高等専門学校(高専)って、なんなの?あまつさえ通っちゃう男の人って・・・・
1 :
シデコブシ(千葉県):
高専3年生はドラフト対象
日本高野連の全国理事会 日本高野連は7日、大阪市内で定例の全国理事会を開き、高等専門学校
(高専)3年生をプロ野球ドラフト会議の対象とすることを決めた。
日本高野連は日本プロ野球機構(NPB)からの問い合わせを受け、全国高等専門学校体育協会にドラ
フトでの扱いについて照会。同協会が3年次修了時点での進路変更を認めており、高校在籍者と同じ扱い
に異議はないとの回答を得て、対象とすることを決めた。
また野球特待生の実態調査で、ガイドラインとした5人を超える人数を採用し、高野連が示した基準を考慮
していないとみられる高校が30校程度あったことから、私学側と協議を尽くすように各都道府県連盟に要請した。
部員の死亡事故を受け、部活動におけるマイクロバス使用の注意事項も再確認し、あらためて注意喚起した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/07/0002208921.shtml
2 :
ガザニア(埼玉県):2009/08/07(金) 23:14:08.37 ID:znZnz3DY
位置づけがよくわからん
3 :
キクバクワガタ(北海道):2009/08/07(金) 23:14:37.93 ID:aqtouoWg
殺人事件があったよね
4 :
フモトスミレ(アラバマ州):2009/08/07(金) 23:14:45.10 ID:38waxjGD
ありだとおもいます
5 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(不明なsoftbank):2009/08/07(金) 23:15:06.67 ID:AjjkW2W7
優秀な中学生がクズになってしまう施設
6 :
シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/07(金) 23:15:09.99 ID:rFcKaHGw
高専→そのまま国公立系の理系学部に編入は結構いい就職先あるよ
敢えて通う強い信念のおとこの人って素敵!
という層を狙ってるとか
頭のいいやつもいるけど、俺がいったところは馬鹿とヒッキーが行くところだった。
駅弁工学部への編入が簡単なくらいしかメリットないかもな
10 :
リナリア(長崎県):2009/08/07(金) 23:18:47.98 ID:aiMmfdma
就職最強だろ
11 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:21:36.93 ID:YpTM8yaI
俺、高専出身だよ。
中学の時は割と優秀だったのに、ギリギリ合格でいざ入学すると、
周りが優秀すぎて、授業にまったくついていけなくて、日々涙目で勉強してた。
一年の時から情報処理の授業でC言語演習は辛かったなぁ。
最初の中間テストの点数は10点だよ。
まともに勉強して卒業する生徒にとっては大変だが、
適当に先輩の過去問やテスト前に人のノート写して乗りきっているのも多い。
留年退学も多いよ。
電力最強伝説を知らないν速民がいるとは
13 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:23:25.39 ID:YpTM8yaI
中学生だったから気にしたことないけど、
高専に入る偏差値ってどんなもんだったのかね。
仮に高専に行かず、普通校に行って大学に進むとしたら
どのレベルの大学に進めたが気になる。
大学だが高専に就職先もってかれてる
15 :
ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:23:41.23 ID:Ev/Bpci9
大学受験がないから数3の応用問題とかが全然解けないイメージ
16 :
デルフィニム(山口県):2009/08/07(金) 23:23:53.20 ID:4h6BelEF
高専→駅弁→公務員
で俺みたいな糞野郎の出来上がり('A`)
正直言って格好いい
例えば東大とか行くのは情弱ならともかくある程度の位置から見ると普通ってわかるし
高専とかは目的を明確にしてる真のエリート臭がする
18 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:24:55.56 ID:ehElkDpd
高専はセンター試験に殺到する学生を回避し、
国立大学に編入するための迂回路
俺はこれで明らかに実力以上の大学に入れた。
今は研究職アザァースww
大学行かないなら高専で良いんじゃね。
20 :
ヤブヘビイチゴ(東日本):2009/08/07(金) 23:26:36.74 ID:sy3ZmX9i
二十歳で学生服タバコ
オマワリ一蹴
たまらんねw
21 :
マンネングサ(中国地方):2009/08/07(金) 23:27:17.08 ID:iYobcmZm
>>17 目的とか何もないのに国立って看板と偏差値だけで選んだ奴らの末路は悲惨だぞ
しかも、そういう奴らは総じて寮生と違う通学する奴らだからいろいろと孤立もするんだぞ
22 :
シハイスミレ(東日本):2009/08/07(金) 23:28:13.09 ID:ip7cmTjv
東大工学部は、毎年10人、高専からの学生を受け入れていることは、あまり知られていない。
これは、非常に良いことだと思う。
23 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:28:40.80 ID:Oqu1WWiG
>>15 アホか
工学系は数V楽勝でも普通にきつい
授業のレベルは国立大の工学部と同じかそれ以上
24 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:29:39.12 ID:YpTM8yaI
あと、高専出身の俺が言うのも何だが、高専出身者には基本近寄らない方が良い。
変人が多い。
身体が弱かったり病んでたりしたら、そいつはまず性格破綻者だ。
まさか高専出身者同士ってことで組まされた先輩から
心身ともに蝕まれるとはおもわなんだ。
>>21 そんな選ぶほど高偏差値のところってあるんだ
全部50以下くらいかと
ふつうに高専生活すごしてたらセンター数学満点がデフォルト
27 :
モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/08/07(金) 23:31:17.16 ID:sOqVfLLR
俺、ビルの警備員やってるんだけど、 この前10人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(25歳くらいかな)に 通りすがりに「負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。 俺マジメに働いてるんだけどな・・・。
28 :
ねこやなぎ(大阪府):2009/08/07(金) 23:32:01.21 ID:ofL9CO1y
あまつさえって言葉
あんまり見ないよね
29 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:32:12.62 ID:YpTM8yaI
そんなに優秀なのか?
「お前らは中学時代は優秀だったのかも知れんが、
今は大学受験から逃げたおちこぼれだ!
社会に出たら通用しない!特に英語と数学は天地ほど差がある!」
って日々なじられてたんだけど。
なじられても仕方ない堕落した生徒も多かったけどね。
30 :
スズナ(福岡県):2009/08/07(金) 23:32:59.65 ID:TFaIa8jN
怪傑ズバット
「お金持ちなんだな」ってイメージ
32 :
ジュウニヒトエ(鹿児島県):2009/08/07(金) 23:33:39.32 ID:6eO/n0nO
そこら辺のヤツよりも相当でかい企業に就職できるけどな実際。
33 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:33:45.60 ID:YpTM8yaI
>>31 ねーよ。
大学に行けない貧乏人がいくところだ。
34 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:33:49.24 ID:Oqu1WWiG
>>26 でも人文系は全滅必至
英語はまだしも
国語や社会科系なんてまともにやった記憶がない
偏差値は大体公立の普通校の1〜2番手と同じくらい
36 :
マンネングサ(中国地方):2009/08/07(金) 23:34:12.37 ID:iYobcmZm
>>25 うん、だからそのくらいの中学生が選ぶんだってば
公立高校の前の練習に受けて受かって蹴るにけれなくてそのまま入って留年した奴とかいるし
37 :
ヒナゲシ(アラバマ州):2009/08/07(金) 23:34:15.37 ID:vXvuGc1S BE:413226656-2BP(2225)
>>22 うちの先輩も東大編入しててワロタ。
秘訣は毎日4時間勉強することだって('A`)
同期生は電力会社とか東大とか財務省に行ってたな
39 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/08/07(金) 23:34:20.22 ID:S7Do+8HR
高専行ったやつはみんないい会社入ったぞ
41 :
イヌガラシ(関西地方):2009/08/07(金) 23:35:42.36 ID:od3FV0U0
意外にそこらへんの2流大学よりコネがあって侮れんよな
高専卒は結構いい会社に入れるけど学部卒とか院卒とは区別されるんだよな
43 :
ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:36:15.51 ID:Ev/Bpci9
あと英語の語彙力がない。受験してないから
44 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:36:35.71 ID:Oqu1WWiG
>>40 さすがにそれはないわ
学部によってかなりムラがあるのは確かだが
45 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/08/07(金) 23:36:41.96 ID:qBq1SDZX
>>1 ロボコンやりたい人が行く学校という認識しかない
普通科卒業して大学に行かない方が謎。
47 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:37:04.17 ID:YpTM8yaI
>>40 65だったら何処行ける?
もう卒業したから済んだことだが、
高専時代はホントに学校辞めたかった……。
48 :
トサミズキ(アラバマ州):2009/08/07(金) 23:37:12.69 ID:YGnddcCW
「男の人って」という言葉を流行らせようとしてるのか知らないが、
男性のことは「男性って」と表記すべき。
49 :
ヒヨクヒバ(熊本県):2009/08/07(金) 23:38:20.59 ID:/g0FxY70
専門科目を十代半ばからやるんだろ?
