【IT不況】 IT業界は案件不足というよりも、人材過多だっただけなのでは?
1 :
ビオラ(関西地方):
記事全体が良くまとまっていてなんとも言えないのですけれども。まさにそうです。ほんと案件がないw
http://anond.hatelabo.jp/20090722121639 今年の2月から4月くらいまでの三ヶ月間、本芸の開発業務はお休みして案件探しをしていたのですが、
状況がどんどん悪化しているのが見て取れました。まず、案件単価の減少。
それまで平均90万円/月程度だったエンジニアの価格帯が55万/月くらいまで下がっています。
これは強烈。確かにITバブルで人月単価が高騰していたというのはありますけれど、
それを目安に会社は給与とか決めていますからね。給料を払えない水準に突入しています。
仕事量自体も減っていて、スキルが完全に案件応募内容と合致しないと取れない状況です。
なのに並行営業で猫も杓子もでどんどん突っ込んで行くので面談に時間が掛かってしゃーないという。
その回答待ちの間は稼動空きになるので、収益が上がらず赤字が膨れるという。
30歳前後で中小企業のSEの平均年収が400万程度。
通常、掛かるコストは給料の倍程度というのでざっくり800万程度。
比較して、エンジニアが挙げる収入が90万*12=1,080万なので、これまではなんとなく回っていたのが、
現在は55万*12=660万円程度。会社はヒーヒー状態ですね。話によると、どこもこんな感じです。
会社は基本給をなかなか下げられないので、基本給が元々高かったエンジニアはまだ生活できるでしょう。
そんな会社は手出しが増えているので数ヶ月でパンクして社員は職を失う可能性があります。
基本給が低く手当てやボーナスなどでの還元などの方法を取ってた会社のエンジニアは
手当て・ボーナスカットで生活水準が相当下がっている。
とは言え、これが正常に向かいつつある過渡期なのかなとも思います。
2007年問題の好景気でなんとなくSEになった、自走できないタイプはどんどん淘汰されるでしょう。
これまで散見された「プログラミングできないプログラマ」や「会話できないSE」などがそうですね。
そんな人材はなんとなくお金をもらえなくなってきた、というのは良い状況なのかもしれない。
彼らは往々にして、欝傾向が強いですし、辞めてしまったほうが本人のためにもなるのではないでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/Asmodeus-DB/20090729/1248884571
2 :
セキチク(福岡県):2009/08/09(日) 19:03:50.33 ID:YFtmKsF+ BE:425830043-BRZ(11721)
不景気だってのに設備投資に金使うわけねーだろ
3 :
ナズナ(千葉県):2009/08/09(日) 19:04:31.12 ID:yrMSWotR
そらそうよ
誰でも出来る仕事なんだから人材夥多になるのは当たり前
4 :
ガーベラ(神奈川県):2009/08/09(日) 19:05:28.80 ID:dZ0HE+dG
人貸し屋は潰れるべき
5 :
ロウバイ(空):2009/08/09(日) 19:06:33.15 ID:Y5915HlW
土建システムでIT業界を回したのが間違い
6 :
タンポポ(東京都):2009/08/09(日) 19:06:36.99 ID:IfpyoVNP
過多タタタタタタァ!\(^o^)/オワタァ!
7 :
斑入りカキドオシ(東京都):2009/08/09(日) 19:06:58.81 ID:Cmi+8106
以前から人は多くても、リーダになれる奴が少ないって問題あったしな
しばらくは人余りまくりだろう
ITって専門問わずに募集してるのはなぜ?
9 :
ロウバイ(愛知県):2009/08/09(日) 19:08:34.66 ID:GwC+VXPz
客も能力云々よりも、とにかく頭数を揃えてくれるところを使うしな
10 :
ユキノシタ(関西地方):2009/08/09(日) 19:09:00.39 ID:ZJ8snCMP
単に似非が多かっただけでしょ
11 :
ハルジオン(コネチカット州):2009/08/09(日) 19:09:22.70 ID:lc+4CJoS
プログラマの待遇良くしてやれよ
いや、人材は昔からずっと不足してたよ。
人材不足が解消されることはないだろうね。
あまっているのは要員だから、そこのところを勘違いするなwwww
13 :
ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/08/09(日) 19:10:24.15 ID:tBjmyZE3
大本営発表キタコレ
14 :
クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/08/09(日) 19:10:51.66 ID:amlHA8gy
けっきょく自己責任ですな。
ネットに繋がる職場じゃだれでもITエンジニアになれるんだもん
そんな奴等はセキュリティきつきつの場所では何もできない
>「会話できないSE」
オワタ
17 :
ポピー(愛知県):2009/08/09(日) 19:12:32.73 ID:GHqKi0Om
下請けのブラック企業はどんどん潰れていくと思うぞ
そこまで仕事がまわらない状況だし
18 :
ラッセルルピナス(東日本):2009/08/09(日) 19:12:33.79 ID:AUzwqLOJ
>>11 専門でもない文系や高卒ですら出来る簡単なお仕事だし
今でも十分すぎるだろ
19 :
ハナモモ(静岡県):2009/08/09(日) 19:13:54.82 ID:pNQbuSip
漫画とかアーティストとかアイドルもそうだよな
供給が多すぎると一人一人の利益はガンガン減っていく
20 :
コメツブツメクサ(関西地方):2009/08/09(日) 19:14:12.46 ID:xwLnLiVV
多重派遣は違法だよな?なぜIT業界は違法状態を1985年から続けているのか?意味わかりますよね?中抜きが多いと効率が悪く高コストになるということが、国民にとって。
実は運用が最強だったって事?
22 :
オオタチツボスミレ(岩手県):2009/08/09(日) 19:14:32.66 ID:GtY3KiMj
農家みたいなもんか
23 :
福寿草(アラバマ州):2009/08/09(日) 19:14:47.84 ID:g5ItjRWA
底辺の裾野が広かっただけ。
高卒、専門卒が多いからな。
普通エンジニアは大卒・院卒・高専卒。
淘汰されるのは当たり前。
24 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 19:16:04.54 ID:vRqM6Do2
バカでもなれるエンジニア(笑)
26 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 19:17:09.24 ID:TD0S7T+2
ざまをみよメシウマ
27 :
ユキヤナギ(沖縄県):2009/08/09(日) 19:17:22.86 ID:B4TLKcm9
システム系か。
また賎業スレかw
29 :
福寿草(アラバマ州):2009/08/09(日) 19:18:52.77 ID:g5ItjRWA
>>18 まあ簡単なことしか出来ない奴が消えていくわけだけどな
30 :
パキスタキス(宮城県):2009/08/09(日) 19:19:39.55 ID:6avbPWLX
高卒にでもやらせておけよ
>これまで散見された「プログラミングできないプログラマ」や「会話できないSE」など
こういうのがまだ淘汰されてないなんて余裕タップリじゃん。
昔はCCNAだけで月30万以上もらえて
MCP取れば構築させてくれてたのに
今じゃ割に合わないお
実際文系のできる仕事じゃねーんだよ。本当は。
あいつらが出来るのはせいぜいコーディング作業くらい。
コボラー最強は揺るがぬか
てか発注の仕方が公共事業まんまだからこうなるんだろうな
35 :
セントウソウ(埼玉県):2009/08/09(日) 19:22:06.02 ID:o37gLnnk
この時期なのにNNTなクズのみんなー
オラクルって無名のITベンチャー企業は通年採用だから、まだ間に合うゾー。
ほらほら、急いでエントリーだ。
まず、資格を持っていない人間を排除することからだろ。
資格なんて関係ないとかいうのは勝手だが、そいつが理解できる人物かどうかのみる
ときの指標はレベル3以上の国家試験の合格しかないのだからよ。
37 :
クロッカス(東京都):2009/08/09(日) 19:22:34.19 ID:FIPCgXUB
>>1 今は人余りなんだけど
またちょっと経つと、人不足になる。
でも少子化でソルジャー不足。
外人をかき集めるが、結局、言う事を聞かず
問題が多発。システムトラブル多発。
で、今の医師不足みたいにSE様。プログラマ様を大切にしましょう
みたいな事を言うんだけど、もう手遅れ。
応用情報技術者試験でも受けるかな。
まだ、申し込み期限きてないし
39 :
ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/09(日) 19:24:12.00 ID:31EUYgWw
使える人材は何時でも足りない
>>23 うちみたいな、中小(メーカー指定協力会社)でも高卒は100%除外。
専門卒は、大学いったあと就職できなくて専門いってたやつは、受験可能。
専門学校のみ卒業のひとは、情報系の学部だったらOK。
41 :
マツバウンラン(宮城県):2009/08/09(日) 19:25:14.11 ID:WJqpry5f
もっと給料さげてやれ
42 :
シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/08/09(日) 19:25:47.45 ID:J3hUwW8i
人材過多ならなんで俺は月70時間の時間外が発生するんだ?
しかも手当出ねぇし
43 :
藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 19:25:54.20 ID:sPT2cVC9
ゲーム業界はどうなんだ?
プログラマーの余剰人員を吸収出来ないのか?
無理やりプロジェクトを肥大化させてただけ
45 :
ナズナ(愛知県):2009/08/09(日) 19:27:08.20 ID:TViLS8mV
いや本当仕事減って単価下がってるわ
別に急いで導入しなきゃいけない設備でもねーしな
46 :
シキミ(埼玉県):2009/08/09(日) 19:27:55.78 ID:GVASAVJE
社員という名の派遣
47 :
マンサク(長屋):2009/08/09(日) 19:28:20.76 ID:as6ISPk2
俺みたいなゴミ屑でも正社員になれたくらいだからな
48 :
クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/08/09(日) 19:31:12.05 ID:amlHA8gy
SEって何やんの。
こういうの作って欲しいってプログラマに言うだけでコーディングゼロでいいのか?
高卒、専門卒が肉体労働せずに400万稼げる状態の方が異常だろ
引きずられて下がる大卒は乙
50 :
ノボロギク(長屋):2009/08/09(日) 19:33:20.15 ID:ulnZGFf7
もっと単価さがれ。
人売り会社が儲かった理由にITの人売りが大きく寄与している。
もっと、もっと単価が下がればそれだけ、うまみがなくなって人売り会社が潰れる。
プログラミングは、プログラミングが好きな奴、得意な奴で組んだほうがいいんだよ。
圧倒的に可読性が違う。
>>48 コーディング0でどうやってプログラマと会話するん?
52 :
ユキヤナギ(沖縄県):2009/08/09(日) 19:35:03.51 ID:B4TLKcm9
>>49 高卒だろうが大卒だろうが専門卒だろうが
入社後に働くだけの奴は結局同じ。
入社しても精進する奴がどんな世界でも勝つ。
53 :
メギ(埼玉県):2009/08/09(日) 19:35:39.79 ID:KCrEmbRq
開発ツールのできがよくなっているから、
小さな案件はわざわざソフトウェア開発会社に出さなくなったんだろ!?
VisualStdio2003ではネイティブコードはラップしないと使えなかったが、
最近は簡単に組み込むことができるからな。
ソフトウェア開発会社は淘汰されていくだろうね。
>>20 この業界は、メーカーしかまともな仕事はとれない。
メーカーの仕事をすることになるのだが、公認協力会社(優良会社)は、
全体の1/10程度しかない。(100〜200社程度)
しかも、作業に当該会社から一人受け入れると「派遣」契約にしないといけない。
スタッフ部門でもよけいに金がかかるので受け入れる側は各種管理(金)が必要になるため派遣契約は、いらねーとなっている。
とすると、構内作業でも多重請負も原則禁止のため、信用実績のない末端子会社は違法承知のうえ
公認会社に派遣された上、さらにメーカーのプロジェクトルームで作業するという違法状態が発生している。
公式に解決するには、公認会社の関係会社(資本関係または役員の関係)になり担当社員を出向させる
しかない。(これが解決といえる状況かどうかは微妙だけど)
>>51 プログラマが言語知らなくてもわかりやすいように説明する
SSが諸悪の根源だったって事か
人材不足なのは確か。
人数過多なのが問題。
SEの仕事ってのは
本来の業務じゃない鯖の管理したり電動ドリル片手に色んな工作したり
他所の会社に乗り込んでってハードの設計を修正たり
逃げた奴隷の代わりにスパゲッティを解読したり
守衛さんの代わりに深夜の警備したり偉い人と会食したり
奴隷のためにコンビニ行ったりお茶汲んだり
するんだよ
これを期に人身売買ブローカーには市場から消えて頂きたい。
>>48 大卒の肩書きが有効なのは新卒時
あとは中途でどうしても大卒じゃなきゃ取らない企業のみ
ほかは殆ど見ない
61 :
ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/08/09(日) 19:40:55.35 ID:VOn6FdoP
>>57 ろくでもないのがたくさん業界にいるって事か
上から降りてきた詳細仕様書通りにプログラムを組む人=コーダー
日本でこそ親しまれるべき考え方、区分。
>>55 それSEが前提としてその言語知ってないとだめでねーの?
