ロボット大国日本をPR サイバーダイン社のロボットスーツ「HAL」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県)

生活支援ロボット:大国日本PR 25年市場10倍と予想

経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」は
3日、今年から5カ年計画で進めるサービス(生活支援)ロボットの安全基準確立に向けた
新規事業の詳細を正式発表した。

身体に障害を持つ人や介護者が装着することで、重作業が楽にできるサイバーダイン社の
ロボットスーツ「HAL」など実際に事業で使用するロボットによるデモンストレーションもあり、
日本が世界をリードするロボット技術をアピールした。

人が乗って移動する「搭乗型」▽ロボットの判断で移動し、ビル警備や清掃などの作業をこなす
「移動作業型」▽人間の体に装着するスーツ型など、早期実用化が期待される実験機を
民間メーカーが提供。新たに整備する専用の研究拠点を使い、NEDOなど公的な試験・
研究機関が安全性の検証を行う。

日本は生活の中で働くサービスロボットの開発で欧米勢を圧倒している。この技術を応用し、
世界に先駆け安全基準を確立することで、2025年に現在の10倍の6.2兆円規模に
拡大すると予想されているロボット市場の主導権を握る狙いがある。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249296470/

サイバーダイン社サイト
http://www.cyberdyne.jp/
http://www.cyberdyne.jp/robotsuithal/img/img_robotsuithal.jpg
2 シンフィアンドラ・ワンネリ(東日本):2009/08/03(月) 23:21:41.40 ID:w9oo91CF


                   i.  i
  O O二二二二二二二二)))二二|三)二ニ―== .._
 O二二O二二二二二二二二)))二三)二ニ、    ≡ |
            γフ ,,-iii^^,,∇√ニニニ二 ̄___
          .  |゙゙@テ|^i γ〆《 ト|''''|  |.|三ニ..._||タ
             | |!i Y=iii 仭<>、 |  >-=ニ=、
               '‐-'‐-<゙ミl_,.、-、、、‐‐ 'へ___,_. -‐ i
        __,,,,, --― ゙ i ̄|(O_,,.'-,--‐ ' ̄| |___l_....-‐l
       ノei┘      !. |(Ol_9,..l. --‐ 'フ_...___,、-‐''゙
       ヽ3|ニi --― ゙  ̄ .|(O_/- '::::7_/A_i
              /,, ''乂>_,<_l::::/ ≪ζ
            /,, '' (((::):::::::::/   ≪ {.に)
          〆ヽヾ__γ⌒ ]::,.へ、__,,,,,、 厂 _]
           ̄ ̄     ̄  ' ==-‐ '' ̄
3 エイザンスミレ(福島県):2009/08/03(月) 23:21:42.51 ID:J8ywUvZn
ガンバリマッシ
ガンバリマッシ
4ポッタマちゃん(長野県):2009/08/03(月) 23:21:46.16 ID:5oPmR5RN
ダイソンが死んだのになんちゃら
5 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/03(月) 23:22:05.73 ID:y9dBrezV
ダダンダンダダン♪チャララ〜タ〜ララ〜
6 アザミ(東京都):2009/08/03(月) 23:22:11.86 ID:FZ68pJAI
ロボコップとか作ったところ?
7 ハンショウヅル(神奈川県):2009/08/03(月) 23:22:37.60 ID:f1RWFwIo
電人HAL
8 スミレ(dion軍):2009/08/03(月) 23:22:44.16 ID:wnk6KlFC
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !
9 タチツボスミレ(東京都):2009/08/03(月) 23:23:13.43 ID:DgLYo8zj
エイリアンの黒幕的会社
10 エイザンスミレ(福島県):2009/08/03(月) 23:23:25.41 ID:J8ywUvZn
11 桜(千葉県):2009/08/03(月) 23:23:37.74 ID:RzmqSHUx
『あたしは半周遅れでスタートしたランナーみたいなものだから…』
イエスタデイをうたって / 1巻(216) / 野中春
12 ムラサキナズナ(catv?):2009/08/03(月) 23:24:25.71 ID:fT67+xry
あさりよしとおスレ
13 キバナノアマナ(東京都):2009/08/03(月) 23:24:30.49 ID:hyemc603
とりあえずちょっとハイテクだったりするとHALって付けるのをやめろ
執事がセバスチャンなみに馬鹿らしいわ
14 コブシ(島根県):2009/08/03(月) 23:24:47.89 ID:CwjUPgBE
>>1
写真の人が怖い
15 キンケイギク(兵庫県):2009/08/03(月) 23:24:50.34 ID:Z2AjOEFL
文系だけどロボットに関わる仕事につきたい
どうすりゃいい?
16 フクシア(東京都):2009/08/03(月) 23:25:11.64 ID:IngC8Pui
さすがガンヘッドを創った国だな
17 ヒメシャガ(catv?):2009/08/03(月) 23:25:49.75 ID:1HXR4QU3
名字が篠原のやつは早く篠原重工を興せ。
もしくは誰でもいいからメガテクボディ社を興せ。
18 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/08/03(月) 23:25:58.68 ID:qvSAW0vJ
サイバーダインって米国本社じゃないのか
19 サンダーソニア(福岡県):2009/08/03(月) 23:26:08.89 ID:xRldOC+u
ぼっさんコラ早くしろ
20 ヒメスミレ(宮城県):2009/08/03(月) 23:26:14.03 ID:ibK7Pvve
>>6
ロボコップはオムニ社
21 コブシ(島根県):2009/08/03(月) 23:27:05.29 ID:CwjUPgBE
>>13
Kdmnunで
22 藤(三重県):2009/08/03(月) 23:27:45.17 ID:VaXKR+9l
ターミネーター製造会社?
23 ワスレナグサ(神奈川県):2009/08/03(月) 23:28:14.60 ID:cjqDPAlP
ストップデーブ
24 モモイロヒルザツキミソウ(関西地方):2009/08/03(月) 23:28:22.78 ID:+B5tsERo
>>2
なんでデストロイド・モンスターなんだ

