【勿忘草】肉屋「モモ肉は腿の肉、ムネ肉は胸の肉です」馬鹿女「そんなことを聞きたいんじゃない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボタン(京都府)

【勿忘草】かみ合わない会話

今日は「鶏肉のトマト煮込み」とやらを作ってみようと思い、レシピ片手にお肉屋さんへ。
本には「鶏肉 300グラム」と書いてあったが、いざお肉屋さんにいくと、モモ肉、ムネ肉、
ささみ…と色々あるので、どれを買っていいのか分からなかった。

 「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
 「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
 「…」

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、
声にはならなかった。

 そんなことを聞きたいんじゃない。「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。
前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」と
教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。

IZA
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/art/285907/
2 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/08/09(日) 09:40:42.71 ID:2oWvzK2V
尋ね方が悪いとは微塵も思わないんだろうな
3 タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:41:03.29 ID:kvRxDqX7
エスパーはいないんだよ
4 オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 09:41:20.89 ID:MUnC5/ve
「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

これだけの質問で分かるはずねえだろカス
5 シデコブシ(富山県):2009/08/09(日) 09:41:22.46 ID:rInlckCm
おっととっと夏だぜ
6 ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/09(日) 09:41:33.67 ID:0SR2Poag
馬鹿女
7 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:41:45.34 ID:9xWivN2N
>>1
どこまで馬鹿なんだ、この阿呆は
8 アマリリス(栃木県):2009/08/09(日) 09:42:10.93 ID:g1yWN5eZ
咲スレっすね
9 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:42:22.70 ID:Z+4dIkyL
なにこの発狂小町
10 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/08/09(日) 09:42:31.98 ID:n202XtLq
おっぱい肉の方がいいな
11 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/09(日) 09:42:34.32 ID:qegpECk3
馬鹿女は早く死ね
12 ミミナグサ(宮城県):2009/08/09(日) 09:42:39.10 ID:TYeDsQSW
続き

実は私、料理が大の苦手だ。ずっと母親の手料理を食べるだけで、
お手伝いは洗い物専門。自炊をしなければならない状況(結婚)になって、
改めて母親に感謝の念を抱いている。

 結婚当初は「はじめての料理」というマニュアル本を見ながら、
悪戦苦闘の毎日が続いていた。調理時間5時間、食べる時間30分ってむなしい…。
「イチョウ切りって何?」「にんにく1カケってどういうこと?」と毎日のように実家に電話をしては、
母親をあきれさせていた。

日記か?
13 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:42:44.05 ID:UZ8s+e/5
自分は必ず正しい(キリッ
14 トキワヒメハギミツバアケビ(東日本):2009/08/09(日) 09:42:50.14 ID:xAOZvv6l
死ねよキチガイ
15 カタクリ(catv?):2009/08/09(日) 09:43:02.21 ID:dUbjEhvt
>>モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?

2ch専門板でこの手の質問したら、「俺はエスパーじゃねえ」と煽られるレベル
16 スカシタゴボウ(山口県):2009/08/09(日) 09:43:12.11 ID:CXTCS3o9
「あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん!」

これを穏やかに笑顔で声に出して言えば、話が次に進むんだよ。
なに起こってんだよ
17 オダマキ(西日本):2009/08/09(日) 09:43:12.34 ID:aBz7LE/c
咲スレ
18 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:43:24.03 ID:F5HGCV+B
じゃあ聞きなおせよ
19 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:43:33.04 ID:h5WsgAWT
店員(なんだこの馬鹿は…)
20 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:43:35.48 ID:HBIvQl7u
扱いづらいな
21 ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 09:43:45.91 ID:4mATFQc9
>>1
お前の聞き方が悪いだけじゃねーかw
女ってほんと馬鹿だな。
22 アメリカフウロ(東京都):2009/08/09(日) 09:43:46.76 ID:nn0XZ3vM
2chのエスパースレレベルだな
23 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 09:43:48.45 ID:NfZB7xHT
エスパーするスレに行けよ
24 ラフレシア(東京都):2009/08/09(日) 09:43:50.10 ID:HkAcfDN1
warota
25 ガザニア(熊本県):2009/08/09(日) 09:43:51.03 ID:bjPAo/W9
>>1
世の女性の得意技が炸裂してるな
26 ネメシア(関西地方):2009/08/09(日) 09:43:57.84 ID:HththLxD
オンナの意図ぐらい汲み取りなさいよこのブサイク!
27 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/09(日) 09:44:03.67 ID:rWfkqsu2
馬鹿女「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
肉屋  「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい」

こんなやりとりエスパーじゃないと、無理だ。

「煮物作るのに向いた鳥肉はどれですか?」
と聞かなかった理由が、なんかあるんだろうか。
「煮物作るのバレたら恥ずかしい、らめぇ」
とかそういうことか?だったら理解できる。
28 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/09(日) 09:44:05.07 ID:CsnJ9aR0
なに
このチラ裏
あっさりならムネ
鳥の味出したいなら皮付きのモモだろ…
って続き読んだら相当料理が駄目なんだなw
29 レブンコザクラ(東海):2009/08/09(日) 09:44:05.98 ID:YqXDR57o
下等生物
30 クロッカス(静岡県):2009/08/09(日) 09:44:10.08 ID:w1j/Zm/O
>>16
確かに微笑ましい光景になっていいな
31 セントランサス(愛知県):2009/08/09(日) 09:44:21.72 ID:JVDTReVt

      ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??
 ?? ??■???■??????   ????
  ?????     ???  ??     ?
 ???? ?   ■  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????
32 オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 09:44:24.74 ID:MUnC5/ve
いや、待て
店員に腿と胸の違いも分からない奴と思われたのではないだろうか
33 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 09:44:34.77 ID:IrXA+oJ4
「鶏肉のトマト煮作りたいんだけどどの肉使えばいい?」て聞くよな?普通
無職でもわかる
34 ハマナス(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:44:38.47 ID:9RP1A8o2
バカすぎる
35 ペラルゴニウム(九州):2009/08/09(日) 09:44:43.71 ID:eCW5sNSr
書き手晒してくれよ
36 ジギタリス(埼玉県):2009/08/09(日) 09:44:48.40 ID:8aFeNKDd
> 「相手の立場に立って物事を考えないから、
>その質問が何を求めているのか分からないんですね」。
>アンさんはこう分析されていたが、まったくもって同感。
>最近、公私問わず会話がかみ合わないことが多い。これも時代かなあ…。
37 ベゴニア・センパフローレンス(北海道):2009/08/09(日) 09:45:04.12 ID:O4QrWXmf
直接会って罵詈雑言あびせたくなるほどの馬鹿ね
38 ユキノシタ(京都府):2009/08/09(日) 09:45:07.61 ID:9j7AjTeW
女のフィーリング依存会話の難易度は異常
39 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 09:45:13.63 ID:HXWvCqEN
ぼっさん 
ホース
40 マリーゴールド(長屋):2009/08/09(日) 09:45:18.97 ID:3ojYKWRB
>>32
むしろ普通そう思う
41 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:45:43.50 ID:9xWivN2N
>>1
リンク先読んだ

 >>実は私、料理が大の苦手だ。

料理が苦手なんじゃなくて、他人の話を聞くのと
質問するのと、他人とお話するのとが駄目なんだろ
コミュニケーション能力が皆無ってことだな

 >>結婚当初は「はじめての料理」というマニュアル本を見ながら、

夫「結婚するんじゃなかった……!死にたい」

 >>調理時間5時間、食べる時間30分ってむなしい…。

こういう女とつきあったことあるわ、
2時間かけて出てきたのがオムライスだけだったりな
オムライスなんて20分で作る料理と思ってたから笑ったわ

 >>「イチョウ切りって何?」「にんにく1カケってどういうこと?」
 >> と毎日のように実家に電話をしては、母親をあきれさせていた。

つーか、マニュアル本買ったなら、絶対写真付きで書いてあるだろ……。
42 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 09:45:47.87 ID:mpp+wun9
>「相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね」。
アンさんはこう分析されていたが、まったくもって同感。

少しは相手の立場に立って物事を考えて質問しろよ
43 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/08/09(日) 09:45:51.09 ID:aZHoImHR
>>16
「そのままやないか!」とか半笑いで言うよね。
44 イヌガラシ(長屋):2009/08/09(日) 09:46:06.99 ID:q4k9zk3C
実際こういうクズがいっぱいいるからな。
そして逆切れ。死ねばいいのに。
45 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/08/09(日) 09:46:09.11 ID:nxWG1suG
モモ肉はモモの肉っス
46 オウギカズラ(愛知県):2009/08/09(日) 09:46:13.32 ID:9l+Nbxur
女って自分にも非があるとは絶対思わないらしいな…
47 ワスレナグサ(大阪府):2009/08/09(日) 09:46:24.66 ID:MaotU7UO
こんな質問で望む通りに答えられるエスパーがどこにいんだよw
48 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 09:46:26.11 ID:kObL76we
分かるかぁ!
49 プリムラ・マルギナータ(新潟・東北):2009/08/09(日) 09:46:27.71 ID:YbMtO5lx
もも肉が美味い
50 レブンコザクラ(宮城県):2009/08/09(日) 09:46:29.08 ID:Whk4e6kE
肉屋に馬鹿にされてるな
51 ガザニア(熊本県):2009/08/09(日) 09:46:34.20 ID:bjPAo/W9
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
52 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 09:46:35.45 ID:2H75IGqa
いやぁ 普通に脂身の多さとか答えられるだろこれは
こんな聞き方でキレるバカはもってのほかだが
エスパーじゃないと無理とか言うほどでもない
53 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:46:39.26 ID:55WIyUfb
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
--
テスト
54 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:46:40.16 ID:9xWivN2N
55 キンギョソウ(長屋):2009/08/09(日) 09:46:48.28 ID:HwDa7n71
馬鹿かこの糞アマ
56 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:46:49.07 ID:E6X4pkml
>「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」
つまり、おねぇちゃん
って言ってもらいたいってこと?あらふぉ
57 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/08/09(日) 09:46:55.18 ID:n202XtLq
58 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:46:57.81 ID:35+3HFxR
肉屋「俺は料理屋じゃない」
59 ネメシア(関西地方):2009/08/09(日) 09:47:00.90 ID:HththLxD
「なに作るの?」なんて聞いたら
うちの夕食のメニューというプライバシーに首を突っ込むなんて最低な肉屋だわ!ってファビョるくせにw
60 カタクリ(福岡県):2009/08/09(日) 09:47:01.62 ID:KNi/dgaX
これは肉屋が悪いだろw
61 ハルジオン(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:47:03.87 ID:3CVDJO2t
>>36
正直ドン引き
こんなやつが記事書いてるだなんて
62 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 09:47:14.38 ID:mNaq+0tA
聞き方が悪いとは微塵も思わないんだろうな
だからこそバカなんだろうが
63 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/09(日) 09:47:19.17 ID:ooHFtOpI
モモ肉て、桃色だからじゃないのか
64 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:47:22.02 ID:9xWivN2N
>>46
クズ過ぎるよな
65 ジギタリス(埼玉県):2009/08/09(日) 09:47:26.00 ID:8aFeNKDd
> そんなことを聞きたいんじゃない。「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
>(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。
>前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」と
>教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。

自分から「○○作るんだけど、どの部位がいいの」とか聞けばいいのにアホなの?
66 イヌノフグリ(長屋):2009/08/09(日) 09:47:28.56 ID:oRpfjLTG
馬鹿女w
67 ラナンキュラス(大阪府):2009/08/09(日) 09:47:31.59 ID:aIDjj89W
>「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
>(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。

最初からそう聞けよ
68 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:47:54.45 ID:yYYkaYHq
バカは社会に出てくるな
69 ユキノシタ(京都府):2009/08/09(日) 09:48:18.72 ID:9j7AjTeW
世界は私を中心に回ってるから私の聞きたいことを教えない奴が悪い
70 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:48:20.76 ID:Da4RglQy
死ねばいいのに
71●) ●) 株価【7000】 ◆EISAIgq3cc :2009/08/09(日) 09:48:21.88 ID:1Zynmccn BE:110772746-PLT(33444)

産経新聞編集局 杉山みどり記者
72 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:48:32.56 ID:9xWivN2N
>>36
公私かまわずってことは
コイツ、自分の夫や自分の母親とも話合わないし、
仕事相手や同僚とも話合わないわけだろ

つーことは、自分だけがおかしいって気付けよ
73 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:48:39.87 ID:kBe81i+D
肉屋の答え方も馬鹿だがな
74 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:48:44.71 ID:yzS/S1Wd
全文読めば分かるけど
こういう気持ち悪い女が来たら適当にあしらっちゃうのはしょうがないよ
油がどうの〜とか煮物には〜とか答えても、別のことで怒るかも知れないし
考えるだけ無駄
75 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 09:48:52.89 ID:HUEGFmQl
孔子曰く
「これを如何(いかん)せん、これを如何せんといはざる者は、吾これを如何ともするなきのみ。」
いわないとわかんないこともあるんだよ。
76 オキナワチドリ(埼玉県):2009/08/09(日) 09:48:57.04 ID:lsns+1J/
質問のどこに煮込むってあるんだよ
77 イワカガミダマシ(catv?):2009/08/09(日) 09:48:59.26 ID:zXXqabTg
>>1
こういう人間は男女問わずいる
クラスに一人くらいいただろ、コミュニケーション能力が全くないヤツが
78 ウイキョウ(千葉県):2009/08/09(日) 09:49:02.28 ID:l2e+sg3b
聞きたい事をちゃんと言葉に出来ないってのは教養の問題かな
79 キュウリグサ(東京都):2009/08/09(日) 09:49:08.72 ID:au/8JUm+
聞き方が悪かったとか思わないんだな
80 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 09:49:09.38 ID:yIuSfELe
>>1
女らしい頭の悪さがにじみ出てるなw
81 ツボスミレ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:49:15.34 ID:Z988FZSH
まあ、気持ちは分かるが、じゃあ最初から○○作るんですけど、どっちが良いですか?とか聞けよ
82 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/08/09(日) 09:49:26.48 ID:aZHoImHR
> 最近、公私問わず会話がかみ合わないことが多い。これも時代かなあ…。

「質問の仕方に問題があるんじゃないか」と思いいたらないあたりが残念すぎる。
83 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:49:40.35 ID:9xWivN2N
>>71
ν速ブラックリスト追加だな
84 ネメシア(関西地方):2009/08/09(日) 09:49:54.99 ID:HththLxD
女は理不尽すぎる
ハートマン軍曹のシゴキよりはるかに理不尽すぎ
85 オウバイ(東京都):2009/08/09(日) 09:49:55.88 ID:FIrCTMGb
質問の仕方がバカ
86 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/08/09(日) 09:50:01.30 ID:EM8qEgmo
これその辺のアホ主婦が書いたん?
いやしくも言論機関の社員が書いてるもんなんだろ
そりゃ凋落するわ
87 エニシダ(岡山県):2009/08/09(日) 09:50:11.04 ID:H9Ygldt6
全文を見ると完全に池沼だとわかる
88 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/08/09(日) 09:50:21.50 ID:5LlGYRRH
アホすぎて何も言えん
89 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:50:23.16 ID:9xWivN2N
>>74
あしらい方のマニュアルが欲しいよな
90 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 09:50:26.67 ID:A3IXPYeR
>>73
じゃあなんて答える?
「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」って聞かれたら
91 タマザキサクラソウ(静岡県):2009/08/09(日) 09:50:38.87 ID:MXm4gD9i
>そんなことを聞きたいんじゃない。「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。

こんなの常識すぎて成人した女性から聞かれる内容だとは思わないよな普通。
小学生のおつかいじゃないんだから。
92 オニタビラコ(福岡県):2009/08/09(日) 09:50:39.53 ID:FeNxB9sK
込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。


常識だろキチガイ
93 ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/09(日) 09:50:50.27 ID:8oAkuHXH
レシピ書いたヤツ、こいつ、肉屋すべて悪い。
そしてこんなスレ立てる>>1
お前が一番悪い。
94 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 09:50:54.25 ID:HUEGFmQl
ちなみに大阪なら、
「むねはむねくらいわかっとるわw何に使えばええのかってきいてんねん」
とかって会話が続くんだろうな。
95 オウレン(京都府):2009/08/09(日) 09:51:00.74 ID:ipH2YSHi
>>1
かみ合わない以前に胸肉と桃肉の違いぐらい中学生でもわかるんじゃねえの?
96 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:51:05.32 ID:9xWivN2N
>>87
同意
日本から消えて欲しい
97 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/09(日) 09:51:11.00 ID:qegpECk3
>>90
携帯豚にそんな質問しても難しくて答えられないよw
98 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/09(日) 09:51:17.88 ID:CMB4nJKm
>>46
さすがに女でも客観的に物事見れる奴くらいいるだろ。
99 ねこやなぎ(島根県):2009/08/09(日) 09:51:20.02 ID:i5UZT9fV
>「相手の立場に立って物事を考えないから、
>その質問が何を求めているのか分からないんですね」

これ質問者に言ってやれよ
100 ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 09:51:22.38 ID:pcd9/GWQ
>>90
「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」
101 アザミ(catv?):2009/08/09(日) 09:51:26.20 ID:t7hRtGK+
アスペなんじゃないの
102 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:51:36.77 ID:wtN70VV6
だったら最初から、煮込み料理に使いたいんですがとか言え。
女性の店員にな。
103 ハマナス(関東):2009/08/09(日) 09:51:38.11 ID:8A1olwwx
なぜそこでキレる
104 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:51:52.64 ID:9xWivN2N
>>91
小学生が聞きに来たならともかく
成人に尋ねられたら池沼としか思えないよな

>>73
って思うけど?
105 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:51:53.55 ID:yYYkaYHq
同僚よ、お前んとこの報道こんなもんと思われるぞ
さっさといじめるなりして追い出せよ
106 ヤマボウシ(鹿児島県):2009/08/09(日) 09:52:10.60 ID:2iBaLmam
>>100
どっちももも肉じゃないと不味いじゃん
107 ハンショウヅル(東日本):2009/08/09(日) 09:52:11.13 ID:xjoO/wk5
>次代を担う「あなた」にこそ必要な新聞を。
>そんな想いから創刊したEXには、3つのコンセプトがあります。
>「コンパクト」「ハイクオリティー」「アートな香り」です。

>「ハイクオリティー」「アートな香り」

108 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/09(日) 09:52:12.49 ID:CsnJ9aR0
>>90
ジェスチャーだろJK
モモ肉の時は両手を鳥の羽ばたき方を真似てモモを触る
ムネ肉の時は両手を(ry

109 カラスビシャク(dion軍):2009/08/09(日) 09:52:18.30 ID:gyy3YkBE
この質問を大の大人が訊いて来たら店員が適当に答えたくなる気持ちも分かる
というか普通こういうのは家庭科で習うだろ
110 キンカチャ(静岡県):2009/08/09(日) 09:52:23.38 ID:Z9tnsBIS
思いつくまま断片的に話すの止めろよ。
111 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 09:52:26.14 ID:mNaq+0tA
>>100
質問に質問で返すのは相手の言いたいことがはっきりわかってるときだけにしとけ
112 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 09:52:32.70 ID:2H75IGqa
>>90
いや、普通は「桃肉は脂身が多く〜 胸肉は脂が少なく引き締まって〜」って言うよ
女を庇うわけじゃないが
本気でこうこたえられないのなら
それがおまえのコミュ力の低さだろうな
113 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 09:52:34.13 ID:GQmsxjss
自分の求める答えがでやすいような質問を白よ
コミュニケーションの基本だろバカ女が
114 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:52:35.40 ID:9xWivN2N
>>100
おいおい、このアホは結婚もしてるオバハンだぞ?
115 シラー・カンパヌラータ(新潟県):2009/08/09(日) 09:52:44.45 ID:DO+R5Fhr
いや…これは質問に答えたほうがちょっと考え無しだろ
俺も具体的にモモ肉とムネ肉の違いは分からん
116 オオタチツボスミレ(岩手県):2009/08/09(日) 09:52:46.67 ID:GtY3KiMj
頭悪いな
117 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:52:47.57 ID:8+7I2B9M
なら煮込むなら何肉がいいですかと直接聞け
118 シロイヌナズナ(福岡県):2009/08/09(日) 09:52:55.85 ID:UOD2UnAj
こういうのってストレス溜まるの解ってても相手の知性に合わせて答え返しちゃうよね。
119 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 09:53:11.37 ID:iddDuUcq
店員が馬鹿
女もあれだけど
120 ウラシマソウ(愛知県):2009/08/09(日) 09:53:11.62 ID:VMHYfwNs
この馬鹿女(杉山みどり)のインタビュー
http://www.isseki.com/information/interview/Sugiyama.html
121 ミゾコウジュミチノクコザクラ(埼玉県):2009/08/09(日) 09:53:13.91 ID:wERmXEjb
> 「相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね」。
>アンさんはこう分析されていたが、まったくもって同感。
>最近、公私問わず会話がかみ合わないことが多い。これも時代かなあ…。


これには我が目を疑った
122 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/09(日) 09:53:15.84 ID:qegpECk3
>>112
それぐらい主婦なら分かるだろうって話だろ
123 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:53:18.48 ID:9xWivN2N
>>106
ワロタ
124 レブンコザクラ(宮城県):2009/08/09(日) 09:53:22.16 ID:Whk4e6kE
電器屋行って液晶TVとプラズマTVどう違うんですかって訊いて
同じようなこと言われたら切れるだろ
125 タニウズキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:53:27.82 ID:uNyRzXAG
どう考えても咲スレなんだけど
女厨はどっかいけよカス
126 エニシダ(岡山県):2009/08/09(日) 09:53:36.70 ID:H9Ygldt6
>>106
から揚げは胸肉でも結構いけるぞ、節約できるしおすすめ
127 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:53:41.65 ID:kBe81i+D
>>90
肉屋なんだから肉の性質の違いを教えるべきだろ
一般人だったらしょうがないが、プロなんだし

でもまぁ具体的に聞かない女が一番悪いな
128 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 09:53:45.54 ID:NfZB7xHT
というか今まで料理したことないのかよ
モモ肉とムネ肉の違いなんて作ったり食べたりしてるだけでわかるだろ
129 ねこやなぎ(関西地方):2009/08/09(日) 09:53:45.84 ID:3Q8uddoG
これは質問する側も言葉足らずだが
聞き手も憶測できない点ではアホ
130 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 09:53:51.22 ID:2H75IGqa
>>122
主婦か?
131 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:54:02.32 ID:9xWivN2N
>>115
お前が未成年ならいいが、成人してたらとりかえしがつかないぞ

>>118
あるあるw 本気で相手してられん
132 ネメシア(関西地方):2009/08/09(日) 09:54:06.60 ID:HththLxD
肉屋の店員はきっと「この女、モモ肉とムネ肉の違いも知らないのか・・・知障なのかな・・・」って思ったことだろう
133 ヘラオオバコ(北海道):2009/08/09(日) 09:54:08.38 ID:4Bg/i3+f
話は分かるが聞き直せばいいだけなんだが。
134 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:54:09.61 ID:46jRmZqj
どれだけ小さいときにお手伝いしていたからよくわかる記事だ。
135 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/09(日) 09:54:14.90 ID:CMB4nJKm
>>94
大阪は敬語使えない奴結構いるから困る
敬語使えない奴って大抵頭悪くて言葉づかいも悪いから余計むかつくしな
136 チドリソウ(長屋):2009/08/09(日) 09:54:17.78 ID:/O9DeDWD
一人暮らししてから料理やるようになって初めて胸肉ともも肉の味の違いを覚えた
実家で使ってた鶏肉が不自然にパサパサしまくってたのは、金をけちって胸肉ばっかり
使ってたからだったんだなと気付いたときの悔しさといったらもう・・・
自家製焼鳥で胸肉を串に刺すとかねーよ
だからあんなに不味かったのか
137 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/08/09(日) 09:54:18.73 ID:qegpECk3
>>130
ソース読めよ…
138 アルメリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:54:20.96 ID:V0/iPwIN
俺もおばさんに似たような質問されたことあるわ
「芋焼酎と麦焼酎ってどう違うんですか?」
つい肉屋と同じ答え方してしまったけどw
139 オランダミミナグサ(富山県):2009/08/09(日) 09:54:37.42 ID:XFGeVMXz
何?鶏肉初めてなの?
140 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:54:38.40 ID:FpsTopQT
から揚げは胸肉のが美味い
141 オウレン(東京都):2009/08/09(日) 09:54:41.38 ID:Pse3ThwK
>「今日は朝ご飯を食べましたか?」と聞くと、「バナナとミカン」と、名詞の返事が返ってくるんだとか。そんなこと聞いてるんちゃうって…。
>「相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね」。
>アンさんはこう分析されていたが、まったくもって同感。最近、公私問わず会話がかみ合わないことが多い。これも時代かなあ…。


