【漫画】 マガジンの吹奏楽マンガ「ブラボー!」 打ち切り
1 :
チューリップ(関西地方):
2 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:33:31.05 ID:RiuOk2dc
まぁあれではしょうがない
3 :
ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/08/08(土) 23:33:39.10 ID:TA3gNUI8
誰が描いてんのコレ
4 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 23:33:40.55 ID:v0LEjt49
エアギアスレとして使うか
豚脱落とはやってくれたなこの野郎
フレイヤさっさと脱がせろ
5 :
アマリリス(北海道):2009/08/08(土) 23:33:51.47 ID:v4SPTkyu
どうぞどうぞ
6 :
フイリゲンジスミレ(九州・沖縄):2009/08/08(土) 23:33:56.64 ID:s/qJM8zY
まずそんな連載の存在も知らなかった
7 :
ビオラ(関西・北陸):2009/08/08(土) 23:34:14.02 ID:9x7+ZJy2
万事休すな事態だな
8 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:34:31.87 ID:pNw8dGZ/
マジかよ…
好きだったのに
9 :
ベゴニア・センパフローレンス(東海):2009/08/08(土) 23:34:34.05 ID:pe9l9SNE
大会なんてやらずに部活動マンガにしてれば結構続いたのに
10 :
ケマンソウ(島根県):2009/08/08(土) 23:34:36.25 ID:YItn+/vx
なんかエロそうな漫画だな
だぶるじぇい
ブラボー
オオ、ブラボー
13 :
オウレン(東京都):2009/08/08(土) 23:35:16.15 ID:oce59Ouh
この情報は誰が得するだよ
絵も内容もジャンプSQで打ち切られた
放課後オーケストラに遠く及ばない
>>11 つまようじの件ってドリーム職人の使いまわしだよな
16 :
ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:35:56.51 ID:zyX53jZX
残念です!
17 :
ダイセノダマキ(静岡県):2009/08/08(土) 23:36:48.58 ID:U47VPeW2
つまようじのネタ後から知ったよwww
19 :
シュッコン・バーベナ(鹿児島県):2009/08/08(土) 23:37:07.50 ID:fspEOjVq
えええええええええ。大好きだったのに・・・。
ぶらぼお!
21 :
イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/08(土) 23:37:42.91 ID:w5tlrx9d
1話目を読んだときはNTR欝漫画だと期待してたのになぁ
22 :
マムシグサ(長屋):2009/08/08(土) 23:37:45.98 ID:BHe0y26e
これが打ち切られるのは仕方ない
しかし放課後ウィンドオーケストラが打ち切りとはどういうことだ
23 :
ヒイラギナンテン(dion軍):2009/08/08(土) 23:37:53.61 ID:r/ELXio0
24 :
クヌギ(北海道):2009/08/08(土) 23:39:27.16 ID:nBM9qxWQ
金管楽器と打楽器で殴りあう展開にすれば生き残れたのに
いつまでやってるんだと思ってたがやっと終わるのか
遅すぎだろ
26 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 23:41:49.22 ID:v0LEjt49
>>24 それいいな
お前今すぐそれで描いてみてくれ
27 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:42:14.61 ID:nxjShxOg
エリアの騎士とベイビーステップは意外と面白い
28 :
カタバミ(静岡県):2009/08/08(土) 23:42:54.16 ID:13fsf4wX
ぶらばん!
29 :
キクザキイチゲ(埼玉県):2009/08/08(土) 23:43:35.61 ID:kbjeIuRv
マガジンはもはやむろみさんぐらいしかない
30 :
サポナリア(京都府):2009/08/08(土) 23:43:39.98 ID:jGPanGxc
結構好きだったのにな
>>27 キバヤシの韓国押しがウザイ
テニスはいいね
テニスは面白いけどエリアは糞だろ
33 :
ビオラ(栃木県):2009/08/08(土) 23:44:29.32 ID:/uQo181t
1話で女教師を推した意味がまったくねーでやんの
34 :
シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:44:30.80 ID:TfXv/Xv+
2ちゃんでフラボースレとは珍しい。
なんであいつあんなに嫌われてんだ
35 :
ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/08(土) 23:45:14.38 ID:IpN30RK4
ネギま意外に読む物がない
36 :
ロウバイ(関西地方):2009/08/08(土) 23:45:17.82 ID:xzF3pFgq
ショートコメディとスポーツが増えてきたね
逆にDQN漫画が減ってるけど
37 :
タネツケバナ(宮崎県):2009/08/08(土) 23:45:46.53 ID:EdNLMBbg
変にお色気入れなくてもいいのに。
38 :
タチツボスミレ(関西・北陸):2009/08/08(土) 23:46:11.04 ID:ZZVxqxBr
加瀬あつしはまだいるのか?
39 :
菜の花(広島県):2009/08/08(土) 23:46:18.72 ID:lsTqwa3f
吹奏楽漫画っつったらブラブラバンバンだろ
まああの漫画もだいぶアレだったけど
もう最近エデンすら微妙になってきたヤバイよマガジン
40 :
ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:46:27.17 ID:EgpHX6gf
あれ嫌いじゃなかったんだけどな〜つまんないのほかあるじゃん。
41 :
イヌガラシ(福岡県):2009/08/08(土) 23:47:13.55 ID:U8yQ/o/Y
講談社の漫画家って誰かシャブやってそうなんだよな
放課後オーケストラはジャンプじゃなくていいから週間でやるべきだった。
全然尺が足りてない。
とりあえずおっぱい出しときゃいいんだよ
エデンしか知らないけど
漫画から音が出ない限り音楽モノは無理ぽ。
46 :
アヤメ(静岡県):2009/08/08(土) 23:48:10.44 ID:0XMWpsLZ
吹奏楽面白かったのに
テニスは?テニスは大丈夫だよね?
>>45 のだめってどうなの?
