1 :
ジシバリ(宮城県):
2 :
アッツザクラ(関東地方):2009/08/08(土) 23:03:47.36 ID:oPsn8JLE
てつを
3 :
ヒイラギナンテン(熊本県):2009/08/08(土) 23:03:48.09 ID:y9OV1fcW
もう、あいつひとりでいいんじゃないか?
4 :
ヤマブキ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:03:59.64 ID:9bSAg2QG
ライダーマンって人間なんだよな、マジすげーわ
5 :
藤(大阪府):2009/08/08(土) 23:04:08.88 ID:eqRwE35x
てつを厨うぜえ
7 :
ヒサカキ(神奈川県):2009/08/08(土) 23:04:22.90 ID:mgB9oRIW
ただしRXは除く
8 :
シュロ(群馬県):2009/08/08(土) 23:04:27.28 ID:G3pr4Vvs
ライダーマンに決まってるだろ
9 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/08(土) 23:04:35.46 ID:mrwfN/43
藤岡弘、の濃さには誰も敵わない
10 :
スミレ(東京都):2009/08/08(土) 23:04:42.23 ID:sTcTNuRS
ディケイド>555>クウガ>響鬼>剣>龍騎>アギト>電王>キバ>カブト
Jで良い
12 :
オオジシバリ(千葉県):2009/08/08(土) 23:04:49.88 ID:5Raz02uE
ライダーマンしかいないだろ
13 :
プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/08(土) 23:04:49.88 ID:0+PilCys
ライダーマンってそういう作品があるんじゃなくてV3のおまけなんだな
なるほどってかんじだ
バイヲライダー
ライダーって何人いるんだ一体
乱発しすぎじゃね?
16 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:05:07.39 ID:r9gMuvMK
ディケイドだろ
17 :
チューリップ(catv?):2009/08/08(土) 23:05:20.14 ID:V77FgVLL BE:980792036-2BP(11)
てつをを除けばディケイドじゃないのか、冗談抜きで
ハイパーカブト
19 :
フリージア(福井県):2009/08/08(土) 23:05:34.78 ID:qwQsWX7J
スタンディンバーイ
20 :
マムシグサ(長屋):2009/08/08(土) 23:05:39.53 ID:BHe0y26e
なんかテレビで響鬼の映画やったり特集やったりしてたね
ライダーの映画でまでそんなのやるのかよって感じ
ブレイドキングフォームでFA
22 :
シュロ(北海道):2009/08/08(土) 23:05:46.84 ID:BsFAxDBA
クウガアルティメットフォーム
23 :
ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/08(土) 23:05:57.71 ID:TrmJMYtx
最強議論はもういい、最弱を決めろ
もっとバイクの暴走シーン撮れよ
26 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:06:21.30 ID:r9gMuvMK
「俺の名はレンゲル...最強の仮面ライダーだ!!」
28 :
シュロ(群馬県):2009/08/08(土) 23:06:32.84 ID:G3pr4Vvs
つうかストロンガーってカブトムシだよな
29 :
ねこやなぎ(岐阜県):2009/08/08(土) 23:07:00.96 ID:HxbyDEUq
映画どうだった
その時々に怪人に勝てればいいんだから、誰が強いとか意味ないよな。
警視庁で一番強い警官は誰とか無意味なように。
32 :
エビネ(福岡県):2009/08/08(土) 23:07:08.98 ID:FPVkez7N
33 :
ポピー(大分県):2009/08/08(土) 23:07:14.77 ID:z7SoKG2g
最弱は電王プラットフォームじゃん?
34 :
オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/08(土) 23:07:20.44 ID:zeXrWyJU
37 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:08:31.48 ID:iasBgyY9
クウガ・マイティフォーム パンチ力3t キック力:10t
クウガ・アルティメットフォー パンチ力80t キック力100t
アギト・シャイニングフォーム パンチ力15t キック力30t
龍騎サバイブ パンチ力15t キック力25t
ファイズ・ブラスターフォーム パンチ力4t キック力8t
ブレイド・キングフォーム パンチ力4.5t キック力7t
響鬼 パンチ力20t キック力40t
アームド響鬼 パンチ力40t キック力80t
カブト・ハイパーフォーム パンチ力10t キック力15t
電王・クライマックスフォーム パンチ力8t キック力10t
キバ・エンペラーフォーム パンチ力18t キック力32t
ディケイド・コンプリートフォーム パンチ力12t キック力16t
ダブル パンチ力2.6t だってさwww
平成はクウガ、響鬼最強
昭和はRXとスーパー1だな
39 :
クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/08/08(土) 23:08:43.01 ID:Z27d/71K
ふつうに
電王のプラットだろ!
シザースはベルデを倒してるし
40 :
ポピー(大分県):2009/08/08(土) 23:08:58.51 ID:z7SoKG2g
41 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:09:14.80 ID:r9gMuvMK
プラットフォームだな
かめーんらーいだーぶらーくっあーるえっくすっ♪
43 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:09:33.28 ID:aO2BJgv3
ライダーマンなら激辛カレーを口に投げつければ勝てる
44 :
ジギタリス(徳島県):2009/08/08(土) 23:09:39.37 ID:rooWqe8G
白熱した議論の結果、最強は村上弘明で決定しました
45 :
クレマチス・モンタナ(静岡県):2009/08/08(土) 23:09:45.93 ID:i3L/nCMN
てつをだろ
46 :
シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:10:13.39 ID:wJAPw28T
47 :
ムシトリナデシコ(dion軍):2009/08/08(土) 23:10:15.50 ID:+fYBIX3b
身長50m強のウルトラマンレオのレオキックに勝てる仮面ライダーがいるとは思えないんだけど
ライダー厨涙吹けよwwwwwwwwwww
映画見る限りダブルなんだよなぁ、
シャドームーンがせっかくクウガとディケイド相手に圧倒してたのに
ダブル相手にボコられるとかマジ凹む
あえてRX以外を挙げるスレかね
50 :
プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/08/08(土) 23:10:29.37 ID:uJmzQFov
仮面ライダーG
51 :
タチイヌノフグリ(広島県):2009/08/08(土) 23:10:44.09 ID:2U8HRQZC
>>27 レンゲルって仲間になった途端にダディャーナザァーン!!未満の雑魚になったよな
終盤は天井からロープで吊されて回転するおもしろオブジェになったし
裁鬼さんだよ
53 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:11:23.30 ID:r9gMuvMK
最強はファイズブラスター
54 :
シュロ(群馬県):2009/08/08(土) 23:11:26.43 ID:G3pr4Vvs
>>40 そういやタックルとかいたな
テントウムシみたいの
55 :
スズナ(長屋):2009/08/08(土) 23:11:31.08 ID:iV+xbPds
オーディンかな
56 :
ガザニア(関西):2009/08/08(土) 23:11:37.88 ID:ZUIrPxhq
あからさまに荒れそうなスレタイですね
58 :
ポピー(大分県):2009/08/08(土) 23:11:53.72 ID:z7SoKG2g
59 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:11:53.68 ID:iasBgyY9
>>47 映画見ろよ
あとレオは負けっぱなしだろ
80さん呼んでこいよ
60 :
菜の花(東京都):2009/08/08(土) 23:12:22.20 ID:bDZar8Ku
一番弱いのは、ライダーマンを例外とすれば、スカイライダー
飛べるのがあだになって、歴代ライダー最軽って設定だし、
最強の必殺技がバイクを使って敵にアタックかけるライダーブレイクだから
61 :
ニリンソウ(岡山県):2009/08/08(土) 23:12:33.01 ID:G6GXx5Eu
最強フォームかっこよさ度
キング>アルティ>シャイニング>ブラスター>エンペラー>アームド>ライナー>サバイブ>ハイパー>コンプ
特に下3つは絶対許さない
62 :
セキチク(岐阜県):2009/08/08(土) 23:12:46.73 ID:ynx/26is
>>26 シザース馬鹿にしてるけど龍騎に登場するライダーのスペック半端ないんだぞ
63 :
デージー(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:12:49.26 ID:NEu2WUKe
アギトだよ シャイニングが最強
>>51 初登場時は高速移動したり雨雲を呼び出したりと凄さを感じたんだがな・・・
どうしてこうなった
神スレw
見逃すとこだったわい
66 :
ペラルゴニウム(dion軍):2009/08/08(土) 23:13:08.84 ID:pkagV+uw
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
67 :
スズナ(長屋):2009/08/08(土) 23:13:24.21 ID:iV+xbPds
んまぁクロックアップしとけばとりあえず大丈夫じゃね?
てつをは除くが
68 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:13:30.56 ID:pnM/pgF2
バイオライダー
>>47 レオはお爺ちゃんと弟無しだと弱いからダメだ
>>57-59 Jは40mだぜ
レオの方が大きいんだぜ
大気圏までジャンプしてたのはスルーさせてもらおう
連続てつをのとこで100レス超えるはず
72 :
プリムラ・マルギナータ(九州・沖縄):2009/08/08(土) 23:14:23.40 ID:co1YkB0f
体術のみだったらやっぱりV3か響鬼勢かな
73 :
タチイヌノフグリ(広島県):2009/08/08(土) 23:14:26.54 ID:2U8HRQZC
74 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:14:36.87 ID:iasBgyY9
75 :
ポピー(大分県):2009/08/08(土) 23:14:50.75 ID:z7SoKG2g
>>61 下3つとも好きだけどなぁ・・。
でもハイパーゼクターは絶対許さない。
76 :
ガザニア(関西):2009/08/08(土) 23:15:05.89 ID:hLWYiTP2
てつをってディケイドに負けた雑魚のこと?
77 :
シハイスミレ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:15:06.88 ID:wJAPw28T
>>51 付け焼き刃ライダーのレンゲルごときがダディさんに勝てるわけないだろ
レンゲルには二度圧勝だし
ノーマルフォームでカテゴリーAとKを撃破だぞ
まあ一番かっこいいのは斬鬼なんだけどね
79 :
キンケイギク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:15:33.28 ID:u0A7GPwC
なのは
80 :
スズナ(長屋):2009/08/08(土) 23:15:36.76 ID:iV+xbPds
シザースのファイナルベントは最弱じゃなかったっけ
ライダーがいて、戦わないといけない事情があったとして、ウルトラが巨大化変身する意味ないだろう。
攻撃当たらないじゃないか。
83 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:15:58.27 ID:/36Np/gJ
フロート慎めよ
>>75 ハイパーゼクターは良い
パーフェクトは許さない
85 :
ねこやなぎ(福岡県):2009/08/08(土) 23:16:16.47 ID:BhID4BAz
お前らモニターに写る自分の顔見ろよ、いい歳したオッサンが仮面ライダー熱く語って恥ずかしくないの?
86 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:16:24.45 ID:v9q25FIY
>>61 ライナーがぶっちぎりで糞だろ
まさか虫取り棒よりだせぇ武器出てくるなんて思わなかったわ
87 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:16:42.73 ID:r9gMuvMK
蟹は契約モンスターに食われる時点で(ry
88 :
ポピー(大分県):2009/08/08(土) 23:16:45.74 ID:z7SoKG2g
89 :
ナニワズ(愛知県):2009/08/08(土) 23:16:46.27 ID:nEhrJ7yu
カブト ハイパーフォームと言ってみる
仮面ライダーオーディンより弱いライダーは議論の対象外です
90 :
カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/08(土) 23:16:52.04 ID:Qpg58kN3
え、シャドームーンが新ライダーに負けるの?
ちょっとショックだわ
91 :
スカシタゴボウ(兵庫県):2009/08/08(土) 23:17:07.27 ID:9Vfdw1mj
ライダーマンは主役やったことないのに歴代ライダーと並ぶのっておかしくね?
>>90 そのダブルさえ無ければ
RX関係の優遇は半端無い
93 :
プリムラ・マルギナータ(九州・沖縄):2009/08/08(土) 23:18:31.69 ID:co1YkB0f
>>78 同意
病院での初登場時にこの人絶対に裏切るとか思っていたのは秘密だ
ケツまるだしのシーンは苦情きたらしいな
94 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:18:35.39 ID:iasBgyY9
>>80 龍騎 無双龍ドラグレッダー(AP5000)
ナイト 闇の翼ダークウィング(AP4000)
ゾルダ 鋼の巨人マグナギガ(AP6000)
ライア エビルダイバー(AP4000)
ガイ メタルゲラス(AP4000)
王蛇 ベノスネーカー(AP5000)
タイガ デストワイルダー(AP5000)
インペラー ギガゼール(AP4000)
ベルデ バイオグリーザ(AP4000)
オーディン ゴルドフェニックス(AP8000)
オルタナティブ サイコローグ(AP6500)
シザース ボルキャンサー(AP3000)
蟹・・・
でも1AP=0.05tな
クウガグローイングFだろうが電王プラットFだろうが一般人よりはマシだけど
ライダーマンは基本強化服着てるだけの生身だしなぁ…
カブトのハイパークロックアップ最強すぎ
98 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 23:19:52.70 ID:W2rjnt2O
アマゾン
99 :
スズナ(長屋):2009/08/08(土) 23:20:33.39 ID:iV+xbPds
オーガもやばいぞ
100 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:20:40.72 ID:v9q25FIY
蟹のファイナル弁当ってナイト撃ち落し用じゃないの
>>96 そんなこと言ったら平成ライダーの半分ぐらいは強化服着てるだけの生身だぞ
大人の事情的にはその時の主人公ライダーが(ry
103 :
ロウバイ(dion軍):2009/08/08(土) 23:23:35.59 ID:R5qlfUsn
ライダーマンだけが歯を磨ける
105 :
カラスビシャク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:24:14.42 ID:3TeNyrYe
スーパー1のパンチ力は、パワーハンド時で最大300tらしいぞ
当たれば誰も助からない
106 :
ガーベラ(千葉県):2009/08/08(土) 23:25:07.86 ID:6iaBXm8R
初代に決まってんだろ
最近の仮面ライダー達は生身の藤岡弘にすら勝てなさそう
豆:ライダーマンの中の人(映画版)は、唐沢寿明な
108 :
シュロ(北海道):2009/08/08(土) 23:25:36.47 ID:BsFAxDBA
この距離ならバリアは張れないな!
