8bitゲーム音楽の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キクザキイチゲ(catv?)

8bitゲーム機サウンドをシミュレーションした無料アプリ登場

ユードーは、80年代の8ビットPCや家庭用ゲーム機のサウンドをシミュレーションした、iPhone/iPod touch用
シンセサイザー&シーケンサーアプリケーション「8Bitone MICRO COMPOSER」の無料版「8Bitone MICRO
COMPOSER -Lite-」をリリースした。

同アプリでは、iPhone/iPodTouchでPSGやSSG音源を忠実にシミュレーションし、チープで懐かしい音を再現
できる8Bitone MICRO COMPOSERの、操作性に優れた「シーケンサー機能」(ピアノロール画面)や、ツマミや
スイッチ、スライダーで構成された「シンセサイザー機能」などを無償で楽しむことができる。80年代のシンプルな
音源システムを踏襲しているため、シンセサイザーの基本的な仕組みを学ぶにも最適なソフトウェアだ。なお、
同アプリは、無料版のため作成した楽曲の保存には対応していないとのこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/06/056/index.html
2 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/08/06(木) 19:17:29.56 ID:xxAXVoXC
テーレッテー
3 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/08/06(木) 19:18:05.07 ID:C/vWR/Yx
FF3の曲
4 ニオイタチツボスミレ(福井県):2009/08/06(木) 19:18:09.36 ID:ZbV70lzW
今日のラフワールドスレか
5 リナリア(宮城県):2009/08/06(木) 19:18:30.67 ID:G9mNnR/c
ヤマハのFM音源はもとより
コナミのSCC音源は?
6 ロベリア(大阪府):2009/08/06(木) 19:18:38.11 ID:k2MNjm43
アラド戦記アニメのEDだけは評価する
もう変わっちゃったけど
7 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/08/06(木) 19:18:42.98 ID:lUkFHcbr
WASi303がシューラブ。Xのシュー検の8bitの曲つくってた
8 オオバコ(宮城県):2009/08/06(木) 19:19:08.50 ID:Yz35hQQE
あんなの聴いて喜んでんのオッサンだけだろw
思い出補正(下卑笑)
9 ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/06(木) 19:19:44.35 ID:uBsNdMTZ
ここはヒゲドライバースレにするべき
10 ノボロギク(東京都):2009/08/06(木) 19:20:37.58 ID:l5SP9jMf
PSG使ってテクノしかできねえ雑魚はそれが限界
11 マーガレット(広島県):2009/08/06(木) 19:21:12.00 ID:EmY2mHVR
デゼニランドが最後まで解けなかったのは人生最大の汚点
12 フリージア(dion軍):2009/08/06(木) 19:22:00.63 ID:GwWeM/G5
30歳以上のおっさんだらけ
13 ウグイスカグラ(福島県):2009/08/06(木) 19:22:13.31 ID:ODGM1aBo
motherは神
14 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 19:22:38.00 ID:sFY9UsFr
カラテカで後ろに下がって水に落ちて死んだことないやつはこのスレに書き込み禁止な
15 オウギカズラ(千葉県):2009/08/06(木) 19:22:46.49 ID:66KF7GVN
悪魔城伝説のRIDDLE
16 ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 19:22:56.36 ID:KMfGDotf
ロックマンとアイマス8bit
17 ケンタウレア・モンタナ(愛知県):2009/08/06(木) 19:24:52.98 ID:G2cFEbH6
YMCK?
18 カラスビシャク(東京都):2009/08/06(木) 19:25:19.00 ID:61ZQ0Zen
今日のオトッキースレ
19 アブラチャン(愛知県):2009/08/06(木) 19:25:38.46 ID:r9nsAcA+
やっぱ思い出補正なんかね
あの音聞くとときめいちゃうんです
20 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/06(木) 19:26:13.93 ID:50MPq6jJ
コナミのMSXゲームの音楽ってSCCものの評価が高いけどPSGものもかなりいい
ガリウスの迷宮とかウシャスの頃のキャッチーなメロは今でも時々頭に浮かぶ
21 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/08/06(木) 19:26:26.62 ID:fj/NUpjN
8bit時代の植松は神だった。
スーパーファミコン以降、使える音が増える度に、
ダメになっていく。なんで?
22 ミミナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:27:19.93 ID:iid4+vyT
なんだヒゲドライバースレになってないじゃん
おっさんだらけのニュー即じゃしかたないが
23 ヒサカキ(中部地方):2009/08/06(木) 19:28:49.18 ID:TfktVQWq
ラグランジュポイント好きだったなぁ
24 ハイドランジア(catv?):2009/08/06(木) 19:29:03.62 ID:Ajr4+bVw
>>19
おいやめろ
ときメモスレの惨状を繰り返すつもりか
25 ヒサカキ(catv?):2009/08/06(木) 19:29:57.24 ID:hY+r5Zal
>>21
日本人は制限された環境下でのみ想定以上の能力を発揮できる
26 サクラソウ(東京都):2009/08/06(木) 19:32:49.39 ID:e2QYuO7s
くにおくんの4枚組サントラが神すぎる
27 ムラサキナズナ(dion軍):2009/08/06(木) 19:34:05.16 ID:dW/WDtIN
これ、三和音なんだぜ・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=XOXag7YhzfQ
28 キバナスミレ(北海道):2009/08/06(木) 19:35:01.33 ID:mxjLzAET
FC後期のサンソフトは至高
29 マーガレットタンポポ(石川県):2009/08/06(木) 19:37:45.80 ID:NbgkStGB
ここの人のFLASHでよく世話になってる
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~SHILFYYO/
30 ツメクサ(東京都):2009/08/06(木) 19:43:27.91 ID:ko/zRepC
サマーカーニバル92烈火
http://www.youtube.com/watch?v=yhMx-IUd4co
31 イヌノフグリ(東京都):2009/08/06(木) 19:47:11.13 ID:o+9sN4Cj
何度目だソルスティス
http://www.youtube.com/watch?v=W2ocMuLx_1k
32 シナミズキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:48:42.35 ID:Goaho88W
未だにコレを超える音楽に出会ってない
四魔貴族だろうが、ムドーだろうがコレには勝てなかった
http://www.youtube.com/watch?v=vl5Z1gaHqG0&feature=related#t=2m15s
33 セキチク(東京都):2009/08/06(木) 19:49:16.09 ID:Sh1nXaro
DTM板のFINAL RIMIXスレにはお世話になりました
34 セキチク(東京都):2009/08/06(木) 19:50:24.75 ID:Sh1nXaro
【ファミコン名曲】ファミコン元気玉【アレンジメドレー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6240144

