劇場版『東のエデン』の上映に先駆けて特別総集編が公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒサカキ(新潟県)

11月28日からの『東のエデン 劇場版I The King of Eden』公開に先駆け、
TVアニメ『東のエデン』の特別総集編が9月26日からテアトル新宿、テアトルダイヤ、テアトル梅田で上映される。

上映される総集編『東のエデン 総集編 Air Communication』は、監督を務める神山健治さんが自ら脚本・編集を手掛け、TVアニメ全11話を再構築したもの。
ヒロイン・森美 咲率いるサークル“東のエデン”メンバーが総出演し、過ぎ去った8日間の物語を振り返る。

板津 豊による鋭い分析も加わり、TVアニメを見た人にも新たな発見が生まれる内容になっているとのことなので、
『東のエデン』ファンはぜひ劇場版を見る前にチェックしておこう!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/183/183342/
2 ショウジョウバカマ(三重県):2009/08/06(木) 01:45:59.68 ID:qrAmxG0u
劇場版が総集編ってパターンじゃなくてよかった
TVの続きなのか
3 イモガタバミ(大阪府):2009/08/06(木) 01:46:37.66 ID:OaXRLDVE
総集編でも金取る気かよw
4 スズナ(アラバマ州):2009/08/06(木) 01:47:10.41 ID:Shjfw61R BE:175961164-PLT(12000)
テスト
5 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/06(木) 01:47:22.04 ID:1vIrqCBN
あの絵柄、なにかで見たことあるんだよな。
あの芸大生のアニメ?(生田が主人公だった奴
6 フサアカシア(関東地方):2009/08/06(木) 01:47:45.76 ID:13x+hQa4
いらねー
7 スズナ(dion軍):2009/08/06(木) 01:48:30.22 ID:yQuMaTzH
>>1
映画扱いなのか
チケット買いに行くの面倒だのう
8 イワカガミダマシ(dion軍):2009/08/06(木) 01:48:54.90 ID:WJgs/YR1
>>5
ハチクロの原作者のキャラデザ
9 ヒサカキ(大阪府):2009/08/06(木) 01:48:57.50 ID:SDz1VKDI
>>5
ハチクロのことなら正解だ
10 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/08/06(木) 01:50:28.97 ID:1vIrqCBN
誰が書いてるか当てちゃう俺って凄くね?
11 トウゴクシソバタツナミ(新潟・東北):2009/08/06(木) 01:50:36.12 ID:owNEW/d9
総集編と言えばファントムが酷かったな
12 アヤメ(三重県):2009/08/06(木) 01:51:42.25 ID:klGuCBem
今期があまりにも豊作で忘れ去られたアニメか
13 ガザニア(アラバマ州):2009/08/06(木) 01:54:30.17 ID:6DOc5zKD
広島県は、3ヶ月遅れでオンエア中だぜ、ってか今さっき第3話が終わった

テレ東は映んねぇし、バラエティとかも賞味期限の切れた番組を平気で
流すし、広島終わってんな・・・ってか視聴者ナメてんだろ?
14 ニョイスミレ(埼玉県):2009/08/06(木) 01:55:51.19 ID:ODafOARx
エデンの東かと思ってモニタ一枚割っちまった
15 ナツグミ(アラバマ州):2009/08/06(木) 01:56:20.86 ID:43TOJdaw
正直もう話覚えてない
16 トウゴクシソバタツナミ(新潟・東北):2009/08/06(木) 01:57:57.90 ID:owNEW/d9
>>13
流すだけましだろ
17 ホトケノザ(千葉県):2009/08/06(木) 01:59:54.38 ID:E1TCzl/F
再構築(笑)
18 ヒヨクヒバ(東京都):2009/08/06(木) 02:43:47.82 ID:5ZxJsPSK
総集編くらいテレビでやれよカス
19 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/08/06(木) 02:55:36.10 ID:EzEVjLS4
テレビシリーズのラストを劇場で金取ってやるなよ
20 スィートアリッサム(神奈川県):2009/08/06(木) 02:56:38.88 ID:FtCSvukn
なんで総集編を映画館で見なきゃならんのだ
21 ペチュニア(九州):2009/08/06(木) 02:57:28.45 ID:6LGn+2bI
金儲けに走ったな
総集編くらいテレビでやれ
22 ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 02:57:41.18 ID:kSmqnrCC
主題歌だけで得してるアニメか
アニソンにしてみろやアニソンwwwwwwwwwwwwwwwww
23 キブシ(東京都):2009/08/06(木) 02:57:43.82 ID:ons69PRn
DVDの売り上げそろそろ出てるよね?いくつだったんだ?
24 スィートアリッサム(東京都):2009/08/06(木) 04:19:42.20 ID:K+wPCvGi
映画はいいよな
DVDほど高くないから客も集まりやすいし、その後はコアな客にはDVD売れる