おれSEはPGの上級職だと思ってるから、言語必要だと思うんだけどな、PGや客とのやり取りのために
これやってと言われて言語やシステム上できませんとか、そういう話するためにもコーディング0はなあ
人材派遣からの採用を全部カットすりゃ変なのは紛れ込まない
実力あるから俺は個人主で月単金70万とか言ってたやつら
もう首吊ったかなwww
そろそろビジネスモデルを真剣に見直す時期だろ
・特注品つくっているのにそんな安い金で作れるかよ。
・説明書もろくにない現物を制限時間内に直さないといけない仕事は、安い金でできるひとあつめられねーよ
・こんな感じでとかイメージでとかいって、うやむやじゃ作れないんだよ。見えないところでもきっちり事細かに決めないといけないから時間も金もかかるの。
社員@800万/年の売上切っているところは、いつつぶれてもおかしくない。
ゴルゴ31の人はすげー働いてるよな。よく体こわさないな。
>>63 プログラム言語の知識は、ある程度必要だよ。
それは、開発の問題の相談を受ける時やバグ確認レビューのときにおもに効力を発揮するもの
>>69 本来経験のないSEってのがおかしい
日本の新卒信仰のせいで何の言語知識もないのが上流SEになってたりしてまじ笑える
その割にはPGレベルの求人たくさん出てるぞ
72 :
ナズナ(愛知県):2009/08/09(日) 19:51:53.80 ID:TViLS8mV
プログラムわかんないヤツがなんちゃってSEで設計すると、
作る上で大事な部分を忘れるから、大概工数が下がるんだよ
で、お客様に喜ばれて受注できるけどデスマになる
73 :
桜(アラバマ州):2009/08/09(日) 19:51:54.13 ID:7iNlDkpG
派遣は竹中とかそのへんの一味を
儲けさせるためのものでそ
法律いじくって余計なブローカー料払わせるための。
まあ私利を満たすためだけの日本の政治はくそ
はてなソース全saku
保険会社のシステム子会社にいたとき
喫煙コーナーでパラパラ踊ってる茶髪軍団が
派遣されてきたときが、一番この業界終わった
と思った。
>>71 安い使い捨て兵隊とスーパーマンという2極化してるんだろ。
ところが日本の業務のやり方だとスーパーマンは育たないんだよな。
77 :
デージー(関東・甲信越):2009/08/09(日) 19:58:05.13 ID:ynljwvqe
お前らが2ちゃんねるでIT業界は人手不足だから誰でも入れると書き込む→地震だ!!!
大地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
大復活キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
80 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/08/09(日) 20:22:30.05 ID:5fWjXYXm
ITコンに10年勤めた俺の印象では
人材は慢性的に不足しているが捨て駒は慢性的に余っている
>>80 んなことどこの業界でも、どこの会社でもそうだろw
82 :
ダイアンサステルスター(東京都):2009/08/09(日) 20:28:01.97 ID:L3VaUKZV
景気に左右されやすい今の状態が変わらない限り
無能なカスが減っても弱い立場から離脱できない
浮き沈みが激しい現状を変化させないと
不景気のたびに安値で買われる奴隷のような風俗嬢レベル
83 :
ラッセルルピナス(東京都):2009/08/09(日) 20:29:16.38 ID:835UG+hv
84 :
ラッセルルピナス(東日本):2009/08/09(日) 20:31:31.79 ID:AUzwqLOJ
>>67 なんかクソ高い癖に詳細がなんとかうぜーな→しゃーねーからプログラムの勉強して詳細にまとめたよ
→あれ、俺がコーディングすれば良いんじゃね?コーディングするだけの土方の癖に単価高いし
→外注イラネwwwww
85 :
オンシジューム(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:32:56.42 ID:JEovMSIi
人数は多くても「人材」は不足だろ
>>84 昔は社内にシステム部抱えるのは当たり前だったじゃん。
それを外注に切り替えてきただけだよ
ピンはね出来る案件がない
口入れ屋を直ちに性分しないと無理。
不況の原因にもなっとる。
金取る為の人数併せが多かっただけじゃね?
90 :
ミヤマアズマギク(北海道):2009/08/09(日) 20:40:19.24 ID:Xa1uE9GO
中間搾取と人余り過ぎ
91 :
マムシグサ(福島県):2009/08/09(日) 20:41:13.88 ID:DNbH5qMf
PGの使い捨てって具体的にどういうことなのよ
92 :
ムラサキサギゴケ(東日本):2009/08/09(日) 20:42:14.26 ID:k1kB4xDH
大手でも出来る人材なんてほんの一握りだけで
後はそいつらに一人あたり数人の自称SEがぶらさがってる。
会社が苦しくなれば当然自称SEにはPGになって頂き外注費圧縮
嫌だったりPGにもなれない奴は会社をお辞め頂く。
>>91 そのまんまだよ
PGより上が設計した物をコーディングしたりして形になったらハイさよなら
まあこんなやり方だから適当なコーディングされてしまうんだけどなw
94 :
デージー(コネチカット州):2009/08/09(日) 20:46:48.09 ID:lc+4CJoS
ダンピングやめろ犯罪者ども
>>60 文系新卒でユー子行きたかったんだが
面接全滅して独立系しか選択肢がもうない。
しばらく独立系に潜伏してからユー子に転職する事はできるのかな?
ただ、そういう人って理系・専門卒→技術屋みたいな叩き上げっぽいし
新卒すら無理なのに中途入社とか相当困難な気がするんだが…。
やっぱユー子みたいな丸投げできるシステム子会社に入れないなら
文系新卒は手を出すべきではないって事かね。
96 :
デージー(関東・甲信越):2009/08/09(日) 20:47:29.82 ID:ynljwvqe
>>77 続き
お前らが2ちゃんねるでIT業界は人手不足だから誰でも入れると書き込む→その書き込みを見たIT業界・プログラム知識ゼロの2ちゃんねらーがSE・PGなんて誰でもなれると書き込む→その書き込みを見た無い内定の文系大学生がIT業界に来る→使えない奴ら大量発生
ドカタか塗装工にでもなったほうがよさそうなDQNは淘汰されるべき
あいつらは犯罪者になるんだろうな
99 :
ナニワズ(埼玉県):2009/08/09(日) 20:50:24.53 ID:EbHMI9EW
>>93 なるほど、火消し要員として一ヶ月程現場にぶち込まれて、
終わったら次の呼び出しまで本社待機の俺の事か。
入社してからこんなんばっかりだから、これが普通のプログラマーなのかと思ってた。
>>95 ウンコの底辺へようこそ!
人 NTTデータ 、ユーザー系各社
ノ⌒ 丿 富士通、NRI、 IBM、日立製作所、NEC
_/ ::( NECソフト、日立ソフト、CTC、ISID
/ :::::::\ MDIS、菱化システム、アイネス、TIS
( :::::::;;;;;;;)_ クレスコ、クオリカ、キヤノンシステム
\_―― ̄ ̄::::::::::\ TCS、ソフ興、富士ソフト、トラコス、NSD
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 以下うんこ派遣会社が
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ スパイラル状に大量に存在します。
( :::::::::::::::::::::::::::::::::) 私は、この産業構造をうんこモデルと命名します。
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ うんこモデルは建設業界のピラミッドモデルを超越した存在です。
>>99 未経験の新人だろ?
新人はそれでも仕事に入れてくれるんだからいいじゃん
使い捨てがあるのは基本的にブラックと派遣社員だけだろ
ヒューレットパッカードだったかな
新卒採用担当が説明会でよく
理系院でシステム設計とか学んでた人より何も知らない文系のほうがいい
情報系の人が四年間で学んだことはうちで一ヶ月研修すれば埋められる
とか宣伝するって言ってたのは・・・
この業界終わってんな、と思った
まぁ文系出身で一ヶ月の研修でシステムを理解した気になっているアホSEのおかげで俺らITコンに仕事があった訳だけど
104 :
ラッセルルピナス(東日本):2009/08/09(日) 20:55:31.89 ID:AUzwqLOJ
>>93 形になって仕事終了してるのにそのままコーダ−残してどうするの?
なんの役にも立たない人員残せとか気が狂ってるの
105 :
カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 20:56:29.64 ID:HUEGFmQl
>>103 どこの会社でも似たようなもんでしょ。
日本の大学でやったようなことがすぐに役立つ仕事なんかそうそうないし。
(研究職はともかくとして)
ただ、そのHPのいいようはあんまりだな。一ヶ月はちょっとおおげさすぎだ。
そんなだからよくわかんないSEが出てくるんだな、あそこ。
106 :
マーガレットタンポポ(埼玉県):2009/08/09(日) 20:56:44.07 ID:4iKrng1H
まぁドカタと同じで数勝負の面があるから仕方ない
>>70 >>72 >>103 知識経験ゼロでも新卒だけは何故か許される現状は何故なんだろうな。
んでユーザー子会社とか上流工程がメインの会社に入った新卒は、
知識経験があまりなくても設計や工程管理がメインとなってしまうらしいが、
どの会社に入社したかで担当する行程か決まってしまうのはおかしいよな。
商流ならともかく、技術でそれはどうかと…。
>>104 都合よくコーダーを使いたいのはわかるけどさw
いろんなところでいらなくなったらさよならじゃあ、安定収入見込めないのでそりゃ使い捨てさえ居なくなるわな。
まあ、そうやってふんぞり返ってる無能SEとかがコーダーの仕事までやればいいよw
日本は分業しすぎなんだよ
109 :
シロウマアサツキ(福岡県):2009/08/09(日) 21:00:50.96 ID:+T7bWgrP
情報系専門学校とか資格の勉強しかしないけど
使い捨て要因になりに行くようなもんだよな。
皮肉にも、ITのお陰で、情報工学部は理工の底辺学部だからな、
優秀な人材が集まらない
>>107 外資といえど日本に支社がある以上は日本の色がでる。
で、日本人はどう考えるかといえば、会社色に染めたいわけだ。
112 :
ギシギシ:2009/08/09(日) 21:01:57.92 ID:Po9qgV7G
>>103 1ヶ月はうそだろうけど
HPの研修は半年以上じっくりやるらしい
研修が充実してるのは多分本当
年違う2人の先輩が言ってた
>>102 っ契約社員。
>>93 上ってか、自分で設計して、組んで、出来上がったら、切られた、みたいな。
小規模案件だけど。
もっとも、保守できないとダメだろとか普通思うわけ。
しかし、保守できなくてもいい、みたいな感じなのね。
どうも、効率良く大量に仕事をさばくとまずいみたい。
機械でできることを、人間3人がかりでやる、というか。
>>103 日本のITのトップ企業の募集ページには
Q.文系ですが大丈夫ですか?
A.弊社の6割以上の社員は文系です。
とか書いてあった。
文系の正社員様が独立系SIから派遣されてきた理系のおっさんを
使役するのが業務だから当然こうなる。
来年から某ユー子に行くけど、ガクブルだお・・・
システム入れ替えで業務の効率化が図れるなんて嘘っぱち
な説明してるのがばれてきたんだろよw
117 :
ラッセルルピナス(東日本):2009/08/09(日) 21:04:26.06 ID:AUzwqLOJ
>>108 >安定収入見込めないのでそりゃ使い捨てさえ居なくなるわな。
居なくなってない、ものすごく過剰であぶれてる訳だが
>>1も読めないとは本当に気が狂ってるんだな
118 :
コバノランタナ(長屋):2009/08/09(日) 21:04:29.35 ID:HmgeXnJV
人材っていうか会社が過多なんだよ
98年ぐらいまではSEって地味な仕事だったけど
それに対して需要もそれなりでバランスが取れてた
やっぱりおかしくなったのはITバブルから
仕事も増えたけど競争も急激になった
一番業界が壊れかけてたのがバブル崩壊後の02年前後
バブル崩壊しても営業が無理やりとった商談でどこも崩壊寸前
稼動できないプロジェクトや稼動してもお蔵入りのシステムなんてざらだった
今は結構落ち着いてきた方だよ
優秀な人材は相変わらず不足しているがな
>>110 情報系学科は新設学科多すぎて明らかに供給過多だね
あと情報工学科の偏差値が多少低いとかいう問題より
情報工学系の優秀な学生が情報系企業に就職したがらないのは異常
文系や専門卒で穴埋めしようとする企業の人事部の脳も異常
120 :
トベラ(dion軍):2009/08/09(日) 21:06:45.26 ID:o9ohi6y1
自社サービスやってるところで内製してるところじゃエンジニアは慢性的に不足してんだよな。
いわゆる社内SE/PGってやつ。大きな病院とかでも雇っていたりする。
そんなところに流れ着く人達も多いからな、パイの取り合いが始まるんじゃないかな。
121 :
シュッコン・バーベナ(京都府):2009/08/09(日) 21:07:14.69 ID:zTJDEi+6
じゃあ情報工学の優秀な奴ってどんな所に就職するの?