【スーファミ名曲】スーファミ元気玉【アレンジメドレー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7606689
35 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/08/06(木) 19:53:13.78 ID:C/vWR/Yx
>>32
そのアレンジバージョンつくったヤツいたな
かっこよかった
36 ハボタン(catv?):2009/08/06(木) 19:53:37.63 ID:iUcczOl9
USKは神
37 フサアカシア(dion軍):2009/08/06(木) 19:54:00.61 ID:kAqkRgJx
方形波の音
38 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:54:52.09 ID:geum9w+p
グーニーズとマザーが2トップ他は糞
39 水芭蕉(埼玉県):2009/08/06(木) 19:55:30.75 ID:PlQdfRDg
40 バーベナ(中部地方):2009/08/06(木) 19:55:45.51 ID:/YRRcYXB
41 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/06(木) 19:56:03.81 ID:50MPq6jJ
>>37
ほほほ包茎ちゃうわ矩形波って言えやクソが
42 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 19:56:17.79 ID:hJtOekrM
メトロイド最強
43 セキチク(東京都):2009/08/06(木) 19:58:26.12 ID:Sh1nXaro
任天堂・ファミコンメドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=l4AkTV3gzEQ

ナムコ・ファミコンメドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=uHYRa9h1KPA
44 セキチク(東京都):2009/08/06(木) 19:58:40.69 ID:Sh1nXaro
>>41
コナミ奇形派倶楽部
45 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/08/06(木) 19:58:55.26 ID:JW5oAMZu
日本ファルコムのは著作権フリーだから
容赦なく上げろ
46 ハボタン(鳥取県):2009/08/06(木) 20:02:35.41 ID:qlLOdaTM
TGLのPC-98ソフトのmidiを.midに変換するソフトって無いの?
いちいち起動して聞くのメンドイ
47 ボタン(九州):2009/08/06(木) 20:02:35.73 ID:CJFlMcJE
グーニーズは神
48 ニリンソウ(京都府):2009/08/06(木) 20:03:02.44 ID:nSXrjKmy
チプチュン?
49 チチコグサ(東京都):2009/08/06(木) 20:05:12.08 ID:4m++fc9R
巷にあふれてるエミュレーターの音源ソースのぱくりか
50 シュロ(栃木県):2009/08/06(木) 20:05:18.17 ID:PRGHnvc7
メタルやトランス、アコースティックなんかにアレンジするのはチキン
何が言いたいかというとthe advantageのファミコン愛は本物
51 プリムラ・ビオラケア(三重県):2009/08/06(木) 20:05:35.79 ID:So2yf2Dv BE:265983023-2BP(931)

Alec Empire (aka Nintendo Teenage Robots) - We Punk Einheit
http://www.youtube.com/watch?v=SqezPSxdWdU