テレビでタダ見せなんて、やってられないよ
25 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/06(木) 04:20:58.64 ID:ZLvNoT+j
要は再放送だろ?
26 コバノランタナ(群馬県):2009/08/06(木) 04:23:05.90 ID:z9inWx4F
つか本編も詰まんなかったよ
27 ニリンソウ(東日本):2009/08/06(木) 04:24:04.82 ID:bzz8xlC/
エンディングの曲が気持ち悪い
ほしのあきのCMと同じ声
28 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 04:26:00.16 ID:cdNCjfY0
1話で即切り余裕でした
神山信者しかマンセーしてない糞アニメ
29 フクシア(九州):2009/08/06(木) 04:26:00.84 ID:T6AcyYJK
まあまあ面白かっとは思うけど、続き見たさにわざわざ映画館まで行きたくなるほどじゃないな
30 オランダミミナグサ(東京都):2009/08/06(木) 04:26:34.55 ID:fcS/z+Qf
設定だけ詰め込んであおっといて
シナリオもキャラの感情もぐだぐだに甘かったくそアニメか
31 マーガレット(豪):2009/08/06(木) 04:27:47.10 ID:SuY397LI BE:275148825-2BP(4450)

眉毛を採用した点は評価する。
32 スミレ(アラバマ州):2009/08/06(木) 04:29:56.35 ID:ky+wOgVv
攻殻テイストを女向けに少女マンガ風にデチューンしたって感じだった
33 キンギョソウ(福岡県):2009/08/06(木) 04:30:31.34 ID:8XsxUrSj
滝沢くんがイケメンすぎて鬱になった
34 ハナカイドウ(四国):2009/08/06(木) 04:30:48.60 ID:BuEs3PgN
>>13
あ?
こっちは土6とNHKぐらいしかアニメ見れないんだよ?
35 オウレン(dion軍):2009/08/06(木) 04:34:24.46 ID:EjHb8m4w
ジュイスがかわいいだけのアニメだった
DVD買ったけど
36 オランダミミナグサ(東京都):2009/08/06(木) 04:37:44.11 ID:fcS/z+Qf
うみのちかのキャラは、漫画で見ればかわいいけど
アニメの線にすると、ダメすぎるな。
のっぺりした、鼻の穴がはっきりふたつ描いてある、あたまでっかちのキャラじゃ
シリアスなシーンでも、感情移入できない
37 ハナカイドウ(東海):2009/08/06(木) 04:38:00.39 ID:Ea9fbMjP
大物に選ばれたはずの連中が揃って小物揃いなのはどうにかならなかったのか
神山は嫌いじゃないけどキャラの中身が薄い
38 ハナビシソウ(関東):2009/08/06(木) 04:39:20.73 ID:zYJMhV11
パンツくんだけよかった
あとはどうでもいい
39 レンギョウ(熊本県):2009/08/06(木) 04:43:56.18 ID:4TVmZEvt
ミサイルを東京に落として再生するとか馬鹿すぎる
外国に食い物にされるだけだろ
40 イワウチワ(神奈川県):2009/08/06(木) 04:48:24.53 ID:iwrC8y2i
とりあえず早く映画公開しろ
41 オウレン(京都府):2009/08/06(木) 04:50:50.12 ID:FAO3cS1L
ジュイスが一瞬でやってくれました
42 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/06(木) 04:54:13.50 ID:kuptxZ40
映画楽しみやわぁ
43 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/06(木) 04:55:31.22 ID:NRmqoJVe
俺はこのアニメを全部見たが、面白い雰囲気は感じさせるものの
実際に面白いかどうかと考えると、いまいちかな。
あの京都のデブの隠し部屋だけワクワクしたが
それ以外のエピソード糞すぎた。
44 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 04:56:35.16 ID:wS2RAa9Q
ヒネリの無いタイトルだな
45 カキドオシ(関西):2009/08/06(木) 04:56:38.37 ID:Lzwapu4m
>>34
未だに土6とか何処の僻地だよ
46 オランダミミナグサ(東京都):2009/08/06(木) 05:04:31.33 ID:fcS/z+Qf
主人公にもヒロインにも感情移入できなくて、
「どーでもいーよ、こいつら・・・」て感じだった。

