノ:::::::::::i    STOP 響 ネガキャン
| | rnl`h  \ \    < vレレレレ'
| | l l l l l  r  \ \      nl`h、    響をおもしろおかしく話題にするのは勘弁して下さい
| | | ヽr'´つ     \ \    .l l l l l
ヽ `ー一イ      \ \⊂' ヽ./ |    皮肉、コピペ、やる気元気 ダ・メ・絶・対!!!
 \ \ 響 の話題禁止 > `ー' -' 
    ヽ、______,,/
535 モッコウバラ(catv?):2009/08/11(火) 08:59:08.02 ID:rZ/0evhR
コンビニ無いとダメだなぁ。
スーパーでも良いけど、せめて電車が走っている
536 シナノコザクラ(埼玉県):2009/08/11(火) 08:59:52.84 ID:5u4ii7/L
お前ら本当にノブ子が好きだよな
537 ロウバイ(dion軍):2009/08/11(火) 09:02:09.78 ID:ludD5iO+
嫁がコイツのこと嫌いなだけじゃね?
538 マーガレット(関東・甲信越):2009/08/11(火) 09:03:16.50 ID:QN2iJCNo
>>1
なんで北朝鮮に店があるん?
539 ニガナ(東京都):2009/08/11(火) 09:05:51.70 ID:mqu/XeHb
>>1
なんかこの人、漏れの遺伝子がコイツを拒否してる。
540 ハナビシソウ(奈良県):2009/08/11(火) 09:06:09.11 ID:pmIgXU9V
あ、この顔はトイレと同じで自分の事しか考えないタイプだね。
541 キクザキイチゲ(群馬県):2009/08/11(火) 09:06:52.01 ID:USsnCa0Z
なんだこの極論する馬鹿なアホ社長はw
542 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/08/11(火) 09:09:10.34 ID:kR9luzve
お前の嫁が馬鹿なだけ
543 ハナイバナ(dion軍):2009/08/11(火) 09:15:17.40 ID:u0br7qjF
>>1
>その男の行くところ、必ず笑いが巻き起こる。

嘲笑ですねわかります
544 チューリップ(東京都):2009/08/11(火) 09:27:29.22 ID:7vmajO4W
スーパーまで3分もかからんし、2日に1回は行く。
1回の買い物は大抵が1000円以下だな、しかも常にカードで小銭要らず。
スーパーだけど日用雑貨や雑誌も売ってる。
コンビニのほうが少し遠いぐらいだな。
545 チャボトウジュロ(千葉県):2009/08/11(火) 09:30:21.07 ID:4hzYNmBF
>>492
ミニストップとAM/PMはがっかりコンビニ
こいつ等の店舗があるせいで、
セブン・デイリーヤマザキがうちの近所に店を出せない

弁当がまずいんだよ
ミニストップとAM/PMは
546 スイカズラ(アラバマ州):2009/08/11(火) 09:37:30.44 ID:51dEEe4y
そういうバカなことを言ってるから、いつまでもセブンイレブンに勝てないんだよ
547 キエビネ(アラバマ州):2009/08/11(火) 09:41:47.62 ID:/v3hYcBl
お前の嫁の話なんて聞いてないんだけど
548 チリアヤメ(関西地方):2009/08/11(火) 09:42:01.72 ID:xX6auR3Y
ド田舎じゃない限りスーパーなんてその辺に腐るほどあんだろ
549 シナノナデシコ(北海道):2009/08/11(火) 09:46:22.15 ID:ceQM0d+f
マイナーコンビニに共通するのは、店内が薄暗い。
セイコーマートもそうだ!
550 カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/11(火) 09:46:59.01 ID:lfvk7d1s
さすがにスーパーで1万円は計画性が無さ過ぎる
こいつの奥さん生活能力無いだろ
551 ハナモモ(関西・北陸):2009/08/11(火) 09:51:59.23 ID:kEHTj97Q
スーパーで必要な量を買えばいいだけの話
552 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 09:53:50.97 ID:+u+sZ43s
>>538
北朝鮮のファミリーマート - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/1063da587442c9932d74627f96487ccb
553 ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/08/11(火) 09:54:48.16 ID:/G2NBTvO
>>521
営業時間
554 ウシハコベ(神奈川県):2009/08/11(火) 09:55:40.48 ID:gMFbQF7q
>>531
夕方の混む時間帯に公共料金支払いでモタついたりしてたらブチ切れだろw
555 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/11(火) 09:57:15.15 ID:mKQJb7ak
>>554
あるあるww
コンビニってマルチ化しすぎてそういうのが腹立つなw
556 ヒイラギナンテン(関西・北陸):2009/08/11(火) 09:58:23.03 ID:nHI8UaW8
ペットボトルとかコンビニで買うのは馬鹿馬鹿しいにもほどがある
557 ウシハコベ(神奈川県):2009/08/11(火) 10:00:27.98 ID:gMFbQF7q
>>555
公共料金はまだ処理早いが宅急便受付とネット通販支払い&受け取りとかはトロいわな
558 オステオスペルマム(静岡県):2009/08/11(火) 10:00:56.43 ID:BtRlDSEH
>「ウチの家内もね、スーパーが安いからと言って、車で買いに行くんですけど、
>レシート見たらね、『安かったー!』って言って1万円くらい買ってくるんですねぇ。
>(でも)なんぼ食べ切ったかと。(結局)賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ」

こいつの嫁が気違いなだけだろ
559 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 10:07:59.85 ID:+u+sZ43s
>>554
レジ並んでるのに
荷物受付とか、交番がわりに道聞いてるヤツも加えろ
560 ビオラ(香川県):2009/08/11(火) 10:12:22.95 ID:+u+sZ43s
>>545
オリジン弁当と組んだ弁当が意外とうまいんだけど
さっき冷凍しといた廃棄食べたらなんか酸っぱくてお腹がゴロゴロいってる