>>114 やっぱそういう事か。
「関連会社と協力して」ってのは技術を外注するって事なんだろうな。
いや、受注元にも技術屋はいるんだろうけどさ。
独立系からユー子に転職するのは相当な叩き上げじゃないと無理っぽいな。
>>119 それは思う。
情報学科って潰し効かない割に大したアドバンテージもないし最悪だよな。
>>119 大学のランクが下がるほど、無駄に学科が増えるからな・・・
そしてIT系だと新卒採用文理不問だからコミュ力も無いよーな学生はハネられるし、情報系学科は確かにアドバンテージ無いなw
無線とか通信系の方がまだ良いよね
126 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:10:49.27 ID:vRqM6Do2
この業界には来るな。
繰り返す。
この業界には来るな。
127 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 21:11:50.09 ID:Fei95X2w
>>120 社内SEのハードルの高さは異常だぞ。
■職務内容
臨床開発関連の各種アプリケーション・ITサービスを成功裏に展開するためビジネス部門のリーダー、および
グローバル・日本のIT関連組織との連携において、適切な業務変革プログラムの設計、提案及び執行を担当する。
(1) プロジェクトマネージメント
大規模、高リスク、複雑な複数のITプロジェクトを統率・実行し、ビジネス部門の業務目標達成に貢献する。
(2) ビジネスパートナーシップ
信頼されるビジネスパートナーとして、ビジネス部門への緊密なコミュニケーション、コラボレーションを保つ。
さらに、その狙いの実現に最も効果的なIT技術の識別・展開に向けて、効果的なコンサルテーション、働きかけを行う。
■資格・能力要件
(1) 英語でのコミュニケーション能力は必須。海外との円滑なコミュニケーション(メール、電話会議、出張、
文書のやりとり)のため、TOEIC700点以上もしくは同等以上の英語スキルを必要とする。
(2) ITの一般的知識(データベース、通信、WEBプログラミング、システムエンジニアリング)を有すること。
インフォメーション・アーキテクチャ、もしくは、アプリケーション・アーキテクチャのスキル・経験があれば、尚可。
(3) チームワーク、組織力を最大限に発揮するために、明るく積極的な態度で
行動できること。
■職務経験
(1) 大卒以上(コンピュータサイエンスの学士、或いは、MBA取得者優遇)
(2) プロジェクトマネージメントにおいて、5年以上の経験、或いは、相応の知識とスキルを保持していること。
(3) 臨床試験に関する知識・経験がある方優遇
(4) 年齢、国籍、性別不問
>>126 けど俺酒飲めないし回避性人格だから営業とかリアルに死ぬ…
電話掛けて断れるのすらしんどいのに飛び込み営業とか無理だよ
この時期はもうそういう会社しか残ってないだろうし
>>128 日本にそれを満たすのがどれだけいるんだよw
131 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:15:50.02 ID:vRqM6Do2
>>127 よし。頑張って死ね!
>>129 プログラマーならそれでも可。
システムエンジニアなら半営業みたいなものだぞ
>>129 未だに無い内定か。
もう腹を割って独立行くか、院行くか、就留するか決めた方がいいぞ
133 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:16:36.02 ID:4Eud2o9D
社内待機してるゴミは迷惑だから早く辞めろ
ワークスアプリはマジでクソ
詐欺、恐喝に近いのになぜ上場してるのか不明
絶対暴力団のフロントっぽい
低偏差値の情報系学部出身者がバックであーだこーだ能書き垂れて
高偏差値の文系営業、文系SEが客相手。
普通の東大京大東工大の電気工学系の院卒(一番使える)はさっさと退職していく。
このままじゃうちの会社やばいな。
階級社会だからねえ。
中小で実務が重要だと信じて働いてきたが、
転職できねえ。
新卒や、資格もちで上の階層に行ったやつ
は順風満帆な生活なんだろうな。
ろくな経験つめないとこにいても無駄
>>133 社内待機いるから国から補助金もらえてるんだぜ?
辞めさせたらおまいの給料も払えなくなるんだぜ?
>>128 さすがにこれはネタだろw どこの大企業だよ
けど、社内SEって様は便利屋っつーか何でも屋みたいな扱いだから
情報関連は全てできないときついだろうな
昔の人は何も知らないから無理難題言ってくることも多いだろうし
>>132 来年も氷河期だろうし就留した上でそれだからもう無理だw
独立系→ユー子 行けるように頑張るわ。けどユー子って
新卒プロパー→管理業務 中途→技術屋 みたいな
位置づけで採用してるっぽし難しいんだろうな…。
何が何でも脱ITしたくて小売外食介護に行く人も多いと聞く。
139 :
バーベナ(東京都):2009/08/09(日) 21:21:40.50 ID:WFvIa/mp
>>129 独立系は普段から酒飲みまくって営業しまくってるよ。
3年続ける自信が無かったら就職浪人も視野に。
140 :
ガーベラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:23:18.97 ID:vLfDml6q
F欄文学部から独立系ブラック四天王を経て今はメー子です
資格はセキュアド餅、言語はx86ASMとC,C++が得意です
141 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/09(日) 21:24:22.27 ID:4Eud2o9D
>>138 ネタじゃねぇよ
某製薬会社のシステム担当ページにちょっと前まで実際に載ってたんだよ
いやホント求められるスキルがピンポイントになったよね。
ちょい昔なら似通ったスキルなら経験なくてもOKだったのに、
今は確実に経験してないと門前払い。
しかも単価下がりまくりだし。
「未経験OK」とかいうのも全く見かけなくなった。
>>142 年収2000万もらってもいやだわw
こんなアホみたいな要求だすところいったら年収を縦に365日ほぼ現場に常駐させられそうw
足りない
上の会社には逆らわず、ウケがよく、下の人足PGを上手く使って
トラブルになったら尻拭いができて、サービス残業も余裕でこなすSE(リーダ)
過多
経歴、経験を偽って入ってくる人足SE,、人足PG
外食産業で言えば、バイトは足りてるが、
それを回せるなんちゃって管理職店長がいない状況
東京に小規模のSI企業がわんさかあるが、ちゃんと成り立ってるのかな?
147 :
ムラサキナズナ(大阪府):2009/08/09(日) 21:34:31.56 ID:RtYM7Cd3
>>128 色々書いてるようだけど、注目点は
■資格・能力要件
TOEIC700点以上 もしくは同等以上の
■職務経験
(2) プロジェクトマネージメントにおいて、5年以上の経験、或いは、相応の知識とスキルを保持していること。
これでさえ「同等」とか、曖昧にしてるし。
後の部分は、具体的な合格ラインを書いていないから、面接のフィーリングで決めますって所だろ。
148 :
ホトケノザ(京都府):2009/08/09(日) 21:34:48.02 ID:hw7JStOK
こないだ来た派遣PGがいわゆる神PGだった・・・
3人月と見積もってた作業を一人一月で終わらせやがった・・・
自分の低スキルが嫌になった・・・
E
150 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/08/09(日) 21:36:45.45 ID:yPHM1kph
某大学の専攻名に システム とつくところの就職先
SEになったのは野村総研の二人と新日鐵ソリューションとIBMの四人だけ
もう詰んでるんだよwこの業界www
JFEスチール JR西日本 オリンパス キヤノン コーエー シャープ シャープ 新日本製鐵 新日鐵ソリューション ソニー トヨタ自動車 トヨタ自動車
野村総研 野村総研 パナソニック パナソニック パナソニック電工 日立製作所 ユニリージャパン 旭化成 安川電機 横河電気 沖データ 楽天
関西電力 関西電力 丸紅 三菱重工 三菱重工 三菱電機 三菱電機 双日 大阪ガス 大阪ガス 読売テレビ放送 日本IBM 富士通 富士通
毎日放送 毎日放送
151 :
シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 21:39:00.78 ID:vRqM6Do2
>>150 すごすぎだろ。宮廷理学部あたりか。
コーエー 日立製作所 沖データ この辺は営業職?
>>151 東工大の情報を卒業しても、SEにならない奴が大半
今は、失踪する前にやめるからな。
だから、給料に反映できないんだよね。
人材は不足してるけど人手は余ってる。
この意味が分かっていないアホが多すぎ、
特にPMで一番人を動かす権限のある部長クラスが絶望的にダメ
157 :
フリージア(東京都):2009/08/09(日) 21:46:42.37 ID:ICigW6P8
>>152 日立の奴は中研だったように記憶してる
もう何年も前のことだから他は忘れた
>>157 >阪大の基礎工学
当たりw
すみません間違えました
ほんとに客を満足させることが出来るEが着々と育っているのか
>>138 ユー子でも設立数十年経ってるところはプロパー社員が何処まで出世してるか見ておいた方がいいぞ。
年数経ってないトコは役職者が本社出向で埋め尽くされるだろうし
>>158 それこそ阪大とかならわざわざ「SE」をやる必要も無いだろうしなぁ。
例年この時期なら大半の学生が内定一個は出ていたらしいが今年は半分から六割ぐらいらしいな自分の大学。
それだけ今年は厳しかったようだな
>>162 それは行った学生分あがってるだけでは?
164 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 21:54:15.34 ID:Fei95X2w
>>156 手持ちの駒を人材に昇華することができないからな。
OJTと称して現場に突っ込み、現場で教えもせず参照できるドキュメントもない。
半期ごとに行き当たりばったりで組織変更し、目標管理という名の減点式評価を取り入れ。
そのくせ、サビ算ばかりで無理やり立てさせられた目標は達成できず賞与は目減り。
上にいくほど責任と業務とサビ残だけが増え、給料は大して増えない。
そりゃまともな人間はいなくなって人材なんてなくなるわな。
以上、以前いた中小ITの話でした。
166 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/08/09(日) 21:55:15.20 ID:yPHM1kph
167 :
トベラ(岩手県):2009/08/09(日) 21:55:44.63 ID:P9pmjeUG BE:403096493-2BP(1128)
無資格の高卒までSEとか名乗ってたからな
残業代がフルに出るけどチンカスみたいに基本給やっすいしボーナス全然でねえしやってらんね死ね
>>166 x2 とかにすればいいのに。見づらいじゃん。
残業代も出ないお
今こそゆとりを見事なIT戦士に育て上げよ
JFEスチール
JR西日本
オリンパス
キヤノン
コーエー
シャープx2
新日本製鐵
新日鐵ソリューション
ソニー
トヨタ自動車x2
野村総研x2
パナソニックx2
パナソニック電工
日立製作所
ユニリージャパン
旭化成
安川電機
横河電気
沖データ
楽天
関西電力x2
丸紅
三菱重工x2
三菱電機x2
双日
大阪ガスx2
読売テレビ放送
日本IBM
富士通x2
毎日放送x2
173 :
ナノハナ(福岡県):2009/08/09(日) 21:58:39.72 ID:OfwmF5Gw
新卒で入る時には資格って重要視されるもんなの?