お前が肉屋の立場になって考えろ塵屑女
142 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:54:42.22 ID:zCo6QK1c
俺のブログのがまだマシだな
でも2ちゃんを釣る意味ならこれも一流新聞級のものか
143 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:54:43.62 ID:N3TubtPA
親子丼も唐揚げもモモ肉だろ・・・
144 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/09(日) 09:54:46.63 ID:ooHFtOpI
それより、レシピ本に『鶏肉』と載ってたのか?
145 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:54:46.79 ID:9xWivN2N
>>130
>>結婚当初は「はじめての料理」というマニュアル本を見ながら、
>>「イチョウ切りって何?」「にんにく1カケってどういうこと?」
>> と毎日のように実家に電話をしては、母親をあきれさせていた。
146 タツタソウ(catv?):2009/08/09(日) 09:54:57.60 ID:M4NKnKkG
これは>>1のスイーツが正しいな
147 ハボタン(新潟・東北):2009/08/09(日) 09:55:10.28 ID:6mI8DGiO
関西人は頭が悪いから自分が聞きたいことを言葉にできない
言葉にしても発音が悪いから何いってんだかさっぱり
ついでに思想もゴミのようだから自らを省みない
148 オニタビラコ(福岡県):2009/08/09(日) 09:55:21.46 ID:FeNxB9sK
>>112
それを言ったとしても、こいつは私が聞きたいのは煮物にあうのはどっちなのよとかきれて来るぞw
149 ハルジオン(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:55:23.75 ID:3CVDJO2t
>>125
は?
150 シハイスミレ(長屋):2009/08/09(日) 09:55:31.33 ID:P7UKmXqc
クルマの部品屋に「この部品どうやって付けるの?」って聞いてるようなもんだな。
151 キソケイ(関西地方):2009/08/09(日) 09:55:33.58 ID:RTxBpPyg
ぐぐれカス
152 ニリンソウ(宮城県):2009/08/09(日) 09:55:35.99 ID:FqLzDULp
ググレカスをリアルでも広めればいいよ
153 チチコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:55:39.39 ID:X3y2y+sb
こいつがモンペの卵だと言う事は良く分かった
154 ダイセノダマキ(長野県):2009/08/09(日) 09:55:40.52 ID:T9xg1vCP
コイツの夫のことを思うと・・・
きっと知らないうちに1000万使い込まれるんだろなあ。
155 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:55:44.89 ID:FI4DtVs5
モモ肉…頬ずりして舐めまわすもの
ムネ肉…揉みしだいて突起物をコリコリするもの
156 トウゴクミツバツツジ(千葉県):2009/08/09(日) 09:55:57.52 ID:sr47bwgP
「どう調理するか」っていう部分伝えなきゃわからんだろが
157 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:56:12.66 ID:9xWivN2N
>>153
もうヒヨコだろ
158 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:56:20.19 ID:35+3HFxR
>>51
どこのロスとレイチェルだよ
159 ノウルシ(福島県):2009/08/09(日) 09:56:27.48 ID:Vvq8vsFZ
>>1
肉屋あほすぎ
モモとムネで場所が違うなんて誰でもわかるのに、そんなこと聞いてるわけねーだろw
160 プリムラ・マルギナータ(宮崎県):2009/08/09(日) 09:56:41.74 ID:ONd4Z8y8
モモとムネ、どっちが煮物に適してるか聞けよ
161 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:56:43.44 ID:CESBX7pC
咲スレじゃなくてびっくりッス
162 オキザリス(埼玉県):2009/08/09(日) 09:56:43.71 ID:x9wgImgN
>>2
女が愚痴を言う時は、基本的に相手が悪者設定
163 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:56:47.36 ID:DREYTTJS
モモ肉とむね肉の違いが分からない、何に向いてるのか知らない
ニンニク1カケが分からない
イチョウ切りが分からない

小中学校の家庭科の授業で全部教えてくれる事
164 シュロ(兵庫県):2009/08/09(日) 09:56:49.13 ID:5ITvCUi2
仕事でもそうだけど女って自分の考えてることを相手がわかってる前提で話すよな
エスパーじゃないんだからわかるわけないだろ
165 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 09:56:51.99 ID:GQmsxjss
>  結婚当初は「はじめての料理」というマニュアル本を見ながら、
> 悪戦苦闘の毎日が続いていた。調理時間5時間、食べる時間30分ってむなしい…。

要領悪すぎだろクソバカ
料理本に全部書いてある内容をいちいち親に聞くなバカが
166 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:56:59.17 ID:yYYkaYHq
そりゃ部数も経るわ
金払ってまでみたい記事か、これ?
このババアと会話するときは、望む答えを返せないとダメなのか
旦那とか同僚かわいそ
孤立してるから裏ですごく嫌われてるんだろうな
167 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 09:57:09.09 ID:kObL76we
>>112
主婦の風体した人にそんなこといちいち言わないだろ・・・
168 イカリソウ(東日本):2009/08/09(日) 09:57:09.61 ID:6vqIVqrt
ステルスモモ肉
169 メギ(関西地方):2009/08/09(日) 09:57:12.31 ID:vXai9rNR
こりゃ店員がバカだわ
170 ボタン(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:57:25.40 ID:3l7jCOR7
まったく料理できないんだなこのアバズレは
自分で判断できるだろ
モモ肉だろ
171 節分草(大阪府):2009/08/09(日) 09:57:33.69 ID:8CT7EVWn
>>155
ペニス…口に入れておくと膨張するもの
172 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 09:57:35.14 ID:ztTQoxJs
つーか、どうせ肉屋のバイト店員だろ。
時給700円くらいだろ。
そんな人間になんでこの女は過剰なサービスを望んでるんだ?

日本は薄給で働いてるサービス産業の人間が頑張りすぎてんだよ。
打てば響くような対応を望んでるんなら、その仕事をしている人間へ出す金を増やせよ。
肉の値段は5割アップになるけどな
173 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:57:37.08 ID:8+7I2B9M
そもそも一般常識だからね

生活能力の全くない無能だろうな
174 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/08/09(日) 09:57:44.81 ID:nxWG1suG
>>159
それすらわからないような客に見えたんだろう
175 ムレスズメ(東京都):2009/08/09(日) 09:57:54.34 ID:wAbJ1cRe
>>126
やっぱりもも肉のほうが旨いと思う
176 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 09:57:55.39 ID:2H75IGqa
>>167
もも肉は腿の肉
のほうが言わないと思う
177 ミヤコワスレ(千葉県):2009/08/09(日) 09:58:00.52 ID:rqGIbpaH
店員も他に答えようあったとは思うけど
小ばかにされたんだろうな
178 オニタビラコ(福岡県):2009/08/09(日) 09:58:06.80 ID:FeNxB9sK
>>159
誰でもわかるようなこと、例え脂の過多であっても、聞いてくるから、初歩から答えてやったんだろうw
179 ヒメシャガ(長屋):2009/08/09(日) 09:58:09.69 ID:PPAwb9Lf
まぁなんだ
望む答えと違うのなら聞き直せばいいじゃん
180 ハマナス(関東):2009/08/09(日) 09:58:16.14 ID:8A1olwwx
もも肉とむね肉の性質はどう違いますか?
これだと何も知らないバカになる
181 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:58:19.02 ID:lxhxju3i
知恵遅れだと思われたんだな

眼鏡かけてスーツ着ていけばちゃんと教えてくれたはず
182 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:58:24.69 ID:q7bwo+Pg
性別じゃなくて人間性の問題
183 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:58:25.30 ID:QENJAofm
じゃあそう聞けよと
184 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 09:58:30.22 ID:g5FPmRCw
>教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。


死ね
185 ヤマボウシ(鹿児島県):2009/08/09(日) 09:58:30.61 ID:2iBaLmam
もも肉は旨みが多く、単価がむね肉より高く、カロリーもむね肉より高い
むね肉はあっさりしているが、脂身が少ないためカロリーが少ない 単価はもも肉よりずっと安い

基本的に全部もも肉でおkだが、奄美の鶏飯、吸い物、さっと湯がいてサラダに乗っけるならむねでもおk
むね肉を美味しく食べるためにチキン南蛮が開発されたが、それすらももも肉でやった方が美味いという現実
186 アカシデ(東京都):2009/08/09(日) 09:58:32.22 ID:t+eFa3fA
で、おまえらはちゃんとコミュニケーションとれてるの?
187 シデコブシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:58:36.02 ID:ZTHoQF+7
このバカな記事はどこのバカ女が書いたんだ?
188 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 09:58:43.20 ID:GQmsxjss
女って思いついたことをぽんぽん話すから困る
5W1Hが伴ってないから、全部聞き返すハメになる
「職場でも、要領を得ないしゃべり方してるの?」って女に突っ込んだよ
189 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:58:43.74 ID:9xWivN2N
>>159
というか、オバハンが、こんなこと聞いてきたら
池沼警報発動して、二度と来ないように話を進めたんだろ
いっそ、池沼オバハンにはアホと思わせて、
二度と質問してこないようにし向けたほうがマシ

下手に答えたら、何でも質問しに来るだろ
そのうち絶対トラブルになる
肉屋の作戦は成功
190 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:59:17.17 ID:Zk2PlwtG
>>144
確かに1番悪いのはレシピ本だな
191 キソケイ(関西地方):2009/08/09(日) 09:59:19.36 ID:M8knlUPF
意思を伝える気ゼロで意思を読み取れっていうやついるよな
うざすぎるわ
192 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:59:27.58 ID:DQhE2eSF
隔離施設か塗擦場のどっちか入れとけよ
193 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 09:59:37.41 ID:2H75IGqa
>>185
腿肉は皮を取れば胸肉とカロリーはほとんど変わらない

豆な
194 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 09:59:41.10 ID:9xWivN2N
>>188
あるよなぁ
あれなぜなんだろうな
どうしたら改善するんだ?
アホ女どもは
195 ヘビイチゴ(東海・関東):2009/08/09(日) 09:59:43.73 ID:+7O4Vnpu
でもこれは店員もかなりアレだわ
196 ヒナゲシ(dion軍):2009/08/09(日) 09:59:56.57 ID:KHhWiO3Y
オムライスのためのチキンライスを炊飯器で炊いたら楽すぎワロタ。
197 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 10:00:07.43 ID:A3IXPYeR
この記事についての反応
>>「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
>>「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
>確かにこの店員は不親切だが、かみ合っていないこともない。
>このように聞かれた方は返事に困ると思う。
>『値段が違います。』と言ってもかみ合っていないのだろう。
>たずねている方の真意が理解できないのだから文句のつけようがない。
>『主婦と思しき人が、まさかモモ肉とムネ肉の肉質の違いが判ってないとは思わなかった。』
>と店員が思ったら、
>『この忙しいのに、からかってるのか?』
>という反応になるかもしれない。
>『煮込むのはどちらの肉がいいでしょうか?』
>と聞いて上記の返事なら確かにかみ合っていない。
>かみ合わない理由が片方だけにあるとは限らないのではないか?
198 シザンサス(岡山県):2009/08/09(日) 10:00:09.56 ID:WYkbNOzb BE:447325766-PLT(20000)

最初からそのように聞けばいいんじゃないかと
199 雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:00:17.29 ID:Z7/TZYCx
>>46
それは中国人
200 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 10:00:19.83 ID:mpp+wun9
つーかそんなもんちょっとネットで調べてから買いに行けよ
お前の目の前にある箱はそういうことが出来る機械だ
201 オキナワチドリ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:00:26.07 ID:lsns+1J/
何歳か知らんが、腿肉と胸肉の違いを知らんことを恥ずかしいと思わないのか?
202 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:00:40.13 ID:+VlTxPZT
>>177
だろうね
馬鹿にされたのもわからないから馬鹿なんだろう
203 藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:00:49.86 ID:HH0H3k4d
>>1
頭おかしいな。
ワラタw
204 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:00:56.20 ID:WDcBE701
客商売でこの店員も馬鹿だろ。
205 ヤマボウシ(鹿児島県):2009/08/09(日) 10:01:02.75 ID:2iBaLmam
丸く収めようとするコミュニケーション能力が欠如してる
こういう女は八方美人でありながら勝手に裏でストレスを溜め込んでるからたちが悪い
206 シャクナゲ(徳島県):2009/08/09(日) 10:01:03.29 ID:5hcjAGM8
>>120
それ役者らしいけど同一人物なのか?
207 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:01:05.80 ID:QAdaZKA5
まあ店員の答えもどうかと思うが、それ以上に質問が不適
もっと具体的なものにしろ
208 コデマリ(福岡県):2009/08/09(日) 10:01:16.34 ID:niRnngDc
女も馬鹿だが店員の答もアレだな。
209 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:01:16.41 ID:8+7I2B9M
胸肉に適した料理って考えたらあまりないよな

俺は唐揚げは胸肉のが好きだけど一般的にはももだし
210 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:01:22.05 ID:GQmsxjss
>>194
俺は「いつも適当な話し方をしてると、俺も適当に答えるから、
まじめな質問をするときにこちらもまじめに答えられないよ」と
いってあるけどね  困るね
211 マーガレットタンポポ(福岡県):2009/08/09(日) 10:01:23.64 ID:QaRRYMh3
>>90
お客の胸を凝視しながら

ムネ肉はじっくり丁寧にもみほぐすと味が出るんですよ、へへっ。
モモ肉より軟らかいから生でもいけますぜ。

て俺は言うね
212 ハボタン(関東):2009/08/09(日) 10:01:26.52 ID:b16ZFRyP
胸肉の安売りさは異常
213 シャクヤク(長屋):2009/08/09(日) 10:01:27.24 ID:M8RJjjYW
こんなバカ女でも日記を書くだけでお金を貰える立派な仕事を持っているのに
なぜ俺には職がないのか!
214 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:01:34.73 ID:ztTQoxJs
ケンタに行って、ドラムとサイとリブとウイングとキールはどう違うんですか?
食べ終わった後ダシに使うのはどれがいいんですか?って聞いてこいよ
215 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:01:50.70 ID:9xWivN2N
オバハン「ぎゃー!ぎゃー!」
肉屋店員「二度と来ないように質問に適当に答えておこう」
216 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:01:50.73 ID:yzS/S1Wd
>>前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げなら
>>このお肉、親子丼ならこっち」と教えてくれた年配の店員

前回の情報も無駄になってるし、結婚当初に母親に習ったのも無駄になってるし
相当池沼顔だったんだろうよ

こんな客真面目に相手したら負けだw
217 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:01:52.32 ID:FI4DtVs5
ムネ肉を美味しく調理するコツは、火の通りを八分目にすること
後は肉の余熱で通す
ムネでもパサつかずジューシーに仕上がるよ。煮物は無理だけど。
218 イワウチワ(岡山県):2009/08/09(日) 10:01:55.39 ID:g7HR8KFw
ムネ肉はパサつくから嫌い
219 ミミナグサ(catv?):2009/08/09(日) 10:02:04.69 ID:Q2dxK8G3
エスパー同士の会話は高度だな
220 アルメリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:02:14.98 ID:V0/iPwIN
>>195
普通の人はこんな質問の仕方しないから
とっさに言われると肉屋の答え方になっちゃうんだよ
221 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:02:25.42 ID:wuL4C+mk
なんだこの日記帳は
夏休みの宿題か
222 ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:02:37.39 ID:54SF/rT9
チエブクラーかよ(氏ね)
223 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:02:56.87 ID:9xWivN2N
>>210
それでは絶対改善されないだろ
俺もちょっと困ってる相手がいるんだけど
どうやればアホがまともな思考回路で
物事を把握し、発話できるようになるのか
さっぱりわからんよ

まぁ、アホだからしゃぶれよって言えば素直にしゃぶるんだけど
人間としては見れない
224 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:02:57.77 ID:csFtDI/6
>>1
んなもん聞かなくても分かるだろうが
どれだけ自炊しないか分かるな


ニュー即民ならもちろん自炊派だよな
225 コデマリ(福岡県):2009/08/09(日) 10:03:01.10 ID:niRnngDc
>>209
胸肉を唐揚げにするとパフパフしねえ?
226 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 10:03:09.61 ID:WYSUfLtv
記者的には「いいネタができた」って感じなんだろうか
レベル落ちたよなあ本当に
227 桜(埼玉県):2009/08/09(日) 10:03:11.64 ID:/i4HInaS
こういう馬鹿親が将来モンペアになるんだよな

生まれてくる餓鬼が可哀想だわ

政府は何でもかんでも少子化対策じゃなく

家庭での教育を質を向上させる教育方針を配布したほうがいいんじゃないか
228 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:03:11.52 ID:35+3HFxR
貰う金の大小じゃなく、仕事として達成ってのは当たり前だと思っていたが

今は給料でやる気が変わるのか
金の価値も下がったな
229 キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/09(日) 10:03:14.57 ID:PjojS4Q+
 「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
 「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
 「そうじゃなくって、なんの肉なんですか?」
230 オキナワチドリ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:03:15.52 ID:lsns+1J/
豚肉と鶏肉はどう違うんですか?って聞かれたら
どう答えればいいんだよ
231 チドリソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:03:17.86 ID:wH1Z8kDl
この質問からだと回答はこれでOK
女がアホ過ぎるわ
232 ジュウニヒトエ(栃木県):2009/08/09(日) 10:03:46.07 ID:lCcp9aTN
濃厚なのがホモ肉
233 モクレン(東京都):2009/08/09(日) 10:03:46.28 ID:/kXJYCYk
1万歩くらい譲ってこんな変な聞き方をすることがあるとしても、
逆ギレするのはこういう馬鹿だけだろうな
234 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:03:58.16 ID:pr7fxeAU
料理初心者にエスパーレスするスレ
235 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:04:01.45 ID:ddrgIAJd
200Xでこの手の馬鹿女に限らず
男と女で会話がすれ違う理由を特集してたがまさにそのまんまだな

男は直球ストレートで相手より有利に立とうとする
女は会話自体が快感だから共感して内容のない話を繰り返す
その上、相手が自分の質問を察してくれることを前提として
オブラートに含んだ言い方で質問するから、文字通り男が返すと「何でわかってくれないの!」となる
236 トキワハゼ(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:04:04.44 ID:zAHA5t/m
女もウザイけど

この肉屋の店員は販売の仕事出来ないな
肉屋でどの肉が何の料理に向いてるか聞かれるのは一度や二度じゃないはず
接客やってるなら予測出来る質問
237 ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 10:04:05.03 ID:4mATFQc9
>>225
下拵えしろよ
238 イカリソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:04:13.02 ID:hLOcs8b3
詳しく解説したらしたでクドイとか文句を言うタイプ
239 イワウチワ(岡山県):2009/08/09(日) 10:04:13.54 ID:g7HR8KFw
質問する側が悪い。
こいう奴は会議のプレゼンも下手そう
240 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:04:13.86 ID:lBEhZJ1Z
スレ流し読みしてたら何がなんだかわからん
241 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 10:04:21.12 ID:NfZB7xHT
というかレシピ片手に持って行ってるのに
それ見せたらどっちがいいか教えてくれるだろ
242 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:04:27.55 ID:GQmsxjss
>>223
困ってる相手が自分と関係が深いと、悩む問題だよなあ…
どうすりゃ改善されるんだ
243 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:04:33.48 ID:4b7z8gWs
>前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」と
>教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。
じゃあ今日は「鶏肉のトマト煮込み」とやらを作ってみようと思う、と伝えて教えてもらえばいいじゃん
聞き方が悪い。

でも客商売だから、何作るの?それならこれお勧めっていう客を誘導する接客も分かる。
同じパート店員雇ったとき、使えるパート、使えないパートってここで出て来ちゃうんだろうなあ
244 ジギタリス(大阪府):2009/08/09(日) 10:04:34.45 ID:olLz98Rg
どうだっていいじゃない、そんなこと
245 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/08/09(日) 10:04:36.52 ID:ovjVfQhK
>>15
「ググれカス」の5文字で終了
246ポッタマちゃん(長野県):2009/08/09(日) 10:04:36.50 ID:s7XNXyGg BE:637150346-2BP(1700)

>>36

時代ワロタ
247 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:04:46.01 ID:uMZkgnJp
いきなりどう違うんですかって聞かれたらそう答えるだろ…
せめて煮込むとどう違うんですかって聞けよ馬鹿女
248 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:04:46.41 ID:zCo6QK1c
実は俺もから揚げはむね肉ってくらいしか知らないんだけど
豚丼の肉とかしゃぶしゃぶの肉はどこの部位なの?
249 タニウズキ(東京都):2009/08/09(日) 10:04:50.50 ID:Yv6H5DX6
モモは捨てるす
250 ヒナゲシ(dion軍):2009/08/09(日) 10:04:52.99 ID:KHhWiO3Y
>>230
一般的には食感とか味の違いだろうな。
251 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:04:59.72 ID:yzS/S1Wd
>>241
どう考えてもレシピに胸肉とか書いてるけどな
252 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:05:00.70 ID:DudZ/Zb3
ぐぐれよ。
253 ヒメオドリコソウ(catv?):2009/08/09(日) 10:05:03.69 ID:nxWG1suG
よく考えたら、前回訪れたときは店員になんて聞いたんだ?
まさか今回と同じこと聞いたわけじゃないよな?
254 コデマリ(福岡県):2009/08/09(日) 10:05:09.11 ID:niRnngDc
>>230
「豚肉は豚の肉、鶏肉は鶏の肉です」
「あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!」
255 キンカチャ(静岡県):2009/08/09(日) 10:05:11.88 ID:Z9tnsBIS
>>209
チキン南蛮は一大勢力を築いたぞ。
特に弁当分野への進出はすごいな。
256 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:05:13.09 ID:9xWivN2N
>>236
肉屋としては二度と来ないで欲しい客だったんだろ
だから、この返答で正解
257 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/09(日) 10:05:18.49 ID:CXa6Oyl6
モモの豊満なムネ肉にむしゃぶりつきたいです!!!!!!!!1
258 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:05:19.14 ID:pyFhLvkX
>>1
アホか
質問の仕方が悪いのに気づかない馬鹿女

「モモ肉とムネ肉って調理の仕方だとどう違うんですか?」

だろ
略しても何でも伝わると思うな。お前のダチじゃねーんだよ
あまつさえ相手が悪いと思い込むなんて・・・・。
259 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:05:21.76 ID:ztTQoxJs
>>236
そんなまともな対応できる店員を雇いたければ時給1200円くらいは出せ。
700円のバイト店員に何を望んでるんだ?
260 ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 10:05:26.65 ID:4mATFQc9
>>236
店員には、胸と腿の区別もつかないアホ女に見えたんだろ。
だから、これは適切な回答だったんだよ。
261 セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/09(日) 10:05:38.58 ID:Sqfhu65w
料理と肉の部位って重要なのか、知らんかった
262 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 10:05:52.19 ID:g5FPmRCw
>「相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね」

はああああああああああああああ?
263 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:05:58.27 ID:9xWivN2N
>>253
>>結婚当初は「はじめての料理」というマニュアル本を見ながら、
>>「イチョウ切りって何?」「にんにく1カケってどういうこと?」
>> と毎日のように実家に電話をしては、母親をあきれさせていた。
264 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:06:16.49 ID:n3Vu0j4Z
>>41
彼女いたことあるの?ん?でていけよ!!でてけよっ!!
265 ハボタン(山梨県):2009/08/09(日) 10:06:19.82 ID:z+RyboN6
レシピ集で鶏肉300グラム、しか書いてないのなんてあるか?
部位指定してあるレシピ集しか見たことないぞ
新聞の切れ端に載ってるちっちゃいレシピでも見たのか。
266 ヒメシャガ(長屋):2009/08/09(日) 10:06:23.55 ID:PPAwb9Lf
>>236
いつもの店員がいなかったってことはこの人は新人の可能性がある
入ったばかりの人に完璧な仕事を求めるのも酷だろ
267 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:06:27.65 ID:4b7z8gWs
>>259
ところがどっこいリア充なんかは意外にこういう所で機転を利かせることが多い
だから店長は夢を見がち。
268 コデマリ(福岡県):2009/08/09(日) 10:06:32.73 ID:niRnngDc
>前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」と
>教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。

これが一番イラッと来る。
269 カタクリ(catv?):2009/08/09(日) 10:06:44.40 ID:dUbjEhvt
>>126
胸肉は臭いからなあ。
270 ハマナス(関東):2009/08/09(日) 10:06:48.68 ID:8A1olwwx
まあ店まで来てくれた人には
俺なら優しくするがな
なんならレシピ書いたパンフレットぐらい置いておく
電話ならきついかも
271 アルメリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:06:51.39 ID:V0/iPwIN
>>236
どんなに肉について知らない客が多くても
この女みたいな質問をする奴は希だと思う
272 藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:06:54.24 ID:wxsIswjd
>>36
前半の逆ギレ談でもムカつくが、何よりこの締めが最高にストレス
鏡みろや、そういう行き違いが多い時点で自分がおかしいことに気づけ
273 シンビジューム(富山県):2009/08/09(日) 10:07:03.39 ID:x5Lo92uC
主語抜けてると何言ってるか分からん
274 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/08/09(日) 10:07:04.71 ID:2H75IGqa
女がキチガイなのはもちろんのこと
肉屋の答えが本気で適切だと思ってる奴は社会出ろよ
おまえがコミュ力なくて女にも友達にも無縁なのはそういう所だよ
275 キュウリグサ(東京都):2009/08/09(日) 10:07:06.38 ID:au/8JUm+
>>259
パートとかバイトにプロ意識求めるのは酷だよなw
276 カラスビシャク(静岡県):2009/08/09(日) 10:07:07.91 ID:qZ873hiP
煮込み料理を作ろうと思うのですがモモ肉とムネ肉の場合どちらが合いますか?って聞けよwwwww
カスがwwwwwwwwwwww
277 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/08/09(日) 10:07:09.53 ID:EM8qEgmo
>>189
プロっぽい意見だな
店主でもない限り面倒なのは二度と近づかないよう工夫するのはあたりまえ
変なのを相手にしている間に、その何倍も普通の客への仕事ができるもんな
278 ミミナグサ(catv?):2009/08/09(日) 10:07:17.71 ID:Q2dxK8G3
このおばちゃんは今まで1聞いたら10教えてくれる環境だったんだろな

そんなのお姉さん時代までだからw早く気づけww
279 ジギタリス(大阪府):2009/08/09(日) 10:07:37.47 ID:olLz98Rg
おまえら、ひまだな
280 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:07:39.46 ID:6UO7llTc
モモ肉とむね肉 どう違う?って言われたら
そう答えるだろwwwww
馬鹿女乙

281 シンビジューム(三重県):2009/08/09(日) 10:07:39.61 ID:UlEDzU2n
ワロスww
282 ハハコグサ(東海):2009/08/09(日) 10:07:50.51 ID:1ZgyNh3z
作る料理を決めてたら、何が必要か調べてから買いに行けよ糞女
283 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/09(日) 10:07:59.31 ID:Diu8wOLG
聞き方が悪いだけじゃねーか
284 ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:07:59.33 ID:BbUq+VyX
 「GeForceとRADEONってどう違うんですか?」
 「GeForceはnVIDIA、RADEONはAMDのGPUす」
 「…」

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、声にはならなかった。
285 カラスビシャク(関西):2009/08/09(日) 10:08:07.04 ID:RsDsnIH+
>>36
これ面白いな
言ってるそばから分析内容が自分のこと言ってんのに気付いてない
286 ミミナグサ(静岡県):2009/08/09(日) 10:08:11.98 ID:hXgI3keT
接客したことがないおんなのひとってこういうのにすぐきれちゃうよね
義務教育に取り入れるべきだとおもう
287 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 10:08:20.94 ID:NfZB7xHT
288 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:08:25.75 ID:pyFhLvkX
>>236
どの部位の肉かきかれることだってあるだろう・・・
お前もアホなのか?