誰かが外に出して自然解凍やがったなこれ…

561 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/11(火) 10:22:39.82 ID:Cxwie2Uh
いやすっぱい段階で食うのやめとけよw
562 ペラルゴニウム(新潟・東北):2009/08/11(火) 10:25:10.73 ID:/G2NBTvO
>>545
ミニストップはパフェとかハロハロのためにある
563 イブキジャコウソウ(鹿児島県):2009/08/11(火) 10:26:24.19 ID:I/xl+GYG
まあ正直 ドラッグストアとスーパーの食品の方が魅力あるよね
564 ジシバリ(東日本):2009/08/11(火) 10:28:05.57 ID:W/iI2s7Y
ガハハ!
565 オニノゲシ(三重県):2009/08/11(火) 10:28:38.16 ID:1bRstjzB
ほんまアホとしか言い様が無い
566 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:34:11.48 ID:65XA6xVF
民主党 代表鳩山由紀夫殿、読売新聞社社主 渡辺恒夫殿、パナソニック株式会社代表取締役社長 大坪文雄殿、株式会社ファミリーマート代表取締役社長 上田準二殿
防衛省 火箱文雄陸上幕僚長殿、2ちゃんねるの現運営陣、ソニー(株)ハワード・ストリンガー殿
平成21年正月より、水面下で私は今回の選挙にリンクして、各政党の党首クラスや官公庁、マスコミと積極的に接触を断行しているので、
己らの会社、火箱陸将は防衛省で、民主党は総選挙で、この先繁栄は一切不可能であり、既に廃業、懲戒免職、代表交代寸前である事を認識せよ。
[接触を試みた人物]
◎好感触、○◎に準じる、△微妙。
○皇太子殿下(事実上、私の行動を黙認。)
◎宮内庁 京都事務所 汐崎勝次広報官
◎防衛省 防衛大臣 浜田靖一衆院議員、△内閣府 特命担当大臣 小渕優子衆院議員、○自民党 安倍晋三衆院議員
△民主党 小沢一郎衆院議員、△社民党 辻元清美衆院議員
○元航空幕僚長 田母神俊雄氏
◎舞鶴地方総監部 西田教之海曹長、◎航空総隊第6航空団小松基地 修理分隊 分隊長の3等空尉、計測班の空曹長、
 計測班の金澤芳典2等空曹
△京都地方協力本部 小川陸上准尉、○大阪地方協力本部 数藤会計班長、上村広報官
◎近畿管区 総務省行政評価担当 藤原事務官、◎大阪地検 八木園江検事、山田昇次検事
◎大阪労働局 総合労働相談担当 東達也事務官
◎特定非営利活動法人ひらかた人権協会 横川弁護士、榊原弁護士、◎全国労働基準関係連合会、◎法テラス(私の法律関係の知恵袋。)
○靖国神社崇敬奉賛会 扇千影会長
△日本テレビの某女子アナウンサー、○テレビ朝日の某ディレクター、◎朝日新聞大阪本社の某記者
私には、こういった味方が存在致しますので、「合法的」に御社を廃業、火箱陸将の場合は懲戒免職、鳩山代表の場合は代表交代に追い込む実力がある事をお忘れなく。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
567 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:35:29.54 ID:65XA6xVF
【宣戦布告】
対象:1位:民主党:旧宏池会(鳩山代表の事)、旧社会党系、2位:読売新聞(改憲素案を掲載する為)、読売系雑誌各社
3位:2ちゃんねる:運営全員、4位:(株)ファミリーマート:上田準二、5位:防衛省:火箱陸将派閥
6位:パナソニック(株)大坪文雄、7位ソニー(株)ハワード・ストリンガー
【攻撃力】
1)金澤
 自らの傷つき具合に応じて、その対価として標的の相手に禍を与える。私の居住地には大きな禍は発生しない。 私が苛々する事柄が発生すると、相手を瞬殺する事も可能。
学生時代:日本航空機墜落、昭和天皇崩御
パナソニックAVCテクノロジー時代:
阪神淡路大震災、最初のテポドン発射、9.11、福知山線脱線、秋田県の篠山豪憲君殺害事件、新潟県中越地震/集中豪雨、
石川県能登半島沖地震、大阪府寝屋川市のセブンイレブン強盗殺人事件、香川県坂出市の祖母孫の殺害事件、世界同時不況
パナソニック社員への天誅:
平石社員:原因不明の全身不随により長期療養。嶋村幸男(枚方市):息子が死亡。
本社からパナソニックAVCテクノロジーに出向してきた社員:2007年11月に死亡。
不当退職後:
N1H1の世界規模の感染拡大、北朝鮮問題の緊迫化、イラン問題の緊迫化、エールフランス447便、イエメニア626便、カスピアン航空7908便の墜落事故
足利事件の冤罪発覚、今夏の異常気象
火箱(福岡出身)への天誅:
北朝鮮ミサイル発見ミス、舞鶴市女子高生殺害事件、舞鶴市の関西電力作業員の転落事故死、呉総監部での海上自衛官の訓練中の事故死、
舞鶴地方総監部の海上自衛官レイプ事件、福岡県の集中豪雨死者11名、練馬駐屯地の大麻汚染、酒井法子(福岡出身:裁判員制度のイメージキャラ)逮捕。
平成21年2月11日に京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)で祈願した内容。「日本国民の愚者の抹殺。」全国の神社仏閣にて同じ内容を祈願中。
2)佃(表向きは土建屋)
・携帯電話の通信機能を使って、標的の居場所を特定。パナソニック(株)の佃主幹技師から携帯電話の技術を入手。実用化に成功。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
568 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:36:15.92 ID:65XA6xVF
「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社
A寺社仏閣
薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東寺、護国寺、綾部安国寺
成果:
1)パナソニック
2000億円規模の赤字。創業者の母校の関西大倉高校で100人規模のN1H1の感染者が発覚。
2)ファミリーマート
茨城県土浦市の(採用事務所のOLの名:水戸咲)の店舗の襲撃事件、東京都豊島区東池袋で深夜のコンビニ帰りの公務員(45歳女性)に対する殺傷事件
秋田県のマスク女(≒5月位のコンビニ店員)による殺人事件、千葉県市原市、袖ヶ浦市でコンビニ強盗
3)火箱陸将
北朝鮮ミサイル発見ミス、舞鶴市女子高生殺害事件、舞鶴市の関西電力作業員の転落事故死、呉総監部での海上自衛官の訓練中の事故死、
舞鶴地方総監部の海上自衛官レイプ事件、福岡県の集中豪雨死者11名、練馬駐屯地の大麻汚染、酒井法子失踪(覚せい剤使用の疑いも有。)
4)1)から3)の企業、公務員の煽りを食らった事件事故
・世界規模
N1H1の世界規模の感染拡大、北朝鮮問題の緊迫化、イラン問題の緊迫化、多発する航空機事故(エールフランス447便、イエメニア626便、カスピアン航空7908便)
・国内規模
足利事件の冤罪発覚、今夏の異常気象(群馬県の竜巻災害、西日本の梅雨明けの大幅な遅れ。)、8/9、11のマグニチュード6.5以上の巨大地震
吉田茂亭炎上、大阪市の財政破たんの発覚、三菱東京UFJ銀行(枚方支店の従業員は分る筈)、ソニー(株)(ソニーの採用担当者も分る筈)の赤字決算etc
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
569 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:37:01.16 ID:65XA6xVF
[私の天誅殺がうまく善く理由]
@ボイドにいる祖先が力を貸してくれるため。
藤原鎌足:枚方市在住でした。枚方市は、聖徳太子が百済寺を建立した、由緒正しい都市であります。
藤原清衡:ファミリーマート絡みで調査。秋田県横手市:金澤八幡宮の創設者。
源義家:河内源氏の頭領:枚方市の前は、箕面市(川西市の近く)に在住。
源頼朝:鎌倉幕府の創設者:4月から7月初旬は、神奈川県中心の生活でした。幼名:鬼武者(私の性格と酷似)
足利尊氏:京都府綾部市の安国寺には、非常勤隊員絡みで、頻繁に参拝。
武田信玄:我が家の家紋。舞鶴城主。父は信虎にそっくり。父は、二男ばかり可愛がります。
前田利家:設計開発業務とは?「一番槍」的な仕事。基本は利家に酷似。歌舞てますよね。私。
徳川家康:武田の血筋が現在に残るのは、家康のお陰です。母の旧姓は「本多」。本多正信の血も流れています。
松下幸之助:松下電器産業の設計開発専門会社に18年間勤務。松下家は、前田家と姻戚関係で繋がり有。
金澤正夫:旧帝国海軍中将、呉鎮守府司令長官。没年1969年。翌年自伝発刊。私は1970年生の今治市出身。
A私が犯した大罪(私の宗派は浄土真宗、本願寺派)
幼稚園の頃、興味本位で友人と一緒にカトリックの宣教師に連れられて、古式に法った洗礼を受けてしまった事。
B父が犯した大罪
母が昭和57年4月に3男を妊娠したが、父も短気な性格の為、身重の母をDV等でいじめ抜いた結果、昭和58年2月に出産直後に他界。
※私の場合、水子の弟も助けてくれるため。
C偶然の一致:私が学生時代の話
1985年:丑年 8月12日 日航機墜落
※父も車好きなので、愛媛から新潟県長岡市に有る母の祖先の墓参りを、わざわざ車で一家を連れ回していたので、私は苛々してました。
1989年    1月7日 昭和天皇崩御
※その前年位から父も脱サラして、当時は愛媛県今治市在住だったのでタオル会社を起業したのですが、住居兼工場だったので、いろんな意味で、私は苛々してました。
※2009年8月現在
世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年 太平洋戦争
世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年 日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
東京都新宿区在住の金澤でした。
570 ハイドランジア(新潟県):2009/08/11(火) 10:37:18.29 ID:tjZ5OYv+
こいつの嫁が無能なだけじゃんw
571 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:37:50.58 ID:65XA6xVF
今年の航空機事故と自分との関連性の調査
2009年 1月15日 USエアウェイズ 1549便 死者: なし
詳細: 不当解雇の10日前
2009年 2月12日 コンチネンタル航空 3407便 死者: 乗員乗客49人全員と地上の1人が死亡
詳細: 2/11に京都御所で愚者抹殺祈願後
2009年 2月25日
便名: トルコ航空 1951便 死者: 乗員乗客134人中9人が死亡
詳細: 2/24に枚方市転入後
2009年 3月23日 便名:フェデックス 80便 死者:乗員2人全員死亡
詳細: RX-8で首都圏に来訪時の出来事
2009年 6月1日 便名:エールフランス 447便 死者:226名(不確定)
詳細: 枚方市役所の別館の嘱託職員に理解不能な理由で110番通報された日。腹いせに百済王神社で、更なる愚者を抹殺祈願
2009年 6月30日 便名:イエメニア 626便 死者: 153名中152名が死亡もしくは行方不明
詳細: 6/29に2ちゃんねるが私の人格を歪曲した形で人権侵害している事を警視庁に被害届けを提出するも断られた日
2009年 7月15日 便名:カスピアン航空 7908便 死者:乗員乗客168人全員死亡
詳細: 7/14までは当ての無い旅を、大阪府以外の都市で繰り広げていたが、現在の新居を確保したので枚方市に帰還した日
