『ヱヴァ新劇場版:破』動員200万人突破を記念したキャンペーンを実施 欲しければまた映画を観ろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンジー(dion軍)

『ヱヴァ:破』動員200万人突破を記念したキャンペーンを実施!
8月1日12時13分配信 リッスンジャパン

前作『序』が記録した興行収入20億円を公開からわずか17日目で抜いたことも記憶に新しい『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』。
今なお話題に事欠かないこの超人気作の7月28日付けでの動員が200万人を突破したことを記念して、“大入御礼・真夏のご挨拶キャンペーン”が実施されます!
キャンペーンは全3弾を予定。第1弾として8月8日(土)より公開劇場にて、
入場の際に特製ポストカード3種類を1セットにした“大入御礼・スペシャルカードセット”が先着でプレゼントされます。カードの絵柄は、
今回のキャンペーンのためだけに映画本編の場面から抜出した初出し画像になるとのこと!
なお、第2弾は8月15日(土)〜、第3弾は8月22日(土)〜を予定。すでに映画を何度も観たという人にとっても見逃せないキャンペーンになりそうです!
※なくなり次第終了となります
※一部劇場を除きます

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000003-lisn-musi
2 ナズナ(大阪府):2009/08/02(日) 08:08:22.06 ID:VEjESgaU
勃起してきた
3 パンジー(dion軍):2009/08/02(日) 08:08:25.46 ID:eDl2nJoP BE:1259685959-BRZ(10000)
●焼かれる/(^o^)\
4 ハナカイドウ(北海道):2009/08/02(日) 08:08:39.84 ID:E5liDzzY
バッチコイやー
5 シナノナデシコ(新潟県):2009/08/02(日) 08:09:56.34 ID:m++Vizdg
おいおい、焼き豚にされろと?
6 ボタン(福岡県):2009/08/02(日) 08:10:07.69 ID:g8JV7ZF2
で、何億くらいいったの*?
7 アズマギク(東京都):2009/08/02(日) 08:10:16.38 ID:wRPmV3tK
庵野「俺のウンコカス食っててそんなに嬉しいか?wwwよかったなwww」
8 西洋オダマキ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:10:31.13 ID:WJaHfUPr
ふぅ。また見に行くか。
9 菜の花(東京都):2009/08/02(日) 08:10:31.24 ID:Xn8kolOB
オタクって200万もいるのかよ・・・
10 セントランサス(埼玉県):2009/08/02(日) 08:11:39.73 ID:Uhw+WUF4
夏のために資金温存する
11 アグロステンマ アゲラタム(岩手県):2009/08/02(日) 08:11:43.59 ID:qE4u8bQI
2chの評価はあてにならねー
見て損した
12 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 08:11:44.49 ID:Ak1WZIfJ
やったあああああああああ
慌てないでよかった

つか200万人ってモンスタースコアじゃね?
13 イワウチワ(東京都):2009/08/02(日) 08:12:04.04 ID:VbN6CQlG
このためにさらに3回見るの?
14 クレマチス(福岡県):2009/08/02(日) 08:12:04.35 ID:bcK9l/17
わかりやすく説明してくれ
15 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:12:25.40 ID:EMKYH864
>>6

今、29億ぐらい
16 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:12:32.68 ID:QMBQgB/L
永六輔まで見ててワロタ
17 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/08/02(日) 08:12:54.75 ID:M+Pv/nd8
必死だな
18 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:13:35.23 ID:NqYgb9Gz
エヴァとか聖書知らなかったら全くおもしろくないと思うんだけど
19 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:13:59.44 ID:0UgjBS7v
騒ぐ程の内容じゃないとか言う奴がいるが結局は結果が全て
批判家のマイノリティーの価値観こそ価値が無い
20 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/02(日) 08:14:01.84 ID:Gae0iLmf
>>1
お役目ご苦労さん
21 モッコウバラ(長屋):2009/08/02(日) 08:14:14.06 ID:bJ72+L02
興行収入いくらいったんだ?
22 ヤマエンゴサク(三重県):2009/08/02(日) 08:14:45.05 ID:JqjTqZWR
アスカが死んでも代わり(マリ)がいるもの・・・
23 ハボタン(埼玉県):2009/08/02(日) 08:14:56.67 ID:GbRsOgBO
>>9
5回6回観に行ってる奴がいっぱい
24 ボタン(福岡県):2009/08/02(日) 08:15:03.20 ID:g8JV7ZF2
>>15
ありがと
25 ダリア(千葉県):2009/08/02(日) 08:15:03.69 ID:zUVsD54h
まだ現実から逃げだす屑だけは楽しめない傑作
26 ツメクサ(関西・北陸):2009/08/02(日) 08:15:07.22 ID:1gfGF75Z
>>9
1万人くらいのオタクが何回もみてるんだろ
27 クヌギ(東京都):2009/08/02(日) 08:15:26.72 ID:YEfkvFNr
おいおい一人で何回見る気だ
28 レウイシア(東京都):2009/08/02(日) 08:15:33.85 ID:O/d9n1g+
サマーウォーズスレ 第二弾
29 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/02(日) 08:15:37.85 ID:Gae0iLmf
>>16
開始5分で出てきたらしいがなw
30 ハナズオウ(東海):2009/08/02(日) 08:15:39.06 ID:D4J/Hg+h
>>16
ソース
31 ハイドランジア(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:16:26.26 ID:mtbDNBt+
明日5回目行くわ
32 オウレン(岡山県):2009/08/02(日) 08:16:39.58 ID:JRVn/ViA
童貞オタク向けアニメ つまらんよ
エロシーンがうざい
33 アズマギク(東京都):2009/08/02(日) 08:16:40.93 ID:wRPmV3tK
10年ぐらい前ので完結したんじゃなかったの?俺の中ではあれで綺麗に終わってた

今回は新キャラがでてきてるそうだけど何なの?萌えキャラ増やして商売すんの?
34 オウレン(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:18:11.53 ID:ddSSUKCs
こんなスレ書き込めるわけないよ!
35 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/02(日) 08:18:26.18 ID:UOno1sx/
Mark.6=旧劇場版初号機ということはわかった
36 キキョウソウ(catv?):2009/08/02(日) 08:18:28.45 ID:/WvYXNEu
EOE厨ウザイから死んで
エヴァ卒業したなら関連スレにも顔出すな
37 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 08:18:33.59 ID:GgK7xdWe
批判されても数字出されちゃうとなぁ
売れれば良いってわけでもないだろうけど確実に結果は出してるわけだし
38 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:18:42.12 ID:4OGQnmWS
こないだ飲み会に行ったら周りがエヴァの話で盛り上がってて意外だった。
完全に一般に認められてるな。ハルヒの話は怖くてできなかった
39 モッコウバラ(長屋):2009/08/02(日) 08:19:28.65 ID:bJ72+L02
>>38
ハルヒの話とか何するの?
40 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:19:28.61 ID:/tzAm9yz
再放送を見たけど、うへぇ〜、暗いし陰鬱だね。
ラストで延々と流れた主人公の心理描写が、鬱病感情の認知療法みたいだし。

映画版も暗いわけ?
41 チャボトウジュロ(京都府):2009/08/02(日) 08:20:16.07 ID:ZFo/mVTh
結局新キャラって何しに登場したの
42 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:20:53.54 ID:0UgjBS7v
結局昔の焼き増しで金儲けしてるんだろ?
こんなアニメでいつまでも騒いでる信者のジジイ共は本当にキモイな
43 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:21:05.24 ID:4OGQnmWS
>>39
他のアニメの話の例としてハルヒってことな
44 アズマギク(東京都):2009/08/02(日) 08:21:21.15 ID:wRPmV3tK
>>40
暗いよ 劇場版EOEの後半ポカーンするよポカーン
45 パンジー(埼玉県):2009/08/02(日) 08:21:29.72 ID:i4XqMplu
>>38
一般人じゃねーだろ
46 ツルハナシノブ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:21:40.02 ID:6/atdapW
ばあちゃん誕生日に死ぬとか
47 コスミレ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:21:41.08 ID:qglpc0Yo
>>40
それがそうじゃなくて清く正しいロボットアニメになってるからみんな驚いているのだ

庵野、10年たって大人になったか! と
48 マツバウンラン(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:21:44.45 ID:T1OnY4aA
>>42
ですよね〜

エンドレスエイト最高!!
49 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:21:56.55 ID:0UgjBS7v
ID変え忘れた
氏にたい
50 タチイヌノフグリ(東海):2009/08/02(日) 08:22:13.83 ID:naj4SIjs
>>41
お前らこういうキャラ好きだろ?
51 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/02(日) 08:22:36.52 ID:nuWU7FF5
>>40
全体的に明るくなってる
52 タンポポ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:22:48.66 ID:n1Jry25G
どうすれば破の中に入れるのですか
53 オウバイ(大阪府):2009/08/02(日) 08:23:04.85 ID:sWP7QzdW
まだ一回しか見てない俺は勝ち組だな
54 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:23:31.65 ID:0UgjBS7v
>>41
顔見せじゃないの?
今回一通りの自己紹介して次で大きく絡んでくるとか
55 ハチジョウキブシ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:23:54.65 ID:Pac0/t7l
56 パンジー(中部地方):2009/08/02(日) 08:24:05.77 ID:9kZzAFSA
>>40
アスカ復活するよ
大活躍だよ
57 ハナモモ(三重県):2009/08/02(日) 08:24:17.58 ID:+Jk3acuF
相変わらずせこい商売するなー
58 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:24:35.35 ID:0UgjBS7v
>>55
本物のおっぱいはこれ位揺れるもんなんだよ
59 カラタネオガタマ(三重県):2009/08/02(日) 08:24:43.94 ID:19qJtoO5
>映画本編の場面から抜出した初出し画像

本編の場面に出てるなら初出しじゃなくない?
60 ミツバツツジ(大阪府):2009/08/02(日) 08:25:00.30 ID:wszzG2bg
またエバの商人か
61 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:25:17.91 ID:NqYgb9Gz
結局マリって何だったの?
アスカの代わりとかふざけんなよボケ
62 ビオラ(埼玉県):2009/08/02(日) 08:25:37.16 ID:QGFJXnp9
スペシャルカードセットが欲しければもう一度劇場に来い OK?
63 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:26:08.06 ID:0UgjBS7v
>>59
「映画本編の場面から」抜出した初出し「画像」
って事じゃないか?
64 ラナンキュラス(関西地方):2009/08/02(日) 08:26:14.17 ID:jtpUyc0K
こんなキャンペーンせずともまた観にいってやるわい。
65 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:26:30.43 ID:4OGQnmWS
>>45
いやいや、アニメとかネットとか疎そうなメンツだった。
そのなかのカップルもエヴァ見に行きたいとか言ってたし
こっちが戸惑ったわ
66 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:26:39.08 ID:Cq/2NGHR
序はシンジの成長物語として見れてすごく分かりやすかったけど
破は冷静に振り返ると何が言いたかった作品なのか全然ワカラン
67 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 08:26:41.76 ID:GgK7xdWe
何か日常パートがどうのって叩いてる連中いるけど正直俺は満足
りっちゃんも太鼓叩いてる場合じゃねぇよほんと
68 ハナワギク(山口県):2009/08/02(日) 08:26:49.35 ID:OFcF9SjM
>>55
もみもみしたいお;;
69 ヒュウガミズキ(長屋):2009/08/02(日) 08:26:50.06 ID:dsgwMEId
ヱヴァはヤマカンに対する庵野流の宣戦布告だろうな。
ヱヴァはヤマカンに対する庵野流の宣戦布告だろうな。
ヱヴァはヤマカンに対する庵野流の宣戦布告だろうな。
70 アズマギク(千葉県):2009/08/02(日) 08:27:01.25 ID:8fxm6wR0
これ自主制作映画って枠組みだったか
一度名前売れれば電通テレビ屋省くの楽じゃん
71 フクジュソウ(東京都):2009/08/02(日) 08:27:18.26 ID:F/slb/v2
そんなことよりパンフレットやEXTRAをちゃんと用意しなさいよ
72 ヤマエンゴサク(東京都):2009/08/02(日) 08:27:33.75 ID:qUet3sZ3
>>61
こんなのエヴァじゃない!って言う奴を「ざまぁw」するためのキャラって意図

それはそうとサマーウォーズすっげ面白かった
73 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/02(日) 08:27:40.58 ID:Gae0iLmf
どうせやるなら描き下ろしがよかった
74 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/08/02(日) 08:27:49.04 ID:sdvp6/rb
携帯転売叩いていた監督もこういう阿漕な商売は叩かないのな
75 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 08:27:54.61 ID:EWlFgd/J
マリたん可愛すぎ><
76 ナツグミ(栃木県):2009/08/02(日) 08:27:55.31 ID:Vr5UblO7
ワロタw
2回みたからもういいや
サマーなんとかみるや
77 ショウジョウバカマ(東京都):2009/08/02(日) 08:28:03.68 ID:nuWU7FF5
メガネも使徒だと踏んでるんだが
78 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:28:20.43 ID:O3yGm7YR
今日見てくるか
79 オウバイ(大阪府):2009/08/02(日) 08:28:48.47 ID:sWP7QzdW
>>77 人間は使徒だぞw
80 アブラチャン(東京都):2009/08/02(日) 08:28:56.71 ID:MDJY/FQZ
>>45
エヴァだけは一般人でも喋るよ
81 パンジー(埼玉県):2009/08/02(日) 08:29:05.14 ID:i4XqMplu
>>61
アスカいらんかったよな
82 シデ(富山県):2009/08/02(日) 08:29:35.59 ID:4oZ8mftj
エヴァだけは一般人でも喋るよ(キリ
83 チューリップ(catv?):2009/08/02(日) 08:30:07.36 ID:yX9zm/i3
>>55
抜いた
84 ハチジョウキブシ(九州):2009/08/02(日) 08:30:28.74 ID:iaH1eSPu
前売り券買ってあるから、今日サマーウォーズ見に行ってくる
85 ラナンキュラス(関西地方):2009/08/02(日) 08:30:35.18 ID:jtpUyc0K
またあと2年待つのか。まぁ2年ぐらいあっという間だけどな。
86 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:30:44.99 ID:0UgjBS7v
>>62
自宅で何度も楽しみたければブルーレイ買え、OK?
特典欲しければ限定版買え、OK?
新作カット見たければ新Ver買え、OK?
特典映像とメイキング、完全版が欲しければBOX買え、OK?

言われるまでもねえわボケ
87 藤(東京都):2009/08/02(日) 08:30:47.65 ID:jdB2stTu
リピーター率5割のくせに興行収入何億とか威張ってるエヴァヲタって悲しくないのかな
88 プリムラ・ヒルスタ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:31:11.59 ID:KghkSM5G
みやむーがアスカの声を忘れてるような気はした
89 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 08:31:14.56 ID:SdDrXcBd
破は最高に面白かった
サマーウォーズは今日見に行く
90 タンポポ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:31:17.28 ID:D5sm0c9T
アスカの扱いがひどすぎ
綾波が長門っぽくなくなってたし
91 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:31:28.37 ID:0UgjBS7v
>>67
あの日常パートあっての欝パートだろ
持ち上げて落とす
92 ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:31:33.02 ID:BmCDad24
絵は良かったが、それだけだったわ
93 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/08/02(日) 08:31:45.03 ID:Y1jxW6V/
映画観がサウナみたいなことになってるんだろうな
94 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 08:31:53.12 ID:EWlFgd/J
>>61
アスカとかただ騒いでるだけのサブキャラじゃん
弐号機はマリに任せとけ
95 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:32:03.32 ID:O3yGm7YR
>>87
マジレスするとリピーター率なんて日本映画製作者連盟ですら把握出来ないぞ
もう少し勉強した方が良いな
96 ナツグミ(栃木県):2009/08/02(日) 08:32:25.24 ID:Vr5UblO7
> 87 名前: 藤(東京都)[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 08:30:47.65 ID:jdB2stTu
> リピーター率5割のくせに興行収入何億とか威張ってるエヴァヲタって悲しくないのかな


お宅がお宅叩いてるw
97 ナノハナ(東京都):2009/08/02(日) 08:32:24.79 ID:O5jS4AGU
>>61
苗字がマキナだから
バットエンド回避装置に使われるんじゃね?
98 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:32:57.77 ID:0UgjBS7v
>>74
携帯転売は作り手にもユーザーにも旨み無し
ポンポン買う方が利口だとは思わんが、作り手の阿漕商売は次回作への資金にもなるし意味はある
99 パンジー(埼玉県):2009/08/02(日) 08:32:58.96 ID:i4XqMplu
>>80
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
100 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:33:10.58 ID:A+FiiJjQ
>第1弾として8月8日(土)
>第2弾は8月15日(土)
>第3弾は8月22日(土)

あと3回行けってことか?
101 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 08:33:19.00 ID:1+EJqtw0
エバオタが普通の人多かったって言うたびに哀れに思う
どんだけ普段劣等感もってんだよキモオタwwwwwwwww
102 プリムラ・ヒルスタ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:33:20.71 ID:KghkSM5G
>>87
もう二度と見ねぇってよりマシじゃないの?
103 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:33:42.93 ID:0UgjBS7v
>>77
子宮に使途飼ってて飛び降り自殺する訳だな
104 オオバクロモジ(東京都):2009/08/02(日) 08:33:43.26 ID:9NdB+52B
365歩のマーチが頭をまわる
105 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:33:46.31 ID:/tzAm9yz
>>47
劇場版「Zガンダム」みたいに、監督の「ごめんなさい」があんの?
106 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/02(日) 08:33:52.35 ID:Gae0iLmf
ンッギモヂイイッ!
107 イヌガラシ(catv?):2009/08/02(日) 08:34:27.95 ID:V8kejLU2
>>80
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
108 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/08/02(日) 08:34:35.55 ID:Y1jxW6V/
>>80
わらた
109 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:34:38.11 ID:0UgjBS7v
>>87
初見だろうがリピーターだろうが関係ない
要はいくら稼いだか
110 リナリア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:34:58.91 ID:JqwRGCiH
観に行ったが、つまらんかったぞ
ひと昔前のオタクアニメって感じだった