唯一、感情移入できたのは、きれいな背景だけだった
47 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 06:56:07.27 ID:679FQAsS
ジェームズ・ディーン
48 ジギタリス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 06:58:15.01 ID:966JYl10
マジで何がいいたいアニメだか分からなかった
49 ジギタリス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 07:00:09.53 ID:dXGyzWUa
スイーツの白馬の王子様像を具現化したらこうなった
50 サイネリア(長屋):2009/08/06(木) 07:02:21.79 ID:HSnYmTR0
2話見て切った
51 タンポポ(コネチカット州):2009/08/06(木) 07:02:51.21 ID:VKqKLV7k
パンツが生きてて萎えた
52 シャクヤク(東京都):2009/08/06(木) 07:24:35.29 ID:T9GukoCG
見る前は頭脳戦みたいなのを期待してたんだけど
結局そんなもんあったけ??
53 ミヤマヨメナ(三重県):2009/08/06(木) 07:27:34.33 ID:z8QF229O
早く攻殻3期作れバカヤロウ
54 ライラック(関東):2009/08/06(木) 07:32:21.97 ID:skbtxUVQ
ジュイスが最適解見つけられるんならニート要らないよね
「ジュイス、最適な方法でミサイル止めて」でいいじゃん
55 バラ(大阪府):2009/08/06(木) 07:33:47.03 ID:R8e3+ier
ちゃんとテレビで全部終わらせてたら神だった
56 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 07:36:00.82 ID:Aqg1oK8r
最初に死んだ刑事が一番魅力的な悪役だった
57 シハイスミレ(埼玉県):2009/08/06(木) 07:39:47.56 ID:+x/ff8Si
あの最終回のガッカリ度は凄かったな
58 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 07:40:02.16 ID:dstyxksW
最終回はうんこ。
神山も結局攻殻だけの一発屋かね
59 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/06(木) 07:41:40.27 ID:k/bgV1fo
>>56
そうそう。
最初に、一番シビアで一番シリアスなキャラの話もってきて
「さあこれからどうなるのか」って期待してたら
どんどん、ぬるくなっていってワロタ