2009年 8月4日 便名:バンコクエアウェイズ機 死者: 乗員乗客2人死亡
詳細:2ちゃんねるを、廃業に追い込む決定的なネタを掴むも、ヒルズやら八王子やらの都市の方々に迷惑をお掛けしている。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
572 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:38:34.09 ID:65XA6xVF
[プロフィール]
・生年月日:昭和45年7月11日
・出身地:愛媛県今治市
・学歴:国立新居浜工業高等専門学校 電気工学科卒
[自分のこれまでの実績]
・松下電器産業グル―プの業務を、18年間遂行。・放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター、記録型DVD用光ピックアップ、
 記録型BDメディア評価装置、業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・営業、製造、品質保証、CS、協栄会社の社員(累計算出不可能。家族含む)、外部の部品メーカー、顧客等も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
・獲得表彰:旺文社社長賞金賞、建設事務次官賞、愛媛新聞社社長賞
      学力テストの順位:愛媛県下で全中学生内の上位1%以内の成績
      団体社長賞、団体事業部長賞
[日本国に返してほしいお金]
厚労省の雇用保険の着服額 \1,785,739△雇用保険の受取額との差額。厚労省への厚生年金総支払額 \4,320,000△到底貰えそうに無い為。
厚労省への社会保障費総支払額 \4,320,000△ほとんど医者には行ってないはず。国は、全く私の生活を保障していないはずです。
住民税総納税額 \2,160,000、所得税総支払額 \2.160,000△納税の成果を全く感じません。
たばこ税 \5,518,800、自動車税 \560,000、ガソリン税は算出不可能。
根拠:
枚方市からの給付金\160,000、定額給付金 \12,000
国の総着服額 \20,652,539、消費税分は算出不可能。
この様な結果を、現在の法制度が強いるのであれば、日本国は滅ぶべきだと思います。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
573 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:39:17.50 ID:65XA6xVF
選挙区「あなたの選挙区の民主党以外の候補者」比例区「民主党以外」でよろしくお願い致します。
民主党と2ちゃんねるに鉄鎚を食らわして頂ける方を、大募集させて頂きます。
[日本共産党の役割]
@2大政党制(自民はそんな事は主張しない。)と連呼する民主党に対する唯一の防衛政党である。
A時の政権のアンチテーゼとして存在し、戦後は日本国憲法厳守のみが彼らの使命である。革命をする意思は全くない。
 時の天皇にその役割を承認されている。(私と同じ。)
B小選挙区制に移行してからは、反自民の票を自らの候補者に流動させ、異常者集団:民主党の独り勝ちを防止する役割を担っている。
[第45回総選挙総合スレの正体]
新聞、雑誌メディアの売名行為。
目的:自らの新聞(中国新聞男、山口新聞男等)の社説、記事の通り民主党が政権を獲得し、その事を宣伝効果として利用して自社の新聞の発行部数を稼ごうとするのが
真の目的。
情報源:民主党に政権を取らせたい人間(府立教諭、大分物、神戸市民A等)から情報を入手。
掲示板サイト:2ちゃんねる
2ちゃんねるの現状:アクセス数は、近年衰退気味。会員(中には新聞記者、公務員も存在する)に不都合な投稿される訳にはいかない。
[私の役割]
2ちゃんねるを利用した民主党の支持率UPの為の世論誘導の阻止、民主党の獲得議席の削減工作。
[根拠]
2ちゃんねるの運営に私の投稿阻止を依頼している人物の中には、井戸兵庫県知事の再選に深くかかわった人物(神戸市民A ◆wOKz9aFq1k)も存在し、大阪府府立高校の教師
(府立教諭◆yxMDL5V05s)も存在する。
よってスレの内容から民主党関係者に対して公職選挙法違反を訴える事も可能。
証拠:※ここまで執拗に規制する理由は、是が非でも民主党は政権奪取したいからに他ならない。
1個目:★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
6個目:★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
574 イカリソウ(アラバマ州):2009/08/11(火) 10:40:03.63 ID:q+oNS7gV
自分の嫁を公衆の面前でアホ呼ばわりw
575 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:40:14.84 ID:65XA6xVF
【原告】東京都新宿区在住の金澤
【被告人】@民主党A株式会社ファミリーマートBパナソニック株式会社C火箱文雄陸上幕僚長
Dソニー株式会社E読売新聞社F2ちゃんねる
罪状:日本国憲法違反
内容:私に対する基本的人権の尊重の侵害
適用される法律:
・組織的犯罪処罰法:@〜Fの関係者。・ストーカー処罰規制法:@〜Fの関係者。・個人情報保護法:@〜Fの関係者。
・刑法
 1)殺人ほう助等:うかうかと大阪府に帰れません。2)名誉毀損:私のこれからの人生をどないしてくれまんのん。
 3)傷害罪:2chで@〜Fの関係者に精神的な苦痛を与えられたので。
・労働法
 1)採用問題:ファミマ、ソニー 2)セクシャルハラスメント:火箱陸幕長 3)労働者派遣法違反:パナソニック
・公正取引法違反:ソニー
・公職選挙法違反:読売新聞社、2ちゃんねる
【@〜Fの末路】
@民主党 →関与した党員、支援団体に対して実刑判決。総選挙後にやっぱり野党。 そうあるべき。
A株式会社ファミリーマート、パナソニック株式会社、ソニー株式会社、読売新聞社 →廃業。
B防衛省→火箱文雄陸幕長の懲戒免職。
C2ch運営者→HPの閉鎖
その他@〜Fの家族、親類縁者も連座で実刑判決。
[パナソニックの伊藤システム事業グループ長からの密命]
・ソニーと放送局との談合の証拠を掴み、東京都の官公庁と連携を取って、ソニー(株)を廃業に持っていく事。
・伊藤システム事業グループ長の野望:大坪文雄現社長を失脚させて自らが社長に就任し、松下電器産業を復活させる事。
・私の野望:ソニー株式会社の放送局向けの事業を撤退させて、全放送局にDVCPROフォーマットの機器を納入させる事。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
前の自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
576 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:41:13.31 ID:65XA6xVF
[最近、思う事]
 暇になってから家系を紐解くと、私の祖先は藤原鎌足であり奥州藤原清衡との姻戚関係で、源義家、武田信玄、前田利家、
最近では、前田家がらみで松下幸之助とも繋がっている事もようやく知る事が出来ました。
 故に私怨の面もありますが、最近のパナソニック(株)の現状を見ているとOBとして幸之助創業者に連なる物として苦言ざる
追えない毎日であります。
 そして藤原清衡は秋田県横手市に源義家の命で金澤八幡宮を創設いたしましたので、秋田県出身の上田準二さんが社長をして
いるファミリーマートさんにも、苦言を言わざるを得ない現状(一社員の水戸さん)がございますのでやはり目を反らす訳には
いかないと苦渋の選択をさせていただきました。
 駄目押しは、皇太子殿下の事でございます。藤原鎌足が中大兄皇子を助けてやって、大化の改新を成し遂げ、今日の天皇家の
安泰を気づきあげた次第であります。
 今天皇は東京に居ますが、私が思うに天皇は、奈良、京都に戻られるのが一番と考えております。
 理由は、明治維新以降、この国は災難の連続だからです。数え上げると切が無いのですが、私が思うに、天皇とは最初に神事
(神道の事)を発見し、政に転用した単なる人間だったと判断いたします。故にその神事を行うのに最も相応しい場所は奈良か
京都にしか存在しないと考えております。伊勢にも畿内の方が遥かに近いですし。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、
   言論封鎖をする2chを「合法的」に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
577 マリーゴールド(北海道):2009/08/11(火) 10:41:36.89 ID:M/wt1sSd
企業努力が足りないのを客のせいにするな
578 ヤエザクラ(山口県):2009/08/11(火) 10:41:44.11 ID:RMY9zMZu
コーヒーとか酒とか菓子類や日用品はディスカウントストア
生鮮食品はスーパー
コンビ二はATMだけ
579 オダマキ(愛知県):2009/08/11(火) 10:41:55.63 ID:XzKuAgap
ねーよ
580 オニタビラコ(東京都):2009/08/11(火) 10:42:16.95 ID:65XA6xVF
[最近、思う事]
明治維新は私は以下の様な罪が存在すると思います。
1つ目は薩長連合軍は、菊のご紋を前面に出して自らの実力以上の権威をひけらして徳川幕府を打倒した点です。
2つ目は有史以来初めて、大日本帝国憲法にて元首を天皇と記した点です。これまでの国の代表者は、
・卑弥呼、聖徳太子
・太政大臣 藤原道長、平清盛、豊臣秀吉
・征夷大将軍 源頼朝、足利尊氏、徳川家康
と、常に天皇の代行者が内外の前面に立って、この国を治めて来た訳であります。
 故に維新以降の政府は、権威のみを振るいながら、何かあると天皇に責任を押し付け(海外の要人との折衝は陛下が自ら行って
いるはず。)途中で逃げ出すといった醜態を見せ続けております。代表的なのは太平洋戦争の終結劇です。
 故に一般国民も学歴や資格といった、馬鹿でもわかる権威にすがり、人を深堀して評価しまいまま能力のある人間に不遇な思いを
させたり、御恩報謝の精神のないまま、安直な形で自民から民主に支持を切り替えたりと、この2chのスレを拝見させていただく限り、
なんと醜い投稿者のオンパレードでしょうか?よって私もボランティア精神の元、この2chを有効利用して、自らの識見の高さを世に
示し、全世界的の人々に日本国の現状を知って頂き来る2012年に私が示した悲惨な結果を、回避して頂ける方策を考えていただく機会を、
与えて差し上げ様と思う今日この頃であります。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖を
   する2chを「合法的」に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
581 菜の花(アラバマ州):2009/08/11(火) 10:42:16.98 ID:aysEIuCB
ファミマの社長の家には冷蔵庫が無いのか・・・
もしくは、嫁が余程無計画なだけだろ。
582 コブシ(アラバマ州):2009/08/11(火) 10:42:34.47 ID:PAAM4Ghf
買いすぎなきゃいいだけじゃん
583 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/11(火) 10:42:48.19 ID:gVNpB8TX
>(結局)賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ

社長でも夫は家庭でこんな扱いなのかw
584 ネメシア(神奈川県):2009/08/11(火) 10:43:33.16 ID:K+ZnHICM
>>23
店舗数
585 イブキジャコウソウ(山形県):2009/08/11(火) 10:45:40.98 ID:w0Q4nmXj
ファミマの社長の妻はアホだってわかった
586 リナリア(チリ):2009/08/11(火) 10:45:43.68 ID:Ms/Nx9m0
ファミマ2軒あったけど両方潰れてた
587 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 10:45:52.65 ID:ZoT+7gtS
コンビニが無くて困るのはトイレぐらいだな
あと立ち読み
588 センダイハギ(関西地方):2009/08/11(火) 10:49:33.50 ID:13eJAU8S
>>94
コンビニにはポストあったり宅配受け付けてたり
ATMあったり公共料金の支払いが出来たり
コンサートのチケット買えたりサービス数が異常にあるから
スーパーとは役割が違うだろ
589 ねこやなぎ(埼玉県):2009/08/11(火) 10:50:40.60 ID:YuMsUSHS BE:94781636-2BP(1502)

金澤さん頑張りすぎ
590 ヤブツバキ(福島県):2009/08/11(火) 10:53:54.00 ID:h165zFMv
こういうアホだから変な弁当やらおにぎりやら売るのか
591 トベラ(宮城県):2009/08/11(火) 10:54:01.83 ID:Ko56/uTt
ファミマは弁当復活させてくれ
玉子チャーハンとか大好きなんだ
592 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/11(火) 11:01:33.78 ID:aCtAjhQb
>賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ

嫁も賞味期限切れか
593 ヤブテマリ(東京都):2009/08/11(火) 11:02:03.01 ID:N30W06IF
意味が分からない
594 カラスビシャク(愛知県):2009/08/11(火) 11:03:07.66 ID:LcPKgxZF
アホかwww
595 トウゴクシソバタツナミ(福岡県):2009/08/11(火) 11:04:36.98 ID:yf9zhOuc
愛人いそーなツラ
596 ヒメスミレ(神奈川県):2009/08/11(火) 11:06:04.03 ID:k9aetcWg
>>6
学歴番付みたいに婚活番付作ったら面白そうだな
597 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/11(火) 11:08:02.61 ID:Gpae7RdQ
ファミマとサンクスはいらない
598 スミレ(福岡県):2009/08/11(火) 11:11:19.00 ID:wmk0YVMI
>>23
セブンイレブンの
石垣の塩ポテチ
酢もつ
100円おにぎり
599 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/11(火) 11:13:43.22 ID:0FTQCeuE
>1
>賞味期限切れはみーんな私のところへ来ますよ

食ったならスーパーの方が安いだろ。
そこは賞味期限切れは捨てたと言わないと。
600 イワカガミダマシ(長屋):2009/08/11(火) 11:14:53.08 ID:sLbxfL+8
>>130
この速さ、どういうこったよ
601 タンポポ(東京都):2009/08/11(火) 11:15:56.42 ID:qRKyRxwB
>>94
埼玉じゃスーパーの24時間営業どんどんやめてるよ
あまりのガラガラさにアホらしさに気がついたらしい