お前ら信者はエヴァのどこがいいんだ?
111 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:35:02.85 ID:VYVi3/or
最近エヴァの勢いが凄くてガンダムが空気だぜ…
112 藤(東京都):2009/08/02(日) 08:35:03.26 ID:jdB2stTu
>>95
あ?糞キモ豚はだまってろボケ
113 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 08:35:13.49 ID:X0AJSxm/ BE:1422076695-PLT(12001)

>>69
ヤマカンって何なの 山本勘助? シックスナイン
114 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:35:31.92 ID:0UgjBS7v
>>93
酢と正露丸の匂いのする呼吸音の激しいサウナ
115 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:35:37.69 ID:O3yGm7YR
>>112
本当のことだ
調べてみろよ低学歴
116 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:35:46.03 ID:NqYgb9Gz
>>80
一般人はポニョとかです
117 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 08:35:56.04 ID:TUhUoXfb
破は旧シリーズほど人間のジレンマや現実の厳しさを描いてないという声があるが、
アニメやゲーム自体昔ほど非モテ・非コミュの逃げ場じゃなくなったからな。
旧劇場版と同じテーマで作っても時代に合わないだろう。
118 ストック(埼玉県):2009/08/02(日) 08:36:30.29 ID:QNgxMNFt
アスカのいらない度は異常
完全にエロ要員じゃん
119 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:36:47.70 ID:GAoqpXjV
>>111
ガンダムは劇場Zが酷すぎたからなぁ
120 プリムラ・ヒルスタ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:36:58.06 ID:KghkSM5G
大学生くらいだと普通のやつでも見てる奴多いけどな
121 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 08:37:04.29 ID:+e1NU3nD
エヴァクラスのアニメポンポン作れよ
GONZOもそんな感じで借金返せよ
122 藤(東京都):2009/08/02(日) 08:37:15.52 ID:jdB2stTu
>>115
だからどうしたよ糞キモ豚
123 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:37:20.74 ID:0UgjBS7v
>>110
今のアニメも同じじゃね?
斬新でオタクじゃないアニメってあるか?
124 ねこやなぎ(三重県):2009/08/02(日) 08:37:33.85 ID:+6U8AFWh
新キャラはちゃんとちんこに反応するキャラになってんの?
125 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:37:34.37 ID:VYVi3/or
アスカはいるだろ
冬月はいらね
126 節分草(dion軍):2009/08/02(日) 08:37:46.22 ID:aQqUCgkr
スクイズ商法か
127 ハナズオウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:37:47.27 ID:wUjBJtCI
そのうち安くオクで出回るよ 映画代より安く
128 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:38:05.81 ID:NqYgb9Gz
何でこんなにアスカ嫌いばっかいるんだ
お前らみんな綾波派ばっかだったのかよ……
129 ハナイバナ(北海道):2009/08/02(日) 08:38:12.17 ID:4O0qaTKw
リピーター多いくせに200万人ってたいしたことないな

ドラクエやFFは300万レベルなのに
130 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/08/02(日) 08:38:14.11 ID:UOno1sx/
>>124

チンコが反応する
131 クリサンセコム・ムルチコレ(熊本県):2009/08/02(日) 08:38:15.38 ID:s5dTp+Jq
>>117 だったらエヴァじゃなくてもいいな
132 モッコウバラ(長屋):2009/08/02(日) 08:38:25.13 ID:bJ72+L02
>>125
いらねーとかいうな
もうそろそろ中の人の寿命がつきるから
133 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:38:33.86 ID:0UgjBS7v
>>111
この間やったNHKのガンダムナイト5日間ぶっ続けやったからこれからじゃね?
ユニコーン製作場面も出たけど早く観たい
134 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:38:35.43 ID:TEIBTCCj
とりあえずサマーウォーズはガッカリだった
ヱヴァは面白かったなぁ
2回見に行ったしBD出たら買う
135 ピンクパンダ(佐賀県):2009/08/02(日) 08:38:43.35 ID:XhTLugFY
>>11
やっぱクソだよな。映画館録画なのを差し引いてもあれはクソだとおもた。
136 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:38:49.98 ID:O3yGm7YR
>>122
もう少し勉強から興行書き込めよ坊主って言ってるだけだ
キレるなよw
137 ミミナグサ(千葉県):2009/08/02(日) 08:38:54.56 ID:opL2Zy1n
>>116
それはお前が外に出てないからだろ・・・俺の会社では上司と普通にエヴァの話になったりするぞ
138 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/08/02(日) 08:39:18.83 ID:tPgxQaXc
>>117
それを言ったら作品が丸ごと時代にあってないだろ
139 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:39:23.90 ID:0UgjBS7v
>>119
編集残念だったのもあるが
やっぱり全編新作画で見たかったな
140 チャボトウジュロ(京都府):2009/08/02(日) 08:39:54.49 ID:ZFo/mVTh
国分「アスカが鬼太郎になってどう思った?」
141 シバザクラ(石川県):2009/08/02(日) 08:40:01.18 ID:uxDS5L7h
>>55
なんでこんな綺麗な本編キャプがあるの?
どこに流れてるの?
142 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:40:07.16 ID:0UgjBS7v
>>125
冬月こそ次回作で一番必要だろ
貴重な解説要因
143 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 08:40:30.79 ID:VAza4EjU
畜生、昨日2回目観たばっかりだぜ…
144 プリムラ・ヒルスタ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:40:42.69 ID:KghkSM5G
>>128
俺は10年前からアスカが好き
三号機のシーンですごく動揺した
145 藤(東京都):2009/08/02(日) 08:40:46.70 ID:jdB2stTu
>>136
だからどうしたよ糞キモ豚
146 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 08:41:03.93 ID:FJPRCa0l
147 キンカチャ(中部地方):2009/08/02(日) 08:41:04.10 ID:Hdk4UaTH
もう3回見たが4回目見に行くか
148 ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:41:10.00 ID:Cq/2NGHR
加持もいらなくなってたな
149 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:41:18.89 ID:4OGQnmWS
正直エヴァよりもガンダムの方が面白いよな。
エヴァは一回見たら満足する
150エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2009/08/02(日) 08:41:22.24 ID:dLR58X0K BE:319761656-PLT(20216)

>>1
昨日立ってたろうが死ねクズ

GAINAXのボッタが暴走モードに突入でヲタ涙目wwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249102871/
151 ハナムグラ(関西・北陸):2009/08/02(日) 08:41:34.23 ID:izvvScex
>>111
エヴァのフィギュア探してもガンダムばっかだぜ
152 アブラチャン(東京都):2009/08/02(日) 08:41:41.82 ID:MDJY/FQZ
>>116
いやいや喋るって
今やってる映画はわからないけど
昔のやつは普通にみんな語ってたよ
153 ハボタン(埼玉県):2009/08/02(日) 08:41:43.89 ID:GbRsOgBO
>>137
気持ち悪い会社だな
154 プリムラ・ヒルスタ(九州):2009/08/02(日) 08:41:48.89 ID:EiDH/ghg
ちょうど3回目を見に行こうとしてたところだ
155 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:41:52.89 ID:NqYgb9Gz
>>137
何話すんだよ
綾波かわえwwwwとかか?
156 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:42:06.51 ID:0UgjBS7v
>>149
ガンダムっても色々あるが
157 リナリア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:42:11.03 ID:JqwRGCiH
>>123
エヴァと最近の萌えアニメは全然違うだろう
最近のアニメはオタクじゃなくても気軽に楽しめるようになってる
エヴァはオタクの妄想丸出しで気持ち悪い
158 タニウズキ(神奈川県):2009/08/02(日) 08:42:21.66 ID:iupfUxKH
>>137
するよね
飲み会行ったらフツーの奴らがしばしばそういえば最近破を見てさ
みたいな話をしだす
大学生には特に多いのかもしれない
159 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/08/02(日) 08:42:27.69 ID:Gae0iLmf
お前らに一般人の何がわかる
160 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/08/02(日) 08:42:44.27 ID:Y1jxW6V/
>>137
どこの底辺だよ
161 ハナイバナ(北海道):2009/08/02(日) 08:42:46.13 ID:4O0qaTKw
複数回みにいった話ばかり

程度が知れちゃうよね
162 キュウリグサ(愛知県):2009/08/02(日) 08:42:48.77 ID:alF1mVmF
新劇場版(゚Д゚)ハァ?
163 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:43:04.43 ID:0UgjBS7v
>>153
いや、そういう年配結構いるぞ
パチで知って年下との話題にするみたいなの
164 アブラチャン(東京都):2009/08/02(日) 08:43:07.44 ID:MDJY/FQZ
逆にアニヲタのほうが一般への浸透についてわかってないと思う
165 ナノハナ(catv?):2009/08/02(日) 08:43:18.26 ID:lTiW1Pd9
パチンコ効果でDQNですらエヴァ語りだすからうぜぇ
166 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 08:43:31.61 ID:VAza4EjU
ゲンドウの狙いがよくわからん。ダミープラグ使ってサードインパクト起こそうとしてたと
思ってたんだけど、シンジ君でサードインパクト始まったら「計画通り」状態だったし。
167 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 08:43:35.72 ID:+e1NU3nD
>>156
特に指定してなきゃ初代のことなんじゃない?
168 ミツバツツジ(dion軍):2009/08/02(日) 08:43:36.79 ID:1A0Ywd2b
なんでエヴァがダメか
親子でみれないから
169 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:43:36.79 ID:VYVi3/or
次回いつなんだよ?
170 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:43:42.72 ID:9becxSH3
また搾取か
171 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:43:42.81 ID:TUhUoXfb
オタクの世界にすら居場所が無いならモテない奴、コミュ力無い奴はどこに行けばいいんだ
+民になり一日中見えない敵と戦うしかないのか
172 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:43:50.89 ID:r2JvYNS8
一般人でも普通にエヴァの話してるな
173 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:43:55.85 ID:UfD9Kxdf
もう五回も観て、サントラも買って、あとはDVDBD待ちだったのにどうして今になってこんなイベントを計画するんだッ
174 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:44:34.36 ID:0UgjBS7v
>>167
初代か
確かに何度か繰り返し観ちまうな
175 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:44:36.55 ID:O3yGm7YR
>>173
確かに遅いな
2週間遅かった
176 パンジー(兵庫県):2009/08/02(日) 08:44:47.23 ID:rYpW3ERB
>>172
お前の知り合いに一般人なんか居るわけないだろ
目覚ませよ
177 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 08:44:48.75 ID:1+EJqtw0
>>172
こういうのが見るたびに失笑しちゃう
178 エイザンスミレ(富山県):2009/08/02(日) 08:44:51.40 ID:jUeg3lKM
>>157
萌えアニメってのはオタクしか見てないよ?
179 プリムラ・ヒルスタ(中国・四国):2009/08/02(日) 08:44:58.63 ID:KghkSM5G
ν速の連中は基本ディスのみだからな
180 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 08:44:59.91 ID:2Gpy/29a
サントラってそういえば新劇場版の音楽なんかショボイね
181 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:45:19.39 ID:r2JvYNS8
大体エヴァ見た芸能人男女関係なく腐るほど居るからな
182 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 08:45:26.47 ID:4d07eYXU
綾波育成映画だった。
183 カタクリ(埼玉県):2009/08/02(日) 08:45:26.93 ID:vFoSI8oF
エバ破の文句言うと今のアニメの方が糞だとか、ハルヒがどうだとかいいだすんだよなー
そしてどこが糞だったのか具体的に書けよ、とかいいだすw

本当信者って奴はうざいわ
184 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 08:45:38.38 ID:FJPRCa0l
>>175
もう一声客が入るかな、とそういう戦略なんだろう。
最初から上げるってほど、リスクは負いたくないし。

広告代理店が噛んでたら最初から搾取の方向で動いてたとは思う。
185 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:45:41.38 ID:0UgjBS7v
>>168
旧劇場版で孫と来てた婆ちゃんが痛ましかった
シンジの精液シーンで孫が「ばあちゃん、あれ何?白いけど血?」
186 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:45:56.88 ID:TEIBTCCj
>>155
エヴァを見てその程度の感想しか抱けない時点で終わってるな
187 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/08/02(日) 08:45:59.25 ID:CXnlBFZ6
一般人がどうとかどうでもいいだろ
どんだけ劣等コンプレックス抱いてンの?てめえらキモヲタ
188 イヌムレスズメ(関西地方):2009/08/02(日) 08:46:09.34 ID:4mj8FSsa
この規模でリピーター率高いってむしろ相当すごいことじゃないのか?
189 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:46:47.58 ID:4OGQnmWS
>>174
宇宙世紀のガンダムを画面半分で2ちゃんしながら見てる。
今はF91見てる
190 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:46:54.58 ID:O3yGm7YR
>>188
リピーター率なんて誰もわからんよw
日本映画製作者連盟も把握出来ない
191 福寿草(千葉県):2009/08/02(日) 08:46:56.37 ID:KtkBHwpH
BDになるまで見ない。
序はBD発売日に買ったけど開封する前に金ローでやったのを見ちゃって未だに未開封。
192 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:47:02.03 ID:0UgjBS7v
>>157
>最近のアニメはオタクじゃなくても気軽に楽しめるようになってる

オタクのお前が何故そう言えるんだw
現実を見ようぜ
193 藤(九州):2009/08/02(日) 08:47:13.37 ID:t6Dtl7Xl
一般人がエバを語ってる時はパチンコの方

これ豆知識な
194 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:47:20.13 ID:NqYgb9Gz
何で信者は一般の方も見てるってことにこだわるんだ
195 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 08:47:38.66 ID:2Gpy/29a
>>188
同じ映画に4000円以上出す気持ちがわからん

DVDまで待てよwキングレコードスターチャイルドだから悪どい商売するだろうけどw
196 コバノランタナ(東京都):2009/08/02(日) 08:47:44.14 ID:vt+r3SLQ
>>137
どんな会社だよw
197 シロウマアサツキ(滋賀県):2009/08/02(日) 08:47:47.17 ID:FkPs3SPf
おととい見てきた
思わず関連商品買い漁るぐらい面白かった
198 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:48:11.85 ID:0UgjBS7v
>>189
宇宙世紀シリーズで唯一NHKガンダムナイトで取り上げられなかったのは不憫だった
199 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:48:30.01 ID:/tzAm9yz
>>119
あれは賛否別れる。
「何作ったか覚えてない!」と視聴者を舐めた発言をする偏屈者の冨野にしてはソフトで受け入りやすい変更だったよ。

「あのラストで良いのか?」っていう、視聴者側になっての奴なりの20年間の悩みがあったんだろ。
200 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:48:31.19 ID:Ae/M4GzX
指定席制なのに後から見やすい席に移動する奴がウザかった
201 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:48:44.25 ID:NqYgb9Gz
>>186
「おめでとう」で感想抱けってのが無理
202 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 08:48:52.10 ID:FJPRCa0l
>>195
DVDに手を出す気持ちがわからん

シアターセット組んでBDでも上限なしに満足しない奴らがいるのと同様
映画は映画館で観ないと満足できない香具師もいるということ。
203 リナリア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:48:53.27 ID:JqwRGCiH
エヴァ、ガンダム、攻殻機動隊、コードギアスなど
正統派アニメが好きなオタクと、俺みたいな萌えアニメが好きなオタクって
別人種な気がする
204 チャボトウジュロ(福島県):2009/08/02(日) 08:49:21.29 ID:aAtFsHOU
俺の周りでエヴァなんて話だしても誰も食いついてこないぞ
205 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:49:35.56 ID:r2JvYNS8
>>176
>>177
お前らが目を覚ませよ
普通にエヴァの話してるから
206 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 08:50:05.85 ID:+e1NU3nD
何?一般人もエヴァ見てるって信じてもいいの?
エヴァの話振ってもいいの?パチンカスしか見てないとかいうオチじゃないよな?
207 ナツグミ(栃木県):2009/08/02(日) 08:50:06.86 ID:Vr5UblO7
>>172
一般人が話すレベルならどっちかってーとガンダムのほうが近い希ガス
しかもそれがどのガンダムってことじゃなくてガンダム全部ひっくるめて
どれかひとつのガンダム。ガンダムですらお宅認定される



>>185
天井から監視されてんのにすげえよな
208 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:50:07.60 ID:xHN5ZTr4
>>192
若い世代の半数以上はけいおんちゅとかはるひっちゅだよ
209 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 08:50:07.52 ID:2Gpy/29a
>>203
それらも萌えアニメじゃん(特にコードギアス)
210 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:50:11.02 ID:0UgjBS7v
>>203
ただの同属嫌悪だ
所詮同じキモオタ
211 イヌムレスズメ(関西地方):2009/08/02(日) 08:50:13.01 ID:4mj8FSsa
一般人も年齢層によっては相当見てるだろ
さすがに宮崎アニメ程じゃないだろうが
212 ツルハナシノブ(静岡県):2009/08/02(日) 08:50:25.92 ID:r6DVWMEQ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:/:..:..:../:../l:::!::..:: : : : : : : :! ヽ: :', :ヽ: . . ヽ ',
. ':::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::;':..:..:.::,'!:.,' |:.!::::: : : : : : i :i   ', :i : : :, . . .  .
 i::::::::::::::::::::::::::l:::::::|:::::::::i:.:::.:::/ !:i |!i::::::.:. : : : i :i   i :ト : : ' . . . i i
 |::::::::::::::::::::::::::l:::::::!::::::::!:::::::/ |:l  l:| ';:::::::. : : :! :! ___,,,..」:!ヘ : :i . .  ! !
 |::::::::::::::::::!:::::::|:::::::!:::::.:|:::::/  lL -‐!|‐ヘ:::::::. :|i    |j  ', :i . . i '
. !:::::::::::::::::|:::::::l:::::::l:::::.:l:::;'-‐ ´|    !  \::::. :.、! _, -_厶-:、i.:! . . ! ′
 !:::::::::::::::l:::::::!::::::.:!::.:l|::i      -‐_¬  ヽヘい. 'ィ抒:i」}`y'|:! . . ハi
  ';::::::::::::::::!:::l:l::::.:.:.';.:.| !{  _,,xゥァ示'^ヾ    ヽ  {t込.,_  l' /. , !
    、:::::::::::::';::lム:::::.:.:.v!  ,〃{Yfiリr'^         `−"´ ノ/:〃′
    ヽ::::::::::ハ::い:::::.:.:ヽ `` ど辷うゝ'            ´/://
      `、:::::{.ハ´ヘ:::::.:.:ぃ、               {      /イ
      i::::::',  ヽ.{\:::.\              〉       !
        !::::::ヽ. {_`ヽ\、ー             '        ,   true tears 劇場版もみてください・・・
       |:::::::::::`丶、`′ `             _,    , '
       j::::::::::::::.:::::::`T ^ヽ         ー '"´    /
        '::::::::::::l:::.:.:.:i::::!   丶 _           /:!
     /::::::::::::::|:::::.:.:l:::|        ‐-  _    /: i :l
      /:::::::::::::::::!:::::::.:.!:l             `7¬':::::i: :!: l
.     /::::::::::::::::::::l:::::::::.:iヽ             ,':::::::l::::::!: |i: :!
    /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.l:.:.\           {:::::::::!::::i: :l !: i
213 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 08:50:30.35 ID:F0OjxRaI
訓練されたエヴァオタ的には何の問題もない







