ニコニコ動画が普通のテレビ局になってしまった日 ニコニコ動画の存在意義はどこに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビオラ(catv?)

「ニコニコ動画」が普通のテレビ局になってしまった日

 動画投稿サイト「ニコニコ動画(ββ)」はテレビが失ってしまったリアルタイム性、つまり「みんなで見ている」
という共有感覚を現代に再現したメディアだと思っていたが、どうやらテレビがやってきたのと同じ過ちを繰り返すのではないかという気がして心配をしている。(江口靖二)
 ニコニコ動画は7月30日、12時間連続の生放送「夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送」を配信した。
この長時間生放送という発想は、日本テレビの「24時間テレビ」などがやってきたのと同じで、話題性、非日常性、
イベント性が勝負のいわば「お祭り」みたいなものである。

 当日の産経新聞朝刊を読んだ人は驚いたと思うが、テレビ欄(首都圏版)のど真ん中、「TBSテレビ」と「フジテレビ」
の間に、このニコニコ動画生放送の番組表が掲載されていた。しかし、よく見ると紙面の下部には、ニコニコ動画を運営するドワンゴ取締役の夏野剛さんが登場している広告がある。
なるほど、このニコニコ生放送の番組表スペースもおそらく広告なのであろう。

 それでも、いきなり全国紙のテレビ欄に地上波テレビ局とニコニコ動画が並んだインパクトは大きい。
新聞の地上波テレビ欄は、例えるなら銀座4丁目交差点の一等地。ここを見て番組を視聴する人はいまだに多い。
産経新聞がニコニコ生放送の番組表を地上波と同様に扱う、あるいはそういうニーズがあると判断したのなら快挙だろうが、
銀座に広告を出したというだけなら全然おもしろくない。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000004082009
××××× スレ立て依頼所 ×××××
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249395009/63

つずく
2 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/08/05(水) 12:06:21.39 ID:W1m4SlQM
あーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 アマリリス(愛知県):2009/08/05(水) 12:06:30.55 ID:aOVO1CBE
http://www.youtube.com/watch?v=D8MsPSdsN9Y&fmt=18 0:15〜
       , ,.-―- 、
        ///l l l l l lヽ
       | l l,ハノハノハノハ)
       | l l (┃ ┃)||  私と一緒にステージに上がりたい人、あがってきてー!
       | l | ''' ヮ ''丿l|
        _|_l_|`フ(#)l __l|_
       \_ヽ/_)/___/
         从l\_/  )\



    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。
4 サルトリイバラ(神奈川県):2009/08/05(水) 12:06:37.01 ID:Jl0xr2iW
つずく
5 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 12:06:56.26 ID:Xz31e3aS
つずかない
6 カロライナジャスミン(大阪府):2009/08/05(水) 12:06:58.61 ID:Dc1TDCIj
ドラえもんの映画が見られた頃がピーク
7 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(兵庫県):2009/08/05(水) 12:07:35.31 ID:av4+h7UU
じゃじゃまる♪ ぴっころ♪ ぽろり♪
8 ハナズオウ(愛知県):2009/08/05(水) 12:08:02.89 ID:ZLZzW1e1
357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/05(水) 00:00:03.92 ID:ZL++9ybG0
ちゃんねら兼ニコ厨の大半が集まるニュー速が諸悪の根源
あいつらを根絶やしにせねばならん
vipper総出でニュー速民を撲滅せよ

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249391920/
総力
9 ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 12:08:13.80 ID:HeT8A3fY BE:240333067-PLT(12001)

つずいた


■タレントの過激トークはテレビでできない?

 ではニコニコ生放送の内容はどうかというと、発想としてはテレビ局の春と秋の番組改編期に組まれる特別番組、
いわゆる「期首特番」と同じで、「地上波クラスのタレント」を多数起用したバラエティー番組の形式だった。こうした地上波的メジャー感が重要と考えるのはいいだろう。
それをギャラで解決するのか、志で実現するのか、以前の本コラムで取り上げた「BeeTV」のようにビジネスモデルで挑戦するのか、そこが問題である。

 メジャータレントが出演したこの番組では「テレビでは言えない過激トーク」を展開した。その過激の中身はというと、
いわゆる「楽屋ネタ」みたいな話である。放送後のネットでの評価はおおむね好意的で、テレビにはできないことをネットがやったと評価する趣旨のコメントが多く見られた。
 確かにテレビ放送では、法律や自主規制などによって放送できないものがないわけではない。しかし、
今回のような芸能人の本音トークがテレビでできないと思うのは間違いだ。むしろこうした楽屋ネタはエンターテインメントとしては安易な発想であり、
表があるからこそ裏があるようなものである。

■ニコニコ動画の存在意義はどこに
 テレビ番組の内容、クオリティーについてはこのコラムでも何回か取り上げてきたし、読者の皆様の意見をお聞きするためのブログにも、
最近のテレビ番組は低俗化しているとのご指摘が非常に多い。だとすれば、今回の過激トークはどうなのだろうか。
テレビという規制された場所に対するアンチテーゼ的な存在でニコニコ動画が存在するのであれば、両者は持ちつ持たれつの関係ということなのだろうか。

 私は、ニコニコ動画はコメントや突っ込みがおもしろくて、見ている側の共有感覚やそのレスポンス感が重要だと思っているし、
そこがほかにはないおそらく世界最初の試みだったように思う。しかし今回のようにメジャーなタレントを起用して楽屋トークを展開し、
それを共有するだけで終わりなら、テレビ局は安泰である。そういう番組はお手のものだし、メジャータレントとのパイプは圧倒的に強く、
やろうと思えばネットやケータイを組み合わせて明日からでもできる。
 まあ、お祭りだからいいのか。

をはり
10 シデ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 12:08:17.28 ID:WbYER2DY
生放送はなんか違うと思うんだよな
方向性がなんか違う
11 アズマギク(dion軍):2009/08/05(水) 12:08:24.15 ID:THYpecto
NGワード作りまくって言論統制して何が「皆で見ている」だよw
NGって言葉をNGにしてるのは流石に笑ったわ
12 カキツバタ(広島県):2009/08/05(水) 12:08:36.46 ID:LSWOZp6q
いやマジで普通のテレビ局になってるよな
芸人とか出てきて生放送とか誰得
そういうの見たくてニコニコ見てんじゃねーから(笑)
13 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 12:08:50.77 ID:prmVCETy
きめぇ
14 ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:09:19.34 ID:yPXFjvta
ニコ生なら下ネタ全開で放送コード引っ掛かっても関係ないの?
15 ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 12:09:40.46 ID:NqKTZhWI
>>3
般若とか吹っ飛ぶ衝撃を受けた
16 コスミレ(兵庫県):2009/08/05(水) 12:09:45.43 ID:5Rs7p9pC
νカス涙目
17 エイザンスミレ(関西地方):2009/08/05(水) 12:10:14.87 ID:QBbsr8hL
メジャー志向で行くと今まで内輪でワイワイやってたオタどもがいっせいにいなくなるぞ
18 カタバミ(dion軍):2009/08/05(水) 12:10:16.44 ID:8nmcXYTn
というか既に頭打ちだろ
19 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/08/05(水) 12:10:16.48 ID:IaUmATXz
wをNGにしろよ気持ち悪いんだよ
20 サンダーソニア(神奈川県):2009/08/05(水) 12:10:19.57 ID:tQ3xql1n
ニコニコの運営のやりたいことはYouTubeの真似っぽいから
それでいいんじゃねーの
ユーザーが面白いと思うかどうかはともかく
まあそれでも面白いと思ってる奴もいるからいいな
21 ラフレシア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:10:49.49 ID:TW9nAwxv
小細工ばかりで萎える
22 ヤエヤマブキ(岐阜県):2009/08/05(水) 12:11:00.61 ID:vdqRcHyj
いつも受け身だからそう感じるんだよ
お前らも動画投稿してみればいい
23 ポロニア・ヘテロフィア(茨城県):2009/08/05(水) 12:11:06.28 ID:/VboVtYt
しかし、プレミア会員しか見られない糞仕様であった
24 アズマギク(dion軍):2009/08/05(水) 12:11:19.35 ID:THYpecto
>>14
芸能人が発言する下ネタややばいネタはOKだけど
見てる側がそういう単語を打ち込むと殆どNGになってる矛盾
25 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:11:32.38 ID:rlXgayz2
視聴者数に制限があるとか
テレビじゃありえねーよ
26 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:11:37.92 ID:C+v8tWtv
ニコ生ならみんなで実況できるという利点が…


あれ?
27 マンサク(兵庫県):2009/08/05(水) 12:11:49.13 ID:xDA65+h5
普通のテレビ局どころか、劣化がつくような気がする
特に毎日ニコ生とかいう企画
28 フクジュソウ(関西地方):2009/08/05(水) 12:11:54.64 ID:HI61YAH8
投稿者もコメントもレベルが下がりすぎて見れたもんじゃない
29 ハナイバナ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:12:08.10 ID:wbQD/73i
ようつべ最強
ニコニコって明らかに糞サイトなのに何故金払ってまで利用するやつがいるんだ?
30 タンポポ(栃木県):2009/08/05(水) 12:12:09.55 ID:+jvVZpg9
ファック隊の語感の良さは異常だろ
31 ポピー(北海道):2009/08/05(水) 12:12:25.30 ID:2u+fftdy
何を見てもニコニコ出来ないニコニコ動画の存在意義
32 ハチジョウキブシ(東京都):2009/08/05(水) 12:12:28.51 ID:h4gSBirw
そもそも住み着いてる消防がうざくて仕方ないからその辺を駆除してほしい
33 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:12:43.45 ID:lwKbd33I
あんたらって悲しいピエロだね
34 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/05(水) 12:12:54.12 ID:5ABmeC2I
>>10
スイーツ(笑)寸前の普通の人を取り込むには、普通のテレビなんでしょ
ミクとか東方とかは楽屋ウケの要素があるから、取り扱い注意
35 ウラシマソウ(岩手県):2009/08/05(水) 12:12:58.13 ID:fxMBfPLh
まずは民放をネット配信してから
36 シロイヌナズナ(関西地方):2009/08/05(水) 12:13:04.41 ID:Q3RX22tD
胸が熱くなるな
37 イヌガラシ(大阪府):2009/08/05(水) 12:13:16.16 ID:S+0mXR6W
ニコニコの人選って何か違う気がする。
なんでネットでわざわざ浜田とか見なきゃなんねーんだ。
38 オウレン(神奈川県):2009/08/05(水) 12:13:18.52 ID:0u/NH/fb
登録制にした時点で糞認定してました
39 ネメシア(東京都):2009/08/05(水) 12:13:18.78 ID:VuNayVpp
AVGNだけ見てる
40 アズマギク(dion軍):2009/08/05(水) 12:13:45.13 ID:THYpecto
>>37はBANだなー
41 アマナ(群馬県):2009/08/05(水) 12:13:48.20 ID:s1E5DTaN
新作アニメの生放送やれよ
42 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:13:55.23 ID:2DKcUjKV
金出さない奴にあらゆる嫌がらせした時点で終わってる
43 オオバクロモジ(愛知県):2009/08/05(水) 12:14:06.02 ID:/63RQmsD
>>1
俺のクラスのニコ厨が「俺プレミア垢3つ持ってるしwwwww」とかって自慢(?w)してきた
死ね糞ニコ厨死ね

44 ツゲ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:14:08.04 ID:7CAj9P8k
広告も大手企業が増えてきたな
キモいエロで釣ろうとしてるネトゲや友達になって下さいより
マシなので大歓迎だが
45 チャボトウジュロ(新潟県):2009/08/05(水) 12:15:05.63 ID:OZxIH2kW
お前らは追いやられるな
46 レンギョウ(関西地方):2009/08/05(水) 12:15:09.33 ID:ZOzvyYcd
おまいら。。。ニコニコだけは許してくれないか??
ニコ生とかうちのクラスのみんなが楽しみに見てるんだ(´・ω・`)
いまニコ動がなくなったらクラスのみんなが悲しむお。。。そんなの嫌すぐる。。。
てか6割がN速民のうちのクラスは異常wwおまいらの学校はどう(´・ω・`)?
47 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:16:46.71 ID:aywrQOWH
いっそのこと、韓流ドラマ・エンタメ専門局にしたらどうだ?
48 ハナズオウ(関西・北陸):2009/08/05(水) 12:16:49.13 ID:q5Dr6u8t
500円くらい払えよ貧乏人って言われた
49 ハチジョウキブシ(東京都):2009/08/05(水) 12:16:52.27 ID:h4gSBirw
でっけー釣り針だな
関西死ね
50 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:17:15.43 ID:mD8xOLy8
日テレ24Hテレビにぶつけてまたやってほしいな
51 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:17:16.19 ID:2DKcUjKV
>>44
友達になってくださいは売名じゃなければ許せたのに
劇団員とかアホか
52 アグロステンマ(愛知県):2009/08/05(水) 12:17:16.67 ID:FKNtn5jq
結局情弱層を集めるコンテンツはテレビ番組であり、芸能人なんだよね
53 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:17:22.87 ID:Tezmc5u5
響歌ハルヨシ
54 ビオラ(埼玉県):2009/08/05(水) 12:17:58.90 ID:5w16ZZ4k
浜田の番組が面白かったのは過激トークとか本音トークとかそうゆう事じゃない。
地上波と違ってCMが無くてすさまじくテンポが良かった事。浜田も2時間CM無し休憩無しの生放送の司会を視聴者を飽きさせずによくやったと思う。
55 アッツザクラ(大阪府):2009/08/05(水) 12:18:30.30 ID:Q3HLxOHI
いまだにニコニコなんて見てる奴w
56 サポナリア(愛知県):2009/08/05(水) 12:19:18.83 ID:eEYT0mZ4
ニコニコはDQNばっかりでイライラする
むしろあれが普通なのかな・・・
2chに頭がいい奴ばっかりなだけで
57 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:19:33.94 ID:3TFvVxrf
つべの方が面白い。