602 ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/11(火) 11:20:10.85 ID:QP9MH6W2
ダサイタマなんかシラネ
603 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/11(火) 11:21:54.12 ID:VFlwLC2n
ファミマカード作る奴は底なしの馬鹿
604 ダイアンサステルスター(神奈川県):2009/08/11(火) 11:36:51.55 ID:C2WHkjDT
クレジットカード機能無しのファミマカード作れるようにしろよ
605 フクシア(長屋):2009/08/11(火) 12:02:05.55 ID:+P220BVx
賞味期限切れになるリスクをおかして買ってしまうほど
魅力的な品揃えなんだろう
606 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:51:04.08 ID:JTtEBuxY
私にとって都合のいいニュース
2009/08/11
・震度6弱 静岡県 静岡県中部 静岡県西部 大阪府でも北大阪(枚方市、箕面市含む)が震度3※関西で震度3は滅多に起こりません♪
 御前崎原発が停止。新幹線、東京−名古屋間は運休。危機管理センターに「官邸対策室」設置。東名高速の復旧の目途立たず。
 60人が怪我。
・台風9号、潮岬沖を時速20キロで北上 関東も大雨の恐れ
・9日 震源地:東海道南方沖 深さ:340km 規模 マグニチュード 6.9
※毎日、以下に示す連中のせいで、苛々する一日でした。皆様のぼろ家は大丈夫でした?
 私の住んでる地域以外は悲惨ですよね♪悲惨な夏休みですよね♪
 麻生総理へ、災害対策を自民党がしっかりやる事によって、自民党の支持率は大幅に回復する筈です。よかったね♪
【宣戦布告】より抜粋。
1)金澤
 私の居住地には大きな禍は発生しない。 私が苛々する事柄が発生すると、相手を瞬殺する事も可能。
阪神淡路大震災、新潟県中越地震/集中豪雨、石川県能登半島沖地震、今夏の異常気象、8/9、11の大地震。
・福岡空港でANA機がエンジントラブル、引き返し緊急着陸
※またしても福岡県で災難が発生致しまた。練馬駐屯地の大麻汚染→火箱陸将(福岡出)も解雇。薬付けの陸自では、日本国の防衛は不可能。
今年の航空機事故と自分との関連性の調査より抜粋。
2009年 6月1日 便名:エールフランス 447便 死者:226名(不確定)
詳細: 枚方市役所の別館の嘱託職員に理解不能な理由で110番通報された日。腹いせに百済王神社で、更なる愚者を抹殺祈願
2009年 6月30日 便名:イエメニア 626便 死者: 153名中152名が死亡もしくは行方不明
詳細: 6/29に2ちゃんねるが私の人格を歪曲した形で人権侵害している事を警視庁に被害届けを提出するも断られた日
2009年 7月15日 便名:カスピアン航空 7908便 死者:乗員乗客168人全員死亡
詳細: 7/14までは当ての無い旅を、大阪府以外の都市で繰り広げていたが、現在の新居を確保したので枚方市に帰還した日
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
607 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:52:08.68 ID:JTtEBuxY
           ∧∧
           /⌒ヽ)    さきちゃん、首括るの?・・・
          i三 ∪  
         〜三 |     勝ってる内はええねん。勝ってる内はな。上田準二、完全敗北やな。水戸咲最低!死んだ方がマシやで。以上や。・・・   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
ファミリーマートの正体
@ファミリーマートは、香川県進出時に、かなり悪徳な手法で、弱小コンビニ企業を廃業に追い込んでいると、報じられている。
Aその手法とは?他社の店舗に、押しこみ強盗を行って、自らの店舗に客が、来店し易い状況を設定する。
Bその結果、ファミリーマートは急速に店舗出店を拡大している。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
608 西洋オキナグサ(東日本):2009/08/11(火) 13:52:09.11 ID:BP1kyQwA
肉と魚がほしいんです
609 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:52:53.69 ID:JTtEBuxY
なぜ、ファミマの店舗運営採用募集の事前説明会で不採用になったか?
[推察]
1)適正テストの最近のコンビニで気になる事件で以下の内容を記載。
 コンビニ強盗について、2007年10月の寝屋川市のセブンイレブンの強盗事件が印象的であると回答。
2)自分の生年月日は、昭和45年7月11日と履歴書に記載。
3)7/6に、セブンイレブンの強盗殺人事件について、ファミリマートの関与が、問い合わせ。 
内容:コンビニ強盗事件に、ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。
・寝屋川警察:2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件
  9:00 寝屋川警察に、問い合わせ。  
・千葉県警:2009/7/5の千葉県市原市、袖ヶ浦市でコンビニ強盗の真相の調査。
  9:30 110番通報。(宿泊地の乃どり:千葉県成田市のホテル→JRバス成田駅行き内で通報。)
以上の内容を2chに書き込み。
4)同日、15:30に、都庁にて、当方のEMが、使用不可能状態に移行した。
5)同日、16:12 都営地下鉄の大江戸線にてファミリーマートの関係者と思われる2人組の男女が「コンビに」なって
7)7/10には、★090710 複数板「民主党政権阻止/ファミマ許さん」マルチ報告が発足。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
続く。
610 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:53:33.83 ID:JTtEBuxY
なぜ、ファミマの店舗運営採用募集の事前説明会で不採用になったか?
[推察]
8)7/6
内容:コンビニ強盗事件に、ファミリーマート関係者が、関与していないか、問い合わせ。
・寝屋川警察:2007/10の寝屋川市内のセブンイレブンの強盗殺人事件
  9:00 寝屋川警察に、問い合わせ。
10:00 寝屋川警察より、返信あり。(大阪府警察本部の捜査1課に情報が、あるとの事。)
・千葉県警:2009/7/5の千葉県市原市、袖ヶ浦市でコンビニ強盗の真相の調査。
  9:30 110番通報。(宿泊地が千葉県の為、宿泊地:乃どり、千葉県成田市のホテル)
  11:30 千葉県警より返信。警視庁の捜査1課が、内定中との事。
結論:
 事前説明会で、[推察]の1)の内容を記載し、自分の生年月日が7月11日と記載した結果、セブンイレブン関係者と勘違いされ、
 且ファミリーマートが裏で他社をコンビニ強盗にて、退けている事が明るみになる事を、恐れた結果と断定できる。
根拠:
@ファミリーマートは、香川県進出時に、かなり悪徳な手法で、弱小コンビニ企業を廃業に追い込んでいると、報じられている。
Aその手法とは?他社の店舗に、押しこみ強盗を行って、自らの店舗に客が、来店し易い状況を設定する。
Bその結果、ファミリーマートは急速に店舗出店を拡大している。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
611 菜の花(アラバマ州):2009/08/11(火) 13:54:41.75 ID:yuQGpELq
ファミマの社長の嫁が馬鹿なんだろ
スーパーで一度の買い物で1万円?は? 何日分買ってんだよ
会員制の超高級スーパーなら数日分くらいなのかもしれないけど
普通の主婦は3日分くらいしか買わないっつーの
お前の嫁が馬鹿な事宣伝してるだけじゃねーか
612 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:55:31.17 ID:JTtEBuxY
コンビニエンスストアー業界について
現状:
@都市部でスーパーに押され気味なので、それほど収益力のある企業でなくなりつつある。
A地方都市では、数少ない、若者のいこいの場、労働者の休憩場所としてまだまだ存在価値はある。
Bしかし、都市部では、若者の屯する場となり、犯罪行為を助長する存在となっている。
Cよって、都市部では、店舗閉鎖が多く、コンビニ自体を探すのが困難な場合も存在する。
体験、報道上の話:
@ファミリーマートについては、本社の採用事務所の連中が、一般消費者を脅迫するような失態を行う。
Aセブンイレブンは、フランチャイズ店舗の連中が、本社の看板をぶらさげたまま営業を続けながら、
 スーパーの真似をした値引き売りを本社に隠れて行う。
 それを、本社が改善要求すると、裁判沙汰にしていまう珍事を平然と行う。
最近、思う事:
サービス業種を中心に、一店舗の従業員や経営者、採用事務所の担当者ごときの、身の程知らずの馬鹿が、結局本社を倒産に
追い込むきっかけを与えている。職場がいつまでも学生時代のサークル活動の延長線上に存在していると勘違いしている。

使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
613 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:56:25.36 ID:JTtEBuxY
※水戸さんへ
 履歴書に、自分、新居浜工業高等専門学校卒って、書いてましたよね。新居浜市にはね。住友の創業者の一族もいるんですよね。
 僕、実は、住友の創業者一族の同級生が、おるんですわ♪資金力的には、何にも問題ない状況下にあるんですよね♪
 これは、僕の履歴書には、書いていなかったんですが、母の実家は、新潟県長岡市なのです♪
 母は、田中真紀子さんの先輩なんですよ♪
 これも、僕の履歴書には、書いていなかったんですが、祖母は、若い事の田中角栄氏をよくご存じだったそうです♪
 若い事の田中角栄氏は、乞食同然だったそうです。祖母は、田中角栄氏に施しをした恩人だったそうです。
 だから、田中真紀子先生は、事情を話せば、僕のために全力を尽くして、御社を創業停止に追い込んでくれるかもしれません。
 ま、身の程知らずの馬鹿女程、真紀子先生は、気に食わないはずなんで、ま、首になった時の事をもっと真剣に考えた方が、
 いいと思いますよ。

 俺の知った事ちゃないし♪頑張ってね♪

 そして、とっとと、首になれや!くそアマ共が!苦しみもがいて地獄に墜ちろや!ここまで、こけにされたん生まれて初めてや!
 思い知れや!世の中、ファミマ中心に動いとると勘違いすんなよ!
 以上や!

使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
614 シハイスミレ(dion軍):2009/08/11(火) 13:57:08.60 ID:JTtEBuxY
村木厚子さんは、大阪地検が検挙したみたいです。上村係長も検挙されたみたいです。水戸さん?大丈夫?俺な大阪地検の八木さんと、山田さんとは仲がええねん?
※水戸さんへ、「社内規定」もこんな風に、訂正が、頻繁に行われています。会社でもお家でもこの「社内規定」の最新バージョンが、手元にないと?あれ?
 あたし「首」?って事になるんでね♪それがねぇ♪心配なんですわ♪ちょっと採用の責任者になった程度で、株式会社ファミリーマートの全てを牛耳って
 いるなんで、思わないでね♪ 俺な、御社の人事やないつーねん!御社の人事は、この女なんとかせんと、ほんまに、しゃれに成らん事になるで!
 後は、己らの判断しだいで、どう転ぶかわからん!たった、それだけの事や!
 これはな、門真、守口では、当たり前のノリや!たった、それだけの事や!
 ほんまに、サービス業ってのは、手ぬるい社員教育やっとんやのぉ。情けないとこやね。
 すまん、もーコンビニなんて興味ないです。某店舗の馬鹿女も、ついにわしの逆鱗に触れたから!
 虚しいす。でも「セブン」も「ローソン」も「サークルKサンクス」「ミニストップ」いくらでも
 コンビニあるやん!大丈夫でんがな。ファミマなくても、お客さん的には、「OK」なんです。