読んだ事ないけど
あとピアノの森とか
48 :
フサアカシア(岩手県):2009/08/08(土) 23:48:37.77 ID:jbUfjV30
最初の2,3話は面白かった気がする
49 :
スノーフレーク(兵庫県):2009/08/08(土) 23:48:54.31 ID:UNYj/QZW
地味に面白かったが
インパクトが足りなかったかな
あと絵柄がアレだな
>>45 逆だろ。音が出ないからこそ良いんだよ
ドラマになって音がつくとなんの感動もなくなる
エリアの騎士とスマッシュはさっさと終われよ
>>45 音が出た方がキツイ。
「誰もが凄く感動する音楽」なんて絵や文ならまだしもリアルな音楽でやれったって無理。
53 :
イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/08(土) 23:49:54.42 ID:w5tlrx9d
>>45 いまどきの幼児向け本ですら音を出してるになぁ
54 :
クヌギ(北海道):2009/08/08(土) 23:50:02.19 ID:nBM9qxWQ
55 :
ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/08/08(土) 23:50:28.61 ID:syynbFJ9
だからいつも言ってるだろ。
最近のマガジンは基本的に絵が上手くなきゃ生き残れない。
逆に言えば絵が上手けりゃストーリーがアレでも生き残れる。
バドミントンとかもいい加減打ち切れよ
あれ誰が読んでんだよ
それ以下のツバサとか
ノノがおっぱいもみまくられてた件について
58 :
タチツボスミレ(関西・北陸):2009/08/08(土) 23:51:11.28 ID:ZZVxqxBr
>>43 なんだそりゃw
あいつの下品なDQN漫画がないとマガジン読む気しないな
59 :
サポナリア(京都府):2009/08/08(土) 23:51:33.70 ID:jGPanGxc
60 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:51:40.04 ID:sWTPrsPD
ミイナたんに掘られたい
61 :
ヒサカキ(神奈川県):2009/08/08(土) 23:52:02.64 ID:OKlUarOU
>>45 逆だっつの
それはそうと講談社はいい加減RedEyesを評価してやれよ
何年GREATの顔やってると思ってるんだよ?
62 :
ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 23:52:11.32 ID:Uw9f4Ut9
次は第9打ち切りだな
新連載ほぼ全滅じゃん
マガジン終わってんな
63 :
ビオラ(栃木県):2009/08/08(土) 23:52:18.05 ID:/uQo181t
スマッシュは蛯ちゃんがカワイイだろ。
他の全てがどうでもいいが。
なんで けいおん になれかったの?
66 :
シロイヌナズナ(兵庫県):2009/08/08(土) 23:53:29.30 ID:+ri5R/fv
>>65 中途半端に音楽しようとしたからだな
女子高生が部室でお茶飲む漫画にすればよかったのに
67 :
菜の花(北海道):2009/08/08(土) 23:53:48.84 ID:JLQMmb03
とりあえず、ぱんつとおっぱい出せ。
68 :
プリムラ・マラコイデス(関東):2009/08/08(土) 23:53:59.59 ID:3owAhuWN
片山組とか激烈バカとかカメレオンとかの頃が懐かしい…
金田一やってると聞いて久しぶりに眺めたら
びっくりするぐらい中二な作品ばかりだった
超能力バトルとかジャンプでやればいいのに
>>64 あれはすぐ切られると思ってたのに
ジャンプだったら間違いなく切られてた
シラネ
サンデーで獣医書いて奴のは今すぐ打ち切れ
君のいる町
スマッシュ
花形
ツバサ
エリアの騎士
はいらないよな
73 :
菜の花(広島県):2009/08/08(土) 23:55:58.87 ID:lsTqwa3f
ああ、毎週楽しみだったのに。
先に切る奴いくらでもありそうなんだがなあ。
75 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:56:30.04 ID:71Vnq4Bg
ヒロインとふたりっきりの合宿がカットされた時点で打ち切りは確定的だった
つまようじの話が面白かった
77 :
ロウバイ(関西地方):2009/08/08(土) 23:57:26.91 ID:xzF3pFgq
マッシュに比べたらよく持った方だよ
78 :
チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:57:38.77 ID:p3rvwuFR
おまえら意外と一歩は好きなのか?
むしろ少し長い読み切りだと思えば割と楽しかったな
いいタイミングで終われたんじゃないか?
80 :
オキザリス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:57:59.44 ID:eKGeTp/l
君のいる町のほうがいらん
81 :
カラタネオガタマ(関西):2009/08/08(土) 23:58:27.37 ID:XVVeeZeW
ブラボー!
おお
ブラボー!
82 :
サポナリア(京都府):2009/08/08(土) 23:58:37.86 ID:jGPanGxc
83 :
マムシグサ(長屋):2009/08/08(土) 23:58:47.74 ID:BHe0y26e
>>56 エロマンガから大出世じゃないか
応援したくなるだろ
>>78 みんな最近の一歩バカにするけど
あのパンチがボシュッ!って水突き抜けるみたいな表現は好きだ
誰得漫画?
ダイヤ
一歩
テニス
人魚
もうしま
だけでいいから80円にならないかな
実は毎週見てたのに…。
バドやらサッカーやら引き伸ばししかしてない漫画がいくらでもあるだろ…。
花形はもっと野球しろ
何故かフルメタルジャケットを想像してしまった
92 :
オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:01:42.27 ID:eKGeTp/l
この間久しぶりに花形読んだら、バットでテニスしてて噴いた
93 :
シロウマアサツキ(兵庫県):2009/08/09(日) 00:02:29.26 ID:X/bGEtS7
ここまでベイビーステップなし
94 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:03:44.79 ID:ysk4jF9I
昔漫才を題材にした希代の糞漫画があったな・・・
96 :
カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:04:53.51 ID:reX12rTh
ネギまとだぶるじぇいとダイヤぐらいしかない
DQN漫画と叩かれる事が多いけど、加瀬のギャグは最良の清涼剤なんだがww
98 :
ジャーマンアイリス(静岡県):2009/08/09(日) 00:05:52.29 ID:xyGU1PUK
ティジクンとかいうの1話からヒロインの顔が崩壊してるな
99 :
ビオラ(千葉県):2009/08/09(日) 00:05:58.78 ID:3xVTfLYi
俺の記憶が確かならば
エアギアはローラースケートバトル漫画?だったような気がするが
気づいたら異次元漫画になってた
いや、読んでないけどw
101 :
ナツグミ(愛知県):2009/08/09(日) 00:06:03.39 ID:K788ulLZ
ティジクンは期待してる
103 :
イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/08/09(日) 00:07:20.45 ID:7EMc3Aum
104 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:07:57.56 ID:5wg/u/DP
結構一歩肯定的なんだな
まあ確かに他にとって代わるのがないしなー
105 :
バラ(神奈川県):2009/08/09(日) 00:09:03.57 ID:RCzwSL8v
テニスは打ち切りコースに入ったかと思ったけど持ちこたえて良かった
106 :
オウレン(栃木県):2009/08/09(日) 00:09:37.96 ID:PMCrR2NE
連載に昇格した課長令嬢には期待
>>102 ティジクンは久々におもしろそうな雰囲気はあるな
俺も期待したい
108 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:09:58.18 ID:o/58ZvpY
バドミントンの作者ってエロマンガ書いてるの?