くやしい・・・・・・・・・・けど・・・・・またいきたくなっちゃうっ!!!
214 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:50:36.84 ID:kro+Bfon
1,2,3弾まで予定って素晴らしい神搾取っぷりだな
215 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:50:58.63 ID:VYVi3/or
興行収入はいまいくら?
216 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:51:06.29 ID:0UgjBS7v
>>206
ちゃねらーの言う事の何を信じるんだよ
217 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:51:09.97 ID:r2JvYNS8
>>164
マジで言えてるわ
最近の萌えアニメ見てる層は理解してないんだろう
218 パンジー(中部地方):2009/08/02(日) 08:51:37.01 ID:9kZzAFSA
>>212
え?劇場版やるの?
219 イワカガミダマシ(東日本):2009/08/02(日) 08:51:40.83 ID:9JgFge7H
>>181
そういうのを「便乗タレント」っていうんだよwww

ワールドカップのときだけサッカーファンになるのなw
ダイエーが優勝したら急にダイエーファンになった森口博子www
220 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/08/02(日) 08:51:45.87 ID:Y1jxW6V/
>>205
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
221 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:51:46.84 ID:4DRJHHPl
映画館へ行ったらなぜか場違いだったでござる
222 リナリア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:52:19.60 ID:JqwRGCiH
エヴァ信者って少しでも批判すると火病るから気持ち悪いわ
これなら中高生が中心のハルヒ信者のがマシ
223 ツゲ(鹿児島県):2009/08/02(日) 08:52:28.68 ID:/jnfnte8
224 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 08:52:29.77 ID:2Gpy/29a
>>181
岡村が最近批判してたのは笑ったなぁw
225 クマガイソウ(大阪府):2009/08/02(日) 08:52:30.11 ID:XdepCWPh
>>137
・・・うちの会社もだった
226 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 08:52:38.33 ID:1+EJqtw0
>>205
へーよかったね
一般人様に見てもらえてキモオタ大喜びなんだ
227 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:52:38.29 ID:0UgjBS7v
>>215
30億位
228 コブシ(岩手県):2009/08/02(日) 08:52:40.59 ID:ray6ay4X
一般人でもエヴァの話はするよ
社会現象になってたくらいだから
普通に有名ドラマくらいの認知と視聴はされてる
「あの最終回ってイミフだよねw」
とか
「カヲル君ってアーッ!だよねw」
とか、そんくらいの会話はジブリとかしか見てない層でもしてる
まあ、お前らキモオタは「現実社会」を知らないから
エヴァがどれほど有名なのかを知らないのも無理はないけどな
そろそろエヴァという作品が残したメッセージをちゃんと受け取って
リアル社会に関わったほうがいいよ
229 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 08:53:07.09 ID:FJPRCa0l
けいおんが話題になってあんだけぎゃーぎゃー言うてるのに
パチンコだの映画だのでぎゃーぎゃー言うてる+昔ギャーギャー言うてた
エヴァがそれよか浸透してないわけないだろ
230 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 08:53:08.41 ID:NqYgb9Gz
信者の痛いところは一般人でも見てるってことに言い張ること
てかアンチじゃねこいつら
231 ビオラ(東京都):2009/08/02(日) 08:53:14.76 ID:FHkQma2n
>>203
わかる
糞みたいな萌アニメを適当に見るのが好きな俺としては
あんまり真面目に語られてもちょっと・・・ってなる
232 ツルハナシノブ(静岡県):2009/08/02(日) 08:53:16.64 ID:r6DVWMEQ
>>218
         |: :|: : : : : : : ;//´|: / |: : : : : : : //  |: ト: : : : : |
         !: :!: : : : : : /|/  |:| |: : : : : //ノ__リ |: : : : : :|
         }: :|: : : : : ;/ソ―‐ナー-{: : : /ノ/ ̄  ̄`i: : : : :i
        i: :|: : : : : ::! ,ィT:::::Tヽリ、;/    'T:::::Tヽ|: : : /リ
       丶|: : : : : :| ` っ::リ,         、っ::リ ノ: : : /
         `!:l´`、: ::{   ` ̄            ̄´ノリ: /!!
         |:;|  リヽヽ         `!、     ソiノ: |    ・・・
         !: ヽー\`\        lノ      /: : :{
        |: : : :ヽ、__         _ _     /: : : ::|
         |: :|: : : : : : ヽ、     ´ ー'   /: : : : : : :!
         i: ::|: : : ,;――| `  、      /ユ ̄ヽ/: : : :ヽ
        {: : : ヽ: { -、 |  _,>ー ゙|| ̄´__||/: : : : |ーy、
        ヽ: : ヽi´ ‖ ≧´゙|| ___」|/ ̄/: : : ,ィ ノ  ヽ
        { ̄´ヽ ‖===」|==   」 ニ/: : / ̄ノノ    `ヽ
233 パンジー(兵庫県):2009/08/02(日) 08:53:35.87 ID:rYpW3ERB
>>228
岩手でエバ放送されてたのか
234 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:53:52.11 ID:O3yGm7YR
序 84館
2.8億円→7.3億円→10.4億円→12.9億円→14.7億円 最終20億

破 126館
5.1億円→13.6億円→19.8億円→24.0億円→27.3億円(5週目時点)

シト新生18.7億
ジエンドオブエヴァンゲリオン24.7億
235 リナリア(岐阜県):2009/08/02(日) 08:53:52.15 ID:ZR0fmkTg
>>195
ごめんなさい、2001年・・はリバイバルのたびに\1500づつ払ってました(´・ω・`)ノ
236 イヌムレスズメ(関西地方):2009/08/02(日) 08:53:53.36 ID:4mj8FSsa
>>206
そこそこ話題の洋画と同じノリでいいと思うよ。
237 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 08:53:53.24 ID:4OGQnmWS
序の時の映画館のオーラは異質だったけど、今は金曜ロードショーとかDVDの売上が云々で
一般にも浸透してると思うけど。
ドコモのiチャンネルでもエヴァネタが取り上げられてた気がする
238 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:53:53.47 ID:r2JvYNS8
>>207
ガンダムはアニメ自体全く見てない奴が多いな
知らないのに他のゲームやグッズ展開でもう定着しているのでそっちの話になる
239 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 08:54:35.20 ID:4d07eYXU
次で資金とスケジュールが尽きていつも通りのわけわからんことにならんだろうな・・・それだけが心配だ
240 タネツケバナ(京都府):2009/08/02(日) 08:54:35.53 ID:URn9qwG2
>>234
つまりパチンカス最高や!ということか
241 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:54:37.07 ID:EMKYH864
ヱヴァ破とサマーウォーズを比べてみたけど、サマーウォーズが勝ってるとこは僅かしかなかった

面白さ  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

衝撃度  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

脚本  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

作画  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

演出  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

キャラデザ  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

レイアウト  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

音楽  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

音響  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ

声優の演技  ヱヴァ破>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>サマーウォーズ
242 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:54:39.20 ID:0UgjBS7v
>>222
ヘタな自己弁護するなよ
おっさんエヴァオタだろうがゆとりハルヒオタだろうが結局同類のキモオタだって
243 チチコグサ(千葉県):2009/08/02(日) 08:54:44.69 ID:EuMjgSRi
アスカが加持に迫りまくって
DVD版だとかなり迫るシーンもあるんだけど
アスカは子供だからって普通にスルーするんだけど
お前らだったら加持より年上でもアスカに迫られたら喜んでSEXするんだろうな
244 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 08:55:03.27 ID:F0OjxRaI
エヴァは一般人もいるよ

キモオタ嘘乙w

映画館いってこいよwリア充ばっかだから

嘘に決まってるだろ


このループ
245 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:55:03.97 ID:TEIBTCCj
ジブリ>(一般人の壁)>ガンダム>>>エヴァ>>>(ヲタの壁)>>>ハルヒ>>>(一般認知度の壁)>>>攻殻>>>その他アニメ
246 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:55:10.48 ID:r2JvYNS8
>>219
だから一般人も便乗して見ているんだよ
千と千尋もこのケースで大ヒットしたな
247 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 08:55:16.23 ID:wdh+/0gT
もう最初から1,800円取ればいいだろ。
248 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 08:55:26.07 ID:VAza4EjU
>>232
何とか言ってくださいよ比呂美さん
249 ショウジョウバカマ(catv?):2009/08/02(日) 08:55:38.85 ID:6EhQPXNn
>>1

◆Louise/yFY ★
beポイント:0
登録日:2007-11-05
紹介文

全sakuザッマW
250 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 08:55:43.75 ID:4OmqDdFN
>>204
それはおまえが家にこもってるからだろ
壁に話しかけても答えてはくれんよ
251 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 08:55:57.95 ID:FJPRCa0l
>>244
実はこのループで200万言ってたりしてなw
252 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 08:55:58.77 ID:2Gpy/29a
まぁ庵野アニメは落ち次第w

過程変えただけで受けるのだからボロイ商売だなぁw
253 エイザンスミレ(富山県):2009/08/02(日) 08:56:05.50 ID:jUeg3lKM
なんだよこのスレ
昨日のエヴァスレはこんなんじゃなかった 信者しかいなかった
254 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:56:06.10 ID:r2JvYNS8
>>220
>>223
>>226
涙拭けよ
255 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 08:56:15.02 ID:VYVi3/or
>>234
なんか破が圧倒的に多いんだが
やはりアヤナミストが最強なのか
>>238
ガンダムはアムロとシャアが圧倒的人気な気がする
256 サイネリア(山形県):2009/08/02(日) 08:56:28.58 ID:vRv4vGyG
むしろ12年前に映画館で見なかったことを公開してる件
257 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 08:56:39.43 ID:VAza4EjU
>>245
攻殻はもっと一般の知名度高いよ。マトリックスがどうたらとかそんなんで。ハルヒより
下とか絶対ない
258 イワカガミダマシ(東日本):2009/08/02(日) 08:56:39.98 ID:9JgFge7H
ID:r2JvYNS8
ID:r2JvYNS8
ID:r2JvYNS8
259 プリムラ・マラコイデス(兵庫県):2009/08/02(日) 08:56:44.54 ID:Y1jxW6V/
>>253
日曜の朝だからな
少なからず社会人も混じってるんだよ
260 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 08:58:22.52 ID:X0AJSxm/ BE:568831436-PLT(12001)

>>241
今回のは細田に期待する方が無理 所詮はウォーゲームの焼き直し
シャネルのPVが面白かった最後の作品だったね・・・
261 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 08:58:26.07 ID:0UgjBS7v
>>253
日曜だし社会人がいくらか
262 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 08:58:37.58 ID:O3yGm7YR
まあハルヒより攻殻の方が上だな
つかハルヒはエンドレス以降ブームが小さくなってるだろ
コードギアスの失敗の二の舞だ
263 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/08/02(日) 08:58:38.75 ID:N+xVVXPK
>>137
パチスロ効果で893みたいないかチイおっさんもエヴァの話が通じるよな
264 クロッカス(三重県):2009/08/02(日) 08:58:42.68 ID:dJk9YGeA
こんなネタバレ満載のうんこスレ誰が見るかぁ糞がぁああああああ!!!
265 ストック(埼玉県):2009/08/02(日) 08:58:42.72 ID:QNgxMNFt
キャバでエヴァの話題は場を持たせるのに最適な件
266 オステオスペルマム(東京都):2009/08/02(日) 08:58:54.95 ID:TCQGwL2x
267 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 08:58:57.15 ID:r2JvYNS8
大体アニメと大して縁のなさそうな芸能人までエヴァを見ているという時点で
どの位置にあるのか解るな
268 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 08:59:36.75 ID:wdh+/0gT
とりあえずオチまでは釣られ続けるしか無い。
ガンダムの新作は一話見れば切れるのに比べたら、狡いというか何というか。
269 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:59:49.35 ID:EMKYH864
ハルヒほど二期で評価がガタ落ちしたアニメも珍しいな

信者はもう口が裂けてもハルヒは00年代代表なんて言えないだろうな

270 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 08:59:53.65 ID:VAza4EjU
真希波・マリ・イラストリアスを見て、久々にキャラ萌えの感情を抱いたよ…。俺ヤバイ。
こんな気持ち、セイラさん以来だ
271 ハナイバナ(北海道):2009/08/02(日) 08:59:53.72 ID:4O0qaTKw
>>254
エバオタの涙汚そうだから泣くなよ
272 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:00:08.43 ID:GgK7xdWe
>>238
ガンダム好き!とか言われたからVガンの話したら知らないって言われたりするからな
1stはまぁそりゃ面白いんだけどね・・・
273 ライラック(埼玉県):2009/08/02(日) 09:00:15.56 ID:JH0cMHw6
もしかしてこのポスカ売れば無料でみられたりする?
274 パンジー(兵庫県):2009/08/02(日) 09:00:16.57 ID:rYpW3ERB
ID:r2JvYNS8が釣りにしか見えなくなってきた
275 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 09:00:35.40 ID:r2JvYNS8
パチンコパチンコで誤魔化してるが
ガンダムもパチであるからな
それは逃げだ
276 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:00:46.56 ID:TEIBTCCj
>>266
両方見に行ったけど
ヱヴァ破とサマーウォーズじゃ天と地ほどの差があるぞ
277 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:01:06.26 ID:0UgjBS7v
>>265
エヴァの話時々出るな
色々喋っちまいそうなのが恥ずかしくて話題に乗り切れん
278 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 09:01:07.18 ID:O3yGm7YR
>ガンダムの新作は一話見れば切れるのに

00はつまらんと思いながら最後まで見てしまったな…
ユニコーンも多分最後まで見る
久しぶりの宇宙世紀だし
279 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:01:13.14 ID:+e1NU3nD
>>253
そうなのか。昨日のスレには行かなくてよかった
280 フクジュソウ(千葉県):2009/08/02(日) 09:01:27.92 ID:VrfPNltb
この流れのつまらなさ
281 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 09:01:34.33 ID:r2JvYNS8
もう今の若者にとってはエヴァなんて知ってて当たり前のレベルだよ
見てる見てないに関わらずね
282 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:02:18.70 ID:FJPRCa0l
>>266
どちらを擁護するわけでもないけど
そういうレビューを参考にするなら

サマーウォーズ
みたい人:600人 みた人:140人 ファン数:68人
Review 6人
4件

ヱヴァ
みたい人:644人 みた人:1363人 ファン数:477人
Review 53人
23件

ってやらないと意味ない
283 リナリア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:02:21.22 ID:JqwRGCiH
>>231
俺ら萌えヲタは咲スレみたいに皆でワイワイふざけたいだけなんだよな
エヴァスレはマジモンの信者ばっかで絡みづらい
284 クリサンセコム・ムルチコレ(熊本県):2009/08/02(日) 09:03:00.82 ID:s5dTp+Jq
エンドレスエヴァンゲリオンも近いな
285 西洋オダマキ(福岡県):2009/08/02(日) 09:03:02.09 ID:vXjIov37
なんでまだコレが張られてないんだよ
おかしいだろ

