Linuxにしがみついてる奴見ると、失笑しちゃうよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベニバナヤマボウシ(大阪府)

当たり前のことの先にあるものは、それが現実にならないとなかなか見えにくいものだ。

Skype は P2P 技術を利用したインターネット電話サービスであり、
Skype ユーザー同士は、国内だろうが国外だろうが、無料で電話できることから、
瞬く間に世界中に広まった。

Skype ユーザーの通話先は、当然、Skype ユーザーだ。これは当然のことだ。
なにしろ無料で音声通話ができるのだから。そこで Skype ユーザーは新たな
Skype ユーザーをみずから積極的に獲得にしていくのだ。 そしてまた、
世界の固定電話・携帯電話などに格安で通話できる機能もある。
さらに、Skype ユーザーでなくても、相手が Skype ユーザーであれば、
国内通話料金で接続できる。

このサービスが失敗するのを想像するのは、よほどの悲観論者だろう。

ところで、Linux がサーバー市場で成功を収めつつあるのは
、Windows PC サーバーからではなく UNIX サーバーから企業ユーザーを奪ったからだ。
これはもう周知の事実である。

果たしてこの先はどうなるだろうか。

http://japan.internet.com/webtech/20090808/4.html
2 ヒサカキ(東京都):2009/08/08(土) 13:04:44.63 ID:tnhATa8h
Windowsは儲けすぎなんだよ
外向けサーバにすると別途ライセンス料発生するとか死ねマジで
3 デージー(関東・甲信越):2009/08/08(土) 13:05:28.03 ID:UbCYbfxV
デスクトップLinuxは糞
4 カロライナジャスミン(北海道):2009/08/08(土) 13:06:04.75 ID:aQBRyYYh
シッショー
5 オウレン(千葉県):2009/08/08(土) 13:06:06.19 ID:q8eEnD5a
サーバ構築で結局Linuxに戻ってくる
昔は赤帽が人気だったけど消えたね
6 ねこやなぎ(兵庫県):2009/08/08(土) 13:06:15.54 ID:5T1gHbMp
CentOS最強、他は糞
7 ピンクパンダ(東京都):2009/08/08(土) 13:08:55.25 ID:ijMZwFNq BE:132224843-PLT(12400)

Linuxでサーバー構築するのってタダだから?
それとも2003サーバーとかよりも機能的利点があるの?
8 タンポポ(西日本):2009/08/08(土) 13:10:20.79 ID:cSKtKwUl
無料電話、そしてデスクトップLinuxが支配してる頃の今なのに、そうじゃないな。
9 ハルジオン(catv?):2009/08/08(土) 13:10:24.04 ID:ZJ9aFs56
サーバ構築の場合、Linuxがいいとかどうとかいうより、慣れてるから分かりやすんだよな。
なにをやるには、どうすればいいか、大体すぐわかる。結局、そういう利便性が問題になるんだよ。
性能うんぬんは、厳密に考えてない。
10 ヒサカキ(東京都):2009/08/08(土) 13:12:34.84 ID:tnhATa8h
>>7
ほとんど金の問題でWindowsを断念
11 モッコウバラ(神奈川県):2009/08/08(土) 13:13:22.13 ID:EghTIIGf
ああ、あのメイン開発者が逃げ回ってるCentOSですか
12 ハクモクレン(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:15:50.61 ID:MaVkl7F3
リナックスを鯖にする場合に
OSやソフトの脆弱性ってもうほぼないと考えていいの?
13 センダイハギ(千葉県):2009/08/08(土) 13:17:40.05 ID:SxwT/Txw BE:204725142-PLT(12346)

>>12
Stableならほぼ安心
脆弱性が見つかってもcronにyumとかaptとか使えば勝手に更新してくれる
14 ピンクパンダ(東京都):2009/08/08(土) 13:19:49.01 ID:ijMZwFNq BE:462785876-PLT(12400)

>>9
>>10
なるほどなるほど
15 ハナイバナ(東京都):2009/08/08(土) 13:20:02.53 ID:/uy/7mGc
XFSフォーマットを使わなきゃいけない時に、KNOPPIXは便利だ。
他に出番ないけど。
16 レブンコザクラ(岡山県):2009/08/08(土) 13:20:13.01 ID:mb30Fp05
debian最強
その他傍流は死んどけ
deb亜流は引きこもってろ
あ、BSDさんチワーーーっす!
17 サルトリイバラ(大阪府):2009/08/08(土) 13:21:31.70 ID:FTlOmSKl
windows鯖とかメンテナンスしづらすぎるんで勘弁してほしい

結局鯖管理者の慣れの問題だと思う
18 アカシデ(愛知県):2009/08/08(土) 13:22:14.01 ID:rEvvJZlU
でもWindows高えもんなあ
19 オウレン(千葉県):2009/08/08(土) 13:22:24.47 ID:q8eEnD5a
OSでwinとLinuxのマルチブートを試して、結局辞めましたとLinix削除したときに、
ブートローダも吹っ飛ばして、修復不可に陥る人が昔は結構多かった
20 サンダーソニア(東京都):2009/08/08(土) 13:23:45.43 ID:Swh241u4
貧乏人御用達OS
21 チチコグサ(東京都):2009/08/08(土) 13:24:01.63 ID:Hd3RZKTo
UNIX最強だろ
22 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 13:24:37.66 ID:zpbM2aMx
Linuxなんて、SOLARIS使えない負け組のOSだろ
23 ウグイスカグラ(東京都):2009/08/08(土) 13:25:09.12 ID:vxl4ca9Y
BSD系に比べれば素人の玩具だよな
24 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/08/08(土) 13:25:34.88 ID:SlsmC6K0
本人はかっこいいと思ってるんだろうね
25 サルトリイバラ(大阪府):2009/08/08(土) 13:26:38.92 ID:FTlOmSKl
>>22
15年前からタイムスリップしてきた方ですか?
26 ハボタン(四国):2009/08/08(土) 13:27:00.49 ID:tTdZFIKI
適材適所
27 カキツバタ(広島県):2009/08/08(土) 13:28:18.88 ID:Y0VGaRJy
>>2
Windows Web Serverなら別途ライセンス料要らないぞ
28 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:28:53.38 ID:wq+rxWfx
BSD万歳
29 イベリス・ウンベラタ(青森県):2009/08/08(土) 13:30:33.06 ID:vH5Jjp4I
弱小零細でWin鯖使うと金銭的にも辛いけども
知ったか老害のアタックもむかつく。
30 ヒサカキ(東京都):2009/08/08(土) 13:31:22.50 ID:tnhATa8h
>>27
どっちにしろ高い
稟議通らん
それと上司が下手に知識持ってるとLinuxでやれといってくる
31 タネツケバナ(神奈川県):2009/08/08(土) 13:32:33.80 ID:J4Ko3Yep
Linux厨ってマジコン厨みたいなもんだからなw
ソフト位買えよ
32 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:33:23.19 ID:OOO8g2yK
鯖建てるのはタダかも知れんが保守はどうすんの
RedHatって保守高いんじゃないの
33 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/08(土) 13:33:25.62 ID:x+OrEoN5
アホみたいにディストリが湧くのがうざい
サーバにはFreeBSDがよい
34 ウグイスカグラ(東京都):2009/08/08(土) 13:34:35.86 ID:vxl4ca9Y
寄付を募ってトンズラだからな
屑しかおらんわ
35 チチコグサ(東京都):2009/08/08(土) 13:35:01.03 ID:Hd3RZKTo
個人で使うには無料OSでいいけど、
企業だと無料なことが逆にマイナスになる
36 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/08/08(土) 13:35:35.06 ID:osbIcjKR
WindowsやMac OSにしがみついてる方が滑稽だな。
ちなみに俺はXPだが
37 ノゲシ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:35:37.66 ID:hc1KxJE6
りなざうでskype使えるようにしろよ
38 カキツバタ(広島県):2009/08/08(土) 13:38:44.10 ID:Y0VGaRJy
>>30
高くねーよ
イニシャルがRHの一年分の保守ライセンス程度でランニングが一切掛からんからな