109 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:25:56.32 ID:v9q25FIY
>>103 響鬼さんも顔だけ変身解除すればできるよ。
111 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/08(土) 23:26:33.43 ID:JFkRDUuq
バイオライダー一拓
さっきバレスレで見てきたがスーパー1ファイブハンド出さないらしいぞ
それはそうと今からテレ朝おもしろそう
115 :
プリムラ・マルギナータ(関西・北陸):2009/08/08(土) 23:27:42.23 ID:2cxKzR43
116 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:28:20.85 ID:iasBgyY9
仮面ライダーw(サイクロンジョーカー)
パンチ力:2.5t
キック力:6t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを11秒
歴代最弱基本フォーム
シャドームーンが東野幸治ライダーに呆気に取られたところを不意打ちして勝ち誇るクズ野郎です
よくRXが最強と言われるが、スーパー1のファイブハンドの威力は尋常じゃない
北条G3こそ攻守最弱ライダー
119 :
アメリカフウロ(長屋):2009/08/08(土) 23:29:07.40 ID:wvPenLTG
スレタイを見た瞬間RXだと思ったが、やはり正解だったようだw
120 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:29:51.80 ID:r9gMuvMK
タイムベント使えるオーディンが最強
121 :
カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/08(土) 23:30:12.59 ID:Qpg58kN3
でもRXって液状になるんだろ?どうやって倒すんだ
ぢだああああああああああああああああああ
123 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:30:24.19 ID:/36Np/gJ
はじまた
スマステはじまった
125 :
ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 23:30:31.20 ID:2XmdV2no
今TVでライダー特集やってるな
126 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:30:34.48 ID:iasBgyY9
>>119 スーパー1かRXかどっちかっつってんだろうが
127 :
ヘビイチゴ(新潟・東北):2009/08/08(土) 23:30:42.98 ID:RPUCWrNp
最強はアマゾンで間違い無い
なんと言っても無限の力を得たからな
リボル剣とバイヲライダーがある以上RX一択
129 :
エビネ(大阪府):2009/08/08(土) 23:30:57.56 ID:cJTyuO+b
アマゾン最強伝説
130 :
ガザニア(青森県):2009/08/08(土) 23:30:57.30 ID:fyw5cVFg
電波投げ!!ズドーン
電波投げ!!!ズドーン
131 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:30:59.88 ID:r9gMuvMK
たっくんきたあああああああああああああああああああああああああ
132 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:31:10.96 ID:/36Np/gJ
こっそりメンバーが混ざってたな
>116
>走力:100mを11秒
生身以下じゃね?
135 :
キクザキイチゲ(catv?):2009/08/08(土) 23:31:44.84 ID:Rcclk1dg
威力だけじゃRXに勝てんだろう
136 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:32:16.69 ID:v9q25FIY
椿が無視される予感・・・・
>>118 そんなこと言ったら尾室G3マイルドは・・・
138 :
レブンコザクラ(新潟・東北):2009/08/08(土) 23:32:41.20 ID:zA+6JhU5
技が多い奴が勝つ
140 :
シュロ(愛知県):2009/08/08(土) 23:32:50.58 ID:klY+DJNH
文字通り不死身のジョーカー剣崎
141 :
クレマチス(大阪府):2009/08/08(土) 23:32:51.49 ID:jofmIgZm
椿君が可哀想・・・
142 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:32:54.59 ID:Na7PjjK8
ブラックが一番かっこよくてつおい
映画のリボルケイン格好良かったなぁ・・・
こないだ、てつをの店でRXステーキというのを食べたよ
おいしかった!
てつをとも少し話しができたし、最高だったよ
また絶対行くぜ!
145 :
ボタン(東京都):2009/08/08(土) 23:33:10.33 ID:miJdZuJQ
146 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:33:11.33 ID:iasBgyY9
>>121 クリムゾンスマッシュで固定する
楽勝です
147 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:33:40.10 ID:/36Np/gJ
世間を騒がせるニュースはスルー
>>139 しかしあの鼻っ柱の強さと面の皮の厚さはシリーズ随一。
149 :
ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 23:34:13.43 ID:2XmdV2no
なぜガクトw
150 :
福寿草(長屋):2009/08/08(土) 23:34:34.14 ID:JAnua8w6
テンション低いなガクト
151 :
カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/08(土) 23:34:35.45 ID:Qpg58kN3
香取顔色悪いな・・・
152 :
ハマナス(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:35:05.64 ID:r9gMuvMK
ガクトブラック厨かよwwwwwwww
てつをはやっぱり大人気だな
よしよしガクト いい奴だぞ
ガクトもてつを派www
156 :
ヒイラギナンテン(愛知県):2009/08/08(土) 23:35:46.55 ID:b/M7/Dyi
強さ云々は置いておいて、残虐描写はアマゾンがダントツで一番
マジで、やられてる怪人が気の毒になる
ガクトもてつを厨かよw
158 :
ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 23:36:17.46 ID:2XmdV2no
最強はストロンガーで決まったはず
160 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 23:36:18.72 ID:iasBgyY9
>>143 ディケイドで光らなかったのは単純に予算の都合だったんだね
三人いっぺんにディメンションキックは引いたね
>>110 カリスを除いた剣のライダーも可能といや可能。
でも取り外しできたっけ?
やっぱ破壊してもらわんと無理なのかな?
162 :
アザミ(神奈川県):2009/08/08(土) 23:36:29.49 ID:0M3mFInF
バイオライダーだけはスパロボの世界でも対等以上に渡り合っていけるチート性能
163 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:37:19.52 ID:/36Np/gJ
>>160 まぁ、光ってたらアポロガイストの命ないしね
164 :
ヤマブキ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:37:39.86 ID:wSxxQZUi
RXを評価できないのはおかしい
165 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:37:45.61 ID:v9q25FIY
バイオ(笑)
クリスマで固定されて一発w
166 :
シュロ(北海道):2009/08/08(土) 23:37:52.46 ID:BsFAxDBA
実況はよそでやれよ
167 :
ミヤマヨメナ(福岡県):2009/08/08(土) 23:38:04.24 ID:NYPMBrbi
RX格好良かったわ
らいだぁ・・・変身!!
169 :
ロウバイ(dion軍):2009/08/08(土) 23:38:28.62 ID:voFHFJwN
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ l
l: : |: : : : : : : : :〈: : ll:lリ\/、 l
l: : : |__ノ「 ̄ ̄ト| /:ll'll \_丿
l: : : : :\_:l リ: /ll ll
i´: : : : : : : :.l l / .ll ll
最強なのは!
そういえば最強の仮面ライダーはダルダってネタがあったな
ブイスリャー
172 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:40:20.63 ID:/36Np/gJ
被るものすらないガクトさん
アマゾンくるっとる
174 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:41:59.13 ID:/36Np/gJ
てつをは気合が違うよな
175 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:42:05.86 ID:r7CNwxpB
RXは?
176 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 23:42:19.32 ID:QC3N1VaL
アマゾンから海を泳いで日本まで来たあげく
片言ながら数週間でほぼ日本語をマスターしたアマゾンさんはもっと評価されるべき
2号手袋赤くないのな
178 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:43:06.75 ID:/36Np/gJ
フリーのカメラマンさ→時報
>>175 平成ライダーに分類するつもりなんじゃね?
最高傑作だったのV3?
バッキー木場かよwww
V3が最高傑作は認めざるをえない
183 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:46:41.60 ID:r7CNwxpB
クソワロタ
184 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:46:42.12 ID:aO2BJgv3
185 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:46:42.85 ID:/36Np/gJ
ライダーバトルどころの話じゃねぇよ
オダギリジョーは黒歴史か
187 :
イワザクラ(東京都):2009/08/08(土) 23:47:55.73 ID:o0+jbWHB
ロボライダーの必殺技が銃殺ってのは
子供心に衝撃だったよ
188 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:48:42.53 ID:/36Np/gJ
ガクト…
ボソッと言っちゃったよ
反転キックカッコよすぎる
191 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:50:30.11 ID:aO2BJgv3
セタップセタップ
アマゾンの怪人が一番気持ち悪い
194 :
ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/08/08(土) 23:51:41.31 ID:1hghBhCB
通りすがりのフトモモ難民だが、劇場版じゃ夏みかんの夏メロンが
ぶるんぶるん回転してたお。俺はヘンチンポコイダーになったお。
夏みかんの絶対領域に首四の字されながら死にたい
196 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:52:17.55 ID:aO2BJgv3
アマゾン30回ぐらいで打ち切られたよな
考えてみりゃアマゾンてなんて名前だよ
V3が一番
199 :
ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:52:59.40 ID:CLi7FvPK
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 ::::
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\::
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
200 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:53:20.05 ID:/36Np/gJ
>>196 放送局の腸捻転を治すため。そのためにライダーを失ったテレ朝系が石森と生み出したのがスーパー戦隊
202 :
ヤブツバキ(北海道):2009/08/08(土) 23:53:39.05 ID:LjSe1ODu
最弱といったらライオトルーパーだろ
ブラックがハブられた
オニギリさんは~?
205 :
ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:54:02.28 ID:CLi7FvPK
小夜子…
君との思い出は数えるほどしかない。
君を思い出させる物は
数え切れないぐらいある。
そしてなにより、なにより君の笑顔が忘れられない。
…遅いかな
今頃になって言うのは。
俺は…
俺は…
俺は君が好きだった
君の事を大切に思っていた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
207 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:54:22.26 ID:r7CNwxpB
オダギリきた!
ジョダギリオー
209 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:54:36.24 ID:v9q25FIY
やっぱ椿ハブけかよ!!!
210 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:54:39.64 ID:aO2BJgv3
RXは平成だよな
スーパー井上タイム!
212 :
シロウマアサツキ(関西地方):2009/08/08(土) 23:55:05.53 ID:s1104/Is
こんなのライダーじゃない
許されるのはスーパー1まで
まさかマオちゃんがオシリーナになろうとは
214 :
サンダーソニア(東京都):2009/08/08(土) 23:55:13.12 ID:3hUQwlag
時間を戻せるオーディンだろ
215 :
セキチク(岐阜県):2009/08/08(土) 23:55:23.24 ID:ynx/26is
龍騎スルーしたら怒るぞ
216 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:55:48.15 ID:/36Np/gJ
G3さんディスってんじゃねぇよ!
松本梨香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
218 :
桜(関西地方):2009/08/08(土) 23:55:59.26 ID:SX/io3+o
なんか実況だけ規制されやんの
アーサーだよ
最高傑作555キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
221 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:56:19.21 ID:aO2BJgv3
ナッキースルー
222 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:56:19.76 ID:r7CNwxpB
555一番好きだ
蟹はやっぱり最後
半田は当時19歳
龍騎の主役は紹介してもらえないんだなwwww
226 :
ジョウシュウアズマギク(関西地方):2009/08/08(土) 23:56:55.24 ID:sNwPPESN
ブレイドさんはでるの???
戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!!!!
これはひどい
230 :
タツナミソウ(九州):2009/08/08(土) 23:57:19.62 ID:Ftu2bB0z
ギルスさんのこともたまには思い出してあげて下さい
>205
ド
フ
ジ
バ
232 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:57:29.73 ID:/36Np/gJ
ガクトてめぇwww
常識だろカス
ガクトwww
ウェイドキター
事務所を首になった剣崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
237 :
ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:58:06.56 ID:v9q25FIY
椿いいいいいいいいいい!!!
この変からデザインおかしくなる
239 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:58:10.68 ID:aO2BJgv3
マンコ連呼
懐かしくて面白いからずっとマジ見してる
241 :
福寿草(長屋):2009/08/08(土) 23:58:16.00 ID:JAnua8w6
剣それだけかよ
242 :
オウギカズラ(沖縄県):2009/08/08(土) 23:58:17.22 ID:/36Np/gJ
ハイ、スルーwww
最高傑作響鬼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
はしょられたwwwwww
245 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 23:58:19.30 ID:r7CNwxpB
剣みじけえw
ブレイドあっさりじゃね?
ブwwレwwイwwドww
響鬼前期のまま最終回まで行くべきだった
249 :
タンポポ(dion軍):2009/08/08(土) 23:59:01.92 ID:aO2BJgv3
桐谷死ね
失敗作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
響鬼さんはかっけーなぁ
253 :
カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/08(土) 23:59:28.37 ID:Qpg58kN3
響かっこいい
不思議とクワガタモチーフっていないね
ひよりは黒歴史
256 :
ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 23:59:50.76 ID:gEdTvBXN
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
260 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:00:50.19 ID:0bHiWe8C
天道の妹も見なくなったな
ビーファイターまだ
ぼっちゃまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
岬犬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
長いなwww
265 :
ヤマブキ(北陸地方):2009/08/09(日) 00:01:52.90 ID:1GUgSydN
ZOのドラマ性の高さは異常
カブト念入りすぎるだろ
笛は歌うキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
↓なんか甘えてません?
269 :
ショウジョウバカマ(関西地方):2009/08/09(日) 00:02:20.67 ID:sNwPPESN
ハナさん・・・・
ディケイドは結局ビーファイターの世界には来なかったな
クロックアップしたやつってさあ、なんでビュンビュン走りながら通り過ぎざまに一回ずつ殴るの?
普通トドメさすまでその場でボコボコに殴り続けるだろ。
桐矢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
273 :
ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/08/09(日) 00:03:21.78 ID:klY+DJNH
扱いの差が露骨過ぎて笑えるな
274 :
オウレン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:03:35.15 ID:eR/7GhgJ
電王は何で人気あるのかわからん
ガクトワロス
276 :
オウバイ(沖縄県):2009/08/09(日) 00:04:06.54 ID:IT+tDtcY
ガクト答えはええよwww
277 :
ショウジョウバカマ(関西地方):2009/08/09(日) 00:04:17.51 ID:LFsE8dK+
わすれてた
キョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
失敗作wwwwwwww
280 :
ヤマブキ(神奈川県):2009/08/09(日) 00:04:44.00 ID:JkohIReF
初めからみたかったわあああ
281 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:04:47.21 ID:0bHiWe8C
小池スルー
毎週が東映マンガ祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
キバもあっさりだなー
確かにラブストーリーだけど…
286 :
ショウジョウバカマ(関西地方):2009/08/09(日) 00:04:58.49 ID:sNwPPESN
棒きたああ
そうかそうか
288 :
オウレン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:05:47.89 ID:8A3ewW3v
そうかそうか
289 :
ヤマブキ(神奈川県):2009/08/09(日) 00:05:49.66 ID:+q0yLFxz
RXは?
290 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:05:54.14 ID:0bHiWe8C
石森wwww
石森キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
この回って石森監督?
292 :
シラネアオイ(新潟県):2009/08/09(日) 00:06:06.48 ID:V0gJwQly
死んだw
293 :
ダンコウバイ(岩手県):2009/08/09(日) 00:06:13.31 ID:JEOn08Bf
てつを
てつを!
高畑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
296 :
カタクリ(長屋):2009/08/09(日) 00:06:30.09 ID:PHrfCZid
高畑さん
てつを
298 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:06:32.90 ID:Qqf8R84p
マリバロン
やっぱり見てたのかおまいらw
300 :
ノボロギク(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:06:38.92 ID:MOoherk1
たまにはJの事も思い出して・・・
いやJはいいか
301 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:06:56.55 ID:0bHiWe8C
ズバットにプロ野球選手役で石森が出てきたのワロタ
てつをの吹き替えやってるのは次郎さん
へドリアン女王の足元にも及ばない
304 :
カタクリ(長屋):2009/08/09(日) 00:07:24.93 ID:PHrfCZid
東京ズタズタ作戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シュシュトリアンVSウルトラマン
刃沼ーん
307 :
ユリノキ(埼玉県):2009/08/09(日) 00:07:48.85 ID:jTlePjWY
カブトかRXだろ
一号最強伝説
Aタイプか
さり気にウルトラ映画の情報があったな
巨大化…Jのことか
J涙目
313 :
オウレン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:08:39.20 ID:8A3ewW3v
えーーーーーーーッ!!?
結局シンって強いの?強くないの?