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/harapekoao64/20090721/20090721185849.jpg
286 アブラチャン(東京都):2009/08/02(日) 09:03:24.00 ID:MDJY/FQZ
実感としては当時(96年から97年)のほうが一般への浸透はすごかった
287 シロウマアサツキ(大阪府):2009/08/02(日) 09:03:35.37 ID:LaYjhXf9
ヱヴァン下痢
288 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 09:03:42.76 ID:VAza4EjU
>>285
何これw
289 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:03:45.74 ID:GgK7xdWe
>>277
なんか踏み込めないよな
破についてすっげー言いたいこといっぱいあるのに
「アスカにはびっくりしたよねー^^」ぐらいのコメントしかできん
290 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:03:47.91 ID:TEIBTCCj
>>269
京アニ神輿もやっと終焉かな
291 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 09:04:02.31 ID:QL9dDCsd
>>172
もともとエヴァって95年からそういうアニメじゃなかったっけ
292 キキョウソウ(catv?):2009/08/02(日) 09:04:11.14 ID:/WvYXNEu
>>283
萌えアニメに語るほど中身が無いだけだろ
エヴァ好きでもワイワイやる奴もいるわ
293 キエビネ(福島県):2009/08/02(日) 09:04:23.07 ID:HgxJZydK
俺は一般人だが今回のは普通につまらなかったぞ
次のは見ないと思う。
294 オオバコ(dion軍):2009/08/02(日) 09:04:29.93 ID:gx/Mrob5
一般人がエヴァについて話さないと思ってる奴、いい加減外出ろよ。
295 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:04:33.02 ID:4OmqDdFN
>>286
当時はマスコミが味方してたからな
今は電通敵に回してるから見事にスルーされてる
296 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 09:04:35.63 ID:VYVi3/or
ハルヒはエンドレスが終わってからが勝負らしいよ
297 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 09:04:41.64 ID:2dqnyloe
信者が最高にきもいアニメ
298 ハイドランジア(コネチカット州):2009/08/02(日) 09:04:42.70 ID:HM30cDAG
俺wwwらwww萌wwwえwwwヲwwwタwww
299 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:04:59.64 ID:0UgjBS7v
>>286
流石に新聞とかニュース騒ぎすぎだったな、朝日とか連日でかでかとスペース使って
他に伝えるべき事あるだろと
300 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:05:02.19 ID:+e1NU3nD
>>283
信者はちょっとしたことで怒り出すから嫌になる
エヴァに限ったことじゃないが
301 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 09:05:19.64 ID:VAza4EjU
>>295
でも日テレとかバックアップしてるじゃん
302 ユリノキ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:05:42.25 ID:Ma4U3pez
この前テレビでアスカのコスプレ&ものまねしてる人がいたけど
お笑いの人なの?
声がすげー似てた
303 ハナイバナ(北海道):2009/08/02(日) 09:05:52.57 ID:4O0qaTKw
一般人に憧れ抱くオタクが必死過ぎてきもすぎ
304 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:06:00.05 ID:EMKYH864
>>282
レビュー数が増えれば増えるほど点数は下がるしね
305 オニノゲシ(長崎県):2009/08/02(日) 09:06:14.10 ID:6+Kc/uWC
必死に一般人一般人言ってる奴はエヴァうんぬん以前に気持ち悪がられてる信者だろwww
306 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 09:06:19.62 ID:QL9dDCsd
>>260
シャネルじゃなくてヴィトンね
307 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 09:06:26.01 ID:4d07eYXU
当時マスコミがこぞって取り上げてたもんなぁそりゃ有名になるわ
最初の映画公開前はどこの局でもエヴァ特集やってたしな。
あのオウム真理教まで無断でエヴァの上映会やって騒ぎになってたしなw
308 チャボトウジュロ(九州):2009/08/02(日) 09:06:41.06 ID:OY4jYDDw
エヴァオタっていい金づるなんだな
309 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:06:44.28 ID:JwRGQdd2
序のときよりもリア充が増えてるって感じ
310 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:06:48.59 ID:GgK7xdWe
>>283
ν速でエヴァ・ガンダムはアニメスレじゃないもんな
アニメスレは萌えアニメと今期アニメの総合、たまに声優の話って感じ
エヴァ・ガンダムはみんなマジ信者とマジアンチ
にわかは相手にされないし参加も出来ない
311 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/08/02(日) 09:06:52.37 ID:K0DHRy4d
>>283
その必死さがエヴァ信者たる所以なんだろ
ここまで搾取されるのが好きなやつらはそうそういないし
312 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:07:02.49 ID:FJPRCa0l
>>295
エンタの基本は宣伝なんだよな。いくら掛けてプロダクトを売り出すか。
ヱヴァの場合は一度世に広まる機会があってパチンコとかで割りと馴染んできた時に
序やったから広告代理店無しで客が来た。法則としては気持ち悪い現象だ。
まぁ電通ざまぁと思えば気持ちい現象だけど。
313 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:07:02.72 ID:+e1NU3nD
>>302
多分それ関西で人気あるエヴァ芸人だな
314 ハナワギク(関西地方):2009/08/02(日) 09:07:04.48 ID:NqYgb9Gz
一般人からしたらエヴァも萌えアニメって認識、信者は知らないのかな
315 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/08/02(日) 09:07:22.18 ID:N+xVVXPK
アニメ自体気合い入れて見たの数年ぶりだし
その点、変な評論家モドキになってないから普通に楽しめた
ヲタは大変だな変に先入観やら理屈っぽく見なきゃいけないからこのスレや他のスレ見ても純粋に楽しめてなさそうだ
316 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 09:07:27.14 ID:r2JvYNS8
一般人がエヴァについて話さないとか言ってる奴は一般人の知り合いが居ないだけだろ
317 【news:5】 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 09:07:41.36 ID:7wo4R4wk BE:1426526-PLT(14072) 株優プチ(news)

エヴァすら全saku●焼き対象とか(*゚Д゚) ムヘー
318 キンカチャ(中部地方):2009/08/02(日) 09:07:44.77 ID:Hdk4UaTH
一般人はこんなスレ見ませんから
319 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:07:48.11 ID:0UgjBS7v
>>289
一般人相手に少々語れば引かれるのが目に見えてるからなw
320 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 09:07:48.51 ID:2Gpy/29a
何でそんなに一般人を気にするんだ?w
321 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:08:07.05 ID:4OmqDdFN
>>301
日テレだけな
公開してからは序流しただけだけど

当時は全てのマスコミの食いつきがすごかった
322 シデ(富山県):2009/08/02(日) 09:08:07.94 ID:4oZ8mftj
>>317
ワロタ
ざまあ
323 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 09:08:11.56 ID:4OGQnmWS
>>310
愛されるアニメっぽくてにわかが入れない流れは好きだな
324 リナリア(岐阜県):2009/08/02(日) 09:08:12.99 ID:ZR0fmkTg
>>286
40台半ばの親父が中高生の子供と見ててハマッたってのはいくらか居たなあ。破のレイトショー見に行った時、
50中盤の人もちらほら居たがその辺の人かな?
325 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 09:08:24.28 ID:IaukD4MZ
破でまったく違うものになると思ってたけど大筋じゃ大して変わってなかったな
終盤はエウレカとレントンに置き換えても違和感なさそう
326 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 09:08:41.10 ID:lHzzzvoi
細田ェ・・・
327 リナリア アルピナ(山口県):2009/08/02(日) 09:08:45.49 ID:vtlU4sF0
>第1弾として8月8日(土)より公開劇場にて、入場の際に

近くのシネコン、8/7までなんですが・・・
328 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:08:55.07 ID:StTTM7+5
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話

エヴァ:パチンコ

マクロス:歌う

ギアス:知らん

ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
329 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:08:57.47 ID:TEIBTCCj
>>301
でも日テレってどっちかというと
エヴァ人気を利用してサマーウォーズを盛り上げたいだけなんだよなw
330 パンジー(兵庫県):2009/08/02(日) 09:08:59.54 ID:rYpW3ERB
一般人一般人うるせーよ
エバオタは何をそんなに気にしてるの?
331 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 09:09:29.67 ID:O3yGm7YR
>>325
いつになくボーイミーツガールなエヴァだったな今回は
332 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:09:32.31 ID:FJPRCa0l
333 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 09:09:50.41 ID:r2JvYNS8
エヴァ芸人なんてものが取り上げられる
これ浸透以外の何者でもないよな
あのいいともで誰状態で無視の目にあった声優との違い
334 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 09:10:12.14 ID:wdh+/0gT
リリスの乳サイズ>>>ゼルエルの乳サイズ
旧劇の勝ち。
335 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:10:27.36 ID:4OmqDdFN
>>332
コスプレ時の化粧気持ち悪いよな
あの変な化粧やめればいいのに
336 姫カンムリシャジン(新潟・東北):2009/08/02(日) 09:10:33.37 ID:0p8hJo9Q
まだだったからいい機会なんで観てくる
一人で
337 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:11:05.58 ID:EMKYH864
一昨日観に行ったけど、客席は6割ほど埋まってた

客層は親子連れ、部活帰りの高校生グループ、小学生のグループ、
キャバクラ嬢みたいな女ども、女子高生っぽいグループ、デブオタ、ガリオタ、
ハゲ親父とバラエティに富んでいたよ
338 ユリノキ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:11:11.87 ID:G68q4Nto
まずはエヴァ観て仮面ライダー観るか。
339 チリアヤメ(東海):2009/08/02(日) 09:11:22.13 ID:ipakcavQ
まだ一回しか観てないし
もう一回行こうかな
340 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/08/02(日) 09:11:24.17 ID:VYVi3/or
シンジって序のラストで綾波に惚れたんだろ
破で綾波ばかり見てるし
341 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:11:29.20 ID:0UgjBS7v
>>328
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
  

社会人の責任を逃れたニートを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた童貞と無職。
在日社会が生み出したアンダーグラウンドの街。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを爆笑ニュースにブチまけた、
ここは2ちゃんねるニュース速報。
342 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:11:36.41 ID:FJPRCa0l
>>333
小清水はTBSで通販刑事という番組をやることにより
全国5000万人にその名を轟かした。いいともの客が全員悪いんだ。
いいともの客だけは絶対に許さない。
343 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 09:12:03.98 ID:r2JvYNS8
エヴァは普通の芸能人まで多く見てるからな
エヴァも萌えアニメって認識は薄いだろうな
344 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:12:11.58 ID:0UgjBS7v
>>340
それ逆じゃね?
345 ニリンソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 09:12:41.00 ID:ttmUJ8vY
破って何その碇シンジ育成計画?って感じだったよな
346 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 09:12:48.46 ID:oi8BFOC7
>>1
全sakuざまあwwwww
347 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 09:12:52.42 ID:EWlFgd/J
>>325
エウレカっぽかったなw

348 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 09:12:54.93 ID:wdh+/0gT
あのキモい量産型はオミットされたっぽいな。
349 ハハコグサ(東京都):2009/08/02(日) 09:12:55.01 ID:oO5iPCpt
CAM撮りのがPDに流れてたんで、もうお腹いっぱい見ました
劇場で見たときより綺麗じゃないし音もヘボいけど、昨日から5回は見た
350 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 09:12:58.91 ID:lHzzzvoi
サントラマジぱねぇ買ってないやつアホだろ
351 ヤマエンゴサク(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:13:02.04 ID:fa6VlPPi
>>332
GJ!普通が可愛いくてびびった
352 チャボトウジュロ(九州):2009/08/02(日) 09:13:14.45 ID:OY4jYDDw
>>328
ワロタ
353 ポピー(千葉県):2009/08/02(日) 09:13:26.78 ID:jUrgno++
1回目1人で見に行ったら凄い面白くて良い感じだったけど、
2回目数人で行ったら、なんかそうでもなかった
もう1回行きたい
354 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/08/02(日) 09:13:28.51 ID:2dqnyloe
ID:r2JvYNS8
もうわかったよ
355 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 09:13:37.78 ID:VAza4EjU
>>321
あー、そういえば、めざましテレビで紹介されて、八木亜希子がシンジ君のことを
「さっさと乗れ、って思いました」って言ってたの思い出したw
356 パキスタキス(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:13:50.65 ID:iuRHFJtT
リツ子さんの太鼓のシーンをカードにしろ
357 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:13:56.92 ID:GgK7xdWe
>>323
まー結局ここの人たちディスってても見るもんね
00とか大不評だったけど結局4クール見たし
358 ノゲシ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:14:01.53 ID:TwAgA6QO
どうかんがえてもマリいらないよな、ビーストモードとか超かませじゃねえかw
359 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:14:27.91 ID:/PdLV/wR
>>329
サマーウォーズの予告たくさん見せられてついに昨日行ってきたんだけど、一人で見に行くような映画じゃないから
女友達と行ってきたよ・・・。そこら辺考えてるんだろうなぁ。
360 マンサク(富山県):2009/08/02(日) 09:14:35.44 ID:yMKY9l6d
破になってなんでシンジがちやほやされはじめたの
シンジ自体は何も成長してないのに周りがちやほやするもんだから勘違いしちゃうんじゃないの
361 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:14:52.30 ID:0UgjBS7v
>>357
アニメどころかジャニドラマでもお笑いでも
文句言いながら結局観るからなw
362 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 09:14:53.36 ID:2Gpy/29a
>>347
そんなこと言っちゃうと一部の熱狂的ファンが発狂しちゃうよw
363 ユリオプスデージー(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:15:12.59 ID:WGfF7Ocb
永六助も見ました
364 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 09:15:23.02 ID:4d07eYXU
アスカはテレビでも旧劇場版でも今回でもフルボッコすぎるだろ・・・
365 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 09:15:26.81 ID:O3yGm7YR
>>360
昔のシンジならレイに来いとは言えなかったんじゃね
366 ユリノキ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:15:50.61 ID:Ma4U3pez
>>332
やばいどうしよう好みだ
367 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:15:53.17 ID:TEIBTCCj
>>357
00を4クール見るとかどんだけ苦行だよw
1クールで切ったわ
368 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:15:53.80 ID:FJPRCa0l
>>363
多分、5分ってのは仮設五号機大破までなんだろうなww
369 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:15:57.00 ID:4OmqDdFN
>>359
女友達おもしろがってた?
彼女と行きたいんだが
370 イブキジャコウソウ(栃木県):2009/08/02(日) 09:16:05.63 ID:g8XtOopI
つうかエヴァってSFの地球幼年期の終わりにすげー似てなくね??
当初パクリとか言われなかったの??
つうか知らないか
371 シロバナタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 09:16:14.01 ID:9wfq1UaK
>>358
あいつのおかげでアスカの性格が変わったと思えば、十分いい踏み台っすよ。
372 イヌムレスズメ(東京都):2009/08/02(日) 09:17:17.65 ID:t+PI326U
人か?まさかな
373 プリムラ・マルギナータ(大分県):2009/08/02(日) 09:17:21.34 ID:inIB0zg+
>>278
え、TV版決定なの?てっきり映画版と思ったが・・・
374 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:17:37.50 ID:StTTM7+5
■分かってる人の認識

ガンダム←ロボットアニメ

ギアス←超能力アニメ

マクロス←アニソンの戦闘機PV

エヴァ←SFアニメ

ボトムズ←戦争アニメ
375 マーガレットタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 09:18:07.25 ID:QL9dDCsd
>>370
言われてたな パッと思いつくのでは竹熊とか指摘する人は多かった
376 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 09:18:16.25 ID:VAza4EjU
>>358
でも、マリはDATぶっ壊した(つか直した?)んだけど、Qでその辺が回収されそうな気がする
377 キンギョソウ(関西地方):2009/08/02(日) 09:18:21.61 ID:XeW8MBoi
甲子園球場50杯分か
エヴァファン=球場へ通う阪神ファン
なかなか多いじゃねえか
378 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:18:26.40 ID:4OmqDdFN
>>373
OVAだろ
379 オオバコ(dion軍):2009/08/02(日) 09:18:56.45 ID:gx/Mrob5
>>368
「こいつなんで歌ってんの?」
ってあたりだな。
380 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:18:59.10 ID:0UgjBS7v
>>373
昨日辺りやったNHKのガンダムナイトで
ユニコーンの製作現場写ってた
台本には「第3話」の文字
381 チドリソウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:19:13.18 ID:GgK7xdWe
>>367
00は良くも悪くも佳作
地味だけど面白かった
ただ、終盤はちょっと俺もフォローしがたい
382 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/08/02(日) 09:19:33.13 ID:N+xVVXPK
>>332
yahooで時々見るな
なんだこいつきめぇって思ってたけどモノマネみるとまぁ許せるかな?
383 イヌムレスズメ(東京都):2009/08/02(日) 09:19:39.47 ID:t+PI326U
緊急コース形成にはしびれたぜ
384 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:19:53.32 ID:/PdLV/wR
>>369
ウケはよかったよー
見たあと映画の内容で盛り上がったし
385 パンジー(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:20:32.21 ID:rCOLjI66
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
●ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。
★saku基準
ネタスレ・クソスレ・実況は不可
アニメ、声優などのオタスレも不可
ゲームはアニメ、声優ネタなら不可
zip、クレクレ等、偽装スレも不可
ただし、スレタイの遊びは、エロ、差別、アニメ、声優ネタ以外は許容
一行ソースでも重要性の高いニュースならOK
スポーツ、芸能もOK
アンケートスレはスレタイの遊びの範囲ならOK
アンケートのために適当なニュースソースを張ってる場合は不可
386 サトザクラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:20:37.73 ID:TfiYz755
昨日サマーウォーズ見た
なんか僕らのウォーゲームとまんま同じらしいが
俺は内容覚えてないから素直に楽しめた
つか泣いた
俺も田舎のでっけぇ家に住みたい
387 キショウブ(福岡県):2009/08/02(日) 09:20:51.68 ID:iGvxKv/X
毎度のことながら流出早いけど何でなの?
388完全VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2009/08/02(日) 09:20:55.80 ID:3IL+FAf2
エバショボすぎる
389 ガザニア(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:21:00.38 ID:MINZu80c
これ見とけ

エヴァンゲリオンを1.5倍ぐらい楽しくする動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1063050
390 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:21:30.84 ID:FJPRCa0l
■俺の認識

ガンダム←萌えが出るまではオタクと言われて最初に浮かんだのがこれ

ギアス←観てない。とりあえず福山の目力が凄いらしいことだけわかってる。反米アニメ?