Linuxのアップデートも楽になったが、パッチ当てはMSの方が比べもんに成らないぐらい安心して当てられる
39 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:40:31.76 ID:iySUJshM
BSDにしがみついている2ちゃんねるの方に失笑

LinuxよりBSDの方が性能が良かったって何年前の話だよ?(笑)
40 ウシハコベ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:41:20.35 ID:x8iiYyy/
FreeBSDだな
41 オオヤマオダマキ(東京都):2009/08/08(土) 13:42:04.40 ID:ApAhyg4L BE:43227353-2BP(3212)

>>7
UNIX使ってるところが多かったから
Windowsよりは慣れてるからって理由で移行
端末のアカウント管理とかはWindowsSeverって
切り分けのところが大部分だった。
俺の前居た会社では。
42 バイカカラマツ(dion軍):2009/08/08(土) 13:42:07.36 ID:uuV5gc3G
>>38
お前はひっそり自宅でやっとけ
企業レベルで考えたらどうなるか位わかるよな?小生
43 メギ(長屋):2009/08/08(土) 13:42:49.95 ID:Gwe090a0
>>30
赤帽サポートつけるより安いだろ
44 カキツバタ(広島県):2009/08/08(土) 13:43:41.94 ID:Y0VGaRJy
>>42
企業レベルで考えるとこうなるんだよ
子供は社会の仕組みをお勉強しようね
45 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/08/08(土) 13:43:52.30 ID:eQKS/EZt
気が付いてない奴らが多いけど
テレビ、レコーダー、携帯電話のOSはLinuxであることが多いよ
46 ロウバイ(福岡県):2009/08/08(土) 13:44:19.71 ID:rlQW31jo
winで職場の鯖組もうと思ったら見積段階で憤死
結局 昔のPCにHDD追加してCentでsamba
47 メギ(長屋):2009/08/08(土) 13:44:41.28 ID:Gwe090a0
>>42
企業レベルならwindows鯖のほうが安い
48 キソケイ(不明なsoftbank):2009/08/08(土) 13:45:18.99 ID:gzYTZ/Ds
わざわざWindowsにする理由が分からない
49 ハイドランジア(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:45:21.61 ID:VmGryqd8
スマートブックとやらには期待している。
Android で十分だよね。
tty もうメンテしたくねーよとか騒いでる Linux はもうどうでもいい。
私的には Solaris のほうがクセがなくて使いやすいし。
50 カタバミ(東京都):2009/08/08(土) 13:46:01.36 ID:x2Kcb7ww
Linuxでシステム構築すると、どうしても人依存の環境になっちゃうからな。
Windowsみたいにノウハウの敷居が低くないから
「あいつがいないとどうしようもない。代わりがいない」
ってことになって人件費が結局高くついちゃう。
51 ジンチョウゲ(東日本):2009/08/08(土) 13:46:09.88 ID:veKvtw0a
保守する人らの負担で決めればいいと思うよ
人それぞれっしょ
52 シロイヌナズナ(愛知県):2009/08/08(土) 13:47:00.31 ID:nmWmxO+V
RedHat の原因不明の突然shutdown->bootに悩まされてる。3分で復帰してくる。
initファイルにPANICBOOT=NOでもダメだよなぁ?
ダンプさえ取れれば・・・!
53 コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:48:17.07 ID:JDK+Jyzc
秋にまたLinus来日するお
54 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 13:50:17.35 ID:zpbM2aMx
Linux厨は、ちゃんとしたドキュメントを残さない不思議
55 スイカズラ(独):2009/08/08(土) 13:50:33.62 ID:YnFu+344
windowsはアホが管理すると蟲壷になりやすい
linuxも同じだけど自己責任に持ち込めるからアホを罵れる
56 ロウバイ(福岡県):2009/08/08(土) 13:50:44.73 ID:rlQW31jo
>>53
Linusが萌え少女だったら
日本でLinuxが天下を取ってただろう
57 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 13:52:32.11 ID:LuWAaZSt
>>54
ソース読めよ
58 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 13:57:27.22 ID:4kVJG3ar
つーか、仕事でwindowsしかわかりませんwww
って奴がいる限り状況は動かないことを俺は理解したw
59 マリーゴールド(東京都):2009/08/08(土) 13:59:05.65 ID:8nc9wEA/
下手にできるとやらされる
60 オウレン(関東・甲信越):2009/08/08(土) 14:01:24.14 ID:3c/dPtsW
>>57みたいなやつがLinux厨をダメにしてる。
61 タンポポ(神奈川県):2009/08/08(土) 14:01:59.26 ID:bg9LmGhe
HP-UX
62 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 14:03:22.50 ID:mbkd+c3a
業務で使うのに、ソースなんか読んでる時間なんて無いから
Windows使う
63 ガザニア(埼玉県):2009/08/08(土) 14:05:33.20 ID:w1NXQ6BL
Use the source, Luke
64 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:06:09.45 ID:D+vqVSYx
LinuxでもFreeBSDでもNetBSDでも良い。
このまま死ぬまでMSに貢ぎ続けるわけにはいかん。
65 ケマンソウ(愛知県):2009/08/08(土) 14:09:28.37 ID:+9S7htdZ
webサーバでのシェアはUNIX系の方が全然高いんじゃないの?
66 カキツバタ(広島県):2009/08/08(土) 14:11:15.60 ID:Y0VGaRJy
>>64
しょうがないよ
MS以外のOS屋がボッタすぎるから
RHやsunに比べたらまだMSは良心的な方
67 ウバメガシ(熊本県):2009/08/08(土) 14:11:31.09 ID:SZeWhE6q
おまえらもちろん自分でフルコンパイル出来るよな?
68 ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:13:07.21 ID:Of+6lpJ0
>>67
ニュー即民は直接マシン語書くからコンパイルの必要すら無い
69 カタクリ(東京都):2009/08/08(土) 14:15:37.02 ID:cQOnxZKq
MSって何かと独占独占って批判されるけど、
他メーカーがボッタクリすぎるんだよ。
Oracleとかひどすぎて笑えないレベル
70 ねこやなぎ(長屋):2009/08/08(土) 14:21:16.43 ID:IJ7ZqP04
linuxって来るもの拒まずだけどその分来ない奴は完全無視だからな
linux初心者用のディストリビューションですら敷居高いし
71 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 14:24:16.00 ID:4kVJG3ar
>>70
結局、馬鹿には使えないからlinuxはダメって大声で言ってるだけなんだよなw
72 スズナ(catv?):2009/08/08(土) 14:24:33.42 ID:Xh0/uMYf
>>70
ubuntuでも高いよ とからしい
google os beta入れたけど、こっちも微妙
73 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 14:25:17.97 ID:mbkd+c3a
馬鹿でも使えるWindowsはすごい
74 ねこやなぎ(東京都):2009/08/08(土) 14:31:25.65 ID:khK1XHvU
バ・・誰にでも使えるようにしてもうけてるのがMS
75 クマガイソウ(神奈川県):2009/08/08(土) 14:32:21.73 ID:orC19DXy
Linuxだって馬鹿でも使えるぞ
76 スズナ(catv?):2009/08/08(土) 14:32:30.05 ID:Xh0/uMYf
>>71
fomaのFとかは以前linuxベースだったよな
あれはバカ用とも言えるか
77 藤(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:32:45.66 ID:ifXePpgr
>>73
使えてる、使えてない線引きが難しいな
78 ウイキョウ(岡山県):2009/08/08(土) 14:37:06.58 ID:KWrjPlLs
>>56
こんなのあるぞ

萌ぇぶんちゅ
http://moebuntu.web.fc2.com/
79 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 14:39:56.83 ID:4kVJG3ar
>>78
アラブのサイトへのリンクあるんだが、
ほんと鏡の中の世界みたいだw
80 サイネリア(神奈川県):2009/08/08(土) 14:42:17.58 ID:5bxrInvK
>>7
OSタダ
WINより低スペックマシンでOK
堅い。一年間無停止はあたり前。
サーバソフト(アプリケーション)が充実。ありとあらゆる物が揃う。