最後のニート集めて解決法書き込めとかもうバカかとアホかと
王子様言いたかっただけちゃうんかと
60 スィートアリッサム(東京都):2009/08/06(木) 07:41:54.48 ID:K+wPCvGi
映画に客を呼ぶこと前提なんだから、最終回に四の五の言ってもはじまらんだろ
61 カロライナジャスミン(北海道):2009/08/06(木) 07:43:02.29 ID:uPv/Dt0t
糞つまんなかったし
寒かったしで最悪
62 シハイスミレ(埼玉県):2009/08/06(木) 07:43:37.79 ID:+x/ff8Si
>>56
オッサンの「バーン」とか
あの辺がこのアニメのピークだったな
63 ネメシア(北海道):2009/08/06(木) 07:43:46.46 ID:cC2H3E+U
エデンはBDとDVD合算で1万近く売れてるし、普通にヒット作
64 プリムラ・ヒルスタ(九州):2009/08/06(木) 07:47:32.08 ID:k94dnI8T
久々にハマったアニメ
BD買ったわ
しかし総集編を映画館でとか誰得
テレビでやれよ
65 ジョウシュウアズマギク(岡山県):2009/08/06(木) 07:49:39.63 ID:RrMqYqTi
俺がパンツならみったんを手篭めにする
66 ヒサカキ(dion軍):2009/08/06(木) 07:49:51.01 ID:+bIFoPgA
スイーツ臭が凄かったのにν側で人気があったのはなぜ?
67 ビオラ(長屋):2009/08/06(木) 07:52:00.06 ID:lT+SQdHr
あの内容で2部作の劇場公開とは勇気があるなぁ
68 ガーベラ(愛知県):2009/08/06(木) 07:52:21.80 ID:UNZih94c
こういうのは公開直前にTVでやるもんだろw
69 桜(京都府):2009/08/06(木) 07:53:35.33 ID:rd2bRSES
誰が得するんだよこんな映画2本も作って
70 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/08/06(木) 07:55:20.86 ID:k/bgV1fo
逆に

どんな内容の映画なら、面白くなるんだ?
71 ハナイバナ(岐阜県):2009/08/06(木) 07:56:39.79 ID:zc4M+JTj
話数足らなすぎて失敗したアニメか
72 ハナモモ(catv?):2009/08/06(木) 08:05:32.23 ID:8oBFrbW0
始まったときは面白そうだったのに、
終わったら全く記憶に残らないアニメだったな。
73 ニリンソウ(dion軍):2009/08/06(木) 08:11:39.76 ID:6+Uy0t+h
中途半端なオタ向けアニメって叩かれる運命にあるよね
精霊の守り人の続編作れ
74 タマザキサクラソウ(北海道):2009/08/06(木) 08:17:28.53 ID:+Y+GRtnX
エデンほんとつまんなかった
こんなんに高い金払ってDVDとか買うやつ頭沸いてる
75 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/06(木) 08:51:26.70 ID:bL4Gk9Hs
え、映画……?
76 タツタナデシコ(catv?):2009/08/06(木) 08:52:09.04 ID:xO+aopNy
なんでちんぽをジョニーと言ったのか
77 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/06(木) 08:54:21.97 ID:bL4Gk9Hs
萌糞豚にはちょっとむつかしすぎたようだね^^^^;;;
78 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 08:54:41.02 ID:5Ia80RLx
おまえら総出演だったじゃん
79 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 08:55:38.30 ID:I3giJ7G4 BE:241869672-PLT(16931)

まだ途中までしか見てないからネタバレすんな
80 トキワハゼ(神奈川県):2009/08/06(木) 08:56:38.18 ID:7RDZCXQj
面白いアニメだったけど印象に残るシーンがあまりなかったな
81 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/08/06(木) 08:57:38.47 ID:v2uMdYNJ
伏線や設定の隠し方が商売の線引きみたいで好奇心そそらなかった。

でもつかみは面白かった。
日本に到着したさわりで終っていたら映画見てたかもしれない。
82 菜の花(愛知県):2009/08/06(木) 08:57:51.47 ID:JApLj56n
下らなかったな
こんなもんでも面白いと思える奴がいるんだから世の中は広い
83 ワスレナグサ(石川県):2009/08/06(木) 08:58:34.25 ID:QdD4X5gy
>>62
こいつぁハードだなー

って思ったのにまさかハチクロよりヌルくなるとは
84 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/08/06(木) 08:59:25.75 ID:v2uMdYNJ
とにかく背景が綺麗だった。
主人公が船からヒロインを乗せるあたりの夕焼けはすごかった。
85 タネツケバナ(アラバマ州):2009/08/06(木) 08:59:35.79 ID:WCXicQrd
金払って見るほどのもんじゃない
86 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/06(木) 09:01:21.41 ID:FmRj/g0j
とりあえずあのデザインの携帯とビクスク欲しくなった
87 ハハコグサ(千葉県):2009/08/06(木) 09:02:23.81 ID:M2MHWB7b
またパテオ商法か
88 キソケイ(長野県):2009/08/06(木) 09:02:46.41 ID:lZJoRy/7
ノイタミナ枠としては駄作だった
映像はいいんだけどね
89 ツメクサ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 09:03:50.61 ID:8ekyGUYb
エデンの東もあってややこしい
90 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 09:06:02.56 ID:/7JTvAj0
アメリカとか背景ロケしまくったんだろうなと
でも続けは映画ではなしだ
91 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/08/06(木) 09:08:49.73 ID:7bzHcB6V
タイトルが紛らわしいんじゃ
ジェームスディーンかと思うだろ
92 ボケ(東京都):2009/08/06(木) 09:16:49.05 ID:Yp9F0RrP
>>51
確かに

半分ネタっぽいキャラだったのに、あそこで
「おおっ?! ここでパンツ殺すのか!」
って、展開にちょっとゾクゾクしたのに…
93 ニリンソウ(catv?):2009/08/06(木) 09:22:19.26 ID:k7UOdgcZ
確かにパンツ復活は微妙だよな。
本スレじゃ喜んでる奴が多すぎてちょっとあれだった
94 ハボタン(アラバマ州):2009/08/06(木) 09:25:14.21 ID:oQ13YIOl
素直に攻殻SAC3期目作ってくらはい。
95 菜の花(アラバマ州):2009/08/06(木) 09:38:28.42 ID:E1TZhxkP
売り方が悪すぎだろ
アニメの最終話終わったとこで劇場公開しないのはなぜ?
96 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/06(木) 09:42:03.66 ID:Oikk37sX

 今年はもうヱヴァ以外に、映画に金払う必要無いからな。

97 ダンコウバイ(コネチカット州):2009/08/06(木) 09:44:37.57 ID:RSJv9IMj
8日間の物語って言えるほどまとまってないしオチも無いし
98 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/08/06(木) 09:47:58.91 ID:pPkHo3sn
これは大コケするな
99 ハイドランジア(空):2009/08/06(木) 09:49:54.80 ID:XlpoVjPr
最終回以外はよかったよ
100 シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/06(木) 09:54:54.53 ID:wWGpJi5N
よし、劇場版にあわせてノブレス携帯売ろうぜ!てか売ってください。
101 ヒュウガミズキ(四国):2009/08/06(木) 09:58:38.60 ID:J2Qd92Do
失敗した作品でダラダラ商売するの地味にキツそう
102 ヤマブキ(関西地方):2009/08/06(木) 10:41:25.63 ID:q+AyoFI3
東のエデン 序 破 Q
103 ミヤコワスレ(北海道):2009/08/06(木) 10:48:35.64 ID:/MIyEWgp
うpとかじゃねぇし()笑
104 マムシグサ(山形県):2009/08/06(木) 11:15:01.59 ID:SZz/yANU
優しい王様になる
105 ノウルシ(神奈川県):2009/08/06(木) 11:20:31.73 ID:dbAAJL/K
本家エデンの東に謝れ
106 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/06(木) 11:21:17.08 ID:FmRj/g0j
>>105
韓流()笑
107 ニリンソウ(catv?):2009/08/06(木) 11:22:33.24 ID:k7UOdgcZ
108 タツタソウ(山陽):2009/08/06(木) 11:22:52.92 ID:FrpwYG9g
今後ともν速民が世界の警備員たらんことを。
109 キクザキイチゲ(広島県):2009/08/06(木) 11:24:43.61 ID:5AL1XIWn
すっかり忘れてた
110 ヒヨクヒバ(愛知県):2009/08/06(木) 11:25:33.92 ID:/IwAEGty
>>106
赤くなりたいのね
111 イモガタバミ(大阪府):2009/08/06(木) 11:27:18.64 ID:OaXRLDVE
>>108
受理した
>>106
112 ジョウシュウアズマギク(和歌山県):2009/08/06(木) 11:30:59.83 ID:V7t0ND0P
ジュイスタンに淫語でセクハラしたい
113 マリーゴールド(東京都):2009/08/06(木) 12:52:05.91 ID:FBobOcm8
みんな同じ顔w
114 ダリア(コネチカット州):2009/08/06(木) 12:54:47.92 ID:GNcaIHMB
>>106
韓国の奴ってどういう話なの?
聖書にでてくるエデンが韓国だっていう話?
115 レウイシア(東京都):2009/08/06(木) 12:56:42.89 ID:6tSmazib
8話くらいしか見てないんだけど、
結局サポーターって誰だったの?
116 雪割草(コネチカット州):2009/08/06(木) 12:57:29.10 ID:vBG4CuUb
観ているときはちょっとドキドキ感があったけど一ヶ月経ったら存在を忘れてた
今考えると陰が薄いアニメだったな
117 ダリア(コネチカット州):2009/08/06(木) 12:57:46.38 ID:GNcaIHMB
>>115
みっちょん
118 ヘビイチゴ(dion軍):2009/08/06(木) 12:57:52.22 ID:SITCizmt
残りの金で海賊王になるんだっけ
119 ペラルゴニウム(dion軍):2009/08/06(木) 12:58:12.45 ID:c6csX1s+
最後で興味完全に無くした
120 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/08/06(木) 12:59:10.52 ID:23As5kla
おもしろかったなー
121 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 12:59:24.50 ID:frXZ/IEH
なぜ豊洲でやらないし
122 ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 13:01:19.42 ID:lwWdmR55
板津は死んでるべきだった
123 トサミズキ(東京都):2009/08/06(木) 13:01:33.18 ID:RfwBVwT+
最初は面白かったんだけどな〜

ラス前あたりから、「あれ、これ大丈夫?」ってなって、ラストでどうでもよくなった
124 ヤエヤマブキ(福岡県):2009/08/06(木) 13:03:21.26 ID:UxcQK9MQ
あのサークルの連中がパンツ除いて好きになれない
125 トウゴクミツバツツジ(岐阜県):2009/08/06(木) 13:04:32.56 ID:K5j+yFW6
3話以降のgdgdっぷりが酷かった
展開遅すぎ
126 タニウズキ(catv?):2009/08/06(木) 13:05:04.35 ID:GETscUzB
てっきり劇場版1作目が総集編かと思ったらどうやら違うようで安心した。
127 クリサンセコム・ムルチコレ(catv?):2009/08/06(木) 13:09:14.50 ID:23As5kla
みっちょんと一緒にプログラミングしたい
128 ヒイラギナンテン(福井県):2009/08/06(木) 13:09:54.56 ID:u2ci/Pro
デジタルで東のエデンをやってたから録画したら
エデンの東という韓国ドラマだったときの絶望感は凄かった。
129 パンジー(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:42:23.72 ID:5C1WMzKi
エヴァンゲリオン商法と言います
130 ミヤマアズマギク(長屋):2009/08/06(木) 13:44:30.89 ID:NKDrMkx2
>過ぎ去った8日間の物語を振り返る。