マクロス←歌う。三角関係。板野サーカス。ガンダムより有名に感じないからか、オタクて感じも少ない

エヴァ←そんなキモオタが騒いでるんなら観てやんよの最ピーク 色々な人が見たっぽそう

ボトムズ←観たことない。ずーっと量産型ザクのイメージがある。ショルダータックルするイメージ
391 雪割草(熊本県):2009/08/02(日) 09:21:35.15 ID:rElT/fBB
>>374
ボトムズは恋愛アニメだ
392 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:22:01.17 ID:0UgjBS7v
>>387
作品の話題が大きければ流出の話題も大きい
393 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:22:31.64 ID:+e1NU3nD
>>381
俺もそんな感じだったな
特に叩かれる必要もなかった気はする
394 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:22:53.40 ID:StTTM7+5
>>390
>ガンダムより有名に感じないからか、オタクて感じも少ない

無名のほうがオタって感じだろw
395 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 09:22:57.04 ID:2Gpy/29a
OOを叩いてるのは種厨?
396 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:23:31.40 ID:TEIBTCCj
>>384
まじか〜
女と映画行くとガッカリな内容だったとき微妙な空気になるんだよな
サマーウォーズ女と行っても間違いなく微妙な空気になってたわ
397 ウバメガシ(北海道):2009/08/02(日) 09:23:36.50 ID:4OGQnmWS
>>381
トランザムが出てきた辺りから切った。
ガンダムが当たり前のMSっていう扱いに違和感を感じたし
398 シザンサス(東京都):2009/08/02(日) 09:23:56.75 ID:fMArtBnd
悔しいが、また見に行く
399 シロバナタンポポ(東京都):2009/08/02(日) 09:23:57.35 ID:9wfq1UaK
>>395
リボンズキャノンでがっかりさせられた信者たちだろ。
400 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:24:01.48 ID:0UgjBS7v
>>390
マクロスはモロオタアニメだろ
歌やキャラとかで特に
401 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 09:24:27.89 ID:4d07eYXU
アニメなど玩具が売れればいいのだ。
402 カラスビシャク(静岡県):2009/08/02(日) 09:24:37.69 ID:EtWfxtiY
サマーウォーズつまんなかった
時かけの監督だから〜とかいう理由で見に行く奴は絶対後悔するであろう
ラブコメ要素ほぼ無し
403 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:25:18.27 ID:EMKYH864
サマーウォーズは確かに全然たいしたことなかったな
404 ウンナンオウバイ(東京都):2009/08/02(日) 09:25:51.99 ID:FXRsPRG0
fateに期待
405 ロウバイ(東京都):2009/08/02(日) 09:26:12.96 ID:6CrWYYVl
エヴァヲタ必死すなぁ
406 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/02(日) 09:26:29.09 ID:XCgDS7nl BE:264449546-PLT(12400)

マリは利権の子
407 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:26:31.66 ID:FJPRCa0l
>>394
オタクとは何かを象徴する作品こそオタクってイメージだろww
ようするに、ガンダムオタクって存在が大きい。マクロスオタクとか言われてもピンと来ないじゃん。

>>400
実際に観て見てどうかって感じではなく先入観だな。
正直言うと俺の年齢だとマクロスは名前をギリギリ聞いたことあるかな
くらいで何なのかもわからないって感じが多そう。知っててもFとかZEROとかになるのでは、と。
408 トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/02(日) 09:26:42.65 ID:iUIRBTv5
この映画シリーズは最終回が普通のとは変わるの?
409 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:27:13.43 ID:TEIBTCCj
>>402
そうそう
時かけとは方向性全然違うな
しかも方向性分散させすぎて失敗した感じ
これならウォーゲームの方がよっぽど面白かった
410 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 09:27:14.85 ID:2Gpy/29a
マクロスはガンダムとヤマトのあいのこ
411 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 09:27:15.24 ID:F0OjxRaI
>>370
エヴァなんてパロディの宝庫だから
破も本ネタ知ってると笑える要素が沢山ある
412 姫カンムリシャジン(東京都):2009/08/02(日) 09:27:35.75 ID:yu3z3Y4d
つまりお前らって200万人もいるってことか
413 ハナズオウ(関東):2009/08/02(日) 09:28:03.64 ID:sLsEAXb8
お前ら海とかお祭りとかにも行けよ
こんなんばっかに金だの時間割いてないでよ
414 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 09:28:16.01 ID:Hh+oG3ni
175 : 柏木優麻:2009/07/30(木) 21:08:17.94 0
細田の経験人数は8人
小黒は2人(嫁含む)

お互い風俗経験はなし
212 : 柏木優麻:2009/07/30(木) 21:28:52.29 0
細田の初体験は大学一年の夏休み
自分の青臭い美術史観に惚れた同学年のめがねっ娘だった
その夏は本当に毎日のようにやりまくったらしい
それでセックスには飽きたwとかリア充発言してて小黒がキレてた
415 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 09:28:52.71 ID:Hh+oG3ni
細田はリア充だったからオタの気持ちが分からないんだよ



175 : 柏木優麻:2009/07/30(木) 21:08:17.94 0
細田の経験人数は8人
小黒は2人(嫁含む)

お互い風俗経験はなし
212 : 柏木優麻:2009/07/30(木) 21:28:52.29 0
細田の初体験は大学一年の夏休み
自分の青臭い美術史観に惚れた同学年のめがねっ娘だった
その夏は本当に毎日のようにやりまくったらしい
それでセックスには飽きたwとかリア充発言してて小黒がキレてた
416 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:29:02.25 ID:+e1NU3nD
>>411
破でいうとどんなのが?
417 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 09:29:39.72 ID:R/IvyuaA
00は1期中盤から面白かったけど、それをぶっ壊すように2期中盤からが酷かった
本当にもったいない、1期と2期の間に時間空けた意味なかったやん
418 ヤエザクラ(東京都):2009/08/02(日) 09:29:54.28 ID:4d07eYXU
>>413
今日は雨だぞ・・・
419 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:30:15.86 ID:0UgjBS7v
>>407
いやいや、マクロスの中でFが最近のオタアニメの最たる物だろ
騒がれた曲やらキャラやら
420 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 09:30:29.42 ID:Hh+oG3ni
破をあまりに短期間に何回も見たせいで最近はなんか映像があんま頭に入ってこない
目に入ってもそのまますり抜けてくような感じ
新鮮な気持ちでまた見る方法って無いもんかな
421 ロウバイ(岡山県):2009/08/02(日) 09:30:35.12 ID:CmjyI/8K
どんだけ搾り取ったら気がすむんだー
422 イヌムレスズメ(関西地方):2009/08/02(日) 09:32:16.61 ID:4mj8FSsa
マクロスは理想のアイドルを描くためだけのロボットアニメって感じで
キモさはロボットアニメ随一のイメージだわ。
423 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 09:32:36.45 ID:rvPFMgtA

359 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/08/02(日) 03:14:35.91 ID:bCkYYR/v
024res/min [NHK総合]世界ふれあい街歩き特選
002res/min [NHK教育]放送休止
1457res/min [日本テレビ]“新世紀エヴァンゲリオン”一挙放送[終]
007res/min [TBSテレビ][映]「君がいた夏」
009res/min [フジテレビ]billboard BEST selection
042res/min [テレビ朝日]世界水泳ローマ2009
000res/min [テレビ東京]ベガスマートサタデー
424 ニガナ(東日本):2009/08/02(日) 09:33:20.60 ID:H/QcMKD7
伍号機のパイロットって必要ないんじゃね?
425 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:33:32.60 ID:0UgjBS7v
>>420
アニメもゲームも漫画もネットも一切観ずに
暫く娯楽無で仕事に明け暮れる
426 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 09:33:59.68 ID:F0OjxRaI
>>416
ウルトラネタ多数
ゴジラネタ
太陽を盗んだ男
謎の円盤シリーズ
庵野の嫁の漫画

まだあるかも
427 ノミノフスマ(catv?):2009/08/02(日) 09:34:11.46 ID:9Nq8+kK1
今更エヴァエヴァ言ってるキモオタなんているか?
パチスロ厨だろ
428 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:34:26.17 ID:StTTM7+5
まあ確かにキモさではマクロスにかなうアニメは中々ないな
けいおんよりキモい
429 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 09:34:31.20 ID:wdh+/0gT
>>424
乳が減るから駄目だ。
430 リナリア(関西・北陸):2009/08/02(日) 09:34:51.42 ID:Kt5YK3jb
アニオタの方が一般人意識してるのが面白い。
大方意地張ってるのはライトオタ層で差別化したいんだろうな。
431 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:35:25.97 ID:/PdLV/wR
>>420
ないから他の映画見ろよ
432 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/08/02(日) 09:35:30.54 ID:81A/L9GG
職場でエヴァの話題だすなカス
433 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:36:03.30 ID:0UgjBS7v
>>427
エヴァ板一度行ってみろ
434 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:36:11.78 ID:+e1NU3nD
>>426
ゼルエルのとことかはウルトラマンなんだろうなあとは思ったけど
他はどこにそういうのが仕込まれてんのかわからん
流石にアンノとは年代が合わないようだ
435 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 09:36:54.54 ID:VAza4EjU
>>411
「そんなの関係ないよぉ!」とか言いながら足踏みしたりとか?
436 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:37:34.55 ID:FJPRCa0l
>>430
俺だけが って自虐・自慢するのはどのジャンルにもあるよなw

マクロスのほうがやっぱオタっぽいのか。単に俺がガンダム観たことないだけなんだな。
437 ペチュニア(長野県):2009/08/02(日) 09:37:47.02 ID:pwDj2JNM
438 ヘビイチゴ(東京都):2009/08/02(日) 09:38:21.73 ID:e+7WajMB
アスカが元気なら俺も破を何回も観に行けるのに
439 リナリア(岐阜県):2009/08/02(日) 09:38:31.57 ID:ZR0fmkTg
>>434
ミサトの着メロとかセブンだからなぁ。
440 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 09:38:55.26 ID:rvPFMgtA
昨夜はカヲルの801回だけで7スレ使ったてたぞ
441 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:39:03.22 ID:0UgjBS7v
>>434
マンネタ 冒頭ロゴのマン変身音、ミサトの車のデザイン、携帯の着信音、ウルトラ兄弟な光の巨人達
442 クサノオウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:39:10.82 ID:TpuF+8xk
高画質流れてるとこ教えろ
443 オニタビラコ(神奈川県):2009/08/02(日) 09:39:38.41 ID:/lLBdGr+
目が暗さに慣れる前に5号機ぶっ壊れてよく分からなかったワロタ
444 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:39:46.42 ID:StTTM7+5
>>442
torrent
445 レンギョウ(東京都):2009/08/02(日) 09:40:02.87 ID:AhJ+C9lN
エヴァ低視聴率
サマーなんたらはヲタ受けしかしなかった

お前ら涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
446 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:40:52.26 ID:EMKYH864
>>426

マリ弐号機vsゼルエル戦で、弐号機がゼルエルに飛びかかって
マリが「ゼロ距離ならば!」って叫んで攻撃するシーンがあるけど、
あれすごいガンダムっぽくね?
447 ウシハコベ(長屋):2009/08/02(日) 09:40:58.57 ID:6yUIV4ix
>>444
ゴミ画質しかないじゃん
448 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 09:41:05.99 ID:4OmqDdFN
>>445
スレタイよめるか?
449 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:41:39.53 ID:+e1NU3nD
>>441
あーー
変身音あったね。あと言われてみれば光の巨人はそうだわ
450 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 09:41:55.62 ID:tUKh5/Gl
破のことなら4回観た俺になんでも聞け
451 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 09:42:08.52 ID:Hh+oG3ni
>>446
あんなサブ武器でATフィールドを破ろうとするのはおかしいよ
452 ユキワリコザクラ(関西・北陸):2009/08/02(日) 09:42:22.18 ID:BSMnna4J
また見たいんだが破はアスカ派の俺にはつらすぎる
453 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:43:19.44 ID:0UgjBS7v
>>450
制作費は?
454 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 09:43:22.16 ID:0L9itBkV
なんかスーパーロボットアニメみたいで萎えたり冷めたりしたがら部分部分だけ面白かった
455 ねこやなぎ(東京都):2009/08/02(日) 09:44:02.65 ID:Pa4pAubh
>>450
7号機はどこ?8号機のパイロットは誰?
456 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:44:18.66 ID:A+FiiJjQ
>>452
次作も眼帯キャラになってるしな
457 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:44:45.14 ID:FJPRCa0l
本音で言うとエウレカ観てアニメ真面目に観だしたからなんとなく
その後普通のエヴァに言うほどのめりこめなかった。パクったのはエウレカなんだろうけど。

ああいうのはその時代その時に観ないといかんのだなやっぱ。
多分、御新規でヱヴァヱヴァハマってる一般層ってのは俺が始めてエウレカ見たときみたいな感覚なんじゃないかな。
458 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 09:44:45.54 ID:ZeS/+vMz
エヴァに搾り取られるなら本望だ
初恋の女の子みたいなものだからな
459 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/08/02(日) 09:44:49.84 ID:81A/L9GG
>>450
なんで4回も見ようと思ったの?
誰と逝ったの?
今から見ても楽しめるの?
460 コバノランタナ(catv?):2009/08/02(日) 09:45:00.41 ID:0z2dQ/nQ
>>437
これテロわざと入れやがったよな
一番話がぶっ飛んでる所で長々と入れやがって
461 クサノオウ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:45:10.04 ID:TpuF+8xk
眼帯かっけーじゃん。良かったじゃん。
462 チューリップ(千葉県):2009/08/02(日) 09:45:13.45 ID:4fl+AIWl
>>456
生きてたのかよと思ってがっかりした
463 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:45:18.42 ID:0UgjBS7v
>>452
クローズアップされまくってたし旧より救い有りそうだし良かったんじゃないか?
464 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:45:50.69 ID:StTTM7+5
>>447
「てめえの脳が低級過ぎて探せない」の間違い
465 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/02(日) 09:46:07.47 ID:J7scAyv1
土曜日とか行きたくねw月曜日しろよ月曜日
466 ユキワリコザクラ(関西・北陸):2009/08/02(日) 09:46:36.79 ID:BSMnna4J
>>462
屋上に行こうぜ
467 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 09:46:58.96 ID:Hh+oG3ni
>>457
よりによってエウレカ挙げてるとこがすげえいらつく
そんなゴミアニメよりはまだ旧エヴァの方がいいところ多いわ
死ねよゴミ
これ以上言ったら殺すぞ
468 オキザリス(東京都):2009/08/02(日) 09:47:19.36 ID:o/jBn/DT
>>432
本放送当時に職場でエヴァの話してる奴らを「キモいな」と思ったが
数ヶ月後には自分もその輪に入っていた。
見ると語りたくなる作品なのは間違いないだろ…。
469 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:47:20.86 ID:/PdLV/wR
>>465
俺も思ったw一人で行きにくいww
470 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:48:08.38 ID:0UgjBS7v
>>465
>>469
平日の方が行きにくくはないのか?
471 キンカチャ(中部地方):2009/08/02(日) 09:48:08.84 ID:Hdk4UaTH
evastoreでまだUCCエヴァ缶売ってるんだな
今更だが1ケース注文しちゃった
472 リナリア(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:48:32.74 ID:YAo4l061
リピーター商法wwwww
473 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:48:48.59 ID:0UgjBS7v
>>471
あの砂糖の量は太るぞ
474 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 09:49:06.76 ID:wdh+/0gT
もっさん的パワーぅp、だといいな。
475 クワガタソウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:49:15.96 ID:MHOi6/z0
ガイナックス調子こきすぎだろ
エヴァでどこまでひっぱるつもりだよ
476 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 09:49:25.52 ID:IaukD4MZ
>>457
現代アニメの逆輸入とでも言うべき要素はあったよ
477 ハルジオン(大阪府):2009/08/02(日) 09:49:31.33 ID:bq/ROOVA
サマーウォーズはどうだったんだよ
478 ウシハコベ(長屋):2009/08/02(日) 09:49:56.40 ID:6yUIV4ix
>>464
てめーの眼球にカビ生えてるだけだろ
479 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/08/02(日) 09:49:59.19 ID:81A/L9GG
>>468
そんなことは知ったことではない
仕事中にアニメの話題を出す神経を言ってるんだ
バカなのか?
480 ユキワリコザクラ(関西・北陸):2009/08/02(日) 09:50:00.63 ID:BSMnna4J
>>475
今回ガイナックスはあんま関係ねーよ
481 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:50:05.22 ID:FJPRCa0l
>>467
なんだよ、いいところってwww
そんな次元で言ってねーよw
482 ナズナ(大阪府):2009/08/02(日) 09:50:09.32 ID:LYy40XsJ
面白かった
周りがやいやい言ってるのを話半分で聞いてたけど実際面白かった
483 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 09:50:13.99 ID:R/IvyuaA
>>475
次にヒットするもんが出るまで一生引っ張り続けるだろ
まさか10年経って映画出すとも思わなかったしこんなに当たるとも思わなかった
484 コバノランタナ(catv?):2009/08/02(日) 09:50:22.80 ID:0z2dQ/nQ
>>473
飲まないで取って置くだろ
初代の補缶計画の方も冷暗室で保管してあるし
485 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:50:23.87 ID:0UgjBS7v
>>475
ガイナ?
486 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/08/02(日) 09:50:28.97 ID:w9WFv797
細田と比べられないからさっさとエヴァ終わらせて新作やれ
あ、実写は結構です
487 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 09:50:58.93 ID:R/IvyuaA
>>467
そんなにエウレカってつまんねーのかよw
488 リナリア(関西・北陸):2009/08/02(日) 09:51:23.27 ID:Kt5YK3jb
新劇はエヴァというよりエウレカ。
489 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:51:28.01 ID:0UgjBS7v
>>484
以前の保存してんのかw
錆びて漏れないもんなのか
490 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 09:51:45.67 ID:2Gpy/29a
>>488
じゃあエウレカ見るわ
491 リナリア(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:52:03.49 ID:YAo4l061
>>477
動員か?
幕張は満員札止めだったよ
492 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:52:05.37 ID:FJPRCa0l
>>490
劇場版は間違ってもやめておけ
493 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 09:52:29.01 ID:ZeS/+vMz
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/