ポケットカメラ?だっけ
あれのシーケンサーだけで作ったとか
52 オンシジューム(catv?):2009/08/06(木) 20:07:16.22 ID:aQQBwWAm
夜中に聞いたら死にたくなった
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7822901
53 ヤマエンゴサク(愛知県):2009/08/06(木) 20:07:47.46 ID:4OeQeQO2
銀魂でドラクエのパロディーやってて
love song探してを久しぶりに聞いたわ
54 ポピー(宮城県):2009/08/06(木) 20:14:31.16 ID:KZDeeum+
スーパースターフォースの地上絵が出てくるステージ
55 セイヨウオダマキ(catv?):2009/08/06(木) 20:16:55.53 ID:HA82oCmW
お前らチップチューンはきかないの?
56 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/08/06(木) 20:23:35.69 ID:xxAXVoXC
YMCKなら少々
57 シャクヤク(東日本):2009/08/06(木) 20:35:06.75 ID:7ZfPdruG
88ならジーザス
FCならやっぱソルスティス
58 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:35:54.60 ID:bvMA6d33
パルテナの鏡のOPはマジで神曲。
59 リナリア(宮城県):2009/08/06(木) 20:41:40.14 ID:G9mNnR/c
PCエンジンもなかなかいい音だった
スーパースターソルジャー
http://www.youtube.com/watch?v=p6QoQQyCki0
60 シャクヤク(東日本):2009/08/06(木) 20:42:26.90 ID:7ZfPdruG
PCEならマジカルチェイスだな
61 タチイヌノフグリ(愛知県):2009/08/06(木) 20:43:30.12 ID:xxAXVoXC
スカイキッドのワクワク感は異常

http://www.youtube.com/watch?v=Sw6J8og6mjI
62 ノゲシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:45:25.45 ID:47HukDKm
FM音源が再現できないからってPSGに逃げんなよ
63 ビオラ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 20:47:31.93 ID:Bxkxz5hq
やっぱmotherかな
戦闘曲とか好きだった
64 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 20:52:30.75 ID:2oQTZ2zV
なんでチーターマンが出てないの?
65 オンシジューム(catv?):2009/08/06(木) 20:56:04.95 ID:aQQBwWAm
>>64
URLよこせ
66 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/08/06(木) 20:56:40.68 ID:8R9VxZWj
MSXのグーニーズってSCCじゃないんだよな
効果音に1ch使って、2ポリだったのかな?
67 節分草(大阪府):2009/08/06(木) 20:58:50.39 ID:+SDqJjho
半熟英雄の秋BGMが植松最高傑作
異論認めず
68 トキワハゼ(catv?):2009/08/06(木) 21:00:18.50 ID:t/H02g9U
まーたPCEスレか
69 ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/06(木) 21:02:07.28 ID:VaWroxTN

あえて「SWAT」を押す
70 キエビネ(東京都):2009/08/06(木) 21:02:18.06 ID:TnSPS8cP
ヒゲドライバーはもすこし音を厚くしたら売れると思う
71 オニタビラコ(愛媛県):2009/08/06(木) 21:02:55.49 ID:KvmqCfI6
メタルマックスのドクターミンチのとこの曲
72 クレマチス(dion軍):2009/08/06(木) 21:03:16.33 ID:8TL1pVYB
ロックマン4の音楽が特に好き。
73 シバザクラ(東京都):2009/08/06(木) 21:10:03.77 ID:UpeWXZd6
>>30で烈火が出てるとはν速民やるじゃん
74 セントランサス(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:13:25.79 ID:xJkTBVRf
FC版ゴジラはいい
75 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/08/06(木) 21:14:59.73 ID:C8V89rdb
>>66
2和音だよ。グラディウスのPSG版もそう
76 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:15:08.82 ID:nQb8a+gZ
>>30
もうファミコンのレベルじゃないよな
77 セイヨウタンポポ(和歌山県):2009/08/06(木) 21:15:49.43 ID:SDz1VKDI
78 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/08/06(木) 21:16:31.67 ID:ALnq5Q2U
プロ野球殺人事件てムリゲーてのが話題になるけど
音楽けっこういいよな
79 ロウバイ(catv?):2009/08/06(木) 21:16:47.28 ID:Ic3SxjbA
80 ライラック(東京都):2009/08/06(木) 21:17:44.78 ID:tJ2C9Th2 BE:297506039-PLT(12400)

ゲーム音じゃなくて
ピコピコのテクノとかハウスっぽい音楽貼れよ
81 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:17:51.05 ID:5Seg9iur
ファンタジーゾーンでちょっと感動した
時代のニューウェーブや!みたいな気がした
82 カントウタンポポ(三重県):2009/08/06(木) 21:17:59.34 ID:e7vXvWhR
ゾーマ
83 ベゴニア・センパフローレンス(中国・四国):2009/08/06(木) 21:18:17.50 ID:C0+FIeWQ
迷宮組曲の井戸の曲はガチ
84 デージー(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:18:23.43 ID:y8c9ItCi
>>30
なんだこれやべえ
85 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 21:18:38.10 ID:QGI8sJ/+
マッピー
86 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:18:48.64 ID:IBPQNxp5
ZMUSICマンセー
87 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/08/06(木) 21:19:18.28 ID:C8V89rdb
>>81
あれはハイセンスだね
あの頃はセガのレベルが抜けて高かったと思う。
コナミやナムコも凄かったけど
88 ストック(東京都):2009/08/06(木) 21:19:38.92 ID:TizEELtL
ゆとりの支配下にある今のν速ではこのスレは伸びない
即刻、SFC音楽スレを立てるべき!!
89 ユキワリコザクラ(東海):2009/08/06(木) 21:20:39.01 ID:Zh7rrRMH
>>88
ゲー音板でやれ
90 ビオラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:20:46.11 ID:yITvWr6f
8Bitは何バイトなのか
91 ライラック(東京都):2009/08/06(木) 21:20:50.41 ID:tJ2C9Th2 BE:440748285-PLT(12400)

