微妙な日本3大シミュレーションゲームと言えば「大航海時代」「A列車で行こう」「パンツァーフロント」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ショウジョウバカマ(アラバマ州)

 米エレクトロニック・アーツ(以下EA)が2010年度第1四半期の業績報告を発表し、
その中で「The Sims 3」が今までに370万本を売り上げていることを明らかにした。

 「The Sims 3」は、仮想世界の中で「シム」(シム人)と呼ばれるキャラクターを作
り、彼らの人生を観察したり、時にはその人生に”介入”したりして楽しむシミュレー
ションソフト。今年6月にPC版(Windows/Mac)とiPhone/iPod touch版が発売され、
発売日から一週間で140万本以上を売り上げたことで話題になった。この数字は
同社が今までリリースしたPC向けソフトの中で最高記録とのことだったが、勢いは
その後も止まらなかったようだ。

 尚、11月16日には拡張パック「The Sims 3: World Adventures」も発売される予定
とのこと。

http://www.secondtimes.net/news/world/20090805_sims3.html
2 クロッカス(長屋):2009/08/05(水) 18:42:14.69 ID:byOJhzoD
つつ
3 ジュウニヒトエ(青森県):2009/08/05(水) 18:42:48.29 ID:1wXm0GgA
日本3大シミュレーションRPGと言えば「FFT」「スパロボ」「ディスガイア」に決まってる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249349572/
4 カロライナジャスミン(中部地方):2009/08/05(水) 18:43:00.11 ID:JiNRtwy2
パンツァーフロントはちょっと違うからネオアトラスにしよう
5 アグロステンマ(愛知県):2009/08/05(水) 18:43:07.92 ID:FKNtn5jq
>>1
バーガーバーガー、ザ・タワー、学校を作ろう

だろ
6 タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/05(水) 18:43:40.72 ID:RjLHJWKV
シムシティ4の次がほしい
7 カラスノエンドウ(dion軍):2009/08/05(水) 18:43:58.21 ID:sGB7oI0T
大戦略
信長の野望
ファーストクイーン
8 オキナグサ(愛知県):2009/08/05(水) 18:44:28.79 ID:OI2bxcUg
×パンツァーフロント
○パンツァーフロント ツバイ
9 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 18:44:36.91 ID:8uA+yeVT
>>4
素晴らしい決断
10 ビオラ(静岡県):2009/08/05(水) 18:45:16.60 ID:hfZ369z2
ときメモ
東鳩
air
11 オオニワゼキショウ(東京都):2009/08/05(水) 18:45:31.71 ID:q+iH7GPk
パンツァーフロントを次世代機でだしてほしいです
12 キソケイ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:45:55.36 ID:LVTUM5SK
日本3大RPG

FF
ドラクエ
テイルズ
13 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:46:08.99 ID:AQhntOLf
>>11
でてるよ
14 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/08/05(水) 18:46:33.96 ID:UwYVW+5H
アルベロ・スキラッチの事か。
15 マンネングサ(東京都):2009/08/05(水) 18:46:39.05 ID:tCkuSMHQ
>>3
中学辺りでこのどれかと絡むとキモヲタ道まっしぐらだよね
16 マーガレットタンポポ(チリ):2009/08/05(水) 18:47:05.54 ID:ckP+jzuf
>>12
ドラクエはねえよ

テイルズ
ポケモン
FF
だろ
17 ノゲシ(三重県):2009/08/05(水) 18:47:20.59 ID:U6jC6lT8
>>12
インアン
ラスレム
SO4
18 ニリンソウ(catv?):2009/08/05(水) 18:47:23.78 ID:ZwO/qp7S
何故こんなゆとりしか居ないんだ?
全く分かってないゲームばっかじゃんw
19 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 18:47:33.35 ID:tBdbwVOb
>>12
1つ雑魚がいるぞ
20 ジュウニヒトエ(青森県):2009/08/05(水) 18:47:43.06 ID:1wXm0GgA
アークザラッドなんてのもあったな
21 フサアカシア(東京都):2009/08/05(水) 18:48:03.69 ID:Ae96NTHf
三角貿易の儲けだけでガレオン船団完成ワロタ
22 ムラサキケマン(長屋):2009/08/05(水) 18:48:34.53 ID:qCKkjKmG
>>8
ツバイって何それ?Auf.Bのこと?
23 タツタナデシコ(神奈川県):2009/08/05(水) 18:49:12.89 ID:lXDDbZrA
A列車で行こうは4が神だったのに一気にクソゲーになったよな
24 ミツバツツジ(兵庫県):2009/08/05(水) 18:50:51.19 ID:RTzW8oLq
ドリキャスのパンツァーフロントを持ってます。
25 ボロニア・ピンナタ(鹿児島県):2009/08/05(水) 18:51:29.93 ID:2SL5DOSL
緋王伝
カルネージハート
戦闘国家
26 ヒヨクヒバ(広島県):2009/08/05(水) 18:51:33.04 ID:Mdif3aTd
「大航海時代」「A列車で行こう」
この二つを微妙と形容する人間を信用しない
27 イワザクラ(熊本県):2009/08/05(水) 18:52:13.75 ID:NpbE9X4J
シミュレーションって戦略SLGのこと言ってんのか?
アドバンスド大戦略は外せないだろ
28 ローダンゼ(西日本):2009/08/05(水) 18:52:26.61 ID:+q7s3Dav
A列車で行こう5はヘリだけで稼げる糞ゲー
29 ホトケノザ(栃木県):2009/08/05(水) 18:52:55.32 ID:nbtu1ju6
大航海時代はリコエイションゲームだ
シミュレーションじゃないぞ
30 アグロステンマ(埼玉県):2009/08/05(水) 18:53:11.70 ID:N/yqV9XA
そこそこに新しく、それなりに面白い そんなゲームを紹介してよ
31 桜(石川県):2009/08/05(水) 18:53:16.55 ID:8SGXLJ5b
微妙なって
32 ニリンソウ(catv?):2009/08/05(水) 18:53:23.38 ID:ZwO/qp7S
失われた勝利
第三帝国
WWU