174 :
アザミ(長屋):2009/08/09(日) 21:58:45.88 ID:+vM2sUVT
世の中にそんなシステム制作の依頼があるのか不思議なんだが。
>>161 人事総務の役員クラスはほぼ本社出向組だと見てる
ほとんどが技術畑でない印象だった ヒラは寿退社前提からか若い女が多い
ただ、新卒プロパーの元SEが人事総務やってる会社もあったよ
今年は現役マーチリア充みたいな経歴や人格に瑕疵の無い
「普通の学生」ならかろうじて内定取れると思う
コミュ力に加えて成績もしっかり見られるな今年は
留年なんてほとんど前科者扱いだぜ
176 :
シナノナデシコ(埼玉県):2009/08/09(日) 22:02:26.76 ID:P2AvZwBm
お国がシステム発注
適当に1人月250万円で見積もり
↓
大手IT会社 ┌→一部中国に発注→┐
1人月70万円で | とんでもない物が出来
監視をつけて丸投げ →中堅IT会社 ← 作り直し
作業場提供
1人月45万円で人集め
↓
ブローカー5%手数料
↓
ブローカー5%手数料
↓
ブローカー5%手数料 40歳以上はブローカー
↓ 又は他業種
ブローカー5%手数料 ←┐
↓ |
派遣しかやっていない底辺IT会社(半分中国人) |
給料11万円 → IT土方
作業場に遠距離通勤
勤務体系、残業代は
派遣先の契約に準ずる
※残業代制限あり
>>175 成績ねぇ。内定貰ったトコは成績一切出さないトコだったが、他に内定貰ったトコ成績表出したのもあったな
ほとんどの単位がギリギリで取れた酷い成績だったが、よくなんとかなったな。
大学何処なのよ?自分なんてマーチにすら達して無いぞw
179 :
シュッコン・バーベナ(大阪府):2009/08/09(日) 22:04:14.30 ID:J3hUwW8i
>>173 実務経験が全くない分、少しでも用語を知ってくれているほうが助かる。
その指標となるのが資格だ。
だが、「無いよりはあるほうが」のレベルであるのは確か。
>>173 俺も説明会行ってかなり質問したが、人事曰くコミュニケーション能力のが大事だと
先輩社員交流会でも、「プログラムどころかPC触った事もありませんでした」
みたいな人が多い印象だった。特に文系はこれがデフォ
あと基本情報技術者はあらかじめ取っても全くアドバンテージにならん
志望動機や面接テクニックといった建前が全て あと学歴と若さ
>>43 ゲームプログラムは個人の力量が重要だから底辺余剰人員を投入してもあまり意味はなさそう。
優秀なやつはそれこそ大企業や既にゲーム業界いると思うから。
>>153 情報系の学科を卒業してもSE・PGにならずに別の職種についた方がいいって事でしょ
俺は駅弁の情報工学科を出てメー子でハード屋やってる。
ソフトに関する体系的知識のあるハード屋って中々居ないから結構重宝されるし、
年収(2年目)も同年代の独立系ITでやってるやつよりも100万くらいは上
183 :
セントウソウ(埼玉県):2009/08/09(日) 22:04:50.61 ID:cu/4keqF
最近情報漏えい頻発してるしそれによって被る損害額もでかいから、、
個人情報扱う会社のシステムはそこのお抱えシステム子会社の社員のみで作るのが主流になりそうだな
外注するにしてもでかい所にだけになりそう
184 :
イヌガラシ(dion軍):2009/08/09(日) 22:05:18.75 ID:OmVPBYMM
>>1 > 「プログラミングできないプログラマ」
これって何者なの???
どういう存在?
人事「コミュニケーション能力さえあれば、後はなんにも要りません!!」
ダーティーだからな。こういうときこそ悪どい事をやるんだろうな
187 :
オダマキ(東京都):2009/08/09(日) 22:06:08.47 ID:TmxbGfc2
人材過多じゃなくて生産ラインシステムの未熟さだろ
>>181 ゲーム業界もやばいようで人材が流出してるらしけどな。
行き先はパチ台業界w
PGの質は確実に下がってるよな。
良くも悪くも一般的な職種になってしまった気がする。
なんとなく特殊で特殊な方向に行った奴が好きで趣味でも
勉強して自分からスキルを上げていくっていう流れが無くなった・・・かな?
>>178 マーチ法一浪一留 就職留年したんでもう後が…w
>>184 コーダーとかテンキー打ちとかテスト要因じゃないの
191 :
ハマナス(関東):2009/08/09(日) 22:08:15.34 ID:8A1olwwx
三人月を二人で回せみたいな
多重派遣の世界でも育つ奴は育つんだろうな
>>180 確かに文系のPCノータッチ人間も全然OKというところはほとんどだな。
そして情報系のヤツらはあまりアドバンテージにならない。資格アピールは理由付けがしっかりしてないとマイナスポイントになる可能性もありw
いかにコミュ力があるかだな。学歴はあるにこしたことはない。
194 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 22:08:59.03 ID:Fei95X2w
なんかね、夜店の綿菓子売るのと一緒の仕事みたいな雰囲気でくる新卒多いよね。
いまだけ、アニメキャラクターの袋にはいってふんわり膨れてみばえしてればよくて、つぎのひ署本でいても関係なし。
商品原価で一番高いのは、袋代か人件費。つぎに出店料。
>>184 オレのようにネットでコピペ改変でなんとかしちゃうってヤツじゃね?
どうみてもスキルがないので転職できません
ほんとうにありがとうございました
>>190 一浪一留はキツいな・・・
自分トコ偏差値調べたら40台半ばしかなかったなwwFラン寸前wwww
腹を割って就職するしかねーな。
>>196 それでもいいんだけど、コードの意味は理解していて欲しいんだよな。
時間を節約する為のコピペは歓迎。
9時に出社して新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶす。
14時頃PCに「CD−ROM入れてくれ」ってメッセージ出てくるので挿入
17時30分まで新聞、雑誌、DS、携帯で2ch等で時間をつぶして退社
月給38万、完全週休二日制、残業なしの某財閥系メーカー汎用機オペレーター。
将来性もクソもないが、ニートだった俺がようやくありつけた正社員職だからしがみついとく
>>146 東京にすんでないとなりたたない。
この業界の関係者の4割。1都3県で80%の人間がすんでいる。
>>147 英語の700点は、結構ハイレベル。600点こえればおおよそ困らない。
PM資格は、国家資格か同等が必要といってるだけ。5年程度経験がなければ当然合格は難しい。
受かるレベルならば3年でも同じこと。
PC自作したことあるやつに来て欲しい、コミュ力は必要最低限でいい
おはよう、お疲れが言えれば、後は何とかする
>>165 本当そんな感じだよね
仕事というより、ただただ作業しているだけって感じ
204 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 22:12:39.73 ID:Fei95X2w
この業界日々勉強って言うから入社してからいろいろ資格の勉強したけど
実務と関係ない勉強するとか時間の無駄だしwwとかいうやつが周りにいて
やる気うせる
俺は好きでやってるんだっつうの
>>165 あー正にそんな感じかも。
やっぱりね、中小零細でまともに人育ててくのは難しいと思うよ。
楽して偉そうに儲けようとしている奴等が多過ぎるからな、泥になれww
208 :
ヤブテマリ(東京都):2009/08/09(日) 22:15:20.13 ID:kHGVf8IP
能力の高いSEやPGはいるよ
そいつらを安く使おうとしても集まらないので人材不足って言ってただけじゃん
IT業界で使えるのは
ちゃんとやってる大卒≧学歴差を埋めようと頑張ってる専門卒>>>新卒>他
専門卒は見極めが難しいけど掘り出し物が結構ある
ホント使える奴が多い印象
人材派遣から来る専門卒は使えないのが多すぎるけどw
210 :
シハイスミレ(東京都):2009/08/09(日) 22:15:28.28 ID:F44A8hE4
>>156 人財や人材じゃなくて人在が多いってことなんだよな
>>197 最近はもうリクナビが使い物にならないので
学校の就職課やヤングハロワにでもいかないとマジで求人が無い
ユー子デー子メー子ならSEもありかと思ったが入れそうもないので
どうするか本気で詰んでるぜ
ここ見ると本当にこの業界に行きたくなくなってくる('A`)
>>207 逆にしなくてもいい苦労をして結局まともに仕事回せず周りを巻き込んでる事にも気付かないで
「今会社の中で俺が一番に仕事してる。そんな俺に意見を言う資格のある奴なんていない」とか
本気で言っちゃう奴も居るし・・・。
>>204 それうちの会社じゃね?
オレも好きで情報処理技術者の試験受けてるw
でもうちの会社ではたとえ高度をとっても何も変わらない
プギャーな職場だよね
215 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 22:19:32.40 ID:Fei95X2w
>>214 一応一時金が社としては出るけどみんな乗り気じゃないw
今年の春にセキュリティとったけど周りの反応がそっけなかったし・・・
安月給でもいいんだ・・・周りの人が向上心の塊つうか技術屋ってかんじの
職場にいってみたい
>>211 >>128を満たすならGSのIT部門に売り込みに行けば多分採用される
そのぐらいのレベル
>>208 その文句は人材派遣へ
あれがすべての癌
平気で水増し職歴にしてくるから困る
>>212 マーチでそれなら、ウチの大学でまだ無い内定はゲームオーバーだなwww
他所の業界も考えたら?あと中小の事務。
マーチってだけで重宝がられるところもあるから、色々探してみな
>>215 パッケージ作ってるメーカーならそういう所多いよ
219 :
シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 22:21:32.09 ID:4Eud2o9D
資格も取れないようなゴミにシステム触らせるな
運転免許持ってないタクシードライバー居るか?調理師免許持ってないコック居るか?
>>204 例え使えない国家資格だろうと、取ってない奴が無意味というのは可笑しいよな
221 :
フサアカシア(東京都):2009/08/09(日) 22:22:10.55 ID:a38sw/Ut
数年前まで未経験でも採用されたのにもう全く募集ないな
222 :
ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/09(日) 22:23:12.55 ID:DCxNoKjn
>>34 コボラーは外国へ仕事があまり流れないし、金融系とかの仕事が安定してるし、
コボラー最強はとまらなさそう
223 :
シハイスミレ(東京都):2009/08/09(日) 22:23:27.58 ID:F44A8hE4
>>221 人が完全に余ってる状況だからな
人が足りてない案件なのに、社長は人減らせって言うくらい切羽詰まってる状況だよ
オレの会社のメールサポートと鯖・通販サイト管理やってくれよ。月10万くらいで。
>>222 コボラーは今が最後の稼ぎ時
もう2,3年したらシステム移行が収束するから
証券系は殆ど移行終わったしな
226 :
シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 22:25:08.90 ID:4Eud2o9D
>>224 コンビニでバイトしたほうがマシなレベル
>>222 コボラーが食って行けるのはマジで土建システムの日本だからだろうなw
海外ってどうなんだろ?
こういうのは選民思想バリバリでやんないと駄目なんでないの?
無能がダラダラやってたら周りへの影響とかでかいんじゃないの
能率悪そう
>>218 いいなあ
今のとこ入社したばかりだし
>>220 そうそうw
とってもないのに小馬鹿にしてくる先輩おおすぎw
後輩が取ったのに危機感なさすぎだし
俺だったらウカウカしてられないって思ってやる気だすよ
>>156 一般に、プロジェクトマネージャは課長職の仕事だけど。。。
「いい人材が不足」
してるだけで糞みたいなPGはいっぱいいるよw
>>215 自分の周りにも多少は技術屋さんがいて話聞いてるとためになるけど
今リーダーはすんごい微妙・・・
そんなのは興味なさそうでマニュアルの表面くらいしか知らない
イレギュラーが発生して客に説明するときは俺に話し振られるし
おかげでいろいろ耐性ついたけどw
保守SEとCEの和気あいあいさは微笑ましい
どっちも無理強いされて仕事してるから、連帯感が生まれる
234 :
ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/09(日) 22:27:12.54 ID:DCxNoKjn
一流大出てなくてキャリアアップやりたい奴は、いまブームのことをやって資格もとり、
大手コンサルとかに中途で入るのがいいよ
235 :
シハイスミレ(東京都):2009/08/09(日) 22:27:14.93 ID:F44A8hE4
236 :
フサアカシア(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:28:01.30 ID:EKN/CkR4
OJTとかばかじゃねえの
単に現場に突っ込んであとは自分で何とかしろよってことじゃん
ホント詩んでいいよクソブラックは
>>229 リーダーを経験して、管理面の実績重ねてきたら、ウカウカしてられないって思うね
資格取っても、そのやる気に関心する程度だな
>>142 某製薬会社にIT土方でいってたが
こんな社員いなかったぞ
>>236 それが会社にしろ上司にしろ「辛い選択」って部分があっての事ならまだ仕方ないけど、
最初からそれに慣れちゃってるとダメなんだよなあ。
それが当たり前、それが出来なきゃこの業界向いてねぇよってなっちゃうw
240 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 22:31:25.51 ID:Fei95X2w
>>237 俺もはやく実務経験積みてーよ
こればっかりはあせってもしょうがないよなトホホ
241 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:32:51.62 ID:IF3soaJ5
>>240 新人は給料6割やるから自宅で勉強してろって言われるよりマシじゃね
鬱になって辞めた奴も何人かいるらしい
知人の会社の話
>>240 この業界のキャリアなんてどのPJに配属されたかっていう運だのみだからな。
それがのちのちの転職などにまで影響する。
へっぽこPMの大規模火災とかに遭遇したら大変。
243 :
ノゲシ(catv?):2009/08/09(日) 22:34:51.06 ID:Fei95X2w
>>241 そういう話聞くと俺は恵まれたほうなんだな
一応残業代でるとこだし職場の雰囲気はいいとこだし
満足はしてる
>>238 いるわけねーじゃんw
海外だといるかもしれないがそんな奴が日本人経営者が考えてるような二束三文な報酬で雇えるわけねえよw
COBOLはいい加減消えて欲しい言語ランキング一位だろ
246 :
ユッカ(関西地方):2009/08/09(日) 22:38:01.71 ID:KDdg7jae
いつのまにか未経験の壁がめっちゃ高くなってた
結局、TP線10m一本を床下に敷設するってだけでも、
ミッションクリティカルな業務で使用するとなると立派な仕事となる。
そしてその1本を引くためにお客様へは20万の請求をする。
>>128ってBCG辺りの中途管理職とかじゃねーの
250 :
セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/09(日) 22:42:45.85 ID:t7hRtGK+
デルの中国人は日本語も英語も完璧だったな
251 :
ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:44:15.82 ID:UpTjRqry
今、同業他社にサーバーを組ませているんだけど
ミスが多いこと多いこと。おまけに頭数だけは一人前だし。。。
どうしてくれようかと思案中。
>>242 もう消火隊のようにスポットで行かされてるw
現場のまとめ役はいつも同じ人という不運
正直もうあまりかかわりたくねぇ
253 :
ピンクパンダ(東日本):2009/08/09(日) 22:53:44.00 ID:8Mzlnzm/
254 :
ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:54:19.01 ID:UpTjRqry
>>199 悪い事言わんからステップアップする準備しておけ。
そんな仕事いつなくなってもおかしくないぞ。
関西ならなおさら。
もう寝よう
256 :
福寿草(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:01:00.40 ID:g5ItjRWA
1500は油布
5000は北村
これが現時点での結論
257 :
チリアヤメ(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:01:06.45 ID:4Eud2o9D
>>253 エグザエル自体が会社だから大丈夫なんじゃない?