>>30
わぉかっけー
92 オオタチツボスミレ(宮崎県):2009/08/06(木) 21:21:19.68 ID:f6ccL7/v
PCEのスーパーCD-ROM2のCD-DAの音源もはいりますか?
93 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/08/06(木) 21:22:21.99 ID:RVoYCRwx
ファミコン探偵クラブ消えた後継者:明神駅のテーマ
94 ユリオプスデージー(愛知県):2009/08/06(木) 21:22:35.01 ID:50MPq6jJ
ソーサリアンはX1turbo版(+FM音源ボード)が至高
OPの遠くで鳴ってる柔らかい音色のカウンターライン聴いてるととろーんってなる
サントラで一番好きだった氷の洞窟2がカットされてたのにはマジ泣きしたけど
95 オオタチツボスミレ(宮崎県):2009/08/06(木) 21:22:54.22 ID:f6ccL7/v
ツーファイブ(岩垂徳行)>>>矩形波倶楽部
96 ノゲシ(栃木県):2009/08/06(木) 21:23:51.31 ID:r4LBRQNk
テーッテテレレレーレテッテッテッテテレレー
テーッテテレレレーレテッテッテッテー
97 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/08/06(木) 21:24:54.72 ID:RVoYCRwx
98 イヌムレスズメ(長屋):2009/08/06(木) 21:26:00.18 ID:1S2P7RVE
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ
デンデケデンデケデンデケデケデケ(以下ループ
99 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/06(木) 21:28:52.57 ID:rDhAa2aY
>>97
うわ懐かしいw
ソーサリアンは消えた〜の帰りの音楽が好きだなー
100 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:29:32.47 ID:nQb8a+gZ
http://www.youtube.com/watch?v=T-H0fmG9ffI
旧シリーズのメタルギアもいいぞ
101 コスミレ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:31:22.46 ID:prONN5Mp
102 福寿草(長屋):2009/08/06(木) 21:31:40.66 ID:kObznae7
VSエキサイトバイク最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1548805
103 オウバイ(兵庫県):2009/08/06(木) 21:33:47.26 ID:Y230FnYS
ところで 矩形波 をちゃんと読めてない奴けっこういるだろ
104 クロッカス(福岡県):2009/08/06(木) 21:34:21.95 ID:lmDl3t0F
>>81
俺がいる
105 タツタナデシコ(静岡県):2009/08/06(木) 21:34:55.12 ID:InElFZie
106 節分草(大阪府):2009/08/06(木) 21:36:01.77 ID:+SDqJjho
ソルスティスってすごいかもしれんけど別に名曲じゃないよね
107 オキザリス(関東地方):2009/08/06(木) 21:37:43.73 ID:zJ4R/kMh
セガの圧勝だろ
他はカス
108 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/08/06(木) 21:38:18.56 ID:eKs5VD71
8bitでも、俺より処理能力高いから困る
109 タネツケバナ(千葉県):2009/08/06(木) 21:40:12.84 ID:IWFAdV+3
110 カキドオシ(岩手県):2009/08/06(木) 21:46:37.18 ID:vg+Q2hdo
8bit音源を売りにした自称アーチスト様って結構でてるけど、正直ロクな物が無いような・・・
YMCKってのも何か違うんだよなぁ・・・
111 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/08/06(木) 21:46:52.50 ID:RVoYCRwx
112 タニウズキ(茨城県):2009/08/06(木) 21:51:12.51 ID:ntemEHem
【レス抽出】
キーワード: キングオブキングス