使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
自宅の香里団地にはロバート・ケネディー司法長官が来訪。
615 サトザクラ(東京都):2009/08/11(火) 13:57:49.76 ID:evqCcpT9
珍助がエクレアマンセーしてたから喰ってみたが安っぽいホイップクリームだろ
あのお笑い金持ってるくせに味覚障害かよって思った。
616 ハチジョウキブシ(埼玉県):2009/08/11(火) 13:57:57.19 ID:6RlXaJy4
dionがまた規制自爆しようとしてんのかw
617 ハナズオウ(兵庫県):2009/08/11(火) 14:05:38.73 ID:13eJAU8S
>>1
この社長中学校からやり直した方がいいぞ・・・
618 フモトスミレ(兵庫県):2009/08/11(火) 14:26:04.49 ID:WZ1V2Ku6
ファミマの食い物はいっぱい買っても腐らないってことかな
619 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/11(火) 14:42:48.14 ID:iJBzqHbA
また統合失調症の金澤さんがコピペしてるのかw
毎日ネットカフェや電気屋からご苦労様ですw
620 スカシタゴボウ(dion軍):2009/08/11(火) 15:31:46.35 ID:/YrsG3FG
やあめてえええ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
621 トサミズキ(大阪府):2009/08/11(火) 15:33:00.40 ID:Evep/cZ3
素直にコンビニに来てくださいって言えよ
622 チューリップ(関西地方):2009/08/11(火) 15:37:10.53 ID:SDhFCDUT
>>12
koi☆だな。おめでとう。
623 姫カンムリシャジン(長屋):2009/08/11(火) 15:46:08.57 ID:fWapuMJu
ノブかと思った
624 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/11(火) 16:08:01.82 ID:YjcG5fE4
>>4よ セイコーマートは北海道にしか無いから言ってもわからん奴ばかりだぞ
625 カタクリ(愛知県):2009/08/11(火) 16:08:28.02 ID:Rji/azuK
スーパーも大幅減収で大変なんだよなw
626 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/11(火) 16:11:29.50 ID:mvCQEAVe
コンビニはねぇわ。買うとしてもタバコくらいかな。ついでには絶対にない。
627 クヌギ(東京都):2009/08/11(火) 16:11:29.65 ID:GEhfxriC
俺も半額のシールとか見ると
ついついいつもの2.5倍くらい買ってしまう。
628 スズナ(神奈川県):2009/08/11(火) 16:11:45.08 ID:sOs4f54u
>>1
社長の家内は頭がおかしいということだけわかった。
629 カントウタンポポ(東京都):2009/08/11(火) 16:14:57.09 ID:nEtKtShG
会社の2件となりがファミマだから弁当買ってるだけで
近くにスーパーマーケットがあればそっちいくわ。
安いほうに流れるのは当然だろ。
630 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/11(火) 16:15:43.34 ID:lgdfBOjx
論理の飛躍
最近流行ってるのか
631 エビネ(東京都):2009/08/11(火) 16:20:04.66 ID:3//puVNL
>>624
性交マートって埼玉にもあるぞ。
632 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 16:20:23.35 ID:cw1v4/vV
ごめんよ社長
コンビニは高いから買わないって決めてるんだ
仮に買いすぎてもスーパーのが便利だし安いんだよ
633 トウゴクシソバタツナミ(九州):2009/08/11(火) 16:20:51.44 ID:HitUdLZ4
確かファミマなんだけど自家製パン売っててセルフのガソリンスタンドと併設されてるとこがかなり便利なんだよ
あそこは絶対生き残るは
634 ムラサキハナナ(兵庫県):2009/08/11(火) 16:21:59.73 ID:qGzYag5x
幼稚園からやり直せバカ
635 スズナ(神奈川県):2009/08/11(火) 16:22:39.48 ID:sOs4f54u
>>630
まあ、ユーモアって論理の飛躍だから。
636 タンポポ(岐阜県):2009/08/11(火) 16:23:12.42 ID:BJxYTl2H
スーパーの弁当もうちょっと努力してほしい
637 ヒイラギナンテン(北海道):2009/08/11(火) 16:23:50.96 ID:ei00dKxK
セイコーマートはコンビニの利便性とスーパーの価格という究極のコンビニ
638 ハハコグサ(新潟・東北):2009/08/11(火) 16:24:37.87 ID:BN5Mwnc4
セブンイレブンは最近安いよな
639 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/08/11(火) 16:25:12.51 ID:sMZI1dok
乾燥パスタとかうどん、そばが安いところってどこ?
キロ単位で激安いとことかないかな
640 フジスミレ(宮城県):2009/08/11(火) 16:32:58.18 ID:PyneQhju
>>601
宮城もそんな感じだな、二件しか知らないが
641 シバザクラ・フロッグストラモンティ(ネブラスカ州):2009/08/11(火) 16:33:32.18 ID:+KwCnxCZ
今ファミマのカレー食べてびっくりしたんだけど
昨日の夜11時ごろ明日の昼飯買いに行ったつもりが
賞味期間午前3時でびびった
こんなもん売るなよ!
642 カンパニュラ・アーチェリー(香川県):2009/08/11(火) 16:43:21.18 ID:ueOvkIOi
24時間営業は法的に規制して労働時間を下げるべき。
過当競争だから。

エコエコ言ってるけど小売業の24時間営業をどうにかしろ。
って言ってもしないのが自民党。
もう絶対投票しねぇ。

643 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/11(火) 17:21:05.47 ID:p9005jjq
買い物に行く時は満腹の時に行くのが賢者
馬鹿主婦は腹ペコで行くから余計に買うんだよね 主婦は90&以上馬鹿だけどね
644 マンサク(東京都):2009/08/11(火) 17:22:25.36 ID:CY3AhOFJ
>>643
それ真理だわ
空腹で行くと食いもしねーものかごにいれまくっちゃうよな
645 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/11(火) 17:22:43.79 ID:tBgwCAOx
まとめ買いはつい買いすぎる傾向がある
646 クヌギ(catv?):2009/08/11(火) 17:28:52.06 ID:LagM4ipJ
>>642
そんな不便な世の中にするのはやめてくれよ。
647 ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 17:32:04.68 ID:0swyHi8G
ファミマでバイトしてるけどファミマだけは絶対に買わない。買うならセブンイレブンかローソン
648 ローダンゼ(関東地方):2009/08/11(火) 17:53:18.63 ID:aNiKDnRm
a
649 カンパニュラ・アーチェリー(香川県):2009/08/11(火) 18:01:17.25 ID:ueOvkIOi
>>646
夜中のコンビニと昼間のコンビニは似て非なるもの
店番のためだけにいる無愛想な深夜店員のいるコンビニに走るのかい。