え?エデンって滝沢を見守った森の11日間の物語じゃなかったの?
まだ8日しか経ってないってこと?
ちょっとエデンヲタ教えてよ。
131 キランソウ(大阪府):2009/08/06(木) 13:44:54.01 ID:fue79swq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
132 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/08/06(木) 13:47:15.41 ID:OXq9PxpF
お前らの評価は低いのか
前期ではダントツだったと思ったけど
133 キエビネ(チリ):2009/08/06(木) 13:47:30.99 ID:ZZpWUrQG
テレビ版は、超イリュージョン女あたりから何かおかしくなった
134 ガザニア(大阪府):2009/08/06(木) 13:48:18.41 ID:FFIoZf6I
ん・・・これ劇場版するほどの人気があったのか!
135 キランソウ(大阪府):2009/08/06(木) 13:48:48.34 ID:fue79swq
ジュイスたんとちゅちゅしたいお
136 ヤエザクラ(中部地方):2009/08/06(木) 13:49:54.16 ID:RIHEs7Kt
           ____        ) 『 パンツはなんでスカイプ使わなかったの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
137 ノゲシ(dion軍):2009/08/06(木) 13:51:43.34 ID:/B4Y4wLf
ノブレスオブリージュ(笑)
あの携帯、NECだかがバイク用に開発してるんだっけ?
138 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:52:14.14 ID:Re+wJMlD
5話からみてねぇよチクショウ
139 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/08/06(木) 13:53:27.68 ID:JdCO+0K0
ジョイスは人工知能だったの?
それともあのワインだかシャンパンもってきためがねが
1人で頑張ってたの?
140 ハハコグサ(静岡県):2009/08/06(木) 13:54:51.56 ID:7HLKuBDj
>>139
俺の横で寝てるよ
141 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/06(木) 13:55:16.91 ID:uKs2hMcR
結局神山は攻殻一期だけの人か
142 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:56:08.85 ID:3KE8g3Vc
>>134
視聴率は5%くらいあった
143 ノゲシ(dion軍):2009/08/06(木) 13:57:08.66 ID:/B4Y4wLf
京都のデブがまんまお前らでワロタ
144 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/08/06(木) 13:58:53.46 ID:JdCO+0K0
>>140
今から君んち行っていい?
145 ヒナゲシ(アラバマ州):2009/08/06(木) 14:04:37.00 ID:frXZ/IEH
>>143
あんなイケメンじゃねぇよ…
146 キンギョソウ(千葉県):2009/08/06(木) 14:08:46.57 ID:iVQ3VCNh
一向に解明されない謎が面白く無さ過ぎて忘れてた
147 ハマナス(北海道):2009/08/06(木) 14:09:02.73 ID:N8/+pb4m
北海道は今やってんだよ!!ネタバレ怖い!
148 ヘビイチゴ(dion軍):2009/08/06(木) 14:10:14.52 ID:SITCizmt
>>143
あんなハキハキ喋れねぇよ
149 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/08/06(木) 14:10:21.81 ID:JdCO+0K0
>>147
フッフッフッフッフ・・・・

バター飴・・・好き?
150 ニリンソウ(長屋):2009/08/06(木) 14:12:39.39 ID:Rl3nRiIc
いつか面白くなると思って見ていたが最後までつまらんかった
151 デージー(栃木県):2009/08/06(木) 14:13:13.95 ID:lWlzJGyX
OPだけアニメ
おかげで眉毛中毒になった
152 フクシア(北陸地方):2009/08/06(木) 14:13:39.80 ID:dacI66Gb
けいおんより面白いじゃん
153 ヒサカキ(宮城県):2009/08/06(木) 14:17:41.24 ID:qPLMueDM
チンコカッターに3話ぐらい使ってたべ
コレは明らかに無駄
154 デージー(栃木県):2009/08/06(木) 14:19:02.83 ID:lWlzJGyX
1話の時点でおかしい
なんで滝沢の日本語がアメちゃんに通じるんだよ
しかもズボン貸してる奴はなんなの?ホモなの?
155 ニリンソウ(千葉県):2009/08/06(木) 14:21:54.16 ID:QKdPeoNS
なんかまじめに考察してるやつらが本スレにたくさんいたがどういう気持ちだったんだろうかw
156 ハナカイドウ(コネチカット州)
精霊に続き糞アニメの烙印を押された神山の失敗作
総集編はおろか劇場版も前売り買った早漏以外見に行かないだろうな