これだろ
33 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 18:53:39.20 ID:isYn1DH1
オーストラリアまで行ったら港が一つもなくて沈没した
34 イワカガミダマシ(岐阜県):2009/08/05(水) 18:54:25.01 ID:EgWtC9qz
信長の野望だろ
35 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 18:54:51.98 ID:XXdhl5cG
リサと一緒に大陸横断 ?A列車で行こう? は糞ゲだった
36 ホトケノザ(栃木県):2009/08/05(水) 18:55:00.43 ID:nbtu1ju6
一般的に一番遊ばれた大航海時代は2って考えていいのかな?
37 ビオラ(中部地方):2009/08/05(水) 18:55:27.23 ID:QL49EgDa BE:781169292-PLT(77777)

タワー2
コンビニ3
A列車4
あたりが名作
38 シャクナゲ(熊本県):2009/08/05(水) 18:56:07.62 ID:mtmXqmIq
パンツァーフロントは「bis」「Ausf.B」ともに未だにやっている(たま〜にだけど)。
「bis」をリニューアルして欲しいな。
39 キキョウソウ(北海道):2009/08/05(水) 18:56:19.62 ID:e41rmweC
微妙なSLGという称号はヴァンマスにこそふさわしい
40 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/08/05(水) 18:59:49.93 ID:OHSjaZB0
シムシティとテーマパークが入ってないとか
41 ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/05(水) 18:59:58.17 ID:MeFvqK/2
よかった俺の維新の嵐は入ってないんだ
42 ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 19:00:13.74 ID:qylSJgQg
オウバードフォース、オウバードフォースアフター、あと1つが思いつかん……
43 セントランサス(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:01:26.60 ID:qoj8D22/
光栄のゲームは総じて糞だろ

ネクタリス最強
44 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:03:12.38 ID:IuTDbQNO
>>28
逆じゃね
どー頑張っても黒にならなかった記憶
45 ニリンソウ(catv?):2009/08/05(水) 19:03:37.23 ID:ZwO/qp7S
>>39
ヴァンパイアザマスカレード?
46 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 19:05:00.97 ID:XXdhl5cG
ネクタリスは箱○でダウンロードコンテンツとして新しくなってるよな

PS3も予定あるんだっけ?
47 モリシマアカシア(東日本):2009/08/05(水) 19:12:32.57 ID:77taGKeZ
ラングリッサーだろ
48 キエビネ(千葉県):2009/08/05(水) 19:13:30.66 ID:WOfVh06U
ヘルツォーク>>>>>>>>>>>>>>>他
49 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 19:14:41.86 ID:1bXCmKGW
フレイトタイクーンがやりたい
あああCDどこやったんだろう・・・・もう捨てたのかなぁ・・・
50 トキワハゼ(福岡県):2009/08/05(水) 19:15:19.94 ID:yzhjcMH0
提督の決断2だな。敵は米軍ではなく帝国陸軍。
51 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:16:05.61 ID:PVe5R7No
SFCユーザーの日本三大RPG ドラクエ・FF・真女神転生またはロマサガ

MDユーザーの日本三大RPG ドラクエ・FF・シャイニングフォース

PCEユーザーの日本三大RPG ドラクエ・FF・天外
52 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:16:21.26 ID:0gBIVQlp
バンフロで微妙なのはB型だけ
53 ニオイタチツボスミレ(福井県):2009/08/05(水) 19:16:38.27 ID:MR4W7uEg
取っ付きやすくて面白いゲーム頼む
54 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/08/05(水) 19:19:26.33 ID:qlaS3p5r
>>51
>MDユーザーの日本三大RPG ドラクエ・FF・シャイニングフォース


