とんこつらーめんのうまさは異常! くさいけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
206 シナミズキ(東日本):2009/08/04(火) 22:26:58.64 ID:9fO3FYGu
セブンのカップ麺ってサッポロ一番のOEMだろ
207 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 22:34:15.96 ID:56Qz8Z2N
>>204
栄養気にするんならラーメン食ってんじゃねぇ
208 イカリソウ(東京都):2009/08/04(火) 22:35:04.79 ID:GJpn7tN1
>>206
株式会社キンレイと書いてあった

冷凍食品コーナーにあるよ
209 ヘビイチゴ(福岡県):2009/08/04(火) 22:36:29.78 ID:hrbDmKpv
確かにセブンの冷凍ラーメンうまい
俺は醤油のほうが好きだけど
210 ダイアンサステルスター(関東・甲信越):2009/08/04(火) 22:36:58.02 ID:sWNniP92
吉村屋最強伝説
211 アネモネ・ブランダ(アラバマ州):2009/08/04(火) 22:39:36.83 ID:+dnBWNM8
九州のとんこつは食い物じゃない
料理以前の問題
212 ヤブテマリ(catv?):2009/08/04(火) 22:41:21.37 ID:HAxV457l
>>188
じゃんがらはここ数年で味が激的に落ちた
角肉もサイズが半分くらいになったし、秋葉原の行列もかなり縮んだ
じゃんがら行くくらいなら上野まで足伸ばして一風堂行くわ
213 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 22:43:18.27 ID:56Qz8Z2N
くさいけどうまいラーメンってのは大砲ラーメン的な感じ
くさいだけの店はマジ勘弁。でもそうでもない店も多いと思うがなぁ
214 プリムラ・フロンドーサ(大阪府):2009/08/04(火) 22:44:42.44 ID:roep6OMz
とんこつ+ストレートの細麺が好きなんだけど
大阪だとどこも縮れ麺で嫌になる
215 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 22:47:53.76 ID:56Qz8Z2N
とんこつにちぢれ麺なんて考えられない
216 カキツバタ(catv?):2009/08/04(火) 22:55:13.93 ID:0tI6NIYb
博多トンコツは結局タレになにを使ってるの?
塩?醤油?
217 シナミズキ(東日本):2009/08/04(火) 22:56:01.39 ID:9fO3FYGu
博多風、長浜風だとどこでもボソボソで細いストレート麺だな
ラーショ以下
218 イブキジャコウソウ(兵庫県):2009/08/04(火) 23:04:25.81 ID:cPSvrO3H
アンモニア臭い近所のラーメン店は苦情が凄かったらしく
改善した。空調変えたのか、煮込む材料変えたのか?
で、最近スパゲティ屋ができたんだが猛烈ににんにく臭い、これは苦情もんだ
飲食って結構臭いの公害酷いと思う。住宅地から離す法律作るべき
219 オウレン(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:12:22.86 ID:wCTSvm5h
うちのバイトの38のおっさんが福岡で一番うまいラーメンは金龍っていってた

たぶん本当に味覚障害なんだろうな
220 コハコベ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:13:52.75 ID:rJG1I40f
福岡の奴はあんなくっせえ物をラーメンのスタンダードだと本気で思ってるからたちが悪い
ただの味障、もとい嗅障のくせしやがって
221 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 23:14:15.95 ID:56Qz8Z2N
金龍はラーメン屋ではなく漫画喫茶
222 ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:15:52.87 ID:4ksGVPzX
かたいちー
223 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/08/04(火) 23:17:25.16 ID:anTj3Kup
とんこつラーメンってあぶらいっぱいでこってりしててカロリー多そうで太りそうだから敬遠してる
味はきらいじゃないけど
みんなそこらへんはどうなんだ?
224 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 23:19:03.47 ID:56Qz8Z2N
しょうゆラーメンもとんこつグツグツで大して変わらんのですが
225 ニョイスミレ(茨城県):2009/08/04(火) 23:21:56.45 ID:niFDI1q6
なんでとんこつってうんこみたいな匂いなん
226 桜(コネチカット州):2009/08/04(火) 23:23:33.72 ID:Sl4La5Fw
代田橋の辺りが豚骨臭い

ジョギング中に吐きそうになったわ
227 カキツバタ(catv?):2009/08/04(火) 23:23:48.85 ID:0tI6NIYb
だから豚骨白湯スープは最後にどうやって味を調えているのかと
以前のスレでも聞いたのにどうして誰も答えないのだ
なんだ
なんだよ
陰謀か?
コラ
228 センダイハギ(東海・関東):2009/08/04(火) 23:24:02.33 ID:iwbukhOa
蒸れた靴下のにおい
229 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:24:45.41 ID:T0q/sD8+
替玉が100〜150円もするのが異常
230 水芭蕉(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:25:10.72 ID:prwbC8gm
換気扇回すな
排豚規制しろ
231 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 23:25:53.35 ID:56Qz8Z2N
80円から高くて120円じゃね普通
替え玉すらないところよか良いと思うが
232 ハナズオウ(九州):2009/08/04(火) 23:30:20.33 ID:hQOy6uOn
スレタイで福岡じゃないのがわかってたよ
福岡の人はとんこつを臭いとは言わない