58 キバナスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:20:41.75 ID:LvgW2uxJ
よろしくのきわみあー
59 ベニバナヤマボウシ(北海道):2009/08/05(水) 12:21:00.83 ID:5ABmeC2I
>>54
浜田のたつべき場所はライブハウスかな
テレビではいずれ死んでしまう
60 オウギカズラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:21:10.03 ID:S3XHM4OH
長時間の音楽みたいなのしか見てないわ
他は全部youtube
61 ナニワズ(catv?):2009/08/05(水) 12:21:20.51 ID:VUsGs/PB
224 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:05:28.85 ID:3zzZE+w90
もうさ、テレビとか見ないから
テレビ会社がニコニコで配信しろよ
ふざけすぎだろこういうの

299 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:09:36.73 ID:3zzZE+w90
どうしてニコニコだけ取締りが厳しいんだ
ようつべの方が違反動画多いのに、何故か消されてないし
テレビ局はアメリカのような巨大権力には逆らえないのか
資本主義の豚めが

571 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:29:57.82 ID:3zzZE+w90
>>552
ニワンゴは完全に資本主義の豚になった
もう多くは期待できない
2007年夏がピークだった
これから下り坂だな・・・

868 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:50:39.48 ID:3zzZE+w90
>>828
ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?
手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。

919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90
>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
62 ムラサキケマン(愛知県):2009/08/05(水) 12:21:41.52 ID:avqWnNzU
存在意義が問われるのは地上波のテレビ局の方じゃね?
63 ボロニア・ピンナタ(不明なsoftbank):2009/08/05(水) 12:22:01.98 ID:VHNCBvSE
1万人しか見られないってどういうことなのよ
64 アルメリア(愛知県):2009/08/05(水) 12:22:05.31 ID:os0KipCe
耳レイプとか原曲レイプとか処女作とか
汚い言葉を平気で使わないで欲しい
ユーザーのマナーが悪杉
65 ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:22:11.86 ID:nCXNqL3U
胸が熱くなってくる時代は終わった
ニコニコは完全に資本主義の豚になった
小細工はいらない云々
66 トキワヒメハギミツバアケビ(dion軍):2009/08/05(水) 12:23:12.16 ID:KK+lhmhV
あんな糞画質の見てられない
67 桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:23:23.91 ID:0SjcoJs/
動画見るだけならようつべのほうが
何倍も利便性に優れてる
まず無料と有料の画質の垣根をとっばらったほうがいい
68 ナニワズ(catv?):2009/08/05(水) 12:23:28.08 ID:VUsGs/PB
金出して観てる奴はアホ
69 ペチュニア(九州):2009/08/05(水) 12:23:33.97 ID:PIugV5Wf
生ハメ放送なら見てやるよ
70 藤(新潟県):2009/08/05(水) 12:24:24.15 ID:IExjGKy/
ゆとりが大量に入ってきてアー!!とかいつまでもいつまでも面白がってるのがもうね
71 シデ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:24:39.40 ID:8ysAWLgN
TVと大きく違うのは世界中で「見れる事」、「参加出来る事」
フジの26時間TVは一部チャンネル無い地域で見れませんでしたし
72 カエノリヌム・オリガニフォリウム(関西):2009/08/05(水) 12:25:10.34 ID:twGB70se
たまーにつべにも無い音源が落ちてたりする
73 シンビジューム(北海道):2009/08/05(水) 12:25:13.13 ID:FjjvB6E3
コメントがある限りテレビと同じ方向はねーよ

テレビとの大きな差なんてそこだけだろ
74 アメリカフウロ(愛知県):2009/08/05(水) 12:25:17.25 ID:SiDTyJlr
>>70
それニュー速民だけや!
75 サンダーソニア(神奈川県):2009/08/05(水) 12:25:53.16 ID:tQ3xql1n
ニコニコのコメントなんてもはや単なるノイズだろ
76 ヤマボウシ(長屋):2009/08/05(水) 12:25:53.41 ID:9xUIPRPh
ニコ生なんて出来ちゃったから、みんなそっちへ行っちゃった
何でも実況Vなんて過疎っちゃって過疎っちゃって、もうオワタ感じがしますわ
77 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:25:55.54 ID:px6FTeMG
企画に面白い、才能ある奴いないんだろ
自社コンテンツは本当につまんねーからなw
78 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/05(水) 12:26:37.92 ID:3KCRlV31
金取って糞つまらんものみせてるならケーブルテレビ以下だな
どっちかっつーとNHKみたいなもんか
79 ウラシマソウ(岩手県):2009/08/05(水) 12:26:44.55 ID:fxMBfPLh
ニコ生で延々と民放流してくれればそれでいい
80 オキナワチドリ(愛知県):2009/08/05(水) 12:27:16.64 ID:WMKJSisX
だからひろゆきと食事会チケットを抽選にしろって
81 タニウズキ(栃木県):2009/08/05(水) 12:27:30.92 ID:OzECluBi
ひろゆきは過大評価
駄目な奴は何をやっても駄目
82 デルフィニム(catv?):2009/08/05(水) 12:27:51.80 ID:WRwmXbrw
むしろ、今のテレビ局がいらないだろ

TBSとかTBSとか…
83 ツボスミレ(北陸地方):2009/08/05(水) 12:28:07.09 ID:g6sWj4oV
テレビよりつまらなくなることはないから心配ない
84 カラタネオガタマ(埼玉県):2009/08/05(水) 12:28:18.34 ID:8r5lssCH
ニコニコの存在意義って映画とかアニメを普通に見れた点だろ
削除厳しくなってニコニコは終わった
85 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 12:28:35.07 ID:c3ZE95D2
もうテレビ局はうぃーやぷれすてで参加型のテレビやるしかないだろ、力あるうちに進化型を
86 マツバウンラン(dion軍):2009/08/05(水) 12:28:43.81 ID:FbwXapaH
もともと茶の間でテレビをみてあれこれ言い合うというのがニコニコのコンセプトだろ?
今みたいな素人に毛の生えたみたいなのがもてはやされるのは想定外の使い方だろうに
87 タネツケバナ(catv?):2009/08/05(水) 12:28:45.46 ID:DgRD8aIz
>>64
処女作が汚い言葉って…?
88 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:28:57.85 ID:cv1FG6TM
http://www.youtube.com/watch?v=aJwFXWCgJBg

ガクトの話が一番面白かった
89 エイザンスミレ(関西地方):2009/08/05(水) 12:29:50.51 ID:QBbsr8hL
メジャー化したら本気でミュージシャンを目指してるようなのとかアイドル目指してるみたいな本物が入ってくるんだぞ
やってみたでキャッキャ言ってた連中はもう駄目だろ
90 タツナミソウ(茨城県):2009/08/05(水) 12:30:51.54 ID:kdoo6T9c
いったい誰の入れ知恵なんでしょうね
91 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 12:30:57.86 ID:prmVCETy
>>89
いやもう遅いよ
音楽学校とかいってる連中は普通に入りまくってる
92 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:31:05.69 ID:c6oNJ0jF
>>54
じゃあパッケージが悪いだけで芸能人最強ってことなんか?
ならやっぱりTV局は安泰だよな
93 アカシデ(愛知県):2009/08/05(水) 12:31:07.64 ID:182lU4A7
>>84
あひるに言え
VIPPERと馴れ合いながら削除活動(笑)
94 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:31:15.90 ID:zjwWblx2
お笑い芸人とか要らんから
庵野とか宮崎とか小島とか
アニメやゲームの凄い人見たい
95 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:31:29.87 ID:pzAiLga7
なんかどの動画も1/8くらいロードされて止まるのだが…
96 バラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:31:40.33 ID:ZXoHLWeL
330 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:09:10 ID:Oj9ci5TU0
マスゴミの世論調査がどれほどインチキしてるのか良く分かった
オレの周りの話を聞いてるとニコニコの世論調査が正しいと確信した

291 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/12(日) 20:28:04 ID:3BPJ5AVx0
しってるか?自民党はニコ動で圧倒的多数派
リアルよりバーチャルな支持率の方が大事、今はITの時代だからね。
選挙結果はリアルだから重要じゃないよ
ニコニコ動画でいかに支持があるかが一番大事だよ

36 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/13(月) 01:14:25 ID:YbY+gDdT0
>>26
都議選は投票方式が悪い。いまだに手書きとかあほか。捏造し放題じゃねえか。
ニコ動のシステムを使って投開票するようになれば、もっと正確な選挙結果になる

67 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 01:19:38 ID:Umj8xLbn0
>>26
@ニコニコ調査→あらゆる情報が手に入る人が対象
ATV世論調査→自分らの報道見た人が対象

26 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:13:02 ID:1H+Af27m0
ニコ動の結果と大きく違うんですが・・・
まさかニコ動は捏造報道し続けてるってことじゃないよな
これからも信じていいんだよな?

155 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 20:18:17 ID:us529Ib10
だからニコニコ見ろって。民放や朝鮮日報に左右されない国民の「生の声」があそこにはある。
誰にも犯されない聖域。それがニコニコ調査。
97 シラン(長屋):2009/08/05(水) 12:31:42.43 ID:hhA4lmnl
>>64
処女作の何がダメなのか全く分からんぞ
98 チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:32:02.09 ID:cLpgfeqx
普通のテレビになった日って
ハマタが2時間出たってだけの話じゃないか

あほらし
99 カタバミ(広島県):2009/08/05(水) 12:32:54.78 ID:ZvX3KCTs
素人だけで24時間生でもやればいい
糞つまらんだろうが
100 サルトリイバラ(神奈川県):2009/08/05(水) 12:32:55.02 ID:VFP3Xx0D
最近ようつべしか見てない
ニコニコで見るメリットがない
101 ハハコグサ(九州):2009/08/05(水) 12:33:04.37 ID:29ZnZ4Mh
何回同じ話してんだよおっさん共は

京アニを笑えねーじゃん
102 タツナミソウ(茨城県):2009/08/05(水) 12:34:12.46 ID:kdoo6T9c
>>17
もう手遅れです
運営は動画アップロードしてる奴が漏れなくカネ儲けを目論んでいるんだと
勘違いしてる節がある
103 ニリンソウ(神奈川県):2009/08/05(水) 12:34:52.64 ID:OJNlbBCs
>>99
格ラジとか?
104 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 12:35:18.88 ID:prmVCETy
>>97
処女作とかヴァージンフライトとかそういうのは最近ダメらしい
TV局の放送禁止用語にもなってきている
105 ウイキョウ(北海道):2009/08/05(水) 12:35:30.33 ID:oki8c2+j
>>94 FFの天野は今度でるらしい
天野の個展の宣伝らしいが
106 オニタビラコ(兵庫県):2009/08/05(水) 12:36:01.94 ID:qjs5ltZc
>>96
なにこれ初めてみた
聖域ってなんだよ
107 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/05(水) 12:36:49.03 ID:3KCRlV31
>>17
それは困るな
糞東方ボカロアイマス厨がつべその他に流れ込んでくる
108 プリムラ・フロンドーサ(九州):2009/08/05(水) 12:36:51.69 ID:JQ/lySXE
>>99
近い事はしてる。しかも支持されてる
109 キエビネ(愛知県):2009/08/05(水) 12:38:32.27 ID:prxfIbEP
>>107
ボカロ厨はニコニコで人が集まるからやってるだけで
ニコニコがなくなったら絶対どっか別のところに寄生するよ
彼らのプライドは動画サイトにあるんじゃなくてボカロにある
110 タツナミソウ(茨城県):2009/08/05(水) 12:38:36.40 ID:kdoo6T9c
あと運営は利用者が全員もれなくゲームオタでアニオタだと思ってるよね
111 ビオラ(関西地方):2009/08/05(水) 12:38:43.88 ID:FRpbufbg
>>89
多分それは違う。
あいつらは馴れ合いのカラオケ大会でバカ騒ぎしたいだけだから
頑張れば素人でも真似できそうな
中途半端に上手いのが何でも一番人気出る。