バラやロースとどう違うのか聞かれたりするし

さらに言うと「調理方法」を販売店である肉屋で聞いて
100%正しい答えが帰ってくると思うな
販売店で答えられる範囲は本来部位ぐらいまで
調理法は調べるかお好きにとしかいえない
289 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:08:31.59 ID:4b7z8gWs
>>270
通常:今日のオススメレシピ!なんて店先に毎回だすのメンドクセェ
俺様:売上アップのために、主婦向けに今日のお勧めレシピっての店先に出したらメニュー考える手間を省いてウチの商品かってもらえそう


俺様バイトから社員にキャリアアップ!
290 マンネングサ(宮城県):2009/08/09(日) 10:08:43.74 ID:TqclZ6/b
聞き方が悪いよなww
291 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 10:08:43.91 ID:g5FPmRCw
>>284
ワロタ
292 レブンコザクラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:08:49.39 ID:Whk4e6kE
そんなどうでもいいことより戦没者の冥福でも祈ろうよ
293 オキナワチドリ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:09:10.79 ID:lsns+1J/
胸肉はマダムに、腿肉はムッシュにって鹿賀丈史も言ってたけど
同じ料理だって部位変えることもあるんだから答えられねえよ馬鹿
294 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:09:19.78 ID:ddrgIAJd
>>284
なるほど
こりゃ質問する側が悪いわ
295 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:09:26.10 ID:9xWivN2N
>>273
女って主語と述語が一致しないこと多いよなー

>>277
そういうこと
こんな池沼相手にする時間があれば
他の客をスムーズに相手するほうがマシ
こんなのにいちいち細かく答えてたら
また質問されて延々と会話が続くぞ
無駄な会話がな
肉屋「肉買ったらさっさと帰れ」
ってことだろ
上客は会話で見分けが付くし
こんな池沼客は二度と来てもらいたくないだろ
296 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:09:26.64 ID:GQmsxjss
>>278
若い頃は適当な質問の仕方をしてもまわりが「はいはい、
若いし可愛いから」と、先回りして適切に答えてくれてたんだろうね
ババアになると周りの人も、この女の質問の意図を
くみ取って答えるのがめんどくさくなるよね
297 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:09:35.81 ID:dXuHyMA/
>>73
肉屋を馬鹿にできるとかすげえな
298 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/08/09(日) 10:09:43.22 ID:oEBYxatX
池沼でも就職できるこの社会
299 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:09:43.57 ID:FpsTopQT
>「相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね」
まず相手の立場に立って質問しろ馬鹿
300 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:09:45.96 ID:csFtDI/6
>>36
相手の立場に立ってとかお前何様だよってレベル
まじきちが料理とか夫が哀れで仕方なかった
301 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:09:51.34 ID:pyFhLvkX


 販売店で調理方法まで教えるのは本来「サービス」なんだってわかってるのかね?
 この馬鹿女は

 欧米諸国じゃしらねーよかお好きにで終わりだ
302 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:10:09.46 ID:9xWivN2N
>>275
プロなら、こーいう池沼客は、こうやってうまく二度と来ないようにするんだよ
池沼客にアホと思われて、質問されるのと
池沼客に賢いと思われてなつかれるのと、どっちがいい?
303 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:10:18.24 ID:CLtOzhTr
勢いすげえ この記事の何がν速民の琴線に触れたというのか
304 レウイシア(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:10:20.40 ID:yisFHmPS
何故か「聖徳太子知ってる?」でキレた人思い出した
305 ハルジオン(北陸地方):2009/08/09(日) 10:10:28.02 ID:f+vv5vOt
>>1
この質問は別におかしいとは思わないんだが…
店員は「
むね肉は○○に使って、もも肉○○に適してる」
と答えるべき。圧倒的に店員が馬鹿

女の方は求める回答がエスパーレベルに見えるが、これも言葉通りに受け取るなよ。
店員と同レベルだぞ
306 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:10:36.15 ID:iddDuUcq
他人のことは客観的に見られるけど自分のことは客観的に見られないよね
307 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:10:40.52 ID:GQmsxjss
>>284
男が質問するならこれは、
「GeForceとRADEONって性能として違いはあるんですか?」
ってきくとおもう
308 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:10:49.25 ID:4b7z8gWs
>>300
一応突っ込んでおくけど
お客様な
309 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:11:03.87 ID:9xWivN2N
>>242
このスレで気づいたことは、あいつらは主語と述語が一致しない
でも、どうやったらマシになるんだろうな
セックスしてる間は黙ってアンアン言ってるから楽だが
310 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:11:04.51 ID:pyFhLvkX
>>302
だからー答えたらまた聞かれるだろ

販売員は来て欲しくない客は相手にしないのが鉄則だよ

もうお前リア充のフリしても誰も聞いてないからいいよがんばらなくて
311 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 10:11:18.04 ID:NfZB7xHT
 「PS3とxbox360ってどう違うんですか?」
 「PS3はGK、xbox360は痴漢です」
 「…」

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、声にはならなかった。
312 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:11:37.57 ID:Az9Jc8HO
なんでキレるんだよww
ヒステリーとはこのことか
313 パンジー(関東):2009/08/09(日) 10:11:46.01 ID:onmzAf2Q
女は車の運転と買い物禁止
314 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:11:46.07 ID:+dc/Wdqe
勢い良すぎだろこのスレ
315 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:11:51.37 ID:pyFhLvkX
>>305

 だ か ら

 販売店で調理方法まで教えるのは本来「サービス」なんだってわかってる?

 嫌な客には教えません
316 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:11:59.28 ID:ztTQoxJs
>>302
店主だったら池沼客をだまくらかして、常に一番高い肉を買わせればいいじゃん。
バイト店員だったら面倒な客なんか相手にしたくないから、もう二度と来てもらわなくて結構
317 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:11:59.84 ID:nnJKJFGj
> そんなことを聞きたいんじゃない。「煮込むなら〜

最初からそういう風に聞けよ
318 コハコベ(USA):2009/08/09(日) 10:12:22.05 ID:uexighM8
肉屋の中の人も大変だな
319 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:12:25.99 ID:4b7z8gWs
>>307
うむ
俺なら「●●したんっすけど、ゲフォとらっでんどっちがお勧めすかね?」ってDQN風に聞く
DQN風に聞いて適当な返事が来たら帰る。まじめに返事してきたら買う。
320 オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 10:12:37.49 ID:MUnC5/ve
>>284
これはガイドラインにスレを立てるべきだな
321 桜(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:12:43.29 ID:5E3xUBgf
せめて何の料理にするか言えよバカ女
322 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 10:12:45.38 ID:IrXA+oJ4
>>263
カーチャンがいないとなにも出来ない子だったんだな
まさにおまえら
323 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 10:12:49.57 ID:mNaq+0tA
>>303
記事の内容もさることながら
>これも時代かなあ…
この一言にカティンときた奴が多いんだろう
324 シバザクラ・フロッグストラモンティ(愛知県):2009/08/09(日) 10:12:53.69 ID:nvliu1je
まぁ店員も不親切だけど
それでもこの女の頭の悪さが伝わってくる
今すぐ死んだほうがいい
325 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:12:54.42 ID:9xWivN2N
>>303
こーいう池沼女が結構多いっつーことだろ
客としては来なくて良いレベルだ

>>310
アンカーミスだよな?

>>308
クレーマーに育つ可能性のある池沼オバハン客は、うまくかわしたいだろ

>>305
>>189
326 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:13:04.27 ID:/II4IYHp
韓国の人だと思ったんじゃないかな
327 ベニバナヤマボウシ(東海・関東):2009/08/09(日) 10:13:07.60 ID:swsjuem6
>>302
そうそう、そういう客に限って長く居座るしな
他の客相手にしてる方が早いし
328 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:13:09.46 ID:OBf81c+a
こういうの鬼女板で聞くと「気が利かない肉屋だ」って言われちゃうの?
329 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 10:13:30.35 ID:QKjEgHLC
これとこれどう違うんですか?→名前が違います
って答えたようなもんだなw
330 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 10:13:31.59 ID:oajcnNQO
本当、女ってこんなのばっかだよな
331 アクイレギア・スコプロラム(catv?):2009/08/09(日) 10:13:33.81 ID:deSbLRBr
>315
実際には

「はぁ?ムネは鶏の胸で,モモは鶏の腿じゃないんすか?」

くらいの回答だったんだろうな
332 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:13:45.30 ID:iddDuUcq
>>315
日本じゃそのサービスは当然だからな
店員の対応悪ければ客は利用しないし
333 ハンショウヅル(大分県):2009/08/09(日) 10:13:48.19 ID:Pe+1LdUx
聞き方が悪い
334 ジンチョウゲ(大分県):2009/08/09(日) 10:14:01.83 ID:1dtldcm+
煮込み料理には・・・とか具体的に内容を整理して聞けよ
自分が簡略化した質問をしておいて相手に当たるな カス女
335 シロイヌナズナ(福岡県):2009/08/09(日) 10:14:05.43 ID:UOD2UnAj
>>302
この手の質問してくる奴らって、店気に入って常連になったとしても
アホな質問でしかコミュニケーション取ってこないから最高にウザいんだよな。
まぁ俺はヘラヘラしてるけど。
336 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:14:11.16 ID:wuL4C+mk
女「アムロとシャアってどう違うの?」
ガノタ「アムロは連邦でシャアはジオン」
女「キーッ!そうじゃなくてどちらが白兵戦で強いのか聞いてるの!そのなのも分からないの?オタクのくせに!」
337 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:14:13.59 ID:9xWivN2N
>>322
ν速は自炊部があるくらいの自炊好きの集まり
>>303>>323
つーわけで、自炊部員の俺らも敏感に反応しちまうんだよ
338 ジンチョウゲ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:14:20.11 ID:WC9KLRi0
自分の答え以外は認めない女か
339 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:14:26.40 ID:ztTQoxJs
旦那と今日セックスしたいなら腿肉
旦那が太りガチならササミ。
適当に安くあげたいなら胸肉
340 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/08/09(日) 10:14:30.91 ID:qeC13Y6r
>前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの?

って聞かれてたら「ああ、何作るか言わなきゃな」って普通は学習するんだけどな。
341 オオイヌノフグリ(東京都):2009/08/09(日) 10:14:34.49 ID:Ukr9fkOb
まあ肉屋なんてガサツでキチ入ったような奴ばっかだからな
342 ミミナグサ(catv?):2009/08/09(日) 10:14:36.99 ID:Q2dxK8G3
>>305
店員も流れ作業だし、バラとロースってなんですかぁ?と同じような質問に聞こえたんだろ
343 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 10:14:40.75 ID:oajcnNQO
>>12
>調理時間5時間


はぁ?
344 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:14:44.86 ID:4b7z8gWs
>>325
主婦の情報伝達技術馬鹿にしちゃいけない
少しでも客を差別したらあかんで!

明らかに傍目からわかる池沼なら別の話だけどな
345 プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:14:46.12 ID:nnJKJFGj
>>303
琴線の使い方はそれでいいのかな?

これも時代かなあ・・・
346 ヒメシャガ(長屋):2009/08/09(日) 10:14:52.27 ID:PPAwb9Lf
>>331
この人が相手を立場を考えてわざわざ柔らかく書き直す
なんて真似をすると思うのか
347 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:14:58.19 ID:9xWivN2N
>>327
そうそう
池沼になつかれるよりはアホと思われて無視されたほうがいい
関わり合いにならないのが一番
348 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:15:08.39 ID:XYskP9i6
おまえらの女叩きは異常
だがバカは徹底的に叩けよw
349 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:15:11.19 ID:ztTQoxJs
>>332
もうそんな時代は終わりつつあるよ。
非正規雇用ばかりになり、自分の給料分以上の仕事はしたがらない店員がどんどん増えてる。
若いのは殆どそうだ。
350 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/08/09(日) 10:15:16.05 ID:ooHFtOpI
レバーとかなら話は別だけど
味は多少落ちるけど、モモに適した料理にムネを使ったりしても大丈夫だろ

予算の都合とか冷蔵庫の残りで代用したりとか
そんな程度の疑問に、「完璧な答えが返ってこなかった」って怒る話じゃない
351ポッタマちゃん(長野県):2009/08/09(日) 10:15:17.94 ID:s7XNXyGg BE:477863429-2BP(1700)

>>284

発色は、確かに RADEON の方が「鮮やか」です。
特に「赤」が強く見えます。
これが良いか悪いかは、それぞれの方のお好み次第です。

対して、GeForce はそれに比べると、
全体に色合いが淡い感じがして、線がシャープに見えます。
これは昔からのそれぞれのグラボの傾向ですね。

しかし、毎日使えば、人間ですので「慣れ」が勝ってしまいます。
よって、同じ画面を見続ければ、その差も分からなくなってしまうでしょう。

結局は、比較をすることで、初めて気付く程度になると思います。
予算とお好みでお選び下さい。
GeForce 7600GS に相当するのは、RADEON X1600Pro あたりだと思います。

352 節分草(北海道):2009/08/09(日) 10:15:24.26 ID:1Zynmccn BE:3079008588-2BP(50)

産経新聞の杉山記者、馬鹿だね
353 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:15:40.51 ID:9xWivN2N
>>335
そうねー顔ではヘラヘラしとかんとなー
笑顔だったら、たいていだませるだろ、この手の池沼おばはん
354 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:15:40.74 ID:4b7z8gWs
>>336
白兵戦て用語でる時点で釣り確定
355 センダイハギ(滋賀県):2009/08/09(日) 10:15:41.73 ID:v8xl2rpS
学生時代肉屋でバイトしてたけど、こういう質問絶対きかれる
慣れてたから、大まかな説明してたけどね
他に聞かれるのは、ムネって〜に使っても大丈夫?っていうパターン
唐揚げとか出来るけど、モモの方が絶対美味しいですよと勧めてもムネを買っていく
ムネのが安いから買うって正直に言えっていつも思ってたわ
モモかムネかで悩む問題なんて基本的に金額だけだろ
サラダとかに入れたいならムネとかのがいいけどさ
356 タチイヌノフグリ(新潟県):2009/08/09(日) 10:15:54.35 ID:hTTtOsyK
答える方が悪いなこれは
こんな情報を求めてないことはコミュ力会務の俺でさえ分かるし
357 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 10:15:55.16 ID:ZS+e75L1
ホントまんこって面倒いわ。
興味ないけど
358 カタクリ(catv?):2009/08/09(日) 10:16:14.09 ID:dUbjEhvt
客「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
店「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
客「なるほど〜。煮込むならどっちがいいんですかね?」
店「そうだね〜、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいいんじゃないかな」
客「へ〜そうなんですか。ありがとうございます」

これがフツーのコミュニケーションだと思うけどな。途中で切れるからおかしいんだよ。
359 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:16:20.50 ID:ztTQoxJs
>>344
バイトだぜ。その店が流行ろうが廃れようがどうでもいいだろw
店の将来も考えさせたいなら社員だけでやれよって話だなw
360 マリーゴールド(沖縄県):2009/08/09(日) 10:16:50.54 ID:dIhh2Sni
>>36
相手(肉屋)の立場になって考えて発言しないから、そうなるんだよな。
ちゃんと「煮物で使う肉は ももと胸どっちがいいですか?どう違うんですか?」と言えば一発で終わるのに
361 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 10:16:50.85 ID:snpZKfnT
え?東村アキコのひまわりっスレじゃないの?
362 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:16:57.29 ID:FI4DtVs5
肉屋の店員も女だったら丸くおさまるな
363 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:16:58.20 ID:XYskP9i6
池沼客といえば、クリーニング屋でバイトしてたけど、暇すぎて頭がおかしくなったようなババアが愚痴をこぼしに来てたよw
サロンか何かと勘違いしてたんじゃねーの?
まじ氏ねよ
364ポッタマちゃん(長野県):2009/08/09(日) 10:17:05.36 ID:s7XNXyGg BE:318575726-2BP(1700)

>>332

え?
365 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:17:04.82 ID:eHssu14r
ふつう料理ならモモ肉使うだろ。胸肉使うのは貧乏家庭だよ。
366 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/09(日) 10:17:09.01 ID:unBrYPDE
ていうか産経新聞の記者だろこいつ
産経取ってるけど杉山みどりって名前何度か聞いたことある
367 ダンコウバイ(岩手県):2009/08/09(日) 10:17:09.51 ID:JEOn08Bf
こういう曖昧な質問や指示して勝手に伝わったと勘違いすると仕事で痛い目に遭うよ
368 ヒサカキ(福岡県):2009/08/09(日) 10:17:15.50 ID:QOCeMMRC
胸肉は小麦粉つけて焼いて煮れば柔らかくなるだろ
369 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:17:19.17 ID:Bv1Zw44V
あづさ「モモ肉は桃の果肉よね・・・ムネって何かしら?ねぇ千早ちゃん、解る?」
370 ハルジオン(北陸地方):2009/08/09(日) 10:17:23.49 ID:f+vv5vOt
>>315
それでおばちゃんと比べてサービス悪いと感じただけだろ別に叩く要素は無くね?
371 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:17:31.34 ID:n3Vu0j4Z
>>345
問題はない
372 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:17:33.46 ID:iddDuUcq
>>349
でもコンビニ店員が態度悪かったら店長に文句言ってやろうかと思うだろ?w
373 ヒメシャガ(長屋):2009/08/09(日) 10:17:38.17 ID:PPAwb9Lf
これは痛いニュースが好きそうな話だな
374 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:17:44.80 ID:csFtDI/6
>>358
普通親に料理教わったなら
聞かなくても分かるレベルなんだけどなそれは・・・。
375 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 10:17:48.17 ID:oajcnNQO
なんかさ、俺らのかーちゃんばーちゃん世代と今の若い女って脳が根本的に違うよな
何でこんなに劣化しちゃったの?
376 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:17:51.99 ID:9xWivN2N
>>344
肉屋なら肉が旨くて安かったら主婦は殺到する
値段と味のバランスが重要
で、こういう池沼オバハンは地元の嫌われ者だから
何を噂されても怖くない

うちの客で池沼オバハンが悪い噂流そうとしたら
そのオバハンの周囲の正義のおばちゃんらが密告しに来てくれて
感動したことがある、正義のおばちゃん「私らが悪い噂消してあげるから安心しとけ」
鬼女でもいろいろいるんだなって思った
377 ヤブテマリ(長屋):2009/08/09(日) 10:17:57.05 ID:NfZB7xHT
立てました
あったりまえやん!のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1249780644/
378 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/09(日) 10:18:01.40 ID:Diu8wOLG
こんな意思疎通もできない奴が新聞記者になれるのが驚きだ
379 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:18:11.64 ID:/u/2kqEU
チラ裏でスレ立てするんじゃね…/news/…だと…?
380 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:18:29.55 ID:n3Vu0j4Z
>>359
おいおい働かせてもらってんだから
その雇い主の店は繁盛してほしいと願うだろ
おまえんとこではそれが普通なんか?
381 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:18:35.20 ID:ztTQoxJs
>>372
いや別に。コンビニ店員なんか殆ど態度悪いじゃん。
愛想いいのなんて、おばちゃんくらいだよ。
382 オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 10:18:44.49 ID:MUnC5/ve
>>377
元ネタも貼っとけハゲ
383 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 10:18:47.70 ID:oajcnNQO
杉山みどりヤバすぎるわ
384 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:18:54.52 ID:y3nv7CaE
これは>>1で答えてる定員もアホ
どういったものに使うんですかって一言聞くのが常識
385 ハボタン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:19:03.62 ID:wxsIswjd
圧倒的に質問が悪い。
ムネもモモも色々な料理に使うから特徴は言えても
煮込みに適しているかどうかまで言及するとは限らない。
また肉屋やってようが料理しなければどの部位が
どの料理に適しているかなんてそもそも知らない場合がある。
386 カタバミ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:19:13.62 ID:yur7BC8V
バカ女のたたき方を教えてください。
387 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:19:18.59 ID:4b7z8gWs
>>359
バイトでもデキるバイトとデキないバイトってやっぱどの世界にもあるだろ?
それだよ。

お前の考え方はデキないバイト思考。
俺様はデキるバイト思考。

だからお前はニートで、毎日2ch巡回とネトゲとアニメしか見ないんだよ
特にけいおん!のあとに惰性で大正野球娘とか見ちゃうほどデキないバイト思考。

おまけにネトゲではニートだからレベルカンストまでやっちゃうの
388 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:19:40.00 ID:/u/2kqEU
>相手の立場に立って物事を考えないから
>相手の立場に立って物事を考えないから
>相手の立場に立って物事を考えないから
>相手の立場に立って物事を考えないから
>相手の立場に立って物事を考えないから
>相手の立場に立って物事を考えないから