色々とダメだろこれw
リンチwww
317 :
ハナモモ(dion軍):2009/08/09(日) 00:09:00.46 ID:0PQDPVt3
318 :
オウバイ(沖縄県):2009/08/09(日) 00:09:08.26 ID:IT+tDtcY
きたよwwwメンバーwww
ジャニーズイラネ
320 :
シラネアオイ(新潟県):2009/08/09(日) 00:09:10.09 ID:V0gJwQly
ゴローさんきたあ
あったなこんなの
322 :
ニリンソウ(関東地方):2009/08/09(日) 00:09:18.97 ID:FV+NITAq
なんだよ今のはw
Gにふれるのか
キングフォームだろ
バイオライダー出す奴はにわか
ザンキしか覚えてない
ザンキさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
ソムリエのドラマ再放送してくれ
328 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:10:00.86 ID:350AZZjq
シャドームーンでは
恥デジのポスターワロタwwwwwwwwwwwwwwww
330 :
ボケ(九州):2009/08/09(日) 00:10:07.81 ID:BhOiX1jn
最強はシャイニングアタック。
異論は随時受け付けません。
ゴロー太ったなぁ
昔から顔はデカかったから尚更目立つな
なんだこれ
ザンキさんの尻
だせえ
335 :
シラネアオイ(新潟県):2009/08/09(日) 00:11:28.51 ID:V0gJwQly
ビル破壊
336 :
オウレン(関東・甲信越):2009/08/09(日) 00:11:30.69 ID:8A3ewW3v
テレ朝涙目
337 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:11:39.40 ID:0bHiWe8C
Gでテレ朝を一番破壊したのはコイツだな
まさかのゴキブリモチーフ
341 :
カタクリ(長屋):2009/08/09(日) 00:12:15.71 ID:PHrfCZid
おいG3とGがごっちゃに
頭痛が痛いみたいな
344 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 00:12:52.30 ID:Mo9lqlAF BE:1961582494-2BP(11)
345 :
ボケ(九州):2009/08/09(日) 00:13:05.14 ID:BhOiX1jn
(;Д⊂)
「ボケ」って怒られたお…
346 :
ダンコウバイ(岩手県):2009/08/09(日) 00:13:09.42 ID:JEOn08Bf
なんかGの紹介でG3写ってなかったか?w
ガクトはしゃぎすぎ
348 :
アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:13:46.00 ID:vC2t6TZl
てつを最強伝説
てつを特集まだああああああああああああああああ???
350 :
ミヤコワスレ(千葉県):2009/08/09(日) 00:13:52.75 ID:rqGIbpaH
シャドウムーンだっけ。結局あれなんなの?ライダー?怪人?
ウルトラマンは時々普通に人間サイズになるけどな
352 :
ドデカテオン メディア(九州):2009/08/09(日) 00:14:09.84 ID:0oYbkkjw
全裸イダークサナギ!変身!
ライダーって怪人だし
はぁ?
女ウケを狙い始めたら男はノレない
356 :
オウバイ(沖縄県):2009/08/09(日) 00:14:44.75 ID:IT+tDtcY
なんかライダー関係ねぇな!
357 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:15:00.19 ID:PfTHIYTJ
映画について聞けよ
358 :
パキスタキス(関西地方):2009/08/09(日) 00:15:00.33 ID:bmHowXTs
ライダー全く関係ないですね!
>>350 俺はライダーだと思ってる
てつをの出番が少ない
360 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:15:05.32 ID:CKfxk1ob
バイオライダーは反則
361 :
ハボタン(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:15:20.79 ID:eSIhXyxy
ガクトいつからこんなに表情豊かになったんだ?
362 :
ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/08/09(日) 00:15:40.19 ID:vh8gK21H
カブトだろ
ハイパークロックアップしたら誰もついてこれない
363 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 00:15:52.97 ID:6ciFOgEb
釈由美子が改造人間で変身するかと思った
このナル親父の話終わったら起こしてね
Zzzzzzzz・・・・
365 :
ハナモモ(dion軍):2009/08/09(日) 00:16:09.24 ID:0PQDPVt3
だるだ
366 :
シラネアオイ(新潟県):2009/08/09(日) 00:16:17.23 ID:V0gJwQly
367 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:16:17.01 ID:GTrffYBB
PS2ソフトでおもろいのはどれ?
カブトは評判良いけど値段上がってやがる
368 :
ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:16:17.96 ID:t93Mejzc
デンライナー突っ込まれててワロタ
369 :
シナノナデシコ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 00:16:23.73 ID:DtGBZQdZ
かりづらライダー
370 :
オウバイ(沖縄県):2009/08/09(日) 00:16:24.26 ID:IT+tDtcY
もう女の質問やめろよ…
メールどうでも良すぎワラタ
372 :
マムシグサ(西日本):2009/08/09(日) 00:16:37.66 ID:FX8Ohj2R
>>9 わかってらっしゃる
ああいう濃いオッサンが大真面目でやるのが良いのに
最近のイケメンライダーときたら・・・
373 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 00:16:43.26 ID:Mo9lqlAF BE:1525676047-2BP(11)
オイオイGacktさんがお怒りだぞ・・・。
374 :
チチコグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:16:49.66 ID:0bHiWe8C
ガクトさんは吸ってないよね?
375 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 00:17:04.85 ID:6ciFOgEb
376 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:17:11.01 ID:PfTHIYTJ
終わりかよwwwwww
377 :
セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/09(日) 00:17:17.75 ID:1nlF/56L
このあとのドスペ2とか言う番組にもディケイド出るよ
378 :
デージー(九州):2009/08/09(日) 00:17:37.19 ID:W7/MdmHa
平成ライダーすごいな
>>374 イケメン系芸能人ははほぼやってると見てよい
380 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:17:49.55 ID:uk6MUmWz
仮面ライダー部落が最強かとw
381 :
カンガルーポー(関西地方):2009/08/09(日) 00:17:56.86 ID:jotu8ESc
てつを
382 :
ハルジオン(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:18:00.07 ID:37hPLqzf
カブトってタイムスリップ出来たよな?
383 :
雪割草(長屋):2009/08/09(日) 00:18:35.73 ID:4QMdKhE5
384 :
カロライナジャスミン(関西):2009/08/09(日) 00:18:56.35 ID:zABXW6Hy
タックル
クロックアップの解説ぐらいしろよ
386 :
チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:19:14.51 ID:F/gExZ2x
仮面ライダーカタワ
387 :
ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/08/09(日) 00:19:41.06 ID:psx56JY6
カブトは時間移動できるからそのうち未来の自分が助けてくれるだろうというメチャクチャな理論がそのまま実現する凄い番組
388 :
(・Å・):2009/08/09(日) 00:19:56.54 ID:KpP7IQMx
ユリ子
389 :
ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/08/09(日) 00:19:56.82 ID:vh8gK21H
>>382 ハイパークロックアップを使えば、タイムスリップできるな
過去にも戻れるし未来にもいける
時間止めるカッシスのフリーズよりは遅いが
391 :
キクバクワガタ(catv?):2009/08/09(日) 00:20:09.07 ID:qnLxfCnw
>>387 パーフェクトゼクター破壊されたけど未来の自分が送ってくれたんだっけ?
393 :
オウバイ(沖縄県):2009/08/09(日) 00:20:27.39 ID:IT+tDtcY
まったくだな、両津とかもう…
394 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 00:20:33.06 ID:Mo9lqlAF BE:871814382-2BP(11)
また真さんが切られた( ノД`)
395 :
カンガルーポー(関西地方):2009/08/09(日) 00:20:40.43 ID:jotu8ESc
全てをなかったことに出来る龍騎
オーディンはザワールドするわりに別に強くなかったな
ガロの話もしろよお前ら
399 :
シラネアオイ(新潟県):2009/08/09(日) 00:22:38.52 ID:V0gJwQly
うわあ
400 :
ねこやなぎ(長屋):2009/08/09(日) 00:22:38.64 ID:dGm8bTEd
香取いい加減にしろ
台無し
402 :
デージー(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:23:04.29 ID:/fcuaNEu
空飛べるスカイライダーかRXが一番強くて面白かった
釈由美子は改造人間である
>>404 そこより突入率50パーって所のほうが・・・
ちげぇよ。パチの話じゃねぇ
406 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 00:25:45.35 ID:Mo9lqlAF BE:653861434-2BP(11)
映画観た人乾燥きかせてーな
ガロ観たいのにどこにも置いてない
どうすりゃいいんだ
409 :
ムラサキケマン(dion軍):2009/08/09(日) 00:27:05.47 ID:BF0XT35S
410 :
ナツグミ(愛知県):2009/08/09(日) 00:27:38.22 ID:K788ulLZ
>>392 パーゼク自体が時間越えてきたんじゃねーの?
佐藤猛あんな役だったん
412 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:27:47.57 ID:ch2mFK6a
>>407 Wが出てきた所以外は文句の付け所も無かったと思う
あと、完全にディケイド特別編じゃなくて最終話だったから
TV版見終わってから見たほうが良かったかも・・・観る前にパンフは読むな!
クウガ 熱く蘇れ
クウガ ところせまし
クウガ 強くなるために
超変身 かめ~んライ~イダ クウガ~
うんこで処女膜破る作品は平成・昭和あわせて3ライダーしか存在してない気がする
417 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 00:30:31.80 ID:GinQpyoU
仮面ライダーのりぴー
418 :
メギ(関西地方):2009/08/09(日) 00:30:45.42 ID:7Wzuvbpc
政府はこのライダーインフレに関して早急に手を打つべきだった野党がぐだぐだしているせいでジンバブエよろしくハイパーインフレを引き起こしてしまった
アマゾンが格好よすぎて困る
420 :
セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/09(日) 00:31:57.84 ID:1nlF/56L
仮面ノリダーは無許可で始めて、映像の商品化をしない条件で制作を許されたから今後絶対にビデオ化しない。これ豆知識な。
421 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 00:32:53.81 ID:Mo9lqlAF BE:1362210555-2BP(11)
>>420 石ノ森先生は好意的だったらしいけどな・・・実に惜しい。
平成ライダーの側ってどれもプラスチックっぽくてダセェな
423 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:33:04.26 ID:ObcDI8ph
4人とも売れてないからって剣の扱いあんまりだ
らしいと言えばらしいけどさ
424 :
ヤマエンゴサク(宮城県):2009/08/09(日) 00:33:55.38 ID:64O7DJGN
425 :
ライラック(埼玉県):2009/08/09(日) 00:34:15.47 ID:+uvXK3Fh
>>423 龍騎も名前が紹介されないぞんざいな扱いだったな
カブトに異様に時間割いててワロタ
427 :
ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/08/09(日) 00:35:33.72 ID:psx56JY6
キバの紹介もあっという間に終わってたな
428 :
ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/09(日) 00:35:45.26 ID:McEUbSRP
うわああああああああ見逃したああああああああ!!!
お前らなんで教えてくれなかったんだよクソ!
>>413 > Wが出てきた所以外は文句の付け所も無かったと思う
???ん?次の番宣はいるのか 今日行こうと思ってたんだがな・・・
>>428 毎週東映のディケイドのページをチェックしてれば載ってただろ。ちなみに今日の午前中にはディケイドの映画の番宣あったぞ。
>>350 シャドームーンはライダー
バトルホッパーに乗るし
432 :
クワガタソウ(千葉県):2009/08/09(日) 00:36:54.49 ID:b4zLsb1y
プロデュサーと脚本家の気分次第
433 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:37:16.28 ID:ObcDI8ph
龍騎もナイトの松田がチョイチョイ出てるくらいだもんな
加藤夏希に触れるかと思ったけど
カブトはしょうがねぇ
天道だからしょうがねぇ
アジト3でもするかな
高寺は角川で大魔神のリメイクいつ完成するんだ
436 :
ジョウシュウアズマギク(北海道):2009/08/09(日) 00:38:56.44 ID:z491NLis
サソードぼっちゃんって有名な人なんか
437 :
アネモネ・ブランダ(福岡県):2009/08/09(日) 00:39:30.05 ID:2PWwNI7C
やっぱV3が一番かっこいいわ
438 :
イワウチワ(関西地方):2009/08/09(日) 00:39:31.50 ID:DtIzGC82
クウガライジングアルティメット凄すぎ
身長:210cm
パンチ力:100t
キック力:120t
ジャンプ力:110m
走力:100mを10秒
生身でこれに殴られても生きている士はもっとすごい
439 :
ねこやなぎ(長屋):2009/08/09(日) 00:39:49.86 ID:dGm8bTEd
440 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:39:52.03 ID:ObcDI8ph
ぼっちゃま売れてるからな
441 :
イワウチワ(関西地方):2009/08/09(日) 00:40:29.90 ID:DtIzGC82
ミス
走力:100mを1秒
442 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 00:40:48.13 ID:Q4PkVz8E
ディケイドにも大して時間使わなかったな
443 :
ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/08/09(日) 00:41:34.96 ID:EEHJbxmF
能力的にハイパークロックアップがチートじゃねーの
444 :
ノゲシ(福岡県):2009/08/09(日) 00:42:02.56 ID:SSZ+cuHz
>>429 そこだけ別の何かだと思って観たら楽しめるよ
Wはだせえと思ってたが動いてるの見ると結構格好良かった
445 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 00:42:10.53 ID:Q4PkVz8E
>>429 宣伝補正と新キャラ補正と映画補正で圧倒的な戦闘力持ってるWを観て
うおぉW楽しみだ!! と思うか、ディケイド観に来たのに・・・って思うかで
大分印象が変わると思う
Xのスーツがただの灰色ジャージにしか見えない
448 :
ノボロギク(愛知県):2009/08/09(日) 00:43:15.88 ID:nxacqKxB
カブト厨だったから見てよかった
午前にやったらしい土田とか出てた奴が見れなかったんだがつべとかにないかね?
>>350 新月の日に生まれた南攻太郎と秋彦をゴルゴムが拉致って次世代の王に改造した。
それが創生王ブラックサンとシャドームーン。
途中で気がついて逃げ出したブラックサンが仮面ライダーBlackを名乗り
復讐と平和のために今日も戦うのだ!
なので立場が逆なら仮面ライダーシャドームーンにもなってたんだよなあ
451 :
ツゲ(関西地方):2009/08/09(日) 00:43:59.94 ID:Yzz96Eq6
453 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 00:44:56.52 ID:l3vOV2qW
ゴルゴムがブラックをさん付けしてブラックさんブラックさんって呼んでてワロタ
>>450 なんで次世代の王がふたりいるの?
なんでビルゲニアの顔が昭和のオッサンすぎるの?
今日の昼ごろやってた宣伝番組で新がバカにされまくっててワロタ
あの気持ち悪さは異端
うぉあああああ見逃した('A`)
461 :
ハルジオン(新潟・東北):2009/08/09(日) 00:47:40.34 ID:6jKrAXXj
生身でライダーキック受けて生きてたおやっさんはどうなるんだよ
463 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:48:56.91 ID:vVJ8zxEx
465 :
ノゲシ(福岡県):2009/08/09(日) 00:50:05.05 ID:SSZ+cuHz
V3が一番メジャーじゃないの
467 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:50:27.85 ID:ch2mFK6a
>>464 いいよなあ真は・・・どうせ俺なんて・・・
>>438 ライジングアルティメットって名前なんかおかしいよな。
ライジング=一部をアルティメット化
アルティメット=完全体
こういう設定だったはずなのにライジングアルティメットってなんだよ
469 :
クワガタソウ(dion軍):2009/08/09(日) 00:50:45.13 ID:Z3HgVVfy
ブラックRX最強。
今見ても楽しめるのはアマゾン。
あの怪物の生々しい感じがグッド。
ライジングフォームはアルティメットの力が部分的に開放されてたって設定なのに
クウガじゃなくてクウキだから仕方ないのか
471 :
メギ(徳島県):2009/08/09(日) 00:51:08.78 ID:m4RRU2J0
ウィノナ・ライダー
473 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 00:51:46.91 ID:Q4PkVz8E
WはマジンガーZの最終回のグレートマジンガーみたいなもんか?