258 :
福寿草(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:01:55.23 ID:g5ItjRWA
誤爆ったw
259 :
バーベナ(愛知県):2009/08/09(日) 23:03:52.90 ID:yBAWDqKk
年寄りのボヤキとでも思ってくれ。
8Bit PC全盛の頃は、PCの構造が理解できていないとPCを使いこなせなかった。
(最低限、C言語は出来て当たり前。アセンブラまで理解して一人前)
今は、Windowsの操作ができるだけでPCを理解していると思っている奴が多すぎるし、
安易にこの業界に入ってくるんで、(自分では)常識だと思っていたことが通用しない。
確かに人材は過多だけど、本当にできる人間はいつも不足している。
また、できる人間に限って仕事が集中するので、燃え尽きる人間も多いのがこの業界。
260 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/08/09(日) 23:07:17.74 ID:yPHM1kph
>>259 俺がITコンにいた頃の末期(数年前)にはもうWindowsを使ったシステムは減り始めてた気がする
そのうちLinuxが主流になるんじゃないの?
261 :
チリアヤメ(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:11:18.81 ID:4Eud2o9D
>>260 今はWindowsが主流に戻り始めてるよ
なぜか?
ゆとり技術者が自分がWindowsしか知らないから客を丸め込んで、導入させてるw
>>260 SaaS次第ではクライアントOSなんでも良いようになるかもな
まあWindowsは当分使われ続けれるだろうけど
>>260 どうみても社内システムはWindowsへの方向
ただし公共系ならLinux臭い
>>261 そんな考えしかできないんじゃ顧客も悲惨だなw
鯖屋以外でLinuxシステムのメリットが殆どないのが実情
金減らせ減らせ言われてる公共系は乗ってくるけど、ほかは提案しても乗ってこないよw
社内システムはwindowsでいいんじゃね?
.netはあるし、動かすためのマシンも高性能になってるしな
>>264 でも顧客にも責任はあるしなw
会社で働いてるのはゆとりの親世代でもあるわけだし
めぐりめぐってそういうコストを受け入れるしかない
267 :
ヒヤシンス(神奈川県):2009/08/09(日) 23:16:36.44 ID:DCxNoKjn
>>245 C/C++なんて使って、デバッグで見つからないバグ混入で、
運用中にバグ発生とかよりまし
C言語は自由度が高い分余計なバグに悩まされる
いい人材が不足してるって言うけど
>>148みたいな話もあるんだし(コピペかもしれんが)
キャリアモデルが確立していないだけでいい人材もそれなりにいるんじゃない?
そうでもないのかな
新卒主義のもと現場技術を知らない名ばかり上流SEが量産される一方で、
コミュ力技術力共に備えているにもかかわらず派遣社員だとか
末端プログラマに甘んじている人も多いのでは
まあ上流と下流とでは実務も必要なスキルも違うと言われればそれまでだが
windows系は、開発環境がいいのが大きいな
PG数人で作るようなのは、.net使えば、開発効率が大幅にあがる
似たようなシステムをLinux・Cで組んでるチームがPC10人体制だったら、
こっちはPG兼SE1人、PG1人でOKとか
>>268 VC#とかでアプリ組んでみ
今までの苦労はなんだったんだって思うから
VB6.0とVC++のいいとこ取りみたいな感じだしなあ
Linuxは基幹じゃ使えんだろう。
責任の所在を求める日本の企業文化じゃ。
と、言いながら矛盾した状態も多いんだけどね。
>>252 あの時のメンバーならやってくれるとかいう理由で何度も投入されかねんからねぇ。
俺も連続で大規模炎上PJに投入されてるが、最近転職を考えるようになってしまったよ…
もう上の人間の嘘を隠すための仕事は嫌だなぁ
test
非情報系卒でまだ1年ちょっとしか職歴ないのに
リーダーやらされてるんだが…
上流ならこんなもんなのか?
>>269 いい人材は既に囲われているか、
自由に仕事を選んでやってる
安易にいい人材を求めるとこって、
やたら仕事は振るし、その割に金は出さない。
そういう会社にはいい人材はなかなかこない
277 :
バーベナ(愛知県):2009/08/09(日) 23:25:00.81 ID:yBAWDqKk
>>260 自分の周りだとWindowsが多いかな。
何かあった時にMSのせいにできるからw
まあ半分冗談だけど、初期導入コストだけみてLinuxを入れたはいいけど
サポートのコストを考えていない会社多すぎ。
(自社内でフォローできればいいんだけど)
> ゆとり技術者が自分がWindowsしか知らないから客を丸め込んで、導入させてるw
Windowsを導入させるのはいいけど、最低限でいいからUNIX系のOSの特徴も知っていてほしい。
特に文字コード(とか改行コード)の違いとか。
> もう上の人間の嘘を隠すための仕事は嫌だなぁ
ああ、すっごく分かるなあ…
Javaにしとけば良いのに
サーバー無料、接続人数制限なしだし
>>277 >特に文字コード(とか改行コード)の違いとか。
これは難しいなw
たかがテキストでwwとか笑っちゃう世代だし
文字コードほどメンドクサイのは無いのに
281 :
バーベナ(愛知県):2009/08/09(日) 23:31:25.96 ID:yBAWDqKk
>>271 完全に同意。
MSの強さって、統合開発環境の強さにあると思う。
JavaもEclipseがあるけど、Visual Studioみたいに「インストールしてはいどうぞ」
みたいにいかないからなぁ。
日本の場合、特に日本語化とかね。カスタマイズ性に優れているといえば聞こえはいいけど、
使うまでのハードルを考えると、初心者にはちょっとと思う。
>>275 さすが上流!
人生勝ち組おめでとう!
お上品に生きてください!
283 :
プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/08/09(日) 23:32:31.31 ID:1N4cbOwF
こんなスレを見ている女性派遣従事者はいないかもだが、
もし貴女がさしたるスキルもなく、その案件に通ったのなら
期待されていることは「男性社員を鼓舞すること」です。
愛想が悪ければ契約延長は有り得ません。「ふざけるな!」と思うなら
男性PGの1.5倍の開発効率を身に着けてください。
>>164,269
こないだ似たようなスレに同じレスを書きました。
神PGって本当にいるんですよね・・・
でもちょっと変わった人なんで、でかい組織には向かないかも
285 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:35:18.11 ID:2aiOJXqx
派遣下流プログラマーの話は飽きたから
スレから出て行けよ
話そらしてすまんが
IT運用=オペレータなの?
今、運用担当で補正して提案して作って戻して、なんでもしているんだが
あんまり良い求人無いな。。。
所詮カス扱いか。
287 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/08/09(日) 23:40:33.33 ID:eR/DwGvs
商業利用で年6時間しか止められないMySQLをネットボルトでBKしてるRHLinuxESのWebサーバ、
負荷分散はバランサー6台でやってる。Apache1.3、
ネット経由での商品検索結果の反映レスが悪くて、昼と夜。んだけど、どこが問題で、どこをどうチューニングしたらいいの?
ネット商店のシステムはPHP6.0で、画像は全部JPG、CSSとJSの基本的構造
かえるとしたら見積もりはいくらなの?
書いてて面倒だな。もっと情報ないとだめか
288 :
プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/08/09(日) 23:42:31.51 ID:1N4cbOwF
>287
典型的な駄目文章。んなこと、ここで書くなよ
289 :
カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 23:44:29.26 ID:HUEGFmQl
>>287 アンタ、それでは誰にも伝わらないよ・・・
290 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:45:00.65 ID:PEHIzoi8
>>287 NTT並の糞構造だね
規模小さいっしょ
それと文章まとめろ
291 :
ヤブテマリ(東京都):2009/08/09(日) 23:45:48.32 ID:kHGVf8IP
>287
とりあえず、お前には仕事を頼まない
292 :
ポロニア・ヘテロフィア(鹿児島県):2009/08/09(日) 23:46:53.52 ID:bgtGnpp6
>>287 こんな問い合わせが来たら3ヶ月くらい放置する。
294 :
フジスミレ(大阪府):2009/08/09(日) 23:48:25.56 ID:OUBSn43h
誰でも出来る仕事に出せる人材は余ってる
295 :
ツボスミレ(三重県):2009/08/09(日) 23:50:12.42 ID:m2h3Pp7/
>>281 Eclipseの使いにくさは初心者がどうこうのレベルじゃないとだろ。
IDEなんてコード補完とGUIデバッガだけ提供してくれれば9割方の需要は
満たせるのに、Javaで開発してる人達はなんであんなゴテゴテしたものを
好んで使ってるのか理解に苦しむ。
デフォルトで勝手にバックグラウンドでお節介なコードチェックしまくって重いし、
しかもそのコードチェックの処理にバグがあって誤ったエラーを
表示しやがるからブチギレですよ。
あと、WTPとかのプラグインがどれもこれも使い方が分かりにくい癖に
使い勝手がよくないもんばっかなのもムカツク。
296 :
ジュウニヒトエ(catv?):2009/08/09(日) 23:50:23.23 ID:24YQJeew
でかいシステムになると下流から上流まで全てこなせるスーパーSE
がいないと破綻すること多いな
完全分業制はもうやめたほうがいいだろ
297 :
バーベナ(愛知県):2009/08/09(日) 23:51:43.30 ID:yBAWDqKk
>>287 今時Apache 1.3系って…。
まぁ助言するとしたら、何がボトルネックになっているか調べるのが先だろ。
(まあ、データ増大によるデータベースへのアクセスが遅くなったのが原因だろうけど)
設計と実装は同じ人間がやるべきだとは思う
>>294 コーディングは誰でも出来るとかいうなら、
設計書から自動的にコード化するシステム作れっていいたいわw
>>299 そういえばいつまでたっても自動化されないよなw
糞PGとか見下すくらい優秀な人が会社に居座ってるのにねwww
301 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:55:42.01 ID:7mVa0dm0
>>287 > 商業利用で年6時間しか止められない
こんな事言ってっからgdgdになんだよ
止める時はガツンと止めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :
オキナグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:57:06.51 ID:J+0y/c5v
>>299 コーディングは誰でもできるとか言うやつは根本的に勘違いしてるから無視した方がいい
コーディングが一番できるできないの差が分かりやすい
303 :
バーベナ(愛知県):2009/08/09(日) 23:58:20.90 ID:yBAWDqKk
>>296 逆にアメリカは完全分業制になっているけどね。
というか、日本は中途半端に分業化しているから。
全てを見渡せるアーキテクトが一人、ないしは数人程度で後は完全に分業。
例えば、日本ではテスターは軽くみられるけど、あっちのテスターはプロ意識を持ったテスターだし。
(というか日本の場合、作った人間にテストさせてはダメだろw)
>>128 TOEIC700くらいじゃビジネスコミュニケーションできないからw
おれ800あるけど、会話とかまったくできない
>>302 誰でも出来るが
出来の差にエベレストからマリワナ海溝までくらいの差が出てくるものだな
日本の企業における本当の効率化は企業単位のマイシステムを作るのではなくパッケージなどの汎用システムに業務をあわせることwww
つまり経営者をいれか・・・
したら仕事なくなるねw
>>287 この手の質問って誰に来てもまずDB系のチューニングはやったのか、って帰ってくると思うけどw
ウォーターフォールモデルは、
上流からのアウトプット(仕様書)が下に行くときには
既に仕様上のバグが潰されてFIXした状態なのが前提なんだが、
日本におけるウォーターフォールモデルは
単なる上下の人間関係と金銭の流れを示してる
上流からの流れはどんどん細くなる(金銭的に)
>>304 TOEICも英検も英語がわかるってだけ
コミュはそれとはまた別
コミュができてTOEICが低めのやつなんかいっぱいいる
>>296 そのスーパーSE達は破綻したPJの回復にまわされてしまうのが実情なんだろうけどね。
>>299 MDAの事?やってるとこはやってる。
ただし、ネームバリューがあって給料が高くていい技術者が集まりそうなとこしかやってないけどな。
そういうとこでもMDAに使えるモデルを書ける人は1つの事業部に2〜3人しか居ないらしいが
ちゃんと運用できた時のメリットは相当あるみたい
>>302 正常系がちゃんと動くだけってコードなら誰でもかけると思うな。
保守性とか最悪だろうし、テストでバグが見つかったら書き直しになるような
スパゲッティになっているだろうけど
312 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 00:10:40.27 ID:Eq8/Hw6T
>>287 うちの顧客、こんなのが半分だ。
こういう場合、最初サーバのスペック表もらって
箇条書きにした質問文送るようにしている。
負荷分散はバランサー6台→WEBとDBは同一サーバで動作していますか?