オメエだ馬鹿

終了
389 タツナミソウ(宮城県):2009/08/09(日) 10:19:41.44 ID:9lIOCklf
そんな質問をする女の人に対してその店員さんは、
「>モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
と、答えてあげなきゃいけない女の人だと思われたんだな・・・
この質問者が不憫だw
390 レンギョウ(千葉県):2009/08/09(日) 10:19:46.02 ID:h/XT02g/
スーパーでモモ肉の値段見ると
焼き鳥屋がいかに儲かる商売であるかわかる
391 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:19:46.39 ID:ztTQoxJs
>>380
繁盛したら仕事が増えて大変になるだろ。
潰れすぎず、繁盛しすぎずがバイトにとっては一番だよ。
そう考えるのはバイトの発想。
392 西洋オキナグサ(大阪府):2009/08/09(日) 10:20:02.61 ID:unBrYPDE
うん店員もアホ
多分これ女と男の立場が逆だったら
「やはり女はバカだな。サービス業なら1から10を汲み取れよ」とか叩かれてたと思う
393 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:20:05.63 ID:9xWivN2N
>>378
逆に考えたら、まともなやつは斜陽産業「新聞テレビ」には集まらないってことだろ
394 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:20:12.17 ID:GQmsxjss
>>372
俺はコンビニなんかで接客態度を求めないよ
金渡してすぐ袋詰めしておつりを正確に渡してくれればいい
395 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/08/09(日) 10:20:12.85 ID:EM8qEgmo
既婚女性にスレたてておいた
読むだけにしておけよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249780616/
396 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:20:14.86 ID:E5bnBSeL
>>375
でも俺らのかーちゃんばーちゃん世代の女でもおかしい奴見るだろ。
俺らが情強になりすぎちまったんだよ…
397 桜(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:20:15.81 ID:5E3xUBgf
鶏肉としか書いてない本の方が不親切じゃねーのか
398 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 10:20:16.43 ID:mNaq+0tA
>>380
バイトに対しても福利厚生がしっかりしてるとかじゃなけりゃそんなこと思わんのが普通だな
ただでさえバイトは消耗品扱いの八つ当たり対象なんだし
399 ハハコグサ(東海):2009/08/09(日) 10:20:35.46 ID:1ZgyNh3z
鬼女板の連中も概ねこんな馬鹿女なのかな
400 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 10:20:43.10 ID:HUEGFmQl
どっちもどっち
401 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:20:43.03 ID:XYskP9i6
>>376
良くも悪くも閉鎖系での女の振るまいって薄気味悪いよね。

普通な客が大半なんだがヤバイ奴は家族そろってヤバイし、
池沼客が家族連れてクレーム入れてきたときはマジどうにかなりそうだった。
402 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:20:48.89 ID:9xWivN2N
>>387
こんな池沼客根付かせられたら、
そのバイトを恨みたくなるよ、俺なら
403 レンギョウ(北海道):2009/08/09(日) 10:20:49.26 ID:APHqTvEn
馬鹿女
「そんなことを聞きたいんじゃない!」
肉屋
「あっ、失礼しました。」
「胸肉は脂身が少なく身が固め、もも肉は脂身があって身が柔らかめです。」
馬鹿女
「キキーッ、そんなことを聞きたいんじゃない!」

以下∞ループ
404 ネメシア(北海道):2009/08/09(日) 10:21:25.55 ID:cqmKKlHh
「モモ肉はダークミート、ムネ肉はホワイトミート、
姉ちゃんからはダーク属性が感じられるから、ダークミートがおすすめだよ」
405 セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/09(日) 10:21:26.69 ID:Sqfhu65w
質問した人の態度が横柄だった可能性もあるな
406 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:21:32.35 ID:9C8b0css
レトルト食ってろアホ
407 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:21:35.82 ID:ztTQoxJs
>>387
お前みたいな薄給バイトで頑張るアホがいるから、
雇い主が勘違いして、薄給で真面目に働かせようとするんだよ。
労働者の側からすれば、薄給で働いてる人間はそこそこしかやらないほうがいい。
408 ハルジオン(北陸地方):2009/08/09(日) 10:21:42.78 ID:f+vv5vOt
胸肉は鳥ハムにすると最高に美味い
丸ごとかぶりついた時の満足感は異常。パサつかすにできる
409 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:21:56.04 ID:FpsTopQT
馬鹿な質問する女、まではみんなそこまで嫌いじゃないんだよ
多分ヒステリーが嫌いなんだよ
410 ライラック(東京都):2009/08/09(日) 10:22:03.35 ID:HBz85lqX
尋ね方が悪いにしても モモ肉はモモの肉、ムネ肉はムネの肉です はないだろw
411 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:22:03.34 ID:9xWivN2N
>>396
ν速民総意「しまった、かしこくなりすぎた」

>>401
だなぁ
うちでも一度家族ごとクレーマーってのに当たったことあってさ
対処が大変だったよ
412 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:22:10.98 ID:iddDuUcq
>>381
あそう
根本的に考え方違うみたいだね
まあ世の中あんたみたいにクールな奴ばかりじゃないんだよ
俺は態度悪ければ普通にクレーム入れるしそれが特殊なことだとは思わない
413 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:22:13.60 ID:ddrgIAJd
>>392
逆だったら記事にならんし
こういう展開にならないよ
会話スタイルというか脳の根本的違いから来る問題だもの
414 ヤブヘビイチゴ(長屋):2009/08/09(日) 10:22:16.38 ID:EM8qEgmo
>>380
アホ客が割り増し料金を払ってくれるでもなし
時間当たりの効率をあげようとするのもひとつの誠意だろう
昔なら「過剰サービスする」の一択だったようだがな
415 ベゴニア・センパフローレンス(千葉県):2009/08/09(日) 10:22:23.36 ID:IMDSl7jX
ヒス持ちのキチガイ女か
やれやれ
相手にするだけで疲れるぜ
416 モモイロヒルザツキミソウ(中部地方):2009/08/09(日) 10:22:28.79 ID:1vrzzcEU
一人暮らしも1年くらいすると、10分か20分くらいかけて材料切って後は煮込むだけっていう料理が一番楽だとわかる。
炒め物はずっとキッチンにいるのがタルいし、焼き魚とかはくせぇ
417 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:22:37.23 ID:9C8b0css
なんでバイト談義になってんのw
418 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:22:46.36 ID:9xWivN2N
>>407
というか、経営者側でも、
こんな池沼客を相手してる暇があったら、
さっさと別の仕事しててほしい
419 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 10:22:46.51 ID:oajcnNQO
>>396
賢すぎるのもつらいところだな…
420 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:22:46.51 ID:4b7z8gWs
>>402
釣りなのに想定外のところに反応されても困る。
対応できないから俺はニートのままなんだけどな!
421 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:22:50.66 ID:y3nv7CaE
>>385
この店員も気が利かなすぎだろ
>どういった料理に使うんですか?
>あっ、煮込みに使いたいんです
って流れになるのが普通

腿肉は腿の肉、胸肉は胸の肉なんて言われたら
こんな馬鹿な店員がいるところでは買う気になくなるわい
422 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:23:17.34 ID:BJwC62gA
こっちが全部言ってたら会話にならんよな。適度に言葉を抜くのが難しい

423 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:23:30.26 ID:9xWivN2N
>>420
夏だな
424 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:23:42.16 ID:n3Vu0j4Z
>>391
相手にしたのが悪かった、ごめん
425 水芭蕉(関西地方):2009/08/09(日) 10:23:48.02 ID:YHV8XynU
909 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2009/07/31(金) 00:39:57
>>880
おまえ実際にやられてみろよ
「今夜はチキン南蛮にする」っていうから
俺は鶏モモ肉を差し出しただけだ
それがあいつの逆鱗に触れた
チキン南蛮は鶏ムネ肉だろ!とスーパーの肉売り場で一喝
その夜はモモ肉とムネ肉、両方のチキン南蛮食わされて
どっちも美味いんだけどって言ったらチキン南蛮の歴史を説教される
翌朝はチキン南蛮バーガーが朝食だった
職場で弁当開けたらチキン南蛮弁当だった
弁当食ったあとに電話して謝ってやっと許してもらった
帰宅したら俺の好物ばかりが並んだ夕食の前で
私も言いすぎたゴメンねとか笑顔で言う、宮崎女は絶対二重人格だ
絶対にチキン南蛮>>>>>>>>>>>>>俺だ



まあ今の俺の嫁だけど
426 ポピー(catv?):2009/08/09(日) 10:23:48.43 ID:zTHp2XGc
どっちでもいいよ
自分で煮込んで食ってみろ
旦那はパサついた肉が好みかもしれねーし
ムネ肉のほうがヘルシーだぜ?
427 ハボタン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:24:02.27 ID:PQOmQNik
これは聞き方が悪いだろw
428 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:24:06.51 ID:ztTQoxJs
>>412
そのうち慣れるよ。
多分数年もしないうちに大衆向けの店では舌打ち接客が当たり前になってくる時代が来るよ。
いい接客を望みたかったらそれなりの店行けってことにね。

日本だけがどんな店でもどんな客にでもサービス過剰なんだから、そんな歪な
状態はもう無理。続かない。
429 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:24:13.25 ID:9C8b0css
バイトなんてやらなくていいから就職しなさいよ君ら
430 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:24:13.56 ID:9xWivN2N
>>416
炒め物はフライパン洗うのがめんどいんだよな
油ものは自炊してると減る
食べたくなったらそりゃ炒めるけどな盛大に
431 ヒメシャガ(長屋):2009/08/09(日) 10:24:14.30 ID:PPAwb9Lf
>>421
カルシウムとれよ
432 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:24:17.54 ID:w1K43Q0C
>>380
雇主がバイトの将来とか考えるか?
433 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:24:19.56 ID:4b7z8gWs
>>423
高校野球始ってるしな
434 プリムラ・マルギナータ(西日本):2009/08/09(日) 10:24:22.14 ID:rnRPwdyk
癒月の勿忘草は神曲

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372491
435 ヤグルマギク(大阪府):2009/08/09(日) 10:24:25.50 ID:vrPLYpnb
>>1
これは面白い。めずらしく同意してやんよ
436 シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 10:24:41.52 ID:qWsNe27r
>>1こんなバカ相手にするのは疲れる
437 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 10:24:47.39 ID:g5FPmRCw
「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

「そもそも鶏肉とはニワトリの肉のことである。もっとも代表的な家禽である鶏は鳥肉の代名詞的存在であり、
単に鳥肉といえば鶏肉をさすことが多い。牛肉、豚肉、羊肉と並んで世界で日常的に食用にされる肉のひとつである。
新鮮な肉でもカンピロバクターによる食中毒を引き起こすことがあるため、生食には向かない が、
主にささみが刺身・たたきやユッケなどで供されることもある。
中部地方の一部、関西地方、九州地方では「かしわ(黄鶏)」とも呼ばれる。
『かしわ』とは本来褐色の羽色の日本在来種のニワトリだが、それが鶏肉一般の名称に用いられるようになった。(かしわめし、かしわうどんなど)。
また岡山県では老鶏(特に排卵を終えた雌鶏など)の肉を「かしわ肉」と呼び、販売され、食されている。
胸肉は脂肪が少なく、調理法によっては火を通しすぎるとパサパサした食感になる。もも肉に比べて価格が安い。蒸し物などに向く。
もも肉は脂肪が多く赤身でこくのある味が楽しめる。鶏は脚を歩行や走行によく使うため、ももに遅筋繊維が発達しているせいである。
骨を付けたまま調理されることも多い。骨付き肉のうち中央の関節で切り離した下の部分をドラムスティックとも呼ぶ。
ついでにささみ、手羽の説明もして...」

 あったりまえやん!キーッ!と心の中で叫んだけれど、
声にはならなかった。
438 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:24:48.30 ID:XYskP9i6
>>411
今思うと明らかに「クレーム入れ慣れ」してるんだよな。

絶対どこの店でもクレーム入れてる気がする。
モンスターカスタマーって奴か。オソロシス。
ノリピーよりもこいつらを逮捕しろよ。社会の癌だ
439 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:24:52.77 ID:ztTQoxJs
>>416
フィッシュロースター買えば焼き魚は楽だよ。臭くないし。
ホイル焼きにしても楽だな。臭くないし。
440 トキワハゼ(関西・北陸):2009/08/09(日) 10:24:53.39 ID:zAHA5t/m
>>288

お前こそアホだろ

胸肉が胸の肉だとか知りたい客は肉屋の客じゃない可能性が高い
知識欲で知りたいのであって料理の肉を買いに来た可能性は低い。勿論買うヤツもいるけど

逆に、モモと胸の違いを聞かれて「どの料理にご利用ですか?」と尋ねれば
料理用に買う事が前提で接客できる

安い時給で接客放棄や新人なら仕方ないが

普通に接客やってる人間なら解答がイマイチな事くらい分かるけどな
441 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:24:53.70 ID:X/truJtS
もういい年したオバちゃんがこんなこと聞いてくる時点で
かなり奇妙な光景だとなぜわからん
442 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:25:06.26 ID:9xWivN2N
>>428
アメリカのマクドナルドなんか入ったら
40歳くらいの、バイトで生計立ててるくらいのオバハンが
ムっとしながら接客してくるよな
443 ミヤコワスレ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:25:15.56 ID:uMZkgnJp
>「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
>「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」
>「…」

そもそもここで質問終わりにしちゃだめだろ
ヒステリー起こしてキッーってなって終了だから女は馬鹿なんだ
444 クリサンセコム・ムルチコレ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:25:18.92 ID:MeEcUZLY
こんな女に懇切丁寧に肉の特性とか教えても
「一度にそんなに言われても覚えられない!キーッ!」
とかキレられるだけだろ
445 クレマチス(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:25:27.13 ID:/TJKFm2T
バロスwwwwwww
446 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:25:36.58 ID:ouDburpX
なにこの馬鹿女?自分が全て正しいとでも思ってんのか?
447 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:25:39.19 ID:/u/2kqEU
>>428
愛想が消えたら途端に悪態になるのかお前の脳内では
中間無いの?w
448 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:25:39.07 ID:ztTQoxJs
>>424
いや、お前の発想のほうが異常だぞ
自分についたレスを見ろ。
449 ハイドランジア(catv?):2009/08/09(日) 10:25:42.39 ID:DxIpUgWG
この女、「○○を作りたいけどどの肉つかえばいいの?」と聞くことができなかったんだよ。
「はあ?そんなことも知らないんすか?何年主婦やってんのww?」と思われたくないから。
450 シラネアオイ(千葉県):2009/08/09(日) 10:25:43.41 ID:NN9nIhCW
簡単に言う→私をバカ扱いしないで!

詳しく言う→この人オタク?誰もそこまで聞いてないんですけどw
451 スミレ(兵庫県):2009/08/09(日) 10:25:54.87 ID:PU4iblNt
女の質問の仕方も悪いが当たり前だという反応は普通
まあどうでもよすぎる話題だ
452 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:25:59.60 ID:iddDuUcq
>>428
そうか数年後か
覚えとくわ
453 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:26:06.61 ID:w1K43Q0C
>>412
きもちわるい
454 ヘラオオバコ(岩手県):2009/08/09(日) 10:26:06.73 ID:lH0Kbnzr
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
455 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:26:07.32 ID:9xWivN2N
>>236
>>440
肉屋からしたら池沼オバハン客は二度と来て欲しくないっていう意思表示だろ
456 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:26:08.16 ID:y3nv7CaE
>>443
こんなアホな店員にその後聞きたいことなんてあるか
457 マリーゴールド(沖縄県):2009/08/09(日) 10:26:16.42 ID:dIhh2Sni
このバカ女を擁護してる奴、なんなの?
相手が自分の思い通りになると勘違いしている中学生かなんか?世間知らなすぎだろ・・
458 サルトリイバラ(京都府):2009/08/09(日) 10:26:16.53 ID:Q6rbq3Pc
>>425
モーニングのひまわり思い出したわw
459 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:26:18.85 ID:EaZo2q7i
>412
朝鮮人発見!
460 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:26:28.94 ID:9C8b0css
「煮込み料理にはどっちが適してる?」と聞けばそれまでじゃないのかw?
どんだけ執念深いんだよw
461 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:26:42.11 ID:/u/2kqEU
それ以前に
テメエで調べるという発想はないのかね
普通献立を考えて買い物をするだろ
462 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:26:44.63 ID:ztTQoxJs
>>447
違う違う。
いい接客をしてほしかったら客の側もそれなりにいい態度でいなきゃいけないってこと。
店のあら捜しするような客には店員も舌打ちする。
そんなもん。それが世界基準。
463 エイザンスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 10:26:54.52 ID:g5FPmRCw
>>412
キムチ悪い
464 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:26:56.71 ID:9xWivN2N
>>438
あるある
モンスターってわかった瞬間に対応変えないとやばいときがある
瞬発力が大事な時代だな
胸が熱くなるな!
465 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:27:09.42 ID:CESBX7pC
>>437
ワラタ
466 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:27:41.28 ID:9xWivN2N
>>456
肉屋「計画通り!」

二度と来て欲しくない客用の応対だろ、コレ
467 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:27:44.09 ID:y3nv7CaE
>>457
言ってることはある程度筋が通ってる
この定員もアホすぎる、モモ肉は腿の肉なんて馬鹿はキレられてもしょうがない
468 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 10:27:53.15 ID:A3IXPYeR
>>444
いえ言葉に出していませんが煮込むのに適しているのはどっちかと言う答え以外はキレます
469 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:27:58.44 ID:wtN70VV6
・それぞれどんな料理に適してますか?
・煮物をしたいんですが、どちらが適してますか?
二択だろ、バカ女め。
470 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:28:02.14 ID:iddDuUcq
>>442
外国と比べるのはどうかと思うよ
文化違うし
471 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:28:08.36 ID:/u/2kqEU
>>437
完璧だな
472 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:28:23.56 ID:9xWivN2N
>>437
みWikiさんだな
473 ポピー(catv?):2009/08/09(日) 10:28:58.66 ID:zTHp2XGc
ヒステリー持ちの女だけはかなわん
厳重に梱包してマリアナ海溝に沈めたくなる
474 ナツグミ(長屋):2009/08/09(日) 10:29:10.26 ID:ccCD7MpK
パック二つ持っていって
「これとこれはどう違うんですかぁ?」
って聞いたんじゃねぇの
こんなババァなら自分の都合のいいように改変して当然
475 水芭蕉(東京都):2009/08/09(日) 10:29:10.13 ID:pyFhLvkX
欧米だとこんなの
( ´ー`)シラネーヨって言われて終わってる

客もそこまでずうずうしくない
日本はサービス過剰ってよく言われるけど
それに馴れちまったアホがこんなことでキレるんだろ

こんなこというアホはモンペアと一緒
金払ってる(払うかも)だから何言ってもどこまでサービス求めてもいいと勘違いしてる典型

これも一種のゆとりだな
476 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:29:32.93 ID:w1K43Q0C
>>1のソース読んだらずっと寄生虫やってたオバサンなのか。
ダメだコイツ。
477 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:29:34.32 ID:9xWivN2N
>>467
すじ肉でも食ってろよ

>>470
日本もそうなるの間近じゃん
医療費も高くなるから
あやしげなマジナイ医学が流行るぜ
イギリスとアメリカみたいにな
478 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:29:46.02 ID:/u/2kqEU
>>462
ああ曲解してたのは俺でしたごめんなさい
479 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:29:57.75 ID:WJ70ezAe
>>450
初対面の奴がどれだけ知識を持ってるか何て
わかんないよな
480 ネメシア(北海道):2009/08/09(日) 10:30:02.02 ID:cqmKKlHh
胸肉は皮があまりおいしくないし、肉もパサパサでケンタッキーだとハズレ部位。
ただし、竜田揚げにするには最強。あと、鳥はむは神料理。
油分を適度に補助して、薄味を味方につけるのがコツだな。
でも、100グラム38円〜という、でたらめな安さが一番の魅力なんだけど。
昔は、たんぱく質補給に、胸肉、豆腐、竹の子を煮込んだだけのものを
よく食べてた。胸肉から鶏スープが出るので塩味だけで十分。
481 セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/09(日) 10:30:02.14 ID:Sqfhu65w
客側は始めの質問で全てを察して欲しいと思っている
店員側は話しの続きを望んでない
客側のコミュ能力に問題があるんだろ
482 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:30:10.86 ID:ztTQoxJs
>>470
接客業は給料安くてストレスだけ高い職種なんだよ。
昔は物価も高かった。つまりそれだけ接客業の人間も潤っていた。
今はデフレでモノの値段は安いのに、サービスだけは同じ水準を望んでいる。

もし以前のままのサービスを望みたいなら以前のように物価の高い日本に戻らなきゃいけない。
そうじゃないならサービスは低下していく。
簡単な話だよ。
483 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:30:17.46 ID:n3Vu0j4Z
>>448
おれはバイト先の環境が充実してたのかもしれない
信頼できる仲間とか店長がいて楽しく会話できたら考えも変わるかもよ!


484 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/08/09(日) 10:30:26.05 ID:mNjZQEKl
どっちも馬鹿だけどこれを記事にする女がもっと馬鹿だな
普通にどっちがぱさぱさの方ですか? とか聞きゃそれでおわる話
485 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:30:27.78 ID:yIuSfELe
普通に煮込む時はどっちのほうがいいですか?って聞けばいい話だろ
頭おかしいんじゃねーのか
486 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:30:30.99 ID:w1K43Q0C
>>474
するどい
487 ロベリア(岩手県):2009/08/09(日) 10:30:40.03 ID:IS5cB0Se
どう違うの?じゃわかんねーよ
488 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/08/09(日) 10:30:44.21 ID:GxvmBsF4
最初から作りたいもの決まってたなら
「鶏肉のトマト煮込みを作りたいんですけど、モモ肉とかムネ肉とかどれ使えばいいんですかね?」
ってな感じで聞けばいいのに。
相手の立場に立って物事を考えないから、どう質問すればいいのかわからないんですね。
489 ヒヤシンス(大阪府):2009/08/09(日) 10:30:53.92 ID:KYd0l0lT
>  そんなことを聞きたいんじゃない。「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
> (今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。
> 前回訪れたときに「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」と
> 教えてくれた年配の店員さんはその日はいなかった…。

これ、前の店員に聞いてもから揚げか親子丼の説明されるんだから結局キレるよな
490 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:31:10.60 ID:LD8mzjV2
しゃぶ?
491 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:31:13.71 ID:nXq5js2w
宮崎でチキン南蛮つくりたいんだけどどっちがいい?って聞くと喧嘩になるってほんと?

うち焼肉屋だけど「豚タンと牛タンどうちがうの?」て聞かれるとマジで困る
492 センダイハギ(滋賀県):2009/08/09(日) 10:31:15.99 ID:v8xl2rpS
>>380
バイトはバイト。頑張っても頑張らなくても給料は同じ
ただし、最低限の仕事はするべき。それ以上は求めてはいけない
まぁバイトに必要以上に働かせる店長は総じてクズ
同じ給料なのにガンガン働く事が良しとする風潮がサービス残業とか生んだんだよ
493 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 10:31:28.84 ID:mNaq+0tA
>>483
たとえそういう環境にいたとしてもそれを一般化するバカはここではお前くらいだろうな
494 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:31:37.95 ID:iddDuUcq
まあここの奴は質問もしなければクレームも入れないから仕方ない
495 ノボロギク(福岡県):2009/08/09(日) 10:31:37.81 ID:KO24QdRR
どっちに非があるかはともかく
それぐらいで切れんなよ
496 ムラサキケマン(千葉県):2009/08/09(日) 10:31:43.63 ID:81pXAk4A
バイトしてるときこのカレーはからいですか?って聞かれたことあるなぁ
497 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:31:45.24 ID:9C8b0css
バイト如きがなんかやけに偉そうだなあ

経営者目線社畜の1ランク下の部類か
498 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/08/09(日) 10:31:49.73 ID:DvbH3c6X
ソースは初めてお使いに行った幼女なんだろう
499 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:31:51.25 ID:XYskP9i6
>>464
対応できなかったのでパートのおばちゃんに渡したw
そしてパートのおばちゃんがなぜか菓子折とクリーニング持って自宅まで行くハメに。
マジでキチガイじみてる。
俺はもう辞めたけど一番サイテーな客だった
500 ハイドランジア(catv?):2009/08/09(日) 10:31:55.00 ID:DxIpUgWG
>>474
多分そうだな。お前するどいな。
501 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:32:01.21 ID:10XmBY54
この記事は珍しく同意したくなる。肉屋がこんな回答してちゃダメだ
502 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:32:19.91 ID:/u/2kqEU
>結婚当初は(中略)調理時間5時間、食べる時間30分ってむなしい…

相手(旦那)の立場に立って物事を考えない

>「イチョウ切りって何?」「にんにく1カケってどういうこと?」と
>毎日のように実家に電話をしては、母親をあきれさせていた

相手(母親)の立場に立って物事を考えない

>モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?

相手(店員)の立場に立って物事を考えない


矛盾だらけの発言ワラタww
503 ヒメシャガ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:32:23.48 ID:iBLKKX+A

せせり肉はネック。レバーは肝。
ややサイドからの後でに打撃を与え、下脇からえぐる様に打ち込め!

