F22ラプターがダメでも韓国製T50があるじゃないか
1 :
シデ(愛知県):
韓国製のT50超音速高等練習機
優れた性能が認められてもマーケティング・ロビー活動で押される
韓国政府と韓国航空宇宙産業(KAI)は、13年という年月と2兆ウォン
(現在のレートで約1487億円、以下同)の資金を投入し、2005年に
高等練習機T50を開発した。韓国独自の技術で初めて開発されたT50は、
F16戦闘機に比べ体積が89%、重量は77%ほどの軽い機体ながら、
有事の際には武装を施し攻撃機としても使用可能なため、国際市場で好評を得た。
しかし、輸出実績はゼロだ。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4279268/
3 :
ムラサキナズナ(神奈川県):2009/08/03(月) 00:37:50.90 ID:MLbOhy4r
>13年という年月と2兆ウォン
>(現在のレートで約1487億円
日本の高速道路10kmぶんくらいでできちまいそうだな
マンホールで戦闘機を壊すような国から戦闘機を輸入する国があるだろうか(反語
5 :
雪割草(dion軍):2009/08/03(月) 00:41:18.17 ID:HxgjfXoz
>しかし、輸出実績はゼロだ。
7 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/03(月) 00:42:50.17 ID:WPlmudJx
日本は無人機でいいよ。
8 :
タニウズキ(コネチカット州):2009/08/03(月) 00:45:12.93 ID:a4EWKO2X
なんでいきなり50なの?
数字が大きい方が強いとか思ってるの?
9 :
ジャーマンアイリス(福島県):2009/08/03(月) 00:45:17.78 ID:aLyTV/bK
懐かしいなリアルゴールド
こんなもんまだ売ろうとしてたのか
韓国が作ったの皮の部分だけじゃん。
11 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/03(月) 00:46:59.51 ID:osXbuHFc
オレもそう思った
取りあえず空飛ぶオモチャが欲しいなら韓国のアレでもいいんじゃね?
なんでも日本には、世界に比類無き魔改造能力とやらがあるらしいし^^
12 :
コハコベ(愛知県):2009/08/03(月) 00:47:05.47 ID:rew829VN
日本は軍事産業、全解禁するべき。
そうすりゃ、三菱自動車とか生き残れるだろ。
13 :
ハボタン(神奈川県):2009/08/03(月) 00:48:33.17 ID:8kzCbAEl
>国際市場で好評を得た。しかし、輸出実績はゼロだ。
14 :
雪割草(コネチカット州):2009/08/03(月) 00:48:51.68 ID:osXbuHFc
>>12 どうして三菱自動車が生き残れるのかワケワカラン^^
15 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/03(月) 00:49:28.26 ID:WPlmudJx
つーか、TXXっていわれると戦車のイメージしか無い。
という意味不明な事を>>1が仰っていますが
引き続き事情聴取を行いたいと思います
実戦で使えないレーダーじゃしょうがない
18 :
セキチク(長屋):2009/08/03(月) 00:50:45.90 ID:RcgTk/Nj
>>6 いかにも練習機ってかんじ。
教習所を連想させるな。
19 :
サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/03(月) 00:51:12.36 ID:PulvGBS/
>>1を読んでないけど
ロシアから技術供与を受けた空とぶ戦車みたいな感じ?
20 :
ジャーマンアイリス(大分県):2009/08/03(月) 00:51:45.00 ID:y5i5Eku+
単発のFA18みたい
>>22 F/A-18に搭載されているのと同系統のF404-GE-102
練習機は割とどこの国でも作れちゃうから厳しいわな。
ただJAPと違って陸戦兵器に関しては地味に輸出してプレゼンスを築いてたりするw
25 :
ハナモモ(コネチカット州):2009/08/03(月) 00:55:02.21 ID:osXbuHFc
26 :
節分草(北海道):2009/08/03(月) 00:55:12.20 ID:MzAq4SXp
> 韓国独自の技術で初めて開発されたT50
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
27 :
ハンショウヅル(dion軍):2009/08/03(月) 00:55:50.34 ID:0vqxq6l1
頑張ったなと思ったが
>しかし、輸出実績はゼロだ。
やはりか。売れる訳ないな
28 :
アルストロメリア(宮城県):2009/08/03(月) 00:58:22.38 ID:/aCiIR0n
>国際市場で好評を得た。
>しかし、輸出実績はゼロだ。
29 :
サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/03(月) 01:01:03.93 ID:003RGiZj
猿真似のアホ中国よりはマシか?
30 :
ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/03(月) 01:01:51.11 ID:DNhbZUZG
T-50はそもそも戦闘機じゃないだろ
FがほしいのにTって・・・
32 :
シロイヌナズナ(岩手県):2009/08/03(月) 01:02:42.27 ID:EBg0sVSd
せめてロシアのT-50にしろw
>>18 門真で教官に引きつった笑顔を見せながら女が飛んでるのを見た
35 :
フサアカシア(福岡県):2009/08/03(月) 01:08:39.23 ID:IzHXKFPz
これ世界中にあるフェイクファルコンの一つなのに、
ゴールデンイーグルなんだよな・・・楽天かよ
F16の中古市場も盛況なのに劣る機体を買う国無いだろ・・・。
部品供給も心配だし。
たしかレーダーアビオニクスはアメリカから断られてイスラエル製を入れてるんだよな。
それより探偵団よ>>2のタイトルは?
乗るんなら戦闘機より戦闘ヘリに乗りたいよな
アパッチ乗りたい
38 :
ジャーマンアイリス(福島県):2009/08/03(月) 01:24:25.17 ID:aLyTV/bK
>>20 T-4はほんと可愛いし、かっこいいよな
こいつは乗りてえなって思う
ただの組み立て工場でしかねーのに何言ってんだ。
Su27買ったほうがまだマシだ