映画見てないからわかんないけど
>>471 . ム `ヽ
. ╋╋┃┃ ,イ l > x ヘ ー- 、
. ┃ rク!/「 ムl>〉ヽ::::::::::、
━┓. /乂{.个トv'´::::`ヽ/r〉:::::::ヘ
━┫ }Y⌒l. }.{::::::::::::::} /::::::::::::}
━┛ `!::::::!ミ彡.、::::_ノミヘ::::◇::!
━┓┃┃ 、ゝァ'ト 彡 `< ∧ヽ〉ー ,.个 、
━┛ ヾムl! Y ヽ /`ヽヘ、_./. 个、 ヽ
┃. ム7!| ヽ/. / /:. :!:. :ヽ ヽ
┃ ヽヘ  ̄ ヽ/ /:. :. :.:!:. :. :.ヽ ヽ
. ┃ ┃. ¨ ヾア /:. :. :. :. :.!:. :. :. :ヽ ヽ
・. ・. / /:. :. :. :. :. :. :!:. :. :. :. :ヽ ヽ
. ,r./ /:. :. :. :. :. :. :. !:. :. :. :. :. :ヽ
/ / ム、:. :. :. :. :. :. !:. :. :. :.. ィ
. Yrァ―- 、ァ-┐ / / / > 、:. :. !:. :.:,.ィ
. r'./::/::/::::::ゝ'┘. /. ムム、 Y ´ ,.ィァ
. }/::/::/::/ /.ヽ / L L _. ! /. /
. {::/::Y:::l.◎! /、`ー - 、 ._ / )::::、: ̄ ``ヽ、!,.rく /,. イ
`ヾ:l:::::!. l. ! !. ヽ ヘヾヘ > 、 ヽ`` r.'、:::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽヽイ{ r彳
! l◎! ! ! l 〉 ヘヾヘ ヘ77`くヽ 「 ̄``ヽ。、:::::::::::://)フ二-_  ̄
ート、」 ヽム`ヽ ヘヾヘ ヘ/ ヽヽ{! ̄◎ヽ◇、:::ヽ/_ ] [ ̄] ヽィ
.¨>.r‐、┐Lヽ__/」 ヾヘ ヘ 、 Y  ̄`` 、゚ 。 ゚ヽ.イ==== 彳
\.|rァ―、┐ ヾヘ ヘ ヾ  ̄`ヽ、 ヽ ◎」::::::::::::::::::::::::::::::
476 :
アッツザクラ(長屋):2009/08/09(日) 00:52:12.71 ID:Ua+6ZKS5
ベルトの風車に風力を与えるだけで変身とか
今考えるとECOだな
477 :
ボケ(dion軍):2009/08/09(日) 00:52:57.52 ID:sIUdKgF2
デザインがアルティメットのボツだったりと散々だな二代目クウガは
>>476 よく考えたらドライヤーでガーってやったって変身できるんだから
それを最初から内臓したっていいんだよな
479 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 00:54:07.40 ID:Q4PkVz8E
>>476 バイクに乗ってガソリン燃やしてるんだからエコじゃない
ジャンプしての変身はエコ
480 :
アッツザクラ(長屋):2009/08/09(日) 00:54:18.57 ID:Ua+6ZKS5
481 :
ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/08/09(日) 00:54:36.35 ID:uEaYJND3
バイオライダー
482 :
クロッカス(埼玉県):2009/08/09(日) 00:54:48.93 ID:VvsmhzbE
>>476 空想科学読本だとあの風車の大きさじゃ便所の明かり点けるのが精一杯ってなってたな
484 :
オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/08/09(日) 00:55:38.25 ID:35jpi4Jw
54 : シュロ(群馬県) [] :2009/08/08(土) 23:11:26.43 ID:G3pr4Vvs
>>40 そういやタックルとかいたな
テントウムシみたいの
384 : カロライナジャスミン(関西) [] :2009/08/09(日) 00:18:56.35 ID:zABXW6Hy
タックル
タックルで2件とかν即おわったな
485 :
カロライナジャスミン(関西):2009/08/09(日) 00:56:21.94 ID:3IkBmBZw
バイオを倒した555で
>>476 石ノ森御大の話だと、「自然を守る為に科学文明を否定するのではなく、科学力で自然と人間を共存させる」というのが
ライダーのコンセプトだったらしい。
だから動力源がエコな風力。
映画はアマゾンの大切断見れただけで満足だわ
489 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 00:57:22.96 ID:l3vOV2qW
ライジングアルティメットクウガ
身長:210cm
体重:150kg
パンチ力:100t
キック力:120t
ジャンプ力:110m
走力:100mを1秒
アームド響鬼
身長約233cm
体重:約168kg
パンチ力:約40t
キック力:約80t
ジャンプ力:約100m
走力:100mを約1秒
490 :
クワガタソウ(dion軍):2009/08/09(日) 00:57:35.54 ID:Z3HgVVfy
>>484 スレタイが「最強なのは」だからタックルは無いだろ普通。
ちょっと考えても高町なのはまでだろ。
>>486 人間なのにあんな格好してたの?ただの変態じゃん
GAKUTOのライダーマン動画くれ
後年はアマゾンよりも十面鬼のほうが何か知れ渡ってたな
ザ・グレイトバトルとかでボスキャラになってたから
494 :
ビオラ(東京都):2009/08/09(日) 00:58:34.84 ID:EcjFxc+0
555なんて人工衛星からエネルギー仕送りして変身するんだけどな
あんまり知られてないけど、本編でも1回しか出て来てないし
シャイニングが最強
データ上では語れない強さが詰まっている
497 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:00:13.07 ID:esZOitfO
劇場版のレイドラグーン全部余裕で倒せるのって
ハイパーカブトとオンドゥルキングとディケイドくらいだよな
シャドウムーン
カブト最強説もあったけど、民間開発の機械でお手軽にクロックアップ封じらちゃうとなぁ・・・
確かタックル役の人って当時十代だったんだよな
なのにあんな格好させられて宙吊りとか酷い目にあって若くして亡くなって…
>>497 重醒剣キングラウザーとロイヤルストレートフラッシュが
設定上仮面ライダーの技の威力が一番高かった希ガス
504 :
ユッカ(愛知県):2009/08/09(日) 01:03:41.46 ID:1qwc6+jW
ファミコンのゲームでポコポコやる奴あったよね
最強はストロンガーだった
505 :
シンビジューム(東京都):2009/08/09(日) 01:05:21.05 ID:py1qPFlw
>>504 仮面ライダー倶楽部は糞ゲー
ウルトラマン倶楽部は名作
なぜ差がついたのか… 慢心、環境の違い?
507 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:07:38.26 ID:esZOitfO
>>503 ブレイドブレードが優遇されるわけが分かった
508 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:07:44.87 ID:Hv+G/ePf
龍騎と剣とキバの扱いが酷かったな。
昭和もテキトー感が否めない。
二時間ぐらいの特集組んでやった方がいいだろ。
>>506 クライマックスヒーローズとウルトラマンFE3
なぜ差がついたのか… 慢心、環境の違い?
510 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 01:08:58.04 ID:YpqeKaAS
最強なのはアルティメットクウガの必殺話の威力がないからだな。
平成ライダー最強技<=アルティメットクウガの通常パンチ
ぐらいだし
511 :
メギ(徳島県):2009/08/09(日) 01:09:47.18 ID:m4RRU2J0
>>508 龍騎はさんざんTV版で優遇されてきた反動だろう
512 :
センダイハギ(岐阜県):2009/08/09(日) 01:10:43.15 ID:WIFpf4Xh
>>511 いや、単に芸能界で生き残ってるやついないからだろう
513 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:11:08.22 ID:esZOitfO
カメンライドされない響鬼は何なの
と思ったら昨日深夜にやってた劇場版見て納得した
最強にかっこいいライダー
なら満場一致でギルスなのにな
>>511 TV版ってディケイドか? ディケイドに龍騎がたくさん出るのはスーツがきれいだからと聞いたけどな
517 :
メギ(徳島県):2009/08/09(日) 01:11:56.54 ID:m4RRU2J0
>>512 スマン劇場版スレと同時に見てるんでごっちゃになってたわwww
518 :
ノウルシ(福岡県):2009/08/09(日) 01:12:03.50 ID:WdhOmQ/+
タックル
519 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:12:20.68 ID:Hv+G/ePf
>>503 112tだよ。
ただし、融合係数なるもので何倍にもなってる可能性有り。
平成ではオーディンのエターナルカオスの500tが最高かと…
520 :
センダイハギ(岐阜県):2009/08/09(日) 01:13:23.62 ID:WIFpf4Xh
>>519 オーディンつうか龍騎ライダーは抜かそうや
あれ現実世界で変身しても何の力ないぞ、ミラーワールド限定です
522 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 01:14:35.10 ID:Q4PkVz8E
ライジングアルティメットはいつ出てくるんだよ
元のクウガアルティメットみたいに最後だけとか?
523 :
バラ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:14:42.92 ID:7HOiO5Z1
映画はシャドームーン好きな奴は楽しめると思う
Wはシャドームーン適当に殴ったあと、そろそろ帰ろうぜって言って帰ってった
あと、一応賀集も出てる
524 :
ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/08/09(日) 01:15:25.10 ID:psx56JY6
ディケイドでやってた殴る→ミラーワールドへ逃げるの繰り返しは地味に強かったなw
525 :
ボケ(東京都):2009/08/09(日) 01:16:17.10 ID:luX4ib8R
しかし、押尾が捕まってからこの手の池面俳優がみんなシャブ厨に見える不思議
526 :
ダリア(埼玉県):2009/08/09(日) 01:16:46.66 ID:VNoChD4p
バイオを倒したディケイドが名実ともに最強
527 :
ムラサキケマン(dion軍):2009/08/09(日) 01:17:16.27 ID:BF0XT35S
>>525 シャブ厨の特撮俳優は地獄大使とジャンボーグA(カゲスター)
528 :
ミヤコワスレ(山口県):2009/08/09(日) 01:17:17.66 ID:R1eYtoOR
見た目がかっこいいからカブトでいいよ。
530 :
シデ(宮城県):2009/08/09(日) 01:17:40.65 ID:XFeIrFLl
>>514 平成は
オダギリ
水嶋ヒロ
佐藤健
半田健人
要潤
賀集利樹
以外は消えてる扱いだ
>>530 (´・ω・`)細川さんも消えてる扱いなの?
532 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:18:29.67 ID:ObcDI8ph
真司=大河で見た
蓮=たまに出る
蟹=引退
北岡=?
浅倉=?
手塚=?
東條=?
佐野=詳細不明
534 :
シデ(宮城県):2009/08/09(日) 01:19:57.02 ID:XFeIrFLl
>>531 ライダー出る前から役者として売れてた人は当然除外
535 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:19:58.63 ID:esZOitfO
龍騎出演者で1番よく見るのは編集長
まぁ、ブラックが順当かと
537 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:21:47.88 ID:ch2mFK6a
538 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:22:26.99 ID:xRKODDEk
ぼっちゃまは最近ドラマに出ないクールが無い気がする
539 :
ねこやなぎ(静岡県):2009/08/09(日) 01:24:10.26 ID:wkP3sGqB
息子とディケイドのショー見に行った時、何人か他のライダー出てきたけど一番歓声が大きかったのは電王だったよ
子供達は次はどのライダーが出てくるかな~ってワクワクしてて、例の「ソードフォーム」って声が聞こえた瞬間
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!ってなって登場して「俺・参上!!!」の一言で完全にヘブン状態でした。
540 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:24:19.63 ID:fYfmwhoO
Jさんはもっと強化フォームとか色々後付けで最強になれるはず。
ドレイクの人は元々演劇方面だった希ガス
542 :
センダイハギ(岐阜県):2009/08/09(日) 01:24:24.05 ID:WIFpf4Xh
>>535 あの人なんか俳優としての賞もらってたよね
543 :
モクレン(北海道):2009/08/09(日) 01:26:04.36 ID:OHYh//UR
アギトのシャイニングは好きだった
544 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:27:48.44 ID:+4PAKsVm
あと6時間半であーまーぞーん(棒)の時間か
545 :
キソケイ(茨城県):2009/08/09(日) 01:28:01.92 ID:cz85h5yr
一番かっこいいのはライダーマンだろうな。
ドリルアーム!
ロープアーム!
546 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:29:52.46 ID:xRKODDEk
547 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:30:52.57 ID:PfTHIYTJ
ディエンドも何気に強い
548 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:32:03.45 ID:esZOitfO
>>547 ライダー史上初、ヘタれない銃ライダーだもんな
549 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:32:07.54 ID:ch2mFK6a
銃ライダーのくせに強いよな
550 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:32:23.90 ID:Hv+G/ePf
>>532 スーパー弁護士はガンダムSEEDで声優やってた。
手塚は蓮とケータイ7に出てた。
しかも黒幕っぽい役。
551 :
アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:32:39.12 ID:VLVcLIHB
RXだけはガチ
>>438 200トンまで大丈夫な(0w0)大勝利
553 :
オオイヌノフグリ(福島県):2009/08/09(日) 01:32:56.99 ID:PXyr7HVT
554 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 01:33:10.65 ID:YpqeKaAS
最近は、ぼこられてライダー召喚して逃げるというヘタレパターンに思いっきりはいってるような
555 :
カントウタンポポ(鹿児島県):2009/08/09(日) 01:33:48.93 ID:dA2HNlrC
おい、映画見に行こうと思うだが、外にでなければそのまま2週目、3週目と見てもいいのか?