それが一線を超えてプロ級が来ると差を見せられてどん引きするからむしろ全然人気でない。
112 カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/08/05(水) 12:39:16.98 ID:p6jmo0+9
224 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:05:28.85 ID:3zzZE+w90
もうさ、テレビとか見ないから
テレビ会社がニコニコで配信しろよ
ふざけすぎだろこういうの

299 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:09:36.73 ID:3zzZE+w90
どうしてニコニコだけ取締りが厳しいんだ
ようつべの方が違反動画多いのに、何故か消されてないし
テレビ局はアメリカのような巨大権力には逆らえないのか
資本主義の豚めが

571 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:29:57.82 ID:3zzZE+w90
>>552
ニワンゴは完全に資本主義の豚になった
もう多くは期待できない
2007年夏がピークだった
これから下り坂だな・・・

868 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:50:39.48 ID:3zzZE+w90
>>828
ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?
手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな。


919 名前: ゲーデル(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/11(火) 16:54:33.38 ID:3zzZE+w90
>>885
まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
著作権なんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作ったものは多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している。小細工はいらない。
113 アッツザクラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:39:34.88 ID:LJ2km6HP
地上波TVの場合
2chでスレ立つ→あれ?俺の地域はやって無い・・→終了

ネットの場合
2chでスレ立つ→このリンク踏めばいいのか?うわーおもしれえwwwwww
114 ウイキョウ(北海道):2009/08/05(水) 12:39:39.25 ID:oki8c2+j
>>99
一日中ゲーム放送やってる人はよくいるねw
115 シナノナデシコ(東京都):2009/08/05(水) 12:39:52.98 ID:S8B5Fghb
妄信者どもはそれでもニコニコを崇め続けるだろうよ
いつか自分がいかにおろかだったかを知るときが来るだろう
116 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:40:10.31 ID:bsAhD8pT
ニコ生は人気ある公式番組は金払ってプレミアにならないとまず見れないからな
それで画質は糞なんだから、普通にテレビで地デジ見てた方がましだわ
117 雪割草(愛知県):2009/08/05(水) 12:40:29.93 ID:sMH0Rcot
>>111
実際プロもういるだろ
商業目的なのは叩かれるけど
118 マンサク(兵庫県):2009/08/05(水) 12:40:38.02 ID:xDA65+h5
つまりν速大勝利ってことだな
119 クマガイソウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:40:46.39 ID:POXk60q1
生放送って有料なん?
120 ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:41:00.61 ID:8vizEHQ8
テレビ見ない自慢の奴らはどうするのさ?
121 ペラルゴニウム(京都府):2009/08/05(水) 12:42:00.17 ID:XFuCVspZ
胸が熱くなるな
122 シンビジューム(北海道):2009/08/05(水) 12:42:00.74 ID:FjjvB6E3
>>115
なんかお前人生つまらなさそうだな可哀相に
123 オーブリ・エチア(福島県):2009/08/05(水) 12:42:01.79 ID:HXlmUFNj
ルサンチマン
124 シロバナタンポポ(catv?):2009/08/05(水) 12:42:49.76 ID:cFaFgzGR
>>115
2ちゃんねるを崇めているお前がそれを言うのはすごく滑稽です
125 カキドオシ(愛知県):2009/08/05(水) 12:43:15.61 ID:v2YmOyDu
>>3
クソワロタ
126 プリムラ・ビオラケア(岩手県):2009/08/05(水) 12:43:20.45 ID:lVPor+mb
生放送っていらね
127 ヘラオオバコ(関東):2009/08/05(水) 12:43:25.11 ID:5R2jOkSp
>>112
これがニコ厨か…酷いなw
128 キクザキイチゲ(愛知県):2009/08/05(水) 12:44:03.71 ID:1ZlO78/u
>>127
ニコニコ麻生支持率調査Before
+民「ニコ厨ってリア厨だろwww」
+民「ミクwwwキモすぎるwwwww」
+民「ゲーアニヲタニコ厨死ねばいいのに」

ニコニコ麻生支持率調査After
+民「これが本当の世論www」
+民「ネットじゃ普通に麻生支持されまくりなんだよwww」
+民「マスゴミの捏造確定しましたw」
129 コスミレ(関西地方):2009/08/05(水) 12:44:21.06 ID:1BOirldW
http://www.nicovideo.jp/mylist/1075915
俺のマイリストのセンスを評価してくれ
130 シロバナタンポポ(catv?):2009/08/05(水) 12:45:00.96 ID:cFaFgzGR
>>113
ネットの場合
2chでスレ立つ→このリンク踏めばいいのか?→鯖がbusyで入れねー→終了
131 サンダーソニア(神奈川県):2009/08/05(水) 12:45:20.95 ID:tQ3xql1n
プロっちゅうかセミプロみたいな奴だろ
運営が乗っかって金儲けしたりするのは実はそうでしたみたいなの多い
132 マンサク(兵庫県):2009/08/05(水) 12:45:27.37 ID:xDA65+h5
>>128
それどう見てもVIPPER
133 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/08/05(水) 12:45:30.55 ID:1KPE2IFa
>>129
それより宿題やれ。
134 ジシバリ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:46:04.77 ID:c6oNJ0jF
なんちゅーか、コンテンツの質が「芸」の質によるんだったら既存
メディアが勝利するだろうってことだろ

演技、歌唱、ダンス、笑い、映像、喋り、容姿などの優劣で面白さ
の優劣が決まるなら、やっぱり芸能人最強ってことになる

コメント、暗黙知、集団、素人性などで差異がつくんであれば別の
可能性がある
135 ピンクパンダ(愛知県):2009/08/05(水) 12:46:21.61 ID:tWWU+xgT
>>132
+民は大体こんな感じだよ
136 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:46:23.66 ID:4rh+x3pH
出資ニコ運営で清掃券突破する無人ロケットを製作段階からドキュメンタリータッチでやれよ
137 コメツブツメクサ(福岡県):2009/08/05(水) 12:46:27.86 ID:67E+jfS0
腕の立つゲーマーの生放送ならみたいと思ったけどピアカスでいいか
138 ネメシア(熊本県):2009/08/05(水) 12:46:39.38 ID:c0xYeikh
要はスポンサーをTV局からブン盗れるかってとこか?
ニコ生にTVみたいなCMつけたり、製作費だしてもらったりしてニコニコ大勝利を目指すんだろ
139 ヤマボウシ(長屋):2009/08/05(水) 12:47:03.69 ID:9xUIPRPh
ピアカスって番組表あるの?
140 ナズナ(福井県):2009/08/05(水) 12:47:42.30 ID:BWsrV0eU
テレビ兼出会い系サイトだろ。馬鹿を閉じ込めておくにはいいところだよ
141 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 12:48:30.67 ID:prmVCETy
ニコニコみたいな番組表を想像してるのなら違う
なん実みたいな感じだ
いっとくがピアカスも最近過疎傾向あるからな
142 サルトリイバラ(静岡県):2009/08/05(水) 12:48:34.44 ID:88RwhyDf
>>130
それ以前に面白い生放送はこんなとこにリンク貼らんよ
荒らされて終わりだし
143 ヤマボウシ(長屋):2009/08/05(水) 12:49:10.49 ID:9xUIPRPh
なん実もピアカスも過疎ってるのか
時代はニコ生なのか・・・
144 ロウバイ(宮城県):2009/08/05(水) 12:50:18.38 ID:v1txOkqS
どんだけ未練がましいんだよニュー速民は
145 サンダーソニア(神奈川県):2009/08/05(水) 12:50:20.31 ID:tQ3xql1n
ピアキャスも最近はみんな実況スレで盛り上がらないから面白くない
ニコニコもコメントで盛り上がらないから面白くない
146 ビオラ(神奈川県):2009/08/05(水) 12:50:32.41 ID:Up98QcbJ
>>44
確かにうざいよな

釣られてみるwとか
ぜってーおさねーって思った
147 オウバイ(福岡県):2009/08/05(水) 12:50:35.00 ID:pNs7pXv+
TVで普通に見かける奴らを出してどうすんだろうなとは思う
148 ねこやなぎ(長屋):2009/08/05(水) 12:52:01.25 ID:bbb6scIi
ニコ厨死ね
149 ヤマボウシ(長屋):2009/08/05(水) 12:52:03.50 ID:9xUIPRPh
また昔みたいなゲーム実況がしたいよう・・・
150 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/08/05(水) 12:52:29.27 ID:/8hV8eKO
>>3
うおおおおおお
151 ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 12:52:54.20 ID:WOR9VeF8
ニコ動にはまだ職人芸的な動画があるけど、ニコ生の素人枠はホント終わってる
顔出してコメ読んでるだけとか、クソつまらんスカイプ放送しかない
152 ラフレシア(大阪府):2009/08/05(水) 12:52:56.26 ID:qCt5K2ri
永井さっさと復活しろや
153 タンポポ(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:53:16.12 ID:Ih2Ed76c
ニコ生は簡単だからな
あとは反応が早い、信者がつきやすい
ねとらじも最近は過疎ってて、ニコ生に行く人も多いみたい
154 チリアヤメ(dion軍):2009/08/05(水) 12:53:21.26 ID:zaLZ13+i
地デジでニコニコみたいなコメント機能つければよかったのに
テレビ局としては絶対イヤだろうけど
面白くなると思うんだけどなぁ
155 ハナワギク(関西・北陸):2009/08/05(水) 12:53:30.16 ID:647n9WpL
糞餓鬼の溜まり場
156 コスミレ(関西地方):2009/08/05(水) 12:53:37.05 ID:1BOirldW
結局蓋を開けてみれば日本人も中韓人と変わらず
著作権意識がうんこレベルって事だったのさ
それでもそこに活路を見出そうとする産経はえらいよ
157 タンポポ(dion軍):2009/08/05(水) 12:54:09.35 ID:rQWJ5B/b
AVGNの字幕動画だけ見てる
これもニコニコ発じゃないけどな
158 クモマグサ(千葉県):2009/08/05(水) 12:54:20.67 ID:P3JYZp+9
で、その件の浜田の動画はどこにあるの?
非同期でコメント付けられるのがニコニコの存在意義なんでしょ?
159 エニシダ(東京都):2009/08/05(水) 12:55:33.54 ID:hr3CUPTJ
160 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/05(水) 12:55:52.11 ID:3KCRlV31
>>154
テロップとコメントで画面見にくくなるだろ
161 ねこやなぎ(東京都):2009/08/05(水) 12:57:08.72 ID:HLVzG8+L
ニコ生は反応の速さだけが取り得だろうな コメントはゴミみたいなもんだけど
ねとらじのやつらがレスつかないからニコ生に移るのもそういう理由だし
ただコメント依存で糞つまんない放送が圧倒多数でガキが多すぎる
敷居があるピアカスが自分にはちょうどいいわ
162 プリムラ・ヒルスタ(関東):2009/08/05(水) 12:57:28.57 ID:RaodWVnv
世界一ぃ!可愛いよっ!!
163 アマナ(福井県):2009/08/05(水) 13:00:24.88 ID:sWVyv/J0
雑談や煽り合いをコメントでする奴らがいるのがうざい
動画1個1個にスレッドでも用意しとけよ
164 ウシハコベ(東京都):2009/08/05(水) 13:00:34.50 ID:ogB5korv
ニコ生より金かからないBANされないPEERCASTのが強いと思う
165 ノゲシ(東京都):2009/08/05(水) 13:00:55.89 ID:zgcbGeuD
166 タンポポ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:01:20.81 ID:Ih2Ed76c
>>162
もっともっとぉ
うおおおおおおおおおおおおおお
167 カキツバタ(岩手県):2009/08/05(水) 13:01:49.31 ID:ID3KHOZ7
寄席文化の再興を
http://www.youtube.com/watch?v=xJx5tnRgXBo