エヴァオタならどれに入れるの?
494 ジンチョウゲ(神奈川県):2009/08/02(日) 09:52:53.65 ID:w9WFv797
>>484
飲んで缶洗って置いとくだろ…
転売するわけでもなし、中残してたっていいことないぞ
495 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:53:07.09 ID:0UgjBS7v
>>490
面倒だからって劇場版は辞めておけよ
TV版観たマニア向けだから知識無しで観たらチンプンカンプン
496 オキザリス(東京都):2009/08/02(日) 09:53:50.53 ID:o/jBn/DT
>>494
「飲んだら負け」って感じがするのは何故なんだ
497 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 09:54:05.84 ID:StTTM7+5
>>494
「未開封」に価値を感じられないのか
498 タツタナデシコ(兵庫県):2009/08/02(日) 09:54:29.10 ID:+e1NU3nD
>>493
キスダム一択
499 ヒイラギナンテン(静岡県):2009/08/02(日) 09:54:43.58 ID:nuDKcx1z
sasukeに出てくるトランポリンのひとも見たって言ってた
500 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:54:55.67 ID:0UgjBS7v
>>496
>>497
分からなくも無いが、錆びて漏れて来たら色々ショックじゃね?
501 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 09:55:19.04 ID:0L9itBkV
>>495
テレビ版みててもぽかーんだったわ
502 レンギョウ(東京都):2009/08/02(日) 09:55:20.66 ID:AhJ+C9lN
そもそもTV版エウレカ自体設定が曖昧でチンプンカンプンだわ
スカブコーラルについての話とか勝手に自己完結してて失笑モノ
503 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 09:55:27.01 ID:FJPRCa0l
友達の家の机の中に5年くらいヨン様のラベルのポカリがあるけど
未開封なのは、何か彼の価値を啓示してると見てよろしいのか
504 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:55:36.04 ID:0UgjBS7v
>>493
ゼーガペインだな
505 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/08/02(日) 09:55:37.51 ID:AsuTLhKl
キモオタ相手の商売は楽でいいなぁ(´・ω・`)
506 ムシトリナデシコ(長屋):2009/08/02(日) 09:55:51.32 ID:oKoOnnMh
>>487
エウレカは簡単に人を殺してることに違和感覚えて見るの辞めた
なんかインタビューみたら「イラクでも軍隊によって同様のことが行われてる」
とか言ってて引いた
507 チューリップ(千葉県):2009/08/02(日) 09:56:36.68 ID:4fl+AIWl
もうガンダム=ドラクエ、エバンゲリオン=ファイナルファンタジーって具合にずーっとやり続けるんだろうな。
508 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:56:41.30 ID:0UgjBS7v
>>501
TV版観た「マニア」向け
小説読んでないと理解できない部分もあるし、あれは1本の作品としてはキツイな
509 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 09:57:29.86 ID:rvPFMgtA
510 チャボトウジュロ(コネチカット州):2009/08/02(日) 09:57:34.50 ID:j24TyOkG
ぶっちゃけアニオタはゲリヨンとか興味ないよ
ゲーオタがドラクエに興味ないのと同じ
511 福寿草(関東):2009/08/02(日) 09:57:50.44 ID:V0V5NDDb
>>493
ゼーガペイン
512 レンギョウ(東京都):2009/08/02(日) 09:57:58.64 ID:AhJ+C9lN
エウレカは今思えばゴンゾの糞脚本と変わらんな
向こうが勝手に盛り上がってて何がどうなってんのかサッパリ分からない
513 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 09:59:00.18 ID:0UgjBS7v
>>509
ここまで嬉しそうにしてるとちょっとカワイイなw
514 サンシュ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:59:19.99 ID:RZL7MxgI
エウレカの最後の大洪水は、今までの事は水に流そうって事?
515 シラン(西日本):2009/08/02(日) 09:59:32.04 ID:LSp4dAvD
>>493
1ゼーガ
516 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:59:37.03 ID:TEIBTCCj
>>510
それはないわ
エヴァをジブリに置き換えるなら理解できるけど
517 ヤブツバキ(catv?):2009/08/02(日) 10:00:00.63 ID:lXnCLc4Y
超オタク嫌いの女をむりやり連れて行った結果わかったこと
マリが一番オタク臭がするとのこと
声、セリフ回し全てがキモいと
518 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:00:01.08 ID:0UgjBS7v
>>514
バルディオスへのオマージュじゃね
519 トサミズキ(埼玉県):2009/08/02(日) 10:00:09.54 ID:uKJ8V5ye
しぬかとおもったにゃー。
520 ロウバイ(東京都):2009/08/02(日) 10:01:08.46 ID:ViEpVcVE
破を楽しめた奴=リア充
破を楽しめなかった奴=オタク

庵野は12年前と同じことを言ってるんだろ
521 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:01:19.54 ID:TEIBTCCj
>>517
そりゃ語尾に「にゃ」とかつけてりゃな
522 シデコブシ(長野県):2009/08/02(日) 10:01:29.94 ID:StTTM7+5
>>509
喜びすぎでワロタ
523 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 10:04:11.96 ID:/PdLV/wR
>>470
カップルや友達と来てるやつが多いんだよ
それよりお前書き込みすぎだ
524 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:06:54.07 ID:0UgjBS7v
>>523
平日オタ多そうで行き難いイメージあった

じゃあ友達になってどっか遊びに連れて行けよカス
525 トサミズキ(埼玉県):2009/08/02(日) 10:07:47.32 ID:uKJ8V5ye
>>241

なんかブロントさん風味だな。
526 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 10:08:06.92 ID:tUKh5/Gl
>>509
コメントが女しかいねえ
527 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 10:10:06.91 ID:O3yGm7YR
DAIGOはスイーツに大人気だから
528 カエノリヌム・オリガニフォリウム(鹿児島県):2009/08/02(日) 10:11:16.78 ID:maN/OQIH
エヴァオタって冗談でけいおんは社会現象!エバを越えたって書き込みしてるのに
何、顔真っ赤にして反論してるの?自信無いの
529 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:11:18.34 ID:0UgjBS7v
>>526
女口調で書くのがおマナー
530 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 10:11:29.57 ID:VZGJHbUf
中華サイトでくれ
531 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:12:07.40 ID:0UgjBS7v
>>528
キモオタ同士仲良く
532 ねこやなぎ(catv?):2009/08/02(日) 10:13:03.05 ID:TiSHpb7C
>>509
手足とのシンクロ率0
533 サポナリア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 10:13:08.39 ID:/PdLV/wR
エヴァ携帯買うってよっぽどだな
第五なだけにエヴァ好きなのか
534 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:13:42.34 ID:F0OjxRaI
>>528
エヴァオタはいつでもガチだから。
ちょっとした冗談でもエヴァを見下す発言したらミサイルで飛んでくるから
それがエヴァのデスティニー
535 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 10:14:24.68 ID:ZeS/+vMz
DAIGOさんぱねぇな
スイーツへのエヴァ布教という俺たちにできないことをやってのけてる
536 マンサク(埼玉県):2009/08/02(日) 10:15:20.42 ID:91e46LMT
>>479
仕事中にはしねえだろw
飯食ってる時や飲んでる時にリア充っぽいのが
「この間エヴァ観に行ったんですよ〜」って言い出したりする
こっちは深い話するとオタバレるから冷や冷やもんだが
537 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:15:37.86 ID:FJPRCa0l
そう!
大事な日というのはNEW携帯をゲット!の日です!
しかもなんと!この携帯!エヴァンゲリオン携帯!
通称エヴァ携帯なのだあ!
ついにきたー!この日をどんなに待ちわびたことか。
超イイカンジ!みんなも嬉しい?
ありがとう!本当にありがとう!
こんなに嬉しいときはどんな表情すればいいんだろう。
そうか!
笑えばいいと思うよ。


620 ■う〜ん…
私は別に嬉しくないんだけどぉ…
( ̄∀ ̄)

あ!でも、DAIGOさんが嬉しいなら
嬉しいかな
ヾ(^v^)k


くそわろたwwww
538 カエノリヌム・オリガニフォリウム(鹿児島県):2009/08/02(日) 10:15:48.18 ID:maN/OQIH
>>534
冗談で「綾波って長門のパクリだよね」って言っても切れるし、何を話す板なんだ?エヴァ板
539 サンシュ(新潟県):2009/08/02(日) 10:15:49.44 ID:FcVkzReD
明日見に行こうと思っているのに、どういうことだよ
540 セキショウ(茨城県):2009/08/02(日) 10:15:58.17 ID:BMXKyECO
オタクオタクって日曜の朝からパソコンしか居場所が無いお前らのことだろw
なに同属嫌悪しちゃってんの?w
ちなみに俺は電気屋さんに来たらパソコンがあって2chのこのスレが開いてたから書き込みしただけでオタクではありませんw
541 ウィオラ・ソロリア(埼玉県):2009/08/02(日) 10:16:52.38 ID:B1f+ihRF
公開当初こそ新キャライラネ派だったかマリがかわいく見えてきた。
マリちゃんのおっぱいかわいいよおおおおおおお
542 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 10:17:16.28 ID:tUKh5/Gl
>>538
こんなことを話す

【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版★81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248879504/
543 ナニワズ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 10:17:22.59 ID:kDMZWiZC
エヴァの序がビックリするほどつまんなかった。絵はきれいになってたけど話酷すぎ詰め込み方がわるくて破を見る気が起きない
544 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:17:29.52 ID:0UgjBS7v
>>538
何のための隔離版だと思ってんだ
545 シラネアオイ(東京都):2009/08/02(日) 10:17:36.83 ID:8Cq8XEYX
式波と惣流は別人
546 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 10:17:47.86 ID:P0O2xoV9
今3号機と戦ってるとこ見てんだけど半分出てるエントリープラグ
初号機が抜けばよかったんじゃね?
547 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:17:53.91 ID:98Vl9cES
もう三回見たから十分だ

仙台市内じゃ仙台フォーラムとか言うちっさい映画館でしかやってないとか
ゆったりと見るには仙台から車で40分以上かけて富谷とかいう地の果てにいかないといけないし。
仙台コロナとかMovix仙台でやれよ
しかもMovixなんてグレンラガンやってくせにやらないし
仙台コロナは黄金の法やったくせにやらないのかよ
548 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 10:18:09.52 ID:O3yGm7YR
>>545
そりゃそうだろ
名字違うし
549 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/08/02(日) 10:18:47.32 ID:81A/L9GG
>>536
それが仕事中にするから困る
なんでエヴァオタって周り見えてないの?
まじ邪魔だ
550 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:19:10.15 ID:0UgjBS7v
>>546
ダミープラグ
使用前=ヘタレシンジ怖くて戦えない
使用後=制御不能フルボッコ
551 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 10:19:16.94 ID:cZKILxhH
見に行ったら女子高生とかいてびびった
キモオタもいたけど

マリのおっぱい最高っす
552 プリムラ・フロンドーサ(広島県):2009/08/02(日) 10:19:19.38 ID:4OmqDdFN
>>540
日曜に一人で電気屋かよ
553 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:20:12.74 ID:0L9itBkV
>>543
序よりは面白かったよ。破もそこまでのものじゃなかったけど
554 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:20:51.97 ID:F0OjxRaI
>>538
新劇が公開する前の10年間はひたすら
綾波とアスカどっちがエヴァのヒロインかで永遠10年争ってた

で、現在絶賛アスカ信者が大発狂中。庵野に対する殺害予告までしてる
555 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:21:29.56 ID:a1jflq1Z
           ____        ) 『何で人類の敵である使徒タブリスはゼーレの手下になってるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
556 シハイスミレ(長屋):2009/08/02(日) 10:21:30.41 ID:vhvVC2KI
>>543
序の7倍は面白い
557 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:21:36.61 ID:0UgjBS7v
>>547
109シネマズ富谷どうだった?でかかった?
フォーラムしょぼかったから行きなおそうと思ってんだが
558 ピンクパンダ(中部地方):2009/08/02(日) 10:21:38.10 ID:4Ci6D/cm
>>540
ケータイから書き込んでんじゃねーよ
559 ボロニア・ピンナタ(新潟県):2009/08/02(日) 10:21:47.23 ID:O3yGm7YR
>>554
アスカってそんなに人気あったのか
意外だ
560 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 10:22:06.24 ID:cZKILxhH
>>554
あいつらホームラン級の馬鹿だな
561 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:22:29.89 ID:FJPRCa0l
昔、リアルタイムで見てて破観て感動した人ってどう感動したわけ。
「おっ、ネガティブな方向にいかねーじゃん」的な感動なわけ。
562 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:22:32.40 ID:R/IvyuaA
>>546
使徒が目の前にいるのにエントリープラグどうするんだよ
放り投げるのか?
563 カエノリヌム・オリガニフォリウム(鹿児島県):2009/08/02(日) 10:22:56.13 ID:maN/OQIH
>>542
ニュー速でエヴァ板の連中は謎・伏線全て解き終わったから今では雑談板になってるって
聞いたから安心して書き込みしたら何人か切れたから困った

まだ解き終わってないのか
564 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:23:44.58 ID:98Vl9cES
>>557
俺が行った時はメチャクチャでかいとこで見れたし、平日だったせいもあるだろうが
かなりガラガラだった。

あとはじめて行ったので映画館の場所が分からなくてジャスコの中しばらくウロウロしてたわ。
565 サポナリア(長屋):2009/08/02(日) 10:24:34.12 ID:dLXW4wDV
>>562
噛み潰すより山にふんわりと投げた方がマシじゃね?
566 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:24:41.59 ID:0UgjBS7v
>>561
新作画
クオリティ上がった戦闘シーン
旧とは違うオチへの希望が持てる所
567 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:25:10.21 ID:F0OjxRaI
あのエントリープラグは使徒と同化してるから無理やりひっこぬいたらヤバいんじゃないの
568 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 10:25:15.27 ID:pu2BJTia
>>555
タブリスは自由意思の天使だから。
569 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:25:43.82 ID:0UgjBS7v
>>564
すまん、ついでにいつまでやってるかわかる?
570 ジロボウエンゴサク(長屋):2009/08/02(日) 10:25:55.26 ID:IbbBVGZu
エヴァは明石家さんまが見てるの聞いて驚いたな
綾波レイが好きって言ってたな
571 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 10:26:03.86 ID:EWlFgd/J
>>554
今回は完全にかませ犬だっただけにアスカ信者の発狂はひどかったな
奴らの基地外っぷりは異常
572 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 10:26:23.66 ID:P0O2xoV9
>>562
どっかに隠すか放り投げてからフルボッコにすればいい
そもそもおとなしい中学生に荷が重過ぎるけどなww
573 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 10:26:25.00 ID:VZGJHbUf
>>566
その辺に尽きるな
ぶっちゃけストーリー的にはテレビシリーズ&旧劇場版で完結してるし
完結というか何度も見るうちに個人的に満足しただけかもしれんが
574 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:26:27.81 ID:0UgjBS7v
>>567
潰されるよりはマシだったとも思える
575 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:26:36.05 ID:FJPRCa0l
>>570
タッチの南は好きだけど日高のり子はそんな好きじゃない
576 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:27:02.60 ID:a1jflq1Z
ID:0UgjBS7v(60)
60回も書き込みしてんじゃねーよw
早く富谷行ってこいや。つーか一昨日と昨日は1000円で見れたのに。広くて良いぞあそこは
577 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/02(日) 10:27:04.35 ID:alGj2blU
まだ破やってんのか
もういいからQをやれ、正月公開でいいだろ
578 ハナイバナ(東海):2009/08/02(日) 10:27:04.79 ID:KhwoxEYz
やっぱハッピーエンドが見たいわ
579 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:28:07.12 ID:a1jflq1Z

 ※急は2011年夏公開予定です


580 イカリソウ(岡山県):2009/08/02(日) 10:28:28.60 ID:ys81bUyz
動画サイトに落ちてたから見たけど
アスカの扱いが悪すぎる
581 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:28:32.42 ID:0UgjBS7v
>>573
贅沢な環境でもう一度楽しむって感じだよな
庵野も多少は丸くなって作性よりエンターテイメント考えられるようになったと信じたい
582 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:29:08.62 ID:98Vl9cES
>>569
当分やってるんじゃないか?

一応HP貼っとく
http://109cinemas.net/tomiya/
583 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:29:21.62 ID:0L9itBkV
作画は頑張ってたけど、それに関して感動はないなあ。へーってだけ。
ハッピーエンドにはなりそうだけど、
安いハッピーエンドになりそうで不安の方がでかい
584 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:29:51.53 ID:R/IvyuaA
エヴァ板って2ch開設当初からあると思ってたけど、できたのは既にブームも下火になってた2000年末なんだな
その割に当時建ってたスレとか今と大して変わらんクソスレばかりだな
http://web.archive.org/web/20010204113700/http://teri.2ch.net/eva/index2.html
585 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 10:29:54.36 ID:Hh+oG3ni
           ____        ) 『何で人類の敵である使徒タブリスはゼーレの手下になってるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
586 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:29:56.01 ID:0UgjBS7v
>>576
二日酔いでとても映画館楽しめそうにないんすよね
終わる前に必ず行くわ
もう無いかもしれんがボトルフィギャーも欲しいし
587 リナリア アルピナ(京都府):2009/08/02(日) 10:30:08.42 ID:q1Df1HnS
リピーターがどれくらいくいるんだよwwwww
588 カンパニュラ・トメントサ(新潟県):2009/08/02(日) 10:30:14.61 ID:DN/EZ9FE
中高生のライトヲタ層向けに作ったとか言ってたけど、
2chの反応見る限り完全に成功してる
今までけいおんとか喜んで見てたような奴らが絶賛してるからな
589 ミヤコワスレ(茨城県):2009/08/02(日) 10:30:16.99 ID:8nXNQ/Q7
エヴァ板で拾ったQのポスター

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0032.jpg
590 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:30:43.06 ID:F0OjxRaI
破は王道展開がまさかエヴァで見れるなんて・・・・・・・!って事だろ
旧劇知ってる人じゃないとありがたみがない

旧劇リアルタイムで見てた俺からしたらシンジ覚醒は腰が抜けた
え?え?なにこれ?なにが起きてるんだ!?
って感じで感動より衝撃の方が↑だった。2回目は号泣w
591 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:30:45.26 ID:FJPRCa0l
>>573
やっぱりそうなのか。まぁ作画と音の鬼畜っぷりは良かった。
592 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:31:09.57 ID:0UgjBS7v
>>582
ありがたや
593 カキツバタ(愛媛県):2009/08/02(日) 10:31:13.84 ID:tHmIX+03
エヴァ商法は酷すぎる。それに乗っかるエヴァヲタもアホすぎる
594 ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:32:06.25 ID:Ae/M4GzX
>>547ブスと田舎の国に住んでてその発言はねえよ
595 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:32:15.46 ID:0UgjBS7v
>>583
旧みたいな終わりまた見せられるなら安易なハッピーエンドでお願いしたい
三次レイ・アスカ・ミサトはもう観たくない
596 ハイドランジア(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:32:28.96 ID:HM30cDAG
>>581
ていうか
新劇は原案に近い
TVシリーズは金も時間もなくなって鬱入ったからあーなったんで
597 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:32:35.00 ID:0L9itBkV
いっそケンスケがエヴァに乗るとか滅茶苦茶してくんねえかな
委員長と二人乗りで、トウジからめて三角関係になるとかw
598 カンパニュラ・トメントサ(新潟県):2009/08/02(日) 10:33:17.25 ID:DN/EZ9FE
ID:F0OjxRaIはにわか
599 ナツグミ(神奈川県):2009/08/02(日) 10:33:36.95 ID:3Z8TnJPH
600 シデコブシ(東京都):2009/08/02(日) 10:33:50.07 ID:RzXXVjwB
>>396
俺エヴァ彼女といったけど盛り上がったぞ
601 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:34:13.10 ID:0UgjBS7v
>>590
あのシンジが捻くれずにあそこまで熱血してるのは衝撃的過ぎたな
602 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/08/02(日) 10:34:20.16 ID:UZbFwPy4
もうちょい使える小物にしてくれ
地味目なストラップとかさ
603 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/02(日) 10:34:35.82 ID:9OpmAiRi
朝から尋常じゃない伸び方
604 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:34:54.39 ID:0UgjBS7v
>>596
旧劇よ
605 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 10:35:11.60 ID:Hh+oG3ni
今ね、YAMASHITA聴いてる
606 リナリア アルピナ(京都府):2009/08/02(日) 10:35:12.78 ID:q1Df1HnS
>>589
消えたのシンジ君と綾波?
他いる?
607 ローダンゼ(愛知県):2009/08/02(日) 10:35:46.89 ID:KtkBHwpH
元々男の戦いでは熱血してたじゃん。
608 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:35:55.92 ID:0UgjBS7v
>>602
目立たないならネルフロゴ位じゃね?
609 雪割草ユキワリソウ(神奈川県):2009/08/02(日) 10:35:57.19 ID:/X3bvpte
まだ3回しか見て無い
おまいら何度見た?
610 サンシュ(山口県):2009/08/02(日) 10:36:06.35 ID:C4g5GfRj
シンジが熱血で、なんかいい感じに進んでるけど、
本当にadvanceなのか? っていう謎かけだろ