110 :
ヤブテマリ(富山県):2009/08/09(日) 00:10:40.56 ID:mNdaWW17
藤沢は早く仲条出せよ
こないだの犬の漫画といい
マガジンは漫画が打ち切られるとスレ立つのか
ティジクンはすぐ打ち切りになりそうな気もするけど・・・
113 :
アルストロメリア(静岡県):2009/08/09(日) 00:11:52.98 ID:RcuExrKJ
ブラボーはフェローズとかに入れてもらえよ
115 :
水芭蕉(神奈川県):2009/08/09(日) 00:13:31.81 ID:dLz8Mf1b
絵の汚いスクランもいらない
116 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:13:39.28 ID:E7YIbRZp
19 名前: [] 投稿日:2009/06/16(火) 15:45:23 ID:Krhm3amCO
ちょwww
マッシュ明日で最終回オワタwwwwwwwwwwクソ漫画遂に終焉wwwwwwwww
まあ犬にまゆ毛つけるような画力の無いカス作者だからこの結末は当然かwwwwwww絵はクソ中身なし序盤でなぜかヒロイン脱ぐww(ぷひW)意味不なクソ漫画は滅するべきってこったなww
28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/06/16(火) 21:07:41 ID:Krhm3amCO
マッシュGO!!← 1年も保たずに終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャウッキャウーンwwwwwwバウバウッwwwwwwwwww
ワオーンwwwwwwwwwキャインwwwwwwwwキャインキャウーンwwwwwwwwwwバオッwwwwwwwwwキャウーンwwwwwwワンワンッwwwww
45 名前: [] 投稿日:2009/06/17(水) 08:21:43 ID:i7KydxTpO
よねばやしwwww
コイツは絶対偉大な漫画家にはなれんなwwwwwww年だって別に若くはねんだろwww
カスwwwwwwwwwwwワオッワオーンwww
72 名前: [] 投稿日:2009/06/17(水) 22:06:55 ID:i7KydxTpO
マッシュ最高w
三年後-とか時の流れの表現へたくそwww描写力ねぇw
三年後なのにヒロインのアホ面変わらずwwwwwwwwマッシュもちょっと体長くなっただけwwwwじじいは空気化w
なにこの漫画wwwwこんな駄作が一生自分の経歴につくのかwww自分なら耐えられんわwwwワオッワオッwwワオーンwwwwキャインキャウッキャウーンwwwキャインキャインww
ブラボーにはこういうのないの?
117 :
ヤブツバキ(愛知県):2009/08/09(日) 00:14:54.24 ID:sSkaWMk1
巨乳眼鏡キス魔の先輩はいいキャラだったのに残念だ
でもヒロインは口調がむかつくので打ち切られてよかったかもしれん
119 :
イヌガラシ(宮城県):2009/08/09(日) 00:18:07.16 ID:Bsbsw5pJ
もうしまが休みだとショックだ。
120 :
シキミ(中部地方):2009/08/09(日) 00:18:20.97 ID:edG9pPzo
121 :
藤(中部地方):2009/08/09(日) 00:18:42.85 ID:J648UY1z
>>116 久しぶりに将棋が打ちたくなってきた。
米林、将棋のも3巻ぐらいで終わってたよな。
122 :
プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/08/09(日) 00:19:17.64 ID:Bvh5Hpui
>>22 放課後ウインドオーケストラ打ち切りなの!?
>>116 人間は描くのうまいのにな
犬を題材にしなければ・・・
124 :
ハマナス(新潟・東北):2009/08/09(日) 00:20:27.86 ID:fneOXrve
ブラボーはミツロウっぽい画風だがアシかなんかしてたの?
125 :
カタバミ(関西):2009/08/09(日) 00:21:02.95 ID:lysvvXIH
>>121 奴は見込み無しかな。
ブラボー読んでました、ごめんなさい。
まあ消えるだろうなと思ってた
打ち切り候補多すぎて次どれが死ぬか判んない
128 :
タツタナデシコ(東海・関東):2009/08/09(日) 00:23:48.82 ID:PDHRn9RL
マガジン自体打ち切れよ
不愉快だ糞雑誌
129 :
ウイキョウ(千葉県):2009/08/09(日) 00:24:48.68 ID:I2nwG2xI
マガジンにたまにある読み切り不良漫画みたいのは不快でしかない
次は最近始まったクロ高みたいなギャグ漫画だな
あれ意味分からん
けいおん引き抜けや
また1年からやり直しで!
あら残念…
134 :
タツタナデシコ(神奈川県):2009/08/09(日) 00:28:34.55 ID:543FOIOJ
完璧に下ネタ路線でいくか吹奏楽をガチで描くかはっきりしなかったな
135 :
カラスビシャク(東京都):2009/08/09(日) 00:30:06.17 ID:TxA8DWSN
ライバル高校の男教師、セクハラ臭がしてたけど
個人的に憎めない
何気に課題曲今年のだったけど、解釈のくだりが恥ずかしかったw
柏木ハルコが書いてた吹奏楽のって終わりが急だったけど打ち切りだったんかな
137 :
フクシア(岐阜県):2009/08/09(日) 00:30:49.12 ID:L4LmwHlT
エアギアとツバサと絶望は読んでないな
トッキュー!終了以来たまの立ち読みだけで購読していないのだが、
これ以降連載始まったもので面白いのある?
