1 :
プリムラ・ヒルスタ(東京都):
サハラ砂漠、気候変動で緑化が進行か
James Owen for National Geographic News August 3, 2009
サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。これが一時的な傾向でなければ、干ばつで苦しめられてきた地域に農村が復活することも考えられる。
サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられている。
衛星画像によって、サハラ砂漠南縁部を3860キロにわたって東西に広がるサヘルという半乾燥地域に、緑化の兆しが見られることが確認された。
「Biogeosciences」誌に掲載された新しい研究論文によると、1982年から2002年に撮影された画像から、サヘル全域で緑化が進んでいることが確認できるという。また、チャド中央部やスーダン西部などでも植生が非常に豊かになっている。
ドイツにあるマックス・プランク気象研究所のマルティン・クラウセン氏は、「気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。
取りざたされている変化は、結局はそういうことなのではないか。主な要因は大気の保水力ということだ」と第三者の立場でコメントしている。
<中略>
同氏はエジプト南西部からスーダン北部をまたぐサハラ砂漠東部でも20年前から調査を行っている。西サハラから遠いこの地も状況は同じであるようだ。
「あの辺りは数百年から数千年もの間、まったく人の手が入らなかった土地で、以前はサソリ一匹、草一本見あたらなかったのに、今はラクダが放牧されている。
ダチョウやガゼル、両生類まで戻ってきた。この傾向は間違いなく20年以上前から続いている」と同氏は説明する。
<以下省略>
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=30639457&expand http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090731-green-sahara_big.jpg
2 :
コメツブツメクサ(catv?):2009/08/05(水) 03:28:40.59 ID:zjCGcTOg
ペンキか
3 :
キクザキイチゲ(愛知県):2009/08/05(水) 03:29:01.77 ID:2mIc3Wvk
温暖化(笑)
サハラが緑化するとヨーロッパの気候がえらいことに
よかったね
>気温が上がれば大気の保水性も上がり、結果として雨が多くなる。
なんだ地球温暖化万歳じゃないか
もっとシーオーツー出そうぜ
7 :
プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/08/05(水) 03:29:58.89 ID:Vbt0P0aw
これはすごい
8 :
シュロ(岡山県):2009/08/05(水) 03:30:15.22 ID:1H8sDJmj
シャングリラスレ
9 :
ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/05(水) 03:30:15.49 ID:BHvhxxyo
結果、気温が下がるんじゃね
11 :
イカリソウ(神奈川県):2009/08/05(水) 03:30:39.10 ID:WqfRxQN/
ペンキぬったの誰だよ
12 :
ヒマラヤユキノシタ(兵庫県):2009/08/05(水) 03:30:50.77 ID:z5JkRS1L
サハラ緑化して中国全土砂漠化すれば何か色々と解決できそうな気がする
パンパースうめたのかとおもた
温暖化最高や
エコなんか最初からいらんかったんや
15 :
プリムラ(dion軍):2009/08/05(水) 03:31:28.19 ID:vytA2nIx
砂漠をコンクリを固めようとしたらどうなるのと
16 :
タツナミソウ(埼玉県):2009/08/05(水) 03:31:43.95 ID:rg7K47Gn
エコとか温暖化とか人間のエゴなんだよ
地球様が人間如きにやられるかってんだ
18 :
カラスノエンドウ(東京都):2009/08/05(水) 03:33:23.50 ID:0moKQp5t
砂丘の草取りしてるキチガイ県もあるっていうのに
19 :
ユキノシタ(コネチカット州):2009/08/05(水) 03:33:33.05 ID:RlL+6SUo
>>14 俺達が死ぬまでにどうこうなる問題じゃないしな バンバン有限の資源使いまくって楽な生活しようぜ
砂漠って移動するよね
温暖化で砂漠のベルトの緯度が移動して日本が砂漠化するとか言ってるTV番組を前見たな
砂ぼうずの新しいコミックはいつ出るんでしょうか
良いことだ
>>16 てか他の惑星と比べたら天地の差だよ、排ガスとか論外レベル
地球温暖化の影響だな
24 :
エピデントルム(東京都):2009/08/05(水) 03:36:01.14 ID:tyVXHE+K
25 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 03:36:17.20 ID:FwQIqz3i
サハラ一帯が緑化するとヨーロッパが砂漠化するって話でしょ。
その割りにはヨーロッパ人は余裕だなw
俺がカイワレ大根植えてきた
27 :
プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/05(水) 03:36:57.82 ID:eYnfnUtv
ただ雨が降るだけでは土壌は改善しないと思うんだけど・・・
お前らホント世間とは反対に歩きたいんだな
29 :
プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/05(水) 03:38:23.36 ID:3KCRlV31
人々に恵みをもたらす温暖化を必死になって欧州各国始めとする先進国が叩くのはこういうわけでしたかw
貧しい国々が豊かになれば自分たちの生活や地位も危ういですしねw
30 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 03:40:43.53 ID:EINvP2nR
イメージです
古館が見たら何て言うか
そういや納豆菌使って緑化する計画あったよな
33 :
ハナビシソウ(山陽):2009/08/05(水) 03:41:59.85 ID:WWb7j/T+
34 :
クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/08/05(水) 03:42:42.27 ID:CkpWwQ2l
なんか綺麗に刈ったら凄く大きなゴルフ場作れそう
需要ないだろうけど・・・
35 :
プリムラ(大阪府):2009/08/05(水) 03:42:46.76 ID:ATj5N2eE
>サハラ一帯が緑化するとヨーロッパが砂漠化するって話
これってどういう関連でそうなるのかよくわからん、教えてくれ
37 :
タンポポ(栃木県):2009/08/05(水) 03:43:46.09 ID:IHGym8sb
鳥取砂丘も緑化してんの?
38 :
ボケ(九州・沖縄):2009/08/05(水) 03:45:44.21 ID:gog+Som0
鳥取砂丘が無くなったら鳥取に何が残るのか
39 :
ビオラ(神奈川県):2009/08/05(水) 03:45:51.63 ID:sH95IgbP
熱帯雨林が増えて、沙漠が北進してるんじゃね?
41 :
プリムラ(大阪府):2009/08/05(水) 03:46:22.70 ID:ATj5N2eE
>>36 ある地域の気候が変化するほどなら、他の所にも影響があるだろうし
今まで安定してる所がそうでなくなるかも知れないとかなんかそういうレベルじゃない?
実際にシミュレーションすることは難しいから仮説の域だろうけどさ
さーて、不毛の大地へ変わり脱落してゆく地域はどこなんだろうね♪
中華的手法かと思って開いたが違うらしい
むしろ鳥取県がなくなる…
45 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 03:47:16.88 ID:gcbS5z1Z
これから日本は滅亡の一途をたどるんだから有限資源使いまくって後生のバカ共をとことん苦しめまくってやろうぜ
46 :
ムラサキケマン(愛知県):2009/08/05(水) 03:48:14.03 ID:BbIYTUoB
貧困層が一定数いないと困る世界なんだし、これって由々しき事態だよな。
火炎放射器で焼き払うしかねえな。
47 :
雪割草ユキワリソウ(東海):2009/08/05(水) 03:48:17.15 ID:eFgsUwwd
絵だな間違いない
48 :
ショウジョウバカマ(千葉県):2009/08/05(水) 03:48:56.33 ID:VaEhv6Yn
49 :
シャクヤク(大阪府):2009/08/05(水) 03:49:43.87 ID:6TjiXQ8J
んじゃ温暖しても大丈夫じゃねえか
水分の蒸発量が降水量を上回る所が砂漠化するそうな
つまり降水量が増したんだろうね
51 :
ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/08/05(水) 03:50:06.32 ID:IuImw724
>>45 俺将来コールドスリープして未来で快適な老後を過ごすつもりだからそれされると困るんだけど
52 :
タツナミソウ(東京都):2009/08/05(水) 03:50:09.95 ID:NDQ0Gm3g
いつかゴルフ上にでもなってそう
53 :
ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/08/05(水) 03:50:53.78 ID:T2qaO8JD
来たるべき寒冷化に向けて
少しでも温暖化しておく必要がある
人類がマンモスのように滅亡を迎えないためにだ
54 :
ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 03:51:29.67 ID:kVF2r9cx
こりゃすげーこういう景色こそ見てみたいわ自然の偉大さを感じられそう
緑ってもサバンナになっただけだろ。
56 :
イワウチワ(千葉県):2009/08/05(水) 03:51:53.04 ID:HQPVU3Jv
つーか植物のたくましさに恐れ入るわ
57 :
デルフィニム(沖縄県):2009/08/05(水) 03:52:47.02 ID:eK9mmbmq
どうせ全部燃料にされます
58 :
スズメノヤリ(アラバマ州):2009/08/05(水) 03:52:53.23 ID:ektgriuv
海外「やったああああああああああ砂漠が減ってるぞおおおおおおおお
うおおおおおおおうおおおおおおおおうおおおおおおおおおおおおお」
鳥取「緑化うぜぇ生えてくんなよ・・・砂殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・」
59 :
イワウチワ(大阪府):2009/08/05(水) 03:53:36.39 ID:+snAbN7H
漂流教室
サバンナが緑豊かというのはちょっと違う気がする
>>31 石川遼くんもゴルフができるくらいになったらいいですねうんたらかんたら
62 :
ギシギシ:2009/08/05(水) 03:54:25.80 ID:zF9gAV2S
観光名所が無くなる
早く草を抜く作業に入らないと
ペンキをぬるのとはレベルがちがうね
64 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 03:55:06.84 ID:qHgktwUw
自然様はまだまだ凄いな
人間ももっと進歩しないと
65 :
シュッコン・バーベナ(dion軍):2009/08/05(水) 03:55:07.05 ID:XXsFzH1/
サバンナにさわんな!
地球温暖化というか
マキの燃料が出来ただけ・・・気候変動の兆候が見られ
重篤な危機。 天変地異だな〜怖い怖いw
68 :
エピデントルム(東京都):2009/08/05(水) 03:57:54.02 ID:tyVXHE+K
>>31 「明らかに、今地球に異変が起きているわけですが」
69 :
ジシバリ(アラビア):2009/08/05(水) 03:58:21.65 ID:bYkVSfrk
地球が自己修復能力を発揮してるとしか思えん。
温暖か良いことじゃないか
植物なめんなってことだ
73 :
サイネリア(東京都):2009/08/05(水) 04:01:09.34 ID:jzhw3o8I
誰かがオムツ捨ててきちゃったんだろ
74 :
オオバクロモジ(アラバマ州):2009/08/05(水) 04:01:11.08 ID:FWr7WlWN
植物の反乱だな人間は植物に殺される
75 :
カタバミ(埼玉県):2009/08/05(水) 04:01:51.88 ID:hb+hNsMd
気候が変わって降水量が増えれば勝手に草は生えるってことか
人間の植林の努力なんてハナクソみたいなもんだ
76 :
桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 04:02:03.58 ID:jcxH0nLn
恐竜が滅びたのは隕石の衝突ではなく
地球寒冷化だからな〜あおふぉあうふぁおうふぁ@ふぁ
78 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(山口県):2009/08/05(水) 04:04:10.70 ID:cLVYaSp/
スタンド使いの仕業
>>74 ぱねぇなwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなでだいもんじしようぜだいもんじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/05(水) 04:05:13.14 ID:rRiEvsf2
温暖化を干ばつ砂漠化が広まる原因と世間に最初に広めたのは一体誰なんだろう
82 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/08/05(水) 04:05:49.26 ID:wN4DXMdH
>>16 (人間の住む)地球を大切にしようって意味かと思ってたが
83 :
コバノランタナ(東京都):2009/08/05(水) 04:07:49.17 ID:wmwmnchm
おっさんの戯言だが
30年位昔の飯森広一著の「60億のシラミ」って漫画で
世界環境シミュレーションで氷河期に移行する際に
サハラが緑化される描写があった…まさかな
84 :
コスミレ(神奈川県):2009/08/05(水) 04:08:13.24 ID:yzIxGC+u
寒冷化してくれよ
85 :
福寿草(関東・甲信越):2009/08/05(水) 04:08:44.98 ID:wsGb+A/V
これで植林行為の空しさと自然はほっときゃ復活する事が証明されたな
86 :
雪割草ユキワリソウ(東京都):2009/08/05(水) 04:09:20.48 ID:BgG1aOJY
ケッペンの気候区分崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>83 氷河期まぢかというのはあたってる可能性もある。
ググルマップのURLくれ
また人間の勝ちか
90 :
フジスミレ(大阪府):2009/08/05(水) 04:11:15.21 ID:aqejf+6Y
早く古館に教えてやれよ
91 :
ビオラ(埼玉県):2009/08/05(水) 04:12:35.59 ID:kvqEPjcc
ツバルの人たち連れてこようぜ
92 :
ビオラ(catv?):2009/08/05(水) 04:13:28.52 ID:kVF2r9cx
つるまんに産毛が
またニュー速民の大勝利でしたねw
94 :
ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/05(水) 04:13:59.98 ID:A603kKyT
すげえ
95 :
スィートアリッサム(長野県):2009/08/05(水) 04:14:27.61 ID:/74qL5tN
>>84 インターネットで見たけど今年から寒冷化始まってるらしいよ
砂漠が緑化しちゃったら地球規模で天候の変動が起きるよ
一地域の問題ではない
なんとしても食い止めなければならない
さらば砂漠
98 :
カタクリ(関西):2009/08/05(水) 04:15:04.87 ID:iV4ohnVO
何で氷河期が近づいてくると砂漠が緑化するんだ?
99 :
サルトリイバラ(岡山県):2009/08/05(水) 04:15:33.17 ID:CUDFmmUt
サハラが緑化したらタクラマカン砂漠が世界最大の砂漠になるな。
サハラが緑化してもな・・・
タクラマカンが緑化してくれりゃ黄砂の危険性低くなるんだが
温暖化、砂漠化って煽る割に、氷河期が来るだの砂漠が緑化だのって
自然って全然わかんねえ、自然やべえ
>>16 だな。
人間のおかげで気候変動とか自惚れもいいところ。
地球環境なんかコントロールできねー
103 :
マムシグサ(東京都):2009/08/05(水) 04:16:54.41 ID:nRnqwaGX
Nゲージみたいだな
人間ごときが大気を操ろうとしてるのがまず滑稽
なるようになればいいさ
106 :
ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/05(水) 04:18:19.35 ID:A603kKyT
暑いより寒いほうがいい
寒さなら簡単に対応できる
107 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 04:18:36.55 ID:oOAueK7r
砂漠で育つ食物とか品種改良して作れんのかね
108 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 04:19:26.81 ID:npYRE30s
緑化したらサハラじゃなくなるじゃん
109 :
サルトリイバラ(岡山県):2009/08/05(水) 04:20:18.34 ID:CUDFmmUt
>>107 砂漠で育つ食物は知らないけど
センターピボットを使って砂漠でも農業してるよ。
「佐原」姓の先祖は、サハラ砂漠出身
小豆な
>>106 どこか寒い星行ってマイナス10000度でも体験してこいや馬鹿
暖かい方が生物の生存に適してる
人間「僕たちの地球を守ろう」
地球「おめーらのモンじゃねーから」
植物の繁殖って早いから、
あと10年20年したらサハラ砂漠、マ緑の国になってんじゃね。
114 :
タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 04:21:39.32 ID:5dFD3+bP
砂漠の砂じゃ育つ植物も限られちゃうけどな
116 :
ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/05(水) 04:22:18.69 ID:A603kKyT
>>111 どこか熱い星行ってプラス10000度でも体験してこいや馬鹿
寒い方が生物の生存に適してる
(´・ω・`)
118 :
プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/08/05(水) 04:22:31.58 ID:3KCRlV31
>>70 別にしょっちゅう起きてる事だし、エジプトや中東が衰退してるのも
欧州が隆盛になったのも全部同じ文脈だし、別にいいじゃん
日本は東北以外巻き込まれないんだから
120 :
スィートアリッサム(長野県):2009/08/05(水) 04:23:17.84 ID:/74qL5tN
>>104 ちょっとスケールの小さな話だが
どっかの部族の雨乞いの風習で、湖のほとりで打楽器で賑やかすってのがあるんだけど
空気の振動とかの要因で実際に雨雲ができちゃうらしい
富士スピードウェイのF1がいつも雨なのも轟音が影響してるという説があったり
121 :
ハチジョウキブシ(岐阜県):2009/08/05(水) 04:23:54.83 ID:A603kKyT
>>111 マイナス10000度?新しい温度の単位でもできたのか?
農業支援だ!日本の技術なら緑化しながらできるぞう!
絶対零度は273だっけ?
原子が凍るんだっけ?
そんな低温だったら植物も凍っちゃうよ
ジ・エンド
125 :
セントウソウ(長屋):2009/08/05(水) 04:30:15.58 ID:0wRdv1DP
いい事だな
アマゾンも頑張れ
126 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/08/05(水) 04:30:16.76 ID:FWr7WlWN
アメのオガララ帯水層もヤバイし、華北平原とか
インドの帯水層もやばいみたいだし、水がなくなったら
連中が放置するわけがないだろうし、どうせドンパチやるでしょ。
127 :
藤(埼玉県):2009/08/05(水) 04:31:18.69 ID:W9my4kR5
なぜCiv4に砂漠緑化の手段がないのか
128 :
ムラサキサギゴケ(広島県):2009/08/05(水) 04:31:49.32 ID:Kp+Bp8tn
つーか産業廃棄物の多くの部分を占める家畜の糞尿とかを
同じく産業廃棄物の大豆カスみたいなのと混ぜて
乾燥処理しないまま砂漠に撒けばいいのにって前々から思ってるんだが
なんでやらないんだろう
129 :
チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/05(水) 04:32:23.48 ID:On0GgteK
130 :
セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/08/05(水) 04:32:25.60 ID:i0fduc52
君は1000%
131 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 04:32:42.67 ID:uXtxMOyq
一方タクラマカン砂漠は順調に拡大していた
やっててよかった温暖化
中国が変わりに砂漠になるんですね
エコ厨憤死
マイナス一万度は虚数エネルギー
137 :
ダリア(コネチカット州):2009/08/05(水) 04:35:54.35 ID:gcbS5z1Z
138 :
コメツブツメクサ(アラバマ州):2009/08/05(水) 04:36:20.89 ID:O+lTxLNP
地球ヤバイ
139 :
ベゴニア・センパフローレンス(栃木県):2009/08/05(水) 04:37:15.14 ID:ERASDl5Q
>>134 世界中の生ゴミと糞尿をかくはんし発行させて敷き詰め木植えてけば
荒地でも緑化しないかな砂漠は無理だけど荒地程度なら成功しそう
140 :
クモイコザクラ(東京都):2009/08/05(水) 04:37:57.85 ID:lsSf21XE
黒人が増えるぞ
141 :
オウギカズラ(catv?):2009/08/05(水) 04:38:11.05 ID:Rg8S7ovn
>>133 ♪あぁ 日本を奴隷に 仕立てられるなら
つらくはないわ この北京砂漠〜
>マイナス10000度
???
>>12 >>133 中国の穀物輸入量が激増して穀物相場が大変なことになる
ただでさえ経済発展に伴う肉食の増加で穀物輸入が増えてるのに
>>111 ゼットンは1兆度の火球を出すしな。そういうのも夢があっていいんじゃないかな
>>139 植物育てた事ある?
庭でいいからそれで植物育ててみな、何にも育たないから
146 :
ムラサキサギゴケ(広島県):2009/08/05(水) 04:42:47.08 ID:Kp+Bp8tn
家畜の糞尿とか需要のない大量のおからとかあれわざわざ捨てるために乾燥処理してんだぜ
その熱処理のためにどんだけCo2排出してんだよ
なんでわざわざ砂漠に住もうとするかな
この中に砂砂漠だけが砂漠だと思ってる人が数人居るような気がする
よし緑化し過ぎたら今度は皆で砂漠化運動してやろうぜwww
鳥取砂丘が緑化してるからあえて砂漠化させてるって聞いたときは笑ったわ
世界の逆を行ってるんですね
砂漠化運動はあれだけど砂漠のおかげで快適な気候になってる土地もあるしな
難しいよね
152 :
ハナワギク(コネチカット州):2009/08/05(水) 05:05:06.98 ID:ngc1pOLf
なんかさっきからゆとりが俺にレスしまくってるな
>>144のゼットンみたいに例えとして極端な数字出しただけなのに
夏だねえ
寝よっと
154 :
ビオラ(大阪府):2009/08/05(水) 05:08:01.57 ID:k1+XsWkS
くせえくせえ
155 :
ボロニア・ピンナタ(鹿児島県):2009/08/05(水) 05:09:40.96 ID:2SL5DOSL
フランスの核実験場とかどうなってんだろ
156 :
アッツザクラ(東京都):2009/08/05(水) 05:10:04.43 ID:Irey2VUz
>>148 あなたとともにいられるならば、辛くはないわ、この東京砂漠。
どうせ別のところが砂漠化してるってオチだろ
158 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 05:14:12.05 ID:xfpusiyu
俺一秒でテニスコート1面分が砂漠化してるって習ったんだけど嘘かよ
馬鹿じゃねえの
159 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 05:15:27.73 ID:PYZLKt9s
5年前ぐらいに中国のモンゴル自治区にある砂漠行ったことあるけど、
ありゃあダメだわ。人の手に余る。乾燥しすぎて手がひび割れた。水撒いても凍るし。
そこもゴビ砂漠みたく日本企業のスポンサーで緑化してんだけど、防砂すら無理っぽかった。
あと砂漠が緑化してるから温暖化してないって言いたそうなヤツは何なんだ?
気候変動してる証拠だぞこれ。あと温暖化は寒い地域が暖かくなるのな。
一方、ゴビ砂漠はますます拡大しているのであった。。。
>>153 お前にはちょっと難しい皮肉だったな
たしかに1兆度は極端な数字だけど、マイナス10000度ってのは問題の根本が違うってw
162 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 05:23:24.85 ID:PNqolPdc
どうせ日照り続きなんだから、ソーラーパネルで発電するのがうってつけ。
淡水化プラントでその電気を使用し、海水を淡水化して砂漠に流し込めばいいのに。
163 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 05:24:22.72 ID:xfpusiyu
>>161 だれもこんなときに絶対零度とか考えねえよ 頭かてーな
はやく寝ろよキチガイ
164 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 05:24:37.83 ID:uXtxMOyq
中国や中東とかの砂漠は
放牧や農耕で人為的に広がってるものだからな
このニュースとはまた違うだろうよ
165 :
ニョイスミレ(catv?):2009/08/05(水) 05:25:28.79 ID:Q8G9Gk3D
>ダチョウやガゼル、両生類まで戻ってきた。
ダチョウやガゼルが戻ってくるのは分かるがどうして両生類まで戻ってくるんだ?
水がつながってないと移動してこれないはずじゃないか
俺はかねてから条件さえ揃えば動物も自然発生すると思っていたがこれでまた確信を深めたよ
166 :
オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/05(水) 05:27:10.32 ID:IbWzad3x
168 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 05:31:12.95 ID:PYZLKt9s
>>162 淡水化とかしなくても、砂漠にクソでかいプール作って海水引いてくれば雨降るぜ。
プールの管理は必要だけど、確か鹿島だかの大手ゼネコンがサハラだかで作ってたはず。
温暖化は実は良いことでした!!
でも実は慣例化が進んでいます・・・・
こんなオチになるかも
サハラ緑化は欧州砂漠化&本格的な氷河期突入のお知らせって
171 :
シキミ(東京都):2009/08/05(水) 05:34:14.25 ID:SK6WowtV
172 :
オオイヌノフグリ(千葉県):2009/08/05(水) 05:34:43.92 ID:IbWzad3x
トム・ヨーク唖然ww
173 :
オキナグサ(大阪府):2009/08/05(水) 05:35:09.88 ID:c8w7ejtU
サハラ砂漠に緑って・・・
大体、そこに植林とかしてるんだろ? 高吸水性ポリマーかなんか使って
だったら当たり前じゃねーかww
174 :
ダンコウバイ(関西地方):2009/08/05(水) 05:38:24.50 ID:vI7keQMT
もう、何が何だか分からない…。
175 :
イヌムレスズメ(京都府):2009/08/05(水) 05:39:44.11 ID:fub1onqb
サハラより上って勝ち組みアフリカだよな
176 :
ラフレシア(愛知県):2009/08/05(水) 05:43:08.37 ID:wu2GJHwP
でも超氷河期みたく、超灼熱期が来たら人間死にまくるよね?
太陽系の生命活動だからと無防備でいたら全滅しちゃうぞ。
世界中が地中に住むように都市開発せねば。
177 :
ハナワギク(京都府):2009/08/05(水) 05:47:28.39 ID:cMVs2BQv
178 :
セントランサス(新潟・東北):2009/08/05(水) 05:47:35.10 ID:fRcdRBWw
>>144 もし一兆度の物体が地球上に発生した場合、この物体は太陽の460兆倍のエネルギーを持っているため、地球は一瞬で蒸発し、太陽系の星々も順次消滅してしまい、半径90光年以内にいる生物という生物を全て死滅させるγ線が放たれるという)。
ゼットンつえええ
鳥取砂丘みたいに地元の小学生に草抜かせれば良いよ
サハラ砂漠って砂漠砂漠じゃん
ゲームでたとえたら生き物危険 ババーンキャー
181 :
ヤエザクラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 05:58:37.99 ID:fpoCWppT
昔サハラって魔法瓶あったよな
未だに持ってる奴居る?
紙オムツやナプキンの技術を使えばってやつか?
184 :
スズナ(埼玉県):2009/08/05(水) 06:03:56.48 ID:fTFqTcJB
メシウマ
185 :
ヤブテマリ(東海):2009/08/05(水) 06:04:45.02 ID:eNCuF+tV
お前らの心は乾いたままだ
ここまでロボ無しとかν速終ったな
187 :
ハナワギク(北海道):2009/08/05(水) 06:05:47.78 ID:B/ud/XT8
>>175 カルタゴ〜3カリフ時代まで先進地域だったからな
188 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(アラバマ州):2009/08/05(水) 06:06:08.02 ID:bcnXPijO
チャド湖は干上がってるんじゃなかったけ
189 :
カタクリ(中国・四国):2009/08/05(水) 06:07:47.64 ID:8f73+V3X
日本って少し間違えば砂漠化するんだよな
プレートの下に沈み込むのが先か、砂漠化が先か、中国になるのが先か…
190 :
ヒメマツムシソウ(関西地方):2009/08/05(水) 06:08:19.08 ID:pfzuUskm
鳥取砂丘現象か
191 :
シキミ(東京都):2009/08/05(水) 06:08:48.32 ID:SK6WowtV
ええこったええこった
193 :
スズナ(埼玉県):2009/08/05(水) 06:10:35.87 ID:fTFqTcJB
>>24 エイジオブエンパイアの新作はこんな感じかな
温暖化させたほうがいいんじゃねーか
195 :
プリムラ・オーリキュラ(北海道):2009/08/05(水) 06:16:02.38 ID:KiB02Uga
京都議定書(笑)
196 :
トリアシスミレ(埼玉県):2009/08/05(水) 06:55:49.59 ID:+FBAcZmV
砂漠で黄色い砂のイメージ浮かべる奴多すぎ
ちげーっての
クラゲからできる保水材埋めるとかやってなかった?
198 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/08/05(水) 07:10:35.59 ID:VpoQ749Y
温暖化すれば水分の蒸発量が増えるから砂漠化どころか降水量が増えて緑化するんだよな
恐竜が生きていた時代はいまよりずっと気温が高かったが砂漠とは無縁の見渡す限りの緑の大地
むしろ寒冷化すると砂漠化する
199 :
ツゲ(福島県):2009/08/05(水) 07:12:30.25 ID:LAPD+w9U
誰か今の世の中にはびこってる
胡散臭いエコエコ詐欺をどうにかしろよ
200 :
ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/08/05(水) 07:13:07.48 ID:ZweA/5lH
>>198 ついでに、暖かいと(暑いと)生物が巨大化するんだよな
201 :
レウイシア(アラバマ州):2009/08/05(水) 07:13:39.49 ID:SG0MHSls
20年以上前からなら何人もレポートなりで発表していただろ
砂漠の砂をすべて海にすてたらどうなるの?
203 :
カラタネオガタマ(群馬県):2009/08/05(水) 07:14:11.51 ID:KnjH0f1o
なんとなく砂漠にカイワレが生えてる様子を想像した
204 :
スィートアリッサム(長屋):2009/08/05(水) 07:15:27.70 ID:kWhZaT2+
儲かるから砂漠化が進んでいることにしておきますね^^
温暖化すると、緑化面積と収穫量が上がって、豊かな時代が来るんだがw
なんで温暖化が悪いのかわからん。
でも寒冷化サイクルに入っちゃったよねー。
せっかくサハラが緑化したのにーw
206 :
プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/08/05(水) 07:17:55.69 ID:VpoQ749Y
植物は動物なんかより遥かに耐熱性が強いので平均気温が60度になっても水さえあれば青々と生い茂っていると思うよ
そんな気候だと熱に弱い人間は生きていけないけど
人間は零下30度の世界でも暮らしていけるが気温が40度超えると生きていけない
207 :
ねこやなぎ(関西地方):2009/08/05(水) 07:18:29.12 ID:XdX+QyrN
たけしの万物創世記でやってたな 砂漠は昔ジャングルだったって
208 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 07:18:38.66 ID:hQGq74rx
サハラ砂漠とか元から暑いし温暖化とか関係ないんじゃないの
210 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/05(水) 07:22:55.36 ID:9+DaP9Oq
人間が伐採→二酸化炭素で温暖化→砂漠に木がはえて二酸化炭素吸収→人間が伐採
っていうエコサイクル
地球は環境基地外が考えるよりよっぽど強いな
211 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/05(水) 07:23:08.00 ID:bjfQubzg
砂漠で遭難する恐怖と雪山で遭難する恐怖
俺は前者のが怖いかな
212 :
ニョイスミレ(長野県):2009/08/05(水) 07:26:47.21 ID:hJWtiUd2
マイナス10000℃の世界になるらしい
2ちゃんで言ってたからマジだと思う
213 :
スズナ(愛知県):2009/08/05(水) 07:27:45.67 ID:GrbXIhCg
214 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 07:28:00.21 ID:CAsr/B/z
215 :
ベニバナヤマボウシ(関東):2009/08/05(水) 07:28:39.50 ID:6sjkrQ1h
216 :
トキワハゼ(東海):2009/08/05(水) 07:28:54.54 ID:StS1YRPE
217 :
スズナ(愛知県):2009/08/05(水) 07:29:44.84 ID:GrbXIhCg
218 :
ヘラオオバコ(長野県):2009/08/05(水) 07:29:51.01 ID:mC8kD2v+
気温上昇とCO2増加なら
普通に植物の生息範囲が広がるからな
そもそも温暖化は悪い事じゃないんだよ
219 :
カラタネオガタマ(群馬県):2009/08/05(水) 07:30:34.55 ID:KnjH0f1o
じわじわ温度が変われば人類は進化する
220 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 07:31:05.43 ID:PYZLKt9s
221 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 07:32:08.23 ID:11KCwctd
222 :
フモトスミレ(西日本):2009/08/05(水) 07:32:31.54 ID:nTbLR7UC
223 :
マムシグサ(大阪府):2009/08/05(水) 07:33:24.17 ID:tEjjQdwv
でも北極の白熊ちゃんは・・・。;−;
224 :
キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 07:33:28.21 ID:+ARfSMEy
オアシスの画像はりあいっこしようぜ!
225 :
ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 07:34:56.18 ID:hQGq74rx
温暖化肯定してる人いるけどさ
クソ暑いと緑化以前に暮らしにくいよ
226 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 07:34:58.35 ID:PYZLKt9s
>>218 WHOレポートで植物移動説は否定されてる。急激な温暖化だって事忘れてるだろ。
>>222 吸収量を上回っている。
-273℃よりさらに冷やそうとしたらなにが起こるの?
228 :
クモイコザクラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 07:35:32.94 ID:ogjAdywv
小3の娘が担任に洗脳されて「砂漠が広がっちゃうよー!」て電気こまめに消して「エコエコ」言ってるんだが、当分このネタで突っ込めるな。
229 :
オキナグサ(大阪府):2009/08/05(水) 07:37:21.92 ID:c8w7ejtU
地球温暖化か・・・
氷河期突入で人類オワタするよりも遥かにマシだな
温暖期バンザイ
で、氷河期っていつ来るの?
温暖化の問題は今あるインフラが使えなくなる可能性があるってことが一番の問題
自然にすりかえてお題目唱えてるヤツは偽善
温暖化とか寒冷化とか緑化とか
大局的に見て地球の環境が人類の行動一つで変化するとは思えないぜ
232 :
モリシマアカシア(東京都):2009/08/05(水) 07:42:31.81 ID:hZ5+/+B9
数千年前はサハラ砂漠にもっと緑があったらしいな。
普通に動物も住んでいて、その動物の壁画も残ってる。
233 :
ねこやなぎ(関西地方):2009/08/05(水) 07:42:46.97 ID:XdX+QyrN
>>228 「自分の努力で砂漠が緑化した」と勘違いされて末はヒッピーか環境利権団体職員だな
234 :
ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/05(水) 07:43:48.35 ID:yq8Gjeaf
熱帯が拡大すんだからそら緑化もするわな。
地理的に考えて中緯度高圧帯からはずれたと考えたら納得いくわ
235 :
ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 07:44:44.85 ID:qylSJgQg
>>231 砂漠化と緑化は簡単だよ。人類がちょっと注力すれば余裕で変化できる
あと地形の変化も。山くらい切り崩すの簡単ですから
236 :
コスミレ(アラバマ州):2009/08/05(水) 07:44:55.73 ID:fOrfmbhb
どうせ現地のバカが畑かなんかにしてまた砂漠に戻るんだろ
237 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 07:45:57.56 ID:CAsr/B/z
砂漠には発芽できないでいた種子がたくさんあるんだ。
それが芽を吹くと未知の植物の可能性がある。
238 :
マムシグサ(長屋):2009/08/05(水) 07:46:06.38 ID:2uOku7Uw
こっちで雨降った分どっかが砂漠化するんだろ?どーせ
どこだよ。中国?
その代わり中国側の砂漠が拡大してるんだよね
砂漠緑化事業無意味だったのか
CO2温暖化原因説信者に言わせればこうなります
↓
これもエコ商品でCO2の排出を抑制したおかげです
みなさんもっとエコ商品を買いましょう^^
サハラは工場も無いから土地がそれほど汚染されていないが
中国は土壌汚染が深刻なので緑化は人類生きている間は無理
243 :
藤(大阪府):2009/08/05(水) 07:55:47.93 ID:o3vQsyiS
鳥取砂丘は放っておくと雑草で埋め尽くされてしまうから定期的に除草している
まめちしきな
244 :
ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 08:00:28.20 ID:qylSJgQg
>>239 北京西部だけどアレはもうどうにもならん
中国人民を生かすための水が無い
245 :
イワザクラ(神奈川県):2009/08/05(水) 08:01:06.95 ID:lL6lVLQN
何で砂漠の緑化の原因が、温暖化にあると決め付けて大喜びしてる人がいるの?
そんなことは、ソースのどこにも書いてないと思うんだが。
ここ100年の温度上昇が、「地球温暖化」によるものでなく、長期的な気候変動の一部だと主張するならば、
これも大きなトレンドの一部でしか無いんじゃないの? ダブスタ?
結局雨が降らないとこに木を植えても枯れる
木を植えればなんとかなると思ってるバカは税金の無駄使いしてるだけ
納豆のあれか
248 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 08:02:09.30 ID:PYZLKt9s
>>235 話の本質には全く異論ないんだけど、砂漠制作は結構ムズいと思う。
土漠までは強酸撒きまくれば短期間で作れるだろうけど。
249 :
アッツザクラ(岩手県):2009/08/05(水) 08:04:19.20 ID:YvBlOT1m
オアシスいきてー
よく考えたら核兵器で作れるやもしれぬ。
_,,, -――- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '"
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ ´
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´ らくだの放牧で砂漠に戻してやれ!
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ` 、
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
.ヽ__ノヾ 彡ヽ /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\ /: : , -‐ '"`: : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
CO2が増えれば光合成しまくりで植物も大喜びだなww
253 :
オンシジューム(東京都):2009/08/05(水) 08:06:56.23 ID:OGyJ0DK3
温暖化で住めなくなる土地より住めるようになる土地のほうが多そう
254 :
ボケ(鳥取県):2009/08/05(水) 08:07:17.63 ID:pZV+MSLb
植物なめたら痛い目にみるよ
あいつらとんでもなく強い
温暖化が地球を救う
256 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 08:07:59.99 ID:CAsr/B/z
あー、ジャングルで暮らしたい
257 :
フクシア(長野県):2009/08/05(水) 08:08:46.36 ID:Ps/EbuSW
雨降って庭の雑草の成長が半端じゃない
取り切れなくてジャンブルになりそう
砂漠化ってどこの話かと思う
>>254 鳥取砂漠は定期的に重機使って除草しててワロタw
259 :
モッコウバラ(長野県):2009/08/05(水) 08:09:24.06 ID:sji5OmYz
>>この傾向は間違いなく20年以上前から続いている
小中学生だったころサヘルの砂漠化は進行してるって習ったんだけど?
260 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:09:58.59 ID:Ga1gFJ7H
後の移動湖である
261 :
カキツバタ(関西):2009/08/05(水) 08:10:04.91 ID:x1RzB2PU
>>246 日本のどっかの会社が水が少なく塩分濃度濃い土地でも育つユーカリ開発して、
砂漠化防止事業に技術提供する、とかいうニュースを前に読んだ。
262 :
オウレン(埼玉県):2009/08/05(水) 08:11:24.72 ID:KIcSAhIc
サハラ横断とか縦断って単独で歩ききることは可能なのかな。
この夏、仕事ないからチャレンジして見ようかな。
263 :
スズメノヤリ(神奈川県):2009/08/05(水) 08:12:25.88 ID:eJUyDJsc
リヤカーひっぱって歩ききった人いなかったっけ
264 :
クモイコザクラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 08:13:05.36 ID:ogjAdywv
>>233 いや「温暖化なのに砂漠広がらないねー」のほうの突っ込みな。
265 :
バーベナ(大阪府):2009/08/05(水) 08:13:42.11 ID:Gvff93rC
アフリカが豊かになって平和になるといけないから、温暖化を阻止しろ!って司令がどこかから出ているに違いない
温暖化でサハラが緑化w
エコ厨涙目www
267 :
カキツバタ(関西):2009/08/05(水) 08:14:12.94 ID:x1RzB2PU
カブで走破した人もいたような
268 :
セキショウ(長野県):2009/08/05(水) 08:14:51.64 ID:gLvyu8qw
269 :
フイリゲンジスミレ(大阪府):2009/08/05(水) 08:15:31.08 ID:wJ4LTrpH
もうサハラで農業やるしかねえな
270 :
リナリア アルピナ(静岡県):2009/08/05(水) 08:15:54.95 ID:oU8dyYVN
>>264 お前のような読解力のない親に育てられる娘が不憫だ
だから簡単に洗脳されて親より教師を信じるんだよ
271 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:16:24.96 ID:mJI94Orn
サハラって水筒だろ?
>>261 そんなことして土地が塩化するほうがやばい
水が蒸発して塩が濃くなるぞ おまえらの汗ジュブシャツみたいに
273 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:17:48.85 ID:hQGq74rx
地球じゃなくて俺の為に温暖化はやめろと言いたい
暑いと外歩けない
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
275 :
セキショウ(長野県):2009/08/05(水) 08:19:11.94 ID:gLvyu8qw
276 :
シキミ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 08:19:18.72 ID:V/B+jaE0
温暖化進行>砂漠緑化>二酸化炭素減少
って一種のホメオスタシスっぽいな。
278 :
ガーベラ(奈良県):2009/08/05(水) 08:21:08.54 ID:0xccBUQB BE:353433964-2BP(1888)
サハラでお茶を栽培できるようになるってことか
ポリスの予言どおりだな
279 :
ニョイスミレ(長屋):2009/08/05(水) 08:21:25.52 ID:HWKLQMLr
温暖化に最も影響を及ぼしてる温室効果ガスって水蒸気なんだろ
CO2の前に水規制しろよ
地球温暖化が貢献してる・・・
281 :
ハハコグサ(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:23:31.48 ID:yq8Gjeaf
282 :
ローダンゼ(北海道):2009/08/05(水) 08:23:35.16 ID:cto1X1DX
鳥取砂丘も緑化すればいいじゃない
283 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 08:25:42.04 ID:CAsr/B/z
サハラ砂漠で大根が栽培できるといいな、サハラダイコンつってな。HAHAHA
284 :
チリアヤメ(dion軍):2009/08/05(水) 08:26:19.26 ID:zaLZ13+i
やったじゃん
286 :
桜(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:27:58.59 ID:DYEOTUkL
納豆に放射線がどうのこうので緑化するって樹教授が言ってた
287 :
カタクリ(dion軍):2009/08/05(水) 08:29:16.35 ID:VVfQCMox
>>285 え、まじかよ
声出して笑っちゃったじゃねーか
288 :
ハナカイドウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:29:30.26 ID:hQGq74rx
>>281 痩せてるよ
日に当たると吐き気がするしほんと最悪
太陽無くなれ
290 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 08:31:41.49 ID:PYZLKt9s
>>272 今は緑化や防砂にユーカリが沢山使われてる。そしてアルカリに強い草で緑化するんだ。
砂漠や砂漠化しそうな土地ってのはユーカリが好むアルカリ性の事が多いんだ。
291 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 08:34:57.78 ID:CAsr/B/z
ユーカリの葉っぱには毒があるんだよね、喜んで食うのはコアラだけだし。
そういう緑化に意味あるのかと。
なんだかんだで自然は均衡を保とうとするもんなんじゃね。
外来種で生態系が滅茶苦茶にとかいうけどあれだってなんらかの平衡にむかうわけだし。人間は自分の力過大評価しすぎ
293 :
プリムラ・マラコイデス(熊本県):2009/08/05(水) 08:39:20.98 ID:lnfI6u/C
鳥取砂丘に乾燥に強い種子を撒いて緑化させると、何らかの犯罪になるんだっけ?
試してみたいwww
>>291 下草が増える効果ぐらいはあるだろうが
ユーカリって繁殖力の割りには製材できるほど大きくはならないんだよな・・・。
私もオージー限定の方いいと思う。
295 :
オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/08/05(水) 08:42:16.28 ID:cKXzV5Ih
>>291 仮にだけど根付くのであれば腐葉土になったりで土壌の保水力も上がったり木陰とかで
なんとかかんとかっていうスペースができて弱い植物も生えやすくなる
それが広がれば雨も降りやすくなる。
かもしれない
296 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 08:42:31.77 ID:11KCwctd
竹を植えると加工もしやすいし繁殖力も旺盛で良いと聞いた
温暖化で緑化?
これで南北問題が解決しないかな
299 :
オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/08/05(水) 08:44:36.74 ID:cKXzV5Ih
>>293 ほっとけば元に戻るような落書きですらなんか叩かれてたから
手を加えないと元に戻せないことをやれば犯罪になるんじゃね
>>296 それがまたけっこう地質によるんだなー。
あと関係ないけどアメ人が珍しがって竹を植えて隣の家まで
地下茎が伸びて繁殖して裁判なんていうめんどい事態になったりする。
301 :
プリムラ・インボルクラータ(宮崎県):2009/08/05(水) 08:47:34.30 ID:Oab6tDMV
人間様も食えるボタンボウフウとかアイスプラントを植えればいいに違いない・・・
302 :
カキツバタ(神奈川県):2009/08/05(水) 08:47:46.25 ID:TrD15foQ
竹は生半可な水量じゃ恒常的な育成無理だべ
植林厨涙目
304 :
ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 08:51:50.21 ID:mC6o1u5F
人間って自然の前には本当に無力だね
305 :
ねこやなぎ(catv?):2009/08/05(水) 08:51:59.55 ID:n+g7BARu
>今はラクダが放牧されている。
草食い尽くしちゃうんだろ
306 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 08:53:45.94 ID:11KCwctd
じゃあナス科とかウリ科とかサボテンとかなら乾燥や高温にも耐えるかしら
サハラ砂漠が緑化することによる環境の変化は問題ないの?
308 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 08:54:49.95 ID:PYZLKt9s
>>291 アルカリ性土壌ってのは元々利用可能な植物が生える場所じゃない。農業できない。
砂漠なんて植物以前に砂が飛んで根こそぎいかれる。
とにかく保水力のキープ。砂が飛んでかないように広がらないようにするのが緑化。
そうして数世代のサイクルを繰り返し、土が出来てからようやく土壌の中和ができるわけ。
チクチクやらクッツキムシとか言われてる草あるだろ?種が衣服にくっつくヤツ。
アルカリ性に強い雑草ってあれの強力バージョンみたいなヤツだよ。大自然版まきびし。
他にもサボテンとか、やたら攻撃的なフォルムの草ばっか。
>>305 大丈夫。
また援助して植えてもらえばいいじゃないかYO!
中国なんて日本が援助で30年前に植えたポプラを
伐採して売って外貨獲得手段にしてますよ。
そして、また砂漠化が進んでますから協力してください・・・。
って来るんだよ。
そうなのか、唯一の観光資源を緑化させないための努力をしてるのか鳥取は
google earthでイスラエル見てて「ヒャッハー!クロレラの水槽ハケーン!!!」って喜ぶもふと記憶をたどるとセンターピボットだったときのがっかり感・・・
そもそも地球は温暖化と寒冷化を繰り返しやってきてる
「地球を冷やそう」じゃなく温暖化のライフスタイル、寒冷化のライフスタイルを確立したほうが文明的
314 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 09:05:28.62 ID:PYZLKt9s
315 :
アヤメ(愛知県):2009/08/05(水) 09:09:39.94 ID:qx1O2eGl
>>291 しかも種類によっては自然発火して山火事起こしてくれるからな・・・
316 :
ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/08/05(水) 09:10:27.30 ID:xxo3DdP7
コアラによる地球侵略の第一歩か…
だから一点だけ捉えて温暖化で環境破壊が進んだとか
砂漠化が進んでるとか判断すんなってこった
318 :
シキミ(神奈川県):2009/08/05(水) 09:11:04.83 ID:eVF5KlQa
あなたがいれば〜 ああ 歩いていける〜
320 :
ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 09:13:02.48 ID:qylSJgQg
>>317 欧州人はさいきん、ヨーロッパ以外も地球だってことにようやく気付いたのさ
地球ヤバイ
322 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 09:14:47.44 ID:PYZLKt9s
ああ、中和するってのは降る前にな。砂は舞うから。
324 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 09:16:29.06 ID:CAsr/B/z
結局水分だけの問題か?
325 :
ヘビイチゴ(大阪府):2009/08/05(水) 09:17:51.34 ID:diHhbM5+
>>73 昔マガジンでなんかそんな漫画あったな
SHOGUNだっけ
326 :
ボケ(大阪府):2009/08/05(水) 09:18:21.90 ID:QJAhzYQh
サハラ砂漠と聞くと何故かポケモンのマサラタウンにさよならバイバイのフレーズが脳内再生される
327 :
ハボタン(関西・北陸):2009/08/05(水) 09:19:38.68 ID:b4RkiQk8
かわりにアジア内陸部、特に中国内陸部の砂漠化が激しい。
アラジンチャンスだな
329 :
オウレン(群馬県):2009/08/05(水) 09:20:19.22 ID:KQ7SnhXm
今のうちにここに投資しておけばあとでウハウハだな
中国内陸部は、また事情が違うだろw
奴らは木を見たら切り倒して燃やすじゃん。
>>329 ドイツが太陽光発電し本国に送電を計画してるから植物が増えると曇ってしまうから晴天率維持のために除草されてしまうと思う
今の愚かな人類じゃ、この再生したわずかな緑をあっというまに使い尽くして
すぐにもとの砂漠にしてしまうだろうな
俺のも・・緑化しないかな・・
エコとかやめよーぜもう
335 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 09:28:01.99 ID:PYZLKt9s
>>324 水分と砂だ。砂のせいで保水できず、保水する植物は砂が舞って埋める。だから埋まらない木を植える。
まあ大きい視点で見ると水一点でいいな。水さえ大量にあれば雑草生えるし砂飛ばない。
水蒸気が大量にあれば気候が一定になるから自然に緑化する。つっても土壌改良しないと土漠になるだけだが。
336 :
ノゲシ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 09:30:11.99 ID:HpcwaYFr
ガハラ砂漠に見えた
>>335 要するに雨が降らないと本質的な解決にならないってことです
砂漠化対策とはまさに砂に水を撒くようなもの
338 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 09:31:49.11 ID:QYMh/g3w
日本は雨が多い上に火山帯で土壌が肥沃なため、
木を死ぬほど伐採しても30年も経てば勝手に生えてきて森になる。豆な。
339 :
ナノハナ(三重県):2009/08/05(水) 09:35:19.99 ID:PYZLKt9s
>>337 やらなきゃ砂で埋まるんだから仕方あるめえよ。人が埋まるんじゃないぞ、食い物が埋まるんだ。
340 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 09:35:27.42 ID:8dsdSOsQ
サハラ砂漠だけ見たら緑化してるけど
地球全体で見れば砂漠化してるのは変わらん
341 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 09:37:50.43 ID:QYMh/g3w
日本はマジで森林化が深刻な問題になってる。
荒れた農地とかほっとくと草どころか木が生えてきて修復不可能なレベルにまでなる。
342 :
ハナズオウ(九州):2009/08/05(水) 09:38:38.23 ID:mne8Huo5
エコだ何だって人がどうこうしようという考えが驕り
地球は自分でバランス取って立ち直れるんだよ、きっと
その過程で人間は消されるかも知れないけど
そりゃ日本の気候は夏だけに限って言えば亜熱帯だからな。
344 :
ウラシマソウ(アラビア):2009/08/05(水) 09:40:39.99 ID:JSYDqlw9
>>341 もともとそんなのが生えていた土地を開墾したんだからな。
還るだけだよ。
345 :
ツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 09:42:00.59 ID:CeBFn4/7
欧州ざまぁとかいってる奴アホちゃうか
日本も温暖化でまずいことになる側やで
エコは結局、人間にとって環境変動が災厄になるかも知れないという「利己心」から来ている。
地球レベルでなら、どんな環境変化があろうが、何千年、何万年単位で見れば些細な事だ。
347 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 09:46:27.65 ID:NzC5WKmX
やはり氷河期がくるんだな
348 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/05(水) 09:52:12.00 ID:Ui9wdup4
349 :
イワウチワ(千葉県):2009/08/05(水) 09:52:54.85 ID:gnmxm4l5
ちょっと土地を買占めに行ってくるわ
サハラ砂漠 チゲ鍋
351 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/05(水) 09:57:19.86 ID:+3NARSMD
エコやらなんやらとCO2ばっか槍玉にあがってるが、水が重要ってことだ
352 :
リナリア(神奈川県):2009/08/05(水) 09:59:05.93 ID:Y6aZBeq3
>>351 まさに「水」の問題でインドと中国はごたごたしてるしな。
354 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 09:59:29.50 ID:CAsr/B/z
日本では草はむしろ敵だよな、強敵だ。
355 :
エピデントルム(東京都):2009/08/05(水) 09:59:55.40 ID:z4I//ck+
温暖化で緑化してるんだろ?
うそだい信じないぜ(´・∀・`)
357 :
ハナズオウ(九州):2009/08/05(水) 10:01:16.73 ID:mne8Huo5
抜いても抜いても出てくる雑草って、確かに驚異的なんだろうな、ニガーからしたら
358 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 10:02:19.44 ID:KgWZPrc1
やっぱし温暖化は正義やったんや!
つう話ではないよな
>>341 農地よりも問題は森林。
日本の森林は近くに村があって農業することもあって手を入れ
続けてきた歴史がある。いま人の手が入らなくて数十年で、かなり
森林が減っているよ。動物に食われたり、中途な開発でがけ崩れ
が多発してたり。
それに日本は新しい道路は金出すけど、山奥の道路の整備には
金出さない。そういうところにスポット当てる意味も含めて、林業へ
の支援を増やしてほしいなぁ。どちらかというと、資源よりも、人間
の生活環境の問題だけど。
360 :
ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 10:02:29.97 ID:BZzSMgzl
ゴビ砂漠ってもう砂漠じゃなくなってるよね
361 :
ニリンソウ(愛知県):2009/08/05(水) 10:02:51.40 ID:FC8j7X9B
マングローブ涙目w
362 :
ムラサキケマン(関西地方):2009/08/05(水) 10:03:48.25 ID:SvP4nYTg
脳内で妄想砂漠緑化とかしたよな?
363 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/05(水) 10:04:07.28 ID:+3NARSMD
>>354 一時は猛威を振るうセイタカアワダチソウもじわじわとススキに潰されるしな。
海外に帰化した葛も外人発狂寸前なほどに繁茂してるらしいし。ざまぁねえやw
364 :
プリムラ・ビオラケア(東海):2009/08/05(水) 10:05:13.06 ID:Ul0BKOlW
ナプキン緑化運動の賜物かえ?
>>347 太陽の活動が活性期から停滞期に移行してるしな。
今後十数年で世界の平均気温が3〜5度下がるとも
言われてる。
温暖化対策が裏目に出る日も近いw
サハラ砂漠の1/3でも復活すれば
今後1000年間は食糧問題に悩まされることはないな。
368 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 10:12:41.18 ID:11KCwctd
庭で繁茂してるドクダミを緑化に利用できないものか
369 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 10:13:42.67 ID:QYMh/g3w
>>359 減ってないどころか日本の森林率は江戸時代よりはるかに高く、
日本の歴史史上最高レベル。
災害とかが起こって被害受けたら
「人間の力なんていかに小さなものかを思い知らされる(キリッ」
みたいな論調の癖に
いざ温暖化とかの話になると、
「人間によって地球は瀕死の状態にまで追い込まれている(キリッ」
ってのにうんざりしてたからいいニュース
人間ごときが地球潰せるわけねーだろ。
371 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 10:16:32.62 ID:CAsr/B/z
昔ハゲ山をよく見たが最近は見たことない。ハゲ山禁止条例でもできたのか。
372 :
ねこやなぎ(dion軍):2009/08/05(水) 10:18:12.81 ID:uxtK8/Bl
これで日本の技術の
ナプキンやら納豆やらゴムビーズの保水緑化を導入すれば
ジャングル化するかもね
ただし土人は立ち入り禁止にして
373 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 10:20:31.27 ID:CAsr/B/z
ナプキンは有効そうだよね
374 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 10:22:25.45 ID:QYMh/g3w
日本の森林率は江戸時代頃は45%で、戦前も低い水準だったが、
戦後急激に増えて67%にまで拡大し、以後この水準を保っている。
さらに、森林率自体はここ40年変わっていないが、
森林蓄積(森林の木の体積量)は猛烈な勢いで拡大しており、
40年で実に2倍以上に達している。
森林率、森林蓄積を鑑みると、日本は江戸時代、終戦直後に比べ、
実に4-5倍レベルになっているのである。
まさに今の日本は「木で埋まっている状態」である。
375 :
クサノオウ(東京都):2009/08/05(水) 10:23:32.91 ID:ESPAFlim
怪しげなオッサンが、泥ダンゴを撒こう…って運動やってたよね。
保水性の高い材質の特殊な泥で、中に植物の種子が入ってる奴。
376 :
セキショウ(愛知県):2009/08/05(水) 10:23:34.94 ID:0I58rWDn
植林事業のチャンスなんだろうが
畑つくっちゃうんだろうなぁ
377 :
リナリア アルピナ(静岡県):2009/08/05(水) 10:27:20.14 ID:oU8dyYVN
>>366 もしCO2が温暖化の主因という説が正しければ、
ムダにCO2増やせばいいんだから寒冷化対策は簡単だけどな。
378 :
プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/08/05(水) 10:27:42.95 ID:8EI54RW0
でも砂漠が緑化すると
エジプトとか湿度が増えて
ピラミッドやスフィンクスがボロボロになっちゃうらしいな
379 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 10:29:53.18 ID:CAsr/B/z
CO2を増やすってことは金を使うことだぜ。ガソリンとか、電気とか。
CO2を増やすのは難しい。
日本の森林が増えてるなら何で
蜂やカラスが町に多いんだよ
381 :
ペチュニア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 10:31:22.61 ID:7/CBVUuQ
ダッシュ村って何時になったら地図に載るんだよ
そんなことは無い。みんなでセックスしてれば運動量あがるから、CO2濃度は上がる
CO2温暖化(笑)
気候が温暖化したら緑地が増えるのは歴史の常識
今よりずっと温暖なときは何度もあったわけで
食料は増えて生物も文明も繁栄するわ温暖化万歳
385 :
エニシダ(catv?):2009/08/05(水) 10:35:01.39 ID:SohN7sYs
鳥取砂丘スレか
387 :
サイネリア(アラバマ州):2009/08/05(水) 10:35:45.53 ID:VVLYFRHc
( `ハ´)<中国領沙原
1万年と2000年前から乾いてる
>>386 あのころは木材の利用が中心だったから、かなり切られてた
390 :
ねこやなぎ(dion軍):2009/08/05(水) 10:38:21.45 ID:uxtK8/Bl
>>378 そんなもん巨大な建物覆いでもかぶせりゃいいんだよ
これでアフリカでのネリカ米の生産も増えるだろ
良かった良かった
バンバンCO2出そうぜ
寒い
392 :
ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 10:41:46.65 ID:NG7RL66a
環境厨涙目
393 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 10:42:52.76 ID:CAsr/B/z
木は冷夏とか関係なく生きていけるからいいな。
今年の米はやばそうだけど。
394 :
リナリア(アラバマ州):2009/08/05(水) 10:44:40.24 ID:lKD6qh42
二酸化炭素が増えると気温が上昇し
雨が増えて緑化されるのか
地球ってよくできてるな
395 :
クマガイソウ(東京都):2009/08/05(水) 10:44:49.17 ID:A2OGKMz3
植物△
396 :
ヘラオオバコ(関東):2009/08/05(水) 10:46:45.17 ID:Tl9EM45j
>>386 エネルギー革命があったから、電力は石油で賄われ、薪炭材として木が伐採されることは少なくなったし、
日本の林業は海外の安い木材があるせいで低調だから、木が木材として切られることも減り、
そして、環境保全が官民で行われているから、昔より木は多くなったんじゃないか
但し、戦後の禿げ山での土砂災害防止に植えられた杉が多く、嘗ての日本固有の広葉落葉樹は少なくなった
そういえばスペインがやばいらしいな
398 :
ネメシア(関東・甲信越):2009/08/05(水) 10:46:58.37 ID:dzAZu54o
欧州の時代が終わりアフリカの時代が来るな
400 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 10:47:46.13 ID:QYMh/g3w
>>381 切らないから。
日本は木を伐採しないとものの数十年で
森林が猛烈な勢いで拡大するキチガイ地域。
401 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/08/05(水) 10:50:54.75 ID:+3NARSMD
家電業者とかの圧力でこのニュースもみ消すとかしてくれると非常に面白い。
やっとの事で森林を切り開いて生活の場を獲得したのに、今度は森をつくるだなんて笑ってしまうな
結局の所光合成は光(熱)を活動エネルギーに換えてるんだから
植物増えすぎると寒くなっちゃうんだろ
燃やせ
404 :
ヤマシャクヤク(関西地方):2009/08/05(水) 10:54:18.38 ID:tIp9IVdS
大変だ!
温暖化の影響で地球にやさしくなりすぎた。
もっと厳しくしないと。
これからのキャッチフレーズは
「もっと地球に厳しく」
405 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 10:54:25.77 ID:rjnCuZrE
緑化は植林マニアの日本にやらせよう
406 :
ハボタン(関東・甲信越):2009/08/05(水) 10:54:56.86 ID:ff4/iT6l
>>400 日本は土地をほおって置くと、何時の間にやら木が生えブナの森に変身するからね。
407 :
サクラソウ(山口県):2009/08/05(水) 10:59:52.13 ID:yrMuZtGG
エジプト復活の日も近いな
408 :
キンケイギク(東京都):2009/08/05(水) 10:59:58.57 ID:3Tzsm9Wz
「地球環境を守るために砂漠を緑化しよう!」って運動を始めたら、
チャド湖の水が殆ど無くなったのは凄い皮肉だと思った
俺が種まいたからな
410 :
セントウソウ(埼玉県):2009/08/05(水) 11:02:08.99 ID:AqTDIzgu
マイカル!おまえもか!
411 :
ミミナグサ(福岡県):2009/08/05(水) 11:03:16.54 ID:iEOJW4sH
おおすげぇな
アラル海の緑化は現地人の薪にされたというのに
やじゃり暑い地域は違うな
412 :
レブンコザクラ(岩手県):2009/08/05(水) 11:04:39.79 ID:Xbi64F1v
ただの砂地が自然に緑化されるものなの?
杉植えてやろうぜ
414 :
キキョウソウ(北海道):2009/08/05(水) 11:05:51.92 ID:N5c/BO0T
昨日のテレ東の番組でクラゲが肥料になるって言ってたわ
クラゲは水を吸わせると体積が四倍になり絞っても水が出ないんだって
保水剤として撒くと植物が良く育つんだって
415 :
ヤマシャクヤク(関西地方):2009/08/05(水) 11:06:09.36 ID:tIp9IVdS
>>412 無から宇宙が生まれた事に比べたら、たいした事じゃない。
416 :
ミミナグサ(福岡県):2009/08/05(水) 11:07:22.94 ID:iEOJW4sH
418 :
エイザンスミレ(東京都):2009/08/05(水) 11:08:26.19 ID:oer2q/eY
ニコニコ動画に生理用品でカイワレ育てるって動画が上がって「気持ち悪い」って叩かれてたな
あれこそ日本の技術なのにw
ああ、まんがサイエンスで「紙おむつで砂漠を緑化?」みたいなのやってたな
421 :
クマガイソウ(dion軍):2009/08/05(水) 11:12:13.99 ID:/BAH6rAu
まえ兵庫県で国有林に勝手に入ってみたけど
あんな所でも長らく人が足を踏み入れてない原生林っぽいところは
気の生え方がパネーかったわ上から下から木やツタが生えてきて
とてつもなくすさまじい事になってんのよ
数十メーター進むのでやっとだったわw
植物のパワアと山は人が手入れしなきゃダメというのはよく分かった
423 :
ボケ(関西・北陸):2009/08/05(水) 11:14:20.22 ID:zEuo5Xi9
一体地球温暖化とはなんだったんた
>>412 条件さえ揃えば、簡単に砂漠ではなくなる。
現在はサハラ地域が砂漠化しやすい条件だから砂漠になっているだけ
この前の環境系スレで、氷山持ってきて撒けば良いとか言ってる奴いたけど、あれはアフォ
425 :
ジギタリス(dion軍):2009/08/05(水) 11:20:25.84 ID:tL7/+Kf7
中国の砂漠化はどうなってんのかな
止まらないんだろうな
緑が凄く綺麗だ砂漠の庭園を作って欲しい
427 :
ミミナグサ(福岡県):2009/08/05(水) 11:26:11.53 ID:iEOJW4sH
中国は国土の30%が砂漠だっけ
駄目だなあの国は
428 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 11:29:07.67 ID:11KCwctd
サハラのど真ん中にいきなり森が出来るのを想像しがちだけど
端っこのほうから徐々に草が生えて行くんだろ?
砂漠に都市作れや
どうせアスファルトとビルで土地を覆ってしまうんだから
431 :
ミミナグサ(福岡県):2009/08/05(水) 11:34:27.41 ID:iEOJW4sH
砂漠に根付くもんなのかね?
432 :
藤(関東):2009/08/05(水) 11:37:09.81 ID:OEshV1F/
温暖化GJだなw
434 :
ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 11:38:00.54 ID:y2SDahYJ
>>423 エコ厨「エコ活動を頑張ってるおかげだよ」
435 :
ダンコウバイ(コネチカット州):2009/08/05(水) 11:39:45.99 ID:zr9FcpB1
今のうちに緑化しまくれ。
436 :
プリムラ・ダリアリカ(石川県):2009/08/05(水) 11:40:30.82 ID:ZqzOwVI1
そしてオーストラリアは死の大地になるのか
437 :
藤(関東):2009/08/05(水) 11:41:10.43 ID:OEshV1F/
439 :
スミレ(長屋):2009/08/05(水) 11:41:40.95 ID:VR/Xheo0
おいおい、じゃ次はどこが砂漠化するんだ?
440 :
ビオラ(コネチカット州):2009/08/05(水) 11:42:23.24 ID:mC6o1u5F
>>428 土壌があれだから徐々に変わっていくんだろうね
どんだけ長い時間が必要なんだろう
441 :
ビオラ(愛媛県):2009/08/05(水) 11:42:26.34 ID:ucugDCOM
442 :
セントランサス(北海道):2009/08/05(水) 11:42:36.62 ID:u7z0XL5X
中国と中東 アメリカにも砂漠はあるだろ
プルートゥ「これが、僕の本当の力・・・」」
444 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 11:42:49.66 ID:V96SQtYf
445 :
ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 11:43:17.43 ID:d40s+6my
温暖化で雨量が増えたか
446 :
ヘラオオバコ(新潟・東北):2009/08/05(水) 11:43:45.61 ID:bkKGJNMh
サハラ砂漠で有名な土地なのに、緑化したらただの田舎じゃねぇかよ
温暖化は生物にとってはいい事だろ。
448 :
カキツバタ(関西):2009/08/05(水) 11:44:42.89 ID:rK0E1ms7
取鳥県は?取鳥県はどうなるの?
449 :
藤(関東):2009/08/05(水) 11:47:48.79 ID:OEshV1F/
砂漠に給水ポリマーばらまこうぜ!
砂漠がちょっとずつ緑化していくのって感動だわ
>>448 鳥取砂丘も緑地化してきてるからわざわざ草刈りしてる。
放っておくと観光名所が無くなるしな
>>406 夢だけど!夢じゃなかった!
夢だけど!夢じゃなかった!
中国「砂漠?そんなもんスプレーで色塗っときゃいいだろwww」
日本も砂漠化!!!!!
とか思ったけど、島国じゃどうやっても降水量<蒸発量にならないよな、大勝利!
456 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 12:06:44.93 ID:11KCwctd
昔見た番組では、日本は中国から来る湿った風がなかったら砂漠になってたって言ってたよ
457 :
ヤマシャクヤク(関西地方):2009/08/05(水) 12:09:29.50 ID:tIp9IVdS
>>456 むしろ中国無かった方が湿った風がくるんじゃねー?
日本の降雨はほぼ太平洋の水蒸気が列島にぶつかっておこってるんじゃないっけ
もしかしたら氷河期で降雨量は減るかもね
風が東から吹こうが西から吹こうが、日本の四方が海なので雨は降ります
瀬戸内海当たりは山に遮られて雨少ないけど
460 :
シザンサス(山形県):2009/08/05(水) 12:22:15.90 ID:MAn2reSB
そもそも冷戦時代にアメリカの学者が温暖化問題を言い出したのは
耕作限界とかが北上してソ連が潤うからだって言う人もいるな。
461 :
ハマナス(埼玉県):2009/08/05(水) 12:22:26.90 ID:geATZvlT
462 :
チドリソウ(長屋):2009/08/05(水) 12:25:05.62 ID:IQ4y1ufB
毎日世界中の理髪店から大量に出る毛髪を埋めたら保湿力高まるんじゃね?
463 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/05(水) 12:25:58.20 ID:YzR3ZD6P
古舘「温暖化対策の効果が出てきたようですね」
使用済みタンポンで緑化
地球「なんか人間が温暖化温暖化うるせぇから砂漠緑化してやんよ」
って感じ
466 :
ロベリア(東京都):2009/08/05(水) 12:28:41.25 ID:PSI3j1Rm
>>430 以前はただの砂漠だったラスベガスがそれじゃんw
でも水源がある湖のところから取水しすぎて渇水の危機らしいと聞いたが
467 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/05(水) 12:30:01.19 ID:dT2lqC58
わしや、地球やけど、ちょっと言わせてもらてええか?
あのな、人間ごときがわしの気候を変えられると本気で思てるんか。
わしが45億年生きとる間にどんだけ気候が変動したかわかっとるんか?
最近ちょっと人間にとっては気温が高くなったとか、二酸化炭素がどうのとか
異常気象だとか騒いどるけど、そんなん屁みたいなもんや。
わしのくしゃみひとつでお前らの歴史は終わるんやで。
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
," ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ゙、
/ ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙;
,' ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) __
ニコニコにサハラ砂漠でサバイバルやる動画がある
元SASの人みたいだが、かなり過酷そうだぞ
緑化するならいいことではある。
470 :
藤(関東):2009/08/05(水) 12:41:49.92 ID:OEshV1F/
471 :
ミツバツツジ(北海道):2009/08/05(水) 12:43:44.53 ID:bjmcJ+ZT
温暖化のシンボルが
472 :
ミヤマヨメナ(東京都):2009/08/05(水) 12:49:32.00 ID:lwy9qdhh
保水性のいい土を埋めていけばいいんだよな。
473 :
ノボロギク(東日本):2009/08/05(水) 12:52:29.14 ID:2PlonBVG
CO2が増えると、それを減らそうと植物が生えやすい環境になるんだな
地球は偉大だわ
サハラ砂漠横断ってまだされてないんだよな
475 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 12:55:18.59 ID:11KCwctd
海水が今以上にガンガン蒸発してくれれば
何の問題もなくサハラは勝手に熱帯雨林になるんだろう
鳥取砂丘や浅間山も緑が戻りつつあっても
観光資源を守るために、緑を引っこ抜いてる
477 :
タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 13:02:33.77 ID:rKaeoE9i
サハラが緑化してるだけで温暖化否定する奴ってなんなの?
もう人類は助からないのに
478 :
ミツバツツジ(千葉県):2009/08/05(水) 13:03:37.01 ID:tNEOTTtC
南極から人力でバケツリレーしてサハラに水と氷運ぶプロジェクトはどうなったんだ
地球始まったな
480 :
イブキジャコウソウ(長野県):2009/08/05(水) 13:05:14.24 ID:q4WZpzhp
どうせ森ができても焼き畑農業しちゃうんだろ?
481 :
ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/08/05(水) 13:06:36.09 ID:O8LBGLt/
放牧してりゃまた砂漠化するな
482 :
アヤメ(catv?):2009/08/05(水) 13:09:58.73 ID:5/5vSeYe
お台場ガンダムのミストのおかげか
サハラが緑化したら今度はアマゾンが砂漠化するんじゃね?
アマゾン逝ったら間違いなく人類終わりだろ
484 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 13:10:34.55 ID:11KCwctd
>>477 温暖化してるから雨が増えるんだろ
それで乾燥地帯が潤う
昔「東京砂漠♪」という歌謡曲があったって、ばっちゃが
言ってた。
486 :
イワウチワ(千葉県):2009/08/05(水) 13:13:53.23 ID:HQPVU3Jv
鳥取砂丘ナメてた、本当に砂しかないんだよな
まじりっ気なしの砂があるだけ、だから砂はついても服が汚れたり手が汚れたりはしない
ただの砂だから払えば取れて何も残らない、本当に凄い、また行きたい
日本企業が何かやったのと違うのか?
砂漠を緑地化するという貢献をするとか聞いたことあるような。
植物が地球を乗っ取って人類終了への第一歩だな
一方、日本では林業の衰退により地表における森林の占める割合が増加傾向にあった
490 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:28:59.14 ID:De6nktSl
>>470 前にNHKのドキュメンタリーでスペインの水不足の進行がヤバいっていうの見た
でも植物ってすごいな
492 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:36:26.52 ID:shHc/eXa
動物もすごいぞ
小さな溜池つくるだろ?そのまま数ヶ月経つと水中に見たこともない
小さな生物が発生してる どこからやってきたんだ 不思議だ
493 :
サイネリア(長屋):2009/08/05(水) 13:38:34.52 ID:dTPDGgKR
>>381 昔は電気なんてなかったんだよ。
米炊くのも木を燃やしてたんだよ。
韓国は燃料のために伐採しすぎて丸坊主になったのを日本のせいにしてるんだよ。
オゾン層破壊の方が怖いわ
495 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:38:52.21 ID:shHc/eXa
補足: ボウフラじゃないよ もっと大きい虫か魚か不明の生き物
鳥取砂丘はな日本で一番でかい砂丘ではない
これ豆な
498 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:42:13.16 ID:shHc/eXa
森林伐採すると砂漠になるというけど 伐採して数年で新しい木が育ってる
邪魔な老木の日陰がなくなって却ってよかったみたいな
鳥取砂丘も、手入れしないとすぐ植物が生えるんだっけ?
日本壊滅したらシャングリラみたいになんのかね
500 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:43:35.01 ID:De6nktSl
>>396 杉を他の木にゆっくり変えてくとかの対策はされてるの?
501 :
サイネリア(長屋):2009/08/05(水) 13:44:12.92 ID:dTPDGgKR
>>499 都会のアスファルトですら車走ってないと数年で突き破って生えてくる
502 :
ダンコウバイ(千葉県):2009/08/05(水) 13:44:24.08 ID:gtG7hgVh
まじかよ・・・温暖化すげえな
503 :
フデリンドウ(福岡県):2009/08/05(水) 13:44:43.95 ID:YBtD+GRc
>>499 五分後に人類が消滅した世界 BBC
でググレks
504 :
リナリア(北海道):2009/08/05(水) 13:45:01.17 ID:KNcwzYkK
アニメ版砂ぼうずは糞
505 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:47:01.59 ID:shHc/eXa
公園など植林してる樹木が大きく育ちすぎて ばっさり剪定しても
3〜4年で元通りに茂ってる 樹木の生命力は半端じゃない
506 :
シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 13:48:30.08 ID:BeN1WVf+
温暖化で熱帯化してんじゃねえの
507 :
ハナワギク(関東):2009/08/05(水) 13:48:56.22 ID:KYRpj3gF
温暖化ってか何百年何千年周期でくるんじゃないの?
509 :
ナニワズ(三重県):2009/08/05(水) 13:49:05.95 ID:Wm8+j5FB
510 :
節分草(長屋):2009/08/05(水) 13:49:49.67 ID:8y/nqpFO
あとは人類が消えればハッピーエンドなんだがな
511 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/05(水) 13:50:10.02 ID:HVs8iYgU
日本で一番デカいのは伊豆の火山砂漠だろ
エコだの排出量取引だのアホくさー
なるようになるからほっとけ
513 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 13:51:04.33 ID:dlH2C48x
エコエコ温暖化厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコエコ温暖化厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコエコ温暖化厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、人間が騒いで砂漠化を止めようとするより、
自然の周期に従ってたほうがいいってことか
515 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 13:51:46.35 ID:shHc/eXa
何年ぶりかで田舎に行ったら放置された水田が森になってて驚いた
小鳥が糞と一緒に種を蒔くんだよな 人間が手を加えないと
簡単に自然に戻っていくわけだ
516 :
ハハコグサ(関西・北陸):2009/08/05(水) 13:52:31.92 ID:YMB0dABp
イイハナシダナー( ;∀;)
517 :
セキチク(dion軍):2009/08/05(水) 13:53:08.36 ID:m1Nhjloz
サヘルって元々草原の多いところじゃなかったっけ
518 :
ショウジョウバカマ(山口県):2009/08/05(水) 13:53:20.31 ID:apNwlZh5
BWだっけか?BSに?
519 :
クチベニシラン(沖縄県):2009/08/05(水) 13:54:09.91 ID:mbmr6wGA
人間のちっぽけな頭では地球を支配することなど出来やしない
520 :
ベゴニア・センパフローレンス(九州):2009/08/05(水) 13:54:37.63 ID:ozHYjKm8
イイハナシダナー
521 :
フデリンドウ(福岡県):2009/08/05(水) 14:04:14.68 ID:YBtD+GRc
>>519 アラル海に緑を取り戻そう!
↓
植樹
↓
よかったよかったね
↓
数年後
↓
現地人が冬の寒さに耐え切れず全部薪にしました
素敵な宇宙船地球号より
素敵すなぁ
523 :
ヒイラギナンテン(静岡県):2009/08/05(水) 14:07:16.98 ID:RHf2VuPv
10年以上前にTVで
木の苗の根にドリル型の氷を付けて空からヘリで落としまくって
緑化するかというのを見たが成功したんだろうか
525 :
クモイコザクラ(catv?):2009/08/05(水) 14:15:50.33 ID:UJhIuMzy
巧妙なカイジスレ
526 :
カラタネオガタマ(catv?):2009/08/05(水) 14:38:34.34 ID:2R9Ts2Sz
そのかわり他のどこかの降水量が0に近づきそうだ
527 :
福寿草(大阪府):2009/08/05(水) 14:40:35.93 ID:slw3AavZ
場所どこ?グーグルアースで教えて
地球平和杉ワロタ
>>509 まぁ多少のデフォルメは許容範囲内だな。
530 :
菜の花(catv?):2009/08/05(水) 14:56:19.79 ID:ZaT6Ynlr
どうせ草が増えた分土人が家畜増やして丸裸にするからプラマイゼロだろ
>>468 大陸移動で日本列島は中国大陸と将来繋がるらしいですけど本当ですか?
532 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 15:11:08.48 ID:shHc/eXa
アラル海は激しく蒸発して消滅しそう 地球の重力バランスが変になったり
運河を掘って海を砂漠の手前まで持ってきたらいいんじゃない
534 :
ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/08/05(水) 15:20:21.91 ID:PSvDwLj0
>>518 ケッペンの気候区分の事であればそれで合ってる。
535 :
サルトリイバラ(福岡県):2009/08/05(水) 15:26:57.75 ID:JgGX1b3F
地球温暖化、結構なことだな。島国は水没するが
砂漠の民が人口増加する、捨てる神あれば拾う神あり。
536 :
ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/08/05(水) 15:28:08.99 ID:4rh+x3pH
現在のエコ活動してるヤツはアフリカに酷いことしたよね
>>486 鳥取砂丘はせっかく草が生えて来たのに根こそぎ抜いてます
538 :
エイザンスミレ(東京都):2009/08/05(水) 15:29:39.93 ID:oer2q/eY
>>473 ぶっちゃけ今、植物にとってはCO2が少なすぎる状態w
二桁載るくらいが一番成長しやすいんじゃなかったっけな
540 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 15:35:38.54 ID:shHc/eXa
541 :
サイネリア(アラバマ州):2009/08/05(水) 15:36:41.30 ID:VVLYFRHc
>>537 緑化しちゃって砂丘じゃなくなっちゃう><
って必死に維持してんだよなw
542 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 15:37:44.58 ID:shHc/eXa
>>540 最初の動画はDLしている間暫く待ってね
543 :
ヒイラギナンテン(広島県):2009/08/05(水) 15:37:45.22 ID:r5iRN53y
サハラ砂漠も昔は水が豊富で栄えてたみたいだし
元通りになっただけだな
544 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 15:39:33.74 ID:shHc/eXa
鳥取砂丘の関係者はアホ 自然に緑化してる様子を観光にすれば良い
545 :
カタバミ(埼玉県):2009/08/05(水) 15:40:50.47 ID:hb+hNsMd
あと100年もしたらアカクスの壁画のような景色がサハラ砂漠に戻ってくるのかもな
546 :
ヒメシャガ(山口県):2009/08/05(水) 15:43:13.16 ID:vLiU67g1
原住民「中国人にペンキの使い方を教えてもらった」
547 :
オウギカズラ(広島県):2009/08/05(水) 15:45:59.22 ID:QYMh/g3w
別に鳥取砂丘に限った話じゃない。
緑化・森林化問題で悩んでる地域はいっぱいあるよ。
山焼きなんかも森林化防ぐための行事の一つだし。
>>541 鳥取大の教授が緑化研究してたろ
どうすんだよ
京都議定書(笑)
550 :
サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 15:48:46.55 ID:97vYLuze
ヒマラヤ山脈がなければ日本も砂漠になってたかもしれない
よし、すぐにゴルフ場作ろうぜ
温暖化したら……
1、北極の氷が溶けて、暖流が止まり欧州が寒冷化する
2、サハラが緑化して欧州が砂漠化する
どっちかはっきりしろ
553 :
イワカガミダマシ(静岡県):2009/08/05(水) 15:54:46.87 ID:CAsr/B/z
温暖化したらシダ植物が繁茂して恐竜の天下がくるだよ
554 :
コブシ(アラバマ州):2009/08/05(水) 15:58:55.70 ID:QytkWC7Z
リサイクルペットボトル
太陽光
海水
この3つのキーワードで砂漠緑化プロジェクトを成功させることができた天才はノーベル経済賞をもらえると考えている
555 :
キバナノアマナ(catv?):2009/08/05(水) 16:02:01.98 ID:5ecaIZde
>>13 アレどーなったんだろな。
なんか定着せずにどっかいっちゃったとかなんとか、聞いた事有る様な無い様なw
556 :
パキスタキス(東京都):2009/08/05(水) 16:14:40.54 ID:Ggr7SPHD
抽出 ID:fYsTLrE8 (8回)
111 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:20:36.27 ID:fYsTLrE8
>>106 どこか寒い星行ってマイナス10000度でも体験してこいや馬鹿
暖かい方が生物の生存に適してる
115 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:22:12.05 ID:fYsTLrE8
砂漠の砂じゃ育つ植物も限られちゃうけどな
124 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:28:49.13 ID:fYsTLrE8
そんな低温だったら植物も凍っちゃうよ
ジ・エンド
134 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:33:30.83 ID:fYsTLrE8
>>128 土つくろうってか?
砂漠なめんな馬鹿
145 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 04:42:06.18 ID:fYsTLrE8
>>139 植物育てた事ある?
庭でいいからそれで植物育ててみな、何にも育たないから
153 名前: ダイアンサステルスター(西日本)[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 05:07:10.01 ID:fYsTLrE8
なんかさっきからゆとりが俺にレスしまくってるな
>>144のゼットンみたいに例えとして極端な数字出しただけなのに
夏だねえ
寝よっと
>>554 費用掛かりすぎで、砂漠緑化可能でも誰もやらんわ
558 :
藤(関東):2009/08/05(水) 16:49:12.73 ID:OEshV1F/
559 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/08/05(水) 17:04:17.12 ID:shHc/eXa
干拓して島を作れるんだから逆にサハラ砂漠に富士山の様な山を
作れば良い 無尽蔵にある砂漠の砂を積み上げる
ボタ山のようにせっせと積み上げる
高い山が完成すると山の周囲に雲が生まれる 山に雨が降る
その雨が地下水となって山の麓にじわじわ染み出して裾野に
富士五湖が生まれる
自然に緑地が誕生する
その水で農業が可能
うまー
560 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 17:34:25.69 ID:xXzEV3Ie
俺んちの玄関に植えたプランターのゴーヤが
8月になってクソ熱くなった途端にすくすく伸びた。
液肥あげた次の日なんて「なんだこいつ」ってくらい。
ツルが2階まで届いちゃったよ。ちゃんと摘心するつもりだったのにもう届かない。
ちゃんとしたゴーヤ、2本目が収穫できた。
あと4本くらいは収穫できそう。
>>559 雨降ったら砂が崩れて土石流になりそうだな
562 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/05(水) 17:46:50.69 ID:Ui9wdup4
>>552 2はねーよ、どういう原理でそうなるか誰も示せてないし
歴史上砂漠化した例がない
ただ1は確実にあり得る
564 :
クワガタソウ(東京都):2009/08/05(水) 17:54:08.99 ID:QY5GkAZJ
サハラ砂漠が緑化
↓
赤道付近の気温が下がる
↓
高緯度の地域では寒冷化
↓
北極や氷河が凍る
↓
海面が下がる
↓
水不足
↓
早明浦ダム取水制限
…あれ?
565 :
シハイスミレ(千葉県):2009/08/05(水) 17:56:04.45 ID:hIPT9XuD
566 :
ハナモモ(関東):2009/08/05(水) 17:56:11.57 ID:4ZjQT1sg
こういうのって逆に緑化したらやばそう
568 :
ムラサキサギゴケ(広島県):2009/08/05(水) 17:57:34.03 ID:Kp+Bp8tn
>>559 発想はおもしろいなw
でも元々砂漠にも人が作れる程度の山ならあるんじゃないの
569 :
プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/08/05(水) 17:58:51.41 ID:aZqRR4Fr
>>563 原理の予想は簡単だろうw
暖流が止まる→海からの水蒸気供給が減る→乾燥
ま、実際にどうなるのかは誰も知らんけどな
>>569 今となっては誰も知らんということは無い。
大規模な気候モデルを作って計算すれば出てくる。
まあ、その数値設定がいろいろ面倒くさいんだが
へぇー
>>566 別にやばくもない
サヘルはもとから緑化と砂漠化を何度も繰り返してきた土地だ
ぶっちゃけこんなのを温暖化と結びつけて考えること自体がアホくさい
573 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 18:02:29.91 ID:xXzEV3Ie
砂力発電でググれ。
>>572 アホくさくねえよ
温暖化による気候変動と、それ以外の要因による気候変動を関連付けて考えないと、
正確な未来モデルが作れない。
将来のことを予測して現在の温室効果ガス排出計画を立てたりすることが可能だからな。
結び付けて考えないことにはまったく違った方向に考えが進んでしまう
575 :
タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 18:04:51.86 ID:XjVyFi2V
異常気象で俺の髪の毛も生えないかな
576 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 18:09:18.11 ID:vYd5SFyJ
>>572 随分と噛み付いてくるな
シミュレーションは盛んに行われてるが、そのシミュが正しいという保障はどこにもない
いまなお精度が低いことは専門家も認めることろだ
ちなみにお前の信じる気候モデルさんによると、サヘルの砂漠化の原因は欧米の大気汚染らしいぞw
578 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 18:15:18.08 ID:vYd5SFyJ
そういや、中国の砂漠化は日本が悪いらしいなw
文明が滅んだら、数年で自然に還るって話を聞いたな
>>574 所詮は計算だって解ってる?マクロな面でしか計算してなくてミクロを殆ど反映してない
仮に、全ての原子レベルでの運動を再現できる計算機が発明されたとしても、正確な未来モデルなんて夢の話
581 :
ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 18:17:22.37 ID:BjNCAhjh
>>577 別に噛み付いてはいないが、
気候モデルっていうのは信頼できるひとつのモデルが存在しているわけじゃなくて、
それぞれの大学や研究所の研究室ごとに存在しているものなんだよ。
もちろん、国際的に共同で開発されているものもあるがね。
だから、サヘルの砂漠化や緑地化についても、さまざまな考えがあってしかるべき。
それに、精度が保証されていないのは確かだが、
それは台風の進路予測みたいな数値予報についても同じことだよ。
実際、国際的な温暖化についての会議では将来モデルによって話が進んで、計画が立てられる。
>>580 小さな惑星の表面上の減少だが、一般に言われる「ミクロ」の変動は無視できるよ。
それを無視できないとすれば、気候に関してシュミレーションも予測もできないどころか、
経験則による予測も成り立たない
584 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 18:31:29.22 ID:xXzEV3Ie
みんなぶんしょう長い。
ぶんきけいりけいどっちも頑張れ。
585 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 18:44:04.01 ID:vYd5SFyJ
>>579 と、ナショジオでは煽ってるが
そうでもないだろ
文明の痕跡くらいは1万年くらい先まで残るんじゃないかと。
データとして取り出せるレヴェルとなると、千年くらいか。
流石に万年とかなると、地形そのものが変わって、再びパンゲア大陸化しそうだし。
砂漠が緑化とか
ニュートン今月号の太陽電池計画が可愛そうなことに
587 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 18:54:35.46 ID:vYd5SFyJ
>>586 おう、てめぇも見たかw
砂漠の4%の面積に太陽電池を置けば、世界中の電力賄えるとかw
もうね、発想がアホ過ぎてワロタ
超伝導ケーブルで地球上の発電プラントを結んで常時発電可能とか、夢物語にも程があるだろw
逆に、衛星軌道上に発電プラント打ち上げるって言ったほうが現実味があるレベルだわ
588 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 18:58:02.88 ID:vYd5SFyJ
つか、三洋のHITすげぇな
200Wクラスのモジュール一枚で15万もするけど。
キャンカーに導入したら良さそうだ
>>587 そうかな。
超伝導ケーブルは高温超伝導技術で新しいものができる可能性もあるし、
原子力や火力に必要な燃料輸送やガス放出がないし、安全性も高いから、
とって変える価値も十分あると思うぞ。
地球上の発電プラントを結ぶということ自体はまったく不可能じゃないが、
そうした場合のエネルギー安全保障が非常に面倒くさいことになるな。
簡単に実現できるようになっても賛同する国は少なそうだな
590 :
ノウルシ(静岡県):2009/08/05(水) 19:05:11.44 ID:/En26sXp
>>587 砂埃等で太陽電池のメンテが大変そうだな
アフリカ大陸の東端から始まるサハラ砂漠が緑化し始めた。
これは海水温の分布が変わって、風が変わり、雨が降り始めたって事だろ。
だとすると、その原因は海洋深層水が駆動する深海底の潮流が変化して、
表層の海水温度分布が変わったという事だろう。
だとしたら、それは数年規模の変化ではなく、千年単位の変化だ。
地球が大きく気候変動を起こすという事だろう。
ユーラシア大陸西端のヨーロッパが乾燥化するか、氷河期に向かう変化だろうか。
東端部の中国は湿潤温暖化するだろか?
中国で雨が降るようになれば、日本は乾燥化するだろうか。
あれこそ夢の話でしょ。技術面ではクリアする時代は来るかもしれないが、ケーブルをテロられたら大変だぞ
今でさえ、燃料のパイプが壊されているというのに
593 :
セントウソウ(京都府):2009/08/05(水) 19:08:41.91 ID:uHKXUJCm
594 :
チチコグサ(宮崎県):2009/08/05(水) 19:09:33.54 ID:kVwQPuYN
そこで三菱電機のソーラーバード構想
595 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 19:09:33.60 ID:vYd5SFyJ
ソレよ、国家間の利害関係でまず不可能だろうなw
でもって、保守点検や、不良モジュールの交換作業とか
とにかく面積が半端無いから、メンテンンスも大変な事になりそう
超伝導ケーブルも、圧延が出来るようになったレベルで、やっぱり液体窒素を満たして冷却しなきゃならんし
そんなケーブル海底に延ばしてたらテロの良い標的だろうしw
技術的云々よか、国際情勢的にも、衛星軌道上に発電プラントを置きたいな。 オレの妄想ではw
596 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 19:10:20.88 ID:vYd5SFyJ
597 :
ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 19:11:44.45 ID:qylSJgQg
地上だったらジュネーヴ条約の高エネルギー施設の攻撃の禁止が期待できるけど、
宇宙だと衝突事故で破壊されそうで怖いです。戦争の時
>>470 昔はヨーロッパに巨大ライオンが生息してたらしいね。
599 :
エニシダ(dion軍):2009/08/05(水) 19:13:17.39 ID:hZCzpnoM
地球環境ってすげえ
>>593 砂漠って、地球規模でそれなりに役割があって、それが緑化する=雨が降るとしたら
世界の気候を決めてる海水温の分布や潮流、偏西風や貿易風などの風が変わるって事。
それは世界中の気候が変動するって事を意味してる。
暑い地域が寒くなったり、雨が降らないところに降ったり、その逆も。
もしかすると、これが全世界的な寒冷化=氷期の始まりという事もありえる。
そういう潮流などを主体とした地球規模の変化は、CO2削減云々とか、
人為では変えられないし、10年単位どころか千年単位の変化になる。
603 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 19:28:06.98 ID:vYd5SFyJ
>>601 ナチ公はイニシアチブ取ろうと必死だなw
単一国家でジワジワと成功しつつあるからって、いきなり世界規模は無理に決まってるだろw
まず設置場所として、アフリカ、オーストラリア、南米、中東があるけど
オーストラリア以外、どう考えても無理w
>>604 中国で雨が降っても、日本は湿潤のままだろうか。
そこが疑問。
また、大規模な気候変動は台風に影響しないだろうか。
>>585 建築家だった親父に言わせると東海道新幹線とかの遺構は長く残るだろうって言ってたな
>>605 四方が海で列島中央が山地だから平気でしょ
608 :
セントウソウ(京都府):2009/08/05(水) 19:47:08.94 ID:uHKXUJCm
せめて京都盆地だけでも乾燥帯になってほしいもんだ
610 :
福寿草(九州):2009/08/05(水) 19:49:24.00 ID:11KCwctd
雨が少ないというので水道代が高い福岡は
たとえ気候変動で雨が増えても安くはならんだろうな
>>607 そういやそうだな。
日本列島上での降雨の分布は変わっても、雨それ自体は降るか。
うどん県が日本から除外された気がした
お前らの考えをまとめると
暖流が止まって、サハラが緑化すると
ヨーロッパは寒い砂漠になるって事だな!
614 :
オニタビラコ(catv?):2009/08/05(水) 20:13:31.90 ID:vYd5SFyJ
そして、ユロポン暴落売り厨歓喜wwwwwwwwww ロンポジ厨樹海行きwwwwwwwwwww
山岳部であんだけ雪降ったら、砂漠になんかならないよ、日本
616 :
デルフィニム(アラバマ州):2009/08/05(水) 20:21:58.39 ID:ydlSSRAG
20年後くらいにはNHKスペシャルで
なぜエコ詐欺が吹き荒れたのかとか
他人事のように検証してる悪寒
>>613 んーな、スレでちょこちょこっと、この後の気候変動が予測できるんなら、
地球シミュレーターとかいらんだろ。
618 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 21:49:20.84 ID:uXtxMOyq
エコ詐偽も何も、地球規模で
人為的な砂漠化が進行してるのは事実なんだけどな
619 :
ヘラオオバコ(関西地方):2009/08/05(水) 21:51:28.42 ID:3Y3yOc8c
おむつ効果か
620 :
タンポポ(千葉県):2009/08/05(水) 21:54:43.17 ID:dyPyL8o1
今のIPCCのシミュレータって
地球温暖化の原因はCO2である→CO2で温暖化するシミュレータを作る→シミュレータで計算したらCO2で温暖化した!
っていう奴じゃないかw
>>1 サハラは緑化、ロシアも緑化で北海道でもおいしい米食える温暖化最高w
地球の危機(笑)
622 :
ベゴニア・センパフローレンス(静岡県):2009/08/05(水) 21:56:51.60 ID:EFLDi1qn
欧州の暖流が止まった時点で
海洋無酸素事変が起きてるから緑化 砂漠化どうこうの前に
ほとんどの動物は死滅するんだけどね
623 :
ビオラ(東京都):2009/08/05(水) 22:02:16.07 ID:uXtxMOyq
624 :
ハナムグラ(山陽):2009/08/05(水) 22:02:49.58 ID:ovNcXo8P
鳥取がアップを始めたようです
625 :
カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/08/05(水) 22:03:40.41 ID:V4jHsknN
サハラ→ガハラ→戦場ヶ原→化物語スレ
626 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/05(水) 22:05:42.54 ID:jDjWCsKX
>>618 特に顕著なのが中国な、まぁ中国は全部砂漠になっても誰も悲しまないけどな
627 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/05(水) 22:05:54.69 ID:15Dtn6a9
地球の異常現象って実は何十年も何百年も前から起こってて
大げさに騒いでんじゃね?ってふと思った。
628 :
ヘラオオバコ(dion軍):2009/08/05(水) 22:06:29.71 ID:6peJg83S
クロノトリガースレと聞いて
629 :
ジギタリス(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 22:07:42.87 ID:+tNXPWR9
なんでロボスレになってねえんだよ
630 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 22:09:07.34 ID:3m77Y6nf
>>626 日本中が涙するぞ
毎年黄砂がひどい
得体のしれないもん混じってるし
>>627 まぁそうかもしれんが人間の経済活動が何かしらの影響を与えてる可能性は結構高いんじゃないかな
どっちにしろ今の人間の生活を維持したままCO2減らしたりするのは無理だろうけど
今の人間が目指してるのはあくまで人間が住める環境
632 :
ベゴニア・センパフローレンス(静岡県):2009/08/05(水) 22:12:56.15 ID:EFLDi1qn
中国人が消えた後は日本の技術で緑化すればいいから問題ない
633 :
ヘビイチゴ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 22:14:26.69 ID:PnUV+6b4
地下で浄化が行われてるんじゃね
634 :
ジロボウエンゴサク(千葉県):2009/08/05(水) 22:16:58.51 ID:6eszb1Cy
影響なんてもともとたいしたことないだろ
人間が何十年やって戻せなかったようなものが、手つかずで放置するだけで自然に戻ったりするからな
それに過去にはいまより温暖だった時期がもっとあった
地球温暖化にこだわる連中は都合のいいデータ引っぱってきて力説してるだけ
635 :
ハマナス(京都府):2009/08/05(水) 22:17:46.64 ID:G7ZOxiKD
数百万年周期で氷河期、温暖気の繰り返しで砂漠になったり湿地帯になったりするとか
BBCの地球番組でやってた。
636 :
オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/08/05(水) 22:18:54.01 ID:FBCdTb6R
回帰線は温暖化しても移動しないよな?
637 :
ラッセルルピナス(栃木県):2009/08/05(水) 22:20:40.81 ID:ZPed8u/i
モンスーンアジア最高って結論でいいか
>>634 カネになるならなんでもするからな。環境保護団体と人権ヤクザは。
639 :
ラッセルルピナス(栃木県):2009/08/05(水) 22:23:24.45 ID:ZPed8u/i
基礎知識として
蒸発力>降水量
これが砂漠化の条件ね
大変だ
サハラ砂漠の環境が破壊される
急いで植物を取り除かないと
641 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 22:32:58.06 ID:xXzEV3Ie
なんでもっと埋め立てしないの。
土地足りないんでしょ日本。
でっかい四国並みの浮島を東京からすぐ東の太平洋に作ればいいのに。
642 :
姫カンムリシャジン(北陸地方):2009/08/05(水) 22:34:17.04 ID:erZhCmK+
643 :
ビオラ(dion軍):2009/08/05(水) 22:35:17.00 ID:qylSJgQg
切り崩した山を使った方が早いでござる
644 :
ラッセルルピナス(栃木県):2009/08/05(水) 22:35:37.92 ID:ZPed8u/i
645 :
キバナスミレ(長屋):2009/08/05(水) 22:35:44.23 ID:awT6WpWU BE:212607465-PLT(12501)
知ってるよ、納豆キナーゼでしょ
646 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 22:36:22.55 ID:xXzEV3Ie
647 :
リナリア アルピナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 22:36:42.30 ID:QX8Nq+E2
>>641 土地は足りてるだろ
どんだけ東北が過疎ってると思ってんだ
648 :
プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/08/05(水) 22:38:20.69 ID:xXzEV3Ie
過疎ってる土地削って首都圏広げろ。
649 :
ミツマタ(静岡県):2009/08/05(水) 22:38:35.95 ID:lIYrAgeG
鳥取砂丘も緑化してるからわざわざ砂漠化しようと頑張ってるらしいな。
人間は氷河期における地球の王者なんだけどな
温暖化すれば人類は苦しむ事になる
だから防ぎたい。それだけだろうに
過去にはいまより温暖だった時期がもっとあった?
それがどうしたw
温暖化対策と何の関係も無いだろうがそんなもんw
651 :
シデコブシ(ネブラスカ州):2009/08/05(水) 22:41:04.00 ID:TVtW/2eN
温暖化の恩恵による気候変動がエセエコよりも実力があることが証明された
652 :
ラッセルルピナス(栃木県):2009/08/05(水) 22:42:27.53 ID:ZPed8u/i
ぶっちゃけ温暖化すると農業生産性も可耕地も増えるよ
そのかわり第三世界の農業が壊滅的になるけど
冷夏になってきたしエコ活動もそろそろ終了の時期だね
654 :
セントウソウ(京都府):2009/08/05(水) 22:46:36.19 ID:uHKXUJCm
夏でも30度以下になるくらいの寒冷化が理想的だろ
655 :
ミヤコワスレ(東京都):2009/08/05(水) 22:48:05.50 ID:8aqh9zM5
温暖化のお陰だよ
エコとか馬鹿
656 :
クサノオウ(dion軍):2009/08/05(水) 22:50:53.56 ID:dxwuyYhU
砂漠がなくなったら、砂時計みたいな名作が生まれなくなる!!
杏〜〜〜〜!!!!!
657 :
藤(関東):2009/08/05(水) 22:50:56.45 ID:OEshV1F/
>>654 そうなると冬は連日氷点下とかになるんだけど…
>>655 エコだエコだと”純粋に”騒ぎ立てる人間も一面的にしか考えていないが、
お前も一面的にしか考えていないぞ。
温暖化は人類にとって弊害と利益が両方ある。
だが、弊害のほうが圧倒的に多いので温室効果ガス削減が叫ばれるんだよ。
地球のためとか言うけど、結局は人間活動をこれからもうまく成り立たせるため。
だから、エコというのは間違ったことでは決して無い。
太陽活動の減退期だというのも影響あるんだろうね
660 :
キンギョソウ(愛知県):2009/08/05(水) 22:53:36.95 ID:V1J4jplj
そういえばPS3超大作
「アフリカ」ってどうなったの?
661 :
ユキノシタ(石川県):2009/08/05(水) 22:55:07.11 ID:6Vu0N3Ik
662 :
アネモネ・ブランダ(埼玉県):2009/08/05(水) 22:55:50.18 ID:mCDlo5RF
温暖化はどうか知らんが
大気中のCO2濃度はここ十数年で確実に増加してるぞ
663 :
セントウソウ(京都府):2009/08/05(水) 22:56:53.15 ID:uHKXUJCm
>>657 何か問題ある?
寒い時に飲むホットコーヒーほど幸せなもんないぜ?
>>657 そんなことよりも食べ物が危機的になるな
温暖化で海面上昇して沈む島があるとかあってもどうでもいいだろ
サンゴ樵は何千年とかけてそうやってでかくなったんだから
たまたま今回のときに人間というノミがいるだけだろ
>>665 あういうのでツバルだけがやたらと騒がれるのがまずおかしいよな
他にも沈むとこなんていくらでもあるのに
>サヘルという半乾燥地域
滝川クリサヘルの名はこれにちなんでるのか
668 :
カキツバタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 23:03:00.21 ID:fcP/4rCJ
>>665 もう10年以上年中海釣りに出かけてるが、海岸線や水位が潮の満ち引き以外で
変化してることなんか感じたことがない。
マリネラのように常春の国になればいいんだが。
670 :
マーガレット(コネチカット州):2009/08/05(水) 23:04:06.42 ID:7g3UG3kp
で、また土人が過放牧で元通りにするんだろ。
>>668 そりゃ、日本みたいなデカイ島の沿岸でわかるということは無かろう。
あそこは最高点でも5メートル程度だし、スポンジみたいなさんご礁でできてるからな。
海面上昇の煽りを大きく受けるんだよ。
672 :
オオバクロモジ(三重県):2009/08/05(水) 23:05:51.29 ID:11KCwctd
カナダとロシアの農業が圧倒的に有利になるよね。
金があったらカナダに移住したいところ。
673 :
藤(関東):2009/08/05(水) 23:08:49.39 ID:OEshV1F/
>>671 珊瑚礁の上の国が経済発展して
高層ビルやらが立つことで島全体が沈んでる、ってケースもあるよね
フィジーの次の温暖化被害国で有名なモルディブなんかがそう
675 :
デージー(東京都):2009/08/05(水) 23:15:41.39 ID:Iq8ISVMQ
このスレの温暖化が理解できなくていきがってるほとんどの連中が
俺が小学生の頃、プログラミングに夢中になって、
今そのPCの知識が職場で大いに役に立てているのに
同じ頃ファミコンに夢中になって、今38にもなってバイトしてるヤツだなあ。
あと小学校の卒業式で学校の先生が
トフラーの第3の波を挙げて
「もうすぐ日本の製造業は壊滅的な打撃を受けます」
と言ってるのを聞いて
「この好景気になにを言ってるんだ。やっぱり学校の先生はバカだな」
と言って2,3年前に自殺した同級生の親父みたいなもんだなあ。
哀れよのう。
676 :
オダマキ(長屋):2009/08/05(水) 23:16:50.73 ID:zGtUMJP6
化物語スレか
677 :
イワザクラ(神奈川県):2009/08/05(水) 23:17:21.98 ID:lql2pUs1 BE:602222382-2BP(2)
火の精霊力が弱くなったのか
678 :
マンネングサ(東京都):2009/08/05(水) 23:18:35.83 ID:mNeUchUz
地軸がずれてるのかな?
エロイ人教えて
679 :
サンシュ(dion軍):2009/08/05(水) 23:19:11.08 ID:Md0XltPM
さっさと緑を求めて殺しあえよ
一方鳥取では学生が砂丘の草むしりのバイトに汗を流すのであった
コンピューターのシミュレートなんて当てにならん
地球気候に影響を及ぼす主流になるすべてのパラメーターを正しく計算できてるわけじゃないだろ
温暖化主張している人間のほうが科学的態度を欠いている
ラクダ一日に何リットル水飲むか知ってる?
100リットルwww
オアシスなくなっちゃうよwwww
683 :
アクイレギア・スコプロラム(兵庫県):2009/08/05(水) 23:24:13.94 ID:VZLOefZA
>>675 プログラミング言語もいいけど、
日本語も勉強した方がいいと思う
>>682 一日じゃなく一度といったほうがいいな
それと一度で何日耐えられるかも言ったほうがいいね
アホなコピペだな
685 :
ヤブツバキ(兵庫県):2009/08/05(水) 23:27:34.18 ID:gn7/yN3z BE:1385218894-2BP(215)
>>683 こいつは日本語もいいけれど
生まれ変わった方がいいって言ってやれ
どうせ分からないからさ
686 :
藤(関東):2009/08/05(水) 23:27:42.43 ID:OEshV1F/
>>681 天気予報だってコンピューターのシミュレーションによってはじき出された結果なんだよ。
完全に現実と同じくなることは天気予報でもないというのと同じ。
だが、今までの科学的成果の蓄積によってある程度の精度でシミュレーションをすることは可能なの。
というか、温暖化を主張するも何も、温暖化は現在進行形で起こっていることじゃないか
688 :
ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 23:28:16.94 ID:/fsJ6+bh
>>629 種まきしてるロボに萌えた俺が通りますよ
もやしもんの樹教授、納豆菌の大量に保水できる酵素を利用すれば砂漠化防げるとか言ってたような
689 :
セキショウ(東京都):2009/08/05(水) 23:31:33.70 ID:9y84XKJP
環境保護厨脂肪wwwwwww
人間なんて地球から見たらカスw
>>688 微生物学者の戯言に惑わされてはいけない
691 :
ガザニア(東京都):2009/08/05(水) 23:32:18.70 ID:lxMxsyOh
ゴビ砂漠の半分をソーラー電池で覆ったら、全世界の電力を賄えるって話はぐっときた
この世から砂漠がなくなるのはいいことなの?それとも何か深刻な問題とかあるの?
693 :
カキツバタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 23:34:55.17 ID:fcP/4rCJ
694 :
ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/05(水) 23:35:02.34 ID:+9EzblOg
695 :
ヒヤシンス(アラバマ州):2009/08/05(水) 23:36:52.34 ID:XecbIXe1
>>675 小学校の頃に国語の勉強をしなかったからこんなことに・・・
696 :
チューリップ(コネチカット州):2009/08/05(水) 23:38:14.96 ID:83WEmmw4
Q.砂漠にソーラーパネルを設置すればエネルギー問題を解決できるのではないですか?
A.地元住民が盗んでお金に変えてしまうそうです
697 :
藤(関東):2009/08/05(水) 23:39:49.98 ID:OEshV1F/
>>692 砂漠はなくならないよ。移動するだけ。
だから、どこかの砂漠がなくなるということは
他のどこかが砂漠になってしまうということなのである意味深刻な問題とも言える。
>>696 エネルギー施設を警備なしでただ設置するわけ無いだろ
>>693 オムツや植林する木の苗床に吸水ポリマー使われるのは事実だが
吸水ポリマーのおかげで砂漠が緑化したという話はついぞ聞かない
>>697 移動するという話はよく聞くけど、それって草原や森を維持する水がその場から足りなくなるってことでいいのかな?
>>686 オアシスについてはわからんがウィキペディアいよれば
↓
水を飲まずに行動できる点については昔から驚異の的であり、背中のこぶに水を蓄えているという話もそこから出たものである。体内に水を貯蔵する特別な袋があるとも、胃に蓄えているのだとも考えられたが、いずれも研究の結果否定された。
実際には、ラクダは血液中に水分を蓄えていることがわかっている。ラクダは一度に80リットル、最高で136リットルもの水を飲むが、その水は血液中に吸収され、大量の水分を含んだ血液が循環する。
703 :
カキツバタ(アラバマ州):2009/08/05(水) 23:55:03.36 ID:fcP/4rCJ
>>700 やっぱそうなのか。
前から根っこは吸水ポリマーから水が吸えるのか?とか
そのばらまいたポリマーは微生物に分解されて土になんの?とか
疑問に思ってたんだがそこらの問題かね。
北海道の不動産買っといたほうがいいんかな
705 :
ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/06(木) 00:00:11.53 ID:h4CiYEZG
人間に害があるから温暖化阻止するって、それこそエコじゃなくて人間のエゴじゃんw
どんだけ地球にやさしくないんだよ
707 :
ジンチョウゲ(千葉県):2009/08/06(木) 00:02:39.76 ID:h4CiYEZG
内陸が砂漠化するなんてのは太古の時代からそうじゃん。どこかでバランスとれてる
バランスというか雨雲が届かない地域が砂漠化するだけでは
>>705 そうだよ。生態系守るのも、「人間活動に必要な」生態系を守っているだけ
温暖化しても寒冷化しても、別に地球に害があるわけじゃない
単に人間が住みにくいから阻止しようっていっている
なんでここまでクロノトリガー関連のレスがこんなに少ないんだよ
ここはロボスレだろ
緑の夢はあっけないせつないイベントw
712 :
オオバコ(三重県):2009/08/06(木) 00:33:49.66 ID:u+3cVvOO
>>702 ラクダってコブに蓄えている脂肪と大気中の酸素を反応させて水を得てるんだよね。
炭化水素+酸素→二酸化炭素+水
>>710 何度もやったことをなぜまたやらなけりゃならないの?
仲良しこよしがしたけりゃVIPにでもいけカス
おっとオイルでアイセンサーがかすんで……
>>548 そのお膝元の鳥取砂丘が緑化しすぎて大騒ぎしてるんだが
まぁ俺は米子だからどうでもいいけど
716 :
ヒサカキ(東京都):2009/08/06(木) 01:24:39.39 ID:fl5Qi/pe
砂漠スレがやたら伸びてるな
お前らの心に共鳴したか
>>705 そうだよエゴだよ
で、それが何で地球に優しくないの?
地球に優しいか優しくないか勝手にお前のエゴで決めるなよ
718 :
ギシギシ:2009/08/06(木) 02:33:55.70 ID:u+3cVvOO
地球環境なんて地球にしてみれば薄皮一枚の話でしかない
地球の寿命ってのはよく分からんが結局、地球のコアが冷え切って地球が崩れるまでのことを言うんだろ
自然なんて水虫みたいなものだ
>>718 テメー地球の分際で太陽さんに喧嘩売ってんのカ?
>>719 ほんな事言い出すと、インフレするからやめれ。
最後はIRS5とか超銀河団とか、わけわからん世界まで行く。