2回見たいんだが
556 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:34:01.75 ID:uUyjZxN4
ストロンガーさんに決まってるだろ
557 :
ベゴニア・センパフローレンス(九州・沖縄):2009/08/09(日) 01:34:16.21 ID:9+5+4FNn
>>548 俺だけを見ていろ
腐女子歓喜なセリフはやめてほしかった
558 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 01:34:39.35 ID:YpqeKaAS
>>552 それ通常のパンチキック
クウガの場合、必殺技は3倍ぐらいになってたから
559 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:34:51.71 ID:ObcDI8ph
響鬼編の海東さんはどこ行ってしもたんや・・・・
560 :
ハハコグサ(山陽):2009/08/09(日) 01:35:02.79 ID:X+Sdxf1b
平成ならスペック的にライジングアルティメットクウガがアルティメットを上回って最強ではあるはずなんだけど・・・
561 :
フクシア(新潟・東北):2009/08/09(日) 01:35:21.18 ID:CL0dtCyd
仮面ライダーカブト>>>その他
562 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:35:35.93 ID:SjZHnlMx
なんにでもなれるディケイド最強
563 :
ロベリア(catv?):2009/08/09(日) 01:35:37.48 ID:4Nhxbvgg
スーパー1のバイクはもし新車だったら相当金かかってると思う
ハーレーのクルーザーみたいの
564 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:35:37.74 ID:k9LRSWax
RX最強。
565 :
チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:36:04.84 ID:gUViprHl
ニュー速民の平均的顔面をもつカブトあたりはどうですか
>>558 メタルで更に硬くなって(0w0)大勝利
567 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:37:26.58 ID:PfTHIYTJ
スマステでスーパー1見たけどあの年代にしてはかなりクオリティ高いな
568 :
ヘラオオバコ(関東):2009/08/09(日) 01:37:48.96 ID:jOOVQH+T
最強はカニかな
569 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:37:50.32 ID:xRKODDEk
ν速民なら常にシン
570 :
ヒヨクヒバ(東海):2009/08/09(日) 01:38:03.20 ID:+cC7dHPB
アマゾンの必殺技「引っ掻き」、「斬り付け」は2CHの「ディュクシ、ディュクシ」を地で行ってたよな。
>>518 今見ると「電波投げー!」とか恐すぎる。
何かよくわからないけど恐すぎるよ。
572 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 01:40:54.26 ID:EloI49gG
平成ライダーはクウガが一番面白いだろ・・・・・
573 :
菜の花(dion軍):2009/08/09(日) 01:41:18.53 ID:5o7BosC7
>>532 真司は最近何かのCMで見たな
てか蟹引退したのかよ、ショックだわ
574 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:41:42.42 ID:zj7C3epq
ディケイドがずるい
戦隊物の武器もあるし
575 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:41:53.41 ID:Hv+G/ePf
>>552 キングフォーム使うごとに剣崎自身が不死化していくからな…
誰かが挑めば挑む程、剣崎は不死化して13回目で不死化完了…敵は居なくなる。
576 :
メギ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:44:17.56 ID:AanJBAfy
仮面ライダーBLACK RX
【攻撃力】
リボルクラッシュ
RXの必殺技で、リボルケインを使い無限のエネルギーを流し込み、
相手を苦しみもだえさせ爆発させる必殺技。
自身にダメージを与える攻撃を相殺するパンチの数倍。つまり、単一宇宙破壊の数倍のエネルギーを相手の体内に流し込む。
【防御力】
リボルケインを素手でつかみ、エネルギーを手で受けてもダメージを受けなず逆に力で押し返せるグランザイラスに殴られてもまだ大丈夫。 (単一宇宙破壊の数倍の攻撃に耐える)
【素早さ】
BLACKのころの3倍のスピードを誇る。移動速度は時速315km。
【特殊能力】
初期の変身前でツノザメ怪人の光速で飛ぶヒレカッターを回避可能。反応速度は、光速*2000*2000*3より、光速の1200万倍。
精神攻撃に耐性のある奴でも効くレベルの精神攻撃を耐える
時間を越えて過去の自分を助けにきたりできる。時間操作がきかない
分子単位の状態変化でも勝手にキングストーンが勝手に打ち消す、空間ごとどうこうされても無傷。
RX世界の宇宙、怪魔界(単一宇宙相当)、その他異次元に干渉可能な全知全能の神、クライシス皇帝を倒したことから、単一宇宙×2+αの範囲の全能防御である
また、不可視の存在を発見したり、幽霊で自分以外触れられないものを切ったこともある。
マクロアイ(性能と弱点がモロバレ)
夢の中の空間や情報のデジタル世界でも活動可能。時間と空間の混ざったコブラ怪人の空間で活動可能。
怪魔界消失後の虚無空間でも活動できる模様。
キングストーンフラッシュ……敵の作った空間を破壊して元に(もといた空間に)戻したり、
空間に穴を開けたり、エネルギー攻撃を跳ね返したりする。
自分と同等の存在の封印を破壊する効果もある。
幽霊、敵の幻術 敵の分身(分身全てが実体)を消滅させたことも。
自発も可能だがBLACKの危機に勝手に反応して発動することもある。
太陽(光)がある限り体力、エネルギーの回復が可能。(劇中ではほぼ全回復していた)
絶対零度~6000度まで、100%実力を発揮できる
【長所】
精神攻撃から空間攻撃、分子攻撃に呪殺攻撃、物理攻撃に不思議攻撃、 封印攻撃
時間攻撃、全能攻撃、毒攻撃、温度攻撃が効かない鉄壁の防御と防御無効、問答無用の攻撃方法
577 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:44:49.48 ID:xRKODDEk
ただ仮面ライダーとしてみたらブレイドの最終回は剣崎の敗北だよね
泣いたけど
578 :
センダイハギ(岐阜県):2009/08/09(日) 01:44:50.74 ID:WIFpf4Xh
ディケイドも強いけどディエンドも大概だぞ
何体まで召喚できるんだ
579 :
カタクリ(青森県):2009/08/09(日) 01:44:56.14 ID:m1D1tcp2
カニカニ言ってるからカニレーザーのことだと思ってたが
どうやら違った
580 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:45:33.05 ID:mBjKB5Xi
ライジングアルティメットクウガはカタログスペック最強なくせに
シャドームーンに指一本すら触れられず負けるとか…
流石はユウスケ
581 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西):2009/08/09(日) 01:45:41.95 ID:M5/7xYL9
ストロンガーってあんなダサかったのか・・
582 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:45:42.49 ID:or/PswBA
IQ600の本郷さんに勝てる訳ないだろ
ちなみにギネス記録は230
583 :
ジャーマンアイリス(長屋):2009/08/09(日) 01:45:59.17 ID:xrhCYxWl
酒井法Pー
584 :
ドデカテオン メディア(愛知県):2009/08/09(日) 01:47:18.08 ID:v/3J0BYg
ナイトのファイナルベントはAP5000なのに
AP4000のシザースアタックに負けたよね
ブラックRXはタイツにブルマーみたいな下半身が好きになれない
586 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 01:49:06.51 ID:zj7C3epq
超神ネイガーより弱いライダーは要らない
587 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:49:15.86 ID:+4PAKsVm
強くはないけど一番戦い方がかっこいいのはたっくんファイズだな
あのだるそうなヤンキーみたいな戦い方は惚れる
あと初期のクリムゾンスマッシュの溜める時の膝に腕を乗せて腰を下ろす所が最高すぎる
589 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 01:50:05.24 ID:YpqeKaAS
平成トンデモ能力
クウガ 先代は封何百年も存命。ラスボスと同等の存在でラスボスの能力は、雷とか嵐とか瞬間移動。
アギト ラスボスが神様。神様はさ、そり座を光速超えて動かして地球にぶつけようとしたりする。
龍騎 ミラーワールドの存在がそもそもトンデモ
555
券 敵が不死身。主人公も最期は不死身。
響鬼 能力の源が鍛えただけ。それでいて平成ライダーの上位スペック
カブト 時間旅行して最強フォームが過去の自分助ける。最強フォームの通常技に時間巻き戻し完備。その能力の効果のため相棒が死ぬ。
電王 作られた劇場版の数
キバ
ディケド 番組の設定が
590 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:51:17.02 ID:ObcDI8ph
591 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 01:53:41.08 ID:xRKODDEk
>>588 ファイズとか激にわかゆとりだな まず乾巧が屑
まあお前にもカイザのかっこよさが分かる日が来る
592 :
トリアシスミレ(チリ):2009/08/09(日) 01:54:57.28 ID:xnuYtemb
どうせなら最凶と最狂も決めようぜ
593 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 01:55:08.11 ID:esZOitfO
>>591 カイザが最高だよな。ただし木場さんの方な
595 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 01:57:08.63 ID:6ciFOgEb
>>589 キバは俺に放送1話目にして視聴中止を決めさせた
596 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:57:35.96 ID:or/PswBA
狂はタイガ
597 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:58:03.29 ID:Hv+G/ePf
>>591 ①首コキャ
②心臓焼かれて灰化
③手足引き千切られて喘息の発作を起こし顎をもがれてポイ捨てされてヤンデレの元カノに飼われる。
どれがいい?
>>593 いやいや西田さんってメガネの人の変身したカイザが最強だよ
クロコダイルオルフェノク倒したからね
599 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 01:58:33.53 ID:mBjKB5Xi
>>589 555は井上敏樹の原案がトンデモ
草加が真理をレイプしてそのまま恋人になったり、結花がいじめ以外に肉親から酷い虐待を受けていたり
木場が狂って草加をカタワにしたりとか
600 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:58:35.86 ID:ObcDI8ph
最狂候補
・浅倉
・東條
・草加
こんなもんか
601 :
シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:58:52.67 ID:vwZSnwe6
アマゾンは特に苦戦もなく二つの組織壊滅させてるし
たまにピンチになっても腕輪チートでどうにでもなるし
しかもギギ、ガガ揃ったのが最後だけだから実際どんだけ強いのか未知数だし
仮面ライダーシンって何だよ……グロすぎるだろ常識的に考えて。
603 :
ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:59:42.49 ID:647TCBsM
仮面ライダーブラックが最高
604 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:59:56.54 ID:PfTHIYTJ
浅倉は普通に人殺してるからな
605 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:00:48.03 ID:a77EeMyJ
606 :
ボケ(dion軍):2009/08/09(日) 02:02:14.52 ID:sIUdKgF2
浅倉さんは化け蟹もペロリだもんな
アポロガイストって今出てるのなw
カッコよすぎワロタ
608 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:03:20.49 ID:a77EeMyJ
>>601 海藤「ギギの腕輪取ったどー」
本編ならこれでアマゾン死んでたけどな
609 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:03:44.24 ID:Hv+G/ePf
>>592 最狂は小説版555の草加。
真理を前戯無しでズッコンバッコンするし、
真里の関心をひくため啓太郎と結ばれたオメデタの長田さんをリンチにして殺害するし…
610 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:04:31.98 ID:a77EeMyJ
橘さん「これ食ってもいいかな?」
612 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:05:25.54 ID:ObcDI8ph
泥食ってヤキソバ食ってトカゲ食ってラーメンの汁啜って餃子食ってパスタ食って
613 :
ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:06:47.69 ID:mBjKB5Xi
555小説は草加と長田さんが濃すぎてたっくんが何やってたか全然覚えてないという
614 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:07:29.45 ID:xRKODDEk
生卵を飲むのはありだと思う
ただしムール貝を殻ごと食うのは頭の弱い子のすることですよ浅倉さん
615 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:07:46.69 ID:Hv+G/ePf
>>612 パスタに入ってた貝を殻ごと食べてたね。
616 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 02:10:25.19 ID:ra67RhVV
ディケイドが巨大化してワロタ
617 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:10:58.87 ID:a77EeMyJ
でも自分の家族焼き殺したり
その時死に損なった弟をみつけたら即殺したり
変な裸ジャケットだわ
死に損ないにとどめさすわ
幼女で罠張るわ
泥は喰うわ
ムール貝は殻ごと喰うわ
発砲許可でてる警官隊に鉄パイプで突っ込んで死ぬわ
真司に物凄いええ顔でアホ呼ばわりするわ
ほんま浅倉さんは最強やでえ
619 :
ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/08/09(日) 02:12:43.46 ID:QPkxgbgQ
龍騎がいちばんカコイイていうのはゆとりが大半?
620 :
レブンコザクラ(愛知県):2009/08/09(日) 02:13:10.68 ID:kBiLzwjP
621 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:13:33.35 ID:xMd+TbsB
最速こそ最強
622 :
福寿草(福岡県):2009/08/09(日) 02:13:41.70 ID:ZWLoWdaV
>>548 ディエンドのブラストはちょっと卑怯だがすげー格好良い
623 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:15:27.91 ID:xRKODDEk
竜騎面白かったと思うけどデザインは狂ってる
ベルデとかなにあれ 王蛇はかっこいい
パーフェクターは僕がもらうよっ♪ → インビジボォ!
ディエンドさんマジかっけえ
霞のジョーだな
尋問したり核ミサイルを叩き落したりすごかった
間違いなく、Gとゼクロス
627 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:17:37.75 ID:+4PAKsVm
>>624 あれまじかっこわるかったよな
ケタロスとヘラクスよんで30秒くらいでインビジボゥ
628 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:18:11.14 ID:a77EeMyJ
>>623 コオロギがモチーフでも格好いいという証明がされたから良いよ
ベルデ?バイオグリーザとか契約してなかったら即死の雑魚デザインだから察しろよ
それにしても龍騎は凄いよな
元から結構ダサいのに、サバイヴでもっとダサくなるなんて・・・
630 :
ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:18:35.00 ID:mBjKB5Xi
>>624 映画見に行けよ
それ以上にアレな消え方するから
井上がライダーを駄目にした
632 :
バラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:19:30.51 ID:PfTHIYTJ
ディエンドのファイナルアタックライドは銃ライダーの必殺技で一番かっけーな
633 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:20:18.87 ID:a77EeMyJ
>>624 ブラックのライダーパンチをブラストで防いでインビジボォのコンボ
あいつチーム戦って意味わかってなかったよね
634 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:21:26.18 ID:NsXMfQCk
635 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 02:21:36.23 ID:6ciFOgEb
士の過去
ナマコが嫌い→マンコが嫌い→ホモ→ディエンドと恋仲だった
だったらいいのに
636 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:22:51.31 ID:a77EeMyJ
637 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 02:23:32.29 ID:Q4PkVz8E
サバイブは微妙だが龍騎はかっこいいと思う
今子供の頃見てたクウガようつべで見てるがオダギリの演技が軽いなぁ。
しかしクウガはバイクアクションがあってライダーって感じがする。ディケイドも面白いがバイク乗ってるシーンがほぼ皆無なのはライダーとしてどうなのか
640 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:27:34.48 ID:a77EeMyJ
>>638 龍騎以降全否定ですね
バジンはバイクアクションだから許すの?
641 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:27:44.40 ID:xRKODDEk
電車に乗ったり、バイクに乗って空に開いた別の時空に繋がる穴に飛んでったりしますし
642 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:27:50.80 ID:+4PAKsVm
643 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:28:14.90 ID:Hv+G/ePf
>>638 さんざん言われているが道交法と言う現実。
644 :
イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/09(日) 02:28:49.56 ID:g7mzc12n
>>629 目のでっぱりさえなければカッコいいことをリュウガが証明してくれた
おかげで完全にナイトに食われちまってたもんなぁ
俺はゾルダが好きだけど。エンドオブワールドがカッコよすぎる
645 :
トサミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 02:29:11.30 ID:esZOitfO
>>638 ・1話でファイズに変身する前
・クウガ世界のトンネル時
・ファイズ世界でオルフェノク轢く
・アギト世界でギルス救出時
あとあったっけ
646 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:30:05.62 ID:+4PAKsVm
>>645 普通に乗り物として使ってる場面のほうが多いような気がする
もやしの状態で
647 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:30:27.92 ID:a77EeMyJ
>>644 見た目だけ派手でとどめさせたこと無いよね
ドゥームスデイとエターナルカオスよりマシか
あら、公道がダメなら採石場を走ればいいじゃない!
カブトのバイクのキャストオフは最高にダサかったなあ。
649 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 02:31:30.84 ID:ObcDI8ph
オルタナティブ・ゼロは最高にカッコいいのに
ファイナルベントがなんか残念
バイクもカッコいいのに
650 :
ナツグミ(愛知県):2009/08/09(日) 02:31:51.06 ID:K788ulLZ
651 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:31:50.97 ID:Hv+G/ePf
あ、ブレイドでバイクメインの回あったじょ。
ブラックファングの回
ハイ!!>( 0w0) (0M0 )<見たか?スリップストリームだ。
652 :
イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/09(日) 02:32:11.14 ID:g7mzc12n
>>647 蓮の記憶奪っただろうが!!