上岡言う所の空気感を伝えるプロの芸人が出てくれば
ニコ生は面白くなると思う。
168 バラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:02:11.14 ID:M3+zVBo1
誰も有料批判なんかしてねーよ
民放がネットで有料サイマル放送一向に提供しないから違法に手を染めてるだけなんだが
169 キソケイ(catv?):2009/08/05(水) 13:02:51.72 ID:9sseuLsO
ニコ生はダメだろ
テレビはその圧倒的な浸透率のおかげで、時間指定がありながらも視聴率は高い
ネット配信は浸透率は低いものの、いつでもその配信が見られると言う点で合計視聴率を伸ばす
ネットでの生放送は、浸透率は低くていつでも動画が見られないと制限が多過ぎ、総PV数はかなり低くなる
ニコニコ動画って、動画そのものよりも動画について語ることに対する面白さを突いたサイトだろ
見た人が少なくてその動画について語り合える人が少ない動画の配信体系ってなんか間違ってない?
170 エビネ(catv?):2009/08/05(水) 13:02:58.08 ID:OB26HYyb
どっかのオタの実況に、普通のニコニコ動画のノリで
「何だこれ?」って書き込んだら、
「何だこれって言われたよwww」と画面内のキモオタに反応されて
怖くなってそれ以降行ってない。トラウマ
171 オキナグサ(新潟県):2009/08/05(水) 13:03:03.74 ID:P+Hdo8vB
確かに浜田の番組はニコ動でやる必要はなかったな
172 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:03:12.62 ID:xBl3zOBN
お前等面白い動画教えろ
最近ニコニコ見てないわ
173 ノボロギク(大阪府):2009/08/05(水) 13:03:31.67 ID:t8a3uIBK
ハマタの生放送の動画どっかに上がってない?
174 アッツザクラ(栃木県):2009/08/05(水) 13:04:06.21 ID:pyp9gUvF
ニコニコにログインした履歴のあるPCが完全にぶっ壊れるウイルスでも作られないかしら
175 ヤエヤマブキ(福井県):2009/08/05(水) 13:04:31.36 ID:vUwB/DC4
どういうこと?
新聞に何時からニコニコの番組が流れますよって
出てるの?
176 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:04:50.55 ID:px6FTeMG
>>168
ヤフーやギャオが失敗してんだろ
177 ナズナ(広島県):2009/08/05(水) 13:06:31.88 ID:u2Y9vAbw
お前らが小中高生のとき、お小遣いで何かってた?
グッズ?カードゲーム?テレビゲーム?

今どきは、ケータイ、ニコニコプレミアム、そういう使い方なんだって
だいたい、ノートPCが多数だけどPCが個人で持てる時代だからスタイルが変わって当然
178 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:06:51.65 ID:bsAhD8pT
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2686687
ニコ生で見事彼女をゲットした出会い厨代表うっちーさん
179 ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 13:07:15.44 ID:SvP4nYTg
ニコニコのTV化は綺麗なTV化wwwwwwwwwwwwww
180 ナズナ(千葉県):2009/08/05(水) 13:07:50.01 ID:J0FvMHg1
>>163
ニコニコの派生みたいな違法動画サイトはそういう形式のが多いな
だが画面内コメントで結局煽りや雑談してるからほとんど意味無いものになってる
181 ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 13:08:18.98 ID:VV5h8l8m
先日の12時間生放送
あれは結局テレビタレントありきのコンテンツだったんだろ
テレビタレントを知っている事を前提に作られたもの
なるほどそりゃ確かにテレビでやるどっきりとあまり変わらないわな
182 アズマギク(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:08:52.71 ID:rWKlkjj+
TVが合法提供しないんだから違法な行為に流れるのは当たり前じゃないか
この国の社会構造は既得権益以外は全部ムチばっかなんだよ
反発起きて当たり前だっつうの
183 ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 13:09:13.91 ID:43RM6X9s
ユウチューブにも生放送とかの機能があればいいのに
まぁそれだとただの動画配信だけどね
皆で共有できるという点でニコニコの方が勝ってる
184 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:09:25.16 ID:jTwV8/Ph
プレミアムでも弾かれるほど少人数しか見れない番組をテレビ欄に載せるとかw
宣伝効果考えても結局見れないんじゃ逆効果じゃねーの
185 クマガイソウ(dion軍):2009/08/05(水) 13:10:56.18 ID:/BAH6rAu
視聴率って言うか 数字なんてもんが今の時代あてになるのか?
テレビが主流だった時代は終わっただろ
というよりメインストリームがなくてみんな好き勝手にやってるだけなんだが
ニコニコもそのうちのひとつに過ぎないだろう

よくわからん
メインストリームなんてものはもはやないのに、
何かを共有できることを望んで「祭り」をずーっと待ち焦がれてる人たちって何がしたいんだろう
多様化するってことはつまり孤独に近くなるってことだと思うんだが
狭いタコツボの中でいちゃいちゃするしかないんだよ我々は
186 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:11:12.88 ID:shHc/eXa
先日浜田の生放送(テレビでは話せない話をするのかと思い)を
見に行ったら人多杉で一般は入室できなかった
まあこんなもんだろ
187 ヒメスミレ(鹿児島県):2009/08/05(水) 13:11:36.64 ID:ou8r2ZXC
>>178
ソープ嬢だろw
しかも二人ともメンヘラwww
188 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 13:12:01.26 ID:Jcqs9qdT
2ちゃんねるのYahoo!化
189 オキナグサ(愛知県):2009/08/05(水) 13:12:18.19 ID:P9ooCmPH
>>185
ゲハみたいだよね
190 アズマギク(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:13:11.66 ID:rWKlkjj+
>>176
レンタルとかスカパーと同じみたいなサービス提供したら当たり前失敗するわ!
サイマル放送提供してから失敗したとか言ってくれ
191 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/08/05(水) 13:13:16.42 ID:fLWMbfIC
結局一般大衆が見たいものはテレビ番組のようなコンテンツであり、芸能人であって
テレビかネットかの箱が変わるだけで見てるものは変わってないんだよね
192 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/05(水) 13:13:44.98 ID:jJnPfBMe
何か胸が冷たくなるな
193 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 13:14:28.23 ID:Jcqs9qdT
2ちゃんねるがポータルサイトに
194 ヤマブキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:14:35.79 ID:Gr5u1TNC
>>3
たのしそうだな
195 ニリンソウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:15:35.45 ID:ug8pnxX1
ダウンタウンDXやってるだけじゃん
196 ノボロギク(大阪府):2009/08/05(水) 13:16:06.63 ID:t8a3uIBK
>>3
平和だなー
197 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:16:09.17 ID:avpSlUar
TV放送リアルタイムでそのまま流すサービスは提供してねーだろ
198 パンジー(東京都):2009/08/05(水) 13:16:19.14 ID:+kkUdl0p
違法動画が全然無くなってしまったニコニコなんて何の価値があるの
199 カンパニュラ・ベリディフォーリア(空):2009/08/05(水) 13:16:26.13 ID:NIiXxChu
実際問題β時代のニコニコにはまってた層に生放送って好まれてんのか?
200 イワウチワ(千葉県):2009/08/05(水) 13:16:56.93 ID:HQPVU3Jv
実況板ってニコニコの安価版だよな
201 シナノコザクラ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:17:03.23 ID:I2giilbw
ニコ生は面白い
あれこそ、昼間暇を持て余してるジジババがやればいいのに。
202 オランダミミナグサ(中部地方):2009/08/05(水) 13:17:54.81 ID:q8BuwhYx
そろそろニコニコは終わる。
日本のIT技術の明日を引っ張った馬鹿どもに媚びた時点で終った。
203 ネメシア(熊本県):2009/08/05(水) 13:18:09.09 ID:c0xYeikh
>>178
荒れすぎワロタw

こいつがチューしてた奴か?
204 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:18:11.65 ID:avpSlUar
アニメDVD買っても実況できねーし
205 フクシア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 13:18:12.03 ID:OcmfHNkT
>>198
こういう奴が最近はつまらないとか言ってんだから笑える
206 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/05(水) 13:18:53.48 ID:O8LBGLt/
>>201
定年後のおっさんの配信って面白そうだと思うんだがなんで誰もやらんのだ
207 カンパニュラ・サキシフラガ(西日本):2009/08/05(水) 13:20:17.22 ID:nbE2y9Zk
コメントが監視されてる時点で糞つまんねーだろ
208 クヌギ(catv?):2009/08/05(水) 13:20:40.23 ID:LgMiJJjh
っていうかそこまでTVで出来ない話でも無かったし
伏せるところはちゃんと伏せてたから
TVで十分だな
209 ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 13:21:39.96 ID:SvP4nYTg
>>198
素人で顔も微妙なやつの演奏を、全員でおもしろいと褒める宗教とか
絵師泣き寝入りの絵転載動画とか
一体感を感じる愛国動画とか
いっぱいあるべ
210 ポピー(北海道):2009/08/05(水) 13:22:43.22 ID:tSV/TrtN
ねとらじの廃れ具合が凄いね
211 ヒヨクヒバ(catv?):2009/08/05(水) 13:22:53.70 ID:jJnPfBMe
>>3
ちょっと俺もキモオタになってオタ芸磨いてくるわ
212 ピンクパンダ(兵庫県):2009/08/05(水) 13:23:58.12 ID:Yu9ydB2n
実況板の存在意義が
213 ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:24:49.20 ID:dTp4GId2
>>3
こんなので驚いてる奴はこっち見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=ggvXWnKG4wM
214 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:24:51.04 ID:RUSd4x2j
何を今更
もうとっくに既存メディアの焼き直しサイトになってただろ
クリエイター(笑)の人気捏造して商売始めたりして、やってる事が電通+テレビと一緒
ただ、閉鎖的な既存マスコミコミュニティに組み込まれない新しいマスコミとしての可能性はあるにはある
215 ウシハコベ(東京都):2009/08/05(水) 13:25:03.69 ID:ogB5korv
はい、ニコニコスレ恒例の生贄
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2686844?tab=common&sort=view
216 バイカカラマツ(栃木県):2009/08/05(水) 13:26:55.03 ID:hALOPphK
217 ベニバナヤマボウシ(関西・北陸):2009/08/05(水) 13:27:24.20 ID:fCj5z1j2
何か胸が苦しくなるな。
新しい病気の始まりを見ているようだ
218 ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 13:27:29.71 ID:SvP4nYTg
>>214
電通はTVはマスゴミはクソだ!とか言ってる奴が
ニコニコのは良いとか思い込む宗教ができてるから

しばらくは安泰なんじゃね
219 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:27:35.07 ID:C2AzII1P
>>206
発想が松本
220 ムラサキケマン(長屋):2009/08/05(水) 13:27:45.27 ID:LWr9qIBS
実況に最適なコンテンツ作りを目指してんのかな?

まず、お笑いや映画より、スポーツや将棋みたいな予測不能な方が面白い
ゲーム配信で予測可能なRPGよりも、予測不能なローグライクのアスカのほうが面白いのと一緒
あとは、自分が参加してると身が入るんで、テンポが悪いけど、競馬とか市況みたいなのも向いてる

今のとこ日本じゃファンサカ実況が一番良い感じかな
リアルマネーの賭けとポルノ要素が入れば、人類最強の大衆向け娯楽コンテンツになるだろう
221 チューリップ(長屋):2009/08/05(水) 13:28:31.27 ID:5UXsvdo+
ヤフオクがストアに占領されたようなものだ。
222 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:28:41.73 ID:C2AzII1P
>>214
でもそれって「自由化」でしかないよね
参入規制や免許制やめれば解決するってことか
223 マーガレット(dion軍):2009/08/05(水) 13:28:43.02 ID:0i7TprN0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2687126
のぶ子に彼氏出来た(´;ω;`)
224 ウシハコベ(東京都):2009/08/05(水) 13:29:20.88 ID:ogB5korv
ニコ生に出会いのイメージがついたのが悪かったな
225 ツゲ(鹿児島県):2009/08/05(水) 13:30:13.10 ID:A2rs1aUa
何事も手探りしている時が一番楽しいんだと思ったわ
なんか今のニコニコはwktk感が足りない
226 桜(兵庫県):2009/08/05(水) 13:30:20.48 ID:Iz83JbH7
227 ハナイバナ(新潟・東北):2009/08/05(水) 13:30:26.30 ID:xmW2Pvyf
ニコニコのコメントが楽しめるのはゆとり
228 ピンクパンダ(埼玉県):2009/08/05(水) 13:30:27.56 ID:cfu20h4J
アニメの無いニコニコなんて用は無い
229 ローダンゼ(長屋):2009/08/05(水) 13:30:50.44 ID:tjo2HmVo
↓悲しいピエロ
230 イヌノフグリ(滋賀県):2009/08/05(水) 13:30:55.91 ID:Zx7iikwa
最初のころはドラえもんを見ていたが消されてから
veohいった
231 ネメシア(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:33:55.06 ID:jdiKVYIg
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2687204?tab=try&sort=start
この間ニュー速で紹介されてたJKの子がシュールな放送してる
232 桜(兵庫県):2009/08/05(水) 13:35:37.97 ID:Iz83JbH7
>>231
コミュ限wwwwwwwwww宣伝乙wwwwwwwwwwwwwwwww
233 ポピー(北海道):2009/08/05(水) 13:36:48.56 ID:tSV/TrtN
コミュ限ってどんな雰囲気の放送なの?
234 ヤマシャクヤク(青森県):2009/08/05(水) 13:36:53.21 ID:VNnNRm79
今日の生はしけてるな。
235 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:37:45.16 ID:NlzpJsic
               , -‐  ̄`ヽ、
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   '≡シリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ、
       /: : /: : : :ノ// ´⌒ ̄´    、    ',ミ
       /: : :/ : : : : イ       / _ r、)::.   }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l:: :: :ミ、__
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /ノ从ノ〉〉ノノノ `ヽ‐、
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´´゙: : : :///: : /: : ):\
 /-─-、:ヽ\: :\ミヽ\,,、    :(  ::.......:: ノイ: : : : : : :///: : / : 〈: : : }ヽ、
/     ヽ: : \: \ミヽ:`丶、::.... ` ー::::/ノ |: : : : : : ///: : /: : : :l: : /: : \
     : : : :ヽ: : :\: :\ヽ: : : \ー─ '''´   l: : : :,ィ-‐──'''''''´ ̄フ___: : : \
   . : : : : : |i、: : : :\: : \: : : : \/ ̄、\ |: /   ` ̄ ̄ ̄ ̄´__): : : : \
   : : : : : : |l: : : : : : :\: : : \: : :ヽ    /        ⌒´ ̄____ノ: : : : :
  . : : : : : : : |i: :__: : `i:::::::::::\_,_,ィ´          ⌒ ̄___ノ: : : : : :
⌒三ミヽ_,ィ⌒`   ヽ_,,ィ~「「「´: : : : |             `__,,,,ノ: : : : : : :