商品検索結果の反映レスが悪くて→商品検索はどのようなシステムをお使いですか?
と、同じで徐々にスパゲッティを解いていくしかない。
313 :
バイカカラマツ(愛知県):2009/08/10(月) 00:11:27.48 ID:MKMyst+s
>>308 ウォーターフォールモデルは、上流で間違いがないことが前提だからねぇ。
現実は、
・仕様書を作って、とりあえずレビュー。
・問題があっても、スケジュールの関係で無視。
・詳細仕様作成。でも不明な部分は曖昧な表現。
・プログラム作成。
・途中で顧客から追加/修正の要望があり。
・でも後戻りできないから、仕様書と実際のプログラムが合わない状態。
その後、機能追加を行う場合。
・仕様書と成果物が合わないから、結局プログラムから後追いする状態に。
314 :
カキツバタ(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:11:34.07 ID:LPLd0sUL
客が何も分かってないからといって適当なことを吹き込んでぼったくってきたツケが回ってきたな
IT投資は金がかかる割には効果が見込めないという先入観を世間に与えてしまった
先入観だけでなく実体験してしまった企業も多いだろうしw
>>314 Web系だと、サイト全面更新→更新と同時にダウン
な例がいくつもあるしなw ロクに負荷テストやってねぇw
>>304 俺は600点ちょいしか取れないが、海外現法と連絡を取ったりはする。
あっちの人には「おれの話ちゃんと理解して無いだろ」みたいな事を頻繁に言われるがw
318 :
エニシダ(大阪府):2009/08/10(月) 00:16:39.89 ID:s1OlRHgp
くだらんウォーターフォール発注システムをなんとかしろよと。
客が「口座の無い中小と取引しない」なんてことを言わずに。
SE/PGは基本的にフリーランスで雇え。能力無しと解ったら即効切る。
そん代わり凄腕のヤツは上流下流問わず搾取前の単価を払ってやれ。
今まで中間業者がヒョイヒョイ抜いていった分だろ。客の払いは変わらんはずだ。
2次請け以降の奴隷商人どもを全て滅ぼさないと日本のIT業界に未来は無い。
319 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 00:17:08.17 ID:Eq8/Hw6T
>>315 そういや、ヨドバシは前回で懲りたのか
新システムのβを顧客にみせるようにしたな。
しかしそれだけやっても、何もしていないビックカメラと
大差がないという現実。
おもうんだけど、IT土方ってドカタも出来るはずなんだよね
どっちも馬鹿には出来ないシゴトだし
頭が回る奴はよくかんがえなー
>>287 とりあえずDBまわりから調査か
単純にSQLが腐ってるとか普通にある
>>318 客側の担当者が現実を知らないからねぇ
客側が業界の裏側まで知ってる人間をコンサルタントとして
1人雇えばかなり変わると思うんだけどね
医者でいうところのセカンドオピニオンってやつね
お任せじゃぼったくられるの当然だっての
土方の待遇はそんなに悪くないよ
325 :
バイカカラマツ(愛知県):2009/08/10(月) 00:20:14.58 ID:MKMyst+s
>>321 ストレージがRAID-5で構成されているから大丈夫です。
(という営業が本当にいた)
326 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:20:25.34 ID:clf3ZQK1
最初のやつが完璧なコーディングをする
だが、2年後にソースを見ればgdgdなコードになっている
それがコーディング
だから、無駄な美しさという労力は省いて、SEO対応さえしておけばいい
327 :
節分草(東京都):2009/08/10(月) 00:20:26.76 ID:xLrUVThL
どんな業種・職種でもデジタルデータはあるんだし、スキル発揮の場面はいくらでもありそうだけどね・・・
「開発会社」にしがみつく必要ってほんとにあんのかな
328 :
カロライナジャスミン(静岡県):2009/08/10(月) 00:22:11.79 ID:y7thjDjP
ITドカタは自分の首絞める職業だからな。
結局異業種の情報処理に関する人件費を大幅に削減するプログラムを請け負って、
その結果異業種の情報処理をしていた人材が失業して
ITドカタとしてブラック企業に雇われ、ITドカタの単価を下げる。
このスパイラル、あと5年したら酷い事になると思うんだよね。
329 :
桜(関西地方):2009/08/10(月) 00:22:17.15 ID:50k7+Z2j
オフショアでまともなものが出来上がるのってどれくらいなの?
支那に外注とか死ぬ気なの?
>>326 自分が過去に書いたソースですら笑っちゃうこと余裕でありますw
331 :
シハイスミレ(東京都):2009/08/10(月) 00:22:21.30 ID:0vESNesB
そもそも何やってるのかよくわからん
そんな必要な業種なのか?
332 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 00:23:08.71 ID:Eq8/Hw6T
>>321 あっても同スペックを用意するほど予算を確保しているところは希有なので
数分の一の規模で、データ量も数分の一にして検証する。
サーバ数台しか使わないなら、スタンバイサーバで事が足りるけど
無駄にアクセス数が多いと数十台規模になるので
仮想化使ったり、データ量を減らしての検証は仕方ない。
>>328 大丈夫
エロイ人が勝手にスタンダード(笑)とかぶち上げて勝手に変えてくれるからw
>>334 でも、「プロにお任せしましょう」って馬鹿な客も多いのが…w
336 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:26:30.82 ID:Jhp7mWX5
>>325 それはただの勘違いではないのか?そう信じたい。。。
337 :
ヒメシャガ(長屋):2009/08/10(月) 00:27:59.69 ID:s8CdZLyZ
まー30才過ぎてでコード書いてる奴は人生負け組
338 :
ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:30:18.34 ID:r3Uv3eH9
ITドカタ涙目
>>325 あくまでも技術が判らない営業が言った言葉だからね。
他にありがちなのが、(オーバースペックと言える〉高級な鯖を入れたけど、
予算がなくてバックアップ鯖を入れていないとか。
>>337 そういう考えが日本の悪しき習慣。
まともにコードが書ける人間が管理職になって、gdgdなコードを書く人間ぱかりになる。
日本の場合、管理職にならないと給料が上がらないシステムだけど、
いい加減、そういう習慣はなくすべきだと思うんだ。
※勿論、新しい技術についていけなくなった人間は、管理する方に回ってくれた方がいいけど。
>>229 資格がバカにされるのはいくつか理由がある
もっともな理由もある(実務につながるのは一部分とか)
だけど根本的な原因はそいつ自身の知らないノウハウを持った
後輩が現れるという恐怖から来るケースがほとんど
追い抜いちまえ、そんな奴
中小企業の社内システムならTomcatでも良いよね?
343 :
ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/08/10(月) 00:43:52.75 ID:JbEl+Kud
>342
EchangeやDOMINOで作るんだ
>>339 以前よりも遥かに高スペックなハードに入れ替えるから
負荷テストはしなくても大丈夫
↓
新たに構築したDBやコードがタコでダウン
ハードの性能アップを過信するのも怖いからねぇ
やはりテストはじっくりやらないと
実機でなくても、スケールから必要なテストを
見積もる能力も重要だわな
345 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/10(月) 00:44:43.91 ID:IjsdeVCT
>341
あってもなくてもいいような形骸化した資格しかないからな。
弁護士や行政書士みたいに無資格でちょろまかすと実刑みたいな重みは皆無。
>>342 ごめん。要件がわからないから回答できない。
つーかこれから益々個人で請ける奴が増えてくる業種じゃないの?
個人は単価さげちゃうぞー
>>342 問題ない というかむしろ豪華な方だろう
シンクライアントをやりたいってことだろ?
気をつけるべきなのはユーザーの使い勝手をカスタマイズしようとすると
JavaScriptやらブラウザ依存やら結構めんどくさい問題を片付ける必要がでてくる
リクエスト/レスポンスがさばき切れるかどうかということであれば
ハードやその構成次第だ
>>345 資格はベンダーの囲い込みと儲けネタになってるだろw
あとはIPAと岡ちゃんの給料のため
351 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 00:49:04.12 ID:Eq8/Hw6T
>>342 Perlで十分なクラスだからPerlで作ったのに
Javaで十数人のチーム作りましたと2000万請求した会社をしっているので
中身に触れる人がいない中小相手なら、仕様通りに動くならなんでもいいといい感覚でやってる。
それでも利用者1000人程度のアンケートフォームに1000万クラスの請求する
データ子会社に比べたら、良心的だと思っている。
>>350 情報セキュリティの試験問題で、岡ちゃんのケースについての
問題が出題されれぱIPAを見直したんだがw
353 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 00:50:47.52 ID:Jhp7mWX5
>>337 と、まともにコーディングとやらができない自称勝ち組が申しております
>>350 日本の資格はあんなやつらが管理してるのかと思うと吐き気するなw
356 :
ポピー(京都府):2009/08/10(月) 00:52:37.53 ID:v5i53iCz
>>352 某独立行政法人でお仕事してるとき、岡ちゃんの事件があって、
エロイ人の名でぼろくそにIPA叩いたメールが流れてきたw
>>351 関係ないけど、システム屋と営業屋の違いを表していると思った。
システム屋は、この案件にはこの構成が適切って考えるけど、
営業屋からしたら、先に「1000万クラスの売上が見込める」と考えるからね。
GUIが完備されてないとなにもできない人、多数。
359 :
センダイハギ(dion軍):2009/08/10(月) 00:56:29.45 ID:Lq7Ltt6s
センス無い奴はIT業界来るなよ。
ほんと使えない奴が多すぎる。
自分でも向いてないと気付いてる奴はさっさと辞めろ。
360 :
ツメクサ(三重県):2009/08/10(月) 00:59:40.90 ID:Zz8fGpKy
とりあえず人と会話できない奴はこの業界に来るな
>>287 問題はレスポンスにあるんだろ?
ならまずはレスポンスを採取しろ
そうするとどこを改善すべきか見えてくる
あと年6時間しか止められないとかそれ自体が問題の原因かも知れんぞ
ロードバランサを使ってるなら
割と非稼働なタイミングで1台づつ落としても問題なかろう
363 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:02:45.88 ID:Jhp7mWX5
>>229 資格を取ったとアピールすることが小馬鹿にされる原因では?
>>362 > あと年6時間しか止められないとかそれ自体が問題の原因かも知れんぞ
メモリリークしているプロセスとか、ゾンビプロセスとかもありそう。
365 :
ジャーマンアイリス(富山県):2009/08/10(月) 01:03:25.33 ID:EB4n4rxp
ITって言いますとデジタルな感じがしますが
サービス業ですよこれは
366 :
カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/10(月) 01:05:23.81 ID:I7kB1hAy
工数見積もりってどうやってるんだよ
経験からくる勘で見積もってるの?