抽出レス数:0
 
ほんと使えねえなおめえら
113 オオヤマオダマキ(北海道):2009/08/06(木) 21:53:27.09 ID:ONHVxJSh
114 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 21:54:59.60 ID:MYCaHV7V
115 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/06(木) 21:56:22.39 ID:rDhAa2aY
>>113
モトスがあれば完璧だった
116 ボケ(埼玉県):2009/08/06(木) 21:56:49.70 ID:egb9sxz2
イース2とかエメドラとかジーザスとかバーニングポイントとか
117 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/08/06(木) 21:58:31.96 ID:MWnPuFFI
とりあえずテクザーですね
118 キクバクワガタ(神奈川県):2009/08/06(木) 22:00:36.22 ID:rDhAa2aY
X68Kと言えばアルシスやZOOMのゲームも曲がよかった。
119 ボケ(埼玉県):2009/08/06(木) 22:02:11.76 ID:egb9sxz2
ここすげぇw
ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/
120 オオタチツボスミレ(宮崎県):2009/08/06(木) 22:03:57.23 ID:f6ccL7/v
PCE版のラングのBGMが好き
121 ツメクサ(東京都):2009/08/06(木) 22:05:26.50 ID:ko/zRepC
122 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/06(木) 22:05:50.60 ID:MYCaHV7V
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10866.mp3
レッキングクルーのカッコよさは異常
123 タンポポ(catv?):2009/08/06(木) 22:31:38.05 ID:Xf5oA1Zl
>>110
saitoneかっこいいぞ
124 ノボロギク(神奈川県):2009/08/07(金) 01:01:39.48 ID:R0gOIiWJ
125 キキョウソウ(東京都):2009/08/07(金) 01:08:27.26 ID:IJPJ3YlN
ヒゲドライバースレか
126 フクジュソウ(大阪府):2009/08/07(金) 01:11:00.31 ID:192BQWfQ
FC多いからあえてゲームボーイ音楽とか
http://www.youtube.com/watch?v=_K1YlKyf5Yg
127 アグロステンマ アゲラタム(愛知県):2009/08/07(金) 01:13:47.81 ID:H6OlW+YT
>>32
GBの中で一番印象に残ってるわ
128 ユリノキ(千葉県):2009/08/07(金) 01:14:20.55 ID:8T3JQNzn
FCは4bit
129 タネツケバナ(東京都):2009/08/07(金) 01:15:43.49 ID:zXfjSh1T
カエルの為に鐘は鳴る、を押したいな
130 ノボロギク(神奈川県):2009/08/07(金) 01:16:37.72 ID:R0gOIiWJ
131 カタバミ(大阪府):2009/08/07(金) 01:21:01.15 ID:i6/ktyjs
夢大陸アドベンチャーのBGMが神すぎる
132 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/08/07(金) 01:21:49.38 ID:YzJV4gNe
チャレンジャーの一面は最高
133 ハルジオン(石川県):2009/08/07(金) 01:22:27.81 ID:m7IGl0X1
134 ユキヤナギ(不明なsoftbank):2009/08/07(金) 01:23:32.93 ID:b6o6XUz3
ぺんぎんくんWARSのBGMは無駄にかっこいい
135 シザンサス(アラバマ州):2009/08/07(金) 01:24:07.11 ID:avUccZpm
ファミコン、改造してCPUから直接音声出力取ってきたら
元々は音楽が2CHで出てるのが分かる。
136 チャボトウジュロ(アラバマ州):2009/08/07(金) 01:24:21.50 ID:aVOS289V
殺意の階層の曲の怖さは忘れられない
137 ノボロギク(神奈川県):2009/08/07(金) 01:47:34.49 ID:R0gOIiWJ
FC ゴジラ
火星
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11360.mp3
C64 Lightfoce
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11366.mp3
FC ファイアーエムブレム 
緊迫感のあるところで流れるやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11371.mp3
GB メトロイドU
エンディング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11385.mp3
PCEngine サイバーナイト
スタッフロール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11391.mp3
X1 Turbo ピラミッドソーサリアン
嘆きの神殿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11413.mp3
FC マジシャン
タイトル画面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11418.mp3
アーケード チェルノブ
スタート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11422.mp3
138 水芭蕉(栃木県):2009/08/07(金) 01:53:59.68 ID:oD7Vj6FU
だれかグーニーズのBGMよこせ
シンディローパーじゃなくてゲームの方
139 ニョイスミレ(東京都):2009/08/07(金) 02:03:48.85 ID:rKU6N18+
>>100
海外ファミコン(NES)でのみ出ていた「スネーク報復す」もオススメ。
http://www.youtube.com/watch?v=GYKjNOcjDXY
140 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/07(金) 02:09:21.73 ID:lbiCgkiQ
Capsuleにファミコン音源を感じるのは何でだぜー
141 ニョイスミレ(東京都):2009/08/07(金) 02:14:20.84 ID:rKU6N18+
コンパイルはクソデブばっかり有名だったが、クソデブを外したところに名曲が多い。
http://www.youtube.com/watch?v=_DNMJUYVa44
142 マーガレット(岐阜県):2009/08/07(金) 02:22:08.65 ID:chTnom5C
143 福寿草(関西地方):2009/08/07(金) 02:26:44.10 ID:kWJQlAy+
ロックマンの音楽は色あせなさ杉
2と5がすき
144 水芭蕉(栃木県):2009/08/07(金) 02:28:14.76 ID:oD7Vj6FU
>>142
本当に名曲揃いだから困る
145 ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/07(金) 02:29:57.03 ID:lbiCgkiQ
>>105
メガテン懐かしい
146 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/08/07(金) 03:11:58.60 ID:fThyiami
>>137
ゴジラは天王星が好き
147 ヒナゲシ(埼玉県):2009/08/07(金) 04:12:25.66 ID:WGSrGotG
アウトランの曲が好きだった
走行画面と軽快に流れる曲がマッチしててプレイしてて楽しかった
148 タンポポ(コネチカット州):2009/08/07(金) 04:21:27.53 ID:5GNSVrrw
水の巫女エリアは植松伸夫の最高傑作だと、俺は真顔で言える。
149チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/08/07(金) 07:23:41.39 ID:8fPaZJIu
ワシは宇宙の帝王ザカリテ
150 プリムラ・ダリアリカ(大阪府):2009/08/07(金) 07:38:26.18 ID:uJ2hDED/
ファーストクイーンは16か
151 ヘラオオバコ(西日本):2009/08/07(金) 11:55:29.96 ID:EoMzcIKZ
>>32
GBのセイケンはほんと何時やっても感動する
この絵本調のファンタジー世界観に重厚なシナリオ。えぇ、最高です
152 タツタソウ(アラバマ州):2009/08/07(金) 14:20:57.95 ID:YGgHFP3V
火の鳥
メタルマックス
天地を喰らう2
153 チドリソウ(東京都):2009/08/07(金) 17:18:48.19 ID:EUkRXX8h
>>152
FCのころのコナミの音楽は神がかってるよな
火の鳥のタイトル画面でスタート押した後のとかFCでこんなの鳴らせるんだとか関心してたよ。
あと敵でハト?みたいな声とか