あとサマーウォーズは氏ね
611 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:36:24.13 ID:FJPRCa0l
>>599
あったかもしれない日常が現実になればいいな

>>606
Qってその次と同時公開なんだろう?これコラじゃね?
612 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:36:42.19 ID:a1jflq1Z


  decisive battleとThe beast2と次回予告の曲の神曲ぶりは異常

613 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 10:36:44.31 ID:0LqEpzN1
今、アニメ版のDVDBOXを買おうとしたら、日テレから売ってあるやつしかないのな。
とりあえずこれを買っちゃっていいものか。高い買い物だから不具合とか気になる
614 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:37:00.41 ID:0UgjBS7v
>>607
あれは熱血というより一時の激情な感じ
615 タツナミソウ(熊本県):2009/08/02(日) 10:37:23.98 ID:O+rX7rDH
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0036.png
予告のアスカってさ・・・
616 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:37:24.49 ID:HM30cDAG
>>604
旧劇はTVの延長だろ
617 チューリップ(千葉県):2009/08/02(日) 10:37:29.19 ID:4fl+AIWl
>>601
でもみそ汁のくだりとかあるから妙に納得感はあるんだよな
618 チチコグサ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:37:32.10 ID:jeR/R8gB
単品で見ても単に絵がきれいな熱血アニメだよな
十年越しの「綾波にかわりなんていない!」があるから感動的
619 リナリア アルピナ(京都府):2009/08/02(日) 10:37:47.23 ID:q1Df1HnS
>>611
校舎が破壊されてるみたいだけど?
破のポスターもそうだったっけ?
620 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:37:50.68 ID:UPR36TYQ
欲しければ映画を観ろじゃなくて欲しければ金をだせだな 
映画自体はみてもみなくてもどっちでもいいだろ 
あんのは
621 レウイシア(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:38:18.45 ID:tOGRfRNz
>>201
やせ我慢で顔青くなってそうw
622 アブラチャン(千葉県):2009/08/02(日) 10:38:31.72 ID:/gywyGWI
絵が綺麗なのは新劇だがやっぱりTVシリーズのが見てて面白いよな
623 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:38:41.43 ID:FJPRCa0l
>>619
ほう、ということは本物なのか。
委員長はまだ食いついてくるんだな。
624 ミヤコワスレ(茨城県):2009/08/02(日) 10:39:14.57 ID:8nXNQ/Q7
625 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 10:39:18.21 ID:rAeIF/pa BE:493377449-PLT(15101)

>>509
エヴァ破見に行った時の米が殆ど破の感想でわらた
確かに映画館は女の子多かったしなー
626 サンシュ(山口県):2009/08/02(日) 10:39:38.37 ID:C4g5GfRj
>>589はへたくそなコラをPhotoshopで照明効果加えただけでしょ
前に見たよ
627 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:39:51.27 ID:0UgjBS7v
>>613
BDじゃなくてDVDだろ?
海外のamazonで買っておけ
10分の一位の値段ですむぞ
628 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:40:12.29 ID:HM30cDAG
>>615
ストップ!映画泥棒
629 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:40:23.92 ID:kYrRYImE
マリたん可愛すぎ><
630 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:40:30.76 ID:R/IvyuaA
>>619
コラに決まってんだろアホかw
631 アブラチャン(千葉県):2009/08/02(日) 10:40:35.16 ID:/gywyGWI
>>509
どんだけじらして更新稼いでんだよコイツ
632 シラネアオイ(東京都):2009/08/02(日) 10:40:52.77 ID:8Cq8XEYX
>>615
そっちが惣流。昔、量産型エヴァに目貫かれたろ
633 サンシュ(山口県):2009/08/02(日) 10:40:57.10 ID:C4g5GfRj
>>55みたいな鮮明なcamはどこにあるの
634 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:41:08.17 ID:0L9itBkV
>>607
そうなんだよな。俺はテレビ版の方が好きだったわ。
新劇の「行きなさいシンジ君!」とか初号機の覚醒の仕方とかは萎えたわ。
グレンラガン後半で超絶インフレのスーパー進化グレンラガン見せられた時の気分に似てる
635 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:41:43.62 ID:a1jflq1Z
つーかairの戦闘シーンだけで後20年は戦えるだろ。何の遜色もないぞ今の映画と比べて。
リメイクは早すぎるのではないか?それともこれもシナリオ通りか
636 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:41:52.46 ID:0UgjBS7v
>>616
THE ENDまでに時間も予算もあったけどああなったから
今回は余裕もある分明るいモンが観たいってこった
637 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:42:16.20 ID:FJPRCa0l
>>632
やっぱり新劇ってループなの?
海赤いしカヲルは何やら全てを見越してるっぽいし。あ、それはいつもどおりか。
638 アブラチャン(千葉県):2009/08/02(日) 10:42:45.89 ID:/gywyGWI
旧劇の絵柄が受け付けません
639 サンシュ(福岡県):2009/08/02(日) 10:42:48.17 ID:ZPQ9Vq6+
>>619
ばーか
640 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:42:49.26 ID:R/IvyuaA
>>633
以前の流出動画から抜き出して1コマ1コマベクター化したんじゃないの
641 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 10:42:51.73 ID:kUgYvlN2
ループというか続きだろ
642 リナリア アルピナ(京都府):2009/08/02(日) 10:42:57.63 ID:q1Df1HnS
>>632
式波じゃなかった?
643 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 10:43:21.82 ID:VAza4EjU
トウジが委員長をかばってたのが良かった。
644 タツナミソウ(長屋):2009/08/02(日) 10:43:37.75 ID:oe7g8LOw
>>416
そんなの関係ねぇー
真夏の夜の淫夢
645 シナノナデシコ(宮城県):2009/08/02(日) 10:43:42.87 ID:1MnQimqG
>>632
妄想ひどいな
646 シハイスミレ(長屋):2009/08/02(日) 10:43:52.28 ID:vhvVC2KI
>>624
惣流になってるな
647 シラネアオイ(東京都):2009/08/02(日) 10:44:07.80 ID:8Cq8XEYX
>>642
式波と惣流は別人って説がある。
式波って加地さんにまったく興味なかったりしたし
648 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 10:44:11.04 ID:IaukD4MZ
>>637
海が赤いのはセカンドインパクトのせいだよ
649 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:44:29.28 ID:0UgjBS7v
>>635
これ以上遅いと流石に旧オタの高年齢層が限界なんじゃないか?
650 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 10:44:32.65 ID:Hh+oG3ni
>>635
全然戦えねーよゴミが
リアルならいいってもんじゃねえぞ。磯とかいう奴らしいが好きじゃない
動きがリアルだけど、エヴァの戦闘シーンはそんな方向性じゃなくていい
アスカもキモいし
651 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:44:35.73 ID:/PdLV/wR
>>615
顔の輪郭が惣流っぽい
652 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:44:37.56 ID:FJPRCa0l
>>642
破に出てきたのが式波で
予告に出てきたのが惣流ってことじゃね?

確かにプラグあむあむされて目玉一つだけケガってヘンっちゃあヘンだなw
653 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 10:44:44.39 ID:kUgYvlN2
>>635
なにをいっているんだ
654 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:44:51.77 ID:R/IvyuaA
>>632
何でそうと決まったわけでもないことを当たり前のようにしゃべれるのか分からんわ
ループとかそんなクソつまらん展開にはならんと思うけどな
655 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/08/02(日) 10:45:09.99 ID:YhI+i/O5
>>599
これ描いたのキャラデザした貞本なんとかって人?
656 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 10:45:18.80 ID:IaukD4MZ
時空の狭間からアスカが出てくんの?w
657 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 10:45:51.24 ID:lHzzzvoi
そうりゅうはまた新しく作られたしな、あんま関係ないか
658 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:46:14.75 ID:0L9itBkV
眼帯アスカに関しては素直に続報待とうぜ
659 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 10:46:14.98 ID:0LqEpzN1
シンジが聞いているウォークマンが、ずっと25、26をループしているのに
マリと会った直後に27になって、シンジがおかしいなって言いながら機械をいじる演出おもしろかった
660 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:46:17.21 ID:0UgjBS7v
>>656
アスカが使途化してたら面白い
661 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 10:46:34.60 ID:rAeIF/pa BE:493377449-PLT(15101)

そんなの関係ねー!で暴れる初号機のシーンで思わず吹き出しそうになってしまった。
あそこで笑ってたらアスカヲタに呪い殺されそうだw
662 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 10:46:37.72 ID:kUgYvlN2
>>652
べきっと噛まれてぷしゃーっとは出てたけどあむあむはされていないかもしれない
663 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/08/02(日) 10:46:38.83 ID:M+Pv/nd8
惣流でてきたら、またメンヘラ映画になるな
664 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:46:59.63 ID:HM30cDAG
たしかにAirの弐号機VS戦自、ウナギに勝てるシーンは破にはなかったな
665 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 10:47:08.03 ID:VAza4EjU
>>654
んでずーっと夏休みが終わらないんだな
666 水芭蕉(三重県):2009/08/02(日) 10:47:19.98 ID:fnJz7ScW
エヴァの知名度とキャラ使って
そこらのロボットアニメに仕立て直しただけ
新劇などフリクリ以下のパチ用アニメ
667 チューリップ(大分県):2009/08/02(日) 10:47:32.48 ID:HZ65X2PK
>>416
才野と満賀
668 タツナミソウ(熊本県):2009/08/02(日) 10:47:33.25 ID:O+rX7rDH
ああもう8月も2日目か
669 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:47:48.95 ID:FJPRCa0l
>>662
現実的にはジョイスティック的なあれが目に刺さったってことだな。
670 菜の花(dion軍):2009/08/02(日) 10:47:59.16 ID:L5P2q6ii
やっぱりエンドレスエイトなのかw
どうすりゃ脱出できるんだ?
671 パンジー(千葉県):2009/08/02(日) 10:48:03.19 ID:LHe9Sx0p
小学校の頃にこいつエヴァとか見てるんだって〜ヲタク〜って言われたことを思い出して辛くなる
672 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 10:48:05.14 ID:0LqEpzN1
>>627
まったく同じ商品が?外人が吹き替えやってたり、
国境を越えるつーことで、とんでもない送料とか要求されないの
673 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 10:48:08.22 ID:pu2BJTia
>>655
どう見ても貞絵じゃないだろ
674 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:48:11.56 ID:0UgjBS7v
>>661
観に行く前に例のAA見ちまって劇場で吹き出しちまった奴多そう
クソ、せっかくのシーンが・・・
675 シナノナデシコ(宮城県):2009/08/02(日) 10:48:22.28 ID:1MnQimqG
676 イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/08/02(日) 10:48:22.98 ID:i1xvkRXW
お布施
677 ウラシマソウ(千葉県):2009/08/02(日) 10:48:32.21 ID:bK6YOTcI
エヴァシリーズ・・完成していたの・・!?

魂のルフラン

ここは今見ても面白い
678 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 10:48:41.83 ID:tUKh5/Gl
マリを出したのはエヴァを壊すため。

マリを出さずに旧作を超えるのは無理だったらしい
特に旧作の19話男の戦いの部分を超えるのは無理だったらしいね

19話に勝てないって。

まあ庵野の話じゃないけど
679 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:48:44.92 ID:F0OjxRaI
>>615
どうてみても海賊王にしかみえない
680 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:48:50.72 ID:HM30cDAG
>>655
平松禎史
681 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:48:56.87 ID:98Vl9cES
俺らが予想できるようなことをそのままやるとも思えないがな
682 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:48:58.84 ID:a1jflq1Z
             l
    / ̄ヽ     l                 お
    , o   ',   収 l         _       .は
    レ、ヮ __/  行録 l       /  \     よ
      / ヽ  こに.l        {@  @ i      う
    _/   l ヽ う  l        } し_  /
    しl   i i    l         > ⊃ <      今
      l   ート   l       / l    ヽ     日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l    も
              |      / / l    } l    い
      ∩       l   /ユ¨‐‐- 、_  l !    い
      ∪      │ /   ` ヽ__  `-{し|    天
       ‖       l /         `ヽ }/ 気
      ‖       l          / //   だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
       ,, _     |         ̄¨¨` ー──---
  キ  /     `、   |    ┐     _
   ョ /       ヽ .|  ピ    /   ヽ        ┐
 でン./  ●    ●l | ピリ   l @  @ l      何
 んく l  U  し  U l | リリ   l  U   l     おか
 わんl u  ___ u l | リリ    ヽ, ─ ノ     かが
 │  >u、 _` --' _Uィ  l リ    /      ヽ   し
   /  0   ̄  uヽ |└     l    ∩    l   い
 . /   u  ∩  0  ヽ|      |  | ∪ │ l   ry
        ∪     |     │ │ ‖ ││ └
        ‖      ト     │ │ ‖ ││
683 シデコブシ(東京都):2009/08/02(日) 10:49:02.63 ID:RzXXVjwB
>>671
俺は逆についていけなかった
ガンダムもエヴァも興味なかったから
684 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 10:49:15.00 ID:IaukD4MZ
駄々っ子シンちゃんと歌は笑うとこだろ
685 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:49:20.39 ID:0UgjBS7v
>>665
初号機が屋台でゼルエルの腸すすってそうだな
686 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:49:26.02 ID:IoPBRloF
大学の飲み会とかだとエヴァの話題は「割と」通じる。
それでも通じるのは男子の4割位だぞ
女子は1割切ると思う。
687 アルストロメリア(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:49:33.28 ID:aXlFzzdA
昨日のエヴァ実況は面白かった
深夜3時に勢い30万とか
地震のテロップも被ってカオスだったし
688 ヒメマツムシソウ(関西・北陸):2009/08/02(日) 10:49:35.70 ID:RQXi39z5
昨日の映画の日に2回目を見に行った奴が涙目すぎるだろ…
689 ホトケノザ(長屋):2009/08/02(日) 10:49:40.43 ID:WSUHSzXj
>>521
マリは名古屋人なのか
690 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:50:01.72 ID:0UgjBS7v
>>666
>>そこらのロボットアニメ

それが見たかった
691 ヒヤシンス(埼玉県):2009/08/02(日) 10:50:26.04 ID:2ro1yIc+
さめる前にさっさとDVDだせや
692 ヤグルマギク(神奈川県):2009/08/02(日) 10:50:29.41 ID:DJcW3Q/K
お台場のガンダム実寸モデル見てきたけど
迫力あって面白かった

あれエヴァ初号機でやってほしいと思うのは俺だけじゃないはずだw
693 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 10:50:35.47 ID:0LqEpzN1
伊吹マヤの出勤シーンか何かが良かったな。
曲がガラッとかわってビルがにゅ〜ってせり出してきて。
あの場面でクルクル回っているのが、なんか音響施設と一瞬錯覚する
694 ビオラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:51:05.55 ID:tMcxkjtj
作画と演出が凄い2次創作だろ、このままじゃ
ぽかぽかとか弁当とか綾波を返せとか
Qでとんでもないどんでん返しでもしなきゃ単なる出来のいいロボットアニメだよ
695 ハナイバナ(千葉県):2009/08/02(日) 10:51:29.27 ID:mU4Kwjp+
>>691
DVD(笑)
696 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 10:51:31.81 ID:R/IvyuaA
>>693
あそこはYAMASHITAが名曲過ぎてやばいな
ある意味破で一番のシーンな気がする
697 アマリリス(神奈川県):2009/08/02(日) 10:52:44.20 ID:Iprt/zLF
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30322.jpg

ここのところの流れは感動したよな
698 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 10:52:45.50 ID:kUgYvlN2
>>694
その出来のいいロボットアニメが見たかったんだよ
またひねった展開になっても食傷気味だよ
699 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 10:52:57.27 ID:IaukD4MZ
新劇でいいのは第3新東京市でちゃんと生活してるのがわかるところ
700 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:53:02.51 ID:0UgjBS7v
>>672
内容まったく同じ
違うのは異国字幕昨日があるかないか(勿論OFFできる)
リージョンが違うから国内プレーヤーじゃ普通には再生できないけど方法はいくらでも
送料も1千円位ですむ

凄く旨すぎる話にきこえて怪しさ感じるのも分かるが
日本の価格が高過ぎるだけ
701 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:53:08.51 ID:98Vl9cES
新劇が終わったらスパロボの設定はどうなるんだ?
702 カエノリヌム・オリガニフォリウム(静岡県):2009/08/02(日) 10:53:11.69 ID:lGXAmimk
庵野はエヴァで稼いで実写作って失敗して、またエヴァのリメイクで金稼ぐんだろ
703 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 10:53:36.95 ID:rAeIF/pa BE:342623055-PLT(15101)

>>693
正直あれを観たいがために2回目行ったし
704 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:53:49.93 ID:/PdLV/wR
>>696
未来的でかつ日常的な感じだな。アニメと音楽のできに圧倒されたよ
705 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:54:16.85 ID:FJPRCa0l
あのうにょーってなってる奴なんだったの。太陽光発電パネル?
706 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:54:30.80 ID:0UgjBS7v
>>694
その普通のアニメを見たくて10年待ったんだよ
707 パンジー(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 10:54:51.14 ID:W2mfu4e2 BE:292891133-PLT(12000)