理解に差がつくはずだよ
50 :
ミツマタ(愛知県):2009/08/07(金) 23:38:43.74 ID:RcoEguAV
本物のソルジャー養成施設だろ
大学編入組みとか無双状態やん
51 :
カントウタンポポ(catv?):2009/08/07(金) 23:38:55.19 ID:WKiOHzm1
VとかCとかの分類がわからない
線形代数とか微分積分とかカテゴリ毎に勉強するから
52 :
マンネングサ(中国地方):2009/08/07(金) 23:39:52.83 ID:iYobcmZm
何が嫌かって俺以外のクラスメイトほとんどキチガイなんだよ
どうやってあんだけのキチガイを県内中からかき集めてこれたのか不思議でならん
高専行ったけど在校中に高校に変わった。
高専ってべつに悪くないだろ。いいところ入れば普通に大手企業とかに
就職できるよ。
55 :
ツメクサ(神奈川県):2009/08/07(金) 23:40:17.33 ID:i9LEjPPQ
高専通ってるからといって、みんなロボット作れると思うなよ
バカヤロー、NHK
56 :
雪割草(愛知県):2009/08/07(金) 23:40:45.42 ID:IrfIorkm
高専馬鹿にしてる奴ってわざと「やってんの?下手すりゃその辺の駅弁大の理系より
待遇いいぞ。
私立はマーチ近辺は言うに及ばず。早慶理だけだろ。
57 :
クレマチス・モンタナ(新潟県):2009/08/07(金) 23:41:21.02 ID:Uq3qAUxw
編入で旧帝行けたりするのはいいよね
58 :
チドリソウ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:42:01.17 ID:Oqu1WWiG
>>51 あるある
一年生のしょぱなから
線形代数と微積の教科書やらされて
もうダメかと思った
逆に言えばロンダくらいしか価値がない
60 :
シハイスミレ(東日本):2009/08/07(金) 23:42:11.01 ID:ip7cmTjv
長岡科学技術大学と、豊橋科学技術大学って、高専生のための大学だって、最近知った。
61 :
ハナムグラ(関東):2009/08/07(金) 23:42:11.41 ID:IdBZhQMa
西川魯介スレとは珍しい
62 :
カントウタンポポ(catv?):2009/08/07(金) 23:42:12.09 ID:WKiOHzm1
高専卒は即戦力らしいね
求人多すぎてわろた 一人に4社5社とか当たり前
63 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:42:15.19 ID:1MLJRiem
つまり高専柔道最強説
群馬高専みたいなレベル高いところならともかく
うちの県の高専とかだと大してレベル高くないし、学校によっても結構違いがあるんだろうな
65 :
ボタン(兵庫県):2009/08/07(金) 23:46:26.92 ID:YpTM8yaI
>>62 ブラック企業へのひっかけも多いから気をつけないといけない。
俺も一社目でやられた。
2社目で腰を落ち着けられる普通の会社で安心した。
66 :
ツメクサ(神奈川県):2009/08/07(金) 23:46:34.49 ID:i9LEjPPQ
電力系の就職はめっぽう強いな
編入してきた高専卒が全員頭良すぎてワロチw
68 :
オオニワゼキショウ(愛知県):2009/08/07(金) 23:47:19.67 ID:5YzCE65M
やっぱホモ多いの?
そこらの大卒採るくらいだったら、絶対高専卒を採る。質が違いすぎる。
同じように専門学校生採るくらいならポリテク専門課程卒採る。
マジで即戦力な奴がいるから驚くわ。その分、ブラック企業も狙ってること多いが。
70 :
ハナカイドウ(九州):2009/08/07(金) 23:48:22.43 ID:A6ivj/qG
Fランよりも頭がいい
71 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/07(金) 23:48:34.90 ID:ehElkDpd
>>64 愛媛の弓削商船高専は全国の高専で最低レベルらしいね
今高専4年なんだけど専攻科行くか就職するか迷うわ
73 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/07(金) 23:48:57.42 ID:oNiXMU7b
高専て専門性つよいしその道いく気持あるから大卒より戦力になりそうということで東大京大だらけのうちの会社も採用増やし始めたよ
そりやそうだよなぁ。
74 :
ラナンキュラス(愛知県):2009/08/07(金) 23:49:10.38 ID:Wc4dt+z2
大学よりも実験の経験増える
75 :
カキドオシ(大阪府):2009/08/07(金) 23:49:12.85 ID:n31XTPcM
終了した
大学新卒採用原理主義はもう駄目だろ。
>>71 俺が言ってたのは新居浜工業高専のほうなんだけどね
商船高専とかは元々どこもレベル低いでしょ
79 :
斑入りカキドオシ(catv?):2009/08/07(金) 23:52:03.51 ID:HAYnhC8f
>>72 大学編入しないのかよ
しないなら専攻科行け
その間にまた先に行くことを考えろ
80 :
デルフィニム(山口県):2009/08/07(金) 23:52:32.90 ID:4h6BelEF
>>64 群馬高専がどんなもんか偏差値調べてみた
群馬工業高等専門学校[電子情報]67
群馬工業高等専門学校[環境都市]64
群馬工業高等専門学校[機械工学]64
群馬工業高等専門学校[物質工学]64
なんで愛媛の高専はこんなに低いんだ?
新居浜工業高等専門学校[全科]56
山口ではこんなもん
徳山工業高等専門学校[全科]63
高校受験 高校偏差値情報
http://momotaro.boy.jp/
81 :
ねこやなぎ(兵庫県):2009/08/07(金) 23:53:19.20 ID:mPG3Lrht
2年生とか3年生くらいになると、涙目になりながら授業を受けてた。
青春とはほど遠い世界
>>80 県内の優秀な生徒全てを愛光様が吸い上げてるからだと思うな
83 :
オダマキ(東京都):2009/08/07(金) 23:56:03.49 ID:BTjdFMlC
成績良かったら宮廷にもロンダできることを知って
真面目に一般入試で受ける奴に申し訳なくなった
まあ俺には関係無かったんですけどね
84 :
アマナ(群馬県):2009/08/07(金) 23:56:28.02 ID:XnuSs3j1
ここまで近大高専の鬼屋敷の話題なし。
ロボコンで高専がFラン私立工業大に勝ち、地方国立大学工学部に負けた時は社会の仕組みを知った。
木更津高専はこのスレではどんな扱いなのか
高専未来明るすぎて失明するわ
89 :
マンサク(関西地方):2009/08/08(土) 00:07:39.79 ID:MYCxeyiO
ド貧乏家庭の俺が奨学金と授業料免除で卒業できた
大学編入したかったけど断念
90 :
フデリンドウ(福井県):2009/08/08(土) 00:13:05.96 ID:O8JeVkQ4
何が良いってコネがあるところかな
大体教諭はどっかの企業の元研究者だし、色んな企業との繋がりが深い
就活のプロフェッショナルの先生とかが居て、その人がバックにいるとすんなり就職出来たり
高専から直接就職したからどれほどのレベルのことやってたのかはいまいち分からないけど、数学と電気については結構レベル高かったみたいだ
英語は悲惨だ
たまに、そこらのFランク大生が、高専馬鹿にしてるのが笑えるw
92 :
姫カンムリシャジン(catv?):2009/08/08(土) 00:17:02.01 ID:t0tqK0G2
93 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/08(土) 00:19:24.80 ID:x5tE7rLD
高専の場合、国立大に編入して学歴ロンダすればオッケーじゃね?
しなけりゃ人生終了
94 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/08(土) 00:20:49.58 ID:x5tE7rLD
>>89 大学でも国立なら入学金や授業料免除制度あるでしょ?
貧乏なら申請したら通るだろ?
まあ、ちゃんと出席してそれなりに単位取らないと免除されない学校もあるけど
95 :
イモガタバミ(dion軍):2009/08/08(土) 00:21:46.56 ID:Biz5Ef74
高専生ってマジでオタ多いよな
工業高校とか工学部の比じゃないと思う
96 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 00:23:39.35 ID:ypIggqtg
木更津高専だけどはいって良かった
97 :
セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/08(土) 00:23:41.52 ID:WsA2NTKX
>>87 名前からして草野球するくらいしか脳がなさそう。
それはともかく両親とか教師とかがもっと博識でつまらない普通科とかじゃなく良質な高専勧めてくれたら
今頃は立派な大人になってバリバリh.開発とかしてたはずなのに悔しくてたまらない
99 :
フデリンドウ(福井県):2009/08/08(土) 00:29:38.92 ID:O8JeVkQ4
>>95 他の所は知らないけど自分の所はそーでも無かった
丁度電車男やってアキバに悪いイメージ付いてた頃かな、先生がアキバにオーディオのパーツよく買いに行くって世間話したらオタクだオタクだとたいそうバカにされてたよ
まあオーディオオタクなのには変わりないかも知れないけど、最近のイメージの所謂萌えオタは少なかった
英語が弱点らしい
101 :
ニョイスミレ(チリ):2009/08/08(土) 00:29:58.75 ID:jb3v+J5A
102 :
コバノランタナ(香川県):2009/08/08(土) 00:31:18.13 ID:ftQXiHQX
>>99 それは非理系じゃなかろうか
そんな高専想像できん
103 :
オオジシバリ(兵庫県):2009/08/08(土) 00:31:31.06 ID:+Qm0eaNp
鬼屋敷はベイスに入ってくれ〜
捕手がボロボロなんだ〜
ヒデーブスを取り合ってるイメージ
105 :
ビオラ(新潟県):2009/08/08(土) 00:34:32.09 ID:wwimutHb
技術科学大学は高専出身者の巣窟
106 :
タネツケバナ(千葉県):2009/08/08(土) 00:35:54.83 ID:uwnPmOx8
高専の役目終わってるのに無理に延命するな 潰してよし
107 :
姫カンムリシャジン(catv?):2009/08/08(土) 00:36:12.44 ID:t0tqK0G2
俺高専首席で卒業した
>>87 木更津高専はそこそこじゃね
俺の友達がいってたけど千葉大に編入してたな
>>93 そーでもないよ。
このスレでも上がってるような偏差値60overの高専なら
東証一部上場の大手企業に非ソルジャー要員で就職できるよ。
今高専生で留年生だけど質問ある?
112 :
プリムラ・オーリキュラ(静岡県):2009/08/08(土) 01:40:51.56 ID:rziSrbps
ニュー速ってなぜか高専生が多いよな
リアルじゃ滅多に見たこと無いが
113 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/08(土) 01:46:01.71 ID:0JEPu6B7
高専卒だが友達に東大編入と阪大編入がいる
俺は駅弁…
114 :
チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/08(土) 01:49:20.44 ID:nyJpjU8H
高専の人ってプライド高杉。
高専生=ヒゲのイメージ
最初の2年で高校3年分の一般教科やるからキツかった。あと赤点ボーダーが
高い。俺んときは65点だったかな。ついてくのに必死。
まぁでもトンテンカンと鍛造したり旋盤やったりNCでドリル折ったりとおもろかったなぁ
117 :
オランダミミナグサ(京都府):2009/08/08(土) 01:53:00.60 ID:AyWeYI/Y
いいなあ
高校時代と大学時代はつまらんかったから、
高専にでも入ればよかった
まあ、行ってたからと言って面白かったとは限らないけど
118 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/08(土) 01:56:41.14 ID:DPiI2d06
変人養成所
119 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/08(土) 01:58:45.85 ID:N3QVNWpm
鈴鹿高専行こうかどうか本気で迷ったな
結局蹴ったけど、どうせ工学部行くなら行っときゃよかった
静岡の高校なら沼津高専かよっとけば国立はエスカレーターのごとく入れる
高専のときは下位だったけど編入したらトップになったでござる
122 :
シャクナゲ(アラバマ州):2009/08/08(土) 02:01:08.23 ID:0OYbg72R
いや、群馬高専でも就職がないって言ってるぞ
大学に編入すりゃ別なんだろうが
123 :
バラ(北陸地方):2009/08/08(土) 02:01:40.07 ID:9ONvnSZu
実家の近所に高専があるが
厨房時代の受験シーズンの頃に殺人事件が起こって高専受ける奴等が全員ドン引きし受験やめてた
ちなみにゴーゴーカレーの社長がそこの高専のOBな
124 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/08(土) 02:02:07.70 ID:a00miZXs
高専か〜懐かしい。
奈良高専の敷地にはレジプロの戦闘機がある
125 :
ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/08/08(土) 02:03:10.12 ID:e0ZkaUFA BE:1510262069-PLT(12351)
高専から推薦で国立大に編入というパターンがあるから侮れない。
人生やり直せるなら高専も視野に入れる。
126 :
オランダミミナグサ(京都府):2009/08/08(土) 02:03:16.81 ID:AyWeYI/Y
>>123 あれか、同級生レイプしてチャリで逃げて自殺した奴か?
127 :
ヒサカキ(東京都):2009/08/08(土) 02:04:12.24 ID:tnhATa8h
オレの地元じゃ高専は優秀な子しかいけなかったぞ
128 :
オランダミミナグサ(京都府):2009/08/08(土) 02:05:20.21 ID:AyWeYI/Y
>>127 田舎だとそうだよね
都会だと進学校たくさんあるから相対的にそうでもなくなるみたいだけど
129 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/08(土) 02:06:54.66 ID:0JEPu6B7
高専入ると堕落するやつも多いけどな
オタ多いから、中学まで優秀だったのにネトゲに引き込まれて留年とかよくある話
130 :
ヒサカキ(東京都):2009/08/08(土) 02:07:16.30 ID:tnhATa8h
>>128 都会のようなエリート育成私学がほとんどないから安い公立とか高専に優秀なのが集まるんだよね
ホモの巣窟
高専って、学区みたいのはなかったんだっけ?
どうして選択肢の一つとして受けなかったんだろう・・・・
高専3年中退して京大はいったけど受験では苦労したよ
ほとんど独学状態
134 :
カタクリ(九州):2009/08/08(土) 02:10:06.79 ID:HMHD4VGT
高専はやめとけ
技術はつくが堕落する
大学受験がないというのは怖いこと
おれの県では国立高専はうえから三番目だったな
NTTデータだが、東大情報理工卒を押しのけて出世する高専卒が一年代に5,6人いるよ
大企業にこれだけ楽に入れる学校はないよな。
もちろんソルジャー扱いだけど給料といい福利厚生といい
大企業の安定感は異常。
>>140 すげえな京大かよ
俺も中退して独学で受験したけど京大とか無理すぎたわ
独立行政法人国立高専機構ってあるけど、すでに国立じゃないのに国立って名前を残すってなんか
みれんがましいよな
普通に、高専機構だけでいいのに
高専って普通の高校に受からないアホが行くイメージがあったけど、
全然そうでもないんだな
高専は卒業できれば準学士もらえるし
大学への編入試験はセンター試験よりも楽だし
ただ留年率は高いな
赤点が60点以下とか50点以下とか普通の高校じゃありえん
>>143 勉強がそこまで出来るわけじゃない変わり者が行くイメージ
146 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 02:16:57.72 ID:0JEPu6B7
>>143 偏差値60超えてないほうが少なかったと思うが
でもたしかにDQN率は異様に高い
147 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/08(土) 02:17:23.53 ID:a00miZXs
高専生に聞きたいんだが
授業楽しかった?
>>11 高専は普通科の高校みたいに甘く無いから
学力ギリギリで入るとキツいだろうな
中学生からいきなり大学生扱いみたいな感じで楽しかったよw
150 :
イワカガミダマシ(愛知県):2009/08/08(土) 02:18:31.50 ID:IntmpEk0
鈴鹿高専
マイカルが出来る前
寮の朝練でグラウンドから見た鈴鹿山脈は素敵な光景だった
普通科高校に通える学力のない人が通う学校じゃないの?
>>151 それは工業高校や商業高校
高専は普通科無理な人は入れない
153 :
セントウソウ(神奈川県):2009/08/08(土) 02:20:30.31 ID:zsr+jUyS BE:170539744-PLT(20216)
僕は専修学校ちゃん!
154 :
菜の花(東京都):2009/08/08(土) 02:20:42.58 ID:QGrrXKUl
進学校=ザーボン・ドドリア
高専=ギニュー特戦隊
普通高校=アプール
工業・商業=サイヤ人
みたいな感じだぞお前ら
バカにし過ぎ
>>152 いや職業訓練校と勘違いしてるんだと思う
勘違いも何も俺普通科いったけど国立高専いったやつって俺よりもずっと学力が下だったぞw
>>155 職業訓練校は失業後だろw
いくらなんでもそれと間違えることは無いと思うが・・・
そういえば職業訓練校も工業高校の校舎借りたりしてるところあるな
158 :
オランダミミナグサ(京都府):2009/08/08(土) 02:23:45.98 ID:AyWeYI/Y
>>156 都会だったんじゃないの?
それか君が超進学校にいっていたとか
俺のころはトップクラスの進学校未満中級進学校以上ってかんじだったな
富山って都会なのか?
富山が都会とな!?
162 :
オランダミミナグサ(京都府):2009/08/08(土) 02:29:41.70 ID:AyWeYI/Y
>>161 富山中部高校[理数]69
高岡高校[理数]68
富山高校[理数]67
高岡高校[普通]66
富山中部高校[普通]65
富山高校[普通]64
砺波高校[普通]64
砺波高校[理数]63
魚津高校[普通]62
富山東高校[普通]62
魚津高校[理数]61
高岡南高校[普通]61
富山工業高等専門学校[全科]59
なるほど、富山だと別に上位でもないのか、高専は
従兄弟が高専を出て
都議会議員の娘をゲット。今は都内の邸宅住み。
彼の兄は、国立大学を出て教師になったが
性格のキツイ嫁を貰った時点で、尻に引かれて人生アウト。
小さい頃から、兄の方が優秀だった。親の期待も兄の方が強かった。
でも今はすっかり逆転w
164 :
オウレン(関東・甲信越):2009/08/08(土) 02:51:19.31 ID:2s905cBK
最初は編入してきた高専に優越感覚えてたけど
今は高専の凄まじさに震えてる。
165 :
キエビネ(福岡県):2009/08/08(土) 02:58:28.34 ID:AEMTsW2Y
俺らが通ってたくらいから編入が始まったんだよな。
授業は普通の高校より厳しいと思うよ。
強制的に勉強させるとかないから、成績悪ければ落第。
うちのとこは60点未満が赤点だったな。
校則とかはかなり緩いので、自由ではあった。
166 :
ダリア(鳥取県):2009/08/08(土) 02:59:37.21 ID:jFKGzXyn
高専行かなくて良かった
167 :
キエビネ(福岡県):2009/08/08(土) 03:08:41.71 ID:AEMTsW2Y
高専行くんならちゃんと進む方向が見えてないとダメだな。
機械、電気、化学他、学科で内容が全く違うから。
俺はどっちかっていうと電気とか情報系のほうがよかったけど
機械に行っちゃって、流体力学やら機械製図やらやりたくも無いこと
やらされて苦労した。
結局会社入ってから電気勉強したしな。
168 :
ショウジョウバカマ(西日本):2009/08/08(土) 03:13:25.85 ID:wntUad5i
>>167 転科とかできなかったのか?
おれんとこはできたし、実際転科してるやつもいたけど
169 :
キエビネ(福岡県):2009/08/08(土) 03:15:17.12 ID:AEMTsW2Y
170 :
バラ(北陸地方):2009/08/08(土) 03:15:24.87 ID:9ONvnSZu
富山高専は偏差値57だから低い
富山県民が高専行くとしたなら偏差値64の石川高専行くからね
富山は偏差値高い普通科の高校が多いので普通の県民ならSラン大やAラン大を目指すので富山高専は偏差値低いと思われる
171 :
オオイヌノフグリ(大阪府):2009/08/08(土) 03:35:19.90 ID:SQZ9KMTL
技術屋 もともと技術系が好きで入学してきたやつ
愛読書はトラ技。基本的に授業は得意な内容ばかりなので、
一般的に成績は抜群。卒業後は大学へ編入
ロボコンではプロジェクトリーダ&設計担当
優等生 就職率がという理由でなぜか入ってきた頭のいいやつ
一般課目に長けているが、技術系にはほとんど興味がない。
しかし基本的に勉強の仕方をしっているので、成績が良い。卒業後は大学へ編入
ロボコンでは製作担当
ヲタク 就職率がよいという理由で入ってきた普通のやつ
授業は淡々とこなし、成績は中くらい。マニアックなことの知識は
膨大で傍らにいると何かと使える。卒業後はとっとと就職
ロボコンではアイデア出し&デザイン担当
田舎者 高専の広い入学地域枠を利用して入ってきたやつ
校内では明らかに目立つ格好。授業は苦手。3年くらいになるとなぜか
いなくなる率が高い。ロボコンなんて全く興味なし
編入ロンダとか最早裏技の域だからな。
普通科→工学部よりも遥かに楽で、しかも上位大学が狙える最強ルート。
173 :
トキワヒメハギミツバアケビ(不明なsoftbank):2009/08/08(土) 04:41:10.35 ID:S/9hJt8u
知人が二人茨城高専に行ったけど、授業ついてけてるのかな、、
いつも数学の成績は2だったようだけど
174 :
菜の花(アラバマ州):2009/08/08(土) 05:06:19.55 ID:V4fCPOqa
馬鹿がなぜか行きたがるよなー高専
工業高校の方がレベル高いよ
175 :
ハボタン(四国):2009/08/08(土) 05:09:20.86 ID:tTdZFIKI
>>171 やめろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
177 :
イモガタバミ(福岡県):2009/08/08(土) 05:24:16.31 ID:kmtWf/fY
メディアが不況不況って騒いでた時期だったから就職率だけで高専入ったな
自分が大卒したであろう時期にあの氷河期が来たから本当に助かったわw
今じゃ立派なソルジャーです
178 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 05:28:22.90 ID:f8FiLoiy
面接で数学が嫌いだといったら落ちた
入学時40人なのに卒業時30人とかで笑えるわ
180 :
コデマリ(USA):2009/08/08(土) 05:32:08.66 ID:3mbPr+HE
普通に元大学教授が非常勤してたりするしな
理系オタクにはたまらんだろう
ただ、入学してから自分が文系向きだと
気付く奴もいるらしく、そういう場合は困るよね
進路撰択の幅は狭まる
181 :
ボケ(中国・四国):2009/08/08(土) 05:32:36.50 ID:1UTXbAFu
>>171 的確だな
自分は田舎者とオタクの間だった
成績良かった友達がそのまま就職したのには驚いたが
>>174 どうかなあ
大学行くと2、3年は結局その3年でやったこと復習するだけみたいなもんだから、無駄な時間がある
183 :
カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/08(土) 05:33:50.20 ID:uZNS7phk
工業高校の方がレベル高いって本気でいってんの^^;
184 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 05:35:45.83 ID:f8FiLoiy
まあ、後々哲学を専攻する私が高専なんて受けたのが間違いだったのさ
最近は女も多少いるぞ
186 :
タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/08(土) 05:40:47.07 ID:4Aqa+LpO
>>183 世間知らずって結構居るよ。
「あそこの息子さん、高校に行かないで専門学校行ってるんですって」ってマジで話してた近所のおばさんは実在する。
今15なんだけど
等専門学校ってのを選んだら損するの?普通科にしたほうがいいのかな
188 :
セキショウ(東京都):2009/08/08(土) 05:42:28.62 ID:R0VGfXHO
地元の近所のババアとか親戚の学歴価値観はやばい
189 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 05:43:20.89 ID:f8FiLoiy
そゆことはガッコの先生にきこうね、ぼうや
190 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/08(土) 05:45:53.78 ID:Z1ZcJcDz
持ちあげてるけど普通高校以上進学高校以下ぐらいの普通のポジションだろ
高専もピンキリだけど国立大学に編入するような奴は頭が良い奴が多い
俺も大学からの編入経験者だけどやっぱり高専は違うよ
なんか申し訳なくなってくる
高専卒の博士の俺様がきましたよ
高校として比べるとかナンセンスだろ
高専は一応大学と同じ、高等教育機関だし
個人的には、下手な国立大学よりは上だと思ってる。
(理系分野に限る)
異常にキツイからなぁ…
5年にもなって8限、8限、4限、8限、8限だった
いつ研究しろと
結局学会で賞もらったが、大学と違い夏冬休み全部潰して研究してたなぁ…
春の卒研発表が3月13だから、忙しくて卒業旅行なんざ誰一人行けない
都立高専でした
>>187 個人的に理数系が得意であれば損は無いと思う。
会社の現場実働部隊だけど就職有利だし、大学編入して学歴ロンダもできる。
ただし高校生以上に自由を与えられるはずだから堕落するのも自己責任ってことで
>>171 トラ技は多少読んでたけど機械の作り方がわからなくてさっぱりでした
プロジェクトを駄目にする典型的な馬鹿です
>>187 その分野が好きなら高専
能力さえあれば、大学予備校な普通科は時間の無駄
ただ、いい大学に編入するのは無理かもしれない
運動部、それも野球部なんかに入ったのが間違いだった
マジで何もやる時間なくなる、休日も減るし先輩のパシリが酷いし
4年も上級生がいるってどういうことよ
200 :
タツタソウ(三重県):2009/08/08(土) 07:04:19.47 ID:UyJOCqPY
専門学校のくせに
なんかえらそうなんだよな
マジムカツク
対象スレ: 朝青龍「早く質問しろよ。ないなら帰れよ」→報道陣「暴言だ!!!」
ID:jFKGzXyn
11 名前: ダリア(鳥取県)[] 投稿日:2009/08/08(土) 06:30:10.91 ID:jFKGzXyn
マスコミを批判する俺らかっこいい(笑)
斜に構えるのがかっこいいと思っていいのは中学生までですよm9
29 名前: ダリア(鳥取県)[] 投稿日:2009/08/08(土) 06:37:37.59 ID:jFKGzXyn
釣れた釣れた
>>186 俺なんてそのあと電通大に編入して、大学まで通信制なんだって
みたいなことを言われたぞ
203 :
マンサク(カナダ):2009/08/08(土) 07:26:31.26 ID:lBjW4F1E
俺は高専でてすぐに海外の大学に留学した
204 :
ヒマラヤユキノシタ(茨城県):2009/08/08(土) 07:30:26.61 ID:9pq38rQM
うちのすぐそばにある高専はそこそこ優秀
偏差値60ちょいはあったはず
上位進学校>高専>中堅進学校なイメージ
206 :
イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/08/08(土) 07:44:18.32 ID:ABXMqO5l
何年か前に高専で殺人あったけど結局何が原因だったんだろ
207 :
ヘラオオバコ(北陸地方):2009/08/08(土) 07:46:35.07 ID:oskW+3NU
高専って馬鹿でも入れるのに持ち上げられるよな…
下手すると大卒より優秀とかぬかしちゃう
普通に技術系に就職できるから得だよ
工場は嫌いなんだっけ?
209 :
オオイヌノフグリ(大阪府):2009/08/08(土) 07:52:48.79 ID:SQZ9KMTL
高専 → ものすごく勉強したことしか覚えてない。
↓ロンダ
大学 → ものすごく酒を飲んだことしか覚えてない。
↓ロンダ
大学院 → 生活費を稼ぐためにバイトしてたことしか覚えていない。
↓
会社 → 上司にボロクソに人格否定されるほど説教されたことしか覚えてない
↓
人生オワタ\(^o^)/
4年早く施行してくれれば・・・
編入は上位高専の上位しか無理だし
短大扱いだし 編入できないと地獄
212 :
フサアカシア(岩手県):2009/08/08(土) 08:58:19.62 ID:TBj4rViB
専攻科ってどうなの?
>>212 高専によって変わるけど、うちの場合は大学生よりは忙しいと思う。
学会発表しないと卒業できないし、学位認定試験も合格しないといけない。
就職は高専にくる求人使うこともできる。大学院に進学する人もいる。
ただ高専によっては、大学進学も就職もできなかった奴らの溜まり場と認識されてるとこが多いみたい。
中学の頃数学だけ6割も取れなかった俺が今五年
進学先が決まりそうにありません^p^
215 :
トウゴクシソバタツナミ(山口県):2009/08/08(土) 10:51:38.27 ID:LX2bsgqE
>>187 今の時点で将来の進学設計を明確にしていれば行っても損はない
高専
(最低でも偏差値60以上の学校)
↓
大学編入[工学部限定]
(ガリ勉しなくても普通に勉強しとけば最低でも上位国立〜旧帝に行ける)
↓
大学院[ロンダも有]
(編入したら最低でも大学院に行かないと就職面接で叩かれる)
↓
一部上場企業
ってのが無難且つ勉強量対パフォーマンスがいい
でも学科の選択は間違えないようにね
就職するまで尾を引くよw
高専の授業は難しいって奴は全然勉強してないだけだろ。ただの甘え。
ちゃんと勉強してれば少なくとも80点くらいは余裕で取れる。
217 :
ハマナス(大阪府):2009/08/08(土) 11:57:54.20 ID:7DtHwoHJ
常盤会のOBは、
宇部高専卒業生名簿作成の募金集める封書送るの即刻やめろやゴルァ。
高専生が優秀なのは当たり前
高校生が頑張って数Uや数Vやってるときに、大学工学部レベルの応数と専門教科ばっかりやってんだから
偏差値も俺が卒業した情報工学科は65はあった
※ただし、高専文系は全て除く
219 :
ホトケノザ(兵庫県):2009/08/08(土) 12:06:35.35 ID:YAEgBHm/
>>218 で、その65だったら大学なら何処へ行けるレベルなんだ?
俺の母校の高専も確認してみたら66あった。
俺が受験した頃は10年以上前だから違うだろうけどさ。
つか国立高専と比べんなよ^^;
221 :
ボケ(九州):2009/08/08(土) 12:18:57.53 ID:DgotVKp3
高専なら推薦で一部上場企業いけるだろ
222 :
ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 13:26:10.37 ID:+f5H8/pB
まぁ高専側の売り出しも足りないよな
高専生の実力を知ってるのが地元のお得意企業ぐらいだからな
ロボコンのおかげで高専という名前自体は浸透したようだが
223 :
ツルハナシノブ(九州):2009/08/08(土) 13:28:55.39 ID:j8VWNj3A
>>223 それがあるんだな、忌まわしい事に
理系が留年の恐怖にヒィヒィ言ってるときに遊んでるような連中
まぁ当然、進学、就職先は理系と比べるまでも無い
225 :
ツルハナシノブ(九州):2009/08/08(土) 13:38:02.81 ID:j8VWNj3A
>>224 工業高校に毛が生えたのが理系高専
普通科進学校に毛が生えたのが文系高専という認識でおK?
進学以外選択肢なくね?
高校受験の段階で専門決めなくちゃならんのがネックだな
文系高専とかねぇよw
そもそも、高専の設立趣旨が「日本の物づくりの質向上のために、学識のある現場技術者を養成すること」だったんだから
228 :
マーガレットタンポポ(北海道):2009/08/08(土) 13:40:45.92 ID:7CXdmACf
>>207 馬鹿でも入れるけど馬鹿を卒業させてくれるほど甘くないから。
高専の残念なところは転校できないところ
3ヶ月で普通高校に行きたくなって転校相談したんだけど
「国立から公立は無理です」と言われた。国立も公立の一種だろうに
つまり、一回入ったらもう現役で普通高校生活は不可能だということだ…
231 :
タネツケバナ(大分県):2009/08/08(土) 13:44:43.80 ID:DtxWrQ4G
なんか知らんが卑怯なところだよな
編入で簡単に難関国立に行けるんだろ
232 :
ショウジョウバカマ(西日本):2009/08/08(土) 13:44:43.54 ID:wntUad5i
たしかに馬鹿でも入れるな
三平方の定理知らんとかぬかしたやつにはさすがにワロタ
>>230 同じじゃないんじゃね?
文部科学省管轄と、都道府県管轄の公立高校とでは別だし。縦割りの壁ってやつ
>>230 単位とか考えろよ
一年から専門科目入って一般教養科目少ないんだからさ
235 :
ペラルゴニウム(catv?):2009/08/08(土) 13:49:03.00 ID:D3UYShjP
ロボコンくらいしか楽しみが無さそう
236 :
アカシデ(東京都):2009/08/08(土) 13:49:37.15 ID:72tGwJsa
237 :
チリアヤメ(関西地方):2009/08/08(土) 13:49:58.35 ID:vphgwUPj
>>231 難関国立への編入は簡単では
なかったはず
>>234 だから1年の1学期の内に相談してみたんだよ
結構期待してたんだが・・・
239 :
ヘラオオバコ(九州):2009/08/08(土) 13:50:51.77 ID:t3rGdhUV
息子が産まれたら佐世保高専に通わせようと思ってる。
240 :
プリムラ・マラコイデス(中国・四国):2009/08/08(土) 13:51:25.35 ID:BTNPO+Io
242 :
ナノハナ(catv?):2009/08/08(土) 13:51:53.24 ID:ITNPksyB
何か夏休み異様に長いしバイトの規制も無かったからほとんどバイトしかやってたイメージ無い
オーディオ好きだったから3年になってから入って来た論理回路の授業は面白かったけど
243 :
サクラソウ(東京都):2009/08/08(土) 13:52:30.06 ID:mZjgK+mX
ついったの高専がうざい
高専じゃないと無視される
>>236 管轄が同じだといいよな、そういうことできて
245 :
シロウマアサツキ(三重県):2009/08/08(土) 13:54:36.85 ID:WrSr+9kE
船乗りになる人間が行く感じだったな
246 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 13:56:17.05 ID:eZblHOm9
高専に編入も高専から編入も厳しいよな
前者は高専の数学についてけないから補習必須だし、
後者は単位足りないから講義漬け
247 :
タネツケバナ(大分県):2009/08/08(土) 13:57:59.31 ID:DtxWrQ4G
高専って校則とかもほとんどないんだよな
16になった途端免許とってバイク乗ってる奴が多かった
変人には居心地いいんだろうな
>>245 それ商船だな
商船は就職口ないから海保や海自が即戦力としてすごいほしがってるとか
249 :
ヤマシャクヤク(catv?):2009/08/08(土) 14:01:36.51 ID:2HIIcSzS
高専って大体オタクかDQNしか居ないよね
初めはノーマルでもどちらか一方に偏る
俺は言わずもがなオタク面に落ちた
250 :
プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/08/08(土) 14:04:46.63 ID:fdtgpAzp
豊田高専の公開講座に参加して椅子を作った
面白かった〜
251 :
ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 14:05:23.29 ID:63TtRiWH
高校卒業後、大学に行くか、専門学校に行く
中学卒業後、高校に行くか、高等専門学校に行く
普通に考えれば中卒が入る高等専門学校より、高卒が入る専門学校のが上だよな?
なのに、名前的に高等専門学校>専門学校なのは何故?
252 :
タネツケバナ(大分県):2009/08/08(土) 14:07:15.75 ID:DtxWrQ4G
>>251 国立の専門学校なんてないだろ
アホ私立の専門学校なんて誰が評価すんだよ
253 :
ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/08/08(土) 14:07:24.16 ID:oo+Z9gTj
高専行ってたが、大学受験に時間を割くこともなく、バイトしてたなぁ。
女が少ないことが難点、女はバイトで探すが基本だったね。
中学から一緒に入ったやつも、何人かいたが…途中で消えるやつ多いよ。
就職は成績よけりゃ、大企業から好きなところ選べるしね。
NTT、ドコモ、JR東、東電、東ガスどこにしよっかなぁって感じだったね。
中学出て進学校行ってついて行けず→ダメになるやつも結構いるしね。
高専はまたーりといけるし、楽でいいと思うけどね
254 :
リナリア アルピナ(関東・甲信越):2009/08/08(土) 14:08:36.43 ID:gGJl260u
高専=“工業”高等専門学校であるという認識だったが、
人文社会系や生物系も僅かながらあるにはあるんだな、
リア厨の際受験を進められたものの、工学系に興味無いから受けなかったが、
生物系や農学系、文系学科が存在してたら確実に受験してたわ。
高専は卒業すれば
257 :
ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/08/08(土) 14:15:50.28 ID:oo+Z9gTj
>>251 高専は、出れば準学士だが、世の中では高専>短大>専門ってこと多いよ。
初任給見れば、その企業での評価がわかるはず。
なんで高専ってあんなにキチガイが多いんだ?
人里はなれたところでキチガイ培養してんのか?
259 :
マーガレットタンポポ(北海道):2009/08/08(土) 14:24:49.28 ID:7CXdmACf
260 :
ポピー(長屋):2009/08/08(土) 14:32:03.04 ID:VQnpJhAP
高専知らないのはかなり低知能
261 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/08(土) 14:34:13.58 ID:dSE0xvzO
静岡県民だけど俺の地区の沼津高専は俺の中学のトップクラスが行くとこだったな
中学のトップ層は韮山高校、沼津東高校、沼津高専のどれかを好みで選ぶ感じだった
262 :
ハナビシソウ(新潟・東北):2009/08/08(土) 14:35:37.30 ID:FmZyVMGN
高専は就職に強いイメージ
263 :
節分草(兵庫県):2009/08/08(土) 14:38:38.30 ID:Yd1AEKlv
宿題の量が半端じゃないし、テスト範囲も猛烈に広かった
そもそも大学に編入とか、ちゃんと受験して入ってきた奴から見れば迷惑でしかない
技術がある(笑)んなら大学行かずに就職しろよ
265 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/08(土) 14:42:41.17 ID:sJCFosst
留年とかしやすくて生き残り厳しいらしいな
266 :
ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:45:05.30 ID:+f5H8/pB
学部3年で習うような専門科目を高専生はとっくに習っている
専門知識の基盤が違うんだよ
267 :
サクラソウ(東京都):2009/08/08(土) 14:46:16.46 ID:mZjgK+mX
大学もさっさと専門課程やればいいのにな
268 :
ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/08(土) 14:47:32.94 ID:+f5H8/pB
ということで編入して学部卒で就職した高専生は負け組な
院に行かない意味が分からない
269 :
キエビネ(宮城県):2009/08/08(土) 14:52:05.56 ID:XwMv+2gt
ずっと中学の頃深夜まで
ゲームばっかしてた奴が高専入ってた
270 :
ツゲ(コネチカット州):2009/08/08(土) 14:54:48.99 ID:GMLCZcpk
ロボコンに出てるのって高専だよね?
楽しそうだ
271 :
ロウバイ(大阪府):2009/08/08(土) 14:55:18.69 ID:gWhSoUpx
高専って頭いいイメージあるな。
会社入るまで存在すら知らんかったが。
273 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(中国地方):2009/08/08(土) 15:36:50.73 ID:2Q89t+p5
地元の工業高校主席で編入してきた奴がドベになってて社会の仕組みを知った
編入とか特にキツいし
275 :
カンガルーポー(アラバマ州):2009/08/08(土) 15:48:20.01 ID:uZNS7phk
>>273 やっぱどこでもそんなもんか
4年編入で友達もできず勉強に全くついていけない様を見るのは滑稽だった
おとなしく地元の工場で働いてればよかったのに
工業系行きたいけど工業高校は低レベル低すぎる。
って思うやつが行くところ。
277 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(熊本県):2009/08/08(土) 16:31:01.28 ID:vlxU3+7H
普通高校に行っていれば彼女ができた(キリッ
とか考えるのは甘え。
278 :
ジョウシュウアズマギク(catv?):2009/08/08(土) 17:34:35.63 ID:2X3o3Ulc
高専はバイトしやすいから、バイト先が出会いの場かな
高専にはロクな女はいない
なんで留年生って何時も死にそうな顔してるの?
280 :
フモトスミレ(熊本県):2009/08/08(土) 18:06:48.58 ID:XpZ9jSaB
大学に編入したら成績トップでワロタ
このスレには高専卒と高専落ちしかいません
もう存在意義無いよね、高専って
大学がアホほどあるこの状況で、たかだか中級技術者の育成に国が教育制度を歪にして税金をバンバン投入する意味はない
しかも中学生程度の思考力で将来を決してしまうのは尚早過ぎる
もし道を誤ったら面倒だしね
工業や商業高校で間違えたと感じるならすっぱり学校は切って大学受験でもすればいい
だが高専ではそうはいかない
結局今のリスタートが切れない日本社会の構図そのものの組織だよなあ
283 :
ヘラオオバコ(九州):2009/08/08(土) 18:16:18.64 ID:X9e5vWaN
高専のトップクラスは優秀だよ
同級生もかなり良い技術者になってる
普通の人でもまあそこそこ
求人は多いからやりたいことやれる
高専で落ちぶれた人は…
波乱万丈な人生なやつが多いw
>>282 言っている意味がわからんが国際的な取り決めで高等教育の授業料は免除しなきゃならないのに日本がなってないだけだろw
高専が正しい形なんだよ
285 :
セントウソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 18:19:59.64 ID:2h2p5ANK
高専スレは、意外と伸びるんだよな。
これは俺の想像だけど、
2chって、意外と高専出身者の比率が高いんじゃないか?
>>285 まぁヲタ率は世間一般より間違いなく高いからなw
287 :
マーガレットタンポポ(北海道):2009/08/08(土) 19:46:31.86 ID:7CXdmACf
何がヲタ率だよ。
情報科40名のうちアニメ見る奴なんて
5人も居なくて浮きまくりだったよ!
田舎の高専の寮はバンカラというか野蛮度高い
289 :
タネツケバナ(千葉県):2009/08/08(土) 20:05:43.31 ID:uwnPmOx8
高専は理系企業ならいいけどそれ以外には全く知名度が無い
普通の専門学校か酷い場合は中卒で入る専修学校だと思う奴も居る
290 :
節分草(兵庫県):2009/08/08(土) 20:08:13.98 ID:Yd1AEKlv
高専1年生の時は、5年生がかなりオッサンにみえた。
企業は即戦力として使えるから欲しいって前にTVで見た
292 :
クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/08/08(土) 20:47:56.34 ID:9YkO19XI
今は知らんが昔はオタは言うほど多くないな。
アニメ系の人たちは群れてて、ちょっと異質だたよ。
大企業ソルジャーに最適なんだが
俺のことだけどな
294 :
カロライナジャスミン(中部地方):2009/08/08(土) 23:24:07.29 ID:UH6AXIAT
俺のところは偏差値68くらいあるな
うちが貧乏だったし、幸い自宅の近くに国立高専があったから兄貴も俺も授業料の安い
高専にした。
296 :
ミヤマヨメナ(福岡県):2009/08/09(日) 00:22:02.66 ID:HKDAv4gS
年輩の人に、「高専出身です」って言うと、かなりの確率で「貧乏だったの」って言われるよな
昔は、貧乏人専用学校みたいな見方されてたのかな?
ロボコンに出たかった高校時代(´・ω・`)
299 :
タチイヌノフグリ(関西地方):2009/08/09(日) 01:29:25.08 ID:Rkyrtid1
>>298 我が和歌山高専がこんなに高いわけないだろ
まぁそのくらい余裕で取れないと授業についていけないからなぁ
301 :
デージー(九州):2009/08/09(日) 01:32:11.34 ID:W7/MdmHa
>>291 企業は高卒と同じ給料で飼えるからコスパは良いよね
メリット:数学力はやたらと付く。
精神力と忍耐力が付く。
就職時に楽。(実習が結構あるので)
デメリット:文系全滅、数学も基礎が抜けてる奴が多い
>>301 日本で優秀な理系が育ちにくい理由第一位だな
女学生の多い学科はレベルが低い
高専から文系に編入したけどやることなすこと全てが新鮮だったな。
まぁ就職は格段に悪くなっているだろうけど・・・
高専に入って後悔することはあっても良かったと思うことはなかった
やっぱり他人と違うことするもんじゃねぇ
307 :
ヤブツバキ(アラバマ州):2009/08/09(日) 09:27:03.98 ID:CuD7HKVF
>>296 同級生に10人兄弟のヤツがいた。
入学した時点で3歳くらいの妹いたと思う。
オヤジの薄給で全員高等教育受けさせるのは大変みたいだったが
卒業後は地元の大企業に就職してた。
308 :
マリーゴールド(catv?):2009/08/09(日) 10:34:50.19 ID:BIBcFdOj
1年の時から寮で酒盛り
バイク車乗り放題
授業よりバイト優先
受験勉強3日で国立大に編入可
よかった
309 :
ねこやなぎ(アラバマ州):2009/08/09(日) 10:36:56.05 ID:EByYsv7B
普通に高校大学行けばよかった
310 :
パンジー(北陸地方):2009/08/09(日) 10:42:28.59 ID:Wzcp5++s
本気で辞めたい
>>302 知り合いの高専出のやつはそこそこいい大学に編入したのに数学力なんて全然ないぞ
技術力はあるが
そしてそいつの話を聞くとまんま
>>308
312 :
ミツマタ(関西地方):2009/08/09(日) 10:59:15.08 ID:WSFwZ5OY
辞めたかったら辞めろよ
馬鹿か
死ね
高専落ち→普通科卒→大学(工学部)→一部上場
314 :
ボケ(関東):2009/08/09(日) 11:02:13.73 ID:tGlQ7dW5
高専で何1つメリットを見いだせないような奴は普通高校行っても何の価値も見いだせなかったよ
俺は行ってよかったと思うし、5年も同じクラスなら流石に一生涯の友達もできるだろ
315 :
イヌムレスズメ(千葉県):2009/08/09(日) 11:09:49.53 ID:x00hMB+a
316 :
コハコベ(大阪府):2009/08/09(日) 11:13:09.06 ID:09ohGWy3
神戸高専出身だけど大学は神戸大の理工に編入した。
んで大企業の研究職ゲット。スムーズすぐる人生です。
317 :
タマザキサクラソウ(千葉県):2009/08/09(日) 11:17:28.12 ID:B7ONwFBV
普通の高校なら最低でも3年で40人で120人のクラスメイト
大学も行けばそれ以上
40人で5年も同じ思考の仲間より
より多くのクラスメイトと否応無しに付き合わないといけない環境の方が良いと思うぞ
318 :
ボケ(関東):2009/08/09(日) 11:34:31.07 ID:tGlQ7dW5
>>317 どっちがいいとかの話じゃなくて、数年間学校に行って何も得られないような奴は
コロコロとクラスが変わる環境だろうと毎年同じメンツな環境だろうと同じ末路だって話
生涯の友達はその一例だよ。居ない奴なんて自分から全くアクション動かさないような奴だぞ
319 :
セントランサス(愛知県):2009/08/09(日) 11:40:26.84 ID:JVDTReVt
スペシウム高専
320 :
ねこやなぎ(北海道):2009/08/09(日) 11:43:36.19 ID:FgPRDWVl
高専って50だか70点以下だと赤点なんだっけか
321 :
フリージア(秋田県):2009/08/09(日) 11:49:19.21 ID:QswxVj6c
ずーっと同じ環境が続くから一度失敗すると挽回不可能
目の前に目標も何もないから腐り続ける奴等でいっぱい
社会経験も他の奴らよりずっと少なくなる
高専にメリットなどない
卒業後はみんなバラバラになるのに一生涯の友達もなにもないわ
322 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:51:34.46 ID:gRrshgSr
こいつ休み時間はずっと寝た振りしてたんだろうな
323 :
ホトケノザ(新潟・東北):2009/08/09(日) 11:53:29.60 ID:N0exsSNV
就職は良いと聞いたが
>>320 甥っ子の学年の平均点聞いてびっくりした<90点以上
甥っ子の平均点聞いてもっとびっくりした
何で高専行ったんだ、もったいない
やめた
大学受験楽しいお
>>314 >高専で何1つメリットを見いだせないような奴は普通高校行っても何の価値も見いだせなかったよ
軽く日本語でおkな文章だが、これは間違いだな
327 :
ねこやなぎ(西日本):2009/08/09(日) 13:07:15.86 ID:9suy2Qbz
>>319 そういうTシャツ作ってた部活があったw
328 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/09(日) 13:13:37.00 ID:azV2Uxdd
>>324 ヒント:ゆとりによりテストに応用問題を出せない
329 :
オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/09(日) 13:15:31.16 ID:3z2N8OTT
>>296 頭は良いのに、家が貧しいから高校・大学に行くのが難しいひとを
救済するみたいな役割だったみたいだな、むかしは。
案外、今後は必要性の高くなっていく機関なんかも知れん。
330 :
クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 13:16:42.67 ID:qc4qy9wj
高専行くなら途中で辞めるなよ。
進路変えて大学にいくならいいけど3年、4年で辞めるな。
1,2年我慢するだけで天と地ほどの差が出来る。
初めてのテスト問題
4問
配点1問25点
こんなのが多かったなあ
332 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/09(日) 13:21:37.29 ID:71J+kdJx
>>317 留年する人がいるから
もっと知り合い増える。
(自分のときは12人)
選択科目によって他の学科と同じになる。
333 :
バラ(大阪府):2009/08/09(日) 13:33:14.70 ID:QL2pWdET
途中で勉強ついて行けずに
カン○ングとかでその場を凌いで優良企業潜り込んだ奴は
その後襲ってくるであろう様々な壁にどう対処してるのだろう?
>>333 それ俺もずっと不思議だったわw
成績中位以下で寝てたりしてたような奴が大手インフラ・その保守系とか世界市場ダントツの企業に就職していったわ
どう過ごしてんだろうなw
335 :
ジギタリス(大阪府):2009/08/09(日) 13:36:25.43 ID:olLz98Rg
うちの会社、高専とで共同開発みたいなことやってるよ
学生にはもっぱら実験ばっかさせてるけど
そこらの馬鹿よりよっぽど使い物になる
高専卒は英語ができない
ぶっちゃけいうと要らない
まぁ、学生時代は確かに悩むことはあるかもしれんが、就職は確かに有利。
高専卒の一人としてはここまでたたかれるほどの学校じゃないとは思うけど。
>>336 あれ、なんでなんだろうな。
高専が英語教育に力を入れてない、ってわけじゃないと思うが。
ただ、最初から技術英語に結構特化した教育をしてるのと、
学生そのものもそこまで海外に行って仕事したい、っていう奴が少ないからじゃね?
と、海外営業やってるおいらが言ってみる。
まあ英語に限らず、必要があれば卒業してから覚えれば済むしな。
339 :
ニリンソウ(チリ):2009/08/09(日) 14:34:57.30 ID:RlEtleXr
「今何年生?」
俺「高専4年です」
「えっ」
俺「えっ」
こんなやりとりしょっちゅうなんだが
とにかく世間の認知度が低い
国公立全高専 2007年 本科卒業者数 1万0207人
日大 2009年度卒業生 1万6789人
国公立全高専の卒業生より日大の卒業生の方が多い
そりゃ少数派だもん 一般的には知名度0
342 :
福寿草(関西地方):2009/08/09(日) 15:58:32.03 ID:e0Z40Ypv
弟が高専いってるが、教科書が難しそうだった
高校の生ぬるい教科書じゃなくて大学みたいに淡々と書いてあるかんじ
>>342 専門は大学と何ら変わらない教科書使う
数学は高専用のやつがある
英語は高校レベル
344 :
藤(コネチカット州):2009/08/09(日) 16:02:02.91 ID:nT6L+9q8
>>333 要領の良さとか度胸って、実社会じゃある意味チートツールみたいなもんだから・・・
【レス抽出】
対象スレ:高等専門学校(高専)って、なんなの?あまつさえ通っちゃう男の人って・・・・
キーワード:ヒミツのテックガール
抽出レス数:0
346 :
桜(アラバマ州):2009/08/09(日) 16:11:31.32 ID:v3H8gEgo
履歴書に高専卒とか書くと、途端に胡散臭くなるな
まあドイツ語は時間の無駄だった気がしなくもない
348 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 16:26:52.23 ID:gRrshgSr
ドイツ語は教養を深めるよ
349 :
フモトスミレ(静岡県):2009/08/09(日) 16:37:57.12 ID:ghzNiVrM
おれらのとこは高専っていうと沼津高専だから頭いいやつがいくイメージだわ
高専はそこらの工学系大学出た奴らよりも実践力は非常に高いと思う。
広く浅くっていう教育が非常に役に立つ。
英語ダメダメなのが欠点だが。
性格的に変わり種が多いのもネックか?
351 :
コバノランタナ(愛知県):2009/08/09(日) 17:05:49.29 ID:KoUv8CNl
高専いってるやつらみんないいとこ就職している。。
なんで、進学校にこだわったのかなぁ俺。
因みに、沼津な。 あそこの制御情報は俺の時代では
難易度高かった。今はゆとっているから楽に入れる気がする。
352 :
ビオラ(神奈川県):2009/08/09(日) 17:15:04.01 ID:xP+IMHJI
たしかにいい会社には就職できる
しかも面接一次のみとか超楽勝で
ただし出世は遅いけどな
>>320 高専による。だいたいが50点未満が赤点だが、
都立高専は60点未満だった(はず)
高専中退です^^
355 :
エニシダ(福岡県):2009/08/09(日) 18:03:30.99 ID:4oa9Zgc8
現役高専生だが就職氷河期?何それ?ってぐらい求人来てるわ
特に電気系はやばい
356 :
ハマナス(関西・北陸):2009/08/09(日) 18:05:55.22 ID:9RP1A8o2
高専は就職最強だろうな
357 :
チチコグサ(関西地方):2009/08/09(日) 18:08:21.12 ID:rcRfFTrD
短大と同等の学位だっけ?いとこが高専からJR西日本に就職してた。土木建築学の技術職で。
学位は短大でも就職の時の見られ方は1〜1.5流の大学卒かそれ以上の扱いだろうと思う。本当、優秀。
358 :
アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/08/09(日) 18:08:36.01 ID:BG6iy5ks
>>353 普通の国立は60未満じゃね?
以前の都立は45未満だったけど現都立は60未満になった
就職に有利っても、就職できればいいってもんじゃないよなーw
高専に通ってた なんて経歴残したくないしw
360 :
アルメリア(アラバマ州):2009/08/09(日) 18:26:55.81 ID:SVrp7LHN
サレジオ高専のヤツの話聞きたいな。
361 :
スミレ(三重県):2009/08/09(日) 18:30:12.43 ID:L3KWdEEH
高専ですらプロ級がいる三重県はどんだけレベルが高いんだ
三重の代表校ともなると、ベスト4くらいは当たり前なんだろうな
一回戦で負けるなどあるはずもない
362 :
タツタナデシコ(三重県):2009/08/09(日) 18:35:05.78 ID:oXeMX6t6
たかが専門学校のくせに
高専経由、大卒院卒の奴らの使えなさは異常。
なんつーか、仕事もできなきゃ社交性も無い。
建築で編入してきた人は、専門適正の異常に高いやつだった、一人だけ図面が修士レベルみたいな
専門的な才能がある人を早期に育てる方法として高専ってのはありかも
365 :
カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/09(日) 18:43:14.08 ID:5tm3Tgcx
そりゃ栃木なんかで働くような奴はな
エンジニアの徒弟制度だよな。間違っても職工では無いし
>>364 >>専門的な才能がある人を早期に育てる方法として高専ってのはありかも
専門的な教育を受けさせ、早期に人材を育てるのが高専の目的だから、
一歩踏み出せば不可能ではないと思われ。
問題はそれを入試でどうやって見極めるかなんだよな。
大学の一芸入試みたいなのを導入するしかないんかな・・・
うちの地元だと高専って市内トップの進学校とも比べられる余地がある位レベルの高い感じだったんだが、
実際他のとこではどんな感じなんだ高専のレベルって
369 :
チチコグサ(関西地方):2009/08/09(日) 19:55:49.06 ID:rcRfFTrD
どこでも基本的に高専は人気ある。基本的には国立だからな。
370 :
セイヨウオダマキ(佐賀県):2009/08/09(日) 19:57:13.29 ID:3YbyBHw1
彼女作るっていう一点においていくべきじゃないと思った
お前らがなんと言おうと
371 :
タニウズキ(西日本):2009/08/09(日) 20:35:30.87 ID:NeRISjGG
高校時代はうらやましくてしょうがなかったな・・・
・俺の住む県では低偏差値高と高専・商船以外は髪染めや長髪、ピアスなどのアクセは厳禁
・高専は休みが一般高校と比べかなり多い
・早く帰れる
・原付通学可
・女の割合も多い
この魅力だけで羨ましくて、しょうがなかった・・・
田舎だから、上の条件があるだけで中高生を食い放題w
中学時代いじめられていて勉強するしかなかった奴がギャル男になっていったのには驚いた
372 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 20:36:34.03 ID:gRrshgSr
愛媛は治安が悪いな
373 :
フリージア(秋田県):2009/08/09(日) 20:40:35.68 ID:QswxVj6c
>>357 就職しても給料は安いぜ
短大卒扱いならまだしも下手すると高卒扱いだよ
>>368 久留米だと、久留米付設があったから、そこにはかなわんかった。
昔は学区ごとに、進学できる県立高校が決まっていたから、
そこに行きたい所がないと、私立進学校か高専という選択肢だったな。
教師になるような奴っている?
376 :
メギ(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:04:32.84 ID:yJYFMCSJ
まあいい意味で2流だな
大学受験で頑張る気力ないなら高専でおk
>>368 大体県に1個あるんだが、
東京・大阪・名古屋近郊ではない高専は基本県トップorトップクラス
ただし、一部地域によって中堅レベルまで落ちる
なんか高専ってダサいイメージしかないな。
大学受験がないから入った
随分堕落した
高専生、高専卒業生が馬鹿に見られたく無いと必死なレスが多いなw
ほんと馬鹿高だよ、高専なんて
>>373 高専卒で給料が高卒レベルの社とかあんのか?
棒P社は短大卒より初任給高かったぞ
383 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 21:27:30.02 ID:SbpO9iRC
学歴コンプレックスなんで国立大編入でロンダリングしました。
>>382 入社試験や学校時代の成績によっては高卒同様の扱いをされる
ケースもある。
おいらは某メーカーの中央研究所に配属されたが、同期の建築科の奴は
子会社の製造課(三交代シフト)に配属されたり。
高専病は全国共通らしいな
普通に高校に行って大学に進学したほうが良いと思うけどね。
5年もあったのに腹を割って話せる友達ができなかった
俺はもうだめぽ
388 :
福寿草(catv?):2009/08/09(日) 21:45:39.71 ID:azO6D7dl
高専生が苦手なのは英語よりも漢字の書きとり
389 :
キバナスミレ(北海道):2009/08/09(日) 21:53:19.60 ID:ycBHLt1m
合格=勝ち組
高専 医学部 東大 司法試験
390 :
デージー(神奈川県):2009/08/09(日) 21:58:15.26 ID:9QqbU6KG
高専の寮って雀荘そのものだよな
>>389 高専浮きすぎだろ
高校受験の難易度でそれらと遜色ないのは灘・筑駒ぐらいだと思うが
>>386 高専を設置した理由が「中級技術者の養成」だからね
上目指すんならそのほうがいい
ただし、現在の状況だと、「理工系に進む」というの限定であれば判断が難しい
大学の先生で高専を知っている人は、高専出身者を自分の研究室に呼びたがる
393 :
ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/09(日) 22:16:04.99 ID:uRwyBn6E
高専がそんなに優秀なのに
大学卒業してから高専に編入する奴がいないのは何故なんだぜ
395 :
ヤグルマギク(宮城県):2009/08/09(日) 22:22:03.35 ID:8UFw3e+j
パソコンいじりたくて入学したのに、電気機械の勉強ばかりさせられてた
>>395 パソコンくらい独学で余裕だろ。
電気機械が出来るほうが圧倒的に優れた人間
397 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 22:39:24.92 ID:WGRCQS47
中学の時就職楽勝ってのに釣られて沼津受けようとして寸前でやめたんだけど
今になって冷静に考えると、理系なんて学部卒でも微妙なのに高専卒だといいとこ就職できないんじゃねえの?
編入すりゃいいって聞くけど、編入すると勉強がしんどいじゃねーか
高専に行く意味があんまり無くないか?
398 :
ミツバツツジ(長野県):2009/08/09(日) 22:40:29.57 ID:JnkKlPfV
自称プロサーファー
自称高専生
同じ臭いを感じる
399 :
デージー(九州):2009/08/09(日) 22:42:13.03 ID:W7/MdmHa
>>397 編入は普通に入試で入るより簡単らしいよ
400 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 22:44:07.51 ID:WGRCQS47
入ってからがしんどいじゃん
宮廷とかの有名大学はカリキュラムが高専からの編入生を想定してないから
コマ数が凶悪なことになってる
光線じゃないけど
進学校入れるのに工業高校に進学し、入学した初日に後悔
ナンダコリャオワタ-!!って感じ。
早速学校の勉強は無視して大学受験の勉強してた。
403 :
クワガタソウ(関西地方):2009/08/09(日) 22:47:45.69 ID:weHwg003
>>402 こういう人って本当に進学校に入れたんだろうか
405 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/09(日) 22:51:31.63 ID:o8ivSny7
高専から大学に編入した奴は単位取得で死にそうになってたな
>>404 入れたと思うよ。自己採点でその進学校のボーダーは圧倒的に超えていた。
工業高校ではトップだったから、
3年時は授業を聞かずに受験勉強をすることが許可されてた。
なぜ工業高校に?
進路の選択に関しては考えが足りなかったとしか思えない
そのとおり。何も考えていなかった。
科も一番点数の高いところを選んだり適当に決めた。
409 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/08/09(日) 23:00:46.79 ID:jAFlcXTK
試験無しで大学に入りたければ高専へw
410 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 23:01:09.15 ID:WGRCQS47
俺の周りにも、8月くらいまでは頭良くて工業高校志望のやつがいっぱいいたけど、実際受けた奴はいなかったな
工業高校は周りがカス過ぎるからな
偏差値高い工業高校とか存在するの?
412 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 23:07:54.28 ID:WGRCQS47
あと、高専って機械とか電気とか社会に必要とされてる学科ばっかりだから
就職いいのは当たり前だよな
生物とか化学とか足引っ張る学科があんまりないし
Fランでも機械、電気に限ったら普通に就職可能だろ
413 :
チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:09:36.02 ID:o6HVexbo
高専は必ず僻鄙なところにあるのを不思議に思ってたんだが、これ、国策だったんだと、年輩の人から聞いた
地方の第一都市には国立大学
地方の第二都市には国立高専
を建てる、ということだったらしい
これ豆な
>>411 東工大附属の工業高校
東工大への編入枠ができてから更に難易度が高くなった
田町の?
ひと県に一高専のはずなのに、なんで北海道と福岡だけ国立高専が3つもあるの?
417 :
クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 23:16:43.03 ID:qc4qy9wj
>>397 高専卒だと普通のメーカー系は枠があるからな。
友達だとトヨタ、NTT、日立、三菱系、ブリジストン他色々行ったよ。
色々有名な品物の開発者も居るけど言っちゃうとバレるからねw
418 :
チチコグサ(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:18:48.04 ID:o6HVexbo
高専は、編入で難関大学に行けることを売りにしている
もう、設立当初の目的と違ってるだろ
いまの世の中、中堅技術者なんて中途半端なの必要とされてない
高専制度自体、見直すべき時期なんだよ
419 :
ミツマタ(東京都):2009/08/09(日) 23:18:53.20 ID:pdRn6xlT
中学の頃はイケメンリア充だった友達が高専入った途端ヲタ化したのはびびった
その後は5年在籍した後国立工学部編入でいいとこ就職して勝ち組人生死ね
420 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:20:40.71 ID:gRrshgSr
>>418 中位以下の大卒が中間技術者の役割果たしてるしな
あと、難関大学への編入なんて、クラスでトップ3に入ってないと無理だろ
残りの進学組は技科大か専攻科だし、たいしたことない
>>418 全くだわ
高専に入れる程度の人間なら普通高に行っても頑張れるはず
高専制度が無くなれば工業大学生のレベルも上がるはず
研究者になるべき人間がエンジニアで足踏みしている
結局、高専ってなんなの?