打ち切りの匂いは3か月前からあったな
絵は好きだった
141 :
トウゴクシソバタツナミ(山陽):2009/08/09(日) 00:32:17.15 ID:bZP9rKRM
良く考えてから連載しろよ
バドミントンの先輩はすげえかわいいと思う
143 :
ムラサキナズナ(東京都):2009/08/09(日) 00:32:53.92 ID:ULXnvTkW
144 :
カラスビシャク(東京都):2009/08/09(日) 00:33:15.60 ID:TxA8DWSN
ガチな吹奏楽マンガを連載するとしたら、どの雑誌が一番いいのかな?
>>38 カメレオン、純愛組、特攻の拓はスピンオフすべきだよな
GTOみたいにさ
カメレオンも相沢がちょっと出たか
拓のスピンオフとか面白そうじゃね?
146 :
ムラサキナズナ(東京都):2009/08/09(日) 00:34:36.32 ID:ULXnvTkW
音楽マンガは無理!
BECKはロキノン厨が食いついただけ!
148 :
ネメシア(東京都):2009/08/09(日) 00:36:08.58 ID:sZkqnJ4i
149 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 00:36:10.62 ID:VyO7bJnj
無念だな。主人公の先生ハル子みたいで好きだったのに
150 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:37:34.86 ID:ch2mFK6a
151 :
ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:38:42.28 ID:CL0KzDoS
加瀬の台詞のセンスは異常
よく思いつくもんだ
だぶるじぇいの部長の作画おかしいのは意図的だったのか
なんかの意味あるの
しるかこら
涼風のやつのマンガが不快
あいつ何が書きたいんだよ
157 :
チャボトウジュロ(石川県):2009/08/09(日) 00:44:58.18 ID:n4uq5MqK
放課後ウインドオーケストラ打ち切ったSQ許すまじ
158 :
イヌガラシ(宮城県):2009/08/09(日) 00:45:32.67 ID:Bsbsw5pJ
>>143 むろみさんは良い。
もっとページ数多くして欲しいが、質がさがっても困る・・・
いや、さすがに全国大会までやると思ってる奴はいなかっただろ?
最初からここまでの予定で、人気が出れば…くらいだったと思うけど
160 :
オニノゲシ(富山県):2009/08/09(日) 00:47:14.83 ID:MUnC5/ve
そういや月マガでも中村メイ子をかき鳴らせ!だったかの題名の漫画やってるけど音楽漫画ブームなのか
最近の新人で持ちこたえてるのテニスくらいしかないね
花形は原作読んだことないから、これはこれでいいんじゃね?って感じ、特別いいとか悪いとかの感情は沸かない
ねぎまとかはオタ向けっぽいのはマガスペとかに移ってもいい気がする、信者は週間漫画雑誌くらいしか読まない一般人と違ってそういうのでも買うだろうし
バトミントンとテニスとサッカーとバスケは打ち切れ
ほんと最近は読むものねーな
164 :
デルフィニム(千葉県):2009/08/09(日) 00:54:00.37 ID:MclBzTI8
リカ姉殺したら神
死んだ描写して生きてましただったらマジ糞
明日コンクールなのに寝れねー
166 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:55:58.63 ID:Pn+Lwe0z
面白いのがGTOともうしましかない
167 :
藤(中部地方):2009/08/09(日) 01:07:25.07 ID:J648UY1z
>>125 俺も読んでました、ごめんなさい。
藤原さんみたいな子が高校時代にいてほしかった。
茶髪にルーズソックスしかいなかったからな。
168 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/08/09(日) 01:11:24.25 ID:8UFw3e+j
GTOなんぞいらねーから刃森を出せ
169 :
イヌガラシ(宮城県):2009/08/09(日) 01:11:59.36 ID:Bsbsw5pJ
>>167 男しか居なかった・・・(´・ω・`)
学校全体で見れば女子も居るんだが、
俺の学科は男子のみorz
171 :
ショウジョウバカマ(三重県):2009/08/09(日) 01:14:43.95 ID:wePqE/fM
え
172 :
キクバクワガタ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:15:31.92 ID:lGFMT3HC
>>168 刃森はネイチャージモンにハマってるな
ジモンの胡散臭さとあの絵がとうまく噛み合ってる
173 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/08/09(日) 01:17:01.05 ID:8UFw3e+j
おっぱい顧問よりライバル校の顧問の方が好きだ
もう少し出番があってもよかったはず
174 :
チチコグサ(福岡県):2009/08/09(日) 01:17:50.52 ID:M5v79d5M
面白くなかったからいいや、ベイビーステップとガマランおもしろいお
175 :
キンカチャ(関西地方):2009/08/09(日) 01:18:32.17 ID:AofmFKIZ
マッシュ連載再開まだかよ
>>27 エリアは試合描写がなんかわからんけど嫌いだわ
テニスはいいね
全然関係無いけど
ヤマカンがアニメディアで吹奏楽部の小説連載してるね
>>57 さようなら岸谷!‥の柱文?にめっちゃ笑った
179 :
ペラルゴニウム(関西・北陸):2009/08/09(日) 01:21:09.73 ID:3oWPA7k7
むろみさんがなかなか面白い
180 :
デルフィニム(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:22:39.48 ID:2S+j1clM
オーケストラ漫画は登場人物がいきなり多すぎて
感情移入しにくいよな
181 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:23:05.02 ID:Cwj8GAVq
ツバサ
涼風2
スマッシュ
ヤンキーとメガネ
ブラボー
エリアの騎士
ワンピースのパクり
いらない度が高い順に並べてみた
ツバサはもはや理解不能
182 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/08/09(日) 01:24:29.55 ID:8UFw3e+j
エリアとベイビーステップの差はなんなのだろうか
テニスの方が地味なのにぜんぜん飽きない
あ、ヤンキーメガネは好きw
主に読むやつ
一歩
ヤンキー
シバトラ
加瀬
やっとおわったか
マガジンは読まないまでとは行かなくても面白いとまで行かないやつが多い
ツバサとかサッカーとかは読まんが
186 :
クンシラン(京都府):2009/08/09(日) 01:27:07.62 ID:9YtkS2hM
>>14 こんなのはどうでもいいけど、放課後WOはマジで残念だったな
あのちょっと痛い感じが敗因だろうな。主人公ヒロインと、キザなライバルの3人抜きで
学校の中だけでうだうだやってたらよかったのに
187 :
キクバクワガタ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:28:55.03 ID:lGFMT3HC
ツバサもxxxholicももうどうしようもない
侑子さんがいないxxxholicに何の価値があるのか
188 :
クンシラン(京都府):2009/08/09(日) 01:30:43.61 ID:9YtkS2hM
>>86 最近の一歩は現役最高レベルのスピードと動きのある表現を見る漫画だからな
びっしりと書いた集中戦のうえに、白インクが散らしてあるのとかヤバイ
189 :
デルフィニム(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:31:54.19 ID:2S+j1clM
ホリック単品は好きだったのに
ツバサと絡んだせいで
ホリックまで駄目になった
ツバサもうすぐ終わるんじゃないの?
いや終わってくれないとひき肉にしちゃうよ?
191 :
ナノハナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:34:08.16 ID:JoHL5FOI
>>181 ヤンキーとメガネは結構オモレーと個人的に
おもふ。
個人的にはエアギアがよーわからん
192 :
クンシラン(京都府):2009/08/09(日) 01:35:31.65 ID:9YtkS2hM
何周か前久しぶりにヤンメガよんだら
品川?とかいう男主人公の性格が全然違っててワロタ。新キャラ滅茶苦茶増えてて
主人公達いつのまにか旧生徒会とかいわれてるし
193 :
バラ(関東):2009/08/09(日) 01:36:00.11 ID:+cBZnTgH
>>189 同意
つか他の作品と絡ませるのは斬新だとは思うけど
その作品も読まないと全容が掴めないってのはどうかと思う
抱き合わせ販売って感じだし
つかせめて毎回二冊同時発売にすればいいのに
194 :
ベゴニア・センパフローレンス(九州・沖縄):2009/08/09(日) 01:36:19.07 ID:9+5+4FNn
マガジンで一番はあひるの空
195 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:36:28.84 ID:rrAYfugn
加瀬が書かないときはマガジンかわない
ヤンキーメガネはキャラが生きてるよね。
フェアリーテイルみたいなただ見栄えがいいキャラだけのマンガとは全然違う。
さらばい
198 :
クンシラン(京都府):2009/08/09(日) 01:38:10.20 ID:9YtkS2hM
品川いつからあんな牙抜け落ちた性格になったの
中二全開の主人公みたいな感じだったのに、だいぶ丸っこく垢抜けた性格になったな
ネギまはオタ人気で持ってるのか?
ツバサとエアギアは何をやってるのか意味不明
200 :
イヌガラシ(宮城県):2009/08/09(日) 01:38:53.24 ID:Bsbsw5pJ
>>199 Fateとか好きな層がみてるんじゃね?
>>198 秋田が出てきてから上には上がいると悟ったのだろう
203 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:40:36.19 ID:i9yq8lP3
戦闘機の奴の期待外れ感は異常
なんすか?あれ。
204 :
キクバクワガタ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:40:38.54 ID:lGFMT3HC
CLAMPはババア集団の癖に無理しすぎなんだよ
のだめは音楽が面白いんじゃなくて、変な女が面白い
206 :
藤(中部地方):2009/08/09(日) 01:43:40.20 ID:J648UY1z
207 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:47:41.79 ID:mArnBY5F
今カペタが熱い
208 :
コデマリ(西日本):2009/08/09(日) 01:48:37.84 ID:hwCL/Avd BE:447821377-PLT(12000)
ここまでうらバン無しっと。
もう少し早く終わるか全国までやってほしかった
遂にこの日が来てしまったか…(´;ω;`)
意外と保ったな…
ナオちゃんが一番かわいいな
オーケストラの以外にツバサも終わりそうだけどなんか期待出来る新人いたっけ?
213 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:54:32.09 ID:i9yq8lP3
>>206 ごめんわかんないw
ちなみに零戦?じゃないよ?
そんなもんあったっけ?
俺の読んで無いの打ち切れよ
まだ面白いほうだろ
ゼロ戦の人の下ネタには脱帽せざるを得ない
217 :
藤(中部地方):2009/08/09(日) 02:08:16.85 ID:J648UY1z
>>203 >>213 失礼しやした。 レス間違い
>>202に書いたつもりだった。
ヤンメガで秋田と品川姉が付き合ってるからお義兄さん候補ってことで。
マッシュと比べると随分マシになったんだがな
つまようじパクりじゃねえかよって思ったら原作野中か
>>45 音楽の成功例
ピアノの森
のだめ
NANA
ベック
>>216 あの人の言葉遊びのレベルは一向に衰えない。
>>56 無駄に本格派ぶるところが節々にみられてイラっとする。
ぶっちゃけエロ以外はセンスゼロ。
224 :
シナミズキ(東京都):2009/08/09(日) 02:26:45.27 ID:3Bhha7r7
エデンともうしまだけでいい
そういやウッドストック出てたな
226 :
シデ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:30:20.79 ID:b+STt6NV
同人のブラジャー!で多少は抜いた
3大少年漫画雑誌でマガジンが最下位だよね
そこにチャンピオンいれてもマガジンが最下位
わりと最近始まった人魚のギャグマンガ誰が得するんだよ…
マガジンはベイビーステップが安定してて一番楽しみ
あとジャンプSQ、結局アイレボどうなんだよ
WEBでみてきたけど続きはどうすんだよ
サンデーはトラウマ魔王お茶と俺の読んでた漫画を打ち切りすぎた
231 :
プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/09(日) 02:41:26.76 ID:NoVYF42z
エアギアはどうなってんの
あとホリックはツバサ読まないとだめなんか?
以外と面白くなかったか?