まあ別チップなんだろうけどさ
154 ムシトリナデシコ(京都府):2009/08/07(金) 17:21:37.59 ID:LVUWuU6x
はじめて88SRのFM音源聞いた時は感動した、当時家にX1初代があった自分
次点は友人宅ではじめてきいたCM-64のMidi
155 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/08/07(金) 17:23:17.02 ID:pHsePbld
ビック東海の突然マッチョマンは曲だけは良かった
156 ヒナゲシ(大阪府):2009/08/07(金) 17:25:07.24 ID:E7mLl1Qu
マリオ3の飛行船曲と、マリオギャラクシーのリメイク曲を比べると分かる

ファミコン音源なんかよりオーケストラのほうが100倍いい
157 タネツケバナ(秋田県):2009/08/07(金) 18:08:48.46 ID:RK+QVi3D
この時代の曲のリメイクはどうしても劣る部分はあるね
ただそこに優劣はないと思うぜ。縛りあっての良さってのがある
158 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/07(金) 18:27:08.54 ID:OzgVuIm/
FCの女神転生2を超える曲はない
159 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/07(金) 18:32:53.46 ID:HGSEGkb9
MSXの夢大陸アドベンチャーは、今でも時々口ずさむ。
160 プリムラ(アラバマ州):2009/08/07(金) 18:36:47.74 ID:VpOhylKK
最近の、こういう鳴らし方しときゃ懐古厨は喜ぶだろwww
的なあざとさたっぷりの似非PSG系の楽曲の糞さは異常
161 クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/08/07(金) 19:08:35.75 ID:1Qzzw+g2
ニコニコにあったんだけどゲームボーイのストUよくできてるね
162 ジシバリ(石川県):2009/08/07(金) 19:26:45.28 ID:AW1x4dWz
ヒトラーの復活の一面の音楽が好きだった
163 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/08/07(金) 19:30:45.75 ID:9Dtg6J21
>>160
ピコピコならしときゃいいってもんじゃないよな
164 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/07(金) 19:33:46.70 ID:HGSEGkb9
なぜ今のゲームの音楽が心に残らないんだろ?
思い出とか抜きにしても口ずさむのは昔の曲。
だれかかっこよく解説して。
165 ノボロギク(栃木県):2009/08/07(金) 19:34:28.95 ID:qhoBVU/O
>>135
ここが2chだ
166 シキミ(チリ):2009/08/07(金) 19:36:41.49 ID:39kjw2M0
FM音源は好きだけど8bitサウンドと言われると、なんか疑問を感じてしまう。
いや、間違ってないんだろうけど。
167 姫カンムリシャジン(関西地方):2009/08/07(金) 19:37:39.52 ID:nugRxCjy
飛龍の拳2が好きだ
メインテーマ、りゅうのきば戦、ジャングル、てんにょあたりの音楽は最高
168 ツボスミレ(神奈川県):2009/08/07(金) 19:47:29.27 ID:17pJln5I
MOTHERの曲聴くと元気が出る
169 ニオイタチツボスミレ(関西地方):2009/08/07(金) 19:48:14.81 ID:DiinsUze
FM8+PCM8くらいの時期のが一番好き
170 デージー(関西地方):2009/08/07(金) 20:15:47.83 ID:ujCvwNqQ
みえるひとが打ち切られてサイレンが続いてるのが納得いかん
171 ツルハナシノブ(東京都):2009/08/07(金) 20:53:17.31 ID:R9/CtNt6
ラグランジュポイントも8bitなのか?
そもそも8bitの意味がわからない
172 ユリノキ(千葉県):2009/08/07(金) 21:40:40.19 ID:8T3JQNzn
>>166
FCで8bitって方が違和感あるんだが
173 チドリソウ(東京都):2009/08/07(金) 21:43:21.20 ID:EUkRXX8h
174 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/08/07(金) 21:52:51.52 ID:qLut/ZNo
ノイズも入れてたった4チャンネルなのに耳コピがすごく難しいのは
それだけ気合が入った打ち込みと音源調整をしてたからだろうなあ
175 ボタン(不明なsoftbank):2009/08/07(金) 22:59:21.52 ID:yzxuxFLI
ドラゴンスピリットも良かったな。
確か細江はほとんどプリセットとかいってたけどw
176 ライラック(奈良県):2009/08/08(土) 00:09:04.69 ID:WDfL5eU0
ぼうけんろまん
MSXだけど知ってるやついる?
177 ダリア(千葉県):2009/08/08(土) 00:26:08.37 ID:pp5qVZAN
178 ナニワズ(東京都):2009/08/08(土) 01:39:21.38 ID:XcUN+TO2
>>176
元はPC8801のゲームだね。システムソフトだっけ。
なんてことないBGMだけど、今でも耳に残ってるってことは、いい曲だったんだろうな。
179 ムラサキハナナ(長屋):2009/08/08(土) 01:53:36.26 ID:MHX5/ito
>>177
これマジかw
コラでもいいけど、おもしろい
180 カラスノエンドウ(大阪府):2009/08/08(土) 02:03:06.45 ID:9uKPaHDO
からくり道中のBGMは奇跡のクオリティ
クライシスフォース辺りまで来るとテクニック詰め込み過ぎでちょっとつらい感じ
181 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/08/08(土) 02:07:49.32 ID:zJ7zGoIq
ACのグラディウスは8bitじゃない気がするけど好き
FC版のコナミSTGは対外好き
182 福寿草(長屋):2009/08/08(土) 02:18:39.02 ID:ObEfrTH7
攻守最強は岡素世だと悟った
183 クレマチス(dion軍):2009/08/08(土) 02:33:46.37 ID:KbEK4Dn7
YS2 ファミコン版OP
http://www.youtube.com/watch?v=atVix3my6js
184 菜の花(静岡県):2009/08/08(土) 02:37:03.40 ID:d/WCFmYx
>>171
8bitゲーム機音楽の事だろ。PC-Eまでだな。
185 クレマチス(dion軍):2009/08/08(土) 02:37:13.70 ID:KbEK4Dn7
PC-8801mkIISR ゲームコレクション(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=X33BZUoacP4&feature=related