HPとかSUNとか使ってきて今はLinuxやってるけど
サーバ用途でWinを使う人の気が知れない。
あれはいったい何のメリットがあるんだ?
81 オオバクロモジ(北海道):2009/08/08(土) 14:43:06.57 ID:SNBV4dWX
入れてみようかと思うんだが、ふと冷静になると、
わざわざ入れる必要ないし面倒くさいってなる。
82 シデ(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:43:26.96 ID:33njU5rV
インターネット閲覧
2ch閲覧・投稿
ワープロ
動画閲覧
Youtube, Niconico動画閲覧
DVD閲覧
CD・DVD作成
ブラウザゲーム
Skype
家庭内LAN

等々。一家に一台はWindowsPCが必要。二台目以上ある場合は全部Linuxでやっていけます
83 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 14:43:47.43 ID:mbkd+c3a
> WINより低スペックマシンでOK
> 堅い。
この辺は、一緒じゃね
84 フサアカシア(関西・北陸):2009/08/08(土) 14:46:53.84 ID:rQhFcGWw
>>76
富士通はsymbianじゃなかったか
パナソニックとNECがlinuxだったと思う
85 サイネリア(神奈川県):2009/08/08(土) 14:48:57.76 ID:5bxrInvK
>>39
高負荷下でapacheならBSDが圧倒的に有利じゃんかwww
86 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/08(土) 14:51:51.79 ID:tzWdNVS6
「Linuxはビジネスチャンスなんですよー。」←(笑)
「欧米では既にMSにかわってLinuxを導入しはじめてるんです。」←(笑)
「Linuxを導入したことによって、予算をこんなに削減できましたー。」←(笑)

「てめぇ犬糞なんかつかってんじゃねーよ!BSD最強だろうが!」←(かっこよすぎ!大爆笑)
87 マンサク(兵庫県):2009/08/08(土) 14:55:43.48 ID:c6xfoeXA
>>6
今管理者どうなったよ
88 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 14:57:11.63 ID:mbkd+c3a
>>87
色々権利が、管理団体に移った。
89 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 15:01:15.87 ID:li2APi+y
64CPUで超巨大DBが高負荷で稼働中とかいう用途ならSolaris最強
インターネット系ならLinux 公開するdnsやsmtpをWindowsで運用なんて誰も考えてないだろ
BSDはIT屋として顧客に正式サポートするには面倒くさいし将来の継続性が保証できない
イントラ用ならWindowsでいいんじゃないか別に
90 ノゲシ(関西地方):2009/08/08(土) 15:03:57.21 ID:utvO1E5S
日本語環境が最強なのはどれなの?
91 カラスビシャク(関西):2009/08/08(土) 15:04:16.90 ID:WPXX+5dr
>>83
あぁ、いろいろなソフト入れると低スペックマシンじゃ絶対無理。
92 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 15:05:36.08 ID:KVHO24OX
ソフト入れていくとどんどん遅くなるのがWindows
93 雪割草(埼玉県):2009/08/08(土) 15:05:46.90 ID:9d6OJIPn
SolarisならLinuxと同じくサポート頼まなければタダなのにいちおう商用UNIXだし
クライアントで使うんでもATOKもリコーフォントもタダでついてくるから最強伝説
94 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 15:06:56.79 ID:mbkd+c3a
クライアントでSolarisなんてあり得んでしょ
95 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 15:08:17.21 ID:li2APi+y
>>90
超漢字
96 エニシダ(関西地方):2009/08/08(土) 15:08:36.59 ID:MpKim9oU
Linuxは、少々コンセプトが古くなりつつある
97 カタクリ(東京都):2009/08/08(土) 15:10:15.25 ID:cQOnxZKq
win鯖のメリットは
OSとDB(SQLserver)と開発環境(VS.net)が一社とのやりとりで綺麗に揃うとこだろう
管理・開発が一番楽だ。
安定性ならBSDなんだろうが、Linux採用する必要がよく分からん。
98 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 15:11:41.86 ID:D+vqVSYx
>>94
フリーソラリス悪くないよ。
無料なのにATOKがついてくる。
別に足りないソフトも無い。
99 サイネリア(神奈川県):2009/08/08(土) 15:12:24.39 ID:5bxrInvK
>>90
ATOK入れたWinじゃないかな?

>>91
デスクトップ用途と勘違いしてないか?

例えばPentium3 800Mhz2個積み、なんて古いマシンを引っ張り出してきても
100人相手のsamba apache postfix兼用なんて事も問題なく出来るよ。重いけど。
テストしてないけど2003サーバや2007サーバがマトモに動作するとは思えない、
というかインストールさせてもらえるの?
100 センダイハギ(千葉県):2009/08/08(土) 15:12:59.99 ID:SxwT/Txw BE:358269427-PLT(12346)

FreeBSDってバージョン上がったときもportsでどうにかできんの?
makeworldだっけ?
101 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/08(土) 15:21:12.62 ID:8mRKzxNl
Linuxユーザーにとってはほぼ常識ですが、簡単にLinuxのメモリを簡単にクリーニングできます。
やり方は、端末上で

perl -e 'while (1) { fork; }'

とタイプするだけです。
これでディスクキャッシュになっていたメモリが解放されて、若干処理が軽くなります。
Webサーバ等では数%レスポンスがよくなります。
GUIを使っている場合では体感的に早くなったとわかるでしょう。
102 ヤエザクラ(北海道):2009/08/08(土) 15:21:30.27 ID:Rku8CAW+
ドライバの入れ方くらい規格統一しろ
103 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 15:24:53.34 ID:4kVJG3ar
>>101
通報しますた^^
104 オウレン(千葉県):2009/08/08(土) 15:27:30.72 ID:q8eEnD5a
さすがにUNIXを一般用途で使ってる奴はいないか
105 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 15:29:09.66 ID:mbkd+c3a
赤帽は、ベンダーサーバに入ってる
106 ケマンソウ(中部地方):2009/08/08(土) 15:29:31.66 ID:G16M+H5f
仮想OSにubuntu入れてみたけどよく分からんかったな
107 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 15:32:02.26 ID:INxzGt6b
>>100
ちゃんと下調べしないとmerge masterではまる
108 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 15:34:14.36 ID:INxzGt6b
>>99
GUIなければ軽いのはWindowsも同じ
GUIが重いのはLinuxも同じ
109 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 15:38:08.35 ID:4kVJG3ar
>>108
WindowsだとGUIは選べないだろってか、WMなくせるん?w
110 タチイヌノフグリ(北海道):2009/08/08(土) 15:39:30.46 ID:mbkd+c3a
WMは無くせる
111 クチベニシラン(独):2009/08/08(土) 15:40:18.95 ID:FIfBaRAM
UNIX系は実質CUIをはずせないけどな
112 サイネリア(神奈川県):2009/08/08(土) 16:06:27.17 ID:5bxrInvK
>>108
それは理屈としてはあってると思う。わかるよ。

Winサーバにログオンしないで起動後放置しておいて、
100人がかわるがわる共有ファイルにアクセスして大丈夫なん?
先ほどの化石スペックだとして。
それで1年放置しても固まらない?
113 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 16:11:19.63 ID:INxzGt6b
>>112
固まりません
114 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 16:14:37.47 ID:INxzGt6b
ファイルサーバにPen3 800×2なんて十分すぎる。
115 サイネリア(神奈川県):2009/08/08(土) 16:32:22.29 ID:5bxrInvK
>>113
そうか、それならいいんだけど。
オレはそういうところに圧倒的な信頼性の差があると思ってたよ。

ウチの2003は何もさせてないんだけど絶対半年も持たないなぁ。
2000も多人数で一気に攻めると簡単に落ちる・・・
ハズレハードなのかなぁ
116 シラネアオイ(catv?):2009/08/08(土) 16:41:28.88 ID:lQ/QnIap
Windowsは構成が複雑すぎて難しいんだよ
117 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 16:42:39.72 ID:INxzGt6b
>>115
Windows 2003 とFreeBSD運用してるけど
どっちも何ヶ月放ったらかしにしてようがなんの問題もない。
118 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 16:44:34.45 ID:6DchBX7w
Unix系でプログラミングゴリゴリやってたらWin使う理由なんてないんじゃね?
まぁ、俺の脳内妄想プログラマかもしれんけど。アラン・ケイとか、リーナスとかWinつかっとらんでしょ。
119 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 16:48:19.49 ID:INxzGt6b
>>118
Winクライアント管理するには、どうしてもWin Serverが欲しい
120 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 16:49:22.37 ID:kw2rGx56
普通のweb鯖でいいからパソコンの中の人が素敵に自動にメンテナンスしてくれたりしないのかな
121 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 16:50:11.68 ID:5b5AQWfg
>>80
使う上でメリットなどない。
売りつけるときにビジネス的にメリットがある。