オフショアやってる奴に聞きたいんだけど、上手くいってる?
>>366 ほとんど勘で見積もっていると言っても間違いではない。
ついでに言うと、人月計算が諸悪の根源だと思うけど
人月に代わる見積の指標がないのも事実なんだよなー。
会話好きで、プログラム好きで、仕事や勉強のために生活犠牲に出来る人じゃないとこの業界向いてない。
でもそんな超人は待遇悪いこの業界に来ない。
ソフトウェアの価値=人件費
としている時点でシステム屋さんは終わってるw
371 :
ツメクサ(三重県):2009/08/10(月) 01:18:12.18 ID:Zz8fGpKy
>>366 自分が最初に直観で出来ると思った工数の3倍積んどきゃいいよ
>>220 国家試験の意味が薄かった時代は15年くらいまえに終わったことに気がつかないやつもやばいわな。
受からないからベンダー資格とかいって、それこそどうでもいい資格に流れたりする。
373 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:21:00.21 ID:Jhp7mWX5
直感でできると思った工数で見積書出しだら、
リスク分として工数が上乗せしてあるに決まってる工数減らせって言われて
ブチ切れて帰ってきたことなら何度かあるな
コボルのプログラムが読めるやつはたくさんいるが。。。
それで作られたgdgdかつ設計書もろくにないシステムを
移行か設計しなおしを、はぁっていうような金でやってくれというのが問題。
大手の銀行などはもうあらかた移行が終わってるのですでに需要はかなりの先細りだがな。
376 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/10(月) 01:23:38.79 ID:HvgWnhKe
377 :
桜(京都府):2009/08/10(月) 01:25:18.54 ID:7Gqxr0GS
>>374 ではトラブルが発生した場合でも工数分使ったら未完成でもそれを引き渡しますって言ってあげな
378 :
ジンチョウゲ(中部地方):2009/08/10(月) 01:32:42.52 ID:NBoyavLY
ある業界のシェア。
A社:5割 B社:3割 その他2割
狭い業界なので
いつもA社とB社で争うけど
どっちが受注しても
実際仕事をするのはうちの会社です。
>>376 下請け以外になにがあるの?
>>365 デジタルとアナログって分類と業務の分類は関係ないと思うけど
Eclipseは、テキストエディタのカーソル行を下線表示するという基本的なことですら…
Tomcat + SAStruts +S2JDBCで十分良いと思う
なるほど
Javaよりも遙かに.NETの方が生産性高いのになんでJavaで作るの?アホなの?
>>383 これからはJavaの時代wwとかやっちゃったからなあ
この業界に限ったことではないが。。。
長くやっているとシステムの更新という場面はどうしても避けられない。
そんなとき、現状調査として今のプログラムやデータ構造を調べる。。。
・この結果をもとめるのにこの処理なんだろという謎処理がある。
・仮コード値9999といった、暫定で決めたものがそのまま残っている。
・ここを消すなという謎のログ出力等致命的欠陥が発生する問題を隠ぺいする処置がある。
・ここにnull値が来ることはないはずけどnullだったら空白を突っ込む。
・**フラグという○×の要素が、いつの間にか3値以上をとる「状態」になっている。
これらにひとつも遭遇したことがないのなら幸せ。
そういう人は、業界には不向き。
386 :
ニガナ(神奈川県):2009/08/10(月) 01:42:52.62 ID:qPsTP9rj BE:41688959-2BP(335)
バイナリ書くヤツとミドルに乗っかるヤツは分けて考えた方がいいぞ。
>>335 バカじゃないよそれが正解なんだよ。
専用用紙やボールペンやコピー機を自分でつくらないだろ。(作っている会社除く)
それらと同じこと。
ITシステムだって専業に任せたほうが結果安く済む。
ただ、変に途中でも変更が聞くと思っていい加減な返事をするやつや、決定を
いつまでも引っ張るバカがこまる。
388 :
キキョウソウ(愛知県):2009/08/10(月) 01:47:57.33 ID:LIlO9o11
>>383 開発環境無料
サーバーソフト無料
だもの
389 :
オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:49:20.30 ID:Jhp7mWX5
まぁタダより高いものはないね
390 :
ヒメマツムシソウ(千葉県):2009/08/10(月) 01:51:01.60 ID:IsrSAdac
>>387 いや、まかせっきりだから問題なわけで。
用件の部分まで投げっぱなしにしておいて、後で
「そんな想定はしてない」って言われても困るんだな。
作る事も要望も聞く事もプロではあっても、要望をきちんと
出せないクライアントとしての責任放棄が実際あるのがねぇ
ただの派遣会社がIT企業と名乗るのはやめてほしい、と思う今日この頃。
しかも仕事がなくなったら国から補助金が出て、自宅待機して働かない方が
儲かるなんておかしい。
(失業者が増えるから、という理由はわからなくはない。わからなくはないけど)
翻って、ソフトハウスなんかはどうなんだよ。
お客の設備投資が減って、大変な状態は変わらないのに。
自分ひとりでやればできると思った仕事を1とする
複数人でやるときの危険度は半分なら0.1x2の期間割の分母ぶんべき乗したあたいを係数としたのがかかる工数
ひとりでやれば10ヶ月かかることを5ヶ月でやるなら
10(もともとかかる分)×(1+(0.1x2の2乗[10/5のべき乗]))=14
なので、5ヶ月でやろうとすれば14人月の投入が必要。
>>388 Express Edition。
認定パートナー以上はMSDNが無料。
サーバーに関しては、ちゃんとサポートができるんだったら何とも言えないけど…。
(何だかんだ言って、Windows Updateは便利。WSUSを立てれば、検証後にパッチを適用できるし)
人月なんてほんと馬鹿げてるな。
実際の現場ではスーバーハカーが重要な部分を殆ど作って、
雑魚は余計な仕事を増やしてるだけだろう。
395 :
ユリノキ(鹿児島県):2009/08/10(月) 02:08:26.31 ID:p3xsgDnf
客 「10階建てのビルを建ててくれ。」
建築屋「1階の高さは何メートルにしますか?高くすると材料費がかかります。
おおまかに見積もると、1センチごとに10万円高くなります。」
客 「じゃあ3.5メートルにしてくれ」
建築屋「わかりました。作業を始めます」
↓
(数ヶ月後)
建築屋「あと塗装を済ませればこのビルも完成です。いかがでしょうか。」
客 「天井低いな。これじゃ前のビルで使ってた物が入らん。」
建築屋「ええたしかに3.5メートルは低いですからね。」
客 「あと10センチ高くしてくれないか?」
建築屋「・・・は?」
客 「いやタダとは言わん。もちろん差額の100万は出すよ。」
建築屋「いやいやいや、今から変更するとなると、10億ほどかかりますよ?」
客 「10億・・・!?こっちは素人だと思ってボッタくりやがって!もう二度と頼まん!」
建築屋「・・・すみません。検討してみます」
↓
建築屋「こうなったら天井を10センチ薄くするしかないな。後がどうなろうともう知らねえ。」
396 :
ユリオプスデージー(神奈川県):2009/08/10(月) 02:09:45.92 ID:lIvpbldN
他業界だが、営業が仕事取るために安く取ってくる事が多いよね。
そうしないと取れないんだから仕方無いが…結局下請けは儲からない仕組み
なんだよな、世の中。
>>395 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物じゃないからなんとでもできると思ってるお客多いよねw
まあ確かに拡張できるケースもあるんだろうけどさw
お客さんはもうちょっとプログラムの事を知った方が良いと思う
言語の価値が分かってない
399 :
シンビジューム(catv?):2009/08/10(月) 02:16:48.90 ID:kkjqzem3
ITバブルの頃にたくさんの人が流入して、飽和したんだろ
ITの行き着く先って、人的コストを極限まで減らすことなんだよなあ
で、いわゆるIT化が進み、それに伴って飽和したと
>>399 中小の有象無象にオフコン(笑)とか売りつけてる時代はまだマシで結局人的無駄を最大に減らすことができた
アマゾンだとかあの手のネットで売買する企業の到来で小口の仕事すらなくなったという感じだな
>>395 俺はどうして3.5mなのかあらかじめ確認するけどな
ARMが純正コンパイラのIDEをEclipseを標準にしてCodeWarriorを切ろうとしてたけど、
あまりに不評で相変わらずCWが続いている状態だな。
まぁ、実際CW使ったあとだとEclipseは重いし糞すぎる。あんなの好きな奴なんてマゾだろ。
>>401 顧客の考えに「どうして」なんて言えるかw 理由なんて無いんだからw
そしてこちら側にも基準が無いから聞けない。
早慶の院を出てSEになる俺負け組すぎる
自分を「負け組」とか言って現場に行ったら無茶苦茶されるよ。
406 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/10(月) 02:54:44.82 ID:clf3ZQK1
>>395 似たような話で企業の受注管理システム500万の見積もり持って行ったら
WindowsやOfficeは数万円なのに
これはWindowsやOfficceよりも凄いのか?と言われたよ。
販売数が違うだろ・・・
今IT行く奴は負け犬。
でもIT面白いよ。
まぁ向いてない奴はマジでやめた方がいいけど。
>>408 向いてる奴と向いてない奴ってどんな奴?
410 :
ハナワギク(関東):2009/08/10(月) 03:07:07.18 ID:PZHNdj1a
>>244 こういうのはな…
1:わんさか応募に来られても困るから、ハードル高めにふっかける
2:ごく稀に、条件を満たす本当に出来る奴が引っかかるから
惰性で表示してるんだよ。
現場の実務担当レベルの求人は、エージェントにしか依頼してない。
ITに限った話じゃない。
411 :
シュッコン・バーベナ(神奈川県):2009/08/10(月) 03:08:44.70 ID:3MAodBGC
ITは中小が神
長時間労働に耐えられる。
休日や帰宅後の自分の時間を捨てて勉強が出来る。
設計や実装を楽しめる。
ITは優秀な奴隷じゃなければ勤まらない。
413 :
ハナワギク(関東):2009/08/10(月) 03:15:51.82 ID:PZHNdj1a
>>398 俺は、お前の言う客側の人間なんだが…
質問したい
・何をどこまで知ってりゃいいんだ?
ExcelとACCESSなら全般的に分かるが…
昔、上司に「知識がある奴は、独創的な意見や遠慮無い意見が言えないから、いらない」
と言われ喧嘩した俺としては、
あなたと縁はないかもしれんが、どこかで誰かの役には立ちたいわけで。
ITやりながら土日バイトとかできる?出勤が変則的だから無理っぽいな。
やっすい残業代目当てにするぐらいなら普通にバイトしたい。
客は何も知らなくていい。仕様変更は大変なんだという事だけ分かっていれば。
>>418 自分のところの業務に当てはめてみるといいです。
一度計画を立てて進行してる業務に横槍が入るとどれだけ手間がかかるか
プログラムであろうと仕様が変わると再検討、修正、テストなど手間がかかるということですね。
417 :
ハナワギク(関東):2009/08/10(月) 03:22:32.62 ID:PZHNdj1a
今まで残業代でない中小にしかいたことないわ。
たまーに残業代で今月の給料倍とかいう話聞くけど、うらやましいな。
土日祝日もバッファーという教育をしみ込まされてきた俺には夢のような世界。
客側は最低でも
>>128くらいのレベルでないと困るよ
>>128は実際に発注側のシステム部門の募集内容だし
IT戦士の忙しい、残業、休みが無い自慢ってなに?
「俺会社でプロジェクトのキーマンだから中々休めないんだよね〜」っていう社会的な地位の優越感?
「一月の給料だけでボーナス分支給されたわww」っていう金銭的な優越感?
死んだ方がいいよね。
まぁ人間は自分を肯定しないと生きていけないからな。仕方ないだろう。
ソフトウェア製作って暗黙知的な技術が
多い分野だから経験がかなり重要だったり
するんよね。そんでもって下手に分担するより
少人数でやった方が早く良いものができる。
なので
できる奴に仕事が集中する
↓
できる奴が疲れて辞める
↓
次にできる奴に仕事が集中する
↓
辞める
↓
無限ループ・・・
まずは簡単に分担可能なソフトウェア
製作システムの発明が急務なのではなかろうか。
オブジェクト指向はダメっぽいし。頭良くないと
理解できない。
423 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/10(月) 04:14:12.49 ID:xY+bT3p5
手を動かす奴vs口を動かす奴
仕事を減らす奴vs仕事を増やす奴
424 :
プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/08/10(月) 05:38:17.63 ID:UR7keRuZ
25でこの業界に入って今年35にしてようやく社内SEになれた。
当時はキーボードさえまともに打てなかったことを思うと感慨深いわ。
425 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/08/10(月) 05:54:34.21 ID:Cth8o7i8
>>398 は?