仕方ないよ、あまり近距離で使うと自分もダメージ喰らう設定だし
653 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:32:14.11 ID:xRKODDEk
ガタックエクステンダーなんで割れるし
剣は他のカードもバイクにラウズしてみて欲しかった
655 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:32:24.15 ID:a77EeMyJ
バイクが強いライダーがいいならスカイライダーと龍騎サバイブとバジン最強でいいじゃん
656 :
ヤブツバキ(長野県):2009/08/09(日) 02:33:13.37 ID:j0uyiO9S
ギルスより邪気眼なライダーって居るの?
裁鬼さんを馬鹿にするな
658 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:34:09.06 ID:xRKODDEk
>>649 オルタナティブはかっこいいしサイコローグもかっこいいけど、
サイコロバイクは駄目だろ
>>632 お前は今まで何を見て来たんだ…
ゾルダ、デルタ、ギャレン、ウカ戦のドレイク
どれもかっこいいだろ
660 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:34:45.62 ID:a77EeMyJ
>>659 正直ギャレンのバーニングディバイトの分身は意味ないと思います
映画見てきた
予想を上回る展開で笑うしかなかった
664 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:37:20.66 ID:xRKODDEk
>>661 は?二倍だから二倍だろうが!
クリスマの次にかっこいいから
夏休み明けの学校での出来事
「お前、シャドームーンな!」
壁ぎわに立たされるシャドームーン(役の子供)
「トォーーーーッ!」×n
666 :
イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/09(日) 02:39:05.28 ID:g7mzc12n
一番カッコいいバイクはマシントルネイダーだと思う
歌もかっこいいよな
668 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 02:39:46.84 ID:ra67RhVV
669 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:40:33.94 ID:xRKODDEk
マシントルネイダーって曲が好きなんだけど二回しか流れなかった
670 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:40:37.58 ID:a77EeMyJ
ライドンライドンマシーントルネダーってやつか
日本の誇る凶悪な野生動物ことスズメバチがモチーフのスーパー1は評価できる
672 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:42:07.80 ID:a77EeMyJ
674 :
イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/09(日) 02:42:37.41 ID:g7mzc12n
>>671 同じスズメバチの名を冠した某戦闘機はうるさいだけでかなり鈍足でな・・・・・・
675 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 02:44:40.59 ID:Q4PkVz8E
ザビーはホーネットに乗るべき
矢車ザビーが一番かっこよかったな
676 :
藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:44:42.41 ID:9UccTN0o
最強だけにストロンガー
おあとがよろしいようで…
677 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 02:45:08.41 ID:ra67RhVV
>548
ライオトルーパーがすっかりディエンドの私兵扱いな件
680 :
バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 02:50:51.88 ID:wsAFXKNX
異なる時間から複数の本人が呼べる電王が実は強い
イマジン5体分の良太郎が同時に電王として戦える
ゼロノスと超電王が助っ人来ればライダー7体が同時に戦闘
681 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 02:51:45.38 ID:Hv+G/ePf
>>678 残りのライオトルーパーの数9991人
一万人ライダーだからな。
>681
それで当たり外れがあるのか
ローチをあっさり撃退したときはびびった
683 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 02:55:24.93 ID:a77EeMyJ
>>680 ローチ並みだな
弱い奴らは群れたがる典型
協力じゃなく文字通り寄生だしな
>>680 とはいってもそれ、時間いじった反動で消えかけてなかった?
685 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 03:05:45.18 ID:xRKODDEk
元の時間軸にいた良太郎についたモモ以外は消滅
クライマックスフォームで復活
なにこれ
686 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 03:10:39.61 ID:ra67RhVV
誰かが覚えている限りその時間は存在するって優斗が言ってた
687 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 03:13:55.75 ID:xRKODDEk
誰だよお前死ね
688 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 03:14:19.18 ID:fbyqbNFq
てつを
>>680 最終回でモモ達は実体化したから、ベルトとパスがあれば
違う時間の良太郎を呼ばなくても皆で一斉に変身できる。
というか、さら電で実際にした。
690 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 03:16:08.99 ID:Hv+G/ePf
ダークキバ(過去キン)のウェイクアップ3解放
てつをぐらいしか生き残れないな。
あと全員灰燼に帰す。
691 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 03:16:25.81 ID:uguazZYL
真二がもしドラグレッダーでなくでかいクモさんと契約してたらどうなってたの?っと
692 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 03:19:09.74 ID:xRKODDEk
マジレスすると慎二の契約で東映がヤバい
693 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 03:20:18.26 ID:Hv+G/ePf
>>691 (*0H0)b<そりゃ最強の仮面ライダーになれたさ。
694 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 03:22:03.81 ID:uguazZYL
空を飛べるライダーいたよね。
おぼろげな記憶によると、空を飛べる怪人に一度負けて、
それを破るために吊り橋から飛び降りて飛ぶ練習を重ねて、ついに飛べるようになったの。
幼稚園のころのあいまいな記憶しかないけど。
696 :
タニウズキ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 03:26:44.17 ID:xRKODDEk
ブレイドとギャレンに追われてフロートのAAください
753は315です
697 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/08/09(日) 03:28:24.01 ID:6ciFOgEb
役者の都合で続編が作りにくいのが実写物の欠点
それを解決した電王のシステムは最強だなw
698 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 03:28:54.12 ID:uguazZYL
人 (〔o〕)
( 0w0) ( 0H0)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(_) (_(__)
(〔o〕) /Hヽ
(0H0 ⊂彡 三( 0M0)
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
\ フロート /
人 . . /H\ ∩
(フ0w0)フ :: (〔o〕) : ⊂(0M0 ,)/
( レ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
人 (〔o〕)
( 0w0) ( 0H0)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(_) (_(__)
(〔o〕) /Hヽ
(0H0 ⊂彡 三( 0M0)
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
\ フロート /
人 . . /H\ ∩
(フ0w0)フ :: (〔o〕) : ⊂(0M0 ,)/
( レ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
700 :
ハルジオン(北陸地方):2009/08/09(日) 03:30:01.84 ID:iDmsciJD
結局藤岡弘だな
701 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 03:30:27.21 ID:Hv+G/ePf
生身(俳優)だとピーター・ホーが一番強そう。
やっぱ、真面目な話でディケイドかなあ。
なんにでも変身できるのは、やっぱチートすぎる強さ。
ただ、ディケイドとカブトが戦った場合、ディケイドがカブトかファイズに変身するまえにクロックアップしちゃえば、カブトなら勝てそう。
ファイズは、アクセルフォームになる変身時間とかを考えると厳しいかも。
704 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 03:34:17.69 ID:Hv+G/ePf
705 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 03:36:44.23 ID:uguazZYL
トリックベントです
706 :
ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 03:36:50.07 ID:+4PAKsVm
そういえばスマステで1号2号が持ってったのが原爆とはさすがに言えなかったよう棚w
707 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/08/09(日) 03:36:50.79 ID:Q4PkVz8E
>>703 カブトの作中でそういう描写はなかったが
どう考えても先にクロックアップした方が有利だよな
剣ってライダーシリーズとしての評価は低いけど
AAの可愛さとかオンドゥルとかネタには事欠かないな
709 :
ヒヤシンス(埼玉県):2009/08/09(日) 03:39:03.03 ID:Xbh9Tx5q
テレビ版ではBLACKとRXはもう出ないの?
710 :
コメツブツメクサ(広島県):2009/08/09(日) 03:43:22.28 ID:+AShSoNR
ディケイド本編でって意味なら出ない
漫画版の魔王Blackの強さはどれほどなんだろうな
711 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 03:51:41.08 ID:Hv+G/ePf
>>708 (0w0)(0M0)(<::V::>)(0H0)
ライダースレがあるたびに現れるマスコットだな。
712 :
ヒメオドリコソウ(宮城県):2009/08/09(日) 03:57:36.39 ID:1l95wa8e
713 :
ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 05:03:30.57 ID:j2xrb72j
>>709 昨年、石ノ森章太郎先生の記念館でイベントをやらせていただいたんですが、
冗談半分、本気半分で「20年後の南光太郎を演じてみたい」と言ったんです。
でも僕が本当にやりたいのはこうしたゲスト出演ではなく『BLACK』の復活なんです。
岡元さんとがっちり組んで、2クールでも1クールでもできたらいいなと言うのが今の夢です。
深夜枠でもいいですから(笑)、是非実現させたいですね。
仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー パンフレット
倉田てつをインタビューより
714 :
アマナ(埼玉県):2009/08/09(日) 05:10:17.24 ID:CjnA45d/
スピルバン
あー高校野球でないのね
>>718 Amazonの世界、東京ではやってるよ
720 :
クワガタソウ(dion軍):2009/08/09(日) 08:29:00.59 ID:Z3HgVVfy
おい、アマゾンひでぇってレベルじゃねぇぞ。
なんてやる気のねぇアマゾンだ!
ダイ!セツ!ダーン!
721 :
プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/08/09(日) 08:29:42.68 ID:m0y/HwVJ
すーぱーだいせつだぁん
722 :
ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/08/09(日) 08:30:25.54 ID:mQywJ9dY
すーぱーだいせつじゃーん^p^
棒
724 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:31:59.76 ID:SKBMZ1ld
セリフのやる気のなさはんぱなかったわwwwwwwwwww
もうただ叫ぶだけでも結構変わると思うんだがなあ
ただでさえセリフがへないんだから
726 :
ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/08/09(日) 08:33:00.36 ID:mQywJ9dY
マサヒコ役の子は上手かったのに…
727 :
ボタン(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:33:31.62 ID:xtLzWvR2
すぅぱーだいせつだーん(^p^)
728 :
ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/08/09(日) 08:34:25.30 ID:zmPFCCs4
夏のギャグ回だろ
問題無い
729 :
ヒマラヤユキノシタ(岐阜県):2009/08/09(日) 08:34:33.72 ID:xbI01gcL
ここまで酷いと叩く気にならないから困る
730 :
チチコグサ(京都府):2009/08/09(日) 08:35:06.61 ID:27WG392n
アマゾン強かったな
怪人を一人も倒せなかったRXの雑魚とは大違いだ
731 :
ストック(愛知県):2009/08/09(日) 08:35:18.46 ID:Mm4jmxbc
そりゃワープする奴だろ。
タイムドーピングとか滅茶苦茶
V3
まぁ1号2号V3は特別
733 :
ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/08/09(日) 08:36:24.71 ID:uvNBuNcU
734 :
イワウチワ(関西地方):2009/08/09(日) 08:37:44.32 ID:DtIzGC82
関西って一週間遅れるの?
もしくは別日にやるとか?
軽快に飛んだりはねたりしてこそライダーだ
西洋騎士なんか見たかねえ
736 :
チチコグサ(京都府):2009/08/09(日) 08:38:12.27 ID:27WG392n
737 :
サトザクラ(埼玉県):2009/08/09(日) 08:39:25.98 ID:Huv4FY3k
いちばん賢いライダーって
一体誰だろう
気合入れてアーマーゾーン!!って叫んで欲しかったな。あれじゃ蚊も殺せねぇ
739 :
ねこやなぎ(東海):2009/08/09(日) 08:41:07.21 ID:zgc15jIF
740 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:43:43.91 ID:SKBMZ1ld
741 :
コデマリ(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:44:30.32 ID:7IBF7D1E
仮面ライダーがバイクごとブチっとつぶされるシーンを想像して「ウルトラマンVS仮面ライダー」観たけど裏切られた
742 :
ラフレシア(アラバマ州):2009/08/09(日) 08:44:42.32 ID:WFUaM9VC
>>737 IQ600で成績はいつもクラスで五番以内だったあの人だろう
744 :
オオタチツボスミレ(岩手県):2009/08/09(日) 08:45:27.69 ID:GtY3KiMj
お前らよく覚えてるな
仮面ライダーを見たのはRXが最初で最後だけどストーリーまでは記憶に無いわ
745 :
ヘビイチゴ(北陸地方):2009/08/09(日) 08:45:38.53 ID:pgnWe0wK
あ
|
ま
|
ぞ
ん
|
⌒
棒
746 :
オニタビラコ(東京都):2009/08/09(日) 08:47:38.31 ID:imT8yOKS
うーん、演技初心者とはいえアレはないわー
>>737 ライダーマンか1号じゃねーかな
両方とも一応科学者だし
1号はV3作ったからな
つーか、映画版の1号2号V3は出ないの?
あのショッカー強すぎで面白かったThe nextとかの方の
749 :
バラ(九州):2009/08/09(日) 08:50:52.57 ID:ZVZIgNl9
リボルケイン!
>>748 映画には1号2号V3出るみたい
テレビシリーズは知らない
752 :
ギシギシ:2009/08/09(日) 08:52:11.28 ID:dhrdSQ/k
タックル
お前等に一つだけ言っておく。
最強なのは確かたが奴の名前は「仮面ライダーてつを」じゃねぇw
754 :
ハマナス(東日本):2009/08/09(日) 08:54:38.76 ID:OW65nY1a
ディケイドじゃねえの
上限がまだみえねえじゃん
僕の考えたライダー状態
RX最強
ロボライダー、バイオライダー無敵じゃけえの
756 :
ヘビイチゴ(北陸地方):2009/08/09(日) 08:55:28.38 ID:pgnWe0wK
面倒だから真でいいよ
758 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 08:56:24.21 ID:KDpq2PKT
____
/ \
/ ヽ
| |
/_______\
| -─(<・>)-(< ・>) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6  ̄ \ ̄| < おのれディケイド
|  ̄ / | 貴様のせいでアマゾンは棒読みになった
\ /二二/ / \_________
/\ /\
 ̄ ̄ ̄
759 :
ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:56:42.62 ID:tjVEKJXT
アマゾン、マイケルジャクソンじゃねーか
760 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 08:58:21.33 ID:wbt53qtk
木場913以外考えられない
>>753 しかしブラックRXって長すぎだろ
てつを自身も本編で
「君は?」
「仮面ライダー」
「ふむ」
「ブラック・・RX」
と間をおいて言うんだぞ
めんどうだからてつをでいいだろ
762 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:59:07.56 ID:uguazZYL
>>760 歴代ライダーで一番キチガイの間違いだろ
763 :
バイカカラマツ(東日本):2009/08/09(日) 09:02:02.63 ID:0vm5i+0f
てつをとカブト
764 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 09:03:04.36 ID:ra67RhVV
イッー!
ヽ( 'A)ノ ヽ('A`)ノ イッー!
( ) ( )
/ ノ < \
RXは猫背仕様なのがな・・・
ブラックはカッコイイと思う
766 :
パンジー(北海道):2009/08/09(日) 09:03:47.68 ID:fNc0T9w3
てつをだろ
鳴滝さんは大ショッカーの人間じゃなかったんだな
管理国家ラビリンスの人か?