これは絶対に違うな

シャイフォなんかより
ルナシリーズのほうがメガユーザーの心に刺さってるし


そもそもシャイフォはシミュレーションRPGにちかい
55 トキワハゼ(東海):2009/08/05(水) 19:20:35.84 ID:StS1YRPE
シュヴァルツシルト
56 タツタソウ(関東地方):2009/08/05(水) 19:21:17.82 ID:0zy5aH3J
三国志だろ
秋田
57 キクザキイチゲ(福島県):2009/08/05(水) 19:21:22.12 ID:fhCggLo8
エアーマネジメント
ホースブレーカー
サテライTV
メールプラーナ
ファルカタ
ヴェルベットファイル
58 モリシマアカシア(catv?):2009/08/05(水) 19:21:41.92 ID:rVDZqSho
微妙なシミュレーションなんて候補が多いすぎる
59 オオバクロモジ(大分県):2009/08/05(水) 19:23:08.04 ID:kQeGq/4r
シムシティやってみたいんだけど、どれがおすすめ?
60 ハナイバナ(富山県):2009/08/05(水) 19:23:27.21 ID:Q6WWG3L/
ロードモナーク
61 シュロ(新潟県):2009/08/05(水) 19:24:48.26 ID:jBSc+Ulo
【キーワード抽出】
対象スレ: 微妙な日本3大シミュレーションゲームと言えば「大航海時代」「A列車で行こう」「パンツァーフロント」
キーワード: シムズ

抽出レス数:0



まあシムズは海外メーカーだし仕方ないな
62 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 19:26:12.18 ID:XXdhl5cG
A列車DSはよさそうだな
63 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:27:02.49 ID:2hiUma7E
ふぁーいあーあーえーんぶれー

新作おっせえええうええええぶるらあ
64 ビオラ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 19:28:15.35 ID:IgE/ivq7
はようシムシティを出せ
65 シンビジューム(神奈川県):2009/08/05(水) 19:28:53.06 ID:NIwh0VBO
>>59
4DX
ただし高スペック必須
66 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/08/05(水) 19:29:34.48 ID:DBNSZxj8
A列車DS
信長革新PK
シムシティ

タッチペン楽すぎ
67 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:30:19.69 ID:Vv8VXKgO
パンツァーフロントは良ゲーだろ、軍オタ的に
68 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/05(水) 19:30:40.29 ID:d0808aF/
ADSは神懸かりすぎてパズルゲームに突入しかけてるのが難
69 ジュウニヒトエ(青森県):2009/08/05(水) 19:31:27.12 ID:1wXm0GgA
WAXF
70 サンダーソニア(神奈川県):2009/08/05(水) 19:31:53.63 ID:MZyxcEfZ
大航海時代U最強だろ。
外伝のミランダの奴もおもろかった。
71 メギ(新潟県):2009/08/05(水) 19:32:01.60 ID:s5+mMQUq
A21で自分で引いた路線をボーっと眺めるのが好き
72 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:32:19.43 ID:twW1Cjzt
パンフロ無印とBisは良ゲーだろ。
B型は微妙かもしれんが。
73 イワウチワ(宮城県):2009/08/05(水) 19:32:51.31 ID:ix2+Bv5i
パンツァーPS版はハードの限界で視界短すぎ
非常に勿体ない
74 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/08/05(水) 19:33:06.72 ID:jd6ibAYA
大航海時代4はあんまり面白くなかったな
中盤以降金の使い道がなくなって交易する意味あんまりないし
75 キクザキイチゲ(福島県):2009/08/05(水) 19:33:22.28 ID:fhCggLo8
高橋尚子のマラソンしようよ!
76 ネメシア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 19:33:24.02 ID:2oVeLP8n
ADSはアートディンクの本気を見たわ。
車両だけが惜しすぎる
77 オキナワチドリ(栃木県):2009/08/05(水) 19:33:43.00 ID:C1SFMAId
シムシティは?
78 ヘビイチゴ(静岡県):2009/08/05(水) 19:34:25.42 ID:uZ+6/EPQ
ベストプレープロ野球
79 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 19:35:25.14 ID:isYn1DH1
ランペルール2は永久に出ないだろう
80 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:35:43.79 ID:tBdbwVOb
>>75
これってどの位売れたんだろうか
81 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/08/05(水) 19:35:45.59 ID:+I4yrWH4 BE:408131647-PLT(22501)

SLGってあんまやってないな。Civは合わなかったし何か面白いの教えろよ
82 カラタネオガタマ(関西地方):2009/08/05(水) 19:36:07.68 ID:/6QrXVMF
大航海時代は面白いが
ナンバリングでえらい評価が分かれるタイトルでもあるな
83 フリージア(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:36:16.06 ID:yN+ZZdC0


>49
輸送シムがやりたいならシムトランスオススメ
フリゲとは思えない出来だよ。
http://japanese.simutrans.com/
84 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:36:41.80 ID:1UOg35p5
ルナティックドーンの新作が開発中止になったのはもう知ってるよな?
85 ダンコウバイ(秋田県):2009/08/05(水) 19:36:44.03 ID:QGMm3pW5
売れた順だと何になるんだ?
86 ラフレシア(dion軍):2009/08/05(水) 19:36:45.65 ID:YzXV36b1
大航海時代は微妙じゃないぞ

>>43
ウイポはいいだろ
>>59
SFC版
87 ラフレシア(福島県):2009/08/05(水) 19:37:26.59 ID:+OQ/svq6
大航海時代
ネオアトラス
パンツァーフロント