PC-8801mkIISR ゲームコレクション(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=Snpq-Nrn_Go&feature=related

PC-8801mkIISR ゲームコレクション(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=phoGg3cBuOE&feature=related
186 ロウバイ(東京都):2009/08/08(土) 08:01:50.34 ID:u+l3jtEw
>>30
凄すぎる・・・
さすがナグザット!
187 ロウバイ(東京都):2009/08/08(土) 08:02:43.13 ID:u+l3jtEw
>>92
8ビットだから問題ない
188 オオバクロモジ(dion軍):2009/08/08(土) 09:23:52.33 ID:xcUeAThg
189 カタクリ(新潟・東北):2009/08/08(土) 09:32:36.74 ID:U8WIYlzN
セガSST
コナミ矩形波倶楽部
カプコンアルフライラ

こいつらは人間国宝に指定すべき
190 ロウバイ(東京都):2009/08/08(土) 09:56:25.83 ID:u+l3jtEw
>>189
ファルコムのバンドを忘れてないかい?
191 ノミノフスマ(神奈川県):2009/08/08(土) 10:01:07.81 ID:/8j5XE9Y
田中宏和入れてない時点でダメ
192 シロウマアサツキ(東日本):2009/08/08(土) 10:16:46.86 ID:odZRa3nx
俺はアスキーのファミコンが何気に質が高かったように思う

ウィザードリーはいうにおよばず、いたスト、オホーツクに消ゆとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4065269
193 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/08/08(土) 10:36:13.69 ID:7Z/8pU5M
>>192
アスキーは音作りが下手なんだよ。特にウィザードリィシリーズは最悪
せっかくのハネケンサウンドなのにもったいない
194 ロウバイ(東京都):2009/08/08(土) 12:15:54.98 ID:u+l3jtEw
ウイザードリィーは羽田健太郎のファミコン版が一番最高だと思うんだ。
195 ヒマラヤユキノシタ(関西):2009/08/08(土) 12:18:03.97 ID:Ou2Cbbwc
オホーツクの話が出てて安心した
196 アズマギク(静岡県):2009/08/08(土) 12:23:24.31 ID:SDeyB2Tq
FC版3のいい感じなヌルさが好きだわ
197 サトザクラ(長屋):2009/08/08(土) 12:30:01.06 ID:z8qJAyEI
対象スレ:8bitゲーム音楽の思い出
キーワード:ドラゴンスレイヤー4