それとも常人が勤務する時間帯とは真逆の過酷な労働環境の深夜バイトに
昼間と同じ接客レベルを求めるのかい
650 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/11(火) 19:06:05.38 ID:gVNpB8TX
>>638
時間拡張したスーパーに対抗運動中
651 カキツバタ(岡山県):2009/08/11(火) 19:12:21.54 ID:SoPskNc8
ファミキチ
652 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/11(火) 19:42:44.27 ID:YjcG5fE4
セイコーマートはいいよな
品揃えもまぁまぁいいし、安いし
653 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:14:21.18 ID:Q+icif/9
私にとって都合のいいニュース
2009/08/11
・ファミリーマート社長「安いと思ってスーパーに買い物に行く奴はアホ、買いすぎて賞味期限切れるだけ」
※2ちゃんねる内にも、ファミマが気に食わないと思われる同志を発見。
・震度6弱 静岡県 静岡県中部 静岡県西部 大阪府でも北大阪(枚方市、箕面市含む)が震度3。
 御前崎原発が停止。危機管理センターに「官邸対策室」設置。東名高速の復旧は13日午前。
 静岡県吉田町の東名高速吉田IC近くでは幅3センチ、長さ20メートルの亀裂が見つかった。
※私の気に食わない吉田さん:吉田一郎(逮捕)、吉田正巳(5/2の実質的な加害者)、吉田康代(ファミリーマート従業員)
 毎日、上記吉田さんのせいで、苛々する毎日です。吉田さん家は、大丈夫でした?
 私の住んでる地域以外は悲惨ですよね♪悲惨な夏休みですよね♪
 麻生総理へ、災害対策を自民党がしっかりやる事によって、自民党の支持率は大幅に回復する筈です。よかったね♪
【宣戦布告】より抜粋。
 私の居住地には大きな禍は発生しない。 私が苛々する事柄が発生すると、相手を瞬殺する事も可能。
阪神淡路大震災、新潟県中越地震/集中豪雨、石川県能登半島沖地震、今夏の異常気象、8/9、11の大地震。
2009年8月福岡空港でANA機がエンジントラブル、引き返し緊急着陸、チャーター機、消息絶つ=邦人搭乗の情報も−パプア
今年の航空機事故と自分との関連性の調査より抜粋。
2009年 6月1日 便名:エールフランス 447便 死者:226名(不確定)
詳細: 枚方市役所の別館の嘱託職員に理解不能な理由で110番通報された日。腹いせに百済王神社で、更なる愚者を抹殺祈願
2009年 6月30日 便名:イエメニア 626便 死者: 153名中152名が死亡もしくは行方不明
詳細: 6/29に2ちゃんねるが私の人格を歪曲した形で人権侵害している事を警視庁に被害届けを提出するも断られた日
2009年 7月15日 便名:カスピアン航空 7908便 死者:乗員乗客168人全員死亡
詳細: 7/14までは当ての無い旅を、大阪府以外の都市で繰り広げていたが、現在の新居を確保したので枚方市に帰還した日
東京都新宿区在住の金澤でした。
654 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:15:02.84 ID:Q+icif/9
私にとって都合のいいニュース
2009/08/11
・台風9号?東京って台風の被害って有りましたっけ?多分、私のお陰の筈です♪
・9日 震源地:東海道南方沖 深さ:340km 規模 マグニチュード 6.9
・強いロシア、高い支持率 「プーチン時代」10年大統領再登板求める声
ロシア共和国の正体より抜粋。
1)総兵力は正規兵220万人、非正規兵2000万人(冷戦時の旧ソ連軍の生き残り)。
※プーチン首相はこれら非正規兵2000万人に対して求心力があり、この兵力をなぜ保有する必要が有るかをよく考えるべきです。
2)日本国との関係性
・基本スラブ系民族の単一民族国家と考えられるので、誇り高い民族性の為、弱小国の日本国を本腰入れて叩き潰そうと真剣に考えているみたいです。
3)アメリカ合衆国の考え方
もはやロシア軍と対峙出来ない程、経済的にも逼迫し、総兵力でも遠く及ばず、組織も弱体化し、装備品もロシア軍以下になっている。
なぜ、世紀末でも無いのにノウイング、地球が静止する日、クローバー・フィールド等の人類滅亡を示唆する映画が頻繁に公開されるかを真剣に考えましょう。
諸外国は、日本国が無くなれば「ハッピー・エンド」に成るであろうと真剣に思っているみたいです。
・8/1 無職少年(18)の少年が、箕面市船場西のコンビニ店「ファミリーマート箕面船場店」に押し入り、店員を包丁で脅して現金約4万円を奪ってた罪で、強盗容疑で逮捕。
※業務(2009/07/31) 22:30 京王電鉄分倍河原駅にて2chに投稿を敢行。
今夜、投稿すると以下のエラーが発生。
ERROR:アクセス規制中です!!
今夜、投稿中に八王子側のホームにて私の崇高な投稿が阻害されていると察知した初老の酔っ払いのサラリーマンが駅員に暴言を吐いてくれた。
内容:「金澤さんの投稿の邪魔する奴は、東京都にいねーだろーな!見つけたら、金澤さんの為に、私が西村博之をぶっ殺す!」
※無職少年(18)の少年も私の投稿内容を2ちゃんねるで目撃し、2ちゃんねる、ファミリーマート等に憤りを感じて犯行に及んだと思われる。
「ファミリーマート箕面新稲店」の近く。
国民が全く必要としない掲示板サイト「2ちゃんねる」は全国民を代表して、今後も徹底的に閉鎖、廃業の方向に持っていく事が急務である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
655 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:16:10.30 ID:Q+icif/9
業務(2009/08/11)
18:23 2ちゃんねるの気の毒な運営を励ますお時間
320 :名無しの報告:2009/08/11(火) 15:54:29 ID:lvwfrkdkP
また芋場……何で解除されているのかと思ったら、別回線って言う回答か
ここまで来たら芋場が嘘言っている可能性も疑わないといけない気がする
338 :名無しの報告:2009/08/11(火) 16:41:05 ID:/6q89OAd0
また芋場か
339 :名無しの報告:2009/08/11(火) 16:42:33 ID:cRIcf1ElP
もう通報すんなよ
※やっと気付いてくれましたね。
340 :ろびんそん ★:2009/08/11(火) 16:57:40 ID:???0
\.e-mobile.ne.jp \.tokyo.b?flets.alpha-net.ne.jp \.tcv.jp 規制
341 :焼プリン ★:2009/08/11(火) 17:16:16 ID:???0
>>336 E219108023031.ec-userreverse.dion.ne.jp <219.108.23.31> 7res 焼きました。 ※ここは、総務省傘下の財団法人のサーバーやで。
※哀れな運営の方々へ、320、338、339の意見も聞くべきです。
342 :名無しの報告:2009/08/11(火) 17:30:46 ID:6HVP6wE50
ば金澤
343 :名無しの報告:2009/08/11(火) 17:40:31 ID:XaEwQ1QZ0
まだ続いてんの?w
344 :名無しの報告:2009/08/11(火) 17:48:48 ID:L9Rht5K00
選挙終わるまでやんのこれ ※当然
345 :名無しの報告:2009/08/11(火) 17:51:24 ID:y5NEW5Ey0
この人キチガイだから、選挙終わってもやると思う。 ※殺したろか♪
346 :名無しの報告:2009/08/11(火) 17:56:29 ID:ZQa8us2S0
間違いなく民主がどうとかどうでもよさそうだよな ※選挙ネタだけや無いし♪
※この手のコメントは差し控えるべきです。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
656 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:17:00.84 ID:Q+icif/9
業務(2009/08/11)
17:33 本日の憲法違反操業を続ける2ちゃんねる内で撃墜したスレッドの集計作業
担当:金澤、公安調査庁職員。
午後は、公安調査庁の職員の方、総務省傘下の財団法人の女性職員の誠意のお陰で御座います。
@★ファミリーマートについて語ろう★
※2007年10月の寝屋川市のセブンイレブン強盗殺人事件についての情報を入手。
Aファミリーマート社長「安いと思ってスーパーに買い物に行く奴はアホ、買いすぎて賞味期限切れるだけ」
※同上。
B足利事件とは何だったのか? 菅家さんの取り調べ録音 2事件分析開始
※枚方警察と大阪地裁の不手際について、裏付け調査が完了したとの事。
C第45回衆議院総選挙総合スレ1326
D【捏造】来たる党首討論の放送方法に関して【編集】
※総選挙の投票日まで、私に投稿を続けて欲しいと依頼された。
E★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6
※第45回衆議院総選挙総合スレの常連(府立教諭?神戸市民A)に、公職選挙法違反者がいる事を教えて頂いた。
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
657 ツゲ(コネチカット州):2009/08/11(火) 20:19:33.65 ID:Pct6tpxO
買いすぎる奴がアホなだけ
658 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:20:57.91 ID:Q+icif/9
647 : ロウバイ(関東・甲信越):2009/08/11(火) 17:32:04.68 ID:0swyHi8G
ファミマでバイトしてるけどファミマだけは絶対に買わない。買うならセブンイレブンかローソン
※OKです。私もセブンイレブンで「いい気分」に成りつつ、同級生の岡村隆史君がバイトしてたローソン好きやし、
ファミマに痛い目、見せられたサークルKサンクス、ディリーストアー、ミニストップ(私のお気に入り)、ポプラ
よーするに、ファミマ以外ならOKです。
659 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:21:47.14 ID:Q+icif/9
業務(2009/08/11)
12:41 2ちゃんねるの大馬鹿、糞、屁垂れ運営をおちょくるお時間
★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6より抜粋。 ※どー考えても「民主党」の仕業です。
300 :名無しの報告:2009/08/11(火) 11:31:38 ID:cRIcf1ElP
こんなんだからファミマにさえ採用されないんだよ。 ※ファミマ?あんなもん次いで、受けただけ水戸咲とかいう馬鹿女に巡り合えただけでええねん。
301 :名無しの報告:2009/08/11(火) 11:42:08 ID:Qs2WULEI0
本当に盆明けに2ちゃんの運営陣(笑)逮捕されるの?楽しみ〜w
これで逮捕されなかったら金澤さん大恥決定だよ。 ※別に運営が、しこたま無駄な労力を使ってる様を見てるだけで、おもろいやん♪
302 :名無しの報告:2009/08/11(火) 12:09:47 ID:E3ivxgNV0
6月から大阪府警・検察・警視庁が内定してるのに
誰1人逮捕されないとは2chはどんだけ巨大組織なんだ
何やらIDから書込み者が特定できるとのったまわってたが
俺も警察から特定されているのだろう
こわいこわい
ところで書込み内容が、だんだん厨二病ぽくなっていくのは何で何だw
裏太政大臣の肩書は辞めたの? ※多分、相当世の中の理屈のわからん馬鹿が、書き込みしてると思うんで、無視しとけ。以上。
※裏太政大臣(皇太子)こいつが、多分書いてただけちゃうん?
【攻撃力】
1)金澤
 私の居住地には大きな禍は発生しない。 私が苛々する事柄が発生すると、相手を瞬殺する事も可能。
このフレーズはお気に入りなんだなw ※実際、起きてるし、いらん書き込み出来ないスレもどんどん増殖中やん♪」
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
660 イワウチワ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:22:00.18 ID:lrxrypjl
>>639
色々、食品まで扱ってる郊外型の大型リカーショップか、ドラッグストアがいちばん安い。
661 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:22:27.83 ID:Q+icif/9
業務(2009/08/11)
11:13 本日の憲法違反操業を続ける2ちゃんねる内で撃墜したスレッドの集計作業
午前中は、水道橋のPC部品販売店の従業員さんのお陰です。
@★ファミリーマートについて語ろう★
※239 :いい気分さん:2009/08/10(月) 18:26:30
このスレ終ったな… 荒らしは頼むから死んでくれ。 ※これがファミリーマートの正体です。もっとも、犯罪性を帯びたレスを投げかけてくる連中です。
Aファミリーマート社長「安いと思ってスーパーに買い物に行く奴はアホ、買いすぎて賞味期限切れるだけ」
※ファミマの社長はアホらしいです。
B第45回衆議院総選挙総合スレ1326
※麻生さんはラッキーです。災害対策をしっかりするだけで支持率UPです。私のお陰ですよね。
C★080807 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告6
※勿論、「バーボン」入り。基本私はやましい事が、御座いませんので「シベリア超特急」で結構です。
ホストp23185-ipngn401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
なぜ、丸の内管内に拘るかは、公安調査庁、大阪地検特捜部の捜査官に、証拠が提出し易いからです♪
使命:2012年に日本国が消滅するのを防ぐ為に、民主党、パナソニック、ソニー、ファミリーマート、読売新聞、火箱陸幕長、言論封鎖をする2chを「合法的」
   に抹殺する事が使命である。
東京都新宿区在住の金澤でした。
662 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/11(火) 20:24:04.99 ID:2w68M4J3
スレタイには一理あるが、スーパーに間に合わずコンビニで代替品を買わなければならなかった時の敗北感は異常。
663 雪割草ユキワリソウ(千葉県):2009/08/11(火) 20:24:22.01 ID:VHyv+jxC
この社長毎日儲かって笑いが止まらないんかな
まぁ俺はスーパーで買うけどな
コンビニとか客層がクズばっかり
カゴで買い物してるバカとかいるしもうね
664 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:25:41.56 ID:Q+icif/9
660 : イワウチワ(神奈川県):2009/08/11(火) 20:22:00.18 ID:lrxrypjl
>>639
色々、食品まで扱ってる郊外型の大型リカーショップか、ドラッグストアがいちばん安い。
※実は、新宿2丁目には、「肉のアンデス」というスーパーが在りまして、
100円ショップより安く、食糧品が購入できる事を発見致しました。
新宿2丁目は、私が過去居住していた中で最高の土地でございます。
横浜も結構好きです。(3月〜7月は、横浜市中心の生活でした。)
665 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:26:28.22 ID:Q+icif/9
業務(2009/08/11)
08:19 2ちゃんねるの身の程知らずな運営を挑発するお時間
ERROR:アクセス規制中です!!(ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
ここで告知されています。
ホストp23185-ipngn401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
※この投稿内容をJR新宿駅西口にて、パナソニック(株)のビックカメラ新宿店にVIERAの説明員として、出張して来た南門真の映像DD事業グループの元先輩の西田真弓(43)
 に見せてやると西田真弓(43)は非常に短気なOLなので、JR新宿駅西口で屯して夏休みを謳歌する高校生集団に対して、発狂してしまった。
西田「糞ガキ共が、いてこましてやろか!創業者の母校の大倉高校でも、N1H1の感染者が仰山出てしもーたさかい、この手のガキ共見てるだけで、胸糞悪いんじゃー!
   おい!こら!金澤!こいつらブチ殺せ!」
私「は?映像DDのきちがいと一緒にせんといてくれ!婆は出張で新宿に来たんちゃうんか?仕事せい!」
西田「嫌じゃ!まずわしが、ガキ共殺しといてやるわ!金澤!失せろ!」私「桑原、桑原」
※2ちゃんねる運営陣に対する逮捕状作成は、東京地裁が盆休み明けに完了するとの事。
※最近のOLは切れると何を言い出すか解らないので企業の社長さんは、くれぐれもご注意の程を。
【予兆:雇用情勢の悪化】
女性の発言力の強化
【日本国の政策】
一例として様々な企業、公的機関の窓口業務のほとんどを女性が担っている。思慮が浅いため、一喝されると業務を放棄して、
通話を遮断するケースが目立つ。この様なヒステリックな発想の女性が国や企業の重要なポストに付きやすい施策を国が行い、
企業も見習う。(民主党の場合:円より子)
企業、公的機関の主要なポストに女性が存在する事が企業、公的機関の信用を失墜させる結果となり、企業収益が悪化、公的機関
の不祥事が多発する。(厚労省の村木局長、ファミマの水戸社員)
東京都新宿区在住の金澤でした。
666 ハナムグラ(チリ):2009/08/11(火) 20:28:49.21 ID:Q+icif/9
663 名前: 雪割草ユキワリソウ(千葉県) :2009/08/11(火) 20:24:22.01 ID:VHyv+jxC
この社長毎日儲かって笑いが止まらないんかな
まぁ俺はスーパーで買うけどな
コンビニとか客層がクズばっかり
カゴで買い物してるバカとかいるしもうね
※そーなんですよね。
私も枚方市在住時はピーコックストアー香里店で食糧品を購入する方が多かったです。
喫茶店は、ビオルネ枚方のCAFE PLAZAが最高です。
東京都新宿区在住の金澤でした。
667 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/11(火) 20:56:20.18 ID:YjcG5fE4
コピペ厨うざ
668 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/11(火) 21:14:15.46 ID:lfnPX+vX
te
669 ミヤマアズマギク(東京都):2009/08/11(火) 21:18:19.99 ID:lfnPX+vX
>>1
これは大分抜粋してる文章だぞ
日経ビジネスに書いてあったのは