バイオライダーはチートだから禁止な
769 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:04:36.48 ID:wbt53qtk
ベルデ
770 :
ハマナス(山陽):2009/08/09(日) 09:04:36.97 ID:FuDSQt+U
771 :
ジョウシュウアズマギク(滋賀県):2009/08/09(日) 09:04:43.35 ID:sCRAQXhv
高校野球の話しようよ
772 :
パンジー(北海道):2009/08/09(日) 09:05:39.60 ID:fNc0T9w3
タックルがせっとならストロンガーもあり
773 :
ホトケノザ(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:07:19.32 ID:1T/Qy2sD
スーパーワンだろ
774 :
ジュウニヒトエ(沖縄県):2009/08/09(日) 09:07:52.06 ID:R1P68gL0
(^p^)すーぱーだいせつだーん
775 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:08:00.56 ID:2fn7yqof
バイオライダ-の卑怯さを解説した動画があったんだが見あたらないなぁ
てつを以外ありえないな
777 :
サトザクラ(埼玉県):2009/08/09(日) 09:08:36.96 ID:Huv4FY3k
スーパーワンはカッコイイ
778 :
シデ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:09:05.59 ID:SrankOTf
全然片言じゃ無いアマゾンよくない。
ゴルゴムの仕業
781 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:15:30.04 ID:2fn7yqof
>>780 最強すぎる
見てた当時はすげーだったけど
今他のと比較したらコレに対応できる奴いるのかよ
783 :
ドデカテオン メディア(千葉県):2009/08/09(日) 09:19:18.71 ID:yIIkI2Qu
>>780 無敵すぐるwww
瞬間移動に追いつくとかw
786 :
カラスビシャク(静岡県):2009/08/09(日) 09:25:33.66 ID:qZ873hiP
787 :
ジョウシュウアズマギク(滋賀県):2009/08/09(日) 09:27:21.38 ID:sCRAQXhv
>>638 > 今子供の頃見てたクウガようつべで見てるがオダギリの演技が軽いなぁ。
最終回前にその軽い感じが活きてきて泣ける
>>642 > 平成だいたい死亡
|\ _ / |\ _/ \∧/ (〔o〕) \。/ /Hヽ 人
(\i◆i) (\i◆i) (<〈◆〉) ( 0H0) ( <::∨::) ( 0M0) ( 0w0) <ウェィ!
( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ヽ J┴◎-ヽ J┴◎-ヽ J┴◎- ヽJ┴◎ヽ J┴◎-ヽ J┴◎
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。, ::;;,
>>780 俺のロボライダーの不憫なこと・・・。ううっ。
790 :
プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/09(日) 09:29:12.78 ID:nOxqzpCp
791 :
ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/09(日) 09:31:22.87 ID:wivwFQc9
今日映画みてくるかな
>>787 そういう世界でも戦えるみたいなのがあるんだよ
ようはブラックRXはスーパーロボット系みたいな演出が多くて
見てた当時は「なんでもあり」みたいな流れがあった
それがリアル系に拘ってたブラックと違いすぎて賛否両論だった
793 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 09:37:22.03 ID:KDpq2PKT
RX最強厨は映画観て発狂してるだろwwww
ディケイド555のクリスマで死亡www
794 :
菜の花(北海道):2009/08/09(日) 09:38:44.98 ID:8Ji5ApAO
平成アマゾンの力感のなさにワラタ
795 :
ストック(愛知県):2009/08/09(日) 09:39:50.53 ID:Mm4jmxbc
>>780 これはヒドイチートライダーですね。
こりゃ幾ら時間圧縮しても倒せんわwww
796 :
コハコベ(静岡県):2009/08/09(日) 09:40:02.45 ID:rmflHttf
797 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 09:41:31.42 ID:KDpq2PKT
だからそのチートのバイトライダーが映画で負けてますよ~(笑)
最強最強うるさかった人たちの弁解まだ?
798 :
ストック(愛知県):2009/08/09(日) 09:42:18.36 ID:Mm4jmxbc
>>793 マジかよ
太陽さえあれば無敵、死なないとかいう厨設定なのにwww
+バイオでチートすぎるから
途中退場でかませが最適かもなw
800 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 09:44:10.76 ID:ra67RhVV
>>780 もう全部こいつ一人でいいんじゃないかな
801 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:44:16.40 ID:2fn7yqof
>>799 ディケイドの世界はオリジナルと違うからな
なんら問題もない
802 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 09:45:33.30 ID:Mo9lqlAF BE:3051351078-2BP(11)
>>797 バイオ無双たらディケイドいらねえじゃん・・・
804 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 09:45:58.58 ID:4mATFQc9
RXと言いたいところだけど、クウガのアルティメットフォームは触れずに燃やせるんだよな…。
アギトに至っては神と引き分けとか。
805 :
シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 09:46:25.39 ID:Sx0qK8xO
(0w0)ヘシン!
てつをアンチは主演と客演の違いも理解できないようで
今日も元気に発狂していますね
死ねば?w
響鬼がバイクすら持っておらず、現場まで車で送ってもらっててビックリした。
到着後に一休みしてから敵を探し回るし
>>805 わぉっ朝から熱いね
芸能界は恐ろしいな
あびる優を思い出した
810 :
ナズナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:50:28.50 ID:uXP43xXp
あれ?今日アマゾンの世界やったんじゃないの?全然アマゾンの話題がないな
811 :
ジュウニヒトエ(沖縄県):2009/08/09(日) 09:52:01.07 ID:R1P68gL0
>>810 ダウナー小島よしおみたいな役者だったな
813 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:52:30.84 ID:2fn7yqof
>>810 役者がね。。。演技もなにもやったことないけど、見た目も全然↓だけど
多分俺がやった方がマシなレベル
814 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:52:43.65 ID:Hv+G/ePf
アマゾン役の彼はペルー人とのハーフか…
リアル南米人か…
815 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 09:52:52.74 ID:ra67RhVV
すーぱーだいせつだーん(棒
816 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:53:22.04 ID:SKBMZ1ld
>>812 小島よしおっぽいのは先週の予告の段階で思ってたけど同じこと考えてるやつがいるとは
ていうか真面目にやるんなら小島よしおの方が適任だったかもしれない
817 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 09:54:06.28 ID:2fn7yqof
>>816 小島よしおなら恥ずかしがらずにちゃんと叫んでくれそうだしな
818 :
マリーゴールド(長屋):2009/08/09(日) 09:54:35.87 ID:3ojYKWRB
今日のクウガは全く役に立たなかったな
アマゾンはしっかり敵倒してたのに
唐突に噛み付いたりして
819 :
ジョウシュウアズマギク(滋賀県):2009/08/09(日) 09:55:18.49 ID:sCRAQXhv
ダイセツザーン
821 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 09:55:25.57 ID:Mo9lqlAF BE:1307721683-2BP(11)
822 :
オオバクロモジ(神奈川県):2009/08/09(日) 09:56:03.52 ID:PDb6lD1P
うおおおおおおおおおおおおお今日のディケイド録画し忘れた\(^o^)/
823 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:56:18.46 ID:SKBMZ1ld
>>816 ショッカースーツの校長でもいいな。
よしおだけ素肌にショッカーペイントな
十面鬼になんでライダーの顔が付いてるかは
どうせ投げっぱなしで何の説明もないだろう
RXの回でクウガが戦力外通告食らってて泣けた
827 :
エニシダ(北海道):2009/08/09(日) 09:57:21.28 ID:ooUwlsIp
クウガってオダギリじゃなかったか?
さっき放送してたのなんだ?
あのひ弱な男
828 :
ジョウシュウアズマギク(滋賀県):2009/08/09(日) 09:57:40.59 ID:sCRAQXhv
829 :
ビオラ(中国・四国):2009/08/09(日) 09:58:17.65 ID:kywiigjC
RXスレ
830 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:58:41.47 ID:m7wpH+0K
831 :
ポロニア・ヘテロフィア(四国地方):2009/08/09(日) 09:58:52.69 ID:/S6/y0bI
てつを
>>827 ついでに言うと、クウガ編で一条さんも女だったよ
野球中止になるならライダーの始まる前に中止しろよと思った奴の数→
834 :
トリアシスミレ(新潟・東北):2009/08/09(日) 10:00:26.78 ID:9Zx9wFgk
空我は脚本家の思いつきでついてきてるんでしょ
835 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 10:00:41.03 ID:ra67RhVV
関西ざぁあwwwwwwwwwwww
836 :
ホトケノザ(福岡県):2009/08/09(日) 10:00:51.95 ID:2fn7yqof
>>827 子供が嫌いで子供番組にも出たくなくて嫌々ライダーやってたヤツが出てくるわけないだろ
837 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 10:00:58.64 ID:KDpq2PKT
>>825 平成ライダー10周年
十面鬼
○○返し
このあたりから推測できる
838 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 10:02:09.45 ID:Mo9lqlAF BE:1743629748-2BP(11)
>>836 特撮嫌いどころが子供まで嫌いなのか
それでもきちんと役者としてクウガを大成させたんだからオダギリ△
839 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:02:41.40 ID:WEOgZwhD
アルティメットライジングも中の人補正が掛かると、途端にアレだからな…
映画は完全に最終回だからTVでどう収拾つけるのか・・
先にあんな盛り上げたらTVがシケた終わりになるのは目に見えてる
時々しか見ないんで、赤いクウガしか見て無いんだけど、
棒切れを剣にしたり水を竿にしたりとかしないの?
せっかくジャラジさんがいるんだから馬乗りになって血吐くまで殴るくらいしろよ
しかしジャラジさんも好かれたもんだな
最強はアマゾンに決まってんだろ
844 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:03:59.14 ID:SKBMZ1ld
>>841 最初のころはしてたよ
ホントに最初の方だけな
845 :
チチコグサ(東京都):2009/08/09(日) 10:04:30.27 ID:tUMx0qm6
役者が「子供が嫌いだ」なんて公言するかな。
846 :
プリムラ・インボルクラータ(群馬県):2009/08/09(日) 10:04:39.79 ID:nRpGhOpP
名護さんは最強です!
848 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/09(日) 10:05:29.48 ID:f5m2IAEv
シャドームーン
子供に変身をせがまれて
細川「今ここには敵がいないだろう?」
オダギリ「CGスタッフがいないから無理」
850 :
ナズナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:05:33.15 ID:uXP43xXp
>>841 クウガ本人があの有様だからかわりにディケイドがそれに変身する始末
なんとかアルティメットだけはまだ呼び出さないでもらってます
851 :
ムラサキハナナ(北海道):2009/08/09(日) 10:06:30.34 ID:DfOvo8ZD
小島よしおだったら普通に奇声とかあげてくれそうだから
案外合ってたかも・・・
852 :
マリーゴールド(長屋):2009/08/09(日) 10:06:32.45 ID:3ojYKWRB
今日久々にクウガの変身見たけど
あの手を構えるポーズは
バックルにカードシャキーンとかよりかっこいいな
853 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:08:06.97 ID:uXwBT3yO
スーパー1
俺、変身ベルトもってた
854 :
ネメシア(福井県):2009/08/09(日) 10:08:22.19 ID:oh/xdhr0
普通にスーパーワンじゃないか
855 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 10:09:41.58 ID:5P2GPXM3
昭和ライダーのアナログでロトロなところが好きだ
856 :
プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:09:53.36 ID:nOxqzpCp
電波人間タックル
バイオライダー映画で速攻ディケイドにやられてたじゃん
859 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/09(日) 10:11:33.65 ID:fsoRDKXA
アマゾンの棒っぷりが逆にアマゾンっぽかった
860 :
レンギョウ(福岡県):2009/08/09(日) 10:12:29.91 ID:rCmb8LfQ
ちくしょースマステ見逃した
どこか動画上がってないの
アマゾンの人は、なんか劇場555のサイガの人を思い出す
862 :
ベニバナヤマボウシ(関東):2009/08/09(日) 10:13:36.80 ID:IM5WjqjK
スーパーワン:チェ~ンジ、ぬるぬるハンド
で相手を手コキして全勝
863 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 10:14:03.97 ID:4mATFQc9
いい加減、ちゃんとバイクに乗るライダーが見たい。
高速移動もペガサスで見破れるしキックの爆発が異常なクウガ
865 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 10:14:48.86 ID:KDpq2PKT
特撮がデビュー作とかの人が出演したのを無かったことにするとか意味分からん
子供たちに夢を与えるいい仕事じゃないか
所詮大人の世界の事情とやらか
くっだらねー
866 :
スミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:16:17.23 ID:55ZqkJE8
何気にディエンドも好きだけどなあ
>>372 555の半田は違う方向に濃いけどな
ある意味昭和ライダー
869 :
プリムラ・ヒルスタ(神奈川県):2009/08/09(日) 10:16:47.93 ID:nOxqzpCp
ライダーマンもスーパー1と似たようなハンド能力を持ってたけど、
電源を確保する必要があるらしく、ショッカー基地内でコンセントが見つからず
使用を断念した事があった気がするんだが、誰も信じてくれない
871 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 10:17:01.91 ID:ra67RhVV
世界観ぶっ壊してるんだし何でもオリジナルキャストでやれば良いってものでもと言ってみる
872 :
スミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:19:29.38 ID:55ZqkJE8
873 :
アマリリス(栃木県):2009/08/09(日) 10:19:33.58 ID:iTTXhQl9
874 :
ナズナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:19:40.31 ID:uXP43xXp
>>870 ライダーマンがショッカーと戦ったことはないからな
875 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:19:49.10 ID:SKBMZ1ld
>>870 密閉空間に閉じ込められたときにドリルアームを使用しようとした際に
若干弱い電源で使用を試みたことがある
1000V必要なところを500Vとかそんな感じ
877 :
菜の花(dion軍):2009/08/09(日) 10:22:35.46 ID:5o7BosC7
>>865 たしかにオダギリは特撮嫌いらしいし、黒歴史にしてるかもしれんが
最終的には五代は自分以外にやらせたくない、ってまで言ってたはずだ
今でもクウガのキャストは集まって飲み会やってるらしいしな
>>874-875 そうでしたサンクス
「電源がない!!」とか言ってたのには子供心にズッこけた
879 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 10:23:04.97 ID:TwVL2dvq
スレ見ないで書くけどどうせまた響鬼ハブりのアラバマが赤くなってんだろ
880 :
ツボスミレ(関西地方):2009/08/09(日) 10:24:52.57 ID:vXlayUfl
ディケイド面白いなぁ
ネガとディエンドの世界とはなんだったのか
確かに。
おや、アグネスさんあqえrそl;
882 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 10:28:28.73 ID:Mo9lqlAF BE:1743629748-2BP(11)
883 :
ムラサキハナナ(北海道):2009/08/09(日) 10:30:15.73 ID:DfOvo8ZD
劇場版のディエンドかっこよかっただけにディエンドの世界の残念な出来が非常に悔やまれる
884 :
スミレ(dion軍):2009/08/09(日) 10:31:20.31 ID:55ZqkJE8
885 :
ナズナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:31:21.22 ID:uXP43xXp
ワースト3は電王世界、ネガ世界、ディエンド世界だな
ブレイドの世界だったしな
887 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/09(日) 10:33:07.38 ID:fsoRDKXA
>>885 べつに3つ選ばなくても、電王世界が飛びぬけて糞過ぎるだろ
888 :
ドデカテオン メディア(九州):2009/08/09(日) 10:34:13.51 ID:0oYbkkjw
(^p^)あっーまーぞーん
890 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 10:36:27.42 ID:ra67RhVV
高岩成二がいないから無理
電王が嫌われる理由がイマイチわからん
俺はキバの方が糞だったと思うが
893 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/09(日) 10:39:40.12 ID:fsoRDKXA
>>891 とりあえずここで言ってるのは、ディケイドの中での電王回のことだからな
894 :
フモトスミレ(九州):2009/08/09(日) 10:43:39.66 ID:WsuYJoYF
みんなライダーマンバカにしてるけど腕以外生身の体なのにV3と戦えるくらい強いんだぞ
896 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 10:44:58.58 ID:ra67RhVV
DC版ではちゃんとGACKTの戦闘シーンも収録してるんだろうな
897 :
ヤブヘビイチゴ(岐阜県):2009/08/09(日) 10:45:37.74 ID:zmPFCCs4
特撮というかメジャーなものが嫌いなんだろ確か
GACKTライダーマンは強かったの?