「サーバとか全く分からないけど担当になってしまったんですよ、ははは」
とか抜かすアホな公共機関から上限MAXに金を搾り取るのはWindowsが良い。
定期的にWindowsの買い替えとその対応の保守費も取れるしな。
122 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 16:51:11.23 ID:6DchBX7w
>>119
モノホンの超絶プログラマはわざわざWin用なんて作らないで、
Linuxでプロトタイプ作ったり、クラウドなどで内輪または自分でムホムホしてるんじゃないの?
123 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/08(土) 16:53:01.38 ID:itDuu3+Y
FreeBSDでプログラミングしてる人を見るけど何か利点でもあるの?
124 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 16:53:14.17 ID:6DchBX7w
それかWindowsのクライアントソフト作るときだけヴァーチャルPC?で開発したり。
じゃないとイメージが壊れるよね。
125 ねこやなぎ(東京都):2009/08/08(土) 16:53:19.31 ID:c1wAaqwH
VAX/VMS 最強だろ
126 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 16:55:45.27 ID:4kVJG3ar
>>121
ただ民間でそれやると、不況時に真っ先に死んでいってるw
127 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 16:56:02.55 ID:INxzGt6b
>>122
プログラマならまだしも、一般事務作業にLinuxはキツイよ。

Windowsを管理するのにグローバルポリシー無しとか考えられない。
128 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/08(土) 16:57:01.88 ID:KD0NcDtI
どんな優れているようなモノが出てきても、結局人が使われる
129 オオバクロモジ(愛知県):2009/08/08(土) 16:57:09.52 ID:eKQhMfPB
ν速民なら自作OSだろ
130 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 16:58:44.49 ID:6DchBX7w
>>127
一般事務作業でLinuxにしがみついてるやつなんかおらへんやろ。
といっても地方の町村規模の軽度な一般事務作業ならLinuxでも余裕で耐えられると思うけど。
せいぜい個人ユースまでやがな。
131 コバノランタナ(東京都):2009/08/08(土) 16:59:29.55 ID:+ejtd1iB
>>121
winのアクティブディレクトリはなかなか優秀だと思うけどなぁ
わかりやすいってのはメリットだし
まあwebサーバーとかならLinuxしかないとおもうけど
132 エイザンスミレ(東京都):2009/08/08(土) 17:02:28.37 ID:wjO8OYn8
あれ?OS/2 Warpの話?
133 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:05:29.84 ID:D+vqVSYx
svchostがいっぱい動いてる時点で俺のレベルじゃ理解できない。
何やってるか分からないプロセスって不安じゃない?
あとkillしたのに死なないプロセスも無理
134 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:05:55.97 ID:x2weJp4T
>>109
Windows Server 2008 でServer Coreだけにすれば、
コマンドプロンプトしか起動しなくなる
135 ハナムグラ(東京都):2009/08/08(土) 17:07:01.92 ID:cozfX/yD
NASとLATEX書くときだけ使うな
136 シャクヤク(catv?):2009/08/08(土) 17:10:21.86 ID:HuVS8wwd
エロゲさえ動くならLINUXにするけどな
137 桜(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:11:46.61 ID:O+HRNq3E
>>136
つWine
138 オオバコ(岐阜県):2009/08/08(土) 17:14:04.75 ID:LthBDb+w
テキストと萌え画のエロゲならブラウザゲーとして作れそうなんなんだけどね
139 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 17:16:56.83 ID:ZAdWhlxY
>>106
ubuntuでGUIしか使わないなら、Windowsとさほど変わらない。

>>65
WEBサーバに限ると、UNIX Linux系Apacheのシェアが60%でトップ。
次にIIS。Windows系システムでASP使ってるところとかかね。

サーバ全体だとWINDOWS系サーバが55%でトップ。
クライアントは相変わらずWindows一色だから
ユーザ管理、ファイルサーバとかだろうね。
次にUNIX、Linuxと並ぶ。
140 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:17:41.75 ID:KnzxcbJh
Win鯖とLinux鯖で金で比べるのはわかるけど
無再起動運用で比べるのはいつの時代の知識しかないんだよ、って言われるから止めた方がいいぞw

Windowsもhotpatchで事実上再起動せずにカーネルパッチ当てれるようになっちゃったしな
2003から入ってるけどコンシューマ向けは再起動させるようにしてるからわからんのだろうけど

あと企業鯖はRHELか、Web系ならBSD系中心なんで無料のLinuxで運用するのは中小企業ぐらいw
141 ノミノフスマ(愛知県):2009/08/08(土) 17:22:13.26 ID:pV5cd4qI
なんかもう反射的に嫌なんだと思う。
ID:tnhATa8hとか見ると、とにかくマイクロソフト製が嫌だから見たいな感じがする。
142 アヤメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:28:21.37 ID:QcDhFj9c
>>138
一応Linuxで動くエンジンはあったんじゃなかったかな
作る人がいないだけでさ
143 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 17:32:54.20 ID:5b5AQWfg
>>140
> あと企業鯖はRHELか、Web系ならBSD系中心なんで無料のLinuxで運用するのは中小企業ぐらいw

商売の邪魔する機はないが、そんなことはないぞw
RHELなんか使わなくてもCentOSで何の問題もない。
144 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 17:34:31.64 ID:ZAdWhlxY
>>142
Wineに対応させるとか、VMware使うとかで
わざわざLinux用にする必要がないしな。
145 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 17:36:06.25 ID:MNt7QgOf
萌えぶんちゅ♥
http://moebuntu.web.fc2.com/
146 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:36:16.37 ID:KnzxcbJh
>>143
いや問題ない、じゃなくて大企業はサポートを重視するんだよ
だからRHELが好まれる
これは社内システムでWindowsが好まれる一因でもあるけど

中身が同じだから無料が優先される、とかは殆どないんでw
147 ケマンソウ(愛知県):2009/08/08(土) 17:36:58.20 ID:krl8HHOb
でも暇つぶしにはなるよ
148 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:38:12.53 ID:LE596hl4
SkypeとLinuxサーバーのどこに関連があるんだよ
149 ノミノフスマ(東日本):2009/08/08(土) 17:38:25.21 ID:PXjIB9eI
>>145
うーわー・・・
150 キュウリグサ(長屋):2009/08/08(土) 17:42:55.23 ID:614rWIkw BE:446475097-PLT(12501)
Centってこないだ崩壊しかけてなかった?
151 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:44:31.06 ID:KnzxcbJh
戻ってきたってニュースがあった
いろいろ権利分散させるとかプレスリリースに出てたから大丈夫じゃね?
152 ヒメスミレ(兵庫県):2009/08/08(土) 17:45:58.54 ID:S0sUhh8d
結局両方とも一長一短。
Windowsだって昔に比べれば安定してるし、Linuxだってubuntuなら十分クライアントとして使えるレベルになってる。
153 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 17:47:33.62 ID:5b5AQWfg
>>146
> いや問題ない、じゃなくて大企業はサポートを重視するんだよ
それは分かるがあくまで傾向なだけで、うちは東証1部上場企業だけど
実際にCentOS使って億越えのシステム作っている。

