東のエデンの貴重な原画やノブレス携帯を展示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イベリス・ウンベラタ(大阪府)

テレビアニメ『東のエデン』のBD&DVD発売を記念して、神山健治監督とTVシリーズのエンディング・テーマ
「futuristic imagination」を担当したschool food punishmentをゲストに迎え、トーク&ミニライヴイベントが開催された。
8月5日(水)、TOWER RECORDS渋谷店B1のSTAGE ONE会場に集まった多くのファンは、
展示された貴重な原画やノブレス携帯を記念に写真撮影をするなどの盛り上がりを見せていた。
十分なテンション上昇のファンを前に、イベントは、school food punishmentのミニライヴでスタート、
エンディング・テーマである「futuristic imagination」など2曲を披露。その後、神山監督×school food punishment のトークが繰り広げられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000779-bark-musi
2 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:45:28.10 ID:Y1RMKEMm BE:465096252-PLT(12000)
何が言いたいんだかわからない糞アニメ
3 フデリンドウ(関西地方):2009/08/08(土) 18:45:45.06 ID:2mj+wAc6
今年最大のがっかりアニメ
4 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:45:58.09 ID:U7CTODpP
またノブ子スレなの?

ガハハ
5 ハナムグラ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:46:00.81 ID:k/aNU4KQ
映画は間違いなくこける
6 ニリンソウ(大阪府):2009/08/08(土) 18:46:04.60 ID:ZOaqg288
7 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:46:43.51 ID:KRrGbiAs
みったんだけのアニメ。
8 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:46:53.58 ID:C/tVVfaE
2クールやってればよかったのに説明不足&ラスト意味不明で一気に糞アニメに
9 ヤマボウシ(東京都):2009/08/08(土) 18:47:08.04 ID:K4yy2ZiU
携帯に20億ってアイデアを生かし切れずに破綻したな

1回も見てないけどたぶんそうだろ
10 マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:47:18.44 ID:luX9jHLV
>>1
ストパンスレよろしく
11 ハマナス(関東・甲信越):2009/08/08(土) 18:48:11.66 ID:P36PqU+X
それより東京マグニチュードの話しようぜ!
12 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/08/08(土) 18:48:44.16 ID:WRyt69kH
神山監督の限界を見たアニメ
13 ヤマエンゴサク(関東・甲信越):2009/08/08(土) 18:49:45.12 ID:SbE/7ODU
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい爆死しそうだな
すでにタイトル見ると悪寒がする
14 オウギカズラ(北海道):2009/08/08(土) 18:49:54.91 ID:gPXvYaPi
お前らはジョブレス
15 ショウジョウバカマ(和歌山県):2009/08/08(土) 18:50:21.51 ID:4weceXX0
うんこエンディング
16 ヘラオオバコ(北海道):2009/08/08(土) 18:50:33.56 ID:rMTv2YHe
>>1
お願いします

ヱヴァ興業収入30億突破

全国120館で公開され、8月3日付けで興行収入が30億円を突破した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。 

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/07/062/index.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/07/062/images/000l.jpg


前作となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が記録した20億円を突破した。 

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/14/057/index.html
17 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:50:57.07 ID:C/tVVfaE
>>11
姉のウンコの話以外に話すことあるの?
18 ヤブテマリ(西日本):2009/08/08(土) 18:51:14.97 ID:dbv3r4b/
映画だけでも2回やんのかよ
誰が見に行くんだよ
19 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 18:51:30.10 ID:G91yHwvC
非常に惜しいアニメ。神山としては2クールでやりたかったけど採算性から
「続きは映画で」になったのではないか
20 ジシバリ(群馬県):2009/08/08(土) 18:51:44.18 ID:4jf2W63G
これでミスってさっさと攻殻の続編を作らざるを得ない状況になりますように
21 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:51:46.90 ID:2P5P3RXd
放送枠が良かっただけ
一般視聴者を、何とか騙せたハッタリアニメ
22 ヘラオオバコ(北海道):2009/08/08(土) 18:51:51.71 ID:rMTv2YHe
>>16
興行収入だったわ
23 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 18:51:59.12 ID:R6UUsmKo
みんなおんなじ顔
24 ツルハナシノブ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:52:05.92 ID:2E1DvR5e
映画観に行く奴居るの?
25 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/08/08(土) 18:52:16.21 ID:uhjaDxRz
最後さえキレイに終わっていれば良アニメだった
26 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:52:47.62 ID:MLlKvUGn
ほんと、サイコーにつまらないアニメだったなw
27 ナズナ(catv?):2009/08/08(土) 18:52:50.04 ID:LgNwbps8
図書館戦争以下
異論は認める
28 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:53:22.46 ID:5b2iuz5c
まあそれなりに見れたがリア充らしいゆとり展開が気に入らない


29 シラン(長野県):2009/08/08(土) 18:54:45.49 ID:MrNLLPGw
あんな終わり方じゃ映画なんて見に行く気なくすだろ。
30 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:55:14.50 ID:9a8NzZaz
東のエデンって、大作にして、ある程度のヒットを作り手側は望んでた臭がプンプンするけど
視聴者は目が肥えてて、つまらないものにはつまらないと言ってしまっているよな。
これは事実。
31 オステオスペルマム(高知県):2009/08/08(土) 18:55:37.27 ID:4ElbBomn
おまえら厳しいな。
結構面白かったと思うんだが・・・

厳しい君らのお薦めアニメ教えれ
32 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 18:56:47.83 ID:G91yHwvC
>>27
女の立場だったら「図書館戦争」に異論は無いな。恋愛ものとしてキレイにまとまってたから。

エデンは女向け恋愛要素も男向けアクションも中途半端でラストもニート2万人が
考えて「そうだ戦闘機でミサイル撃ち落とそう!ジュイスやってくれ」らしいからな。
ジュイスに「ミサイル落としてくれ」って直接頼んでも出来そうなものだ。
33 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:56:51.15 ID:9a8NzZaz
>>31
鋼の錬金術師
34 ヤブテマリ(西日本):2009/08/08(土) 18:57:30.38 ID:dbv3r4b/
つーかエデンのラストがどんなだったかもう忘れた
35 セキチク(栃木県):2009/08/08(土) 18:57:38.43 ID:F6uo/N00
面白いと薦められたけど糞つまらなかった
36 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 18:57:50.75 ID:G91yHwvC
>>31
コードギアス
37 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:58:00.62 ID:2P5P3RXd
脚本がダメだわ

しかも脚本は、神山が自力で書いてない
各話に、誰かついてもらわないと書けないらしいw
38 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/08/08(土) 18:58:07.25 ID:R2rXzYI4 BE:1860948959-PLT(12000)

もまいら〜^^


最後の最後にこれで苦笑いしか出なかった
39 トサミズキ(北海道):2009/08/08(土) 18:58:15.72 ID:89pPalRp
けいおん以上図書館戦争以下のアニメ
40 カラタネオガタマ(愛媛県):2009/08/08(土) 18:58:22.98 ID:oEOQWiia
精霊の守り人は面白かったのに
41 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:58:25.87 ID:9a8NzZaz
作り手側、ある程度のヒットを見込んでいて、続編を映画館で上映したり
携帯を見せてみたりと、メディアミックス的な儲けをもくろむ

視聴者 面白くないものは面白くない

ただ絵がきれいなのは認めざるを得ない
つまり脚本が糞なわけだな
42 オウレン(北海道):2009/08/08(土) 18:58:33.16 ID:hzpLOB2V
何度も言うけどPSPでやるドラとして出せ
43 オウレン(西日本):2009/08/08(土) 18:59:28.25 ID:YRaopFa1
東のエデンはがっかりアニメじゃないよ
観る前からクソってわかってただろ
44 ムラサキナズナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:59:32.41 ID:C/tVVfaE
>>31
ラスト以外は結構面白かったけどな…
おすすめは攻殻機動隊 S.A.C
45 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:59:46.28 ID:2P5P3RXd
ヒットしたけど
それはプロモーションとか、売り方が良かっただけ

つまらない事には変わりない
46 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:00:20.75 ID:9a8NzZaz
鋼の錬金術師は、スイーツアニメとか、腐女子ファンがいっぱいついてるから
馬鹿にされるかもしれんが
あのアニメ、めちゃくちゃ良く出来てるだろ。常識的に考えて。
47 ケマンソウ(千葉県):2009/08/08(土) 19:00:57.91 ID:yu0qi/+P
>>31
キンゲ
48 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:01:02.62 ID:G91yHwvC
エミネムだかU2だかオアシスだかをカバーしたOPだけは神がかってた。
それが視聴意欲の60%だったことは誰も異論がない。
49 モモイロヒルザツキミソウ(岡山県):2009/08/08(土) 19:01:44.92 ID:A5MRCudd
DVDの初動売上げが乃木坂春香の秘密よりも下ってのは酷すぎるだろ
50 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:01:48.54 ID:2P5P3RXd
最初は壮大なストーリーかと思っていたけど
話が進むにつれて、どんどんスケールが小さくなっていった
51 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:01:50.46 ID:9a8NzZaz
>>48
カバーというか、ただオアシスの曲かけただけじゃないの?
52 セントウソウ(京都府):2009/08/08(土) 19:02:22.78 ID:2SL3Q5AS
同時期にやってた意味不明の萌えアニメよりは100倍面白かった
53 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:02:32.15 ID:jp11yU/O
デブが排水溝にはまった所がピークだった。そこから先はひとかけらも面白くなかった
54 ボケ(新潟・東北):2009/08/08(土) 19:02:43.48 ID:gNEiyOX3
最後はあえてミサイルを落とせば良かったのに
そこで必死に俺が王になると言って映画に繋げた方が盛り上がっただろ
あのデブが生きてるとかもマジないわ
55 トリアシスミレ(福井県):2009/08/08(土) 19:03:11.53 ID:PGjxSMMH
うpおつ!
56 キブシ(鹿児島県):2009/08/08(土) 19:03:15.32 ID:27N/IqA1
ニートを賛美してる振りして馬鹿にしてるアニメだよな
57 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:03:22.60 ID:2P5P3RXd
ノイタミナ枠じゃなかったら
話題にもならず、終わってた
58 シザンサス(東日本):2009/08/08(土) 19:04:07.40 ID:UFDr4ZtH
うんこでした
劇場行くマゾなんて居ないだろ
59 オウレン(西日本):2009/08/08(土) 19:04:15.16 ID:YRaopFa1
神山ってアニメ業界一過大評価されている人物だな
60 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:04:37.72 ID:9a8NzZaz
あのデブが出てきたエピソードが面白かったのは認める。
あのふるいアパートみたいなところに、隠し部屋があったときはワクワクしたしな。
61 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:05:20.44 ID:TgNa2Wrn
これ途中までしか見てないんだけどどういうオチだったの?
62 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:06:10.85 ID:jp11yU/O
>>61
続きは劇場で!
63 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/08/08(土) 19:06:15.14 ID:uhjaDxRz
イケメン俳優を起用してドラマでやってたら流行ったかもな
64 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:06:18.56 ID:2P5P3RXd
東のエデンのWikipediaを見てみろ

各話の脚本の部分をみると
神山が自力で脚本を書いてないのが分かる

それなのに、原作者を気取ってんじゃねーよ
65 ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/08/08(土) 19:06:22.01 ID:Nv6Ehz0c
>>31
攻殻SAC
ゼーガペイン
66 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/08/08(土) 19:06:36.16 ID:pP13/UON
1話がピークだった
67 ポレオニウム・ボレアレ(dion軍):2009/08/08(土) 19:06:44.76 ID:1tY6VuBE
>>58
それでも劇場版ならきっと化けてくれるず・・・
68 ラフレシア(神奈川県):2009/08/08(土) 19:06:48.66 ID:+Q6U9Zw6
東のエデンも東京地震もおもしろいね
69 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:06:52.46 ID:m1bKQhFA
一応見に行くか
70 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:06:56.59 ID:TgNa2Wrn
>>45
ヒットしたの?このアニメ
売上なんぼ?
71 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:07:25.48 ID:2P5P3RXd
>>61
ミサイル攻撃を撃墜して終わり
72 シザンサス(東日本):2009/08/08(土) 19:07:34.93 ID:UFDr4ZtH
5000
73 マンサク(群馬県):2009/08/08(土) 19:07:43.18 ID:qgKadMEY
>>31
ガンダムSEEDかな
あれ見ちゃうと他のガンダムシリーズ見れなくなる
74 ハイドランジア(静岡県):2009/08/08(土) 19:07:48.83 ID:S3aih2Kd
攻殻作れよ攻殻
75 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:07:50.37 ID:4V2j2O17
ニートの概念が数年前って感じだった
ちゃんとν速とかに常駐して勉強してから作れっつーの
76 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:07:50.99 ID:9a8NzZaz
地震のやつも糞つまらん
一向に面白くならない
ノイタミナの株価下落が異常
77 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/08/08(土) 19:08:27.56 ID:06WQTz/4
株価がいつ上がったんだよ
墓場鬼太郎だけだろ
78 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:08:49.78 ID:TgNa2Wrn
>>62
じゃあお前らが手の平返しする可能性は残ってるわけだ
79 ボタン(長野県):2009/08/08(土) 19:08:53.40 ID:TqYFyRvo
あまりに糞過ぎて見てるこっちが気の毒な気持ちになる作品
80 ボタン(dion軍):2009/08/08(土) 19:09:23.25 ID:67A2INB7
最後のおまいら発言で完全に冷めた
81 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:09:45.33 ID:5b2iuz5c
>>31
俺が最近見た中で一番おもしろかったのはデトロイトメタルシティ。
82 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長崎県):2009/08/08(土) 19:09:55.34 ID:7pGUwq3Z
オサレアニメに内容なんて無い 萌えアニメもか
83 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:09:58.43 ID:WtRnlsbP
マグニチュードも失速しつつある
84 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:10:05.16 ID:TgNa2Wrn
>>76
ノイタミナって鬼太郎くらいしか面白いのなかった気がする
85 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:10:05.66 ID:9a8NzZaz
>>77
ayakashi ばけぬこ
86 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:10:17.81 ID:MLlKvUGn
87 ナノハナ(catv?):2009/08/08(土) 19:10:50.39 ID:4Xht6Hw0
>>61
2回目のミサイル攻撃迎撃成功した!
滝沢はまた記憶を消した。
88 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:11:01.51 ID:G91yHwvC
心理描写の丁寧さ的には、今の地震アニメにも負けてる。
「東のエデン」の基本構造は、よくわからん王子様(笑)によくわからんが故の
「遠さ」にミステリアスな魅力を感じてる女に視座を置いたドラマだから、
滝沢と咲以外のエデンメンバーたちは状況に流されるままで描写割愛だし、
テロリストの動機は「社会派」という一言で説明できてしまうし、
その一言の重み程度しか実感できない。まあパンツの死に様は良かったけどな。
仮死状態だったわけだが。
89 ギシギシ:2009/08/08(土) 19:11:03.59 ID:bjIVQn0t
もう4レスもしてる男の人って…
90 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:11:10.56 ID:2P5P3RXd
>>70
視聴率的な意味ではヒットしたと思う
DVDはイマイチ
91 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:11:16.09 ID:4V2j2O17
DTBみたいなクールで大人なアニメないの?
92 デージー(大分県):2009/08/08(土) 19:11:21.44 ID:DlEP/Pvx
ホッタラケ
テイルズ
エデン

もうだめだ
93 タマザキサクラソウ(大阪府):2009/08/08(土) 19:11:36.86 ID:Lw14FsUl
あの枠はttがオタにヒットして蟲師がそれなりによかったがあとは微妙
黒いほうの鬼太郎も朝に放送してくれたほうがヨカッタw
94 カラスビシャク(富山県):2009/08/08(土) 19:12:01.36 ID:+TAqyK4L
>>84
怪とかモノノ怪とか面白くね?
95 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:12:37.10 ID:gXALJ5XO
オアシスの主題歌とOPがかっこいいだけの糞アニメ
ロードス島レベル
96 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:12:48.08 ID:kvquDC4B
モノノ怪みたいな和アニメをもっと作ってくれ
97 ナノハナ(catv?):2009/08/08(土) 19:12:49.09 ID:4Xht6Hw0
>>91
カウボーイビバップでも見とけ
98 チチコグサ(大阪府):2009/08/08(土) 19:12:51.97 ID:PO5+Yb3l
主人公とEDがかっこよすぎ
あと、後半に行くにつれて女が空気
99( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/08/08(土) 19:13:08.74 ID:/uuh7FW2
>>31
誰にでも薦められるという点では、かみちゅ!以外にありませんでしょうなあ。

東のエデンは、話数が進むごとにチープになっていったよね。変に社会派気取ろうとして。
でもそれは社会派でもなんでもなくて、
ただ中学生が「今の社会なんて腐ってやがる!」なんて反抗してるのと変わらない馬鹿らしいものだった。
しかも劇場版二作もやるらしいけど、11月でしょ?いったい誰が観るの?w
これほどまでのクソアニメも珍しい。
100 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:13:15.34 ID:fcObPMq5
>>31
けいおん!
101 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:13:29.53 ID:2P5P3RXd
最終回でニートをゾンビ扱いしたのは許せん

酷いわ
102 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:13:40.85 ID:TgNa2Wrn
>>94
そういやあったね
103 ノウルシ(東京都):2009/08/08(土) 19:13:49.68 ID:LM6/yuse
あの程度のミサイル攻撃で100万も殺す気だったの?

劇場版て2作あるのか
104 オウレン(東京都):2009/08/08(土) 19:14:28.13 ID:YDLGuHad
神山がすげえ禿げててびびった
つーか悲しくなった
105 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:14:42.86 ID:G91yHwvC
>>70
DVD 5000
BD 5000
合計1万


5000がペイラインの深夜アニメでは中ヒットだけど、ノイタミナ枠は
いつも10000〜30000くらい売れてる感じだから取り立てて騒ぐほどでめない
106 ハナカイドウ(千葉県):2009/08/08(土) 19:14:49.87 ID:TDKMFXzM
>>86
クソワロタw
107 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:15:03.53 ID:9a8NzZaz
東のエデンは、ちゃんとした脚本家入れて、社会派の作品にしようとおもったら
できたと思うよ。
なんていうか、材料があるのに、出来上がったものが糞だったみたいな。
もったいないおばけ
108 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:15:03.39 ID:cIBgFzKj
マグニチュード8並のガッカリアニメ
109 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:15:25.66 ID:2P5P3RXd
こんなの社会派アニメでも何でもない

もっと他に面白いアニメが沢山ある
110( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/08/08(土) 19:16:16.66 ID:/uuh7FW2
「宇宙ショーへようこそ」には期待してる。
111 オウレン(西日本):2009/08/08(土) 19:17:07.18 ID:YRaopFa1
>>107
「ちゃんと実力のある人が作れば面白くなったのに」
ってアニメは結構ある
亡念のザムドとか
112 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:17:11.17 ID:TgNa2Wrn
>>90
あの手のアニメはオチがちゃんとつけられないと厳しいよな
113 カラスビシャク(富山県):2009/08/08(土) 19:17:23.63 ID:+TAqyK4L
てか社会派アニメっての教えてくれ
114 ガザニア(長屋):2009/08/08(土) 19:17:38.87 ID:k4gCtenN
RD潜脳調査室 > 図書館戦争 > 東のエデン
115 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:17:46.06 ID:4V2j2O17
>>113
東京マグニチュード?
116 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:17:53.60 ID:m1bKQhFA
翼生えて飛んでいったエロイ人のトリックはなんだったの?
117 ミヤコワスレ(西日本):2009/08/08(土) 19:18:01.15 ID:iS5ZDRUT
結局中心をどこにするかわからないまま終わった感じ
謎解きなのか二人の関係なのかフラフラしすぎた
118 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:18:28.33 ID:2P5P3RXd
神山は、誰に手助けしてもらわないと脚本が書けない事が分かった
脚本家とワンツーマンで作っても、このザマw

神山は原作じゃなくて、原案として名乗るべきだった
119 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:18:58.22 ID:G91yHwvC
>>113
働きマン
120 キクザキイチゲ(沖縄県):2009/08/08(土) 19:19:01.33 ID:kZfYSUmp
街の上空をミサイルが飛び交う画は綺麗だったよ
121 ビオラ(福岡県):2009/08/08(土) 19:19:31.82 ID:WBO5eIC/
おまえらが批判する作品ほど売れる
122 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:19:35.77 ID:kvquDC4B
>>107
設定の詰め込みすぎでどれも作品に昇華出来なかったからな

結局スイーツアニメって感想しかなかった
123 ギシギシ:2009/08/08(土) 19:19:40.19 ID:EImRPWp6
2クールでじっくりやったら
本当に神アニメになっただろうに。

勿体ないの一言
124 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:19:45.49 ID:TgNa2Wrn
>>105
niceboatレベルか
これで映画化は厳しいな
125 クロッカス(東京都):2009/08/08(土) 19:20:33.70 ID:Y1HkQF5U
              ガハハ!次のノブ子スレはここかあ!

                          r、----、
                       /゛   ``ヽミ\
                      /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                     f゛ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i
      /`l    ,.-┐        弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ         「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /         {  `__^ー'、  ..:: レ゛^l          ヽ ヽ j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ ! トェェェェェイ     |`--、          l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',| ,r-r- 、|    /    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !            ヽ| | |ノ    /       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー''' ::::::/ヽ     /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、  ー―- 、   `¨´
      `¨¨´               ノ        :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
126 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:20:48.21 ID:uYtmtWt3
今日のエリンが神回だった
やっぱNHK凄いわ
127 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:21:30.68 ID:kG2r8dtm
映画のためにすべてを台無しにしてしまった作品だよね
128 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:21:36.12 ID:NKJpwD0/
ちんぽちゃん!ほれ!
129 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:21:36.84 ID:2P5P3RXd
神山は監督してはそれなりの仕事をしているけど
脚本に関しては所詮、素人だな
素人が精一杯に背伸びして書いたって感じ

わざわざノイタミナでやる作品ではなかった
ネット配信用として作るべきだった
130 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/08/08(土) 19:21:43.94 ID:TZEb0Qop
2クールって問題じゃねえだろ。
できる奴は短い時間でもきっちり決める。
逆にできない奴はどれだけ時間与えてもちゃんとできない。
131 桜(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:22:36.05 ID:3ltApyJe
マジつまらなかったな。時間返せよ
132 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:22:57.63 ID:G91yHwvC
滝沢みたいなスカした奴に感情移入しろってのが無理。もっと喜怒哀楽はっきりせえよ
133 オオバクロモジ(大阪府):2009/08/08(土) 19:23:14.00 ID:2Uw3atbu
脚本さえ良ければ良作
134 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:23:19.86 ID:D46fzniI
攻殻もシロマサが偉大だったってだけだな
135 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:23:33.35 ID:kG2r8dtm
>>84
はちみつとクローバーすごいよかったと思う
136 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:23:42.51 ID:5b2iuz5c
変に攻殻のテイストが漂ってるせいかなんか全体的に詰めが甘いというかぬるく感じてしまった。
137 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:24:14.85 ID:kvquDC4B
モザイクはいらないだろ…
138 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:24:16.60 ID:WtRnlsbP
BASARAは面白かったんだからIGは変に小難しいの作るのやめろ
139 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 19:24:22.09 ID:H1eV2A67
140 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:24:22.02 ID:fcObPMq5
なんか、2クールもあったのにラスボスが最終回直前で急に現れたり
主人公が全く成長してなかったり伏線が完全に放棄されてたり
その割にはストーリーとは無関係な野球が一話分まるごと挿入されてたりしたアニメがあるらしい
141( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/08/08(土) 19:24:55.33 ID:/uuh7FW2
>>132
あれは滝沢に感情移入しろってアニメじゃなくて、ヒロイン(咲だっけ?)に感情移入してくれってアニメでしょ。
枠的にもスイーツ向けに作られてるんだし、王子様とかいうのがテーマなんだしさ。
まぁヒロイン空気だったけどね。
142 オニタビラコ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:24:54.78 ID:Y1RMKEMm BE:1488307384-PLT(12000)
>>139
画質悪
143 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:25:16.92 ID:cIBgFzKj
>>140
そらこけの悪口はもっと言っていいよ
144 フクシア(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:25:21.43 ID:rTO2xisj
ああ、ゴミアニメのことか
145 ナノハナ(栃木県):2009/08/08(土) 19:25:29.02 ID:jTl/uTig
もう少し面白く出来たような歯がゆい感じが残る
ヒロインに栗田ゆうこ的な不快感があるし
146 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:25:47.06 ID:kG2r8dtm
攻殻みたいの作ってくださいよって言われるんじゃね
147 オオバクロモジ(大阪府):2009/08/08(土) 19:25:50.75 ID:2Uw3atbu
>>140
いつきのケツアニメ
148 ミヤコワスレ(西日本):2009/08/08(土) 19:26:31.89 ID:iS5ZDRUT
>>140
なんの救いもなく終わったナミかわいそうです
149 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:26:46.58 ID:5b2iuz5c
>>140
サムライチャンプルーバカにしてるのかお
150 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:27:12.95 ID:2P5P3RXd
つまらない作品のクセ、宣伝用の煽り文句が酷かった

空気と戦うとか、たった11日間の物語とか

散々、期待させといて
このザマ
151 エイザンスミレ(dion軍):2009/08/08(土) 19:27:14.13 ID:irZtehNs
結局最後に、うまいことまとまらなかったな。
導入だけよかったと思う
152 キクザキイチゲ(沖縄県):2009/08/08(土) 19:27:27.53 ID:kZfYSUmp
>>139
エレガントに死体処理高いな
153 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:28:25.48 ID:G91yHwvC
>>141
男性向けならみっちょんヒロインが良かったよな!
154 ナニワズ(catv?):2009/08/08(土) 19:28:33.53 ID:TgNa2Wrn
>>140

ごめんね☆彡
155 ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/08/08(土) 19:28:38.74 ID:YozH3jdA
世界を作り変えるとかニートとかそういう素材でアニメ作るなら
オメガトライブをアニメ化して欲しかったぜ
156 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:28:42.94 ID:fcObPMq5
>>139
Mr.アウトサイドの見る目なすぎワラタ
157 サルトリイバラ(東京都):2009/08/08(土) 19:28:54.70 ID:48oeAlwa
なんかネグリ/ハートあたり一本で行きましたみたいな感じだったな
158 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:29:00.12 ID:4V2j2O17
1話でみっちゃんもニューヨークに行ってる写真が出てくるけど
こっちは劇場版で見ろってことか
見たくないけど見るかも
159 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:29:41.59 ID:m1bKQhFA
広島さんが氏んでなかったのが残念
160 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:30:01.18 ID:kG2r8dtm
弁当30人前緊急
125,043
葬式レベル
161 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:30:28.13 ID:2P5P3RXd
わざとミスリードさせる演出が鬱陶しい

吐き気がする
162 アヤメ(神奈川県):2009/08/08(土) 19:30:34.85 ID:s92spKdK
163 チチコグサ(大阪府):2009/08/08(土) 19:30:44.35 ID:PO5+Yb3l
お前らはキャラ的にパンツだから感情移入しにくいよな
164 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/08(土) 19:31:44.41 ID:SC/ggJfZ
>>140
存在じたい忘れてたw
165 フクジュソウ(北海道):2009/08/08(土) 19:32:10.03 ID:eaP2DBDL
意味わからないアニメ
166 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:32:22.16 ID:2P5P3RXd
ジョニー狩りの話が一番つまらなかった

あれ、いらないだろ
167 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:32:41.80 ID:kG2r8dtm
馬鹿野郎俺たちは
無  能  な  パ  ン  ツ  だ
168 バーベナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 19:33:06.88 ID:G91yHwvC
一番間抜けだったのは一話終了時点で「謎解き」で異様に盛り上がってたエデン信徒w
「今期はエデン以外クソッ(キリッ」て感じでかなり選民意識があったけど5話には
空気になって解散してた。
169 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/08(土) 19:33:24.29 ID:SC/ggJfZ
あぁ、ジョニー狩りのイリュージョンあたりで脱落したわw
170 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:33:37.25 ID:4V2j2O17
そらかけはみゆきちファンの俺には良きアニメであった
171 シュッコン・バーベナ(岐阜県):2009/08/08(土) 19:34:05.75 ID:jxIGFTMO
女性向けアニメのところに置いてあったぞDVDレンタル
172( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/08/08(土) 19:35:39.89 ID:/uuh7FW2
大正野球娘は比較的マジメに野球を描いてていいな。
メジャー(笑)クロスゲーム(朝飯噴飯)
173 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:36:01.44 ID:QhdT+yvV
もまいら〜!!!うpオ〜〜〜〜ツ!!!


これを聞いて違和感覚えるような人種はこのアニメ見るなよ
174 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:36:21.37 ID:uYtmtWt3
>>155
あのマンガって、結局どうやって終わったの?
タイトル変わるちょっと前までは読んでた
175 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 19:36:27.45 ID:H1eV2A67
>>171
ノイタミナ枠は腐のためにあるような枠だから
内容とかあんまり関係なしに女向け扱い
176 スイセン(神奈川県):2009/08/08(土) 19:36:30.47 ID:RYJpEv/6
なんか叩かれてるが俺は結構好きだぞ
177 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:36:44.21 ID:5b2iuz5c
>>141
新しい市場を開拓したいって気持ちはわかるけど狙ってるターゲットがそもそもアニメ見ない層だからな。
魚のいない水溜りで釣り糸たらしてるようなもんだ。
178 モモイロヒルザツキミソウ(岡山県):2009/08/08(土) 19:36:47.06 ID:A5MRCudd
>>140
いつきちゃんがかわいかったから全て許した
179 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:37:23.91 ID:2P5P3RXd
謎が謎になってない
そもそも謎すら無かった
信者が勝手に勘違いしてただけ
伏線をあれだけバラまいておいて回収すらせず、結局ストーリーと全く関係が無かったし
180 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:37:52.20 ID:4V2j2O17
>>175
腐的に滝沢以外萌えるキャラいなかったんじゃね
181 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 19:38:20.92 ID:H1eV2A67
「ジュイス、この二人を殺せ」の二話がピーク
パンツが殺されたと思ったときも盛り上がったが
182 イワカガミダマシ(大阪府):2009/08/08(土) 19:38:24.21 ID:wsJARvTE
普通に面白かった
お前らの評価は当てにならないと再認識したアニメだったわ
183 パキスタキス(茨城県):2009/08/08(土) 19:39:00.64 ID:XYYNw6Wc
咲ちゃんて結局誰が好きなの?
184 ヤブツバキ(福岡県):2009/08/08(土) 19:39:52.50 ID:anXjQHev
面白かったよ
主人公とパンツ以外は好きになれなかったけど
185 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 19:40:03.34 ID:H1eV2A67
>>180
某実況掲示板で森美咲が叩かれてたのはワロタ
186 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:40:35.04 ID:5b2iuz5c
>>181
パンツは死ぬべきだった。
ああいうぬるい展開になると締まらなくなる。
187 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:40:43.31 ID:m1bKQhFA
滝沢にたいしてお前らの描かれ方が笑える
188 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:40:55.85 ID:WtRnlsbP
牛丼かけられて落ち込んでるくだりでどうでもよくなった
189 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/08(土) 19:41:49.88 ID:MghLu1r0
>>188
あるある
190 シロイヌナズナ(東京都):2009/08/08(土) 19:42:31.31 ID:Hx3llEY5
あの、がっかり最終回アニメか…
191 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:42:41.50 ID:MLlKvUGn
東のエデンは放送終わってアニメ2板に移動したら一気に過疎ってワロタ
あの謎解きしてた連中はどこ行ったんだ
192 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:43:13.78 ID:4V2j2O17
>>185
あれ男から見てもいらつくキャラだろ
193 サポナリア(宮城県):2009/08/08(土) 19:44:22.16 ID:hsN/P/A3
1話目は強烈なインパクトあったな。攻殻の再来かとも思えたがそれっきりだった
正直映画意識しすぎた作りになっていて残念
194 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:44:23.79 ID:2P5P3RXd
パンツ死亡のミスリード
ジョニー狩りの被害者のミスリード

これは酷い
195 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 19:44:34.05 ID:H1eV2A67
>>192
いや、どうでもいいキャラだった
196 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/08(土) 19:44:55.86 ID:kXAdGVnk
ミステリー仕立てのフリをして、おとぎ話でぶん投げた。

リアルな社会問題のフリをして、うすっぺらい感情しか描けずにぶん投げた。

そんなアニメ
197 ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:45:56.07 ID:/16YTtD0
もっと頑張れば神アニメになっていた惜しい作品
198 ヤマブキ(愛知県):2009/08/08(土) 19:46:50.01 ID:TTk3jG7x
お前らの評価はきびしいけど
俺は好きだよ東のエデン
199 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 19:47:00.83 ID:2P5P3RXd
こんな作品で満足する奴は

どんな駄作でも手をたたいて喜ぶ、哀れな奴なんだろうな
200 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/08/08(土) 19:47:09.92 ID:H16NA7Yd
最初の刑事さんの話の感じで最後までいけたらよかったのにね
201 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/08(土) 19:47:50.74 ID:iQ8bGdyU
途中まではすごくハマってたんだがな
着陸が急すぎたというか、滑走路が足りなかったな
202 ダリア(栃木県):2009/08/08(土) 19:49:31.14 ID:tllKk0Ms
一話放送時に絶賛していたやつらは今どうしてんだよ
203 イワザクラ(千葉県):2009/08/08(土) 19:49:50.83 ID:Bqq/XJrp
アメリカにいるうちが一番わくわくした
204 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/08(土) 19:49:51.12 ID:kXAdGVnk
ジョニー狩の女が出てきたところで、
こりゃ、まともに作品を作り上げる気がねえな、と思ってひいた
205 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:50:12.65 ID:X6fTCx/6
最後の敵?というかオチというか、それがショボすぎた。
映画で本当の完結とかすんのかね?
206 サポナリア(宮城県):2009/08/08(土) 19:50:33.68 ID:hsN/P/A3
アメリカが舞台かと思ったらあっさり帰ってきたのは残念
207 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:51:17.37 ID:cIBgFzKj
劇場版がなかった場合作品の完成度は上がったと思うが
つまらないことには変わりなかったと思う
208 フクジュソウ(北海道):2009/08/08(土) 19:51:32.81 ID:eaP2DBDL
両方から裏切られたとか意味不明だし
209 シラン(長野県):2009/08/08(土) 19:52:15.19 ID:MrNLLPGw
>>84
ギャボー
210 オニタビラコ(福岡県):2009/08/08(土) 19:52:53.53 ID:MZmkCph/
Mr.outsideは阿藤さいぞうじゃありませんでした
とりあえず戦闘機でミサイル打ち落としてまた記憶消して劇場版に続くっていう

全く完結してないからな
211 ハイドランジア(関西地方):2009/08/08(土) 19:53:12.67 ID:d6y4Dmzb
てかミサイルが落ちた現場にいた変な生き物?みたいな幽霊みたいなのは結局何だったのか
212 ヤマブキ(愛知県):2009/08/08(土) 19:53:37.94 ID:TTk3jG7x
ジェイス、このスレの奴らの生態がパンツと同じかどうか調べてくれ
213 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/08(土) 19:53:40.10 ID:lfuYoVsC
放送終了から映画までの間が空きすぎたのは失敗だよなあ
214 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/08(土) 19:54:15.50 ID:SC/ggJfZ
あのさ、主人公はアメリカの街頭で、なんでズボン借りれたんだ?
215 トキワハゼ(福島県):2009/08/08(土) 19:54:35.09 ID:PyDyTU8G
アメリカ合衆国皇帝みたいな存在に
あの主人公がなるんだろ なんか市民に愛されるヒーロー的な
216 サンシュ(千葉県):2009/08/08(土) 19:54:56.19 ID:dT7HoLT9
全11話つかって映画の宣伝をしたアニメ
ただの映画の予告編です。
217 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/08(土) 19:55:02.57 ID:kXAdGVnk
>>214
たんに、主人公の魅力らしい
218 オニタビラコ(福岡県):2009/08/08(土) 19:55:09.40 ID:MZmkCph/
>>214
絶対遵守のギアスが股間に付いてる
219 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/08/08(土) 19:55:27.70 ID:SC/ggJfZ
>>217
まじかw おそるべきカリスマ・・・w
220 マツバウンラン(関西地方):2009/08/08(土) 19:56:48.13 ID:X6fTCx/6
主人公のジョニーの魅力にメロメロでズボンゲットだぜ
221 シデ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:59:26.50 ID:2P5P3RXd
この作品、下ネタが多くて引くわ
222 トウゴクシソバタツナミ(栃木県):2009/08/08(土) 20:01:09.76 ID:HcbsRThX
>>217
>主人公の魅力らしい 
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
223 シデ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 20:02:22.84 ID:2P5P3RXd
魔法の携帯があれば、何でもできるっていうのが
ガッカリだわ
224 シデ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 20:03:32.04 ID:2P5P3RXd
>>222
神山がインタビューで大真面目にそう言ってたんだぜw
225 トウゴクシソバタツナミ(栃木県):2009/08/08(土) 20:03:58.99 ID:HcbsRThX
>>224
ソースくれ
226 シロウマアサツキ(香川県):2009/08/08(土) 20:04:02.12 ID:cfVjGOVX
後番組の東京マグニチュードって
中学生の排泄シーンやったんだってな
それだけで神だよ
227 フデリンドウ(関西地方):2009/08/08(土) 20:05:14.96 ID:2mj+wAc6
一回高速道路に落ちて変な幻想世界になったのもまっっっっったく意味なかったな・・・
228 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 20:16:16.87 ID:2P5P3RXd
最近のノイタミナはつまらんな
229 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 20:17:43.19 ID:2P5P3RXd
わざわざ映画を見ようとは思わない
230 ヒマラヤユキノシタ(千葉県):2009/08/08(土) 20:19:26.05 ID:lfuYoVsC
231 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 20:21:41.29 ID:2P5P3RXd
もう神山のオリジナルは観たくない
232 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/08/08(土) 20:21:49.44 ID:MKGBHHCi
映画があるとはいえ
あの最終回のへっぽこっぷりは語り継がれるな
233 エイザンスミレ(埼玉県):2009/08/08(土) 20:21:57.64 ID:xLpK72yR
>>99
かみちゅとか鳴子ハナハルだから見てたけど。
糞アニメだよね(´・ω・`)
234 フクジュソウ(埼玉県):2009/08/08(土) 20:23:50.21 ID:G4QcKGil
ノブレス携帯が欲しいとか言ってた奴いたな、ド恥ずかしい
エヴァ携帯の方がいくらかマシ
235 アマナ(dion軍):2009/08/08(土) 20:26:00.46 ID:BViY6M6b
おまえらは本当に萌えキャラが脱がないアニメに厳しいよな
236 フジスミレ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 20:31:55.41 ID:Wv41DHcA
>>233
ハナハルってコミカライズやっただけだろ
237 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 20:34:33.07 ID:H1eV2A67
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 02:34:34 ID:NAeKz2ER
渋谷のイベント行ってきたよ
劇場版のチラシ貰ったから、はっとく 長文スマソ
ハマルアニメ(キネ旬ムック)の見本誌もおいてあったから読んだけど・・・母ちゃん出るってさw40さいw


再び記憶を消し、
咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?
「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」
60発のミサイル事件から半年後−−−。
滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと
新たな履歴を手掛かりに、先はニューヨークへと出発した。
『一緒に旅した場所』という言葉の意味が
彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。
咲は、もう一度滝沢に会うことができるのか?
滝沢がジュイスに依頼した
「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?
日本を救う新たな戦いが今、始まる。
238 トウゴクシソバタツナミ(栃木県):2009/08/08(土) 20:36:22.94 ID:HcbsRThX
>>230
もっとマシな言い訳考えてください
thx
239 オニタビラコ(福岡県):2009/08/08(土) 20:38:36.95 ID:MZmkCph/
【速報】酒井法子容疑者の所有倉庫から、18トンの覚せい剤
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
240 ダンコウバイ(大阪府):2009/08/08(土) 20:38:55.15 ID:IA3MMU6B
ギアス、マクロスを超える最終回だった
241 シザンサス(東日本):2009/08/08(土) 20:39:46.38 ID:UFDr4ZtH
ヒロインが何もしてないし居なくても話に影響無いのが凄い
242 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/08/08(土) 20:42:57.87 ID:pN5qYZQR
面白かったじゃん
2クールやってちゃんと決着つけて欲しかった
243 トベラ(関西・北陸):2009/08/08(土) 20:44:51.07 ID:A5OHTa4e
>>234
カシオから出てそうなデザインだったな
244 マツバウンラン(豪):2009/08/08(土) 20:45:09.53 ID:SeoAuQp9 BE:550296645-2BP(4450)

劇場版2作目のラストでテレビ版の1話目に繋がる。
とか安直な事をしたらノエル・ギャラガーが暴言吐くレベル。
245 ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/08(土) 22:49:52.50 ID:v/2Xp3RD
期待があった分がっかりしたアニメだな。
つまらないとまでは言わないけど、面白くも無い。
246 ボケ(関東):2009/08/08(土) 23:03:18.29 ID:J6UINYRH
>>241
ヒロインはジェイスだろ?ムチャクチャ役に立ってたじゃん
247 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:11:10.42 ID:1271UtlD
神山にはもうなにも期待しないが、頼むから攻殻にはもう関わらないでくれ。
248 ローダンゼ(山陽):2009/08/08(土) 23:19:40.78 ID:vb14CuWn
ミサイル撃ち落とすシーンが面白かった

振り返ってみればただそれだけ
249 アマナ(catv?):2009/08/08(土) 23:20:48.25 ID:iDNZc/Qw
なんだっけ
あのただデカいだけのカスは
250 ヒイラギナンテン(埼玉県):2009/08/08(土) 23:27:19.95 ID:1owxNdrp
でもお前ら何だかんだ言ってちゃんと見たんだな
251 コデマリ(京都府):2009/08/08(土) 23:30:15.26 ID:5lISqwhD
          ∧    ___
         /' '|  /  .../  ノ|
        /   |/ ∧  / // |
 ____/   /  /.∧ /'/,,/  |
 \ ヽ   ̄ ̄\/ ../../ ヾ/'  /  |
  ''\ ⌒─   \/,,,/ . |  /   |
 / ̄ ̄ ̄\ \ , | /   | / /|
  二二/ ̄ ̄\,,/ ̄ヾ  /,,// ,,| |
 ̄ ̄/ ̄___ | / 丿|\/  丿ノ__
  ∠--ア    ''/ /./ ,| ,|   ///
     // / ̄ /ノ''/''| |, | /'' / 
   ///) /)_//..  .レノ| ̄ /"
   レ/ ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ        
    r 、   : j:::~’::: `       
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
252 プリムラ(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:33:35.84 ID:0hfqNtSl
腐った社会をやり直すためにミサイル落とすとか中学生の戯言みたいだったので途中で見るのやめた。
253 モリシマアカシア(千葉県):2009/08/08(土) 23:35:38.22 ID:eE+Xqt3P
No.10はν速でたまに見る基地外みたい
OPで10消えてるし劇場版で死ぬだろうな
254 オオヤマオダマキ(東京都):2009/08/09(日) 00:22:18.63 ID:UebR2SnN
>>252
しかも、その腐った社会の表現が
面接で牛丼ぶっかけとかで、なんじゃそりゃって感じ。

主人公たちが勝手に「この国の空気」とか「あがりを決め込んだ大人」とか
騒いでいるだけで、
何がどう腐った社会なのか、説得力なす
255 ピンクパンダ(関西地方):2009/08/09(日) 00:35:23.09 ID:yFJXZAmB
腐った社会が云々言ってた奴と牛丼かけられた女に関係はないだろw
256 イワザクラ(大阪府):2009/08/09(日) 01:20:18.98 ID:GEvqD4Fc
というかその中学生みたいな発想はほんとに中二病のキャラクターだろw
257 西洋オキナグサ(栃木県):2009/08/09(日) 02:40:07.84 ID:mNb9WS1L
またアニメスレか
258 ムラサキケマン(広島県):2009/08/09(日) 08:37:04.31 ID:aoQo0Ylp
>>99
お前の顔文字なにかに似てると思ってたけどコレか?
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.ト、ヽ:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.:`フ
:.:.l _`二辷、:!:.:.:.:トゝ
∨ ヽこソ } }:,ィ:.:.{
       ノ'/:.:.:ハ
       /:.:イ:.:}
` ′   r'´ ̄`Y
        `ー‐‐'}
    ,     ノ
=-一'ー---‐'
259 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/09(日) 09:18:16.88 ID:pB39Gd6r
後半はまじでうんこうんこうんこっこ
溝にはまったパンツくらいしか見所無し
260 ウシハコベ(東京都):2009/08/09(日) 09:23:01.47 ID:oajcnNQO
今年一番の糞アニメ
劇場版大コケしやがれ
261 ヤマボウシ(愛知県)
平沢とゴリラババアはうざい