いいかですか。わかりましたか?
わかるわからずに関わらず、取りあえずそう覚えておきなさい。
これが戦術の基本であり応用につながる。それから戦略を立案構築せよ。
そういうことです。
504 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 10:32:28.69 ID:kObL76we
お客様は神様です〜><!の精神は異常だ。

場末の居酒屋の店員の態度にインド人が感激するんだぞ。
「親切すぎる!」ってw
505 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:32:37.50 ID:y3nv7CaE
>>475
欧米はスーパーの店員なんて時給3ドルの最底辺職業だったからな
ウォルマートが人件費削って安値だけの戦略でいってたが
激安スーパーによる地域商店街の死滅に最底辺労働者の増加っていう
ダブルパンチが批判されて今は時給もサービスもよくなってるよ
お前の言ってるのは10以上前の話
506 チャボトウジュロ(関西地方):2009/08/09(日) 10:32:46.56 ID:n3Vu0j4Z
>>493
ごめん、おまえらがそんな辛い経験してたなんて
考えが及ばなかった思い出させてごめん
507 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:32:51.84 ID:wuL4C+mk
伝えるなら一言で言えよ
「□□作りたいんけどどっちがいいんだよカス」
「それなら胸肉にしとけボケ」
で済むのに、
「もも肉と胸肉どう違うか答えろ」
「なんの料理作るんだカス」
「□□だハゲ」
「じゃあもも肉だ死ね」

これは時間の無駄でしょう
508 クレマチス(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:33:03.37 ID:/TJKFm2T
馬鹿女「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

肉屋 「ググレカス」
509 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:33:12.40 ID:OBf81c+a
教えてチャンでもいいけど、
モモとムネと両方煮込んでみてどっちがその料理に向いてるか
自分でやってみれば、料理スキルも上がるし夏休みの自由研究にもなってお得。
510 トベラ(東京都):2009/08/09(日) 10:33:16.22 ID:lb7/+iDX
>「今日は朝ご飯を食べましたか?」と聞くと、「バナナとミカン」と、名詞の返事が返ってくるんだとか。

朝ご飯を食べたと答えると、次は何を食べたのか聞かれると予想して「バナナとミカン」と答える。
こっちのほうが優れてるだろ。

511 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:33:28.87 ID:9xWivN2N
>>496
すげえな
カレー屋に何しにきたんだそいつ

まあ俺エスパーだからわかるけど
要するにカレーの辛さ調節出来るかどうか聞きたかったんだろうな

今頃その質問した客が死んでたらいいなあ
512 ハマナス(関東):2009/08/09(日) 10:33:51.01 ID:8A1olwwx
世界世界って
テニスの熱いオッサンみたいなのがいる
513 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:33:50.74 ID:yIuSfELe
>>505
お客様〜なんて向こうじゃ思われないからな
キチガイ客が理不尽な言いがかりしたら反論されるわ
514 藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:33:55.20 ID:wxsIswjd
女を擁護してる奴ちらほらいるなって思ったら
同じ奴が何度もレスしてるだけかよ、鬼女乙
515 ガザニア(dion軍):2009/08/09(日) 10:34:09.88 ID:A6jEFB1R
これはトリのどこの部位が最適と書いてないレシピが悪い。
516 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:34:17.10 ID:CdyE9MYT
>>504
祟り神ならぶち殺しても良いだろう?
517 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:34:28.88 ID:UvNclot9
女ってすぐカッとなるのな
518 ビオラ(長屋):2009/08/09(日) 10:34:29.08 ID:z0spGS59
ほんとお前ら女叩き好きだよな こんなにスレ伸ばして
519 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:34:32.99 ID:9xWivN2N
>>499
そうそうw 土下座外交するしかないw
でも、そういう客ってそれほど根付かないんだよな
たぶんクレーム入れるのが目的で
商品そのものには興味ないのではなかろか
520 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:34:33.12 ID:OaqNO/1u
>>51
このコピペって女は一言も「直してくれ」って言ってないんだよね
女は「車壊れちゃった」→「大変だったね・・・」程度の会話を望んでるのに男ががっついてる
元々男に修理は求めてないわけだから急にバッテリーの話されても『何で?』みたいな言葉が出てくるのは当然
521 オオジシバリ(長屋):2009/08/09(日) 10:34:44.56 ID:MY6NYr6L
ムネ肉はこういう料理に モモ肉はこういうのに〜
って返してもこのババアは「私はトマト煮込みに合うのをきいてるのよ」ってキレるよ
522 ポピー(catv?):2009/08/09(日) 10:34:46.28 ID:zTHp2XGc
>>488
聞き方が明らかに間違ってるよな
どう違うの?と言われても取れる部位が違うんだよムネとモモでって答えるよ
返ってくる答えが予想と違った時になんで自分の聞き方がまずかったと思わないのか
すごい不思議だ
523 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:34:50.97 ID:/u/2kqEU
>>515
そうとは限らん
そのレシピの著者にとっては鶏肉なら何でも良いのかも知れない
524 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラビア):2009/08/09(日) 10:34:50.95 ID:LQjRidSB
肉くいてえ
525 スイセン(静岡県):2009/08/09(日) 10:34:58.93 ID:PFl3lEns
これ典型的なオンナ質問だよな〜。
わたしは悪くないもん思考のかたまり。
こういうの本当に困る。自己客観ということを知らない。
526 ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:35:02.90 ID:qRELecjq
煮込み料理にはどっちのお肉が良いのかしら?


すかさず、こう質問すりゃあ良いだけ。
コミュニケーション能力不足なんだと思う。
527 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:35:13.90 ID:ZXehyf96
>>1本当にこの屑日本の義務教育終了してるのか?聞き方が拙かろう。
この料理を作るんだがどの肉がいいか?と尋ねれば住む話。
どうしようも無く知能の働きが鈍い。まともな社会生活は望めないだろう。
528 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:35:15.85 ID:9xWivN2N
>>513
ロシアなら客をボコるだろうな
529 カエノリヌム・オリガニフォリウム(アラビア):2009/08/09(日) 10:35:39.36 ID:LQjRidSB
成田空港から書き込むとアラビアになるのかよ
530 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:35:39.74 ID:y3nv7CaE
>>513
今は日本のスーパーマーケットのサービスを真似してる企業もあるほどだぞ
欧米も超低賃金、低サービスの趣向から脱却してるから
531 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:35:40.12 ID:/u/2kqEU
>>518
は?
頭の悪い女叩きですけどw
532 オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 10:35:43.39 ID:MUnC5/ve
>>437
ワロタ
533 カンパニュラ・アーチェリー(福岡県):2009/08/09(日) 10:36:00.61 ID:nkMizoTV
 「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ  ・・・。
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ   ・・・モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です。
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、
声にはならなかった。
534 オニタビラコ(長屋):2009/08/09(日) 10:36:07.81 ID:T05DblOA
サービス業なんだから店員がこう答えるのは問題だろ
どう違うの?って訊かれた時点でああ、こいつは適した用途も分からないんだなってのは普通気づく
完全に嫌味を言ってるだろこれ
もちろん初歩的なことを知らないこの主婦も悪いし、時代のせいにするのは論外
535 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:36:08.85 ID:ztTQoxJs
>>520
一部の女は直接頼まないで、男が自発的に助けたんだっていう状況を作ろうとするよ。
なんでなのかよくわからないけど
536 ナニワズ(東京都):2009/08/09(日) 10:36:16.25 ID:xsKoCStl
>>2で終了したスレ
537 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:36:16.70 ID:9xWivN2N
>>529
早く北欧の女の子の写真撮りに行ってこいよ
538 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:36:38.96 ID:E5bnBSeL
>>518
ほんとお前ら女好きだよな こんなに堅くして


に見えた。
539 アルメリア(東京都):2009/08/09(日) 10:36:46.87 ID:MeJSZk6H
>>1
クソバカ女め、また女叩きスレが伸びるとでもいいたいのか?

そうかお望みどおり叩いてやるよ!日本の女はまともに質問できない池沼ばかり、だから女はだめなんだ。
540 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 10:36:54.89 ID:CH56geWm
これはマスゴミの手段だろ
思いもよらない回答を引き出すための・・・
541 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:36:59.21 ID:iddDuUcq
>>482
それなら最初から接客業選ばなきゃいいだけなんだけどな
俺は自己責任だと思うから働くからには安い時給でもしっかり仕事するよ
無責任なだけなのに時給を言い訳にするのはどうなのかね
542 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:37:02.20 ID:ztTQoxJs
>>530
日本は超低賃金のままなんですが。
543 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 10:37:05.21 ID:IrXA+oJ4
>>437
なるほど。九州の一部でもカシワというのかこれはタメになった
544 ポピー(北海道):2009/08/09(日) 10:37:17.34 ID:EVv++BPJ
これはどっちもバカ
バカは外出るな
545 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:37:42.94 ID:9xWivN2N
このスレを見て、フィッシュロースターを検索した
安いしなかなかよさそうだな
546 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:37:43.83 ID:9C8b0css
いいからバイトみたいな底辺がν速に書き込むんじゃねえよ
547 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:37:44.64 ID:GQmsxjss
>>507
女は、「コミュニケーションを多く取りたい」というのが一番の目標になる
質問に一発で回答をもらうことは二の次なんだよな。
548 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:37:47.32 ID:yIuSfELe
>>541
過剰なお客様至上主義は胃に穴が空きそうになる
小売を正社員でやってる人はすごいわ
549 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/09(日) 10:37:48.84 ID:fsoRDKXA
こいつの尋ね方が悪いだろコレ
550 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 10:37:51.40 ID:kObL76we
日本の接客業の問題って、店員が自分を防衛できないことだよw
最初から客の方が絶対優位で、店員は一言目には謝らないといけない。

まぁこういうマゾヒズムに外国人は感激するんだけどな。
551 リナリア(福岡県):2009/08/09(日) 10:38:18.45 ID:sCcZ70PT
>>1
女ってどこまで頭が悪いの?
552 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:38:21.90 ID:nXq5js2w
>>493
廃れて店潰れたら仕事なくなるのお前なんだけど。バカだね
553 ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/08/09(日) 10:38:35.97 ID:q9ErSL++
聞きたいことがあるのに、なぜその質問をしないのか
554 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:38:42.03 ID:GQmsxjss
>>529
ジュース買ってんじゃねえよハゲ
555 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:38:48.28 ID:HV37Jod2
朝日新聞TV欄の試聴室によく駄文を連ねる
竹田かをり記者の香ばしさについて
556 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:38:53.85 ID:9xWivN2N
>>547
セックスってコミュニケーションの一種だから、
あいつらはセックスしたがるのかな
アホだね
処女>非処女なのに
557 シャクナゲ(関西地方):2009/08/09(日) 10:38:55.99 ID:BphU4yXP
バカ肉屋とヒス女だろ。
いちいちムカついてる暇があったら補足説明してやれよ。
どうせバイトに聞いたんだろうから知りませんと返されるだけだけどな。
558 マンネングサ(宮城県):2009/08/09(日) 10:38:57.50 ID:TqclZ6/b
てーかこれ肉質の違いくらい知らない女っているんだな
559 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:39:07.95 ID:ztTQoxJs
>>541
俺は接客業じゃないよ。バイトでしたことはあるけど。
俺にはあんなストレスかかる仕事はとても無理だから選ばなかった。

そんな職種だから仕方ないってのはおかしい。
その仕方ないを押し付けてこの10年くらいやってきたけど、
多分もう無理でしょ。目に見えてサービス悪くなってきてる。

もし最低時給が1000円とかになったらまた変っていくかもしれんが。
560 セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/09(日) 10:39:13.44 ID:Sqfhu65w
ググレば1分もかからない問題なのにな
561 モッコウバラ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:39:21.30 ID:MYH2m6Gj
>>1
ガチのスイーツだなw
こんな奴が記事書いて金もらってるってのがホント素晴らしいわ
562 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:39:42.26 ID:y3nv7CaE
>>542
欧米に比べたらまだ高いほう日本だとパート正社員になれば時給1000円近くまでなるだろ
欧米は物価はほとんど変わらないのに時給が3ドル〜4ドルだからな
まぁ移民の人間がやってるからサービスも時給も悪くて当然だったんだが
563 菜の花(九州):2009/08/09(日) 10:39:47.41 ID:VI0VJE3O
絶句して心の中で叫んだ後の行動は書いてないようだが
想像で叩いてる人もいるんだね
564 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:39:50.01 ID:wuL4C+mk
駅員やってるんだけど、客の聞いてくる内容が情報不足な事が多々ある

客「次の電車は何分?」
俺「上りと下りどちらですか?」

下手すると上り下りの意味が分からん奴までいるから恐ろしい
565 キランソウ(長屋):2009/08/09(日) 10:39:53.94 ID:hyqa/BOA BE:382692896-PLT(12501)
mixiだと2ちゃんで晒されるレベル
566 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:40:01.58 ID:UkZ4paNO
単なる意志疎通の問題なのに
肉屋は消費者の期待に応えるサービスをして当然、私は評価する側なんだという常識が怖い
567 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:40:11.69 ID:10XmBY54
おまいら、妙に反発してるなw
これぐらいは、常識ある店員なら相手の意向を察して回答するぐらいのことはするぞ。
568 カンパニュラ・アーチェリー(福岡県):2009/08/09(日) 10:40:28.96 ID:nkMizoTV
当然。っと思ってるんだろうな。

教えてgooに

「レンタルビデオ屋の延滞料金、前ならちょっと遅れてもサービスしてくれたのに、今回は払わされました。
 これってサービスするべきでしょ?ムキー!」

という書き込みを思い出した。
569 カラタネオガタマ(catv?):2009/08/09(日) 10:40:31.87 ID:DOVN8aRp
バカにつきあうエスパーは大変だなぁ。
570 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:40:45.95 ID:ztTQoxJs
>>562
> 欧米は物価はほとんど変わらないのに時給が3ドル〜4ドルだからな

嘘ばっか書くなよ。
最低賃金でもそれより2倍くらい高いぞ。
欧米のスーパーはみな労働基準法違反なのか?
571 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 10:40:48.63 ID:QKjEgHLC
>>564
小さい駅でよかったじゃん
572 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 10:40:49.01 ID:mNaq+0tA
>>552
その店が潰れたところで他のバイトに行くだけだろ
どんだけ思い入れがあるんだよ
573 パキスタキス(埼玉県):2009/08/09(日) 10:40:57.59 ID:/u/2kqEU
>>567
これがただの一般人の個人ブログならな
こいつ/news/にこれ書いて金とってんだよw
574 クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 10:41:09.25 ID:FDZxBxdE
>「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

馬鹿女の限界だな
男は察しないといけないらしい
575 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:41:14.68 ID:9xWivN2N
これよさそうだな
http://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/cook/bannou.html
パンも魚もいけるのか
576 レンギョウ(北海道):2009/08/09(日) 10:41:17.85 ID:APHqTvEn
↑朝鮮人が悪口


↓2Chのぞいた馬鹿女が怒って一言
577 ガザニア(奈良県):2009/08/09(日) 10:41:22.68 ID:7+9xcliV
>>1
日本女性
どうしてこうなった•••
578 ヤブテマリ(富山県):2009/08/09(日) 10:41:31.40 ID:mNdaWW17
ムラムラしてきた
579 トベラ(東京都):2009/08/09(日) 10:41:45.27 ID:lb7/+iDX
モモ肉よりムネ肉のほうが安いから、ムネ肉にしようと思ってたけどムネ肉でいいのか自信がなかったから

「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

っていう尋ね方になったに違いない。
どちらがいいか言われてモモ肉を勧められたら買わなきゃいけないしな。
モモ肉を断るためだけの口実が欲しかったんだよ。

580 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:41:48.55 ID:yIuSfELe
>>566
店は客側に全力でサービスを提供しろとか思ってるんだろうな
キチガイ客と一緒だろ
581 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:41:55.20 ID:NTk7n9+C
そういえば前
ニュー速で大阪のレスで異常にわかりにくいのがあって
皆がわからない中一人だけが理解できて
エスパーかよってのがあったな
582 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 10:42:03.22 ID:QKjEgHLC
>>567
返答した店員が男だと思い込んでるからじゃね
583 シュロ(京都府):2009/08/09(日) 10:42:04.05 ID:XQmubQZU
女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね
男最高男最高男最高男最高
男最高男最高男最高男最高
男好き男好き男好き男好き
男好き男好き男好き男好き
584 アブラチャン(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:42:04.97 ID:LuMO8Zrx
モモ肉とムネ肉の味の違いも解らんのは根本的に母親の責任だろ
まともな食事食わせてたらこういう人間にはならん
その上教養も常識もないとあれば100%親が悪い
この女はむしろ可哀想
585 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:42:05.12 ID:CdyE9MYT
クソして寝てろ、この糞袋
と言ったら泣かれたことがある。
面倒臭い生き物だ。
586 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:42:19.10 ID:ztTQoxJs
>>575
最初の一回はともかく、魚焼いてからはもうパンはやめたほうがいいよ。
魚の臭いがうつっちゃって食えない。

ただトーストしたいだけならフライパンで焼けば十分だよ
587 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:42:22.14 ID:9xWivN2N
>>572
お前が正しいよ
俺経営者だけど>>552みたいなバイトが来たら嫌だ
誰の持ち物だと思ってるんだよって感じ
オーナーの持ち物であり、経営者がハンドルするもので、
バイトが出しゃばると邪魔なだけ
588 ヒメオドリコソウ(石川県):2009/08/09(日) 10:42:49.27 ID:Muf8TrMp
IZA(笑) 産経の鳥頭じゃこんなもんだろ
589 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 10:42:49.09 ID:A3IXPYeR
>>567
相手の善意によりかかって自分の至らなさを恥じないのもどうかと思うけどな
590 オニタビラコ(長屋):2009/08/09(日) 10:42:52.07 ID:T05DblOA
>>581
コンビニ肉まんのコピペかと思ったが違うようだ
591 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:43:00.38 ID:wuL4C+mk
>>571
ターミナル駅だったらA級エスパーでも難しいだろうな
592 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:43:04.32 ID:10XmBY54
>>573
そっちかよw まあ、そういわれれば。
2ちゃんを観察して記事を書いているJcastになら、毎度ムカつくけどな。
593 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:43:04.44 ID:y3nv7CaE
>>570
スマン10年以上前の話な
今は賃金上昇とサービス向上が進んでるから
594 ポピー(catv?):2009/08/09(日) 10:43:05.03 ID:zTHp2XGc
>>564
京急と相鉄は駅員の態度でかすぎ
あいつらはどっかに研修に出たほうが良い
595 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:43:10.40 ID:E5bnBSeL
>>567
相手の気持ちを察しようとして、唐揚げに適した肉を教えても怒られるんだぜ。
596 クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 10:43:11.54 ID:FDZxBxdE
>>567
相手に対しての初句の段階で、頭使ってないから腹が立つんじゃないの?

客商売ならキレないけど、母親とか彼女が言ったら普通に不機嫌に答えるわ
エスパーじゃねえし、わかるけど質問の仕方考えろって。

教育の差だろ
597 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:43:23.69 ID:9xWivN2N
>>586
ありがとう
そっかー、魚やいたら、パン無理か、そりゃそうだよな
でも、魚用には、こーいうロースター便利そうだな
ν速自炊部としては良い情報ですた
ありがとうございまう
598 ロベリア(東京都):2009/08/09(日) 10:43:32.82 ID:k3hjlNkd
「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
この質問をするときモモは太ももだよって相手答えるかも知れないと普通は想定するよな?
安直に答えられてムカっとするのがイマドキの一般人なのか?
599 シラン(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:43:44.81 ID:LrAtoVo7
杉山きもちわりー
600 マツバウンラン(catv?):2009/08/09(日) 10:43:53.12 ID:eFr7O2g5
>>2
そのほんの一例だな。 女のバカ加減にはうんざりする
601 カンパニュラ・アーチェリー(福岡県):2009/08/09(日) 10:43:55.15 ID:nkMizoTV
>>583
そんなわけで公園のトイレにやってきたのだ
602 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:44:06.25 ID:CdyE9MYT
>>594
馬鹿言え。
小田急の方が悪いだろ。
603 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:44:07.63 ID:9xWivN2N
>>592
釣り針が多すぎるんだよ、>>1の該当記事は
604 ナノハナ(愛知県):2009/08/09(日) 10:44:11.95 ID:Hi5tvvLO
>>112
>普通は「桃肉は脂身が多く〜 胸肉は脂が少なく引き締まって〜」って言うよ
そう答えたならこの女はこう言うね
「キッー そんな象徴的なことじゃなくて具体的に素材に合う料理を上げてくれ」ってw

大体ダイエットや節約じゃなきゃ「胸肉がいい」なんて無いだろ
まあ下味付けてチキンカツくらいか胸肉のほうがいいなんて
605 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:44:17.37 ID:rTIz53To
こんな自分勝手なスイーツは料理なんてしなくていーだろ
606 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:44:18.13 ID:OaqNO/1u
聞き方も悪いが流石にこの返答はどうかと思うわ
察する能力を持たない下民は大変なんだな・・・
607 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:44:31.75 ID:ztTQoxJs
>>593
で、最低賃金も日本より上回ってきてんだけどな。
日本でもそれを志向するならそれでいいよ
時給1000円以上貰えるなら少しはサービスも頑張ろうって気になるだろ。
608 ポピー(北海道):2009/08/09(日) 10:44:45.88 ID:EVv++BPJ
相手がバカだからって甘えちゃいけない
バカが相手でもその意図を拾ってあげるのが接客だろ
609 クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 10:45:27.60 ID:FDZxBxdE
>>587
経営者にしては拙い言い方だな。
まあ、1人会社の町工場とかも実務じゃよくいるけど、若いからいちいち「俺経営者」とか言いたくなるのか?
そのレベルで経営者面してたら宴席とかで恥かくぞ
610 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:45:28.78 ID:9xWivN2N
>>607
用は金だよな
金でサービスの度合い決めるって思うバイトのほうが
俺はうれしいわ
へたにクレーマーを根付かせて欲しくないし
611 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 10:45:30.79 ID:CH56geWm
>相手の立場に立って物事を考えないから

これ言いたいだけなら先に書け
612 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:45:38.22 ID:fEYWOjLv
何だこのスイーツ(笑)は
613 ヤマシャクヤク(catv?):2009/08/09(日) 10:45:39.91 ID:NU5rEsT4
世間に向けて「私は馬鹿です」と発信して、一体なにがしたかったんだろうか
もしかして同意してもらえると思ったんだろうか
614 キエビネ(東日本):2009/08/09(日) 10:45:45.99 ID:qzmDcPl2
>>607
選挙は民主党に投票するわ
615 ポピー(catv?):2009/08/09(日) 10:45:46.50 ID:zTHp2XGc
>>602
小田急はそうもないだろ無害って感じだ
京急なんて客に喧嘩売ってるとしか思えねー時がある
616 ベゴニア・センパフローレンス(九州):2009/08/09(日) 10:45:49.05 ID:m95yGnfg
>>585
オマエから言われたら例え愛してるでも泣く
617 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:45:50.02 ID:iddDuUcq
>>559
いや、一般論として言っただけなんだけどな
バイトだから社会経験ない若い奴が多いけど、
文句言いながらダラダラ働くくらいなら別のバイト探した方がいい
客も嫌だし店も困る
618 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:45:54.39 ID:OBf81c+a
>そんなことを聞きたいんじゃない。
そんなこと聞いたのあんただからw
619 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:46:06.10 ID:y3nv7CaE
>>607
だからバイトからパート正社員への登用なんてそれのいい例じゃん
何が文句あるの?今は日本ほどの賃金貰ってるならサービス向上は当たり前だよ
620 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:46:25.73 ID:9xWivN2N
>>609
匿名で、どんだけ気合い入れて書くんだよw
こーいうスレの勢いならスピード優先にするでしょ
ギアチェンジして文章かけるようになれよ
621 ダイアンサステルスター(catv?):2009/08/09(日) 10:46:26.15 ID:MMraDzWT
 「パンツとズボンってどう違うんですか?」
 「パンツは恥ずかしい、ズボンはパンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
 「…」

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、
声にはならなかった。
622 プリムラ・マルギナータ(新潟・東北):2009/08/09(日) 10:46:31.87 ID:YbMtO5lx
こんな馬鹿でも記者になれんのに
なんで俺は無職なの
623 菜の花(九州):2009/08/09(日) 10:46:42.70 ID:VI0VJE3O
煮物にするのにいいのはどっちの鶏肉?
これがベストな質問なのは自明だが
モモ肉はモモの肉でムネ肉はムネの肉って言われたら
馬鹿にされたと思ってもおかしくないだろ
624 リナリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:46:46.50 ID:OtAwn9kX
でも若い店員なら普通に何も知らないだけだろ
625 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:47:04.61 ID:nXq5js2w
>>572
お前をまだ雇うバイトなんてあるの?
626 ツボスミレ(沖縄県):2009/08/09(日) 10:47:04.97 ID:N/nm9Ss3

 ̄ヽ_       __  |
         //\_ヽ|
三三ミヽ_  |/      |   このスレは
        │ \ /♯|
三三ニ―   |<゚>w<゚ |   鬼女に
         │ ∠   │
三三ミヽ_   \ 皿   │   監視されて
          (\__/|
三三三ミ/   /     | ̄ヨ います
         │(  人  |_ヨ
三三/ ̄   ││    │


「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249780616/


627 カタクリ(中国四国):2009/08/09(日) 10:47:10.54 ID:BApDhpNA
聞き方が悪いだろ
「煮込むならどっちがいいですか?」だろ
628 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/08/09(日) 10:47:12.66 ID:HUEGFmQl
しかしこのスレのびるねえ・・・
629 チドリソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:47:28.00 ID:wH1Z8kDl
揚げたてのムネ肉のからあげは超うまい
630 フサアカシア(埼玉県):2009/08/09(日) 10:47:29.51 ID:dZjWugHM
こんなの男でも多いだろ、要は甘え
631 デージー(関東):2009/08/09(日) 10:47:30.76 ID:vUwfLomF
言葉足らずで質問したら聞きたいこととは違うことを懇切丁寧に説明されたら聞き返しにくいよね
632 シロウマアサツキ(catv?):2009/08/09(日) 10:47:38.73 ID:9xWivN2N
おなかすいた
633 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 10:47:51.80 ID:CH56geWm
>>627
とてもいい質問だ
634 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:47:52.03 ID:CdyE9MYT
>>615
いやいや、小田急はキチガイだぞ。
窓口に誰もいないから窓を軽くノックしたら
「器物に当らないでください!」とか勝手にぶち切れてたぞ。
635 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:47:54.98 ID:9C8b0css
>>617
店は別に困んないよ
基本的に接客業は人員が減る方が嫌だからな

数人くらい客が二度と来なくなったって大した影響は無い
636 アズマギク(関西地方):2009/08/09(日) 10:47:59.53 ID:GF8NWxVU
モモ肉とムネ肉の「味は」どう違うんですか?

これでお終いだろこのスレ。
637 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:48:08.14 ID:ztTQoxJs
>>619
バイト時給の700円が高いのか?
正社員登用?そんな文句に騙されてどれだけの労働者が使い捨てされてるよ。
638 チドリソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:48:09.79 ID:QaYql5Cx
この回答は正しい
639 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 10:48:13.27 ID:mpp+wun9
 「こっちとこっちどっちが面白いですか?」
 「どっちも面白いですよ」
 「…」

 あったりまえやん! つまらなかったら売れないやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、声にはならなかった。
640 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:48:20.72 ID:fjAz7mCc
>>622
結果が全て
お前はこの女以外
641 雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:48:50.98 ID:xf+ja1jg
質問の仕方が悪い
642 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:48:51.89 ID:10XmBY54
>>596
それでいちいちキレていたら日常生活でのコミュニケーションが成り立たんよ。
こちらが察して答え、その反応次第だな。まずはそれからだ。
あまりにも自己中な反応ばかりだったら、その時に初めて怒っても良い
643 ユキヤナギ(岩手県):2009/08/09(日) 10:48:57.06 ID:WfXL1Rfm
質問に質問で答えるとテストが0点なんだろ?w
644 セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/09(日) 10:48:57.80 ID:Sqfhu65w
日本は小売業が顧客の細かいニーズに答えようとするから労働効率が悪いんだよ
だから小売業の労働生産性が480万円しかないんだよ
645 ダイアンサステルスター(静岡県):2009/08/09(日) 10:48:58.96 ID:ba+8BeL4
常に相手に何かを期待して生きてるのか。大変だな。
646 オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:49:11.81 ID:9LQnhFlN
シャブ中女
647 フリージア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:49:18.57 ID:vLIoL76d
この客が日本人に見えなかったんだろ

店(お客きた、あれっ何人?インドネシア?何肉が駄目だっけ・・・)
客「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
店脳内:ムゥーネニクトォ・・・⇒返答
648 ガザニア(dion軍):2009/08/09(日) 10:49:22.55 ID:A6jEFB1R
何で最近は失敗を嫌がる傾向が多いんだろうな。
失敗を糧に次はおいしく作ろうって思えないんかな。
649 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:49:31.93 ID:y3nv7CaE
>>635
どちらも丸くおさめるために店員側に折れて貰うのが店側の常識
その後「ああいうお客さんもいるんだよねー」って言って店員の機嫌をなおさんといかんが
650 雪割草(北海道):2009/08/09(日) 10:49:32.65 ID:czpuX3V3
>>630

男でも「何が」多いの?
そこを言わないと>>1みたいなバカ女と同列になっちゃうよ?
651 サルトリイバラ(京都府):2009/08/09(日) 10:49:46.37 ID:Q6rbq3Pc
つーかこの女は、いっつも母親に聞いてるんだったら
鶏肉買う前に母親に電話して聞いとくべきだったんだよ
652 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:50:09.81 ID:w/4UIl+7
>>568
俺スーパーでバイトしてるんだけどもっとひどい客(女)がいた
その女は弁当を買っていったんだけどしばらくして店に戻ってきておもむろに「食べようしてと蓋を開けたら落としちゃったんで新しいの下さい」
とかほざきやがった、当然金払わせたけど

最早常識知らずとかいうレベルじゃない
653 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:50:38.94 ID:9C8b0css
>>649
俺常識振り回されても困るがな
ソースでもあるのかい?
654 ヒメオドリコソウ(石川県):2009/08/09(日) 10:50:47.30 ID:Muf8TrMp
>あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、
>声にはならなかった。

この部分はコピペで使えそうだな
655 タツタソウ(福井県):2009/08/09(日) 10:51:07.16 ID:XjdcdZQ5
>>106
俺も思ったw
656 ロベリア(東京都):2009/08/09(日) 10:51:11.01 ID:k3hjlNkd
>>652
それが出来るのは店内で召し上がるときのマックくらいだな
657 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:51:30.69 ID:y3nv7CaE
>>637
なんだブサヨか、主婦や働く気のあるこちらが指定した定時の時間にこれる店員は
研修期間が終わればほとんどバイトからパート社員に昇格するぞ
面接前にもパート社員希望してるかどうかは確認事項だし
658 カラタネオガタマ(catv?):2009/08/09(日) 10:51:31.53 ID:DOVN8aRp
ちょっくらPC板で
「CPUとGPUってどう違うんですか?」
って質問してくる。
659 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:51:31.98 ID:ztTQoxJs
このスレで一番納得いったのは、この記者が「若い姉ちゃんからおばちゃんになりかけの年齢だから」ってレスだね。

若い姉ちゃんだったころは皆が親切だが、おばちゃんになるとみんな冷淡になっていく。
おばちゃんになりきればもうそんなもんだと割り切るけど、なりかけの頃だと
自分に対する対応の変化に苛立ちやすい。

男はその周囲の変化を高校生くらいのときに体験すんだよね。
子供の頃はみな親切だったけど、大人になりかけの頃から態度は冷淡になっていき、
ああそういもんなのかってわかりはじめていく。

女はその周囲の態度の変化が10年以上遅い。
660 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/08/09(日) 10:51:35.58 ID:NuVoKFTb
これがコミュニケーション能力か
661 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:51:38.49 ID:nXq5js2w
>>594
上星川の駅員が不幸顔しててめちゃ好み
662 リナリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:51:39.60 ID:ThrPXdml
馬鹿スイーツは調べるってこともできないのか
663 西洋オキナグサ(富山県):2009/08/09(日) 10:51:57.66 ID:kfR+VH6m
>から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」
どっちもモモ肉で作る料理だけど・・・
664 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:52:04.18 ID:yIuSfELe
>>652
キチガイなのは明らかにババアや老人だよな
665 菜の花(九州):2009/08/09(日) 10:52:16.74 ID:VI0VJE3O
店員のほうも聞き返されるの前提の返答だな
肉屋ってわりと地域に密着してるから
評判が悪くなるのは辛かろう
666 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 10:52:17.50 ID:IrXA+oJ4
女って常識知らずなくせに常識って言葉が大好きだからな
667 デージー(関東):2009/08/09(日) 10:52:31.67 ID:vUwfLomF
モモとムネだからわかりにくい
カルビとハラミの違いは?って聞かれたらどうする?
668 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:52:35.51 ID:9C8b0css
>>657
どこの店の話だよw
具体例挙げてみろw
669 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:52:47.13 ID:ztTQoxJs
>>657
労働者云々いったら左翼なのかw
お花畑脳してるなw
670 クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/08/09(日) 10:53:05.23 ID:OaqNO/1u
次エバスレ立ったら「ロボットと人造人間ってどう違うんですか?」って質問するか
671 タツタソウ(福井県):2009/08/09(日) 10:53:24.92 ID:XjdcdZQ5
>>185
筋トレ・ダイエットマニアの餌のためだけに存在する哀しい肉だな
672 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:53:45.15 ID:wuL4C+mk
>>652
マックはガキがジュースとかソフトクリーム落とすとタダでくれたりするからねえ
過剰サービスを当たり前と勘違いしてるんじゃねえの
673 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 10:53:46.63 ID:A3IXPYeR
>>658
自作板で「GeForceとRADEONってどう違うんですか?」も頼む
674 シロウマアサツキ(北海道):2009/08/09(日) 10:53:55.00 ID:CU50N3/v
鶏肉のトマト煮込みにはどれがオススメですか?って聞けないの?馬鹿なの?
675 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/09(日) 10:53:55.86 ID:3W7ieS6F
小売店やってるとほんとにこのレベルの客が多いから困る。
若い子はバカでも結構素直だからいいけど。
676 ムラサキナズナ(catv?):2009/08/09(日) 10:53:59.20 ID:uvP7hWGm
>>671
ムネ肉「本望です」
677 ウラシマソウ(西日本):2009/08/09(日) 10:54:23.91 ID:gb1nqKMR BE:43326353-PLT(19072)

|゚Д゚)ノ 漏れはニクよりお魚が好き

678 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:54:29.30 ID:w/4UIl+7
>>664
説明不足で悪かった
買っていったのはウンコヘアーのいかにもギャル、ビッチ系の馬鹿そうな女だ
679 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:54:55.57 ID:9C8b0css
>>673
AMDとIntelどっちがいいですか?も忘れるなよ



・・・最近はIntelって返されるかな
680 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:55:05.83 ID:yIuSfELe
唐揚げや竜田揚げはどっちのほうがいいんですか?
681 マツバウンラン(千葉県):2009/08/09(日) 10:55:16.51 ID:GQmsxjss
>>657
なんで左翼の話が出てくるんだよ
682 キエビネ(東日本):2009/08/09(日) 10:55:59.52 ID:qzmDcPl2
ニュー速とVIPってどう違うんですか?
683 タツナミソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:56:13.75 ID:DWEaLUEu
肉屋じゃない
公安情報提供者。

公安A「あいつが来たら電話入れろ」
肉屋A「わかりました」
馬鹿女A「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
肉屋A「(何かっこつけてんだコイツ?wぷげらwお前のこと何でも知ってるんだぞw)」
馬鹿女A「はあ?客に向かって何?(プンプン」
684 セイヨウタンポポ(catv?):2009/08/09(日) 10:56:16.52 ID:3W7ieS6F
>>622
こんなバカと同類になりたくなかったからだろ
公務員になって無駄金浪費するのも嫌だったんだろ
潔癖すぎるんだよ
685 フジスミレ(愛知県):2009/08/09(日) 10:56:19.20 ID:QXEuqzop
教えてクン(死語)の典型だな
「死ね」で終了
686 ガザニア(dion軍):2009/08/09(日) 10:56:23.88 ID:A6jEFB1R
>>682
何言ってんだよ。全然違うだろ。
687 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 10:56:27.02 ID:yIuSfELe
>>682
VIPはガキの集まり、ニュー速はクズの集まりです
688 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/09(日) 10:56:33.33 ID:ICXBtO9A
安心しろよそのうち、地方も接客業は
外国の出稼ぎ労働者に置き換わるから
怖くて質問なんかしようなんて思わなくなる
689 アメリカフウロ(福岡県):2009/08/09(日) 10:56:38.68 ID:L7J2QvSE
よほど頭が悪そうに見られたことに怒るべきなのに
それに気づかないほどのバカwwwwww
690 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 10:56:39.35 ID:CH56geWm
>>679
インチねじとミリねじはどう違うんですか?
もたのむ
691 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:56:47.04 ID:9yMbp9Lr
>>669

おそらく>>657みたいなやつは大学も行ってないようなアホだから
相手にするだけ無駄
692 カラタネオガタマ(catv?):2009/08/09(日) 10:56:52.09 ID:DOVN8aRp
>682

ニュー速はニュース速報 vipはニュース速報vip
693 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:57:07.71 ID:CgTkPg7s
>>682
俺らがクズだ!
694 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 10:57:09.28 ID:mNaq+0tA
>>659
女はたとえブスでも大学くらいまでは気を使ってもらえるが、男は中学生くらいで既に扱いがいい加減になってる気がする
695 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 10:57:10.23 ID:ztTQoxJs
>>682
ν速はニュースの速報板、VIPはVIPな人の板です
696 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 10:57:10.49 ID:iddDuUcq
>>672
子供相手だとどこでもそんな感じじゃね
子供の頃特別扱いされたことないか?
697 アマナ(西日本):2009/08/09(日) 10:57:25.19 ID:rAsSQchk
この聞き方でどうやったらそんな情報を引き出せると思ったんだろうか
698 シデ(東京都):2009/08/09(日) 10:57:28.74 ID:NtsxNx9D
だいたいなんで1回で質問やめちゃうんだ
言葉を尽くしてもう1回聞けばいいだろ
馬鹿なのか?
699 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:57:34.49 ID:10XmBY54
>>687
素晴らしき模範回答
700 イモガタバミ(茨城県):2009/08/09(日) 10:57:38.49 ID:ZTtXsfTI
店員も気が利かないかもしれんが、この女が自分の聞き方が
悪いことに全然気が付いてないことが恐ろしい

信じられんが、こんな奴が本当に記者なのか?
701 セイヨウオダマキ(新潟県):2009/08/09(日) 10:57:48.36 ID:gN95X2hG
雰囲気的にそういう料理が何たらという知識を聞きたいんだなとわかっても、
わざと「腿は腿、胸は胸」と当たり前の答えを言うのが意地悪なおまえら。
702 ヒメスミレ(福岡県):2009/08/09(日) 10:58:07.48 ID:X/uG8bwH
物書きやって、書くネタ無くなったから、
こういうしょうもないこと書いちゃうんだろうな。

そりゃまあ、こういう会話しちゃって(自分が悪いが)、
「ああ、もう」って心の気持ちは判らなくないが、
それをネタにそのまま文章組み立てちゃって、
結局バカなことになっちゃっているんだな。
703 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 10:58:13.25 ID:y3nv7CaE
>>669
>どれだけの労働者が使い捨てされてるよ。
ブサヨ丸出しの言い回しじゃん
何ウンコ漏らしてるのに漏らしてないって言い張ってるの?
704 キエビネ(東日本):2009/08/09(日) 10:58:17.79 ID:qzmDcPl2
>>687
あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!
705 オンシジューム(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:58:25.19 ID:skw+R/id
尋ね方が悪いぜ
706 オキザリス・アデノフィラ(静岡県):2009/08/09(日) 10:58:54.26 ID:DvbH3c6X
>>701
ああ。態度が悪い客だったらそう遊んじゃうかもな
707 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:58:57.68 ID:nXq5js2w
>>657
小売お疲れ
お盆は忙しいよな頑張れよ
708 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 10:58:59.06 ID:9C8b0css
>>701
合点が行った

この店員はつまり
709 シラン(広島県):2009/08/09(日) 10:59:03.44 ID:0WblILuw
お前らこういうネタ大好きだな
710 エニシダ(千葉県):2009/08/09(日) 10:59:14.01 ID:G03YAHTH
私初心者なんですけど、モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?
711 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:59:21.91 ID:M++DDJnR
バカ女は死ね
712 クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:59:58.93 ID:fB3xxluf
鶏肉のトマト煮込みを作りたいけど、どの肉がいいの?って
聞くだけなのに、ホントに馬鹿だね。
713 タンポポ(神奈川県):2009/08/09(日) 11:00:04.15 ID:4WDogh7l
>>1
こういうのがそこら中にいるのかと思うと、気持ちが暗くなった
714 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:00:17.83 ID:9yMbp9Lr
>>703
おまえ頭悪いだろ
もっと一般教養を身につけろ
715 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:00:20.33 ID:ztTQoxJs
>>708
お前ら
716 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:00:21.24 ID:nXq5js2w
>>663
うちの嫁はむね肉のほうがうまいと言い張る

ももの唐揚げがくいてえ…
717 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 11:00:27.08 ID:QKjEgHLC
>>520
確かにwww
718 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:00:29.89 ID:wuL4C+mk
少なくとも>>657は労組がある会社に所属していないな
719 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/08/09(日) 11:00:30.62 ID:NuVoKFTb
>>708
いちゃいちゃしたかったのだろう
720 ウラシマソウ(西日本):2009/08/09(日) 11:00:40.96 ID:gb1nqKMR
>>710
モモは舐める、ムネは揉む

以上!
721 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 11:00:47.93 ID:mNaq+0tA
急に胸肉が熱くなってきたな
722 キクザキイチゲ(秋田県):2009/08/09(日) 11:00:51.45 ID:5FamMHM1
>>372
ないわ
コンビニの店員なんて金額とかのミスさえ無ければそれでいい
あー客ウゼーさっさと片付けてえーぐらいの態度のほうがこっちも気楽
どんだけ気合入れてコンビニ行くのおまえ
723 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 11:00:54.38 ID:+uMRGXkW
つーか、レシピに書いてあるだろ。
724 メギ(dion軍):2009/08/09(日) 11:00:56.34 ID:BRftndQx
産経新聞の杉山記者・・・ね
こんな言葉足らずがよく記者してるな・・・
インタビューなんて出来ないだろ?
他人が教えるのが当たり前みたいな感覚が痛い
725 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:00:57.49 ID:ztTQoxJs
>>714
さっき君から貰ったレスを返すよ。
そいつは相手にするだけ無駄
726 カラタネオガタマ(catv?):2009/08/09(日) 11:00:58.27 ID:DOVN8aRp
CPUとGPUってどう違うんですか?
GeForceとRADEONってどう違うんですか?
AMDとIntelどっちがいいですか?

とりあえず聞いてきたw
727 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 11:01:00.42 ID:9C8b0css
>>703
昇格を夢見てるバイト君なのか?
まあ諦めず頑張ってな
728 オウギカズラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:01:26.51 ID:P80d4Wll
要するに美人なら何でも教えてくれるのに
ブスだったので軽くあしらわれたということか・・・
729 フジスミレ(愛知県):2009/08/09(日) 11:01:27.88 ID:QXEuqzop
から揚げはムネで親子丼はモモだろ
730 カキドオシ(千葉県):2009/08/09(日) 11:01:32.06 ID:04kqpxZB
要するに美人なら何でも教えてくれるのに
ブスだったので軽くあしらわれたということか・・・

731 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:01:33.64 ID:y3nv7CaE
>>714
君が身につけている一般教養とやらは九条かねw
732 オオバクロモジ(新潟県):2009/08/09(日) 11:01:39.83 ID:MSdYdiiT
>>719
正解です
733 スイカズラ(兵庫県):2009/08/09(日) 11:02:13.63 ID:j6ivAzMu
たぶん店員がバイトかなんかで、本当に知らなかっただけだろう
訊き方の問題じゃないと思う
734 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:02:25.20 ID:NTk7n9+C
肉屋の癖に違いを具体的に言えないのもどうかと思うが
高校生のバイトじゃないんだからさ
735 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:02:43.16 ID:y3nv7CaE
>>725
>どれだけの労働者が使い捨てされてるよ。
で君はどこの革命戦士なんだい?うん?w
736 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/08/09(日) 11:03:00.44 ID:qeC13Y6r
>>1の女は
自分が「モモ肉のモモが太ももだと解っている、ムネ肉が胸の肉だと解っている」
って事を店員が理解している前提だから腹が立つんだな。

でも世の中にはモモ肉のモモが太ももの事かどうか知らない人もいるし、
ムネ肉が胸かどうかを知らない人もいたかもしれない。
「ムネモシュネの肉ですか?」って聞く人もいるかもしれない。
「牛のヒレって、魚みたいに尻ビレや腹ビレとかあるんですか?」って人もいるかも知れない。

だから「(普通に言葉のまま)モモは太もも、ムネは胸でいいですよ」って意味で答えたんじゃないか?
煮込みに使いたい人は「煮込みに使いたいんだけどどれがいい?」って聞くだろうし。
737 ボロニア・ピンナタ(東海):2009/08/09(日) 11:03:03.70 ID:iddDuUcq
この程度のやりとりは普段の生活の中でもある
こんな返し方されたことないけど、中にはいるんだろうな
女も悪いけどやっぱ店員脳に欠陥あるわw
738 ヒヤシンス(catv?):2009/08/09(日) 11:03:08.56 ID:KPOdyOSW
書店にて
中年男性「月刊どこだ!」
書店員「何の雑誌をお探しでしょう?」
中年男性「もういい!」
739 マーガレット(千葉県):2009/08/09(日) 11:03:38.33 ID:1Idcfw00
>>100
じわじわくる
740 ハクモクレン(中部地方):2009/08/09(日) 11:03:55.72 ID:h8tNpima
質問の仕方がなってなさすぎワロタ
741 ハナムグラ(東京都):2009/08/09(日) 11:03:55.94 ID:PflIsh7Q
> 「モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です」

これ以上具体的な答えもそうはないだろ
何の料理にあってるなんていう情報は 「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」との
問いに対する答えとしてはただの蛇足
742 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:03:56.56 ID:9yMbp9Lr
>>731
なんだ、ただ煽りたいだけのガキか
743 イヌガラシ(大阪府):2009/08/09(日) 11:03:59.10 ID:yIuSfELe
>>738
中指立ててもいいと思うわ
744 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 11:04:07.44 ID:9C8b0css
国士様がお怒りだな

底辺労働者はコレだから怖い
745 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 11:04:26.72 ID:IrXA+oJ4
>>731
いきなり九条とかおまえサヨクかよw
746 タンポポ(東京都):2009/08/09(日) 11:04:30.71 ID:LQgxkqCp
ササミってどこの肉なんだ?
747 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:04:31.71 ID:10XmBY54
>>738
そういう客、いるのかよ
748 トベラ(東京都):2009/08/09(日) 11:04:32.18 ID:lb7/+iDX
ネットの記事を書いてるやつは女が多い。
つまり、そんなに能力がなくても書ける。
つまらない記事も多い。
749 スィートアリッサム(中国地方):2009/08/09(日) 11:04:33.39 ID:J4adiWXY
買う前に質問しただけまだマシ
本当のバカは買って料理して違う事に気づいて文句言いに行く
750 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 11:04:48.19 ID:mpp+wun9
>>738
月刊どこだ!を買いにきたんだろ
751 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 11:05:03.48 ID:mNaq+0tA
ν速と+ってどう違うんですかぁ?
752 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:05:13.44 ID:y3nv7CaE
>>742
691 名前: ユキノシタ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/09(日) 10:56:47.04 ID:9yMbp9Lr
>>669

おそらく>>657みたいなやつは大学も行ってないようなアホだから
相手にするだけ無駄

714 名前: ハナムグラ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/09(日) 11:00:17.83 ID:9yMbp9Lr
>>703
おまえ頭悪いだろ
もっと一般教養を身につけろ

742 名前: ユキノシタ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/08/09(日) 11:03:56.56 ID:9yMbp9Lr
>>731
なんだ、ただ煽りたいだけのガキか

さきに煽ったのはどこのどいつだと
本当にブサヨ脳は救いようが無いな
753 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:05:15.62 ID:9yMbp9Lr
>>725
わりい。。。
アホすぎてついつい相手しちまった
754 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:05:21.02 ID:csFtDI/6
657 名前: プリムラ・ヒルスタ(山口県)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 10:51:30.69 ID:y3nv7CaE
>>637
なんだブサヨか、主婦や働く気のあるこちらが指定した定時の時間にこれる店員は
研修期間が終わればほとんどバイトからパート社員に昇格するぞ
面接前にもパート社員希望してるかどうかは確認事項だし

703 名前: プリムラ・ヒルスタ(山口県)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 10:58:13.25 ID:y3nv7CaE
>>669
>どれだけの労働者が使い捨てされてるよ。
ブサヨ丸出しの言い回しじゃん
何ウンコ漏らしてるのに漏らしてないって言い張ってるの?