899 :
ツゲ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:45:42.60 ID:SKBMZ1ld
>>896 劇場版主題歌のPVがそんな感じっぽいぞ
901 :
キランソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:46:37.17 ID:4ikLb1IZ
子どもの頃にみたシンは今でもトラウマ
902 :
ラッセルルピナス(北海道):2009/08/09(日) 10:46:56.00 ID:ow97t+le BE:40074252-2BP(7780)
ディケイドにアマゾン出てきて笑ったなぁ。
903 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 10:47:23.92 ID:ra67RhVV
>>899 そうそう少しだけ写ってたから期待してる
904 :
節分草(大阪府):2009/08/09(日) 10:49:01.92 ID:8CT7EVWn
最強は外道ライダーのアマゾンだろ
906 :
イカリソウ(長屋):2009/08/09(日) 10:50:46.29 ID:18C8Rr04
最強はRX、異論は認めない
変身後のライダーマンはどうみても別人です本当にありがとうございました
908 :
シデ(宮城県):2009/08/09(日) 10:56:44.91 ID:XFeIrFLl
909 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 10:57:00.98 ID:KDpq2PKT
>>906 だから映画見にいってくださいよw
ネット掲示板の書き込みは信じないんでしょ?
自分の目で確かめてこいよ昭和のオッサンwwwww
ライダーマンのメットをかぶると性格が変わるんだよ
911 :
ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/08/09(日) 11:01:58.99 ID:chSbSHcm
昭和ライダーはたまに役者本人がライダーやってるときあるけど
平成はやらないのかな
912 :
ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/08/09(日) 11:02:02.22 ID:mQywJ9dY
どうせまたDCはDVDでしか出さないんだろ糞が
914 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 11:05:42.63 ID:ra67RhVV
916 :
バラ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 11:07:57.69 ID:7HOiO5Z1
劇場版は響鬼(ディケイド)が火を吹きます
キバ世界は良かったけど
真面目なファンガイアがかわいそうです
918 :
ハナビシソウ(九州・沖縄):2009/08/09(日) 11:11:26.28 ID:Gghdx8Kl
>>865 卓球部の俺は特撮黒歴史組みの気持ちがわかる
シン
921 :
ヒメオドリコソウ(栃木県):2009/08/09(日) 11:13:31.02 ID:qkoV2n0K
オダギリがクウガを黒歴史にしてると思ってる人が未だにいる件
椿がゲイビデオに出演したと思ってる人が未だにいる件
アマゾンやディケイドが打ち切りだと思ってる人が未だにいる件
1番上は事実だろ。
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>555ゲットだ>
925 :
メギ(dion軍):2009/08/09(日) 11:15:39.86 ID:BRftndQx
カメンライダーSPIRITSならストロンガー最強
>923
不覚にも吹いた
927 :
バラ(九州):2009/08/09(日) 11:20:16.51 ID:ZVZIgNl9
>>865 役柄のイメージが固定化されてしまうのは役者としてマイナスだろ
時代劇に出てもホームドラマにでても「仮面ライダーの人だ!」と呼ばれたくは無いさね
928 :
ナズナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:21:39.66 ID:uXP43xXp
>>927 おやっさん役の人もそれが嫌で途中降板したんだってね
そのあとノリダー出てたけどw
おやっさんは激務に耐えかね離職したんじゃないのか
930 :
ハナイバナ(catv?):2009/08/09(日) 11:25:47.13 ID:ra67RhVV
>>924 >公開記念特別商品 歴代ライダーポスター26枚セット 次商品
>価格 : 22,050円 (税込)
たけーyp・・・
>>929 開発中のライダー必殺技が受けきれなくなったし
その後のマシンの整備もキツイ。
寄る年波には勝てずってとこだな
932 :
チリアヤメ(catv?):2009/08/09(日) 11:29:07.38 ID:Mo9lqlAF BE:1307721683-2BP(11)
>>928 あれはとんねるずとスタッフが三顧の礼でだな
933 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:30:39.82 ID:ObcDI8ph
ライダーの特訓に耐えるおやっさんって何なんだろう
手加減してもらったとしても死ぬよね
934 :
クレマチス(神奈川県):2009/08/09(日) 11:33:55.38 ID:KDpq2PKT
何が役者としてのイメージだよ
デキる役者ならどんな役でもこなすわ
一度ついたイメージを振り払うことのできないって役者むいてないよpgr
935 :
ユキノシタ(東京都):2009/08/09(日) 11:36:26.56 ID:4mATFQc9
てつをなんて2年連続でやったのにね。
936 :
プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/09(日) 11:36:31.33 ID:fsoRDKXA
オダギリは事務所の意向だろ? トークとかではライダーの話よくやってるじゃん
937 :
ボタン(東京都):2009/08/09(日) 11:37:51.25 ID:Y7y+8Lxz
あ~~~ま~~~~ぞぉ~~~~~ん
仮面ライダー顔騎 最高
939 :
フモトスミレ(九州):2009/08/09(日) 11:39:42.77 ID:WsuYJoYF
まさひこが上手だったからアマゾンが酷すぎた
940 :
ロウバイ(静岡県):2009/08/09(日) 11:39:51.58 ID:BuX/FtD7
電王 響鬼 キバ以外は面白い
941 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:40:26.44 ID:ObcDI8ph
ジャンの人は上手かったんだなぁ
野生児って感じだったもん
942 :
雪割草(山形県):2009/08/09(日) 11:53:33.02 ID:11Lh1rgm
バイオが最強だとおっしゃった方がいらっしゃいますがカブトのキックを受けると、原子分解を起こすので液体になろうと関係ありません。
それとハイパーカブトのハイパーキックは原子レベルで破壊するので再生能力とかむこうにして物体消せます。
943 :
ムシトリナデシコ(catv?):2009/08/09(日) 11:55:06.43 ID:rpp5Igls
ライダーマンとロビンマスクってどっちが強いかな
944 :
ベゴニア・センパフローレンス(九州・沖縄):2009/08/09(日) 11:56:44.36 ID:9+5+4FNn
天道が最強です。カブト最強!
ハイパークロックアップで時間を対戦相手の父親が中出しする瞬間に時間を戻す。
パーフェクトゼクターで神速のパイプカット!⇒相手、生まれない!天道大勝利
947 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/09(日) 12:00:09.55 ID:St6QzcqK
>>905 ちゃんと作れる人ってPVの方にしかいないのか……
>>780 正直バイオのキャラデザあんまり好きじゃないんだよなぁ
>>942 おれカブト厨でもRX厨ではないんだけどこれだけは言える
お ま え カ ブ ト も R X も ち ゃ ん と 見 て い た の か ?
950 :
ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/09(日) 12:03:02.60 ID:Hv+G/ePf
ライダーの必殺技はキックにこだわりすぎてる。
原作者の意向?
952 :
ホトケノザ(関東):2009/08/09(日) 12:19:05.62 ID:c9dD9gM3
のぶひこー
953 :
チチコグサ(京都府):2009/08/09(日) 12:19:34.91 ID:27WG392n
954 :
チューリップ(長野県):2009/08/09(日) 12:24:43.28 ID:UHYRVHqx
>>953 論破されたからってそう泣くなよw
涙拭けよ
956 :
菜の花(北海道):2009/08/09(日) 12:25:40.43 ID:8Ji5ApAO
若いうちはわからんかもしれんけど
特撮ヒーロー経験はあとになってすごいことだったって気づくんだよね
一生の宝、一生語り継がれるし・・他の役じゃそうはならない
オダギリはいつ気づくんだろうな、まあムリだろうな
きっと子供にも特撮番組は見せない教育方針w
957 :
ハボタン(新潟・東北):2009/08/09(日) 12:27:15.42 ID:6mI8DGiO
どのライダーも特訓都合よくパワーアップしちゃうから優劣はつけられないだろ
一時的な勝敗はついても謎のパワーやら特訓やらで追い付き追い越せ状態
>>933 逆に考えて
おやっさんが耐えきれる技で葬られた怪人たちって…
959 :
チチコグサ(京都府):2009/08/09(日) 12:28:02.90 ID:27WG392n
>>955 捏造ばかりだと噂ですよ
そうでなくても恥ずかしいけど
960 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:30:22.96 ID:DxZV2Cuv
最近のは仮面ライダーじゃなくてもいいだろ
青春ヒューマンドラマじゃねえか
961 :
藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 12:42:01.36 ID:uTi3bxM1
仮面ライダー555の版の
仮面ライダーディケイドが
ライダーキックでバイオライダーを倒す!
なんで仲間同士戦わなくてはいけない
963 :
シデ(宮城県):2009/08/09(日) 12:56:53.09 ID:XFeIrFLl
964 :
ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/08/09(日) 13:00:04.30 ID:ObcDI8ph
>>963 噛み付いてるな
だからアマゾンに選ばれたんだな
>>963 レイラニ
エンリケ
もうわけわからんな
966 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 13:07:37.83 ID:YpqeKaAS
オダギリというかクウガのメンバーは10年近いたった去年でさえ集まって飲みに行くぐらい中が良い。
主要メンバーとスタッフさえ集まってるらしい。
それで特撮嫌いとかオダギリはツンデレすぎる
967 :
ダリア(埼玉県):2009/08/09(日) 13:08:08.95 ID:kFt+bYBs
高町なのは
968 :
藤(関東地方):2009/08/09(日) 13:11:33.32 ID:YpqeKaAS
早いといえば、今日クゥガな方々と飲み会を致しました。
早いものであれから8年くらいが経つのですね~
今でも続いているクゥガの飲み会。
最近はワハハ本舗の森さんの舞台を観に伺った後などに開催することが多かったのですが、今日はご結婚祝いなどもかねて急遽飲み会が開催されました♪
メンバーは我らが高寺リーダー☆をはじめ、当時チーフ(今は監督さん♪)の鈴村さん☆、脚本の大石さん☆
役者人からは、ジョー君ことオダギリジョーさん☆ 七姐こと七森美江さん☆ ガルメこと森雅晴☆さん みのりっちこと千崎若菜さん☆ そして私☆
みんなでしゃぶしゃぶ&すき焼きをおいしぃ~くいただきました♪
http://mihokido.exblog.jp/8404371/
ダルダってどうなったんだ?
970 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/09(日) 13:13:03.56 ID:4gVWACsQ
アマゾンをリメイクしてくれないかな
今日のディケイド見て惚れた
971 :
菜の花(dion軍):2009/08/09(日) 13:22:13.71 ID:5o7BosC7
ディケイドやっと見れたが士脚長いな
あとユウスケいいキャラになってきたわ
クウガのバイクって警察からの支給だったのか・・・警察上層部とかが逆探とかすれば一発でばれるだろうにそうしないのは・・・
子供の頃見た時は戦闘シーンしか目に行かなかったけど改めて見るとストーリーがしっかりしてて面白いわ(`・ω・´)
今日子供と玩具屋いったらガンバライド行列だった。仮面ライダーはこんな流行ってるのにウルトラマンは・・・どうしてこうなった!
973 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 14:09:34.40 ID:Hv+G/ePf
>>972 円谷は保守的過ぎた。
ウルトラマンのコンセプトやデザインにしても一貫し過ぎて子供から飽きられてしまった。
ライダーは奇抜なコンセプトやデザインで出し抜いた。
収集癖をくすぐるカードや子供にとって憧れを抱く高価な物(携帯電話など)など多彩な変身グッズ。
差は歴然だよ。
仮面ライダー倶楽部じゃあアマゾンが最強だった
975 :
ボタン(京都府):2009/08/09(日) 14:14:35.09 ID:uvSiUW+i
大せつだ~~ん
「ポロッ」
簡単に怪人の腕がもげてワロタ
子供ころ驚いてた
王蛇は草加だから
ポストマンやベストハウスに出てくるからやだ
978 :
ヒマラヤユキノシタ(愛媛県):2009/08/09(日) 14:28:43.34 ID:V4UWViv5
979 :
ボタン(京都府):2009/08/09(日) 14:31:31.53 ID:uvSiUW+i
980 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 14:56:45.46 ID:Hv+G/ePf
981 :
アグロステンマ アゲラタム(関東地方):2009/08/09(日) 15:01:33.70 ID:yleuJowt
>>975 最後は脳漿吹き上げて死亡とか、酷すぎるw
982 :
藤(山梨県):2009/08/09(日) 15:08:04.74 ID:NGHaNPcm
v3
983 :
ポレオニウム・ボレアレ(関東):2009/08/09(日) 15:20:38.23 ID:EzOlfD4W
>>966 いや、やってる仕事に思い入れはないが、職場の連帯感や仲間意識は強いってどんな職場でもあるでしょ。特に職場の環境が劣悪だったりするとみんな結束するしね。
オダギリの場合は、デビュー作品なんて自分で選べないし芸名だってライダー絡みで事務所に勝手に決められたんだろうしね。本気で売る気あったとは思えないよね。
それが売れちゃったもんだから、事務所は手のひら返して『特撮のお兄さん』から『俳優オダギリジョー』にしようとしたんじゃないのかね。
オダギリ本人にしたら思い入れがあるもないもないと思う。初めての仕事って意味では思い出深いんだろうけど、ライダーそのものが好きで役者になった訳でもないだろうし。
985 :
ボタン(京都府):2009/08/09(日) 15:24:54.16 ID:uvSiUW+i
ディケイドアマゾンなんだこれww
冒頭の戦闘のイヒィで吹いたwww
ディケイドアマゾン検索してみたけど
おでこにこんな突起物ついてたっけw
全身タイツ丸出しもどうにかすればよかったのに。
989 :
ヤブテマリ(東京都):2009/08/09(日) 17:39:15.15 ID:TGso84Hw
太陽の子に決まってんだろ
990 :
サトザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 17:40:41.99 ID:1Xd4h21d
>>37 馬鹿、パワーだけあっても当たらないと意味はないんだぜ
991 :
キソケイ(アラバマ州):2009/08/09(日) 17:42:17.21 ID:w4vMIBCL
アマゾン
992 :
セントウソウ(兵庫県):2009/08/09(日) 17:42:21.34 ID:CdqvAbv2
糞宣伝のセンターマン省けばノブヒコ最強
巨大化したJはさらに強いけど
993 :
ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/08/09(日) 17:43:39.42 ID:j2xrb72j
てつを最強な
994 :
スミレ(東京都):2009/08/09(日) 17:45:07.77 ID:fTh7ZqpK
最強ライダーばかりを議論しないで、最弱ライダーも議論してください
やはりギャレンとライダーマンの一騎打ちになるのか?w
996 :
スミレ(徳島県):2009/08/09(日) 18:09:52.51 ID:N5VauODk
ギャレンはインフレしやすいだけで最弱ではないだろ
G-3あたりだろう
997 :
ヒマラヤユキノシタ(愛媛県):2009/08/09(日) 18:10:56.10 ID:V4UWViv5
作中での塩っぷりでは北条G-3がダントツ。
998 :
シキミ(神奈川県):2009/08/09(日) 18:14:24.51 ID:uguazZYL
G3マイルド
ゼクトルーパー
>2なら明日ハロワ行く
1001 :
1001: