さすがAMD! 業界初のx86 CPU対応OpenCLソフト開発プラットフォームを無償提供!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒサカキ(新潟県)

米AMDは5日(現地時間)、ATI Stream SDK v2.0 Beta Programの一環として、新たに「OpenCL for CPU Beta」を無償で提供開始すると発表した。

x86 CPUに対応する業界初のOpenCLソフト開発プラットフォーム。
これを利用することにより、GPUとマルチコアCPUの両方を活用した並列プログラムの開発が容易になるという。

OpenCLは、Khronos Groupが提供するパラレルコンピューティング用オープンスタンダード。
同グループにはNVIDIA、Intel、Appleなども加盟している。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307447.html
2 リナリア(愛知県):2009/08/06(木) 19:34:25.59 ID:r0SIN/HZ
OpenCL?OpenGLの真似?紛らわしいよ。
3 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:34:28.95 ID:M1eOSz/Y
939ゲット
4 イカリソウ(関西地方):2009/08/06(木) 19:35:03.92 ID:n884W/eO
ν速に建てる意味あんのこれ
5 チャボトウジュロ(catv?):2009/08/06(木) 19:35:26.50 ID:Glo9rVsV
OpenCL は本当に普及するのかね
6 ハイドランジア(catv?):2009/08/06(木) 19:36:42.93 ID:PbhkCsLi
デフォで並列対応以上のなにがすごいのかわからん


http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenCL
7 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/08/06(木) 19:36:44.59 ID:ZbkwQFrr
OpenCLの説明を早くしろマ・ム版住民
8 リナリア(宮城県):2009/08/06(木) 19:37:36.17 ID:G9mNnR/c
DirectXとか物理演算ライブラリとかなんかいまいちグダグダで
ここ数年ハッとするゲームに出合えていない
9 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:40:07.47 ID:kh8fIiqA
>>7
GPGPUを簡単に使おう的なやつ
10 シロバナタンポポ(岩手県):2009/08/06(木) 19:40:45.64 ID:EMZx5sNo
CUDAより先はある
11 レブンコザクラ(東京都):2009/08/06(木) 19:40:53.75 ID:l7QD76EF
> OpenCLは、Khronos Groupが提供するパラレルコンピューティング用オープンスタンダード。
> 同グループにはNVIDIA、Intel、Appleなども加盟している。
12 タツナミソウ(神奈川県):2009/08/06(木) 19:41:25.37 ID:2zYgBEq1
OpenGL(笑)
OpenCL(爆)
OpenSL(ぁ
13 ハイドランジア(catv?):2009/08/06(木) 19:41:33.41 ID:PbhkCsLi
並列精度が上がったり、演算の並列箇所指定が簡単になったり児童になったりするんか。
14 イベリス・ウンベラタ(宮崎県):2009/08/06(木) 19:41:59.83 ID:vpbnQZBe
>>7

エロ動画のエンコが1時間かかってのが
10分で終わるかもよ?なからくり
15 オンシジューム(埼玉県):2009/08/06(木) 19:43:08.84 ID:vmmHM8bK
illusionが飛躍するってこと?
16 デルフィニム(埼玉県):2009/08/06(木) 19:43:28.83 ID:T1ZZOPvb
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        AMD大好き       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
17 雪割草(コネチカット州):2009/08/06(木) 19:43:32.16 ID:nRk26EvN
OpenGLかと思った
18 ポロニア・ヘテロフィア(鹿児島県):2009/08/06(木) 19:44:26.45 ID:2WuBHwNo
A・M・D!A・M・D!
19 リナリア(愛知県):2009/08/06(木) 19:46:07.07 ID:r0SIN/HZ
>>6
> ただし、実装されたフレームワークに対して許諾される商標ライセンスに必要な
> 仕様一致性テストには、'nominal fee'(名目上の手数料)が必要である[1]。

Java TCKにいちゃもん付けてた団体のひとつにIntelも入ってた気がするが気のせいか?
この仕様にはIntelが参加してるはずなんだがw
20 ネメシア(関西地方):2009/08/06(木) 19:46:40.34 ID:PtyIwVQ7
>>7
ならCPUが売れなくなるなw
AMD脂肪でOK?
21 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:48:11.26 ID:hJtOekrM
AMD使ってる奴はアムドライバー
22 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 19:48:48.05 ID:s4mwo7QA
AMDとINTELって元をたどれば同じ会社からなんだな
23 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:49:01.66 ID:kh8fIiqA
>>20
GPUの汎用化で
5万するCPUは売れなくなる
っていうかGPU部分を取り込んでいくので
価格は維持するかも
24 タツナミソウ(神奈川県):2009/08/06(木) 19:49:23.12 ID:2zYgBEq1
>>14
GPGPUとは何だったのか
CUDAのトランスコーダーもAVIVOのトランスコーダーもクソしか無い現状を見てそう言えるのか?
25 ナノハナ(岩手県):2009/08/06(木) 19:54:18.74 ID:EZhWbNe9
26 キンケイギク(大阪府):2009/08/06(木) 19:54:31.74 ID:C2xJw2XC
>>20
つーかAMDはCPUとGPUを統合するよー・ヘテロジニアスマルチコアで行くよーってずっと言ってるからどんと来いだろ
27 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 19:54:51.52 ID:zHNYpYk5
え〜とつまりAMD大勝利ってこと?
28 ジャーマンアイリス(栃木県):2009/08/06(木) 19:57:20.75 ID:etEfr1Fb
>>7
復号出来ないモザ有りのエロ動画がリアルタイムで解除できる奴
29 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:57:38.17 ID:kh8fIiqA
>>24
ATIもnvidiaも汎用的になってくるから
まだまて
30 キンケイギク(大阪府):2009/08/06(木) 20:01:36.52 ID:C2xJw2XC
むしろベクタ演算器の性能上がらないintelがちょっとアレだ
nVIDIA買収の噂が絶えなかったのもそのせいだし
まあ主流になる頃にはきっちり性能上げてくるだろうけど
31 ツルハナシノブ(千葉県):2009/08/06(木) 20:03:26.87 ID:8mDPhHL0
CPUとGPUが統合して云々かんぬんってのは、
ローからミドルあたり限定の話?
それともハイエンドGPUってものさえ必要なくなるの?
32 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:03:29.54 ID:kh8fIiqA
>>30
性能あがらないってどれとどれ比較したやつ?
33 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/08/06(木) 20:03:52.35 ID:Rk5ZF35p
NVIDIAのGPUで使う場合この先もCUDAで使うよりもOpenCLで使うほうが性能低かったりしないの?
34 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/06(木) 20:04:25.97 ID:tkuvwboM
939
35 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/08/06(木) 20:04:53.34 ID:ZbkwQFrr
要するにCPUの並列演算の設計を容易にするライブラリなんだな
で,今回のニュースはそのOpenCLソフトをx86型CPUだかGPUに向けて開発できる
プラットフォームを無償で提供してくれるって話か
で,そのOpenCLはC向けなのかC++向けなのかD向けもあるのか教えろや

将来的にはGPUはなくしてマルチコアCPUだけで全ての処理をやるシステムの設計が目指されてるのか?あぁ?
36 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:07:50.58 ID:kh8fIiqA
>>35
GPUのベクタ部分をCPUが取り込むんだよ
ハイエンドのGPUはマニアむけに残るだろうが
いつかなくなるだろうな
37 ハナカイドウ(関東):2009/08/06(木) 20:08:06.44 ID:FzKtHvrl
いまから手をつけるならOpenCLなのかcudaでいいのか教えろマジで
38 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:10:57.05 ID:kh8fIiqA
>>37
nvidiErならCUDA
アポー、雑食ならCL
39 フデリンドウ(山形県):2009/08/06(木) 20:12:14.95 ID:BsQ7c2hU
>>33
NVIDIAのGPUという前提があるならCUDAの方が多分開発楽だし性能も出しやすい

OpenCLはデバイス、OSへの依存が無いマルチプラットフォーム対応が売り
IntelのLarrabeeやAMDのRadeon、WindowsでもMacでも同じプログラムを動かしたいって人向け
40 マンサク(長野県):2009/08/06(木) 20:14:09.02 ID:nG/5ZWtB
ってか、GPUなんて不毛な機械はとっとと無くなった方が良い
41 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/08/06(木) 20:20:16.39 ID:Rk5ZF35p
>>36
ヘテロジニアス化が進んでも今のオンボ/ビデオカードのシェア比とあんま比率かわんないような気がする
いくらCPUの近くにいることがメリットになっても両方とも性能が上がっていく事を考えたら
少し離れた場所に大規模な計算機があるメリットをある程度の所からは超えられないかもって
42 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:23:23.82 ID:kh8fIiqA
>>41
3Dグラフィックスの要求が充分といえるようになると
専用グラボは減っていくんじゃないかな
43 ハナカイドウ(関東):2009/08/06(木) 20:24:51.54 ID:FzKtHvrl
>>38
radeで使いたいからopenclが良いんだが現状先立つものがないから始められん
先鞭がついたらclに移行するわ
44 桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:28:40.97 ID:kh8fIiqA
っとおもったけどレイトレーシングの時代になる可能性もあるから
どうなるかわからんな
45 ヤマボウシ(東京都):2009/08/06(木) 20:42:31.41 ID:p1opTVby
OpenALはどうなった?
46 タツナミソウ(神奈川県):2009/08/06(木) 20:52:21.72 ID:2zYgBEq1
OpenMPってのも有ったな
ゴミ過ぎて消えたか?
47 フデリンドウ(山形県):2009/08/06(木) 21:21:14.05 ID:BsQ7c2hU
ALもMPもまだ生きてるよ
48 ライラック(大阪府)
OpenCVもあるでよ