かな
88 ハナイバナ(富山県):2009/08/05(水) 19:38:08.61 ID:Q6WWG3L/
>>81
日本史好きなら信長
ガンダム好きならギレン
鉄道好きならA列車
89 アルメリア(関西地方):2009/08/05(水) 19:38:59.21 ID:3QPi3eTu
A列車DSだけは傑作。中毒性ありすぎ
とりあえずシムシティみたいなのやりたい奴は買うべき
mk2の評価も高いしオススメ。シムシティDSは地雷
90 クロッカス(神奈川県):2009/08/05(水) 19:39:00.92 ID:T3ehy1Lz
スレタイでブチ切れたがパンフロをシムとか言ってる時点でどうでもよくなった
91 ラフレシア(福島県):2009/08/05(水) 19:39:08.98 ID:+OQ/svq6
大航海時代は思いっきりテーマに救われてるね。光栄は。
92 ナズナ(千葉県):2009/08/05(水) 19:39:58.74 ID:J0FvMHg1
A列車で行こう5が一番好き
4も面白いけど好きなときに建物買収できないのが残念
5は子会社数に制限があるのとわたり線が出来ないのが残念
93 キクザキイチゲ(福島県):2009/08/05(水) 19:40:08.61 ID:fhCggLo8
>>81
ロボット好きならカルネージハート
94 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/05(水) 19:41:53.11 ID:wPoz1UKR
ADSは建物の向きが自分で決定できないのが残念
BGMも4の曲全部入れるぐらいして欲しかったけど街角の女が入ってるから許す
95 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:42:31.95 ID:lgJq6dOA
リングオブレッドはいまだに引っ張りだしてやる
96 モッコウバラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:42:36.59 ID:7nJLevk7
>>93
よしよし、エウロパで戦う権利をやろう
97 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/08/05(水) 19:42:44.69 ID:qlaS3p5r
ギレンはPS版いがい全部クソ
98 ジギタリス(宮城県):2009/08/05(水) 19:43:21.31 ID:kg74b3co BE:541396872-PLT(12000)

幻獣旅団が最高のシミュレーションゲーム
99 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 19:44:59.76 ID:IjQWbYhJ
WIN95で出てた大航海時代は面白かったよ
100 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 19:45:34.83 ID:1bXCmKGW
>>83
もうフレイトタイクーンどんなのか覚えてないんだけど
レイルロードタイクーンとはまた違う感じなのかな?
101 クンシラン(東京都):2009/08/05(水) 19:45:59.25 ID:49acVa/l
theコンビにを忘れんなよ
102 カタクリ(関西):2009/08/05(水) 19:46:38.46 ID:1YS97xPD
A列車はシリーズによって違うけど鉄道好きでなくても十分遊べる
シムシティの市長を株式会社にして利益追求を求めるゲーム
シムシティは街がでかければ収支が絶対プラスになるとは限らないが、A列車は確実に黒字になっていく
そこのバランス良ければもっと面白いんだがなぁ
103 クマガイソウ(東京都):2009/08/05(水) 19:46:55.80 ID:IT/KTcvV
>>92
DS版良かったよ
4にいろいろ機能加わった感じでやりやすかった
104 ベゴニア・センパフローレンス(新潟・東北):2009/08/05(水) 19:47:26.14 ID:RIt9LXb/
A列車7をやってると株取引が本業になる
鉄道敷設とか趣味レベル
105 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:48:01.33 ID:ZZH/RGNl
金が湯水のように使い放題のトロピコみたいなゲームありませんか?
106 エニシダ(千葉県):2009/08/05(水) 19:48:21.53 ID:13v7dTB1
DC版パンツァーフロントを持ってる俺は勝ち組
107 タンポポ(北海道):2009/08/05(水) 19:48:47.21 ID:Xlo1kWxt
>104
コクドグループシムですね、わかりますw
108 オオバコ(長屋):2009/08/05(水) 19:48:52.22 ID:osktcTGT
タワー2再販しろ
ていうか続編作れ
109 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/08/05(水) 19:49:00.79 ID:d0808aF/
>>104
時間スキップバグは笑った
110 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/05(水) 19:49:51.63 ID:1UOg35p5
株取引も奥深さゼロの作業だからな
PCの経営シミュのキャピタリズムみたいに他社を買収したりできたらいいんだけど
111 ヘラオオバコ(滋賀県):2009/08/05(水) 19:51:26.72 ID:pUdRc3rQ
PSに移植されてたシヴィザード
もとはPCのマスターオブマジックだがかなり面白い
112 タンポポ(北海道):2009/08/05(水) 19:51:41.58 ID:Xlo1kWxt
キャピタリズム+A列車はいいな
113 ヤブテマリ(埼玉県):2009/08/05(水) 19:54:10.86 ID:8eE+Ufer
>>89
>シムシティDSは地雷
同意。僕とシムの町だか気まぐれで買ったが、あまりにもあんまりだった
114 ヘラオオバコ(東京都):2009/08/05(水) 19:54:51.62 ID:Uma5UQpG
Aは4系と3Dの系列とかに分かれているな
115 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 19:55:13.31 ID:Q7TAnwU6
>>111
あれは洋ゲーじゃないのか?
116 リナリア アルピナ(関東):2009/08/05(水) 19:55:13.18 ID:d6SkA4t7
>>84
期待していた分にがっかりだ
117 フリージア(catv?):2009/08/05(水) 19:55:31.66 ID:lO19mPUI
信長
三国志
微妙だが太閤かな
118 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 19:58:06.81 ID:Q7TAnwU6
スーパーシュバルツシルト
キング オブ キングス
グランドレッド
119 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 19:58:30.77 ID:OawnueDP
フルHDの広い画面でタワーやりたい
もちろん2Dで
120 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 19:59:41.47 ID:Q7TAnwU6
>>54
ルナシリーズは
メガCD版の初代ルナだけ名作であとは糞じゃね?
121 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 19:59:43.19 ID:1bXCmKGW
>>119
3Dのタワーもやってみてえ
つーかあれエレベーターどうなってんだろうな
122 ショウジョウバカマ(東日本):2009/08/05(水) 20:00:25.94 ID:Yd6HP9jO
社長
我が社の危機です
123 スミレ(愛知県):2009/08/05(水) 20:00:42.78 ID:NuwTyZmx
日本3大RPG
ロマサガ
サガフロ
ミンサガ
124 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 20:01:04.28 ID:XXdhl5cG
タワーって?
125 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/05(水) 20:03:09.19 ID:1ML6WVr3
微妙な、って言うならシムアントとかコンビニとかのレベルだろw
126 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:03:29.70 ID:Q7TAnwU6
>>124
Tower
127 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/05(水) 20:04:03.94 ID:1ML6WVr3
>>124
ザ・タワーじゃね?DSとPSあたりで出てたような
ビル育てるやつ
128 ヘラオオバコ(滋賀県):2009/08/05(水) 20:04:59.70 ID:pUdRc3rQ
タワーの人は昔PC98で財閥銀行というの作ってた気がする
129 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:05:17.14 ID:Q7TAnwU6
>>125
魔王軍へようこそ
レミュオールの錬金術師
あたりじゃないの?
130 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/08/05(水) 20:08:10.43 ID:qlaS3p5r
>>120
だがMDにはそれ以上心のよりどころにするRPGがない
131 シラネアオイ(北海道):2009/08/05(水) 20:08:33.84 ID:MZ5PoqSU
提督の決断と太閤立志伝の開発チームはなんで解散させられたの?(´・ω・`)
132 マーガレット(神奈川県):2009/08/05(水) 20:09:48.85 ID:IXkcDmq6
日本3大RPG

FF
ドラクエ
テイルズ?
133 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/05(水) 20:10:08.93 ID:t7fqqAmD
パンツァーフロントbisが近所で2500で売ってるけど、
3か月誰も買ってねぇw
俺は持ってるけど、プレミア化している作品なのに、誰もきづかねぇのかよ。
134 ハナイバナ(富山県):2009/08/05(水) 20:10:31.19 ID:Q6WWG3L/
>>130
ファンタシースターがあるじゃん
猫耳すぐ死んじゃう奴
135 コデマリ(大分県):2009/08/05(水) 20:10:54.04 ID:J3VRle3G
A列車4のプレステ版は認める
PC版買ったら車窓モードなくてすげーガッカリした
136 ヤマシャクヤク(dion軍):2009/08/05(水) 20:11:11.11 ID:Bvc4JWDJ

ガイアの紋章、エルスリード、ロードもナーク
137 福寿草(関東・甲信越):2009/08/05(水) 20:11:12.34 ID:2l8RTJhl
>>132
メガテン?
138 斑入りカキドオシ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 20:12:20.85 ID:Qd9bFNIK
>>1に大航海時代Uをやらせてやりたいんですが構いませんねッ
139 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:13:22.61 ID:Q7TAnwU6
>>130
俺はやった事ないけどファンタシースターシリーズは割と評価高いんじゃね?
140 桜(神奈川県):2009/08/05(水) 20:14:42.30 ID:0qgXpqRr
パンツァーフロントbisは名作
PSPで通信対戦出来るようにリメイクしてくれ
141 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/05(水) 20:14:43.68 ID:t7fqqAmD
オウバードフォースアフターは名作だった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm654701
142 タンポポ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:15:11.26 ID:gIjXWUfT
>>138
ただしアテネ-イスタンブール貿易は禁止
143 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:15:30.88 ID:Q7TAnwU6
>>132
幻想水滸伝2
俺屍
メタルマックス2
144 イヌムレスズメ(東日本):2009/08/05(水) 20:16:08.05 ID:H7rDGDzS
>>138
おう。2も知らずに大航海が微妙とかぶっ殺しもんだべ。
145 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:16:50.74 ID:1UOg35p5
またスタンドアローンの大航海時代出してほしい
146 菜の花(埼玉県):2009/08/05(水) 20:17:07.36 ID:6bDUSPZQ
パンフロPSPで出せよ

操作性悪そうだけど・・・・・・
チヌでシャーマン倒すんだ。
147 ハハコグサ(関西・北陸):2009/08/05(水) 20:18:06.63 ID:Z1MY/Hmh
A列車DSは4好きなら買うべき。
あれは良くできてる。
148 トサミズキ(東京都):2009/08/05(水) 20:19:09.54 ID:MEMRN3zv
半熟英雄とかどうよ
149 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/08/05(水) 20:20:01.12 ID:wPoz1UKR
A列車DSは箱庭ゲーでちまちまいじるのが好きな人にもオススメ
チュートリアル充実してるからすんなりプレイできるし
150 ラフレシア(福島県):2009/08/05(水) 20:20:08.72 ID:+OQ/svq6
大航海時代Uって1プレイで発見物コンプできなかったよね?
151 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 20:20:51.47 ID:XXdhl5cG
A列車DSってDSの画面でプレイするに耐える物になってる?
152 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:21:02.15 ID:Q7TAnwU6
昔、光栄がさ大航海時代みたいなSFゲーを出してたんだが
誰かタイトル知らない?

宇宙艦隊編成して交易したり海賊したりまんまSF大航海時代って感じのゲーム
153 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 20:21:17.16 ID:1bXCmKGW
パチンコホールとか知ってるやついる?
パチンコ店経営するやつ
小学生の時買って全然クリアできなかったがw
154 プリムラ(京都府):2009/08/05(水) 20:23:14.41 ID:9Ti3oN6/
A列車DSは経営色強くて合わなかった。
最初からフリーモード付けてくれよ
155 チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:23:27.60 ID:LuNM6fMe
ダビスタ99だろ
ダビスタはシミュレーションじゃないとでも言うのか
156 ビオラ(中部地方):2009/08/05(水) 20:24:42.36 ID:QL49EgDa BE:2343509069-PLT(77777)

シムシティ5まだかな
Cities XLは遊んでるけどソサエティ臭がする
157 イワザクラ(埼玉県):2009/08/05(水) 20:24:54.05 ID:gG3uJDDS
「将棋」っていうシミュレーションゲームがおもしろいと思う
158 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:25:03.41 ID:twW1Cjzt
>>106
パンフロDCから10年経ったけど
あれを越える戦車ゲーが出ないんだよな。
159 ラッセルルピナス(関東・甲信越):2009/08/05(水) 20:26:01.82 ID:pRlamijy
フロンティア・ユニバース
160 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 20:30:39.39 ID:Q7TAnwU6
>>159
全体攻撃兵器が鬼強かったのは覚えてる
ウザイ星人を皆殺しにしようと片っ端から星を焦土にしてったら
宇宙評議会みたいなのでメッチャ怒られたのも覚えてる
161 ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:32:16.93 ID:om2LIuOS
テーマパークの新作は出ないのだろうか
主観視点とかけっこう楽しかったんだが
162 クマガイソウ(東京都):2009/08/05(水) 20:33:19.81 ID:IT/KTcvV
A列車DSをPCに移植したら一番いい感じ
ちょっとDSの画面だと不便
163 ハンショウヅル(愛知県):2009/08/05(水) 20:33:36.46 ID:VXlIyNmE
ファミレスへようこそ
カクテルハーモニー
ザ・ビストロ

個人的三大シミュ
164 ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:34:09.97 ID:usRFTDZP
日本三大RPG
リンダキューブ
メタルマックス
イデアの日
165 フクシア(東京都):2009/08/05(水) 20:34:56.73 ID:L+aorsck
ポピュラス対戦
166 ねこやなぎ(大阪府):2009/08/05(水) 20:34:59.16 ID:awcqIFS9
大戦略
信長の野望
三国志

に決まってるだろ?
167 オウバイ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:36:22.65 ID:OKoE+mAY
経営シミュレーションでA4が最強なことを知らないゆとりよは消えろ
168 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:37:08.61 ID:6awKeWLX
>>161
トイレ足りなくて糞漏らしたりした時の客の歩き方が変わるのがリアルだったよな。
ジェットコースター事故で血まみれとかも
169 サクラソウ(大阪府):2009/08/05(水) 20:37:15.10 ID:75AJX5CO
レブス
フェーダ
ザ・コンビニ
170 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:38:30.55 ID:6awKeWLX
タワーの新作出せ
171 ビオラ(中部地方):2009/08/05(水) 20:39:36.87 ID:QL49EgDa BE:1562338894-PLT(77777)

タワーとシムシティがくっついたのまだか
172 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/08/05(水) 20:41:13.49 ID:qlaS3p5r
だれもファイアーエムブレムと言い出さないのが悲しい
173 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:42:03.30 ID:6awKeWLX
塊塊が最高のシュミレーションだと思う
174 タンポポ(埼玉県):2009/08/05(水) 20:42:24.90 ID:WnY4QaWh
箱○のCivかギアーズ2どっち買うか迷ってる。
175 セキチク(東京都):2009/08/05(水) 20:43:14.67 ID:6EQqV94z
ザ・コンビニはどうですか?
176 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:43:39.46 ID:KlqXHWGl BE:1129209784-PLT(12002)

三国志9UK
177 福寿草(関東・甲信越):2009/08/05(水) 20:44:34.40 ID:3wz30pDA
FE
A列車
タワー

だな
178 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:46:45.23 ID:S7ZEbl/s
>>100
レイルロードタイクーンよりもその前作のトランスポートタイクーンをベースにした感じ。

旅客と貨物を目的地に輸送して収入を得る。旅客が明確に目的地をもってたり、目的地にめがけて乗換をする点はA列車よりも優れてるかも。
反面、列車運行は信号の閉塞で制御しているので細かいダイヤ設定は出来ない。
また、株取引関連は出来ない。
179 ムレスズメ(東日本):2009/08/05(水) 20:47:37.73 ID:Qx6/Jy4n
シムライフ
アトラス
180 ムラサキナズナ(栃木県):2009/08/05(水) 20:48:40.51 ID:POJTZG8w
太平洋の嵐は微妙すぎて売るのもはずかしくなった
181 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/08/05(水) 20:50:48.67 ID:L5g87dMh BE:763560656-PLT(12000)

・ときめきメモリアル
・マインドシーカー
・調教師・瞳(ジーコサッカー)
182 ラフレシア(福島県):2009/08/05(水) 20:51:43.86 ID:+OQ/svq6
>>161
ローラーコースタータイクーンで代用
183 シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 20:51:57.39 ID:1d3DAgUi
OUTドラクエ
INポケモン
184 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/08/05(水) 20:52:39.95 ID:tk/5SyJz
>>1
パンフロはねえよ
微妙なんじゃなくて難しすぎ
185 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/08/05(水) 20:55:14.91 ID:tk/5SyJz
>>81
CrusaderKingsってのがおもしろいよ
キャラクタの特性に「吃音」とか「らい病」とかある
186 ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/08/05(水) 20:56:10.20 ID:tk/5SyJz
>>133
その店教えてくれよ
187 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:57:04.90 ID:0B3K6F+o
>>82
Vは唯一無二にして至高
188 シュロ(静岡県):2009/08/05(水) 20:59:03.81 ID:zPkNXBm4
大航海時代はリコエイションゲームだろ
189 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:59:17.83 ID:DpVOJxEO
死都クリア後のシュトライバー恐すぎるだろ
殺せ殺せ言い過ぎ
190 セイヨウオダマキ(北海道):2009/08/05(水) 21:02:38.38 ID:oDc8Puux
>>127
3DOで持ってます
191 ノウルシ(大阪府):2009/08/05(水) 21:24:48.94 ID:oBrhXMB/
やってみたこと無いけど面白そう
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/tenka/naiyou.html
192 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 21:25:15.37 ID:twW1Cjzt
>>189
上官のカスパーさんが憑依した
としか思えん壊れっぷりだったな。
193 ヤマブキ(新潟・東北):2009/08/05(水) 21:25:30.57 ID:SIjJlMIb
パンツァーフロントはただ軍事を知らない人にとっては鬼なだけ。
194 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 21:27:38.42 ID:Q7TAnwU6
>>191
薬問屋だの材木問屋だの色々な業種から選べるが
最終的に阿片密輸儲かりすぎワロスになるゲームだな

底は浅いけど結構面白いよ
195 シデコブシ(京都府):2009/08/05(水) 21:31:56.85 ID:ICEAGo6j
MDの初代アドバンスド大戦略だろ
196 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/05(水) 21:34:20.50 ID:/rOPx3ri
ここまで江戸ものなし
197 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 21:38:18.85 ID:twW1Cjzt
>>193
俺も最初は知らんかったけど、
戦車スペック、各種戦場、戦記、WW2欧州戦線の本を読み漁って、色々覚えたわ。
このゲームはそういう知識があると、さらに楽しくプレイできた。
Bisのコンストラクションもはまったなあ…。
198 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/08/05(水) 21:39:17.19 ID:KupAMdDK
項劉記は確実に微妙だと思う
199 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 21:41:22.07 ID:Q7TAnwU6
200 シデコブシ(大阪府):2009/08/05(水) 21:42:40.34 ID:B9vrct8D
隠れた名作SLG フロンティアユニバース
201 ロウバイ(岡山県):2009/08/05(水) 21:45:09.82 ID:jI4SGcPr
ダビスタ
ウイニングポスト
セガのオンラインの競馬
202 シラネアオイ(dion軍):2009/08/05(水) 21:45:24.26 ID:i47Dw98a
ぼく管はパズルゲーか
3ってどうなのよ?
203 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/08/05(水) 21:45:25.13 ID:/+HxCHks
俺が監督だシリーズ・高橋尚子のマラソンしようよ・サラブレッドブリーダー
204 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/05(水) 21:46:50.31 ID:/rOPx3ri
>>199
それはてんかごめんです
205 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 21:48:47.99 ID:Q7TAnwU6
>>204
えどものじゃん
206 ヒサカキ(埼玉県):2009/08/05(水) 21:50:32.72 ID:/rOPx3ri
ttp://www.gae.co.jp/game/edomono/index.html
江戸ものはこれだヴォケ
207 アメリカフウロ(catv?):2009/08/05(水) 21:57:28.21 ID:0dnNMh2L
>>174
Civrevは4やってたら飽きる
208 クヌギ(関西地方):2009/08/05(水) 22:06:25.31 ID:Q7TAnwU6
>>206
てんかごめんもえどものげーむじゃんはげ
209 ジギタリス(dion軍):2009/08/05(水) 22:08:01.93 ID:+eKGyurK
蒼き狼と白き牝鹿だろ〜 ラッチとオルドしまくり〜
トキオとか覚えてる??
210 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 22:10:32.66 ID:jbGZ4BNU
特にどのゲームかが書いていないという事は、萌厨の大反攻作戦ですな?
そんなことをすればますます居場所などなくなるだろうに哀れな奴だ
211 ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/05(水) 22:30:54.90 ID:tiwpxcW9
マイホームドリームは2まではめっちゃはまったなぁ・・・
212 ストック(千葉県):2009/08/05(水) 22:38:16.25 ID:ctyZJdZt
大航海時代メガドライブの初代持ってるけど今やっても面白いぞこれ
213 シナノナデシコ(長屋):2009/08/05(水) 22:56:56.98 ID:uyhNkd8v
なんで続編がでないのか3大ゲーム
ビッグオナー
エアーマネジメント
スーパードッグワールド
214 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/05(水) 22:58:54.91 ID:t7fqqAmD
司馬にパンフロやらせたら面白い小説書いてくれそう。
戦車兵としての感想が聞きたい。
215 ガーベラ(dion軍):2009/08/05(水) 23:00:35.52 ID:gEPQbQJZ
A列車は5も面白いよ
216 チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 23:03:04.40 ID:fGjR+rEb
A列車は難易度が低いからな。
ただ線路沿いが発達する仕様だし。
217 ツゲ(東京都):2009/08/05(水) 23:12:29.18 ID:XXdhl5cG
>>216
気軽に遊ぶにはその程度でもいいんじゃね?
218 クロッカス(東京都):2009/08/05(水) 23:14:35.86 ID:NR3d/3CN
A列車で行こうをiPhoneアプリで出してくださいお願いします。
219 ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 23:16:10.01 ID:axPjQYzR
初代三国志だろ。テンキーだけで操作できるのがいい
220 チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 23:18:07.19 ID:g4kkhnEb
Sims3買ったけどシムピープルが面白すぎてまだやってないや
221 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 23:19:37.51 ID:1bXCmKGW
>>178
遅くなったがサンクス
トランスポートはやったことないな・・・この手のってもうほとんど売ってないよねorz
レイルロードは閉塞もくそも、列車ぶつからないから楽なんだけどつまらんw
あとでやってみるわ
222 ユキノシタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 23:20:11.04 ID:0B3K6F+o
>>221
OPENTTDでぐぐれ。幸せになれ。
223 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 23:23:03.42 ID:/eyJD7vl
カルネージハートは面白かったけど、あれはシミュレーションじゃないかな?
224 ドデカテオン メディア(香川県):2009/08/05(水) 23:24:27.12 ID:1bXCmKGW
>>222
それやったことあるわw
もうはるか昔だけど・・・せんきゅー

あと、三千年食堂も結構面白かった。
だんだん店員の足が速くなっていくのが笑えた
やったことあるやついるのかな・・・
225 コブシ(北海道):2009/08/05(水) 23:52:52.15 ID:Y5OzWfNS
財閥銀行
ge・ten
天下布武

信長とか糞過ぎる
226 カラスビシャク(千葉県):2009/08/06(木) 00:20:42.01 ID:UCdKmJPd
AOMの続編やりたいなぁ
227 キンケイギク(千葉県):2009/08/06(木) 00:40:49.95 ID:fyPMYJ03
パンフロで微妙なのはAust,Bだけだし、そもそもパンフロはシミュレーションゲームじゃない
角川戦闘国家(グローバルフォース以前は良ゲー)の方が微妙すぎる
228 ビオラ(関東地方):2009/08/06(木) 00:49:40.85 ID:e5bj10dM
抄本三国志
229 チューリップ(秋田県):2009/08/06(木) 01:07:22.18 ID:CwP+Og4G
大航海時代2しかやった事無いけど、嵐の恐ろしさを教えてくれたゲームだったわ
230 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/08/06(木) 01:25:34.85 ID:oA5/WCxy
シムシティ、コンビニ、テーマパークなどやってきたけど
A列車やったことないんだけど、A列車4今売ってるかな?
すごく評価高いからやってみたい
231 ラナンキュラス(愛知県):2009/08/06(木) 03:56:31.42 ID:Jw+/Eyer
>>230
プレステのA4買うならグローバルだっけ?建物とか増えたやつもあるしそっち買っとけ
バグ利用した資金を一兆円にする裏技使えなくなってるかもしれんが
232 ガーベラ(関西):2009/08/06(木) 04:02:57.49 ID:GqmjI8E5
A列車は本来の鉄道メインになって超つまらなくなった。街作りのあった頃は超おもしかった。
株を買いまくってマイナスの借金で金が無限になるし。
233 チューリップ(秋田県):2009/08/06(木) 04:25:19.42 ID:CwP+Og4G
パンフロはオクチャブリスキを三号突撃砲で遊ぶと面白かった
右に左に大忙し
234 ダリア(コネチカット州):2009/08/06(木) 04:28:06.37 ID:AMxrbLgf
A列車はDS版が評判いいみたいだね
235 キバナノアマナ(アラバマ州)
メガドライブの3大シミュレーションゲームと言えば
スーパー大戦略、アドバンスド大戦略、バハムート戦記、ハイブリッドフロントだ