ホンダはアシモの技術使ってモトターミネーター作れよ
25 エイザンスミレ(福島県):2009/08/03(月) 23:28:57.07 ID:J8ywUvZn
株式会社ウェイランド湯谷と同じで日系企業だったんだな
26 オンシジューム(関西):2009/08/03(月) 23:28:58.94 ID:S4KWcaJY
HALって専門学校あるよな
27 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/08/03(月) 23:29:22.31 ID:w0HFUisk
ロボット大国を名乗るならガンダムかアトムが出来てからにしないと
28 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/08/03(月) 23:29:48.38 ID:5eTjdx7c
ダイソンを警告無しに撃った警察は謝罪するべき
29 シンフィアンドラ・ワンネリ(長崎県):2009/08/03(月) 23:30:18.76 ID:7yTvglcY
バロテクターだな
30 ボケ(奈良県):2009/08/03(月) 23:30:26.17 ID:pd+UEORA
シュワちゃんじゃなく草野仁型ターミネーター作るんだな
31 エニシダ(アラバマ州):2009/08/03(月) 23:30:41.66 ID:jOXGp4y9
ロボットって勉強してみたいけど、どこから始めたらいいかわからん。
32 ハンショウヅル(東京都):2009/08/03(月) 23:31:10.11 ID:6baSnBqb BE:252814324-PLT(12001)

HAL研スレ来たかと思ったけど実用強化外骨格スレでもいいや
33 ヤブヘビイチゴ(千葉県):2009/08/03(月) 23:33:03.92 ID:89Fm10AY
34 マンサク(catv?):2009/08/03(月) 23:34:36.08 ID:UePB660D
人間型に固執してるうちは進歩は無い
35 サンダーソニア(アラバマ州):2009/08/03(月) 23:37:32.44 ID:v6eV2Ws1
せめてアナハイムエレクトロニクスという社名にしてくれ
36 クモマグサ(埼玉県):2009/08/03(月) 23:40:37.59 ID:kzjvZWk9
制御プログラムにもっと力を入れろ
機体がよくても動かなきゃ話にならん
37 ムシトリナデシコ(dion軍):2009/08/03(月) 23:52:32.34 ID:y+VRPdQm
38 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/03(月) 23:54:17.64 ID:pIwSaxGC
ロボットスーツは米陸軍も開発してるし
介護用なんかより軍事用のほうがカッコイイ
39 トリアシスミレ(愛知県):2009/08/03(月) 23:59:00.46 ID:k2FIrTU+
>>36アクチュエーターが先だろ
人口筋肉がもう少し使い物になれば、もうちょっと面白くなるのにな
40 フデリンドウ(dion軍):2009/08/04(火) 00:00:39.88 ID:PMNqRuKa
ロボコップの時はまだストップモーションだったんだよな
あの動き方好きだわ
41 キュウリグサ(東日本):2009/08/04(火) 00:01:25.44 ID:Aa0NI7Zt
>>1
ぼっさんかと思った
42 プリムラ・ラウレンチアナ(兵庫県):2009/08/04(火) 00:06:01.97 ID:GnMAwbrJ
ネウロスレじゃないの?
43 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/08/04(火) 00:13:15.82 ID:G62T4JFs
あ?山海先生ディスってんのか?
44 サトザクラ(愛知県):2009/08/04(火) 00:44:38.46 ID:D2kBnnyY
>>9
それはダイバーダイン
45 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/08/04(火) 03:36:44.24 ID:JANE1s4b
日本は「アトムの呪い」がある性かは知らんけど、ロボット技術って『産業用』ですら
海外から一歩遅れてるからなぁ…>我が国お得意の『創意工夫』のお陰で一線級になってる

…『軍用』と聞いただけで、アナフィラキシーショック起こすような香具師らが、
大学などのロボット研究の最前線にいるから、これからどんどん『軍事で金を
突っ込める国』に技術力でも置き去りにされるけどねw

>>38
匍匐前進や立ち膝出来るしな>米軍での制式採用目指してる強化外骨格
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1CeBOWm67A&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=KZ_qR8zCLDc&fmt=18

他にも上肢までサーボするタイプも軍産学で開発中だしな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nhj3Z9o6t0g&fmt=18

…米陸軍の場合、年々重火力思考で「一兵士辺りの装備品重量」が
重くなってきてるから、切実なんだよねw
46 ライラック(アラバマ州):2009/08/04(火) 03:37:40.13 ID:k1/kgroN
ロッキードマーチンのHULCに追い抜かれてやんの
47 バラ(大阪府):2009/08/04(火) 03:44:07.01 ID:0VtdKGPH
人間に反逆する機械の名前は不快
48 サトザクラ(愛知県):2009/08/04(火) 03:44:53.03 ID:D2kBnnyY
>>45
産業用ロボットが遅れてる?
49 キュウリグサ(東日本):2009/08/04(火) 03:45:37.33 ID:Aa0NI7Zt
産業用は最先端行ってるだろ
軍事系は知らんけど
50 ダリア(コネチカット州):2009/08/04(火) 03:47:44.12 ID:XfWKd6Hn
ターミネーターに出てくる会社がこんな名前だったような気が
51 マムシグサ(奈良県):2009/08/04(火) 03:54:18.10 ID:iE/W9zK4
>>45
この分野も日本の方が優れてるよ
雨さんのはまだバッテリーとかが実用的じゃないらしい
52 ハナビシソウ(大阪府):2009/08/04(火) 03:58:07.27 ID:QMttk8pf
確かにロボは大和おのこの色んな妄想を刺激するからいいんだけど
オノ・センダイ社はいつになったら出来るんだよ。
サイバーデッキwでカウボーイならぬ忍びの者として飛び回りたい。
53 シャクヤク(長屋):2009/08/04(火) 04:32:17.75 ID:fjoijIKp
ロボットは歩くものやアームがついてるものばかりじゃない
UAVだってロボットだ
おれはあれが作りたい
54 ガーベラ(北海道):2009/08/04(火) 07:16:03.52 ID:Vj8nrMj9
サイバーダインとかHALとか
名前パクって来て恥ずかしくないの?
55 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/08/04(火) 09:25:02.93 ID:ScLwOHc3
ラーメンロボットは味はともかく湯きりやロボット同士の喧嘩までするんだぞ
56 オランダミミナグサ(関西):2009/08/04(火) 09:27:43.74 ID:7rgkmxa9
昨日アイアンマン見たがあんなのは当分ないな。つかありえんだろ。
57 プリムラ・オーリキュラ(大阪府)
サイバーダインのHALとか信頼性低すぎるんだが