http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/u/r/suredodo/386562.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/u/r/suredodo/386568.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/u/r/suredodo/386573.jpg
236 スズメノヤリ(佐賀県):2009/08/05(水) 13:40:00.20 ID:lLIz40/D
スポーツとかはリアルタイムじゃないと楽しめないし、リアルタイムはリアルタイムで意義があると思ってる
だから、コメントをつけながらリアルタイムの情報を楽しむってのも別に間違いじゃないと思う
237 ビオラ(大阪府):2009/08/05(水) 13:40:11.52 ID:q+oeRd6r
稲川淳二の動画だけはめちゃくちゃ面白いんだが
238 ビオラ(兵庫県):2009/08/05(水) 13:40:39.77 ID:OTPELQ5e
だれが反対するかって地上波テレビ局だけだろ
それでなくても不景気でスポンサー離れしてるのに
ネット放送やネットを叩いてスポンサー離れさせないようにしてるわなw

まえに実際差別用語連発してネットは悪とマッチポンプしてたマスコミもあるしなw
239 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:41:41.72 ID:YoWE4hoH
ユーザーの低年齢化が酷すぎて見るに耐えない
この前の生放送ではブーンやパチュリー ウッ♂とか言うコメントを延々とする奴が居たからブラウザ閉じた

本人は面白いと思っているから尚、たちが悪い
240 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 13:42:11.64 ID:Jcqs9qdT
2ちゃんねるがgooになる日
241 ヤマシャクヤク(青森県):2009/08/05(水) 13:42:16.98 ID:VNnNRm79
パチュリー ウッ♂
242 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:42:21.23 ID:yG7kOcBZ
平行してやってるだけで同じになったとか言われる筋合いはないだろう
放送内容はうpされたりもするわけだし
243 ウシハコベ(東京都):2009/08/05(水) 13:42:57.43 ID:ogB5korv
244 ビオラ(関西地方):2009/08/05(水) 13:43:05.42 ID:kT8J2RUe
終わりだしたあたりのオカルト板がこんな感じ
ガキと女が沸いて
周りに合わせて同じ行動や言動を繰り返すのが面白いみたいなのができる
245 ノボロギク(大阪府):2009/08/05(水) 13:43:35.51 ID:t8a3uIBK
>>243
うわwすげぇ・・・
246 ヤマエンゴサク(東京都):2009/08/05(水) 13:44:43.72 ID:FNGWuvfh
ネットはまだテレビの視聴者層を受け入れるだけのインフラは整ってないから
テレビはあんま気にしてないよ

ネットを目の仇にしてるのは新聞
新聞社はかなり危機感をかんじてる
247 クレマチス(関西地方):2009/08/05(水) 13:45:17.05 ID:iRm4h3Ng
これが夏野が目指したニコニコ一般化の成れの果てだろ。
夏野が来てからニコ動が面白くなくなった。
一般化しないとやってけないとかいいつ糞サービスばっか展開させてマジ死んでほしい。
248 ユリノキ(大阪府):2009/08/05(水) 13:45:30.32 ID:z1F8CbxW
TV番組削除の早さだけはNo.1
249 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:46:20.41 ID:yG7kOcBZ
ネタが固定化されて、どんな動画でもテンプレネタを引っ張り出す輩が多くなった
最近はあまりにうざいんでコメント消すことが多い
250 イヌノフグリ(catv?):2009/08/05(水) 13:47:12.36 ID:qa+XAMR/
ニ〜コニッコ動画っ☆
251 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 13:47:25.89 ID:Fd2QQy5S
浜田出す金があるなら放映中の深夜アニメでも買って流せよ
どこ目指してんだよたらこ
252 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:47:26.34 ID:YoWE4hoH
アイディアは凄く面白いし実況向けだけど、それを使うユーザーがクソと言う
253 ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 13:47:43.82 ID:SvP4nYTg
エロライブチャットみたいになってきたな
254 スズメノヤリ(佐賀県):2009/08/05(水) 13:47:50.88 ID:lLIz40/D
ブーン
パチュリー ウッ♂
255 フサアカシア(長屋):2009/08/05(水) 13:47:51.41 ID:PjtL/jSI
以前たまたま次長課長の奴が出てる時見たけど、あいつ呼んだならモンハン
やらせろよ。 マリオカートってなんだよ。
256 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/08/05(水) 13:49:04.56 ID:a7cYqfG0 BE:173324232-2BP(20)
youtubeの方が格好いくて凄い
257 ライラック(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:49:47.93 ID:qrb0QXom
ランキング見ても見たいと思う動画がない
258 シュロ(長屋):2009/08/05(水) 13:50:12.78 ID:yG8kWML1
テレビが面白くないんじゃなくテレビにクレームつけるやつのせいで面白くなくなってるんだよ
ネットはまだその辺のタブーがPTAのババァとかがメカオンチなのが幸いして無法地帯だから面白い
ネットがメジャーになり圧力団体の目に止まれば同じように衰退するだけ
今でさえつまらなくなってきてるけど
259 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/08/05(水) 13:50:56.65 ID:AfhxqFn1
どうもー うp主でーす( ^ω^)
いやぁ ちょっとワリオさんが大変なことをしてしまいました(∀`*ゞ)
今から皆さんにそれを見てもらいたいと思います(^p^)
あっ、なぜビデオカメラで直撮りかと言うとぉ、
うちのパソコンがDVDに対応してないからですw(*^▽゚)
はいっ、前説明はコレくらいで やらせてもらいますっ♪
♪ウッーウッーウマウマー♪(^ω^)
♪ウッーウッーウマウマー♪(^ω^)
まず一枚目ですっ
ハイっ ( ・∀・)つ
ワリオさん、誰かさんを食っています/(^o^)\
これは・・・もしや・・・(((( ;゚Д゚)))
(*´Д`*)ハァハァ・・・んふぅ・・・
♪ウッーウッーウマウマー♪(^ω^)
♪ウッーウッーウマウマー♪(^ω^)
はいっ、変態ワリオさんでーす(^o^)/
だ、だだだだ誰かさんのスカートをめくってません?( ̄△ ̄;)ジュル
いや、めくれるってレヴェルではないでしょこれわ(▽゚;;;)
大変なことをしてしまっています(^_^;)
をいをいをいおいやめなさいやめなさいwww
さらにワリオさんはこんな人まで食っちゃいました(^O^)/
人食いワリオ・・・( ̄ー ̄)ニヤ
さらにワリオさんは自分の大切な愛車まで食っていますo(≧w≦*)o
どれだったかなぁ・・・あった^^!
コレです^^・・・あいwwwwww
ワリオさんは何が食えないんでしょう(-^▽^-)?
では以上、レポートを終わります^w^
260 マーガレット(神奈川県):2009/08/05(水) 13:51:19.02 ID:g1CG7MQb
コメントが途切れた時の、手持ち無沙汰な気まずそうで居たたまれない空気
そういうシーンに遭遇するたびに、生放送主ってのはとにかく誰かと繋がっている実感が欲しい人たちなんだろうなあ、とかいうことを考えて
人間の孤独を感じる
261 ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 13:51:44.51 ID:Jcqs9qdT
2ちゃんねるのGoogle化
262 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:52:00.65 ID:2w6emop/
一昨年位からニコニコ見てないけど
あのクソ画質なの?
263 ビオラ(大阪府):2009/08/05(水) 13:52:44.04 ID:VpoQ749Y
テレビ局涙目で毎日がメシウマになる
264 福寿草(岡山県):2009/08/05(水) 13:52:54.34 ID:ha3/st3g
中一の女の子が顔出しでランドセルしょって縦笛吹いて生放送中

http://live.nicovideo.jp/watch/lv2687532



日本完全に終わってる・・・
265 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:53:09.64 ID:X/rwBx92
>>3
ちょっとどころか頑張って痩せた方がいいレベル
266 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:53:52.77 ID:aywrQOWH
神田錦町あたりで、儲かってなさそうなんだけど黙々と営業し続ける
本屋みたいだな
267 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/08/05(水) 13:54:14.50 ID:KvDs+hbg
>>247
夏野が言ってた新たなインフラって
こういうことだったのねw
268 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 13:54:25.08 ID:Fd2QQy5S
>>198
無いな
いまだに著作権侵害動画ばっかだけど
269 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:55:03.91 ID:SA54x4zf
久々に観たらランキングにゲーム実況とボーカロイドしかなかった
何だあれ、糞にも限度があるだろ
270 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:55:05.47 ID:/AtJmYgk
テレビ局とはなんだったのか
271 キソケイ(catv?):2009/08/05(水) 13:57:40.90 ID:JEO7lDbo
ネットならバーニングで干されてるあの人も出演できんじゃね
272 ロベリア(神奈川県):2009/08/05(水) 13:58:08.63 ID:b1zknRVU
ゲーム実況だのゆとりの雑談だのじゃなくて、
本当に面白い生放送教えてよ糞ども
273 キンギョソウ(愛知県):2009/08/05(水) 13:58:34.62 ID:V1J4jplj
緑の悪魔かそんな感じの奴が面白かった木がする
274 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/08/05(水) 13:58:54.25 ID:AfhxqFn1
ν即ってホントにニコ厨多いな
275 キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:59:06.40 ID:shHc/eXa
東京電力がやってたひかり荘も5年で撤退したが
ニコニコもそれくらいで撤退するんじゃないの
276 フイリゲンジスミレ(東日本):2009/08/05(水) 13:59:10.51 ID:px68aAel
暗黒放送関係の奴ら
277 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 14:01:11.57 ID:Fd2QQy5S
深夜アニメ1クール放送するとしたらいくらかかる?
278 アルストロメリア(愛知県):2009/08/05(水) 14:01:47.40 ID:8jEuSmOd
>>277
サンレッドの話?
279 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 14:02:06.02 ID:IE82A6ro
暗黒放送がおもしろいとか言うやつってVipがおもしろいとか言う奴だろ
280 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 14:05:29.70 ID:Fd2QQy5S
>>278
いや例えば咲をニコニコで流すとしたらいくらかかるのかなと思って
281 キュウリグサ(東京都):2009/08/05(水) 14:07:37.55 ID:SiHRet/6
鼻毛連結デーモンって意味教えて?
282 アマリリス(栃木県):2009/08/05(水) 14:08:11.02 ID:g4NN8pwJ
早く潰せよ
283 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/05(水) 14:10:35.77 ID:X/rwBx92
>>280
一話300円とかそんな程度でOKなんじゃないか?
ただ、ニコニコ動画の意義としては無法地帯最高なんであって課金とか馬鹿の極みになりそうだが
284 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/08/05(水) 14:11:07.30 ID:pV0XtN3s
最近急にニコ動が重くなった
夏だからか?
285 ミミナグサ(山形県):2009/08/05(水) 14:11:54.04 ID:LsRASaxB
3kwww
286 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 14:12:20.69 ID:tyQOUsts
あの生放送で1番驚いたのは
浜田が出たとかテレビじゃ放送できないトークとかじゃなくて出演者と視聴者との距離感だな
視聴者の声があそこまでダイレクトに届く番組なんて今まで見た事がない
287 ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/05(水) 14:12:34.18 ID:2fFTgHyy
>>278
サンレッドって、むちゃくちゃ低予算だったって聞いたことあるけど、面白かったよね。