何年制なの?女子もいんの?
高専病予防のためにも廃止すべきなのかも
親父が沼津だが、重い高専病患者だ
425 :
クワガタソウ(関西地方):2009/08/09(日) 23:24:35.89 ID:weHwg003
高専の5年間はまさにぬるま湯だった
のんびりと好きなことばっかりやってたな
国が税金投入して僻地に一般的教育体系の外にある組織を維持するには相当の理由が必要
今高専はその理由を持ち合わせていない
427 :
チチコグサ(東京都):2009/08/09(日) 23:24:49.35 ID:IOXo6yjH
高専→大学→就職ならともかく、
高専→就職だとあまり良いとは思わない。
俺は某メーカーの研究職。
工学系のマスター出。高専出身ではないよ。
メーカーの研究開発だとみんなマスター出じゃん。
そんななかで高専→就職で入社すると待遇悪いよ。
個人の能力うんぬんでなく給与面の話ね。
マスター出と高専出だと同じ職場の同期でも
月給ベースで5万円ぐらい差があって可哀相なのだが。
428 :
マリーゴールド(catv?):2009/08/09(日) 23:26:13.80 ID:BIBcFdOj
>>390 だよな
あとバソ通やインターネットが使い放題だから、下衆な掲示板運営したり、ひろゆきと厨房合戦したり。
寮に居るのは点呼風呂飲み麻雀くらい。
幸せだった。
429 :
シデ(大阪府):2009/08/09(日) 23:26:18.64 ID:xBtL4Kbk
こうせん!
ってアニメを作ればいいと思うよ
>>418 大企業ソルジャー枠があるんだって。
地方企業なら大卒枠でもねじ込めるし
>>427 分相応の待遇じゃん、かわいそうとか見当違いじゃね?
まぁ、高専卒でも院卒と肩を並べる結果出してるのに評価されないとかならかわいそうだけど
432 :
ハクモクレン(千葉県):2009/08/09(日) 23:29:35.29 ID:i/9EVIGQ
高専柔道は存在するの。
433 :
クワガタソウ(関西地方):2009/08/09(日) 23:30:57.27 ID:weHwg003
大卒には勝てるかもしれんが院卒には負けるだろうなあ
434 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/09(日) 23:30:59.01 ID:M++DDJnR
天国と地獄を分けるのは、希望の大学に入れるか否か
成績が悪かろうと、それで全て決まる
>>316みたいなのは電気電子系学科に2人もいないだろうな
435 :
クロッカス(福岡県):2009/08/09(日) 23:31:23.01 ID:qc4qy9wj
>>423 5年で大学卒業程度の技術者を育成する。
専門科目が多く、一般科目は普通高校より少ない。
1年では一般科目のほうが多いけど、徐々に専門科目が増えていって
最終的に専門科目は大学工学部において履修する総時間数を若干上回っているらしい。
女子も居るけど居ないと思ったほうがいいw
>>427 マスター出と高専卒って年齢がだいぶ違うと思うんだがw
>>430 それって運営側から見た存在意義と何の関係があんの?
437 :
ヒメオドリコソウ(関西地方):2009/08/09(日) 23:32:00.30 ID:WGRCQS47
438 :
イヌノフグリ(神奈川県):2009/08/09(日) 23:33:03.62 ID:MOovvlzL
自分がロボだと思い込んでるメンヘラ女食い放題らしいよ
ここ出ておくと
439 :
マリーゴールド(catv?):2009/08/09(日) 23:34:37.65 ID:BIBcFdOj
高専生って幸せのレベルが低いのか、給料の愚痴はあまり聞かないよ。
出世欲もなさげ。
ただ独立したがるやつは多いような。
440 :
チチコグサ(東京都):2009/08/09(日) 23:34:48.74 ID:IOXo6yjH
>>435 年齢は5、6歳違うね。
だけど同じ年齢になっても高専出はマスター出とは同じ等級にはなれない。
つまり給料は安いまま。
非組合になるのもマスター出とくらべて随分と遅い。
国立工学部に編入したのはいいけど、回りがなんかどうしようもなく見える
実験の手際とかレポートの書き方とか
高専なくしたら、毎年恒例のロボコンもなくなるけどいいの?
毎年秋に1週間くらいかけて深夜に放送される予選大会実況するのが楽しみなんだけど
>>440 さっきからなに当たり前のこと言ってんの?・・・
高専(笑)
>>441 普通の大学生が4年になって研究室入ってやっと覚えるようなことを
すでに高校生の時からガンガン実践してるからな
その点では高専はかなり実践的ではあるんだよ
ただ、確かに最近の高専は大学編入が主目的になりつつあるから、
それが正しいかどうかでかなり微妙な存在になりつつある
>>436 お前が何が言いたいのか知らんけど
企業が即戦力で安く雇える人材を求めてるニーズがあるんだが。
447 :
カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:44:55.92 ID:5tm3Tgcx
高専出で研究室に入れば、修士含めた3年間で他の普通の学生より濃密な研究活動を行える
より質の良い学生を企業に送り込めることになるので、大学も高専からの編入を歓迎すべき
フーリエやラプラス変換習うのは二年の時だっけ?
三年だったかな
449 :
カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/09(日) 23:48:31.85 ID:5tm3Tgcx
3年で習ったかなぁ、4年だったかなぁ
基礎学力って言葉を知らないんだろうか高専出身(笑)の人達は
451 :
サポナリア(東京都):2009/08/09(日) 23:56:13.09 ID:DrTLE/cr
大卒より若いし余計な知恵も付いてないから使い物になる。
基礎が無い上に次から次へと詰め込まれてレポート地獄
教官も企業から追い出されたサドのキチガイだらけ
要領良く皆で協力して乗り切るという能力が磨かれた
でも単位確保したら全部忘れた
>>448 このスレで名前の出ている我がアホ高専では、4年の前期に突貫で(熱伝導方程式の解法あたりまで)やった
5年になったとき別の授業で使ったんだけど、周りの奴がみんなすっかり忘れているようでワロタ
テスト前にチョッと過去問あさってレポートは回し書き。
普段はバイト・合コン・たまに安風俗。要領よくやれば留年しない。
それなりに楽しかった。
455 :
ハルジオン(大阪府):2009/08/10(月) 00:42:19.60 ID:jMaNWUnb
上場企業辞めるんじゃなかった・・
こんなにも鬼屋敷が無視されるなんて…
すごい名前なのに
457 :
カラスビシャク(関西):2009/08/10(月) 00:48:27.45 ID:hJWuxYgi
>>450 基礎学力って、具体的にどういったものを指すのでしょうか?
>>455 ペイントハウスかサハダイヤかクロニクルか
どれだ
高専にいった奴はエリート扱いだったのに
周りが大学に行きだすと一気に落ちぶれる罠
460 :
オオニワゼキショウ(静岡県):2009/08/10(月) 00:58:14.27 ID:7AxW0hN6
ま、高専に6年間通った俺は高専卒としても一味違うね
461 :
セキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:04:16.76 ID:SzhWHWVV
同僚で高専出のヤツがいるがかなり有能
ま、個人差あるだろうけど高専自体は否定しない
待遇がワルいのは確かだが
462 :
ウィオラ・ソロリア(愛知県):2009/08/10(月) 01:05:45.19 ID:d9A/ITk6
豊橋技科大とか高専卒をフォローすべき土台が
曖昧な存在だったのもきらめきが無い原因かな
463 :
セキショウ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:06:41.15 ID:SzhWHWVV
同僚で高専出のヤツがいるがかなり有能
ま、個人差あるだろうけど高専自体は否定しない
待遇がワルいのは確かだが
豊橋や長岡のギコ大を見学しに行った結果、
ちゃんと勉強して上位の国立くらいは入れるように頑張ろうと決心した。
で、結局は高専から編入せずに就職ってのは勝ち組なのかよ
466 :
ジロボウエンゴサク(熊本県):2009/08/10(月) 01:12:30.76 ID:uCC8/cE1
>>465 自分の実力以上の会社に入れれば勝ち組なんじゃないの
>>466 確かに使い捨てソルジャーとしての採用でなければ勝ち組だな
高専という場所がのんべんだらりとしてても就職できる場だから
青春をワイワイ馬鹿騒ぎして過ごせるって意味では勝ち組なのかも知れんな
高専は別の意味での進学校だな
大学卒より二年早く、高卒、専門卒より使えるって会社側からは最高だろ
469 :
ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/10(月) 01:49:08.51 ID:HVzc73mQ
管理能力とかを問わず純粋な技術力だけなら大卒院卒を上回る場合もあり得るしな
しかし高専の教授も言っていたが、30歳中盤から挫折する高専出身者は非常に多いそうだ
あまつさえが使いたかっただけだろ
471 :
ねこやなぎ(関西地方):2009/08/10(月) 02:02:49.72 ID:axA0x3XH
ソルジャーって何?
472 :
チリアヤメ(栃木県):2009/08/10(月) 02:05:46.76 ID:TPGG1SxK
無重力空間を体験できるとかいうのは本当なのか知りたい
うちの県はポジション上だったなあ
県庁所在地名高校>>>高専2>2番手県立>>>高専2>3番・4番手>>>(壁)
俺の地域だと県内トップクラスの進学校だったぞ
倍率も今じゃ考えられないだろうけど6倍くらいの難関だったし
東大東工大編入は毎年でてたし
編入組がたくさんでみんな頭よかった
俺は編入して院いって博士とったけど
専攻科から院進学してMで一流企業に就職したほうがコストパフォーマンス最高
477 :
アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/08/10(月) 12:26:31.93 ID:eRNmoWZl
上場企業の役員に高専卒っているの?
宮廷に居た頃は、毎年優秀学生賞は高専編入が独占してた
生え抜きの学生がとると教授に褒められたそうだ