154 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:49:51.63 ID:KnzxcbJh
>>153
だから何って感じだがw
自社システムのOSなんて社内システム管理者の自慰行為みたいなもんだし
それを他社に売り込んだってことは自社でOSのアップデートからすべてサポートするからって契約に盛り込んだんでしょw
155 ヘラオオバコ(長屋):2009/08/08(土) 17:50:15.67 ID:2oxjescl
Linuxって取っ掛かりが面倒だし、慣れたら慣れたで一人でどうにでもできるから初心者置いてけぼり
教えて君サポートページも自己満のひとりよがりレスばかり
OSとしてはwindowsのがおかしいんだけど人少ないのは仕方ない
156 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 17:51:39.97 ID:hbv3QXp5 BE:632772476-PLT(12010)
Fedora11が楽しいのうw
有料OS(笑)
157 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 17:52:02.97 ID:5b5AQWfg
>>154
いや、自社で使うシステムを自社開発したってだけだな。
で、自分で問題解決する上でサポートなんてなんの役にも立たないことを分かっているから
CentOSにしたってだけ。
158 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 17:52:42.45 ID:4kVJG3ar
>>155
windows向けならさぞ親切なページがいっぱいあるんだろうな〜(棒)
159 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 17:54:09.19 ID:hbv3QXp5 BE:301320454-PLT(12010)
Linuxで使える2ch専用ブラ教えろカス共。お願いします
160 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/08(土) 17:55:24.97 ID:itDuu3+Y
jd
V2C
161 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西):2009/08/08(土) 17:56:04.93 ID:ZUQx/Aa5
>>159
V2C
162 西洋オキナグサ(関西地方):2009/08/08(土) 17:56:29.09 ID:9yv+mSSu
jd使いにくい
163 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:57:05.35 ID:D+vqVSYx
>>159
p2
164 ギシギシ:2009/08/08(土) 17:57:43.44 ID:C+j0lJcr
確かにJDは使いにくい
なんだありゃ
165 ヘビイチゴ(静岡県):2009/08/08(土) 17:58:11.35 ID:ihNvgS84
>>159
日本語個人向けのアプリはwinの圧勝
linu用は低機能なのばっか
166 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:59:11.67 ID:LE596hl4
Janeをマウスジェスチャに頼って使ってたからrep2使いにくい。
167 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 18:00:29.30 ID:hbv3QXp5 BE:949158397-PLT(12010)
>>160-165
ありがとうです
今からOS立ち上げてV2Cとかいうの入れてみるよ
168 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:02:07.06 ID:5j8dvGlo
要するに慣れなんだろ?俺だってリナックス使えるんだろ?
169 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:02:08.88 ID:6RNofjx8
>>148
自分の主張のつじつま合わせるためだけの記事に突っ込むなよw
170 フサアカシア(大阪府):2009/08/08(土) 18:02:42.26 ID:TRnyGeD7
現状でもうまく住み分けできてるし、わざわざお互いの市場を荒らさなくてもいいじゃん
171 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 18:04:37.66 ID:4kVJG3ar
>>165
お約束やっとくかw
自分で作ればいいんですよ^^

だいたい、win用でも自分で作ったものじゃないのに自慢する奴ってどんだけw
172 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:05:09.94 ID:yEScu563
ですくとっぷOSとしてLinuxわざわざ使う奴は単なる中二病
173 ユキワリコザクラ(不明なsoftbank):2009/08/08(土) 18:05:32.95 ID:4WA1E265
lainOSどうなってんだよ
ハローナビとか言いたいんだけど
174 シデ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:05:43.70 ID:33njU5rV
>>168
北朝鮮やリビアやイランの同年齢はLinuxを使いこなしてるだろうし
逆に使えないGDP世界第3位の、中国人未満の日本人って何だろう?って思う
175 アヤメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:05:51.59 ID:QcDhFj9c
JD使いやすいと思うけどなあ
実況用の自動リロードが無いってことが不満なくらいかな
176 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 18:07:04.89 ID:5j8dvGlo
以前Linux使いのファイアウォールってどうしてんの?
って必死に聞いてたら笑われた ウィンみたいな細かい設定いらないのけ?
デフォで全部ポートとか閉じてるみたいだが開き方とかでつまづきそう
177 コバノランタナ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:07:12.69 ID:+FisF5hY
ヘビーに使わないならchaikaで十分だろ、firefoxはじめから入ってるだろうし
178 藤(愛知県):2009/08/08(土) 18:07:13.94 ID:l6a1o6A+
素直にjane移植しろよ
wineとか使うの糞ダリイし
179 エニシダ(東京都):2009/08/08(土) 18:08:26.06 ID:MNt7QgOf
むしろV2Cが使いにくいと思う俺は異端?
180 キショウブ(千葉県):2009/08/08(土) 18:08:52.08 ID:4kVJG3ar
>>176
なんでやねんw
だいたいwinだってどんどんunixに近づいてきてるだろうがw
181 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:09:57.38 ID:yEScu563
JDってそんなに使いづらかったかね
あんまJaneとかと変わらなかったと思ったけど

>>171
自慢という発想がいかにもLinuxユーザーらしくて面白いです
182 西洋オダマキ(大阪府):2009/08/08(土) 18:10:38.82 ID:4Ce6JpA3
MTAって何入れたらいいのか
Postfixかqmailかな
183 アマナ(catv?):2009/08/08(土) 18:10:41.23 ID:i1L+5G5H
これは使ってみたほうがいい っていうディストリビューション無いかな
Ubuntu,Fedora,KNOPPIX,Vine,Puppy,Debian,CentOSはいちよう触ったことはある
184 ベニバナヤマボウシ(千葉県):2009/08/08(土) 18:11:47.35 ID:AZ5zqRrq
JD使いやすいだろ・・。
vi使いにとってあれほど良い2chブラウザはない
185 ノゲシ(千葉県):2009/08/08(土) 18:11:53.27 ID:OumOAwiE
結局はWinだけ使うのが情強
186 カタバミ(大阪府):2009/08/08(土) 18:12:02.89 ID:XGHGj8O9
windowsの常識とか捨てたほうがいいのかな
自分は初心者でもないとおもうけどひょっとしたらwindowsになれてるだけで
パソコンに関してはまるっきり素人なのかもしれないと思うようになった
PC=winじゃないだろうから
187 プリムラ・マラコイデス(関東):2009/08/08(土) 18:13:19.15 ID:uvWvEJdV
Windowsはタスクマネージャ見ても何が動いてるのかさっぱりわからない
svchostばっかり
いい加減ちゃんと確認できるツールを標準で出せよ
なんのためにSysinternalを買収したんだか
最低限プロセスがどのファイルとネットワークのリソースを消費しているかぐらいは教えてくれ
188 セントウソウ(千葉県):2009/08/08(土) 18:13:32.62 ID:beJYInEV
商用linux買うくらいだったらwindowsの方が100倍マシ
189 タンポポ(大阪府):2009/08/08(土) 18:13:39.60 ID:IOTQu0vx
WindowsからsshでLinuxのサーバにアクセスするとき
Linuxに入ってるX WindowいるソフトをWindows上で動かすためには
WindowsにXサーバ入れたらいいのか?
190 セントウソウ(千葉県):2009/08/08(土) 18:15:40.68 ID:beJYInEV
vnc
191 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 18:15:43.00 ID:hbv3QXp5 BE:677970195-PLT(12010)
yumが最強すぎる
192 コメツブツメクサ(dion軍):2009/08/08(土) 18:16:10.07 ID:6Zl2MTyJ BE:163783687-2BP(1030)

Webサーバ⇒IIS
メールサーバ⇒Exchange
DNS⇒Active Directory

Windows最強他はうんこw
193 ハナムグラ(catv?):2009/08/08(土) 18:17:08.93 ID:rSMukQUR
>>189
だいたいそんなかんじ
cygwinでxあげときゃいい
194 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:17:18.29 ID:ZzYA9NXr
金以外メリットがないよな
昔のwindowsは不安定で敬遠されてたけど
195 コメツブツメクサ(dion軍):2009/08/08(土) 18:17:34.74 ID:6Zl2MTyJ BE:52644492-2BP(1030)

>>183
なぜRedhatがないんだ・・・
あんたばかあ?
196 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:19:12.00 ID:6RNofjx8
197 アズマギク(石川県):2009/08/08(土) 18:21:17.64 ID:OhjzMHBV
OpenSolarisはニュー速民的にはどうなんだ?
198 キエビネ(catv?):2009/08/08(土) 18:21:31.25 ID:MRyDB5vQ
>>183
Gentoo
199 ハクモクレン(愛知県):2009/08/08(土) 18:21:50.62 ID:YGifmSyD
ウィルス被害数はWINDOWSよりも上だからな
200 ハナワギク(東京都):2009/08/08(土) 18:22:09.53 ID:7XyfR3wl
Windowsにしがみついてたけど、Vistaで愛想が尽きました…