昔は替え玉50円だったのに100円になってるな というかラーメンがワンコインで買えないという
233 ナツグミ(福岡県):2009/08/04(火) 23:33:25.66 ID:56Qz8Z2N
いや450円のとこも多いはず
234 レンギョウ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:34:04.09 ID:i1BuMDil
とんこ好きとか言ってるやつは嗅覚障害
235 イヌムレスズメ(dion軍):2009/08/04(火) 23:35:25.51 ID:mu3KOG/F
とんこつは臭いよ
らーめんは醤油が一番
236 ロウバイ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:35:34.80 ID:oVv3JWqX
博多天神は実質替え玉無料だからな
最初何も知らずに替え玉100円払ったとき、変な顔されたわ
237 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:36:02.82 ID:osTFc31D
しょうゆラーメンが好きな人
好きなガンダムを教えてくれ
238 ウバメガシ(福岡県):2009/08/04(火) 23:38:32.71 ID:wY/1xUYG
福岡には九州男児ということを誇示して、
わざわざ「バリカタ」や「ハリガネ」で豚骨ラーメンを食べることが
男らしいと思っているから困る。
239 カンガルーポー(香川県):2009/08/04(火) 23:41:04.65 ID:piRYwxim
当たり前のように主流商品になりつつあるけど麺の達人ってくそまずいんだが
240 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/08/04(火) 23:43:09.85 ID:z0ujHm24
先日福岡行ったとき大砲ってとこ行ったけど、食べ終わって歩いてたら近距離にもう1軒あった。
俺はおっちゃんと、眉毛が印象的な入り口側に壁がないとこで食べたけど、お前ら的にはどっちがおすすめの店なの?
241 レウイシア(北海道):2009/08/04(火) 23:53:40.35 ID:9PLOX6qA
とんこつってウンコ臭いから嫌い
242 アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/08/04(火) 23:55:16.06 ID:CgSHIYa/
トンコツてうんこ臭いか?ウニの方がうんこ臭くないか?
243 キソケイ(catv?):2009/08/05(水) 00:04:08.81 ID:3XAZlNUK
一風堂美味いとかありえんわスープ一括して工場で作ってんだぞ?
244 ハナムグラ(九州):2009/08/05(水) 02:08:12.68 ID:D9T9lUgS
ん〜〜〜
良い匂いだなぁ
245 オキナワチドリ(福岡県):2009/08/05(水) 02:10:29.98 ID:AJug1mZJ
>>240
そっちははずれ
246 プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/05(水) 02:12:41.43 ID:J8Oc5eY4
>>227
質問の意味がわからん
味をつけてるのは塩っタレという醤油ベースのタレ
あらかじめどんぶりに少量入れてる
247 キショウブ(埼玉県):2009/08/05(水) 02:15:26.63 ID:ROfwqwh2
トンコツ(笑)
248 ヒュウガミズキ(東海):2009/08/05(水) 02:20:48.71 ID:TIjfrELh
味噌好きだが大抵途中であきる
249 カラスビシャク(愛知県):2009/08/05(水) 03:11:10.87 ID:WVFK/IkZ
スガキヤ味噌煮込みに酒・みりんで揉んだ豚バラ肉。仕上げにクリープ最凶

250 アメリカフウロ(群馬県):2009/08/05(水) 03:19:35.69 ID:zfCT+fHJ
牛骨や人骨じゃ駄目なんかね?
251 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/08/05(水) 03:38:18.01 ID:n6g7BsbY
ギュウコツラーメンとかあるじゃん
あとそれからお隣の国のなんかのスープはギュウコツ出汁だったりな
252 オウレン(東京都):2009/08/05(水) 03:48:30.89 ID:Ef5oR1FS
ホームラン軒はうまかった
253 ペチュニア(九州):2009/08/05(水) 03:59:51.18 ID:mfsSo4m1
博多っ子の心のふるさとはウエストうどん
254 プリムラ・ダリアリカ(熊本県):2009/08/05(水) 04:01:00.85 ID:34dQNqOb
>>238
www
255 ハクモクレン(神奈川県)
>>119
>>232
ほらみろ、居るだろ、500円までにこだわる地元民が。 >>232はファビョってないけど。
昔、福岡から上京してきたヤツと食いに行ったら激怒してた(900円とかだった)しw

>>238
むしろ逆。 現地の人たちはハラの具合を考えてヤワにしたり、最初から替え玉しない
と決めてるときにはヤワにしてスープと絡めて最大限に堪能したりもするのに、
馬鹿な関東人とかが気取ってカタい麺をありがたがってるだけ。