731 名前: プリムラ・ヒルスタ(山口県)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 11:01:33.64 ID:y3nv7CaE
>>714
君が身につけている一般教養とやらは九条かねw

735 名前: プリムラ・ヒルスタ(山口県)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 11:02:43.16 ID:y3nv7CaE
>>725
>どれだけの労働者が使い捨てされてるよ。
で君はどこの革命戦士なんだい?うん?w



臭い
755 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 11:05:24.22 ID:CH56geWm
後ろの方の朝飯の質問回答とはなんかちがう
756 オダマキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:05:43.33 ID:4wY8ZKN6
聞き方もあるだろこれ
単にこのバカ女がコミュ力0の自己中なだけだよ
自分がどんな答えを求めてるかを相手が理解しやすいように質問するのが普通
757 キクザキイチゲ(秋田県):2009/08/09(日) 11:05:50.61 ID:5FamMHM1
>>738
月刊観光の略だったんじゃね

http://kazeno.info/asama/2-news/new-20-05.htm
758 オオバクロモジ(新潟県):2009/08/09(日) 11:05:59.30 ID:MSdYdiiT
>>738
もういいって言って帰ってくれるならこっちももういいや。
759 タツタナデシコ(愛知県):2009/08/09(日) 11:06:10.40 ID:z3BJehvM
部落スレじゃないのか。
肉や=部落だから、今度は部落の話しろよ
760 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/08/09(日) 11:06:25.12 ID:qeC13Y6r
>>738
駅中の書店にて
客「ある?」
書店員「何をお探しですか」
客「私は毎月あの本を買ってるんだ、それ位覚えとけ!」
761 ハルジオン(東京都):2009/08/09(日) 11:06:36.48 ID:1hxqeNA6
こんなスレまでウヨサヨ言ってるネトウヨにワラタ
762 フジスミレ(愛知県):2009/08/09(日) 11:06:45.59 ID:QXEuqzop
>>746
ササミはヒレ肉だったっけ
ヒレってどこだ
763 ダンコウバイ(東京都):2009/08/09(日) 11:07:12.99 ID:GezXHK95
母親とくらいしか付き合いしたことないお前らが女を語るとかすごい滑稽なんだけど
764 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:07:13.05 ID:83W3v8zv
超能力者じゃないんだから具体的に聞けよ
765 ヒメオドリコソウ(兵庫県):2009/08/09(日) 11:07:24.80 ID:NuVoKFTb
>>738
エロマンガだな
お探しになっているでぶちきれるのは
766 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:07:33.61 ID:g2iScbfz
東京の人って
かしわ
という単語を使わないのな
767 トベラ(東京都):2009/08/09(日) 11:07:37.46 ID:lb7/+iDX
>>738
きっとエロ雑誌だったんだよ
768 ポピー(関西地方):2009/08/09(日) 11:07:41.81 ID:YqXxpUYb
a
769 ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 11:07:51.49 ID:ra67RhVV
モモ肉は焼いて良し煮て良し揚げて良しで最強だと思うけど
やっぱ安いムネ肉を買う
770 エビネ(福岡県):2009/08/09(日) 11:07:53.32 ID:TdsesR6r
おでこに質問内容貼っていけ
771 アザミ(関西地方):2009/08/09(日) 11:07:56.22 ID:YCybmC5A
「煮込む」という単語を一言も口にしてないのに
アホかこいつは
772 オオバクロモジ(新潟県):2009/08/09(日) 11:08:02.54 ID:MSdYdiiT
>>763
いつもν速見て研究してるから
773 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:08:08.23 ID:y3nv7CaE
>>738
それはゲッカンじゃなくてゲッサンって言ったんじゃないか
774 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:08:12.02 ID:ztTQoxJs
>>765
書店バイトやってたことあるけど、エロ系の本の質問してくる人は
どっかおどおどしてるな。
775 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:08:39.83 ID:wuL4C+mk
山口がシャドーボクシングを始めたな
やっぱり山口くらい田舎だと娯楽も少ないのかしら
せいぜい電灯の延長コード相手に格闘してくれたまえ
776 クモイコザクラ(東京都):2009/08/09(日) 11:08:46.21 ID:3eOzERn3
ニュー速は偽装スレ +はウヨサヨスレ
777 フジスミレ(神奈川県):2009/08/09(日) 11:08:49.56 ID:Caz4hYLX
エスパースレかよwww
778 ホトケノザ(関東):2009/08/09(日) 11:08:54.07 ID:cOAUOXBi
>>751
+は頭がおかしいヒキニート
ν速は勝ち組エリート集団じゃんか
779 ガザニア(奈良県):2009/08/09(日) 11:09:01.59 ID:7+9xcliV
どうしてこうなった•••
780 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:09:02.01 ID:y3nv7CaE
>>771
普通の店員ならそこでどういった料理に使うんですかと一言聞く
店員もバカス
781 カラタネオガタマ(関西):2009/08/09(日) 11:09:20.13 ID:9xdhuFkf
>モモ肉は腿(もも)の肉、ムネ肉は胸の肉です

この返しも正直どうかと思うが…
782 ハイドランジア(catv?):2009/08/09(日) 11:09:31.06 ID:DxIpUgWG
>>775
山口ぐらいのエスパーになると見えない敵も見えてきます。はい。
783 オオバクロモジ(新潟県):2009/08/09(日) 11:09:35.62 ID:MSdYdiiT
そろそろ本題である脂のりのりモモ肉vsコスパ最強ムネ肉のバトルに移れよおまえら
784 ハボタン(関東):2009/08/09(日) 11:09:35.78 ID:gHKTtqNc
そんなことを聞きたいんじゃない。「結婚するなら、バカ女じゃムカつくので、普通の女がいい(今なら分かる)」
785 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 11:09:42.31 ID:9C8b0css
>>773
ますます書店員かコンビニ店員臭がきつくなってきたなお前
786 クモイコザクラ(東京都):2009/08/09(日) 11:09:50.52 ID:3eOzERn3
個室にエアコンマジ最強
冷やす空気が少ないからすぐ設定温度まで下がる
しかもエコ マジオススメ
787 ダンコウバイ(東京都):2009/08/09(日) 11:09:50.97 ID:GezXHK95
 「ワンピースとフェアリーテイルってどう違うんですか?」
 「ワンピースはジャンプの漫画、フェアリーテイルはマガジンの漫画です」
 「…」

 あったりまえやん! 逆やったらややこしいやん! キーッ!と心の中で叫んだけれど、
声にはならなかった。
788 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:10:07.04 ID:y3nv7CaE
718 名前: ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 11:00:29.89 ID:wuL4C+mk
少なくとも>>657は労組がある会社に所属していないな

775 名前: ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 11:08:39.83 ID:wuL4C+mk
山口がシャドーボクシングを始めたな
やっぱり山口くらい田舎だと娯楽も少ないのかしら
せいぜい電灯の延長コード相手に格闘してくれたまえ

ハイハイワロス、ワロス、労組入ってほしかったらもう少しまともに労働者のことを考えろ
789 ヒメシャガ(東日本):2009/08/09(日) 11:10:08.76 ID:CH56geWm
なんだか作り話のような気がしてきた
790 ヒメオドリコソウ(石川県):2009/08/09(日) 11:10:30.75 ID:Muf8TrMp
>>773
うわ・・・つまんね・・・
791 オダマキ(兵庫県):2009/08/09(日) 11:10:35.53 ID:ipj2MVlP
馬鹿なんじゃないのこの人は
792 キクザキイチゲ(秋田県):2009/08/09(日) 11:10:39.87 ID:5FamMHM1
胸肉をしっとり柔らかく煮る秘術をどっかで聞いて寝たら忘れた
793 ヒメオドリコソウ(神奈川県):2009/08/09(日) 11:10:45.67 ID:CjGtHJ6H
馬鹿店員
794 スミレ(千葉県):2009/08/09(日) 11:11:08.57 ID:DKrjBQu+
コミュニケーション能力に優れるニュー即民ではありえない出来事だなw
自分が話すときは確実に相手に伝わるように、自分が聞くときは行間を読む
これくらいできないようなやつはBIPに行って団欒でもしてくればいい(笑)
795 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:11:15.11 ID:ztTQoxJs
>>783
メタボ気にしてるから、胸肉一択で。
796 タツタソウ(福井県):2009/08/09(日) 11:11:38.99 ID:XjdcdZQ5
なんか鶏肉に詳しそうなので鶏肉を使った簡単で美味しい料理教えてくれ
797 カロライナジャスミン(京都府):2009/08/09(日) 11:11:40.35 ID:mNaq+0tA
エロ漫画雑誌で月刊って付くのあったか
コミックなんちゃらとかいうのばっかりな気がするが
798 ハクモクレン(福岡県):2009/08/09(日) 11:11:40.80 ID:7+k7JKIV
何でこんなに伸びてるの?
女がまた発狂でもしてんのかい
799 クモイコザクラ(東京都):2009/08/09(日) 11:11:51.47 ID:3eOzERn3
抽象的に質問して抽象的に返されてキレるのが女

女は甘え
800 ガーベラ(宮城県):2009/08/09(日) 11:11:56.29 ID:9C8b0css
>>788
>ハイハイワロス、ワロス、労組入ってほしかったらもう少しまともに労働者のことを考えろ

入って・・・?
保険と勘違いしてない?
801 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:13:37.69 ID:ztTQoxJs
>>796
料理でも何でもないけど、葱と玉葱と鶏肉を炒めてつゆの素使って味付け。
簡単で十分うまい。
802 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:13:52.86 ID:D7qYrFK9
所詮子宮脳
803 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 11:13:56.37 ID:QKjEgHLC
これお肉屋さんに行ったとか書いてあるじゃん
スーパーのバイトならまだしも肉屋でこの返答はないわー
804 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:14:05.63 ID:TYiUqvgn
>>796
ももならから揚げ、むねなら鶏ハム
805 ダンコウバイ(東京都):2009/08/09(日) 11:14:17.57 ID:GezXHK95
>>800
しっ、静かに
806 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:14:31.07 ID:y3nv7CaE
>>800
労組って強制加入なんだwww君はどこの朝鮮企業に勤めてるんだいw
うちも日系平均の一翼を担ってる企業だけど、同期は誰も労組なんかに加入してないぞww
五月になると臭い窓際のオッサンが必死に演説はじめるけどw
807 イモガタバミ(神奈川県):2009/08/09(日) 11:15:06.95 ID:jjdtbfhR
おいおいID:y3nv7CaEさんはかの有名な山口県の聖戦士様じゃないか
お前ら図が高いぞ
808 フジスミレ(愛知県):2009/08/09(日) 11:15:12.91 ID:QXEuqzop
>>796
くわしくないけどしょうゆバターでキノコと炒めるとハムハフ超簡単
809 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:15:39.48 ID:csFtDI/6
労組はいらないでどうやって自分の労働者としての権利を守るんだよ
810 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 11:15:47.34 ID:mpp+wun9
>>802
ジャパンミートかもしれない
811 ピンクパンダ(東京都):2009/08/09(日) 11:16:05.56 ID:X171GHoe
すべてのレシピで胸肉と腿肉の使い方が同じではないので質問者がアホ。
用途・目的・好みで変わるの事くらい普通の人間なら考える。

つまり池沼だったということ。
812 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:16:15.01 ID:y3nv7CaE
>>809
労組が守ってくれると思ってるんだwどんだけかわいいんだよお前w
813 ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 11:16:16.73 ID:5W0YfY71
ほんと女って馬鹿なんだな、理解に苦しむわ
814 菜の花(九州):2009/08/09(日) 11:16:26.66 ID:VI0VJE3O
これ逆に肉屋のバイトの視点で書いてたら、客のほうは全く叩かれないんじゃないか?
815 クモイコザクラ(東京都):2009/08/09(日) 11:16:56.15 ID:3eOzERn3
>>796
ブラジル産冷凍もも肉が2kg800円前後で売ってる
業務用スーパーとかで探せ

鍋にねぎの青いとこ、生姜、ニンニクをそれぞれ潰して入れる
塩を強めにすり込んだ肉も入れ、水をひたるぐらいに入れて中火に

アクが出たら適当に掬って40分ぐらいでおk
あとは放置、余熱でしっとりおいしくできる
816 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:16:57.10 ID:wuL4C+mk
>>806
強制加入の会社もあるし、任意の会社もあるよ
うちは強制加入だけど
ちなみに東武鉄道ね
817 オウレン(千葉県):2009/08/09(日) 11:17:45.46 ID:QKjEgHLC
>>814
肉屋のバイトが女で客が男なら大丈夫です
818 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:17:48.59 ID:csFtDI/6
この法律は、労働者が使用者との交渉において対等の立場に立つことを促進することにより労働者の地位を向上させること
労働者がその労働条件について交渉するために自ら代表者を選出することその他の団体行動を行うために自主的に労働組合を組織し
団結することを擁護すること並びに使用者と労働者との関係を規制する労働協約を締結するための団体交渉をすること及びその手続を助成することを目的とする。


団体交渉も出来ないとか不利益しかないだろ
自分の給与などが引き下げられても泣き寝入りとかどんな奴隷産業だよ
819 トリアシスミレ(関西・北陸):2009/08/09(日) 11:17:52.29 ID:5MF8vENS
塩+生姜+ごま油に漬け込むと、ひと味違うぞ鶏ムネ肉
ジップロックで馴染ませるんだ!

いやマジでマジで
820 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:19:32.31 ID:NTk7n9+C
例えばモモ肉方が脂身が多く柔らかい
胸は堅くてしっかりしているとか筋張ってるとか
それぐらいの情報は教えるべきだろ専門家なら
821 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 11:19:55.26 ID:A3IXPYeR
>>819
生姜醤油でタッパに漬けてよく染み込ませて焼いてたな
これはこれで美味しかったけど
822 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:20:20.85 ID:wuL4C+mk
そろそろすれ違いだから去るか

最近はヘルシーなささみ一択です
823 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:20:24.39 ID:y3nv7CaE
08 春闘勝利 東武鉄道労組春日部支部大宮駅管区分会 七光台駅管区分会

くらしと平和憲法を守ろう! 大宮駅管区分会は印刷、七光台駅管区分会は手書き。東武鉄道では5,073人(2007年3月31日現在) の従業員を抱えている

http://masaharus.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/08_34a4.html

>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!

へえーこんな気持ち悪いことやってるんだwwやっぱり一般教養って九条のことでしたねwww
824 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 11:20:40.47 ID:IrXA+oJ4
>>819
ちょっと鶏ムネ肉とジップロックと生姜買ってくる
825 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:21:04.62 ID:y3nv7CaE
>>816
>>823に反論よろしく
826 サポナリア(catv?):2009/08/09(日) 11:21:08.91 ID:ePMlVl0I
>>36
> 「相手の立場に立って物事を考えないから、
>その質問が何を求めているのか分からないんですね」。

自分が、「何を求めているかわからない質問をしちゃった」
ってのに気づいては居ないんだろうな。
827 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:21:28.20 ID:OBf81c+a
>>820
この奥さんはそれを聞いてもまだ「キーッ!」って言いそうだ。
じゃあどっちが煮込みに向いてるのよ、って。
828 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 11:21:31.21 ID:ztTQoxJs
とうとう発狂したか。NGに入れとくか。。
829 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:22:09.83 ID:y3nv7CaE
>>828
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!
>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!>くらしと平和憲法を守ろう!

えっとwこれでもブサヨじゃないんですかww
830 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 11:22:30.23 ID:FpsTopQT
胸肉がマズイとかパサパサとか言ってるやつはたいてい料理下手なんだよな
>>1みたいな馬鹿はモモ肉ばっか食ってりゃいい
831 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:22:47.81 ID:csFtDI/6
真性聖戦士様はNGにぶち込んどくのが正解か
832 ハハコグサ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:22:58.58 ID:OBf81c+a
>>819
漬け込んで下味つけてから唐揚げするとすげーうまそう
833 クレマチス(京都府):2009/08/09(日) 11:23:50.22 ID:7mayvdPI
胸肉って何に使う?煮物とか?
パサつくからあんまり買わないんだが
834 アカシデ(大阪府):2009/08/09(日) 11:24:03.77 ID:fgfunXpb
ムネ肉とか買って作って「なんか違う」→次はモモ肉で挑戦

でも別に構わない。その程度の知識も無いくせに初めから
成功させようという発想が基地外。
835 タチイヌノフグリ(新潟県):2009/08/09(日) 11:24:39.07 ID:hTTtOsyK
ID:n3Vu0j4Z

なんだこれ・・・
836 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:24:41.57 ID:y3nv7CaE
反論できなくなってNG宣言の涙目勝利宣言乙です
837 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:25:24.40 ID:wuL4C+mk
今の労組は嫌いだよ俺は
賃金と環境向上が目的なのに9条とかアホな事言ってるし
ただ労働者の待遇を良くするのに労組は必要だと思うし、その恩恵も預かってる、有休全部使いきれたりとか

いい加減スレ違いだからやめようぜ
838 アグロステンマ(東京都):2009/08/09(日) 11:25:59.44 ID:E+b0FHkt
ちょっと目を離したスキにキチガイが暴れだしててワロタ

周りの事を考えられないってレベルじゃこのババアと一緒だよ
と思ったが、金を取らない分お前らの方がましか。
839 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:26:12.12 ID:NTk7n9+C
>>827
まあ人によりけりだけど具体的な情報から相手も想像して判断できる材料にはなるわな

それでも買った後にやっぱ違うキッーってなるなら知らん
840 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:26:24.11 ID:y3nv7CaE
>>827
俺が言ってたことが正しいってことを認めるんだな
それじゃあお疲れ
841 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:26:30.54 ID:9yMbp9Lr
山口県の教育機関はどうなってるんだ
こんな妄想馬鹿を発生させちゃってよ
842 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:27:06.67 ID:WIlfB/5+
こんな質問の仕方だったら退職まで追い込まれるわ
843 クヌギ(静岡県):2009/08/09(日) 11:27:17.48 ID:OqEuwdT8
中盤の自分語りは本題と全く関係ないだろ
「脱線してしまった」と続いてるから明らかに自覚もあるのになぜそのまま載せたのか
こんな無駄に文字数増やした大学生のレポートみたいな文章でお金もらえるのかよ
844 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:27:50.19 ID:csFtDI/6
聖戦士さまは労働者の権利とか言うと基地外左翼とか反論してくるんですもんね^^

労働者=使い捨てとは恐ろしいですなぁ
845 ヤマボウシ(鹿児島県):2009/08/09(日) 11:27:59.28 ID:2iBaLmam
いい会社でいい社長とかだったらバイトだろうが忠誠心もそれなりに沸くんだろうが、
田舎のワンマン企業で、しかもバイト代以上のこと(時間外労働、サービス出勤)させるようなとこでしか
働いたことが無いから、全然分からんわ あいつら働いてる人間のことなんて考えてないし、自分を神様かなんかだと思ってる
846 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:28:07.88 ID:y3nv7CaE
847 イワカガミダマシ(新潟県):2009/08/09(日) 11:30:58.23 ID:HpHTWiYe
池沼すぎ。モモとムネの違いなんて小学生でも分かるわ。
848 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/09(日) 11:31:29.13 ID:jWsdumqb
貧乏人は胸肉でも使ってろ
849 バイカカラマツ(徳島県):2009/08/09(日) 11:33:48.68 ID:NuNfX0px
創作物に置ける性描写規制に励む、この問題の中心的な人物

☆野田聖子(岐阜1区)
・児ポの単純所持違法化を推進する、この問題の中心人物。それ以上に創作物における性描写を規制する事に関して、とても熱心に活動している。
・子供ポルノアニメや漫画の取り扱いに関するに新法を主張。
・古賀誠との繋がりを持った、人権擁護法の推進派としても活動している。
・その他郵政問題、蒟蒻ゼリー騒動、マルチ業者からの献金など・・・どこを取っても真っ黒い悪女。

☆高市早苗(奈良2区)
・児ポの単純所持違法化を推進。更にあの青少年ネット規制法・自民案の中心的推進人物。
・彼女も創作物における性的描写は新法で対応するべきと主張。

☆葉梨康弘(茨城3区)
・児ポの単純所持違法化を推進している、元警察庁キャリア官僚出身。
・法改正による警察の権力拡大が懸念される中、6/26の法務委員会において「自白は証拠の王様」
 「自白を迫る警察官など居ないと信じている」と発言した。
・更に「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず!」等と無茶苦茶な持論を主張。
・詳しくは→ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-07-02-1

☆鳩山邦夫(福岡6区)
・かんぽの宿問題で一躍英雄扱いされている・・・しかし児ポの単純所持&創作物規制を推進している議員の一人。
・2/18の予算委員会で公明党の児童ポルノに関わる質問への答弁で、「表現の自由が大幅に削られて構わない」と発言した。

☆山本幸三(比例九州)
・児ポの単純所持&創作物規制を推進している議員の一人。衆議院法務委員長。
・児ポの単純所持規制問題に関して、民主党内の反対論はちょっと行き過ぎだと発言(しかしネットでは民主案も危険と言われている)。
☆塩崎恭久(愛媛1区)
・児ポ法の修正審議に参加した議員の一人。衆議院法務委員理事。
・民主党の修正協議に対して、「我々としては『単純所持』の禁止は譲れない一線だ」と発言している。
・「民主党が、与党の案(単純所持禁止)に合意」という嘘の話を新聞記者にリークした張本人だという噂がある。
850 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/08/09(日) 11:34:06.15 ID:k3yx7Nf0
>>1
こいつ凄いな。自分の質問の仕方がおかしいって事に全く気付いてない
「煮込み料理にはモモとムネのどっちがいいんですか?」で済むじゃないか
どう違うかって聞いたらそりゃ部位が違うとか値段が違うとかまで広がるわ
851 チチコグサ(catv?):2009/08/09(日) 11:35:22.93 ID:V/l6sARq
「鶏肉 300グラム」としか書いてないレシピの方に怒りを向けろよ
てかそのくらいでファビョるなよ・・・
852 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/09(日) 11:35:57.72 ID:ICXBtO9A
記者「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
肉屋「どのような料理に使いますか?」
記者「はぁ?何質問を質問で返してんの?何料理しようと勝手やん?私は肉質の違いを聞いてるのよキーッ!」

今日のお題の正解はこのおばちゃんを「お姉ちゃんと呼ぶ」でした
853 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:36:58.53 ID:RCjfrvTy
おまえら、ふとももと胸どっちが好物?
854 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/08/09(日) 11:37:47.79 ID:ciqYsZN+
>>853
用途によるだろ
855 キランソウ(福岡県):2009/08/09(日) 11:37:56.88 ID:8UNf1jyg
こう聞かれたときはどう返せばいいんだ
肉の部位が違ってもも肉はこう調理してむね肉はこう調理するとかこまごま説明すればいいのか
856 菜の花(長野県):2009/08/09(日) 11:38:05.28 ID:+K4fzxjU
常識的に考えて女が悪い
857 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 11:38:12.09 ID:63QoTBon
女って馬鹿だな
ν速に紛れ込むヤツみてるだけでもよくわかる
858たまご ◆EGGMAN.HlI :2009/08/09(日) 11:38:57.39 ID:SFjcZfqx
馬鹿女は死ね
859 ミツマタ(静岡県):2009/08/09(日) 11:38:58.49 ID:Uqp1TJaI
>>9
懐かしいな
860 オオバクロモジ(新潟県):2009/08/09(日) 11:39:22.01 ID:MSdYdiiT
>>855
「お姉ちゃん、何作るの? から揚げならこのお肉、親子丼ならこっち」
861 ハマナス(福岡県):2009/08/09(日) 11:39:32.92 ID:V+Lmzskt
>>46
俺は底辺コンビニの店長やってるんだけど
コンビニって光熱費の払い込みあるじゃん?
あれでコンビニで決済したばばぁが居たんだけどその2時間後ぐらいに
お釣りもらってないとか言い出した。それでレジのお金確認したらちゃんと払ってる。
その旨を伝えてもお釣り返せドロボーとか大きい声で喚かれたので
裏の事務所に連れてって防犯カメラ見せた。
お釣りを確かに渡してるとこ映ってるのに、最後に言ったのが
「それでももらってないんですけどねぇ。二度と来ないですよ」だって

営業妨害で訴えようかと思ったわ
862 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:40:10.71 ID:TYiUqvgn
>>860
今日はこれが一位だな
863 ツメクサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 11:40:30.82 ID:Hy/BG3hY
>>853
お尻がいいです><
864 ミヤマアズマギク(北海道):2009/08/09(日) 11:40:51.96 ID:69MC5msk
こんなの載っけてるから産経は駄目なんだな。
865 プリムラ(dion軍):2009/08/09(日) 11:42:17.63 ID:F564fDGa
こんなんでよく記者できるな
866 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:42:17.46 ID:y3nv7CaE
>>855
お客さん何の料理に使うの?
この一言があれば解決
867 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 11:42:52.44 ID:63QoTBon
>>866
これから決めるの
868 ヤブヘビイチゴ(福井県):2009/08/09(日) 11:43:04.26 ID:y4vL/xrt
なにこれ?記者なの?
おわってんなぁ
869 プリムラ・ヒルスタ(山口県):2009/08/09(日) 11:44:01.35 ID:y3nv7CaE
>>867
それなら両方買っていきなよ、冷凍すれば一ヶ月は大丈夫だよ
870 キクザキイチゲ(東京都):2009/08/09(日) 11:45:16.73 ID:lZLst/Ol
この店員はアスペルガーかよw
871 水芭蕉(dion軍):2009/08/09(日) 11:45:55.98 ID:1lFNpfdw
>相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか
>分からないんですね

そっくりそのままこのキチガイ女に返したい。
アン・ミカは在日だからそもそも・・・
872 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 11:47:01.10 ID:f2de7O0O
何の料理するか言ったらいいのに。
873 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 11:47:16.98 ID:63QoTBon
>>869
だからどう違うのよ
わからないと冷凍してたって意味ないでしょキー!!
874 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:51:15.13 ID:4kgJBfHm
>>853
豚じゃなければ、どっちでもいいです
875 シンビジューム(東日本):2009/08/09(日) 11:52:18.95 ID:h4pN2yjh
>>1
このバカ女は質問の仕方を知らんのか?
876 オオバクロモジ(catv?):2009/08/09(日) 11:52:21.21 ID:CcdfF8Kq
肉屋がどう答えたって結果は「キーッ!」
877 ハナムグラ(新潟・東北):2009/08/09(日) 11:52:25.34 ID:tQvnrix8
>>1
スイーツ(笑)
878 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:55:26.82 ID:CCNXyK5D
鳥の胸ってなんで硬いんだろね
私のはもも肉みたいにもちもちなのに
879 チチコグサ(静岡県):2009/08/09(日) 11:55:36.57 ID:ChTKup5i
間抜けな回答されると聞き直す元気もなくなるわ
880 マリーゴールド(dion軍):2009/08/09(日) 11:56:02.50 ID:6hQx7hrx
まともな感覚の人間なら「自分の訊き方が悪かった」で終わる話
単なる責任転嫁でしかない
881 ギシギシ:2009/08/09(日) 11:57:36.94 ID:4cGw/y1+
ムネオの肉
882 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:59:06.08 ID:7ILgBCqN
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・』
883 シンビジューム(神奈川県):2009/08/09(日) 11:59:10.44 ID:SkulNDgz
私の質問の意図を察しないのは甘え
884 ナノハナ(愛知県):2009/08/09(日) 11:59:46.85 ID:Hi5tvvLO
>>860
と言いながら両方モモ肉を進めるんだよな?w
885 スイカズラ(静岡県):2009/08/09(日) 11:59:49.16 ID:uyHJxB8P
一言足りない奴っているよなー
で、自分はそれで完全に相手に理解させた気になってるの

タチ悪いわ
886 ハナモモ(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:00:34.70 ID:mFpfAqdW
この女もトマト煮作るにはどの肉が適してるか聞けばいいのに
887 モクレン(栃木県):2009/08/09(日) 12:03:46.58 ID:8vkWkF/s
こんな女と結婚した旦那も苦労してんだろうな
888 ミヤコワスレ(静岡県):2009/08/09(日) 12:04:28.42 ID:hP6eBcng
漫才か
889 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:04:47.15 ID:bTZsP+uM
何でこの女ばっか叩かれてんの
普通肉屋の店員ならこの質問で何が聞きたいかくらい分かるだろ
890 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:04:53.95 ID:Gphk+U6I
>「モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」
この質問に対して
>煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
一瞬でこんな返答できたらエスパーだろ
891 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:05:27.78 ID:csFtDI/6
飯作るのに5時間とかその間何やってんだよ
共働きで料理も分けて作ったほうが家庭が長続きするだろうなこれ
892 ツゲ(catv?):2009/08/09(日) 12:05:29.12 ID:q5XUHGlR
自分の質問が糞なのに他人を責めるとか本物のゴミ女だな
893 ペチュニア(九州):2009/08/09(日) 12:05:56.22 ID:tVu9fStD
>>882
これ男が車がどう壊れてるのか聞きたいのが理解できない女って話でもあるけど
女が、車故障してるから送って欲しいって暗に言ってるのに男も気がついてない

って事らしいな
894 シラン(北海道):2009/08/09(日) 12:06:34.66 ID:1WRYCJrh
記者って上から下までこんな奴しか居ないんだろうな
895 ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:07:03.39 ID:ObcDI8ph
腕や目玉や脳まで〜
896 キクザキイチゲ(秋田県):2009/08/09(日) 12:07:24.48 ID:5FamMHM1
>>893
わざわざ送っていけと?
女の車放置して?
しかもそれを暗に要求してんの?

キチガイだな
897 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:07:31.28 ID:63QoTBon
>>893
つまり要求をはっきりしない女が悪い
898 ねこやなぎ(東日本):2009/08/09(日) 12:07:57.63 ID:yr2/adgv
>>1
女の脳のダメさ加減を良くあらわしているな。
899 ねこやなぎ(福井県):2009/08/09(日) 12:08:17.74 ID:PBqod7zt
こういうバカが女の立場を悪くする
900 セントランサス(熊本県):2009/08/09(日) 12:08:52.18 ID:KZjiQvew
爆釣だが、
どう考えてもν速民の自演
901 ナノハナ(神奈川県):2009/08/09(日) 12:09:31.45 ID:rOWz/Vcz
>>896
当然でしょ!!キーッ!
902 ねこやなぎ(東日本):2009/08/09(日) 12:09:42.97 ID:yr2/adgv
既婚女性板にスレ立ててこいよ〜。
903 オオバコ(埼玉県):2009/08/09(日) 12:09:49.59 ID:ztTQoxJs
>>893
男のほうは送りたくなかったから、それに気づかないフリして
車を直すことに全力を尽くしたかったらしいな
904 キクザキイチゲ(catv?):2009/08/09(日) 12:10:33.44 ID:thErNpq7
123」
905 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/09(日) 12:10:50.84 ID:ICXBtO9A
>>893
906 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 12:11:03.45 ID:gLFWs9C2
バカでしょ…・・?
赤ちゃんと一緒。喚けばあの手この手で相手が尽くしてくれると思ってる。
アホな女は中学生くらいで精神の成長止まるっていうけど、嘘だろ。赤ん坊のままだろ。
907 ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/08/09(日) 12:11:11.58 ID:7EhcdJZ4
てめえの無知を棚にあげるな
908 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:11:52.97 ID:bTZsP+uM
>>890
別にそんなピンポイントなエスパー回答は求めてないだろ
モモはジューシーでムネはパサパサとか、そういう特徴を聞きたい事くらい分かるだろ
909 ビオラ(愛知県):2009/08/09(日) 12:12:18.33 ID:tN7hv5dO
馬鹿そうに見えたからバカにされただけ
馬鹿乙
910 ハナムグラ(東海):2009/08/09(日) 12:12:19.70 ID:4yr9P8Vq
やりたいことは決まっているのに、相手の事も考えるふりをする
それでいてあえて核心は突かず勿体ぶった上に我が通らないとキレるのが女
911 コデマリ(岐阜県):2009/08/09(日) 12:12:49.29 ID:b3FAYWOt
相手の立場に立って物事を考えないから、その質問が何を求めているのか分からないんですね

どう考えてもお前の質問の仕方が悪いマスゴミは質問のプロじゃないのかよ
912 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:12:57.81 ID:63QoTBon
>>908
そんな説明でむね肉買いたくなるヤツは居ない
913 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 12:13:17.81 ID:FpsTopQT
女の悪い所は自らの言葉に責任を持たないことである。
質問を額面通りに受け取られ、望む返答が無いのが嫌ならば
含みを持たせるのではなく質問を見直すべきである。
早い話が吐いたツバ飲んでんじゃねーぞ、と
914 ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/08/09(日) 12:13:31.64 ID:GMudwMui
ほんと、何で女ってここまで気が狂ってる生き物なんだろ・・・
915 マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 12:13:33.26 ID:l5JHRP3w
>>912
確かにw
916 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:14:08.28 ID:bTZsP+uM
>>912
モモの方が高いんだから肉屋としてはその方が良いじゃん
パサパサはあっさりと言い換える事も出来るし
917 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:14:54.98 ID:63QoTBon
>>916
この女の脳内でそんな変換ができるわけないだろ
918 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 12:15:04.75 ID:hvhByBBb
ハイキングウォーキングのQ太郎がどうしたって?
919 ナノハナ(神奈川県):2009/08/09(日) 12:15:08.80 ID:rOWz/Vcz
別に高いからって利益が出るわけじゃないだろう
920 ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/08/09(日) 12:15:20.84 ID:7EhcdJZ4
つか煮込みにあうのはドッチ?て最初から聞けよカス
921 ナノハナ(愛知県):2009/08/09(日) 12:15:27.79 ID:Hi5tvvLO
>>908
>モモはジューシーでムネはパサパサ
その説明でムネ肉誰が買うんだ駄目じゃんw
「貧乏人はムネ肉でも食ってろ ババア」って言えたらいいんだけどなw

基本モモ肉のが旨いしムネ肉じゃなきゃ駄目なんて料理なんて何だ?バンバンジーくらいか
ダイエットしてるなら別だが
922 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:15:34.16 ID:csFtDI/6
>>912
むしろ今まで食ってきて違いが分からない奴とかいるのかっていう
923 シナミズキ(関西地方):2009/08/09(日) 12:15:35.79 ID:HGKJocW4
>>2で終わってた
924 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:16:21.29 ID:bTZsP+uM
>>917
は?女?
馬鹿じゃねえの
925 ボケ(東京都):2009/08/09(日) 12:16:54.48 ID:M653tN23
>>924
926 マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 12:16:59.75 ID:l5JHRP3w
>>921
バンバンジーのモッチリしてるほうがスキだわ、
パサパサだとタレに負ける。
927 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:17:26.10 ID:mEEIBe9k
相手はエスパーじゃねえんだ。そんな質問で通じるかボケ
928 バラ(滋賀県):2009/08/09(日) 12:17:26.72 ID:4mY+U0ai
パサパサがあっさりとか意味不明な事言い出すやつは放っておけよ
929 ハルジオン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 12:17:27.45 ID:hB1WUJku
こいつは女ですらなくただの池沼
930 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/08/09(日) 12:17:28.28 ID:iwjA7j51
ほんとや、>>2で終わってた
931 ねこやなぎ(東日本):2009/08/09(日) 12:17:50.63 ID:yr2/adgv
基地外レベル
932 ナノハナ(東京都):2009/08/09(日) 12:18:01.58 ID:TnDX9t8U
>>1
どう考えても店員の方がバカなのに本気で女叩きしてる人は
女性全般になんかトラウマ抱えてるんすか
933 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:18:05.02 ID:bTZsP+uM
>>925
言い換えるつってんだろ
誰が女に変換させるつったんだよアホ
934 藤(東京都):2009/08/09(日) 12:18:30.63 ID:v7XtQFLb
>>2
すぐに終わらすなよ
935 雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:18:39.22 ID:7ku5VOIW
チキン南蛮はムネだな
936 ナノハナ(神奈川県):2009/08/09(日) 12:19:05.62 ID:rOWz/Vcz
鳥ハムは胸肉が良いらしいね
あれ食いたくなってきたw
でもアレすら作るの面倒だわ
937 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:19:18.03 ID:63QoTBon
>>933
言い換えてねえじゃん
938 ハナムグラ(西日本):2009/08/09(日) 12:19:39.36 ID:HHuxpta2
>>1
知的障害者だな
でも男女問わず中高年にはよくいるレベル
939 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:20:17.99 ID:bTZsP+uM
>>932
同意
普通は特徴か用途を回答するだろ
店員がアホすぎるわ
940 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 12:20:19.99 ID:gLFWs9C2
>>908
>そういう特徴を聞きたい事くらい分かるだろ
そんなテメーの勝手な領域を相手が知ってるわけねーだろw

だから一番、本当に基本的なところから解説を始めるわけよ。
「モモは腿、ムネは胸」と言われてそこは知ってるというのなら、
「じゃあその二つの肉の特徴を教えて下さいと」聞かなきゃ駄目。
黙ってたらああこの解答でヨカッタのね、こいつアホだわと思われて終了。
言葉のキャッチボールできなさすぎ、手前からふっかけといてこれはないw
941 ハナムグラ(西日本):2009/08/09(日) 12:20:26.46 ID:HHuxpta2
>>933は知的障害者
942 セントランサス(熊本県):2009/08/09(日) 12:20:35.02 ID:KZjiQvew
>>921
吉野鶏 マジオススメ

余った片栗でX作成も可能
夏の自由研究に是非
943 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 12:20:47.20 ID:xn4XQIgj
腟とアナルどう違うんですかと聞くようなもんだな
944 ボケ(東京都):2009/08/09(日) 12:20:48.44 ID:M653tN23
>>933
917 名前: ヤマシャクヤク(東京都)[] 投稿日:2009/08/09(日) 12:14:54.98 ID:63QoTBon
>>916
この女の脳内でそんな変換ができるわけないだろ

女の脳内で←読めるかな?
945 ハハコグサ(新潟・東北):2009/08/09(日) 12:20:57.59 ID:xYEFjB+i
>>937
もう触らない方がいい
946 マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 12:21:07.78 ID:l5JHRP3w
>>933
ガチキチw
947 マンサク(茨城県):2009/08/09(日) 12:21:07.74 ID:HaC6O17m
ブラジル厨がいっぱいかと思ったのに
948 サトザクラ(愛知県):2009/08/09(日) 12:21:30.67 ID:u0vvQACA
>>939
じゃあ本当にモモ肉がどの部位か知りたかったらどうすんだよ
949 キクザキイチゲ(秋田県):2009/08/09(日) 12:21:32.82 ID:5FamMHM1
 「アバーブーアー。ダー。マンマー」

店員「ん?」

 「アー…」

 アーババブバー! アブアッダーウーアー! キーッ!アババーウーアーウー。
アー。ウックーン。
950 タツナミソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:21:33.68 ID:DWEaLUEu
夏だ
キャンプだ

吊るし焼きだ

胸肉をタコ糸でボンデージします
炭火の上の適当な高さに吊します

焦がさない。乾燥させすぎない。落さない

さあ、ペキンダックみたいな胸肉の皮を
ご飯と
生ビールと
951 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:21:44.67 ID:bTZsP+uM
>>937
はぁ?意味分からん
低能は話しかけないでくれよ
952 ナノハナ(愛知県):2009/08/09(日) 12:22:30.53 ID:Hi5tvvLO
>>935
カツは下味付けてムネでもいいけどやっぱりモモのが旨いようなw
953 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:23:34.26 ID:bTZsP+uM
>>948
それなら「どう違うんですか?」とは聞かんだろ
954 シナミズキ(関西地方):2009/08/09(日) 12:23:44.20 ID:HGKJocW4
>「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
>(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。

煮込みに使うにはモモ肉とムネ肉のどちらがいいですか?
って聞こうよ
955 ワスレナグサ(大阪府):2009/08/09(日) 12:24:44.46 ID:IozxYgbN
社会に出て組織の中で仕事をしない人間にはたぶん分からないんだろうな
新人研修の最初で習う「質問の仕方」の初歩だ

「(鶏肉のトマト煮込みを作りたいんですけど)モモ肉とムネ肉ってどう違うんですか?」

その括弧内をまず先に言え
956 イヌノフグリ(関西地方):2009/08/09(日) 12:25:05.99 ID:SwLzQzfQ
アホ杉てワロタwwww
最初から煮込むならモモとムネどっちがいいですか?って聞けよwwww
957 ねこやなぎ(東日本):2009/08/09(日) 12:25:12.68 ID:yr2/adgv
>>954
それが出来ない程度の脳みそなのが女。
958 シラネアオイ(秋田県):2009/08/09(日) 12:25:26.85 ID:p/Z23QmP
ポッキー半分にする方法教えて
       ↑
これと同レベルの質問
959 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:25:29.03 ID:bTZsP+uM
>>954
それだと煮込みに向いてるのがどっちかしか分からんだろアホ
960 セントランサス(熊本県):2009/08/09(日) 12:25:58.57 ID:KZjiQvew
>「煮込むなら、ムネ肉じゃパサつくので、モモ肉がいい
>(今なら分かる)」という情報をプロに聞きたかったのだ。

てか、コレすら知らないでよく生活できてるなと思う。
961 スイカズラ(静岡県):2009/08/09(日) 12:26:07.42 ID:uyHJxB8P
すげーのが一匹いるな
962 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:26:15.40 ID:csFtDI/6
>>959

何言ってんだ?
煮込みを作るのが目標なんだが
963 マリーゴールド(dion軍):2009/08/09(日) 12:26:35.92 ID:6hQx7hrx
>>940
正にその通り
相手がとりあえず初歩的な事から答えたのだから、質問の意図が別にあるのなら
そこから更に言葉を変えて訊き直せばいいだけのこと
964 イモガタバミ(神奈川県):2009/08/09(日) 12:26:54.94 ID:jjdtbfhR
>>959
この女はそれだけ知りゃ十分だったんじゃねえの
965 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:27:12.56 ID:63QoTBon
察して欲しい、って要するに甘えだろ
966 サトザクラ(愛知県):2009/08/09(日) 12:27:19.69 ID:u0vvQACA
>>953
「(部位が)どう違うんですか?」だったら?
自分の頭だけで「煮込みがつくりたいんだけど」が抜けてるところが低能女。
もちろん、どういう意図で質問してるか聞き返さない店員も気が利かない。気が利かないだけで悪いわけじゃないけどな
967 パンジー(関西・北陸):2009/08/09(日) 12:27:50.48 ID:FpsTopQT
アウトプットが下手な人間は使い物にならない
ってそれこそ新人研修かなんかで言われそうなもんだが
968 セントランサス(熊本県):2009/08/09(日) 12:27:59.80 ID:KZjiQvew
>>ID:bTZsP+uM

ミスを認められなくて釣りにシフトしたのかと思ったら
どう見ても真性です。
969 ハボタン(北海道):2009/08/09(日) 12:28:07.16 ID:WIYLdYwi
クソバカシネヨ
970 オニタビラコ(関西地方):2009/08/09(日) 12:28:07.75 ID:VVISSjq0
今の女優先度ヤバすぎる
971 シナミズキ(関西地方):2009/08/09(日) 12:28:09.77 ID:HGKJocW4
>>959
意味が分からないです
972 タンポポ(埼玉県):2009/08/09(日) 12:28:46.51 ID:9jr+2WAq
女って本当におもしれえな
973 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:28:51.53 ID:bTZsP+uM
>>962
今回は、だろ
こういう聞き方をしたという事は今後の事も考えて、ムネならこういう用途、モモならこういう用途という
全般的な事が聞きたいんだなという事が肉屋なら分かって当然、それがプロという物だろ
何のための肉専門店なんだよ
974 バラ(滋賀県):2009/08/09(日) 12:28:56.21 ID:4mY+U0ai
ID:bTZsP+uM

これが女です
975 ナツグミ(茨城県):2009/08/09(日) 12:28:59.09 ID:mpp+wun9
いい年したおばちゃんが胸肉と腿肉の特徴を理解してない時点で頭が足らない
976 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:29:33.10 ID:FmJgScp0
>>959>>1の女と同レベルだな
977 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:29:41.58 ID:63QoTBon
>>974
納得
978 ナノハナ(愛知県):2009/08/09(日) 12:29:48.27 ID:Hi5tvvLO
>>959
それで十分だろw

おばさん相手に「胸肉は安いが手間を掛ければ十分美味しいですよ」って調理法を一から十まで説明しなきゃらならんのか?
そんなの許されるのは若くて綺麗な女性限定だw
979 セントウソウ(岩手県):2009/08/09(日) 12:29:54.31 ID:dgVKjEPi
1ooo
980 タツナミソウ(青森県):2009/08/09(日) 12:30:02.07 ID:A3IXPYeR
>>968
真性だからこそ察しない相手が悪いって主張になるんじゃなかろうか
981 ピンクパンダ(関西・北陸):2009/08/09(日) 12:30:03.31 ID:fjup0ep3
>>959
鶏肉のトマト煮込みが作りたい女なんだからそれでいいだろ
982 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:30:04.43 ID:bTZsP+uM
>>968
は?俺がいつミスしたよ
983 マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 12:30:07.23 ID:l5JHRP3w
今までどうやって生きてきたんだろうな…
984 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:30:27.87 ID:csFtDI/6
>>973
肉の薀蓄語ってほしくて肉屋に行ってるんじゃないだろ
そもそも普通に料理する奴なら胸の用途なんて殆どねえよ

大抵腿で済ませるのが普通だっつの
普通は常識の範囲内なんだが
985 サトザクラ(愛知県):2009/08/09(日) 12:30:46.20 ID:u0vvQACA
>>973
あれ、釣りか?でもマジレスする
だから、本当にどの部位か知りたかった可能性だってあるだろ。絶対ないって言い切れるか?
986 タチツボスミレ(dion軍):2009/08/09(日) 12:30:50.61 ID:gLFWs9C2
>>973
肉を売るための専門店だろ
店員はお前専属のカウンセラーじゃねえぞ
987 ドデカテオン メディア(catv?):2009/08/09(日) 12:30:54.18 ID:IWL5sruw
なんだよ>>2でおわりかよ
988 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:31:09.40 ID:bTZsP+uM
>>978
こんなアホな事を聞いてくる奴が手間なんか掛けるわけねえだろボケ
989 タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:32:05.65 ID:IF3soaJ5
毎回言ったのと違うのを出そうとする肉屋があった
指指しても違うのを出そうとする
「あんたのいうことはわからない」とか言われ「あら私にはわかったわよ」と隣りの客にフォローされたり
だから行くのやめた
3件あった同じ系列の店みんな次々しめて潰れたらしい\(^O^)/
990 ウバメガシ(東京都):2009/08/09(日) 12:32:09.94 ID:8CK3BOWz
>>988
お前は何に切れてるんだよ
991 マンサク(長屋):2009/08/09(日) 12:32:19.91 ID:as6ISPk2
>>36
相手の立場になってわかりやすい質問をしなかった自分を省みてる訳じゃないんだな。これ
最後まで肉屋を責めているのかw
992 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:32:20.84 ID:bTZsP+uM
>>985
言い切れるよ
部位が知りたいなら「どう違うんですか?」とは絶対に聞かない
993 カキドオシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:32:20.90 ID:csFtDI/6
973 名前: シロイヌナズナ(catv?)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 12:28:51.53 ID:bTZsP+uM
>>962
今回は、だろ
こういう聞き方をしたという事は今後の事も考えて、ムネならこういう用途、モモならこういう用途という
全般的な事が聞きたいんだなという事が肉屋なら分かって当然、それがプロという物だろ
何のための肉専門店なんだよ

988 名前: シロイヌナズナ(catv?)[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 12:31:09.40 ID:bTZsP+uM
>>978
こんなアホな事を聞いてくる奴が手間なんか掛けるわけねえだろボケ


どっちだ
994 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/09(日) 12:32:34.38 ID:63QoTBon
>>988
アホな事聞くヤツの言うことを察しろというほうがおかしいんじゃねえの
995 チリアヤメ(大阪府):2009/08/09(日) 12:32:39.25 ID:D2MedRAo
>>16
ここで怒るのが関東人、ツッコミにまわるのが関西人だな。
996 サトザクラ(東京都):2009/08/09(日) 12:32:46.09 ID:/xNAzo+z
>>2で終わってるのに
最後にID:bTZsP+uMが来て締まったスレ
997 タンポポ(埼玉県):2009/08/09(日) 12:32:51.38 ID:9jr+2WAq
>>974
御意
998 サトザクラ(愛知県):2009/08/09(日) 12:32:59.47 ID:u0vvQACA
本当に恐ろしいのは2ch以外ではすべてbTZsP+uMのような反応であり、それが正しいと認識されてることなんだけどな
999 シロイヌナズナ(catv?):2009/08/09(日) 12:33:34.79 ID:bTZsP+uM
>>993
は?別に矛盾してませんが?
1000 クワガタソウ(三重県):2009/08/09(日) 12:33:55.78 ID:YbcTZaVS
↑バカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/