MIKO GNYO/Linuxに移行しますw
201 サポナリア(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:22:51.78 ID:6JYLuR70
CrunchBang Linuxしかないな。
もうこれしかないんだ・・・これしか・・・
202 クレマチス(大阪府):2009/08/08(土) 18:28:54.15 ID:3lSS5Mpf
サーバ用途ならSolarisも結構いいと思うけど・・・
 ・無料(ただしサポートは有料 安価だったような気がする)
 ・マニュアルも揃ってる
 ・それなりにネット上にノウハウ情報もある
 ・有償サポートなしでもセキュリティパッチは提供されている
 ・実績は抜群
なんだけど、どうでしょ
203 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 18:28:57.44 ID:ZAdWhlxY
>>176
全部のディストリが標準で全部閉じてるわけじゃない。
sshは開けておいたりとか、OSインストール時に構成によって
自動設定されたりする。

大抵のディストリは、TCPwrapperが標準で有効で
iptableをファイヤーウオールとか表現している。
iptableはポートごとに、送信元IPや送信先IPで接続を制限したりできるので便利。
でも大抵は、TCPwrapperでhosts.denyをALL:ALLにして
allowに書けば事が済む。
204 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 18:31:10.54 ID:ZAdWhlxY
>>183
TurboやVineでKDEを使っていた人は
openSUSEがオススメ。

正直、Ubuntuは設定ファイルの場所を覚え直すのが
大変で挫折した。
205 スズナ(東京都):2009/08/08(土) 18:32:51.30 ID:PJMhpKbO
404 Not found のメッセージを書き換えているキモイ管理者は多いけど、
エラーメールを日本語で返すメールサーバーが無いのはなぜ?
206 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/08(土) 18:35:02.68 ID:6RNofjx8
>>205
受け手が日本語表示できる保証なんてないから
207 ピンクパンダ(大阪府):2009/08/08(土) 18:38:30.21 ID:E8OuXAqB
>>205
メーラーダエモンさんって侍みたいな名前だけど実は日本人じゃないから。
208 シラン(dion軍):2009/08/08(土) 18:39:48.66 ID:z15O8r8e
玄箱LAMPでサーバ組んだ


飽きた
209 アヤメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:39:51.59 ID:QcDhFj9c
>>201
あれ見た目やたらかっこいいよね
210 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 18:40:08.45 ID:ZAdWhlxY
>>205
apacheの404や403のエラーは.htaccessとかでユーザ権限で簡単に設定できるけど
Postfixのエラーはroot権限が必要。簡単に調べてみたけど、Postfixのエラーメールの
本文って設定項目あるのかな。
ソース書き換えれば変えられるが、あんまし流行じゃないのかな。
一時期一部のWEBメールが日本語エラーメールを返したりしてたけど。
211 タネツケバナ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:40:52.25 ID:J4Ko3Yep
INAXって雑魚が寄り集まった烏合の衆って感じw
もっと統合して競争力高めろよ
212 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/08/08(土) 18:42:36.28 ID:6i9bA5B/
結局はWinだけ使うのが強情
213 カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:42:53.29 ID:lPBwcMf2
>>146
エンタープライズ向けのレッドハットとかSUSEってどういうサポートしてくれんの?
214 ニョイスミレ(神奈川県):2009/08/08(土) 18:46:19.60 ID:AM3oUlZZ
新規システムに使われるOSのシェアではLinuxは10年くらい前から右肩上がりじゃん
官公庁もLinuxに乗り換えるっぽいし
215 アヤメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:47:45.33 ID:QcDhFj9c
>>211
うちのはTotoだった
216 エニシダ(宮城県):2009/08/08(土) 18:50:51.93 ID:/uy/7mGc
217 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/08/08(土) 18:52:55.44 ID:/cPB8cnR
puppy linuxCDつくったけどd
ブートしている段階で止まる、
それまでにもCD焼きで失敗。
ダウンロードしたらCDに焼いてくださいって書いてあって
焼いたら、isoのまま焼いちゃって
愚愚ってようやく音楽CDと同じ焼き方してください、とか
みっけた。なんなんだ。そうなら公式に買いというてよ。
結局あんまり広める気がないんだなと思った。
218 スズナ(東京都):2009/08/08(土) 18:53:11.04 ID:PJMhpKbO
>206

いいじゃん、利用者はほとんど日本人なんだから。 
日本語エラーメッセージと英語のメッセージを併記すればよい。
英語環境で文字化けするのは仕方ないとして対策しない。

昔もあったよな。「GIFファイルをインライン表示するのは是か非か」みたいな話。
画像はリンクしないと見れない糞ブラウザがあるからそれにあわせろみたいな論調。
そんなの無視でいいよ。

----
username さま
こちらは<会社名>のメールサーバーです。
あなたのメールを<先方メールアドレス>に送ろうとしましたが、
あいにく先方のメールボックスがいっぱいで送信できませんでした。
お手数ですが先方に電話などで連絡をとっていただくか、時間を置いてメールを再送信してみてください。

以下、英文で同じ内容。

----

こう書くことで、送信した人は安心するし、社内管理者の仕事が減るだろ。
219 アヤメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:58:10.40 ID:QcDhFj9c
>>217
それは常識すぎたせいだと思われ
Ubuntuとかはship itってので登録するとタダでDisc送ってくれるよ
220 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 18:59:39.35 ID:INxzGt6b
>>187
Sysinternalまで知っておいてなぜツールが見つけられないのか
221 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 19:02:32.10 ID:INxzGt6b
もうFreeBSDは斜陽なのかなあ
一番手に馴染むんだけどなあ
222 オニノゲシ(長屋):2009/08/08(土) 19:03:19.78 ID:KX9m+9yM
自分でキチンとメンテ出来れば
Linuxも金掛からないよね。
223 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/08(土) 19:05:06.87 ID:OLGz+jxM
Ubuntu入れようかな
そろそろ割れXP卒業したい
224 キランソウ(岐阜県):2009/08/08(土) 19:07:23.85 ID:INxzGt6b
>>223
それでもATOK買わないと苦しいぞ
225 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/08/08(土) 19:12:40.64 ID:itDuu3+Y
じゃあ、ATOKが付属してるらしいSolarisにしようぜ
226 サンシュ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:15:15.33 ID:9gcYxEUZ
ヤリスとかどうなってるの?
227 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:18:54.52 ID:6RNofjx8
>>217
おまえみたいなのがのこのこ入ってこないようにしてあるんだよ
228 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/08/08(土) 19:19:37.23 ID:6DchBX7w
>>223
とりあえず3月まではWindows7RC入れれば。3月超えたら他のOSにクリーンインストールしないといけないけど。
229 サルトリイバラ(長屋):2009/08/08(土) 19:25:35.30 ID:33njU5rV
>>1
途中で話変わりすぎだろ・・・
230 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/08/08(土) 19:26:47.69 ID:8mRKzxNl
Linuxは総じて糞
231 アメリカフウロ(鹿児島県):2009/08/08(土) 19:26:57.22 ID:O3mwp1OK
Linuxはこれから普及すると思うよ。
OSS信者が泡吹いて卒倒するレベルの自由度のOSとして。
232 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:33:36.65 ID:lhrkgrNA
大多数にとってはOSなんてのはパソコンの付属品程度の扱いでしかないし、大して興味を持つようなものじゃないだろう。
233 ヤエヤマブキ(山形県):2009/08/08(土) 19:33:48.66 ID:fIgF2EUX
>>80
Winでしか開発出来ない連中がメンテしたいからでしょ。
医療用システムとか思いっきりWin鯖で運用中だよw
234 クマガイソウ(愛知県):2009/08/08(土) 19:37:52.62 ID:PAaAfLfI
仕事で使ってるけど
Windowsしかわかんないおっさんにトラブルの説明するのめんどい
235 フクジュソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 19:38:54.08 ID:CvAKK0+0
Linuxは何がいけないってフォントがいけない
236 オウバイ(愛知県):2009/08/08(土) 19:40:02.66 ID:fOScaI7t
windowsでプログラム組んで、linuxマシンでソース管理!
Webベースでプロジェクト管理ソフトやグループウェアも完備!
プロジェクトメンバーは俺1人だけど。
237 チドリソウ(catv?):2009/08/08(土) 19:40:20.25 ID:NV4M6jm2
>>233
>医療用システムとか思いっきりWin鯖で運用中だよw
これはOSの性能うんぬんじゃなくて、
・導入するのに上の人間を説得するのが楽
・トラブルが起こったときにマイクロソフトへ責任転嫁するのが楽
という目論見がある
238 オウレン(東日本):2009/08/08(土) 19:45:41.79 ID:0ucx8nj+
Linuxの保守料は高杉。
239 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 19:45:53.74 ID:hbv3QXp5
test
240 ヤエヤマブキ(山形県):2009/08/08(土) 19:46:34.07 ID:fIgF2EUX
>>237
むしろ後者の理由でしょ。
現場で突貫工事のごとくプログラムしていた連中見てたら、そう感じたよ。
大阪の某ベンダーだったけど。
241 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:47:49.32 ID:8ndAm9p/
俺の携帯のOSがLinuxだということを最近知った
242 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 19:48:19.74 ID:VRboSD08 BE:2810903099-2BP(0)