コードブレイカーとかよりは
233 :
イワカガミダマシ(新潟県):2009/08/09(日) 02:47:01.96 ID:LFgtzcdt
これとか警察犬の奴とか結構好きだったのに打ち切られてく・・・
あの中二秒全開の燃やすやついつまでやるつもりなの?
よくわからんけど、日常まったり系?
コード何とかより面白かったのに何で打ち切るんだ。
生徒会役員共についても、もうそろそろ連載終わる気がする。
あと、ここまでほぼ一切話に出ないダイヤのAは
弁当における柴漬けのような名脇役。
これだけは本当にガチ。
これ主人公がヘタレだから読んでてイライラする
>>237 確かにダイヤは雑誌のレベルを引き上げる力を持つが
単体ではそれほどだよなw
サンデーの微妙な絵の魔法使いのやつは何だかんだで読んでる俺
全く話題に出ない我間乱は凡作ということでおk?
ヤマカンも吹奏楽の連載やってるけど
流行ってる、というか割と定番の題材なのか
>>241 展開が読めない
早くも主人公死にかけだしどうすんだよあれw
>>240 絵はほんとにひどいけどなw
俺もけっこう期待してる
週マガの漫画は殆どが段々面白くなるってことがない
246 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 07:21:35.44 ID:VyO7bJnj
247 :
マーガレットタンポポ(高知県):2009/08/09(日) 07:22:50.56 ID:kLWkvw94
>>14 SQ2に移ったけどその後打ち切られた?
単行本買ってたからショックだ
漫画は音でないからな
249 :
ナニワズ(catv?):2009/08/09(日) 07:25:21.91 ID:VT2hbgnD
この際はじめの一歩も打ち切ってくれねーかな
最近の展開は見てて辛いくらいだ
ガマかなにかしらんが、侍の奴おもしろいよ
251 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 07:29:28.66 ID:DxZV2Cuv
エロが売りだったのにエロかったの最初だけだし絵も下手だったからそうなるとは思ってた
最近生き残れてる部活漫画って思いつかない
254 :
ヒヨクヒバ(北海道):2009/08/09(日) 07:37:39.30 ID:rwPqX3q1
その漫画リア充臭過ぎて見るのがつらい
主人公の成長に重きを置いてるマンガは主人公モテモテだよな。
256 :
タマザキサクラソウ(長屋):2009/08/09(日) 07:44:55.51 ID:2kU9M0Rb
マッシュとDQM+が打ち切られたのは絶対に許さない・・・
キャワンキューン・・・キャンキャンキャン・・・・・・
ぶらぼう!なら流行ったんじゃね
258 :
バラ(関西・北陸):2009/08/09(日) 07:51:17.40 ID:/Cbz/SU4
タイトルをぶらばん!にしとけばまた違った展開になったろうに
259 :
ハナモモ(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:13:12.56 ID:kSoHCfNw
もうしま と むろみさん、以外と人気あるのなw
俺も好きだけど
260 :
ヤブテマリ(富山県):2009/08/09(日) 08:15:04.07 ID:mNdaWW17
GTOのために再びマガジン買い始めたけどゼロセンの方が面白かった
早く連載再開してほしいわ
261 :
福寿草(静岡県):2009/08/09(日) 08:16:16.20 ID:qu/C6Aii
のだめとマエストロ以外に吹奏楽漫画って需要あるの?
やんきーめがねちゃんは根暗が思い描くリア充ライフだよな
>>241 近年の新連載だと俺の中ではトップレベルだわ。
絵はうまいし、進行も飽きさせない。主人公無双でもないし。
264 :
ナニワズ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:17:35.30 ID:8teXCTIb
存在を今日知った
265 :
ナニワズ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:19:44.26 ID:8teXCTIb
>>263 あれ結構面白いよな
弓使いにゴリ押しで勝つのはどうかと思ったが
266 :
ナニワズ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:21:30.53 ID:8teXCTIb
>>265 敵の連続射出回数(弾切れ)を予想して、よけるかたたき落とすかするってのはわかってたし
どこぞの中国映画みたいに横に振ってたたき落とすとかしないだけマシではあるw
268 :
ハナムグラ(北陸地方):2009/08/09(日) 08:26:36.89 ID:LpWM4ryR
エアギアは最近持ち直してる気がする
キリクに指示受けるくだりは正直ちょっと燃えた
まあもうしまには全然かなわないが
269 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:28:06.06 ID:TC5UnLqB
テニスのやつは好きだから終わらせないでくれ
270 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:29:28.54 ID:TpnOmadl
ワンピとダイヤとペダルとジャイアントキリングが面白すぎる
サンデーはお茶終わらせたからもう読まない
271 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:32:24.84 ID:0f1Wy5Ij
テニスは否定意見が少ないな。
スポーツ漫画にしてはかなり現実的だよな
272 :
ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:36:13.37 ID:zR3wbIyj
>>164 3行とは言わず長文で良いからエアギアのあらすじを教えてほしい
273 :
ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:38:32.26 ID:zR3wbIyj
>>237 それに比べてもう一本の野球ときたら鳴り物入りで連載開始したのにこのありさま
274 :
シロイヌナズナ(千葉県):2009/08/09(日) 08:42:16.87 ID:ZuLIc+fY
エアギアの面白さが判らん、大暮維人はストーリー作れないんだから
原作つけて絵だけ描いてろ
275 :
ヤマブキ(岡山県):2009/08/09(日) 08:42:34.27 ID:qxQPv0A3
ニュー速であひるの空は評価されることないな
276 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:43:42.54 ID:0f1Wy5Ij
あひるの空は惰性で読んでる
ダイヤは面白い
278 :
ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/09(日) 08:46:23.42 ID:sOs/s+nT
>>243 仲間がでてきそうな雰囲気じゃん