言語に価値なんかねえよ。
客の利益にならなきゃ、何で作ったって糞なんだよ。
逆に客の利益になりゃ、何で作ったっていいんだよ。
言語なんか道具だから、最後に選ぶもんだ。
426 :
トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/10(月) 05:59:34.48 ID:2y/YlQ+/
なんでそんなに熱心にマジレス出来るのか不思議
Windowsの開発環境が無料じゃないって言ってる奴って
ExpressEditionもだけど
SDK、WDKの存在すら知らないのかなw
428 :
ウンナンオウバイ(東京都):2009/08/10(月) 06:13:34.96 ID:k72O6KRX
4月にばっさり切ったくせに、いつの間にか以前より派遣の人数増えた
単価はすごい下がったらしいが、来てる人たちの顔ぶれは同じ
募集要項に「平均年齢25歳の若い会社です!」みたいなのが謳い文句の企業多すぎ。
年取って家族持ったら生活していけない給料レベルってのバレバレだから逆効果なのに。
430 :
トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/10(月) 06:18:11.62 ID:2y/YlQ+/
>>429 「技術力低いですよ」って言ってるようなもんだしな
431 :
オオニワゼキショウ(宮城県):2009/08/10(月) 07:47:01.88 ID:YYyOANp1
勉強になるいいスレだな、営業畑の人間だが
ノルマはきついが数字出せば出しただけ金になる営業畑の方がマシに思えてきたな
432 :
スノーフレーク(愛知県):2009/08/10(月) 07:48:36.44 ID:OGuinMDu
人間的にカスなゲーム好きが安易に選ぶ道だからなぁ。
中身が無い奴が多い。人材は無いけど人足は居る。
>>425 中途半端にプログラムできるやつほどそういうこと言うんだよ。
言語の書き味が判るほどプログラムやってない奴ね。
プログラマならお気に入りの言語のひとつぐらい無いと駄目だよ。
言語を選べるシーンがあるなら選ぶべき。
>>366 殆どそうだと思う。
この実装するためにはアレをやってこれをやるからこのぐらいかかるだろう。
この部分はあとあと変更しそうだ、ここらへんが時間掛かりそうだから多めにしよう。
そんな感じで進んでると臣う
437 :
バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 08:17:01.21 ID:Clxszm5/
>>425 最期じゃ遅いんだよねえ。
言語によって(簡単に)できるできないの差はあるからね。
言語を含めたアーキテクチャを適切に設計できないとダメなんだって。
438 :
リナリア アルピナ(catv?):2009/08/10(月) 08:20:16.75 ID:aDmJCewN
運用メインのインフラユー子最強伝説
439 :
バラ(長屋):2009/08/10(月) 08:20:27.18 ID:X3XI+vxn
言っていることもやっている事も、昔から全く変わらん業界だな。
若いうちに早く辞めたほうがいいよ。こういう業界。
440 :
番組の途中ですが名無しです:2009/08/10(月) 08:22:02.91 ID:u/kCrOzy
ニュー速はニュー速で偏ってるけど
増田は増田でかなり偏ってるな
非モテとSEしかいねーんじゃないん?
Webやシステム絡みの馬鹿でも出来るSE,PGは余っているだけ、
システムから転職してきたSEが文系出身で資格は結構持ってたが、
行列、微分積分何ですか?状態で、
紙と鉛筆で勉強させても怪しかったから辞めてもらった、
日本語OK?
443 :
ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/10(月) 10:01:56.29 ID:UB2jo563
>>437 いまの言語ってのはタダのツールだろ。
例えばWebなら、Servletを使いたいからJavaを使う、
ZENを使いたいからPHPを使うとかそういう選択肢なら
アリだと思うけどさ。
あと、アーキテクチャってのはまた別の話だろ。どの
言語でもそこそこ同じ設計はできる。それにしても、
問題なのは、どういう実装を使うかじゃないの。
444 :
ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/10(月) 10:03:23.65 ID:UB2jo563
>>441-442 要するに、資格はあるけど、あなたからコミュニケーション
しづらい人が来たと。んでわざわざ数学の問題をやらせて、
ダメ出しして追い出したんですね。
445 :
キンギョソウ(岐阜県):2009/08/10(月) 10:05:41.66 ID:6Lbmoc8I
> 30歳前後で中小企業のSEの平均年収が400万程度。
やっすー
技術で飯食ってる人間の年収とは思えない
447 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 10:32:53.77 ID:Eq8/Hw6T
448 :
ヒマラヤユキノシタ(三重県):2009/08/10(月) 10:35:01.47 ID:bGCOVs2T
ITの仕事って元々必要のないものだから不況になれば需要がなくなるのは当然
>>448 必要ないところに無理に導入しつづけてきたという
歴史はある。けど、いまの業務でのメールや電子
文書の普及率考えてみよう。
必要、不必要だけじゃ割り切れないでしょ。多かれ
少なかれ、どんな事業所でもコンピューターは導入
されているんだよ。
元々要を足してるソフトに誰も使わないような機能を追加してるだけだろ。
それで「今月だけで残業が100時間超えちゃってさぁw」とか言ってる奴見てると
本当にほほえましくなるよ。世間的にみたら仕事してるフリだな。
>>447 だってSEだろ? プログラマじゃなくて。
>>451 根拠あって、ゆくゆくはお客のためになる機能追加ならいいんだけどね。
どれだけ交渉が上手でも、後々使われない新機能とかの案件作っちゃう
と、結局、後々信用されなくなるだけなんだよなぁ。
454 :
キンギョソウ(岐阜県):2009/08/10(月) 10:52:03.95 ID:6Lbmoc8I
うちの会社は自分のところでソフト作ってる。
生産管理も販売も購買も給与も経理も工場の設備センサーもみんな内製でそれぞれが
ちゃんと繋がってる。
で、結構な頻度で変更要求がでる。
Webページの情報検索に項目増やしてほしいとか、Windowsアプリの画面のレイアウトを
もう少し変えてほしいとか、新しい帳票作ってほしいとか。
こういうのって。外に頼んでる所ってどうしてるの?
些細な変更の都度、お金取られるの? それともある程度まではサービスで見てくれるの?
あと、それぞれのシステムが繋がって無くてバラバラだったりするの?
>>454 ベンダーによって、あとタイミングによってまちまち。
例えばさ、ある年に導入してそれで製作の終わったシステムに
大して、たった一項目追加してほしいと依頼されるでしょ。それ
が最初の導入の1年後。項目を追加して、他の機能でも問題な
いかエラーチェック等して、いままでのデータと整合するかチェ
ックして・・・というと、2日は掛かる罠。それが無料じゃソフトを
製作・販売しているほうはやってけないよ。
システムの製作中にそういう要望があれば吸収することもまぁ
できるけどさ。
>>452 プログラマより上の能力もっているSEだったらね。
大抵がパワポとエクセルで先輩達が作った資料をなぞって
仕組みの詳細は理解できないけどとりあえずこれで大丈夫とか
そんな感じだからね。それで高額貰えるほど会社もお客も優しくない。
月80とか100とか貰って年収1000万クラスのSEの多くは
プログラムも理解していて下手な雑誌の記事より分かりやすいレポートを
書いたりしているけど、そういう人たちが本当のSEなんだろうね。
>>445 なんという酷い業界…
俺でさえ26歳で年収500万は貰っててもっと成績いい奴は同期でも800万は稼いでたというのに
一応基本情報持ってるから人にペコペコ頭下げなくてもよさそうなIT系考えてたんだがいく気失せたわ
基本情報って・・
>>456 みんな400万足らずで鬱病と隣り合わせの仕事してるのか。
本人がいいならいいけど、それって割に合うのかね。
>>458 やっぱりソフ開とかCCNAみたいな他のベンダー資格なきゃダメだよね…
400は多い方だぞ。最近は300届かないかもしれんぞ。
業界自体が他業種の底辺に近付いてきてるからな。
SEがその気になれば、一つの会社のすべての業務をプログラムに落とすことができるんだろ。
普通の人間にできる事じゃないし、その人件費削減効果って凄まじいものがあるよ。
なのに年収400万っておかしい気がするんだよなあ。能力に釣り合ってない。
463 :
シュッコン・バーベナ(東京都):2009/08/10(月) 11:17:35.58 ID:Eq8/Hw6T
>>459 経験10年超えると大手と中小では給与が大きく開く。
30前後なら大手500、中小400ってのは普通。
大手なら35で550-650はいくけど、中小だと500で頭打ちってのが多い。
で40-50のピークの時に、大手は800ぐらい貰ってる人が多い。
鬱病については、なった人の声が大きすぎてなんとも言えない。
鬱病にならずに定年まで普通に働く人が大多数って職場の方が多いし。
ただ、そういう所ってずーっと開発の現場にいられるわけじゃなく
営業とか保守とかでも働くことになるんだよね。
464 :
ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/10(月) 12:46:36.23 ID:GFk153XZ
まあ死ねってことだよ
ソフ界、テクネ、テクデ持ってもネット(はてな系)じゃコンプ感じるわ
うぜぇんだよ、あいつらのスキル自慢
昔から終わりだといわれているけど、周り(他業界)と比べるとマシな方なのかな?
上や下みてもキリが無いのは解っているけど・・・。
468 :
ウイキョウ(東京都):2009/08/10(月) 13:04:20.42 ID:LKrjmH9c
ぜんぶNTTデータのせい?
NTTデータですら、全社員の1/4以上にあたる2300人を子会社に転籍、及び自主退職させてるけどな
PGとかって独立願望とかないのかな。
ずっと会社でやることが望みなのか。
Web屋とかは割とすぐ独立したがるのに。
>>470 下手に独立すると、社会的な救済措置が何一つ受けられなくなって死亡だぞ。
独立するなら従業員雇用していっぱしの企業にしとかないと、個人事業の形態なんて今の状況に太刀打ちできないぜ。
>>471 うちは一応株式会社だぜ
社員2名だけどw
まあフリーでやるくらいなら20万払って法人化した方が色々とお得ではある。
コネもない安易な独立はどうかと思うが。
PGは自分で仕事を作る側に回ろうという気概は無いのかなあ。
その気になれば何でも作り出せる力を持っているのに。
>>473 仕事を作るって事は、事業を興すのと同意。
資金繰りから考えられないと無理。
>>475 だから、金を出せるようなサービスを作り上げるまでの期間は無収入なんだぜ。
しかも、作り上げたサービスが金を産むとは限らないしな。
477 :
ケマンソウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 13:59:45.05 ID:6n9XCL6v
作ったシステムを一人で掌握しちゃえばウマウマ
ちょっとコーディングして
半日2chやネットしながらダラダラコーヒー飲んで
打ち合わせには適当に顧客をあしらって
定時になったら即ダッシュ
構築中やテスト期間中はデスマだったけどIT業界にも楽園はある。
478 :
イヌガラシ(アラバマ州):2009/08/10(月) 14:44:57.61 ID:wqbRFllw
>477
その退屈さに逃げ出しそうな俺が居る
479 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/10(月) 14:46:13.76 ID:RJW1bfnz
民主党政権になれば俺らも大丈夫なんだよね?
>>477 そんな期間は一瞬だけだったなw
ほとんどデスマ
やることやって定時で帰ったら周囲から文句たらたら
下請業者に楽園なんてないぞ。
481 :
カキドオシ(catv?):2009/08/10(月) 14:55:20.96 ID:TZUlLem2
おまえらIT関連の仕事とか資格とか詳しそうだから聞くけど
.com masterってどうなの?業種によるだろうけど
武器になる?
482 :
ニリンソウ(東京都):2009/08/10(月) 14:55:56.50 ID:8L3XTd2S
ITとは全く関係のない業種に行って
社内SEとかITインフラの整備をするような立場のほうがいいかもな。
自社システムなら顧客に頭下げなくてもいいしw
この業界は派遣だらけだから
脱北するしかないだろ。
484 :
オオバクロモジ(catv?):2009/08/10(月) 15:23:32.31 ID:zwg/+G7k
>>470 SEになって、顧客を手に入れて独立するんだろうよ
485 :
ヒサカキ(愛知県):2009/08/10(月) 15:26:35.04 ID:A1VaZ7P4
いや、相変わらず人手不足だよ
実際のところ、案件はいくらでもある
ただ、相応のスキルを持った人間が足りない
486 :
ウバメガシ(兵庫県):
フリーランスSEで儲からないと言ってマルチに手を出してたあの人はいまどうしてんだろ?