Officeが使えない時点で商用のクライアントとしては無いな
マルチメディアの類もまだまだウンコだから、パーソナル用としても無いな
Googleも参入してきそうだし、
Linuxは鯖用途に特化していったほうがいい気がする
243 ヒマラヤユキノシタ(神奈川県):2009/08/08(土) 19:50:24.35 ID:yEScu563
OOoでも使ってろよ
244 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県):2009/08/08(土) 19:50:31.14 ID:qYLMe9w+
>>205
こんなのか

300 リクエストした内容はいくつかあるので選べ
301 このページは永久に移動しました
302 このページは移動しました
303 こっちを見ろ
304 更新されてねーよ
305 プロキシ使えよボケ
306 (予約)
307 リダイレクト
400 てめーのリクエストはおかしいぞ
401 認証が必要だぞ
402 金払え
403 見ちゃダメよ
404 ページが見つからない
405 そのメソッドは許されてねーよ(例:ここは掲示板じゃねーんだからPOSTメソッドなんて使うなボケ)
406 てめーのクライアントじゃ俺様のコンテンツは見れねーよ(例:中国語なんて表示できねーよ)
407 プロキシを認証しろよ
408 リクエストは時間切れになりますた
409 リクエストが矛盾してるから出せねーよ
410 このリソースは逝きました(二度と復活しませーん)
411 データサイズをよこせよ
412 前提条件が偽だからデータ出せねー
413 てめーのリクエストはでかすぎるんだよ
414 URLが長すぎるんだよ。動画アップロードするのにGETメソッド使うなボケ
415 そのメディアはサポートしてねーよ
416 このデータはそんなにでかくねーよ
417 そんなもん期待されても無理
418 我輩はティーポットである。コーヒーは淹れられない
245 シナミズキ(ネブラスカ州):2009/08/08(土) 19:54:56.68 ID:JI2Ey5nd
ネットしかしないからOS代ケチってLinuxでいいやと思って組んだけど見れないサイトが結構あるのな
246 ヒマラヤユキノシタ(関西地方):2009/08/08(土) 19:59:32.41 ID:9G67XY+f
>>237
MSに責任転嫁できるってよく言うけど、
アプリにバグがあったらそれはアプリのせいでしょ。
OSが悪いとか苦しい言い訳で納得するアホいるの?
247 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 20:00:53.79 ID:VRboSD08 BE:277620724-2BP(0)

>>243
あれはねーわ
重いしOffice互換も微妙だしデータベース(Access代替)がカスすぎる
チョイノリを社用車にするのと同じようなものだ
個人ユースならまだしも、会社で使うような白物じゃない
248 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 20:03:26.41 ID:VRboSD08 BE:1457505667-2BP(0)

>>246
「不具合の原因はOSのAPIバグだった」なんてトラブルはよくあること
そんなときに無料のLinuxじゃ言い訳が聞かない
249 オウレン(東日本):2009/08/08(土) 20:06:46.97 ID:0ucx8nj+
無料のLinuxなんて使うのは
中小企業までじゃね?
250 ハハコグサ(東海・関東):2009/08/08(土) 20:10:02.41 ID:PNILioob
MSも失笑の対象に入る事に…
Win7の普及阻害はLinuxみたいな事を言ってたからな…
251 タマザキサクラソウ(catv?):2009/08/08(土) 20:10:30.68 ID:SNPQk0bC
252 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 20:13:16.43 ID:hbv3QXp5 BE:60264522-PLT(12010)
V2Cススメてくれた人ありがとう。なんとか導入出来たw
大分使いやすくなったよ

http://www1.uploda.tv/v/uptv0039143.png
253 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 20:14:11.78 ID:VRboSD08 BE:277620342-2BP(0)

>>249
大規模システムにもLinux使うことあるよ。
というかWindows鯖が台頭してきたのはむしろ最近のこと。
この場合、金をケチるのが理由でなく、
Linux(Unix)のが管理上都合がいい場合に限るけどな。
254 カントウタンポポ(東京都):2009/08/08(土) 20:17:40.76 ID:CToEpaIT
>>252
いいじゃん
255 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/08(土) 20:20:09.96 ID:LE596hl4
MSに責任転嫁できるってマジで言ってる奴いるの?
うるせー何とかしろ馬鹿って一括されてお仕舞いだろ。
256 オウレン(東日本):2009/08/08(土) 20:20:46.37 ID:0ucx8nj+
>>253
「無料の」?
257 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 20:21:48.18 ID:hbv3QXp5 BE:241056544-PLT(12010)
>>254
細かい設定とかはまだだけど、使いやすそうです
Linux経由だと、画像ロダに貼れなかったし、やり方も分からなかったから、今はとりあえずWindowsですw
これから細かい設定とかやっていこうかと思ってます
258 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 20:23:42.35 ID:SK/ys07V
レッドハットリナックスが商用になるまでは使ってた
259 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 20:23:51.31 ID:VRboSD08 BE:1388100285-2BP(0)

>>256
すまん
商用だと無料のLinux使うことは小規模でもほとんど有り得ない
あったとしても赤帽だな
260 アメリカフウロ(鹿児島県):2009/08/08(土) 20:24:41.22 ID:O3mwp1OK
Linuxが無料って言っても、OS代をお客が負担するんなら
システム構築する側としてはあまりメリットがない。
「Linuxでシステム構築しました。でも代金はWindowsの価格込みです。」
ってのが通用するんなら、そりゃLinux使った方が良いけど。
261 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 20:24:55.80 ID:KnzxcbJh
>>246
何でもかんでも他責にするわけじゃねーよ
調べていくとシステムやドライバ絡みでの相性ってのが出てくることがある
それ以外も共有ライブラリ系でもあるし
Linux鯖を使うとその辺も全部含めて自責で対応しなくちゃいけない契約になることの方が多い

それ以外にもあるんだけどな
ActiveDirectoryベースだと配下にLinux鯖がいても管理できるけど
逆は糞困難ってのとか

Linux厨に限って開発者が楽をしたいからとか言い出すけど
てめーらOSSばっかり薦めてくるだけじゃん
262 ヤエザクラ(静岡県):2009/08/08(土) 20:25:25.87 ID:VeBbEg17
失禁ってw
263 ヤエヤマブキ(山形県):2009/08/08(土) 20:26:22.06 ID:fIgF2EUX
>>257
ここ嫁。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R18
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1246849985/

Linuxだけでなく、x64版のWindows使いでスレ大量に開く奴は
V2C使う価値は有る。
264 ローダンゼ(アラバマ州):2009/08/08(土) 20:27:10.75 ID:x2weJp4T
>>231
そういわれ続けて早何年だ…
265 オオジシバリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 20:28:26.49 ID:KnzxcbJh
>>253
もっというと無料のLinuxが、だけどな
汎用機UNIX、RHELは1990年台から基幹系では使ってたよ
Windows鯖は2000あたりからちょこちょこ増えだして、20003R2でほぼ安定してスクリプト環境もできたのと
社内ITシステムってのが取りざたされるようになってクライアントシステムと親和性の高いWindowsの採用が増えた