テニスとか野球とか好きだけどもうしま最後に読むのが楽しみ
279 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:48:16.04 ID:ZESQc1h7
ぶらばん!なら売れる
【レス抽出】
対象スレ:【漫画】 マガジンの吹奏楽マンガ「ブラボー!」 打ち切り
キーワード:激烈バカ
68 名前: プリムラ・マラコイデス(関東)[] 投稿日:2009/08/08(土) 23:53:59.59 ID:3owAhuWN
片山組とか激烈バカとかカメレオンとかの頃が懐かしい…
金田一やってると聞いて久しぶりに眺めたら
びっくりするぐらい中二な作品ばかりだった
超能力バトルとかジャンプでやればいいのに
抽出レス数:1
281 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:51:32.70 ID:QugqhGCP
オフィス麗は至高
>>241 少年週刊漫画の新連載の中じゃあきらかに飛び抜けてるだろ。
パクり云々は置いておいて、展開とテンポがよい。
若干パワーダウンしているけど、テンポの良さは相変わらず。
今の敵を退けた後の展開で評価が変貌しそうだ。
283 :
バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 08:54:51.38 ID:0MwpTMU0
ジャンプスクエアの吹奏楽マンガも打ち切りやったね
やっぱ流行らいんだね
284 :
ハナムグラ(関東):2009/08/09(日) 08:59:55.19 ID:qvYxAKaq
意外と「俺は好きだったのに」って奴が多いな
潜在ファン(というかこれからに期待してた奴)は結構いたんじゃないの
打ち切りは早かったんじゃ…
285 :
ギシギシ:2009/08/09(日) 09:02:46.78 ID:nBRkSg/n
陸上漫画はよだせ
>83
ロマサガのアンソロ描いてた頃が神
>>284 その手の潜在ファンは、単行本も買わないしアンケ出すような層でも無いんだろうな
雑誌の買う価値は上がると思うけど
>>284 純情カレンとかマッシュとかのゴミとは明らかにレベルが違うから不運だったな。
個人的には第9を先に切ってほしかった
290 :
クレマチス・モンタナ(宮城県):2009/08/09(日) 09:08:57.79 ID:UuFDIN8C
291 :
ショウジョウバカマ(愛知県):2009/08/09(日) 09:09:32.38 ID:crJnse/H
Let’s ぬぷぬぷが好きだった
292 :
プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/08/09(日) 09:10:04.63 ID:LCx9D3eD
マガジン読んでるのに
このマンガを知らない
293 :
ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 09:11:59.81 ID:Ubd6eJXK
ぶらばん!
ブラボーは最初だけ若干期待したが、展開のあまりのグデグデっぷりに見限った。
295 :
タンポポ(沖縄県):2009/08/09(日) 09:12:26.33 ID:cgt9QHmg
我慢が足りんな、あと一年続けさせりゃ化けるのに。
エデンともうしましか見てないな
早くレイプ解禁されたらいいのに
297 :
ナニワズ(神奈川県):2009/08/09(日) 09:14:20.90 ID:8teXCTIb
マガジンは
ネギま、ツバサ、ゴッ輝、涼風、金田一、エアギア、ワンピ辺りの
誰が読んでるかわからない人気漫画とそれ以外の温度差が異常
299 :
フクジュソウ(愛知県):2009/08/09(日) 09:19:12.34 ID:3kSuxseK
久米田の話題が、連載中のマガジンではなくサンデースレで出る不思議
300 :
ハクモクレン(dion軍):2009/08/09(日) 09:24:32.51 ID:t5/1zkha
>>299 両誌同時掲載の戦隊モノのマンガに
絶望先生と地丹が出てたのは誰得だったんだろうな
次の紙ブログでこのことにコメントするんだろうか
>>298 マガジン家に持ち帰ると母がゴッ輝・シバトラ読んでる。
ウチの嫁はゴッ輝好きじゃないらしい
オレは大好きなのに
意外とあひるとか好きなようだ
ちなみにあひるは高校生の姪にもウケがいいな
我間みたいな名前の漫画はどうだ?
地味だけどおもしろい
露骨なヒロインとかライバルらしき奴もまだいないし硬派でいい
今戦ってる敵の後の展開で化ければ長生きしそう
ヒソカみたいなのでてきたら終了
304 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:46:48.72 ID:2fn7yqof
ベイビーステップが楽しみでしょうがない
ヤンキーメガネとエアギア以外全部打ち切りでいいよ
のだめもそうだけど、音楽をマンガでって厳しいんじゃ
307 :
フクジュソウ(愛知県):2009/08/09(日) 10:02:02.08 ID:3kSuxseK
ヤンキーめがねとかこれこそ老害だろ・・・
しかも本人が婦女子の糞ヲタなのにヤンキーを描こうとするってのが無理な話。
ヤンキーめがねの大物ヤクザの娘?で裏があって婆ちゃんにいるみたいな最初の頃の複線みたいのって生きてるのか?
310 :
アルメリア(静岡県):2009/08/09(日) 10:30:20.60 ID:6XLYEvrP
ぶらちら!
スクラン終わってからマガジン読んでないわ
312 :
デルフィニム(千葉県):2009/08/09(日) 11:16:17.99 ID:MclBzTI8
この作者マッシュと同じなのか?
もう少し待ってやれば化けたと思うんだがな
>>247 安心しろ。単行本に40ページ以上新規書き下ろしでやっとで完結
次週のサンデーとマガジン休載多すぎだろ(´・ω・`)
317 :
ユキヤナギ(東京都):2009/08/09(日) 12:50:01.14 ID:o2twJ4Ox
この手の描くのは大変なのに報われない漫画は切ないな
318 :
ヒイラギナンテン(東日本):2009/08/09(日) 12:50:47.25 ID:rPu2TOku
マガジンは編集長と編集部員を全員入れ替えろ
319 :
ユキヤナギ(東京都):2009/08/09(日) 12:51:50.83 ID:o2twJ4Ox
>>306 客をリアクションで描くって方法はフィギュアスケートやバレエ漫画の音楽とかで確立してる
TO−Yの頃から半歩も進歩してねえけど
320 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 12:56:05.82 ID:gRrshgSr
化けねーよブラボーは・・・
どんだけ漫画眼ないんだよ
321 :
ラフレシア(関東):2009/08/09(日) 12:58:21.53 ID:6HkOkwYq
初回のパンチラだけだったな
主役の性格に一貫性がない時点で終わってた
322 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:59:14.38 ID:6XhgePwZ
漫画眼?