大事なのは、人材だと思った。
288 クレマチス(関西地方):2009/08/05(水) 14:13:22.41 ID:iRm4h3Ng
>>251
更なる一般化と大衆化。
アニメ流してもアニオタしか寄ってこないだろ。
文句あるなら夏野に言うべき。
289 アルストロメリア(滋賀県):2009/08/05(水) 14:14:19.12 ID:JjXz2g+s
>>3
バックダンサー並の統率力w
290 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/05(水) 14:14:45.94 ID:RWjrhEpT
>>288
ハルヒ公式配信してるyoutubeの方がはるかに一般人が多い件について
291 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 14:18:55.01 ID:Fd2QQy5S
>>283
ユーザー側の課金とかじゃなく放映権料自体がいくらかなと
ハマタとか生に呼んでる芸能人のギャラよりは安いんじゃねえの?
292 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 14:21:18.33 ID:Fd2QQy5S
>>288
もうその方向性が完全に間違ってるよな
何のおかげで人気出たかわかってないのか
293 クレマチス(関西地方):2009/08/05(水) 14:21:23.26 ID:iRm4h3Ng
youtubeは世界規模でしょ。
そうじゃなくて夏野はiモードを構築した一人だから次に狙ってるのは
国内でオタ向けに細々やってた動画サービスをiモード並に一般に浸透させるのが夏野の最終目標だと思う。
国内特化のサービスを構築する気なんだからニコ動のTV化は加速すると思うよ。
294 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/08/05(水) 14:23:27.77 ID:tXqt2b81
産経はこんなスペースに広告出してるのかよw
295 ハナイバナ(関西地方):2009/08/05(水) 14:25:14.90 ID:9Sv1fkTj
とりあえず、ニコニコで実況やら歌ってみたの動画には
「声キモイ」ってコメントするようにしてる
296 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/08/05(水) 14:25:25.14 ID:KvDs+hbg
>>292
一般人はわざわざ金出してニコニコ見ないだろうしね
やってるものがTVと一緒ならTV見るでしょ
297 シロウマアサツキ(関西地方):2009/08/05(水) 14:25:31.62 ID:kSqI7M2Z
>>292
アニメ流して一部のオタク集めてどうやって経営していくんだよ
298 カエノリヌム・オリガニフォリウム(catv?):2009/08/05(水) 14:27:42.01 ID:XiEdHCSc
ニコニコ動画は、独自の字幕鯖からの字幕とyoutubeのレイヤーを重ねただけの他人の褌サイトだった時代が一番面白かった
あの頃は、字幕で一体感を共有できる、あの感覚の新鮮味だけで勢いにのってたよね

ふぃぎゅ@とか盗塚愛のさくらんぼの無限ループみたいなのは今のニコニコにはそぐわないんだろーな…
299 ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 14:28:08.69 ID:SvP4nYTg
色付きコメは有料とか
罵倒は有料とか
コメントを金にするべき

コメントで喧嘩してるアホどもの攻撃性煽ればなんとかなる
300 アルストロメリア(愛知県):2009/08/05(水) 14:32:08.87 ID:8jEuSmOd
夏野は無能
自分の子供の動画をアップして工作して
それが一般だと思ってるアホ
301 ハナワギク(コネチカット州):2009/08/05(水) 14:33:02.40 ID:Y2S681QN
>>292
くやしいのうwwwwww
302 キクザキイチゲ(西日本):2009/08/05(水) 14:37:00.97 ID:GYYhmRVi
>>298
もともと、
よそにある動画をニコ経由でコメつけて見る、ただそれだけだったのに
なんでそれだけのことが駄目になったんだっけ?

今は重すぎてもうただの 動画が見れない動画サイト、になってるから
前の方が絶対良かった
303 チャボトウジュロ(神奈川県):2009/08/05(水) 14:37:42.92 ID:tubL+tld
>>3
このデブ女だれ?
304 レンギョウ(愛知県):2009/08/05(水) 14:39:50.34 ID:iWJGVm/Y
キワミキワミうっせーぞ
305 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 14:39:51.73 ID:tVH+6H6l
産経は全国紙と言えるのか?
306 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 14:43:24.65 ID:Fd2QQy5S
>>297
少なくともう一般化するよりはやっていけそうだが
307 雪割草ユキワリソウ(岐阜県):2009/08/05(水) 14:44:41.52 ID:6zRvM08Z
ミクさんお願いします
308 ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 14:44:43.88 ID:NEjzcSBn
テレビの方が遥かにコスパ高いだろ
309 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/05(水) 14:46:04.51 ID:RWjrhEpT
CSでもアニメチャンネルが一番契約数多いんじゃなかったっけ?
テレビでやってるようなバラエティを金払ってまで見たいやつなんていないんだよ。
310 ねこやなぎ(catv?):2009/08/05(水) 14:49:39.35 ID:MNE7fG61
浜田とか出てきたんだろ

糞くっだらねえ地上波から逃げたくてCSや動画サイト見てるのに
朝鮮芸人とか朝鮮便器グラドルとかが追いかけてくるんじゃ
もう本末転倒じゃねえか
311 プリムラ(東京都):2009/08/05(水) 14:52:55.87 ID:ATG8yX0B
>>302
それだけって負荷が馬鹿みたいにでかくなっちゃったしそれでいて元のサイトの広告出ないんじゃ遮断されて当然だろ
312 ミヤマアズマギク(富山県):2009/08/05(水) 14:52:56.19 ID:taeULSJp
>>88
何これニコニコが普段馬鹿にしてる糞テレビと何も変わんねえじゃねえか・・・
糞みてえなタレント共がワイワイ内輪で騒いでるのをテレビでも飽きたらずネットでも見て何が面白いんだ?
313 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 14:53:48.86 ID:QKOI2BXD
ニコ生なんて見てるやついるのか
ニコニコの存在意義はあの人口と多彩な動画で動画投稿サイトとしてなら世界一ユニークで面白いだろうが
314 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 14:55:29.67 ID:QKOI2BXD
もともと2chから移った人ばかりだし2chの動画サイト版みたいなもんだろ
315 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/08/05(水) 14:56:15.77 ID:O1TcLz2g
ニコ生放送って視聴者数2万人程度なんだろ?
例えると、テレビ放送されていない半分空席の
神宮球場のヤクルト横浜戦程度の影響力しかねーんだろ?
しょぼすぎるだろ
316 カエノリヌム・オリガニフォリウム(大阪府):2009/08/05(水) 14:57:42.79 ID:EDoDRMJR
123 名前: ヒナゲシ(岐阜県)[] 投稿日:2009/05/31(日) 20:47:51.63 ID:lRvPhK4l
>>110
いい大人が純粋な子供を笑い者にして楽しいの?

132 名前: ダイセノダマキ(dion軍)[] 投稿日:2009/05/31(日) 20:49:37.48 ID:CbD7MW07
>>123
楽しいに決まってんだろうが
134 名前: ハナワギク(千葉県)[] 投稿日:2009/05/31(日) 20:49:56.19 ID:murG4gtY
>>123
ニコ動で糞みたいな工作してる餓鬼が純粋とか笑わせるな
144 名前: ビオラ(愛知県)[] 投稿日:2009/05/31(日) 20:51:09.51 ID:JYknZrIF
>>123
とても楽しいです(^q^)ノ

153 名前: ヒナゲシ(岐阜県)[] 投稿日:2009/05/31(日) 20:53:39.07 ID:lRvPhK4l
>>132
>>134
>>144
そうなんだ
あんたらって悲しいピエロだね
自分達はこの子以上に滑稽だって自覚しなよ



                                     悲しいピエロ速報
                                     http://news23.2ch.net/news/
317 ビオラ(埼玉県):2009/08/05(水) 15:01:52.08 ID:5w16ZZ4k
「ニコニコ動画」が普通のテレビ局になってしまった日、とか言うけど
テレビでは絶対無理でネットでしか出来ない事は?って聞かれても答えられないんだよね
あるとすれば、そうゆう芸能人の裏話だけで。逆に考えれば今のテレビでも裏話的な事以外は全部出来ちゃうわけだ
318 オウレン(東京都):2009/08/05(水) 15:02:32.62 ID:Ef5oR1FS
ニコはようつべの予備
ようつべで探し物がなかったときにしか使ってない
319 スノーフレーク(東京都):2009/08/05(水) 15:08:22.63 ID:IG8UBhZ2
こっちは必死なんだよ
こっちは必死なんだよ
こっちは必死なんだよ
320 ユキヤナギ(東京都):2009/08/05(水) 15:27:05.93 ID:uSVKwnXZ
>>317
陣内に名前ばらせとか煽ったりするのはニコニコならではだと思ったけど
321 ヤマブキ(神奈川県):2009/08/05(水) 15:32:04.49 ID:zEgcbJFq
>>3
幼女乱入にワロタ
322 ヤブテマリ(catv?):2009/08/05(水) 15:36:47.82 ID:Fd2QQy5S
323 オオイヌノフグリ(京都府):2009/08/05(水) 15:42:01.11 ID:X0XfPZQS
テレビでもネットでも、大衆に向けて発信する裏話なんて
所詮その程度のヤバさしかないわけで…
テレビを馬鹿にしてたニコ厨がその馬鹿にしてたテレビの視聴者とまったく同じ反応返してるのは滑稽としか言いようがない
324 ユキノシタ(千葉県):2009/08/05(水) 15:46:19.04 ID:YMycyZBb
ニコ厨は芸能人の裏話面白がってるっちゃ面白がってるけどそれを心から欲してるかというと違うんじゃね
2chで電車男がTVでとりあげられてはしゃいでたようなもん
つまり芸能人にはしゃいでるのはニコニコライトユーザー
325 カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/08/05(水) 15:51:19.40 ID:fLWMbfIC
>>312
俺らみたいな情報マスターはそんな芸脳人の雑談なんてものどうでもいいけど
情弱層にとったら魅力的なコンテンツでありつづけるんだよ、テレビの視聴率が下がってもなお
326 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/08/05(水) 15:52:31.19 ID:oGWJWbXC
ニコニコ動画っていろいろなんか金かかりそうなことやってるけどどこで儲けてるの?
プレミアム会員とかそんないないだろ
327 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 15:55:12.12 ID:px6FTeMG
>>326
何十万人かはプレミアムなんだと、それだけで年間億の収益+生放送
328 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 15:55:21.66 ID:prmVCETy
プレミアム会員は延べ人数だが40万以上いるぞ
更に広告搭載しまくりで隙がない
329 タツタナデシコ(アラバマ州):2009/08/05(水) 16:01:14.60 ID:RWjrhEpT
ごくたまに無理して有名芸能人呼ぶだけじゃ一般人は定着しないだろ。
テレビじゃ毎日のようにそれやってんだから。
330 ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:01:44.02 ID:G+RPdqpc
要は既得権益である雛壇タレントの雑談番組を多用するなら叩き潰すよという脅しだろ
ネット上に新たなテレビ局を作られて困るのは既存の民放
産経が手を貸してるってことはフジテレビとは共存するような道を模索してるんだろうな
331 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/08/05(水) 16:06:42.56 ID:oGWJWbXC
>>327,328
そんなにプレミアムいるのか…
プレミアムのメリットってマイリス上限増加とエコノミー回避くらいしか思いつかないぞ
まあ月500円だから安いもんだと思うけど

あと広告の存在忘れてた
332 ムラサキサギゴケ(東日本):2009/08/05(水) 16:08:18.56 ID:t3kxfgNE
ニコニコ動画ってなんだ?という問い合わせが産経新聞に多数寄せられて
えらい迷惑だったそうだな
333 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:09:15.69 ID:+nzySJy9
ネットでしかできないことって何かあるかな
334 ユキノシタ(千葉県):2009/08/05(水) 16:09:28.22 ID:YMycyZBb
>>331
プレミアムのメリットはあと生放送ではじかれない
どうも運営は生放送を使って一般化したいらしい
生放送でくだらない芸人呼ぶのに金使うより普通の動画のほうに力入れて欲しいよ
335 バラ(広島県):2009/08/05(水) 16:10:16.21 ID:DTGQU+2h
自分にとって駄目でも他人にそれを強制するのはまた別だろ
ニコニコでも自分の気に入らない動画あげるなとかのたまう奴が居るし
「いやなら見るな!いやなら見るな!」って股間に押し付けてるAAがあるが、
実際は他人の家にズカズカ上がりこんで「こんなの見せるな!」って言う奴が殆ど
336 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 16:10:53.31 ID:mtVf43A6
プレミアムがドコモの携帯で払えるようになったから
会員増えるだろな
337 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/08/05(水) 16:13:38.36 ID:oGWJWbXC
>>334
生放送とか一回もみたことないわ おもしろいの?
338 ミツバツツジ(北海道):2009/08/05(水) 16:13:59.86 ID:bjmcJ+ZT
地上波とニコで潰しあえー
339 スイセン(福岡県):2009/08/05(水) 16:14:51.48 ID:TM5gu3ST
>>331
混む時間だと回線の速さがぜんぜん違う
340 ユキノシタ(千葉県):2009/08/05(水) 16:17:35.52 ID:YMycyZBb
>>337
俺はそんなに好きじゃない
あんま見たことないけどgdgdなことが多い気がする
でもライトユーザーは好きらしい
341 ハハコグサ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 16:18:01.65 ID:lsWvsUH/
>>335
あのAAは馬鹿がうまいこと言ったつもりで貼りまくってるからな。
てんで的はずれなのも仕方ない。
342 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:19:11.21 ID:px6FTeMG
>>337
激しくつまらないよ
343 ジャーマンアイリス(山口県):2009/08/05(水) 16:19:42.80 ID:epj8xu1m
にこにこ潰れろ
344 ユキノシタ(千葉県):2009/08/05(水) 16:20:16.93 ID:YMycyZBb
あー、でも生はゲストの芸能人のファンにとってはたまらんかもしれない
松岡充がアカペラで歌ったり、ガクトにニコ厨作動画見せたり大丈夫かよそれってのもやる
ただ興味がない人間が見ると微妙
345 マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:21:08.95 ID:dxB2t13c
+脳が政治系動画あげはじめたあたりからつまらなくなった
346 ビオラ(埼玉県):2009/08/05(水) 16:22:21.29 ID:yX5hitPn
>>341
335も同程度の馬鹿の気がするがね
347 カントウタンポポ(関西地方):2009/08/05(水) 16:22:31.65 ID:MT2dXREh
大手企業が次々と入ってきてインディーズの雰囲気や無法地帯ならではの面白さだとかは消えて行って健全化してる
つまらんね
ここままテレ東かCSの番組みたいなローカルTVの位置づけに進んで行きそう
348 ツメクサ(千葉県):2009/08/05(水) 16:23:02.26 ID:QM73UuMq
お金払って観てても、人が増えてキックされたりするらしいじゃん
349 アカシデ(埼玉県):2009/08/05(水) 16:23:18.32 ID:rZVaVQFn
卑猥な言葉が削除される時点でもう終わってる
350 デルフィニム(沖縄県):2009/08/05(水) 16:23:31.87 ID:eK9mmbmq
最近は重すぎてすっかり見なくなった
俺の糞PCだとjane使いながら見たら、間違いなく落ちる
ようつべが良いわ
351 ヒュウガミズキ(宮崎県):2009/08/05(水) 16:23:42.23 ID:suUQ0vzS
ニコ生誰得
352 オオイヌノフグリ(京都府):2009/08/05(水) 16:24:10.27 ID:X0XfPZQS
このまま商業化っつーかTV化が進んでいけば
政治系の臭い動画は投稿できなくなるとかなるんじゃねーの
353 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:25:56.17 ID:SM+QXxuj
ゲーム動画さえ残ればいいよ。まあ最近はゲーム動画さえ有料のが出てきたけどな。
354 スィートアリッサム(長野県):2009/08/05(水) 16:27:03.14 ID:/74qL5tN
あー
355 チドリソウ(長屋):2009/08/05(水) 16:27:25.92 ID:AENE4a20
なんで決まった時間にニコニコなんて見ないといけないんだ
アフォか
356 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/08/05(水) 16:27:45.12 ID:oGWJWbXC
作業用BGMとかDJmix聞くのに重宝
youtubeだと10分までしか無理だし
357 ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 16:27:59.63 ID:1x9vvnfg
金払ってまで違法コンテンツやコメント提供する人って聖者なの?
358 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 16:29:39.84 ID:QKOI2BXD
>>331
エコノミー回避は物凄く大きい
これだけで月500円以上の価値はある
特に俺みたいに毎日ニコ動サーフィンするような奴にはな
359 サクラソウ(山形県):2009/08/05(水) 16:32:11.50 ID:VeDTOhKj
>>3
体が熱くなってくるな
360 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 16:32:14.17 ID:QKOI2BXD
>>357
違法なのが必ずしも悪いこととは限らない
MADとか害どころかむしろ作品に利益を与えると思うんだがな
361 ネメシア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 16:32:49.84 ID:g9kzdFDo
ニコニコって小中学生が楽しんでるだけだろ?
362 デルフィニム(三重県):2009/08/05(水) 16:33:24.75 ID:ggnaVN/Z
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    あんたらって悲しいピエロだね・・・
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   自分達はこの子以上に滑稽だって自覚しなよ
363 ビオラ(関西地方):2009/08/05(水) 16:34:50.29 ID:kT8J2RUe
MADが宣伝になる部分は大いにあると思うが
それを判断するのは権利者側だわね
364 ユキノシタ(千葉県):2009/08/05(水) 16:35:50.13 ID:YMycyZBb
>>360
確かに宣伝になる
角川は公認してるよね
手書き好きだから作品知らないけどニコニコでMAD漁ってて好きになった作品いっぱいある
今やアニメ丸上げとかはっきり黒なのはつべのが多いし
ニコニコ叩いてるやつは違法だからってやつもいるけど、アニメ丸上げがなくなったからとかも多いしよくわからん
少なくとも真っ黒なやつには叩かれる謂れはないと思う
365 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/08/05(水) 16:37:02.43 ID:mrIzWOPh
生放送の宣伝うるさい
366 キキョウソウ(長屋):2009/08/05(水) 16:37:29.76 ID:j7E7TzrA
>>358
鼻からMP4だけ狙っていけば関係ない
367 桜(岡山県):2009/08/05(水) 16:38:24.22 ID:y5fup4SL
ニコ生、(≧∇≦) オモスレー!!
368 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/08/05(水) 16:39:58.63 ID:jBiTbVWE
>>336
プレミアムに入る気ないけど、確かに便利だな
369 シロイヌナズナ(愛知県):2009/08/05(水) 16:40:09.31 ID:su8K4CW9
面白いものを上げてた奴は面白い物を見せたいから上げてた
今動画あげてるやつは動画を上げたいから上げてる
金払ってるのはそういう層
もしくはシリーズ物続けるためにしかたなく金払ってる奴
黎明期にわいわいやってた奴は別のことやってるだろうし
今わいわいやってる奴らも人が居なくなったら離れると思うよ
370 シロイヌナズナ(福岡県):2009/08/05(水) 16:40:23.78 ID:VlGHB9A8
youtube
371 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 16:40:33.89 ID:QKOI2BXD
見てる年齢層は結構高かったりする
どの動画もコメントが再生数の10分の1ぐらいだろ?
厨ばかりだったらコメントだらけで再生数上回ると思うんだけどな
叩くやつは多分ほとんどツンデレ
372 藤(愛知県):2009/08/05(水) 16:41:23.61 ID:d4Ux7hvq
ニコニコって他のところからいろんな文化パクって起源主張するからいやだ
373 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 16:42:58.86 ID:QKOI2BXD
パクるっつか2chから移ったやつらばかりだろ
ニコニコが盛り上がってきた頃からν速も衰退してきたんだし
374 ビオラ(関西地方):2009/08/05(水) 16:43:33.86 ID:kT8J2RUe
>>372
初期のFLASHネタとかVIP先生とかを「ニコニコが起源だ、勝手にyoutubeに転載するな」
とか言っててクソワロタ
375 藤(愛知県):2009/08/05(水) 16:45:48.81 ID:d4Ux7hvq
>>374
俺は残酷なニートのテーゼはニコニコが生み出した名曲みたいに言ってるやつらが大量にいてドン引きした
376 オオイヌノフグリ(京都府):2009/08/05(水) 16:47:14.10 ID:X0XfPZQS
> 見てる年齢層は結構高かったりする

運営自らユーザーの過半数が10代と20代で〆られてるって言ってたわけだが
携帯から料金払えるようになったしその傾向はますます強くなってるんじゃねえの?
377 セキチク(愛知県):2009/08/05(水) 16:49:07.47 ID:YGsAf8QC
あーあ、ニコニコに、民放と一緒で吉本芸人がはびこってきてがっかりだわ。
はぁー つまんねつまんね。
378 シュロ(関西地方):2009/08/05(水) 16:53:19.36 ID:UnzG3Zgn
○○理解、○○自重、神○○、弾幕、ktkr、鳥肌
あたりの単語が嫌いだから見なくなったな
379 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 16:53:50.38 ID:bBxeG3oG
>>3
世界一かわいいよやかーもねっハイ程の衝撃はないな
380 ガザニア(dion軍):2009/08/05(水) 17:02:22.17 ID:1NXAt5Et
元々テレビ番組の違法アップロードで始まったようなサイトだし、何も変わってない気がする
381 菜の花(アラバマ州):2009/08/05(水) 17:39:39.97 ID:dtQypClS
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249453063/
それでもニコニコに構うVIPPER共かわいい
382 オニタビラコ(長屋):2009/08/05(水) 17:41:33.73 ID:mK0qLb7Y
生放送でエイベックス叩くとBANされるし
383 ミミナグサ(鹿児島県):2009/08/05(水) 17:44:32.68 ID:YuEn2nSf
報道のクソっぷりをぶった切る北村が面白かったです
384 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/08/05(水) 17:46:18.17 ID:jBiTbVWE
>>382
エイベはドワンゴの親会社だから当然そうなるわな
385 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 17:49:11.65 ID:H5EIa4Nn
>>10
結局のところ、地上波テレビの劣化コピーでしかないんだよね。
NHK総合『日本の。これから』の「テレビ」編で居並ぶテレビ番組制作者に
「多数の視聴者の持ち時間を拘束して同時体験することにはもはや何の意味も無い」
などとのたまっていた夏野が、これだもの。
何が、「クラウドコミュニケーション」だ。おおわらい
386 ダイアンサステルスター(滋賀県):2009/08/05(水) 17:58:25.85 ID:e4pnUt3A
ニコニコ動画に少しでも関わったものには絶対に関わらない
もうν速にすらニコ厨しかいねぇじゃねえか
早く潰れろ
387 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 18:02:06.48 ID:H5EIa4Nn
>>260
即時に反応がなければそこで途絶えてしまうというのは、哀しいね。
何も無くてもその場を持たせられるしのぐだけの持ちネタや器量が無い。

脊髄反射ばかり欲しがるというのは、人間を骨抜きにしてダメにしていく。
388 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 18:07:06.44 ID:H5EIa4Nn
>>332
そりゃネットにつないでいない一般の産経新聞読者からしたら
何が起こったのかさっぱり把握できないだろうな

>>334
2chの芸スポ+板で芸能人記者だの有名人記者だの
とか言ってるのと同じ理屈だろうな
389 ノゲシ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:10:42.72 ID:p6lbswy7
おまえらが普通に使ってるVHSとかレコだってソニーの盛田氏が頑張らなかったら違法だったんだぜ
390 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/08/05(水) 18:11:29.44 ID:GU0xX/PC
夏野って奴が来てから異常な方向に行き始めた
391 サイネリア(三重県):2009/08/05(水) 18:12:36.55 ID:J/J3m7BN
久しぶりに繋げたら読み込みに失敗が前にも増して表れるようになったな
392 ねこやなぎ(神奈川県):2009/08/05(水) 18:12:55.01 ID:MgVMOQ8P
普通のテレビ局になった日に
生放送で空気読めないリア中がおっぱいうpしてニワンゴあぼん
というギャグをするためにある
393 シラン(関西地方):2009/08/05(水) 18:13:44.98 ID:WR5oyzUD
>>377
元々つまんねえだろ
はんにゃ以下
394 福寿草(西日本):2009/08/05(水) 18:16:59.27 ID:NB9H5r8D
ニコニコ動画って
あのコメントが流れる画面が見づらくて鬱陶しいからオフにするじゃん
したら別にyou tubeと何ら変わらんし、むしろ重いし、必要製を感じないよな