抽出レス数:0


・・・(^ω^ )
198 オキザリス・アデノフィラ(関西地方):2009/08/08(土) 12:36:41.09 ID:i3KKVuJ7
パッと出て来たのは迷宮組曲とFF3だ
199 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/08/08(土) 12:38:01.29 ID:856Y4SZg
8801SRで聴いたイースIIのサウンドにはびっくりしたなー。
200 ヤエザクラ(dion軍):2009/08/08(土) 12:40:43.53 ID:kDhAFb9V
nagreoのtwitterおもろいぞ
201 ハクモクレン(東京都):2009/08/08(土) 15:24:38.87 ID:arJrUBCs
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLaxzYtgOrk

SNK最新のファミコンシューティングゲーム
202 ヒイラギナンテン(千葉県):2009/08/08(土) 15:58:08.99 ID:g7X7s8jc
>>60
遅レスだが
Al_14110
解は靴下
203 イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/08/08(土) 17:20:06.51 ID:NxmhjZJU
>>197
メイアのテーマは大好きだぜ
ただしFC版は除くが
204 シラネアオイ(北海道):2009/08/08(土) 17:45:12.43 ID:vkAY99Di
マドゥーラの翼最強
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3251605
205 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/08/08(土) 19:22:35.62 ID:T8KQCrcy
!list
206 ヤブツバキ(長野県):2009/08/08(土) 19:24:15.67 ID:t2KJ0Ggp
サンダーフォース!
207 サンダーソニア(大阪府):2009/08/08(土) 19:27:47.26 ID:jUrEwm49
ファミコンって、6Bitだったよな・・・?

208 ヤマエンゴサク(東京都):2009/08/08(土) 19:37:37.45 ID:+FGHFAUQ
サウンド用CPUが8bitってことで初期アイレムもいれてくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=H17vkHzp-k4&fmt=18
209 ハナモモ(北海道):2009/08/08(土) 19:37:44.31 ID:0QWXJEdv
オホーツクが出てるならファミ探も許されるよな?
元曲がクラッシクだと知って驚いた
210 ボケ(東日本):2009/08/08(土) 19:38:58.47 ID:h8kJK/UE
211 キブシ(関東地方):2009/08/08(土) 20:04:21.02 ID:s7ruUP1y
Hindemith: Flute Sonata
http://www.youtube.com/watch?v=vlxDUgoFpFI

Kraftwerk: Tour de France 1983
http://www.youtube.com/watch?v=QLiai4gg_0Q
212 タツタソウ(宮崎県):2009/08/08(土) 23:26:13.64 ID:7mLvKDBt
れーざー つよいぞれーざー はやいーはやいーれんしゃー
213 ロベリア(東京都):2009/08/09(日) 00:43:58.56 ID:xS999t9B
>>209
ふぁみこん昔話も許されるかね?
214 カラスビシャク(大阪府):2009/08/09(日) 01:43:01.11 ID:PVJ52TN6
PC-8801MCとは何だったのか
215 オウレン(アラバマ州):2009/08/09(日) 01:47:11.01 ID:ddL/Znya
ベーマガとBeePみてはあはあしてた
コンプとテクノは別枠
216 ダリア(東京都):2009/08/09(日) 01:50:13.80 ID:fsLbiQaR
悪魔城伝説全般
ゲームオーバー死ぬ程聞いた
217 モリシマアカシア(東日本):2009/08/09(日) 02:00:34.14 ID:MINQAt0a
http://www.youtube.com/watch?v=G-P8qX17bFg

やっぱバルーントリップだろ?
218 ミゾコウジュミチノクコザクラ(石川県):2009/08/09(日) 06:00:10.48 ID:AyY0qb9V
>>216
悪魔城伝説は専用のチップをつんでいたんだっけか
一面の音楽が好きだ
ファミコン〜スーファミ時代のコナミはいいな
MADARA、コナミワイワイワールド、月風魔伝、グラディウス、沙羅曼蛇、
思い出補正でここら辺はすげー好き
219 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/09(日) 06:15:32.61 ID:YCIUqucO
>>112
余裕で再生されたぞ
220 ロベリア(東京都):2009/08/09(日) 06:20:29.09 ID:xS999t9B
>>214
失敗作。あとマークUもな。
221 コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 06:22:57.32 ID:/dxq6IGV
すすめー すすめー ものどーもー
222 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/09(日) 06:45:06.04 ID:8amxJt9G
チーターマン
223 コバノランタナ(アラバマ州):2009/08/09(日) 06:59:53.84 ID:/dxq6IGV
洞窟物語やれ洞窟物語
224 サンシュ(宮城県):2009/08/09(日) 08:24:29.00 ID:TFvStg5l
>>214
数年前、スタジオWingから対応ソフトが発売された…
225 イヌノフグリ(北海道):2009/08/09(日) 08:43:36.18 ID:0UUJqYxt BE:2123504699-2BP(500)

た・・・矩形波
226 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/08/09(日) 11:21:42.64 ID:cAlbs7K9
まぁ、短形波でググると楽しいよな
まじめに語っちゃってるところがあって
227 サルトリイバラ(埼玉県)
>>50
同意