323 :
ラナンキュラス(チリ):2009/08/09(日) 13:05:22.80 ID:K2pgjW1i
ワンピース二つもいらないからさっさと終わらせろよ
324 :
カラタネオガタマ(広島県):2009/08/09(日) 13:08:59.10 ID:P/TYKnZp
マガジンには下書き掲載分が足りない
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
めっさスキだったのに…
ちゃんと単行本も買ったのに…
作者はコレにめげずにもっさいエロい絵でがんばって欲しいです。
326 :
シャクヤク(鹿児島県):2009/08/09(日) 13:10:48.39 ID:TnuhqK7l
あの戦闘機マンガにはなんでヒソカが出てるんだ?
結構好きだったんだけどなぁ…
とっとと終わるべきものが他にあるだろうに…
328 :
キクバクワガタ(静岡県):2009/08/09(日) 13:13:26.57 ID:xAqOKVOd
合併号無いの?
結構前にGW中の合併号無くして印刷会社からめちゃくちゃ文句言われたらしいけど
329 :
バラ(関東):2009/08/09(日) 13:13:40.23 ID:+cBZnTgH
ネギまとか瀬尾とか一歩を早く終わらせろ
いらねぇ
330 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 13:14:21.69 ID:smm/PFqa
俺も結構嫌いじゃなかった
単行本とか買う気にはならんけど、雑誌では読んでた。
バドは昔アッパーズでやってた今出てるヤマトだったっけ?が主人公の時のほうが数倍面白かったな
332 :
マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 13:15:02.80 ID:l5JHRP3w
単行本で四冊分くらいか?
ホント勿体無いわ。
マガジン編集の企画ものとか絶対書くなよ。
漫画家としての格が落ちる。
パクリ漫画の方終わらせろよ
これ地味だけど好きだったから残念だわ
334 :
ヒイラギナンテン(東日本):2009/08/09(日) 13:15:54.27 ID:rPu2TOku
サンデーすら1年やらせてもらえるのに
>>331 そのまえの普通の恋愛モノのほうが面白かった
もっといえばそれ以前のレズ物のほうが面白かった
さらに前のRY
336 :
ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/08/09(日) 13:17:01.88 ID:7E3wOAji
バトミントンのやつ読んでてなんか気持ち悪い
マッシュわらってた罰が当たったのかな…
神様俺が悪かったです
338 :
キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/09(日) 13:19:03.13 ID:PjojS4Q+
これ題材としては悪くないと思うんだけど、絵が垢ぬけてないのがなぁ…
339 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 13:19:08.66 ID:d2O8HmRc
加瀬あつしの復帰が待たれる
やっぱ絵がだめだったんかなぁ
341 :
ギシギシ:2009/08/09(日) 13:38:31.30 ID:EgSoN0In
ぶらばん!
342 :
ヒイラギナンテン(東日本):2009/08/09(日) 13:41:54.92 ID:rPu2TOku
これといいマッシュといい、マガジン向けの絵柄じゃないよ
なぜ素直にモーニング系列でやらないんだ
343 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/08/09(日) 15:27:30.89 ID:HRVi+Kkc
やっぱりか
好きだったのになぁ
344 :
藤(神奈川県):2009/08/09(日) 15:31:46.88 ID:CU50N3/v
345 :
キクザキイチゲ(dion軍):2009/08/09(日) 17:54:43.97 ID:PjojS4Q+
だぶるじぇい!ってのを表紙ろくに見ずに読んだらクロマティーのノリそっくりで
パクリだとしてもここまで雰囲気出せるのはすごいなぁって感心したら本人で
びっくりした
346 :
ボケ(北海道):2009/08/09(日) 17:55:21.82 ID:Qr1e3SoT
ぶらばん!
347 :
ヒナゲシ(福島県):2009/08/09(日) 17:56:25.69 ID:TS8BD+Hr
ブラスバンドと吹奏楽は違うよね(´・ω・`)
348 :
オウレン(新潟・東北):2009/08/09(日) 17:57:13.86 ID:3eNjZchB
なんかエロい漫画だったな
露出してないときで妙な雰囲気作ってたも
349 :
シラー・カンパヌラータ(千葉県):2009/08/09(日) 17:59:34.59 ID:7C15P9yc
ゼロセンどうしたの?
351 :
ノゲシ(dion軍):2009/08/09(日) 18:31:49.69 ID:zqXGqFAx
>>1 この絵はキモイわ…
けいおん!とは違うな。
ダイヤのエースは久々に面白い正統派野球マンガだと思う
一回も読んだことないけど
353 :
イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/08/09(日) 18:37:22.05 ID:7RwFOVaG
マガジンのワンピースはまだ連載してるの?
354 :
パンジー(山陽):2009/08/09(日) 18:39:23.87 ID:M6FfGQg4
最近のマガジンってガンガンで連載されてそうな絵柄の漫画が多い
355 :
ニリンソウ(群馬県):2009/08/09(日) 18:39:58.78 ID:2q8lOceO
俺が読んでたときは
ラブひな、GTO、金田一、サイコメトラー、カメレオン
シュート、将太、コータロー、哲也
読み応えはあったけどな・・・・・
356 :
ボケ(豪):2009/08/09(日) 18:42:36.79 ID:3/SJ6dL6
それよりめだかちゃん打ち切りってまじかよ
生き甲斐がまた一つ無くなった
357 :
ベゴニア・センパフローレンス(栃木県):2009/08/09(日) 18:42:43.10 ID:6mUoAEBI
>>145 特攻の拓の続編らしきものならあるぞ
もう終わったけど
外天の夏でぐぐれ
358 :
マーガレットタンポポ(静岡県):2009/08/09(日) 18:47:35.66 ID:l5JHRP3w
こーゆーゴリゴリかいた絵が貴重なのに、
ガマとあのなんか戦闘機の奴なんてどこまでがその漫画かわかんねぇだろうよ…
なんで花形終わらないんだ・・・
あれは名作に対する冒涜としか思えん
360 :
ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 18:57:16.46 ID:smm/PFqa
戦闘機の漫画は期待したけど全然面白くないな
普通に別冊マガジンの方がおもしろそう