395 ジシバリ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 18:20:32.07 ID:SoLic+n8
ニコニコまで吉本とジャニーズだらけになったら
396 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 18:23:34.18 ID:A9Tye4tB
生放送って放送者は30分いくらかかるの?
397 オキザリス・アデノフィラ(兵庫県):2009/08/05(水) 18:24:35.64 ID:SmmKjdXq
肝心の動画はちゃんと上がってるのか?
ここまで一般人を取り込んじゃうと昔から動画作ったりしてた人がうんざりして消えそうなもんだが
最近のニコニコで耳にするのは生放送がどうとかばっかだし
398 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:24:46.88 ID:mtVf43A6
>>396
月に500円
399 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 18:27:03.02 ID:A9Tye4tB
>>398
それだけなのか
400 ホトケノザ(埼玉県):2009/08/05(水) 18:27:14.98 ID:fUSV3f5a
インフラで金がかかり過ぎて億単位で稼がなきゃいけないんだから必然的にプロ中心になるわな
401 ヒサカキ(新潟県):2009/08/05(水) 18:27:19.48 ID:QE/tZV5M
生放送見ないから宣伝するな。
有料動画邪魔。
402 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:28:29.40 ID:mtVf43A6
>>399
延長するとき500円かかるがw
403 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/08/05(水) 18:29:06.57 ID:XCO+wWxb
なんでお前らそんな長文かいてんの
404 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 18:30:01.50 ID:A9Tye4tB
>>402
どういうこと?
405 ヒサカキ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:32:24.58 ID:mtVf43A6
>>404
放送を延長するときにかねかかる
枠をとりなおせば金いらんけど
406 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/08/05(水) 18:32:35.27 ID:58OP+AN1
10代の頃は周りがバカばかりに思えた
自分はもっと立派な大人になる自信だけあった
20代になって30になるのが怖かった・・・
でもいつかは自然に落ちつくと思っていた
そして30になって・・・毎日があせりの日々になった
大人をとりつくろうことで精一杯で
そして40になって・・・もう手遅れになってようやく気づいたんだ

自ら何もしなければ・・・人は
ただ歳をとった子供でしかないっていうこと・・・そして
そしてもう自分は何かをするにはもう歳をとりすぎてしまってたという事
407 ハハコグサ(関東):2009/08/05(水) 18:33:23.13 ID:GkTDtgBd
>>394
2つのことをいっぺんにこなせないじじいの嫉妬乙
コメシステム批判は画面とコメ同時に追えない年寄り臭する
しょーもないコメに紛れてウマいこと言うやつが紛れてるからいいんだよ

あとマジレスするとそれほどコメが目当てでニコニコ拘ってるわけではない
確かにコメ目当ての動画もあるけど
ニコニコのうp主目当て
やつらつべにはうpしない
見る側はつべとニコニコで争ってるけど作る側はニコニコ派が多い
俺とおまえみたいに第三者ばかり争ってるのは滑稽だよな
408 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 18:33:33.57 ID:A9Tye4tB
>>405
理解したありがとう
409 ニオイタチツボスミレ(福井県):2009/08/05(水) 18:35:03.38 ID:MR4W7uEg
つーか赤字続いてんのに、さらに加速させるような企画してどうすんの
410 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 18:36:48.03 ID:H5EIa4Nn
>>396
生放送をするだけなら、基本的には無料。
# 生放送について : ニコニコ生放送ヘルプ
# ttp://help.nicovideo.jp/live/001/
ただし、生放送の枠をあらかじめ予約する(と同時に生放送番組表に載る)ためには
30分間枠につき500円必要。
# 予約 : ニコニコ生放送ヘルプ 機能説明
# ttp://help.nicovideo.jp/live/2009/03/post-16.html
# 【ユーザー生放送】放送予約値引きのお知らせ 2009年06月11日
# ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003235.html
# ニコニコポイント
# ttp://point.nicovideo.jp/index/static/about/
411 プリムラ・フロンドーサ(関東):2009/08/05(水) 18:37:49.33 ID:MIjibOY7
つまんなくなったらいずれ今のテレビみたく見捨てられんだろ、そんで新しくもっと面白いコンテンツが生まれるだろ
412 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 18:39:02.91 ID:H5EIa4Nn
>>398
プレミアム会員であることは最低条件、ね。

>>399
自力で生放送URLを告知して、
他に生放送をしているのがいない空いている時間に生放送するのなら、
それだけでいい。
413 ラッセルルピナス(愛知県):2009/08/05(水) 18:40:17.04 ID:MeFvqK/2
>>409
既存のユーザーだけじゃ有料会員の数が頭打ちになってきたんじゃねーの
新規ユーザー獲得してそこから有料になってもらうとか
とにかくユーザー増やすだけでも広告料とか広告出す企業への宣伝になる
414 ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 18:41:10.96 ID:yyLbj3FC
テレビの実況機能つけたとき地方民が勘違いして番組も関東と同じの見れるとか言って騒いでてワロタ
415 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/08/05(水) 18:44:31.27 ID:jHwMdDsL
ニコニコは面白い動画が多いんだけど、
それ以上にアニメ関連動画が多すぎ。
アニメ関連だけを省いて閲覧できるようにしてほしいわ。
416 タンポポ(catv?):2009/08/05(水) 18:51:48.99 ID:t+sdeONE
もっとネットならではの生放送しろよ
カッチリ企画組むんじゃなくて
例えば渋谷交差点とかでリアルタイム米反映したドッキリやるとかさぁ
やる事は、そのつどそのつど米見て現地で決めたりよー

よくあるライブカメラスレとかで、現地突入するネラーみたいの
アレ地味に盛り上がるんだよなぁ
417 ムラサキナズナ(東京都):2009/08/05(水) 18:52:11.13 ID:H5EIa4Nn
>>405
> 枠をとりなおせば金いらんけど
というのは、
放送終了3分前になって次の30分間の枠が空いているのならその時点で
無料で枠争奪戦が始まる、
次の30分間の枠が予約いっぱいになっていれば延長できず終了確定、
あらかじめ絶対確実に予約を押さえたければその分だけ金がいる、
という理解で良いのでしょうか?

# 機能説明 : ニコニコ生放送ヘルプ
# ttp://help.nicovideo.jp/live/002-1/#002702
> 延長
> 1回(30分)500ニコニコポイントで放送予約時、または放送中に放送時間を延長することが出来る機能です。
> 1放送につき放送開始から最長6時間の延長が可能です。

最初から確実に6時間放送枠を確保するのなら、
500ニコニコポイント × 12 = 6,000 円が必要
という理解でいいのかしらん。
418 アブラチャン(静岡県):2009/08/05(水) 18:52:15.95 ID:A9Tye4tB
>>410
今700個ぐらい放送あるから運営には3万円入るってこと?
419 斑入りカキドオシ(関西地方):2009/08/05(水) 18:58:23.65 ID:oGWJWbXC
>>410
30分枠とるだけとってなにもしなかったら怒られるの?
420 ローダンゼ(福島県):2009/08/05(水) 18:58:39.04 ID:d/qtz8qg
なん実で配信すりゃ金かからんよ
421 タツタナデシコ(埼玉県):2009/08/05(水) 19:02:10.25 ID:TIOWxknE
ニコニコ発祥の文化って何だよ
数々のコピペぐらいしか知らないぞ
422 キランソウ(長屋):2009/08/05(水) 19:09:48.59 ID:imVVDp1D
>>3
ちょっとまて奥に幼女がいる
423 コデマリ(東京都):2009/08/05(水) 19:11:20.71 ID:xlmc+WIn
>>421
2ch発祥の文化って何なの?
まあどっちもただの場なんだけどね
だからユーザーが何もしなかったら何も生じないのは当然
424 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 19:19:19.68 ID:SM+QXxuj
>>358
プレミアムでも生放送から弾かれるっていうじゃない。
もっと優遇してほしいよな。
425 キンケイギク(千葉県):2009/08/05(水) 19:40:38.33 ID:QKOI2BXD
>>421
タグとかだな
ありゃ結構色々ある

てか叩いてる人が理解できない
普通にひとつの動画投稿サイトとして見れないんだろうか
2chだってたかが掲示板だろう
426 ツボスミレ(大阪府):2009/08/05(水) 19:41:15.68 ID:C8BJd/Au
そこでこそ Y!LIVE復活だろjk
427 ベゴニア・センパフローレンス(九州):2009/08/05(水) 19:49:13.06 ID:p1rFbgsK
>>415
それは我慢できるけど
アニメとか関係ない動画で
なんかそれを連想する言葉とかがあったらアニメネタや声優ネタになってるのが腹立つ
428 福寿草(愛知県):2009/08/05(水) 19:53:04.38 ID:irbouZYc
>>427
まるでニュー速の乗っ取りスレや偽装スレみたいだね
429 レブンコザクラ(広島県):2009/08/05(水) 19:56:32.82 ID:H1Zw7t+T
まずプレミアム以外のコメを消せるようにしてくれ

ゆとりいらねえ
430 コスミレ(東京都):2009/08/05(水) 19:59:25.67 ID:htCv17lh
 
431 ヤマシャクヤク(長屋):2009/08/05(水) 20:05:48.02 ID:o8QFKt+S
>>372
そうやって日本は発展してきたんだよ
432 キクバクワガタ(京都府):2009/08/05(水) 20:06:35.32 ID:rUzxJ4zb
視聴できる人数が限られてる時点で生放送なんてテレビの劣化だろ
433 モモイロヒルザツキミソウ(愛知県):2009/08/05(水) 20:07:34.65 ID:hCPqvZPC
音MADに関してはもはや伸びるのはテンプレができた感が否めない
東方やカービィで過去に人気あったMAD曲を当てはめる
旬なアニメ素材場面をいかに速く上げてやっつけでもいいから勢いで
けいおんが殆どこのケース
ハルヒ続編という絶対的においしい素材を期待したMAD職人ざまあwって感じはする
エンドレスエイトばっかで
434 ツボスミレ(愛知県):2009/08/05(水) 20:07:47.29 ID:Wv5XcfV3
>>375
VIP発祥だよね?
435 コスミレ(香川県):2009/08/05(水) 20:09:49.63 ID:prmVCETy
起源主張はニコ厨なりのジョークかと思ってたんだが
自衛隊にいってた兄が帰省したときニコ厨になってて
「日本語でおkはニコニコの発祥だぞ」って本気で言ってたから認識を改めた
436 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:39:31.06 ID:SM+QXxuj
>>415
それは同意だな。ゲーム動画もやたらアイドルマスターが出張ってきて検索にも一苦労だ。
ネクタリスの動画を探したら1/3もアイマスが混じってるってどういうことだよ。ネタとしては認めるが、さすがに邪魔。
437 シキミ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 20:43:07.02 ID:vfibUzRu
実況プレイ動画を何とかしてくれ。
438 ナズナ(広島県):2009/08/05(水) 20:44:16.13 ID:u2Y9vAbw
プレミアムのみコメントが書き込める仕様にならないかな
そうすればずっとおもしろい(マシな)コメントになると思うんだが…
俺は無料会員だが、コメントしないからこんな無茶な考えが言えるんだけどな
439 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 20:46:52.09 ID:SM+QXxuj
>>438
赤と青(シアン)をNG設定。これだけでアホコメントは激減する。
白以外を使う奴はどうせ大したことは言っていない。
440 カキツバタ(関西):2009/08/05(水) 20:47:59.29 ID:LFA3sSNW
素直に面白いと思えたのは初期だけだったな
今や草生やせば良いと思ってるゆとりと何でも起源主張する劣化チョンコばっかり
垢消したわ
441 チューリップ(兵庫県):2009/08/05(水) 20:51:47.94 ID:kkATcXx2
>>390
ドコモの時もそうだったけど大衆化を狙ってるんだろ
442 ニガナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 20:54:14.96 ID:8BthuAiF
たいとる:にこちゅうきらい
さく:びぃっぱあ

607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 00:54:11.70 ID:0xCJQtDH0
>>595
だから嫌いなんだよな。
たしかに俺も、昔は好きなMADが消されて、再うpされたときは喜んだけど、「消されたら増えます」
ってタグを見た瞬間に一気に萎えたわ。ニコ厨って結局は自分のことしか考えてないんだなって
思ってからは、ニコニコ動画には行かなくなったな。
443 デージー(埼玉県):2009/08/05(水) 20:55:51.54 ID:yrhorMYf
ニコニコは素人の面白さを追及したTV
その他を見たいならヨウツベに行けばいい
444 水芭蕉(神奈川県):2009/08/05(水) 21:01:11.20 ID:R4rISIQt

なんで愚民ってお祭り的な過激なバラエティが好きなんだろう。
リアルの祭りで騒いでる人もドキュンが多いし、教養が無い人ほど内容の無い催し物が好きなのかな。
445 レウイシア(関西・北陸):2009/08/05(水) 21:02:45.58 ID:m8wIEEB0
こんにちは県警です。の新人警察官教育のコーナーや、
各警察署のコーナーをようつべでも流してくれよ兵庫県警さん。
手作り感満載の面白い番組なのに視聴時間が平日の昼だから全く見れないし、
爺さんに録画しろと言っても、録画の仕方がわからないとか言ってきやがる。
446 プリムラ・ダリアリカ(広島県)
おまえらテラキモス