社長「スーパーが24時間化して、コンビニは勝てないようにみてる人もいる。
ただコンビニは独身世帯など野菜を小分けなどして、少量の商品が欲しいニーズに応えられる。
スーパーでまとめて買うのでは腐らせてしまって結局損をする。私の妻もスーパーで喜んで1万円も・・・」

って続いてた気がするな
670 イヌガラシ(東日本):2009/08/11(火) 21:26:17.64 ID:v8aRKfgo
OKスーパーの弁当うめぇ
671 シキミ(福岡県):2009/08/11(火) 22:06:04.33 ID:9G24XUec
この糞暑い時期に、
フランチャイズ経営店におでんを売るように半ば強制しているんですが、

その賞味期限を守ったら
毎日廃棄ばっかで、全く売れてないんですけど
あ、本部は仕入れさせてナンボだったですねw
672 ユキノシタ(岡山県):2009/08/11(火) 22:07:06.09 ID:IkjGfxsq
実際、スーパーの方が安いし。
スーパーで買いすぎる奴は、コンビニでも買いすぎる。
それは、病気だから。
673 シキミ(福岡県):2009/08/11(火) 22:15:58.93 ID:9G24XUec
ぶっちゃけ
今からのコンビニは儲かるはずない
客のニーズに答えるばかりで
業務ばかり増えて本業の小売りは限界。
その証拠に、代行収納の取扱額が小売を抜いているんだから
ただの便利屋になった証拠w

店で働く人間は仕事が増えて必死なんだけど
対価は最低時給www 辞めて良かったわ
674 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/08/11(火) 23:14:22.87 ID:vLvuRoVy
買いすぎる奴がアホなだけだろ・・
675 ラナンキュラス(catv?):2009/08/11(火) 23:15:24.36 ID:aQppMyrc
コンビニのカゴを使った記憶がない
ていうかコンビニでカゴ使うほどモノ買うって相当の・・・・
676 シハイスミレ(香川県)
>>1
広島の某24時間スーパーを受けたとき、
「これから先の時代はコンビニじゃなくてどのスーパーも24時間化しないといけなくなる」
って言ってたけどどうなんだろ