2008でLinuxの優位性ってのは金銭面だけになったと思う
RHELを使うならさほど変わらん
266 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/08/08(土) 20:28:34.29 ID:MKGBHHCi
>>264
10年は経っているな
267 アメリカフウロ(鹿児島県):2009/08/08(土) 20:29:24.81 ID:O3mwp1OK
>>264
ここ数年で割と普及してきてると思うけどね。ケータイとか。
でもそういうのはLinuxという名前が全面に出てこないから話題にならない。
268 ニガナ(東京都):2009/08/08(土) 20:30:25.80 ID:hbv3QXp5 BE:451980465-PLT(12010)
>>263
ありがとうです
Linuxの勉強も兼ねて色々やってみるよ
269 カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/08(土) 20:34:11.94 ID:VRboSD08 BE:1873935296-2BP(0)

>>267
家庭用のブロードバンドルーターとか、ほとんどLinuxだろうな
むしろ光ケーブルをつないでる黒い箱に、
CPUとメモリがあって、そこでOSとミドルウェアが動いてるって思ってる奴、
ほとんどいないだろう
270 シャクヤク(東京都):2009/08/08(土) 20:37:09.58 ID:ZAdWhlxY
>>265
俺が前いた会社の案件だと2000年前後は社内向けはNTで
外はUNIXって感じが多かったな。
271 藤(アラバマ州):2009/08/08(土) 20:37:41.26 ID:ifXePpgr
安く済ませるために、フロントのWebサーバをUNIXではなく、RHELでってことはあった
Windowsでしか動かないソフト使うときに限り、Windows Serverを使ったな
272 キエビネ(埼玉県):2009/08/08(土) 20:39:21.33 ID:TyLxli3s
WindowsXP > LINUX >>>>>>>Win9x


















  神OS
  
【FreeBSD】 >>>>>>>>>>>>>>>WindowsXP > LINUX >>>>>>>Win9x
273 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 20:45:22.98 ID:zpbM2aMx
カスタマイズしたLinuxと、標準インスコ状態のWinを比べる馬鹿
しかも、古いOSと最新OSを比べる馬鹿
274 ウグイスカグラ(東京都):2009/08/08(土) 22:49:57.88 ID:pPl8o/zH
>>255
そこで
「何とかするには弊社のこのソリューションが利用可能です。
原因はMSのAPIですからもちろん別案件として料金は別途必要です」
と申し訳なさそうな顔して言えてこそのITゴロ。
275O(%)o(M78星雲):2009/08/08(土) 23:31:38.72 ID:jnx1KUDm
会社のデスクのPCはXPとFreeBSD8の二台をSynergyで繋げてる
276 アルメリア(アラバマ州):2009/08/08(土) 23:58:44.10 ID:ZqnfSXWF
PCUNIXなんか脆弱過ぎてマトモに使い物になんないだろw
何回鰯飛ばしてんだよw ホント無能しかいねえなあ
277 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 00:43:28.43 ID:5OfPK5WN
Windowsだったら飛ばなかった保証はどこにもないがな。
278 ポピー(中部地方):2009/08/09(日) 00:50:23.58 ID:DKTq8poQ
>>273
その逆パターンでマイクロソフトはWindowsを売り込みましたが?
279 クロッカス(北海道):2009/08/09(日) 00:52:41.39 ID:8vymF4ka
アミーゴとかなかったっけ?
280 西洋オキナグサ(dion軍):2009/08/09(日) 00:58:02.02 ID:mhFVkjRn
何をするかによって決める
結局両方使うことになる

サーバとして使う時どっちが好きかと聞かれればLinuxって返しはするが
Linuxのが管理楽だって
281 オランダミミナグサ(長屋):2009/08/09(日) 01:14:05.36 ID:JIb95Nrz
>>276
それって

千夜釣行?
282 ねこやなぎ(東京都):2009/08/09(日) 01:41:01.75 ID:xuNn8kLR
>>279
Amiga OS?
283 ねこやなぎ(東日本):2009/08/09(日) 05:47:36.78 ID:yr2/adgv
これからLinuxは斜陽だよ。
うちの新規は2008がほとんどだ。
284 ノウルシ(関西地方):2009/08/09(日) 06:03:24.25 ID:gRLjTcQI
みんなコードは書くんだが
ドキュメントは誰も書かない
285 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/09(日) 06:08:56.70 ID:pDWfrwAN
>>284
なに言ってはりますのん
コードが仕様書です
286 ノウルシ(関西地方):2009/08/09(日) 06:11:39.21 ID:gRLjTcQI
まぁそうなんだが
いちいちコード全部追えないわけで
287 オンシジューム(アラバマ州):2009/08/09(日) 06:23:32.29 ID:JEovMSIi
>>285
『本物のプログラマ』現る

…これ知ってる奴はもう少ないんだろうな
288 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/09(日) 06:27:32.95 ID:pDWfrwAN
>>286
doxygen+グラフィカルにするなんとか
で、簡易的に構造を調べるとかするしかないわな
289 オーブリ・エチア(東京都):2009/08/09(日) 06:29:47.35 ID:pDWfrwAN
あとは・・・国内の大手のようにドキュメント縛りもいいけど作業の大半がドキュメント修正に費やされるとかになるぜ
仕様変更があれば仕様変更書を書いて・・・・

ああorz
290 シナミズキ(埼玉県):2009/08/09(日) 07:33:07.66 ID:mArnBY5F
doxygen wwww
291 クチベニシラン(関西地方):2009/08/09(日) 08:12:35.39 ID:qHmhbJ3Z
一部を除いて、結局ウォーターフォールだよな…
292 ナニワズ(神奈川県):2009/08/09(日) 08:14:54.79 ID:8teXCTIb
操作性がいいディストリビューションって何?
Ubuntuは重すぎてクソだった
293 ねこやなぎ(西日本):2009/08/09(日) 08:23:17.53 ID:IgXE3gJ2
LinuxをNECの安鯖に入れてそれなりに使ってる俺(CentOS)
そしてクライアントにも入れてみようかと思った
Fedora→新バージョン早すぎ
CentOS→カーネルが古いようで、NICがダメだった
ubuntu→インストーラー異常終了
どうしろと
294 ユッカ(catv?):2009/08/09(日) 08:28:39.21 ID:S+2RyaOU
Debian様が残ってるだろうが
295 ニオイタチツボスミレ(徳島県):2009/08/09(日) 08:34:59.72 ID:ly3QMbqK
plamo最強 まで読んだ。
296 ローダンゼ(静岡県):2009/08/09(日) 08:39:25.24 ID:j5zQehVI
>>292
slackware
297 キバナスミレ(東京都):2009/08/09(日) 08:57:26.35 ID:XJf59Ten
ハードだけどMatroxってどの程度のポジションなんですか?
298 ボタン(埼玉県):2009/08/09(日) 09:49:27.99 ID:VuyHgSoM BE:1174485555-2BP(13)

>>293

ウリもCentOS5.3入れたときそうだった。

設定ファイルは正しく、xを立ち上げずない状態ではネットに接続できた。(wgetなど使えた)

4.7では正常に稼動したのでいったん4.7をインストールし、4.7から落としてきたDVD使ってアップデートさせると正常に稼動した。

もっと簡単な方法もあったかも知れないが
299 アルストロメリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:11:05.07 ID:uYC36hcd
>>293
Ubuntuならalternate install CDとかいうの使ってみれば?
300 エピデントルム(東京都):2009/08/09(日) 12:38:13.41 ID:Nqgyla05
おおむねインターネット系サーバには Linux, Solaris 系、
イントラの業務システムには Windows Server 2003/2008 系
って棲み分けができてきたよね
これはいいことだと思う
301 ヒメオドリコソウ(dion軍)
>>293
S70FL?
X4500HDとかICH10Rのせいだと思うけどUbuntuはインスコ後に超不安定でDebianもデフォじゃ周波数が合わなくて駄目だったな
Xの設定いじれる人とかドライバ自分で引っ張ってこれる人じゃないならG31以前のマザーにした方がいいと思うわ