>>696
あの曲いいなと思って着信音にしたら親にキモい曲って言われて俺涙目
708 パンジー(千葉県):2009/08/02(日) 10:54:54.07 ID:LHe9Sx0p
1年に一回くらいアヴェマリアンを見たくなる
http://www.youtube.com/watch?v=EghJBGRIYn8
http://www.youtube.com/watch?v=f7NfSpTVNIc
709 ノボロギク(埼玉県):2009/08/02(日) 10:55:02.74 ID:gFCVMNIz
>>694
新劇場版に関しては単なる出来のいいロボットアニメでいいんだよ。
最初に庵野が誰でも楽しめるエンターテイメント作品を目指すって言って作り始めてるんだから。
710 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 10:55:09.98 ID:F0OjxRaI
ソーラレイだろ

あれで使徒を攻撃する
さすが第3新東京市や
711 サポナリア(栃木県):2009/08/02(日) 10:55:10.30 ID:d40YSkHz
二回見に行ったけどやっぱサハ戦の走るシーンはやばいね
トリハダもん
712 ハチジョウキブシ(宮城県):2009/08/02(日) 10:55:42.43 ID:98Vl9cES
>>694
大団円でいいよ

みんなLCLになって終わりになっても困るだろ
713 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 10:56:08.01 ID:lHzzzvoi
マヤ出勤シーンの曲聴くと無職なのに会社行ってる気になる!不思議!!
714 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:56:08.10 ID:TEIBTCCj
>>654
ループを臭わせる状況は多いからループ説は有力だとは思うが1行目には同意だな
惣流アスカ信者が無理矢理信じようとしてるようにしか思えん
あれが惣流なら旧シンジも存在してなきゃおかしいし
715 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 10:56:21.45 ID:pu2BJTia
716 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:56:29.21 ID:0UgjBS7v
>>701
弐号機に自由落下針かかと落とし
仮設5号機は最初スポットで何だかんだで後半使えそう
717 キショウブ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:56:42.26 ID:KXmQHV4g
おまえらがリツコの太鼓見に行ったほうがいいって言うから見たら
ラストで声出して泣いたんだが
シンジきゅんかっこよくなりすぎだろ
718 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 10:57:11.65 ID:IaukD4MZ
旧作の病的なファンは成仏できないけど庵野はそれを無視するかなあ
719 シナノナデシコ(宮城県):2009/08/02(日) 10:57:12.13 ID:1MnQimqG
>>716
六号機は飛行ユニット
720 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 10:57:25.26 ID:FJPRCa0l
>>715
津波は怖いけど新潟地震は嬉しいのかwwww
721 クレマチス・モンタナ(茨城県):2009/08/02(日) 10:57:27.09 ID:BmOxAbaJ
俺、三回見にいったけど、まだ冒頭の戦闘シーンで目がついていかないw
暗いし速いし、何が起きてんだか分かんねぇよ!
722 オウレン(神奈川県):2009/08/02(日) 10:57:28.13 ID:zeIE6ZKE
庵野「エヴァ信者は気持ち悪い。大人になれよ」
723 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/02(日) 10:57:35.76 ID:9OpmAiRi
>>647
恥ずかしすぎるぞオマエ
724 タチツボスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 10:57:43.13 ID:TEPPkQcb
蹂躙されてこそアスカ
あのまま廃人になってもよかった
725 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 10:57:47.86 ID:rAeIF/pa BE:164459726-PLT(15101)

あああ、ポストカードとかどうでもいいからまた見たくなってきた・・・
726 ボケ(大阪府):2009/08/02(日) 10:58:13.13 ID:YUhfHrBB
しきなみは死んだ
間違いないね
727 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 10:58:34.35 ID:P0O2xoV9
見終わった。序よりは確実に面白い
前の欝っぽい展開よりこっちの方がいいかもしれん
728 ニオイタチツボスミレ(鹿児島県):2009/08/02(日) 10:58:35.05 ID:7dudIZF5
>>715
嬉しくないのかよw
729 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:58:38.07 ID:0UgjBS7v
>>718
庵野の敬愛する富野宜しくオタは嫌いなはずだから大丈夫じゃね
730 福寿草(関東):2009/08/02(日) 10:58:47.70 ID:V0V5NDDb
>>715
昨日の実況は面白かったわw
731 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 10:59:07.60 ID:kUgYvlN2
>>724
旧でも新でも劇場版のアスカレイプされてばっかで可哀想です!
732 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 10:59:20.43 ID:0UgjBS7v
>>719
味方かどうかはQ次第だな
733 カンパニュラ・アーチェリー(群馬県):2009/08/02(日) 10:59:22.44 ID:eg/rbwF3
まだ観てないからスレ内見てないけど
おまえらざまぁw
734 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 10:59:48.28 ID:0L9itBkV
>>721
DVDで見やすくなってるのを期待しようぜ
735 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 11:00:02.32 ID:R/IvyuaA
>>707
30年前の曲とは思えないくらいいい曲だよな
映像も凄くきれいだったし、シンジの登校風景なんかもすごくよかったわ
736 パンジー(新潟県):2009/08/02(日) 11:00:04.09 ID:/RkRNPo2
まだ見てないけど、何で「式波」になったの?
737 パンジー(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 11:00:42.83 ID:c5BUQ2TA
タマフルに「師匠、エヴァ見てくれ」ってリクしてくるアニヲタ氏ねよ
毎回毎回しつこいんだよ
738 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 11:00:43.89 ID:VAza4EjU
でもじっさい25話と26話とのはざまのループっぽい演出はあったから、Qでそれを
脱するような感じで大団円にもってって欲しい
739 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:00:45.74 ID:0UgjBS7v
>>721
ハンタみたいに上映前から目つぶって慣らしておけば?
740 ニオイタチツボスミレ(鹿児島県):2009/08/02(日) 11:01:07.27 ID:7dudIZF5
この監督っていつから嫁と付き合っていたの?
741 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:01:07.47 ID:IoPBRloF
旧版ではアスカは自分が一人占めにできないシンジを拒絶したわけじゃん
だから神になったシンジの作り出した新世界には「惣流」がいねぇと勝手に解釈
742 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:01:08.26 ID:HM30cDAG
>>736
そうりゅうが潜水艦になったから
743 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:01:29.06 ID:TGLCz+d+
サハクィエルの落下位置に合わせて可変するシーンは鳥肌ものだねー。
BGMも盛り上げてくれるし。ただ最後のシンジ覚醒はイミフw
744 タンポポ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:01:32.76 ID:LzuNZdl8
旧作の暗さがあったから破が面白いって感じで
破だけ見たらワンピースと変わらん
745 シデコブシ(東京都):2009/08/02(日) 11:01:42.30 ID:RzXXVjwB
メガネのしゃべり方ってオタク臭かったのか
〜にゃ、ぐらいしか覚えてなかったけどそもそも出番少なくて印象に残ってねえや
746 ハナムグラ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:01:42.36 ID:J7scAyv1
>>697 なんでリツコさんだけ祭りモードなのw
747 ユキノシタ(福岡県):2009/08/02(日) 11:01:47.03 ID:PgTp+yGV
誰だよ、ラストにカヲル君が来て「幸せにする」とか何とか言って終わるとかいった奴w
先週観に行って見たが、セカンドインパクトがおこる寸前でエンドロール流れて終わったじゃねえか
748 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:02:17.49 ID:FJPRCa0l
>>746
あったかもしれない日常
749 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 11:02:33.81 ID:R/IvyuaA
>>740
監督不行き届きを見たけどそもそも何でこの2人が付き合うことになったのかすら分からなかった
750 キクザキイチゲ(静岡県):2009/08/02(日) 11:02:38.37 ID:BF7sIWzM
旧とつながってるような示唆しといて
うやむやに終わらせるダンクーガノヴァみたいなマネはしないでください
751 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 11:02:43.61 ID:7KKaFY8s
新キャラいらなかったよね?
ビーストモードも役に立たんし
752 福寿草(関東):2009/08/02(日) 11:02:59.80 ID:V0V5NDDb
>>747
釣りだよな?
753 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 11:03:00.12 ID:2Gpy/29a
そいや何でリツコは太鼓叩いてるの?w
754 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 11:03:20.25 ID:0LqEpzN1
>>700
ありがとう。
755 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 11:03:20.68 ID:rAeIF/pa BE:109639924-PLT(15101)

>>740
嫁さんの日記本読むと多分実写やり出してからな気がする
756 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:03:22.73 ID:0UgjBS7v
>>747
何年前からアクセスしてんだよ
デスリバ当時も総集編終わった後のロールで席たったの何人かいたな
757 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:03:24.69 ID:kUgYvlN2
>>745
にゃーにゃー言ってるし妙に前向きだし、一番アニメっぽいキャラではあった
758 ラナンキュラス(宮城県):2009/08/02(日) 11:03:31.83 ID:t06LHz7s
>あああ、ポストカードとかどうでもいいからまた見たくなってきた・・・

大量発生したオタク達が映画館でブツブツ呟いてそうだな
手にはしっかりポストカードを持って
759 ハチジョウキブシ(関東):2009/08/02(日) 11:03:36.30 ID:wdh+/0gT
流れがあってこその新劇だとは思うけど、コレはコレでいいだろ。
全部終わった後で、やっぱり旧劇の方が良かったとは思いそうだけど。
鬱エンドは二度も要らん。
760 パンジー(埼玉県):2009/08/02(日) 11:03:39.70 ID:GSMb+1Tv
>>752
何でレスしちゃうの?思う壺じゃん
761 ノボロギク(埼玉県):2009/08/02(日) 11:03:43.32 ID:gFCVMNIz
762 ボケ(大阪府):2009/08/02(日) 11:03:55.67 ID:YUhfHrBB
仮設五号機五分で大破
クソワラタ
763 パンジー(dion軍):2009/08/02(日) 11:03:55.81 ID:mf3zfy0n
2回目見に行って損したわ
764 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/08/02(日) 11:04:00.67 ID:ekQXGcXP
なんでリツコさんはあんなに冷静にハイパー化した初号機を解説できるの?
765 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:04:05.32 ID:25gA5+up
>>753
バチ
766 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 11:04:24.77 ID:rvPFMgtA
カヲル 「行為に値するよ」
シンジ 「行為?」
カヲル 「ホモってことさ」

ここで勢い30万
767 シナノナデシコ(宮城県):2009/08/02(日) 11:04:39.85 ID:1MnQimqG
>>762
相変わらずひどい扱いの四号機ディスってんのか
768 ノボロギク(埼玉県):2009/08/02(日) 11:05:03.38 ID:gFCVMNIz
>>762
俺も今回はあれが大暴れするのかと思ってたw
769 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:05:10.81 ID:kUgYvlN2
>>759
むしろ旧劇の良い要素がグロ戦闘シーンくらいしか見あたらない
770 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 11:05:23.21 ID:IaukD4MZ
>>737
宇多丸アニオタじゃないもんな。普通に映画として見たらけっこう言うところありそうだし
それで発狂されても困る。だからめんどくせえって言ってるんだろうし
771 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:05:30.06 ID:0UgjBS7v
>>764
前世がイネスさんなんだろ
772 サポナリア(栃木県):2009/08/02(日) 11:05:40.18 ID:d40YSkHz
で、なんでサード起きそうになったの?初号機がアダムになったから?
カオルくんが投げた槍ってロンギヌス?パンフだと違うっぽいけど
773 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:05:46.84 ID:0L9itBkV
>>759
欝とかハッピーじゃねえ。面白いかどうか。
ハッピーはハッピーでも「安いエンディングだったな」で終わったら全然良くない
774 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:05:48.94 ID:FJPRCa0l
>>765
嫌いじゃない
775 ビオラ(大阪府):2009/08/02(日) 11:05:54.37 ID:cWiOwdCB
どうせまた二年後ぐらいに日テレでやるだろ

テレ東ナニヤッテルンダ…
776 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 11:05:56.36 ID:tUKh5/Gl
>>749
確か宮崎駿が庵野が可哀想だから紹介してやったんだよ

 
777 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 11:06:06.05 ID:lHzzzvoi
再販したリボルテック買いにいったら見事に弐号機だけ無いでござる
778 プリムラ・ビオラケア(新潟・東北):2009/08/02(日) 11:06:09.77 ID:jLnSOry2
世間からすっかり忘れてさられたな
779 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 11:06:15.44 ID:P0O2xoV9
>>736
見たけどよくわからん
パチ屋がリニューアルオープンして名前変わったみたいなもんじゃね?
780 パンジー(千葉県):2009/08/02(日) 11:06:27.30 ID:LHe9Sx0p
781 ホトケノザ(長屋):2009/08/02(日) 11:06:27.46 ID:WSUHSzXj
>>764
それが役目だから…
雷電と同じだな
782 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 11:06:46.43 ID:ZeS/+vMz
>>749
付き合う前から(それぞれ別の彼氏・彼女がいて)貞本の紹介で
家に行ったりしてたらしいな
783 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:07:13.02 ID:Lt3GJDoD
>>701
覚醒初号機がとんでもない事に
784 ボケ(大阪府):2009/08/02(日) 11:07:26.72 ID:YUhfHrBB
途中一号機が妊婦みたいになってたよね
あれは修正してほしい
785 フクジュソウ(東京都):2009/08/02(日) 11:08:07.49 ID:2/NUm8na
こんだけ反響あれば2015年に新のアニメシリーズ開始とかありそうだな
786 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 11:08:22.39 ID:VAza4EjU
>>772
シンジ君の思いを初号機が受け止めて融合してヒトを超える存在になって願望実現
能力を身につけて不思議探しを始めたから
787 ビオラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:08:26.29 ID:tMcxkjtj
終盤の熱血シンジを見て「成長したな」って言ってる奴はアホだろ
「世界はどうなってもいいから綾波だけは」だぞ
これじゃあ「傷ついても他人と共に生きていきたい」という結論を出したEOEのシンジよりもよっぽど幼稚
こんな典型的なセカイ系の展開はいくらなんでもQで否定されるだろ
だから破はああいうサブタイトルなんじゃないか
788 オオイヌノフグリ(大分県):2009/08/02(日) 11:08:35.42 ID:CGSdFDDl
>>785
庵野はそれを狙ってるみたいだしね
789 シデコブシ(東京都):2009/08/02(日) 11:08:39.82 ID:RzXXVjwB
>>757
そうなのか
そもそもアニメの中でアニメっぽくてオタク臭いとかわからんわー
現実でそんな感じの奴を見ないことには違和感が感じられない
790 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 11:09:25.15 ID:IaukD4MZ
>>751
あれがいないとまたアスカ虐待しなきゃならない
で、マリは痛いけど大丈夫みたいなキャラ
791 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:09:26.98 ID:0UgjBS7v
>>783
S2機関でEN回復
飛行
シンクロ率400over
パイロット二人で指針コマンド2人分
無双確定だな
792 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:09:33.78 ID:kbmoZRsW
エヴァって最初はもっとスタイル良かったよね
段々と寸胴になっていってる
793 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 11:09:38.09 ID:7KKaFY8s
マゴロク・E・ソード「今回こそ出番あるんじゃないのかよ・・」
794 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:10:15.81 ID:kUgYvlN2
>>787
>「世界はどうなってもいいから
そんなこと言ってないだろ
795 フモトスミレ(長屋):2009/08/02(日) 11:10:37.96 ID:XzY9GUZ8
今度からヱヴァって書かないと怒られるようになった
796 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:10:43.85 ID:EMKYH864
>>757
にゃーにゃーは言ってないだろ

「死んじゃうとこだったにゃ〜」

の一言だけじゃん
797 ミヤコワスレ(茨城県):2009/08/02(日) 11:11:01.22 ID:8nXNQ/Q7
798 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:11:09.65 ID:FJPRCa0l
>>792
バンクを疾走してるとこはウサイン・ボルトみたいに見えたけど
799 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:11:29.95 ID:kUgYvlN2
>>796
叫び声がにゃー
800 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:11:34.80 ID:0L9itBkV
>>795
さすがに面倒だわw
エバンゲリオンとは書かないから許して欲しい
801 ビオラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:11:39.88 ID:tMcxkjtj
>>794
言い回しは違うかもしれんがこのようなことは言っていたはず
802 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:11:39.93 ID:0UgjBS7v
>>787
比較する所が違うだろ
綾波だけは〜言ってる部分はTV版の24話辺り
EOEのシンジの結論と比較するなら完結編の結論と比較しなきゃ
803 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:11:43.39 ID:nH5bPmPY
もらえるカードの情報はまだかね?
804 ノボロギク(埼玉県):2009/08/02(日) 11:11:54.83 ID:gFCVMNIz
>>794
言ってるぞ
805 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 11:12:28.97 ID:pu2BJTia
>>796
マリがTV版のリツコの死んだ猫という説のもとだな。
まぁ新劇場版じゃ和太鼓に夢中みたいだが。
806 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:12:48.32 ID:voWqVtIq
>>797
あ、ちんこがちょっとだけとんがって伸びてる
807 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:13:09.07 ID:0UgjBS7v
>>805
何か今更かもしれんが
太鼓ネタってどっから?
808 サポナリア(栃木県):2009/08/02(日) 11:13:29.87 ID:d40YSkHz
>>797
猫背だな
809 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 11:13:42.68 ID:P0O2xoV9
>>797
猫背になったのか
810 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:13:50.14 ID:HM30cDAG
「せめて、綾波だけは」だろ
前提にアスカの件もあるし
811 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/08/02(日) 11:14:02.12 ID:xIfLMZaq
>>493
ttに入れた
812 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:14:39.41 ID:0UgjBS7v
>>810
確かにな
813 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:14:44.01 ID:FJPRCa0l
>>805
真希波=マキナ=機械

体中をあむあむされても問題なさげなのは改造人間だからだ
とかって説もなかったっけ。
814 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:14:47.72 ID:0L9itBkV
パチンコになったら、ぽかぽかリーチとか出してネタに走って欲しい
815 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:14:50.72 ID:JNR5dvGa
>>797
いつも思うけど
エヴァって肩の何か大きいアレが外れると
ものすごい地味なデザインというか まんまウルトラマンになるよね
816 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 11:15:00.96 ID:rAeIF/pa BE:246689429-PLT(15101)

マリのヲタ臭さはにゃーにゃー言ってる部分より、初対面の男の子に「キミ」って言ってる辺りだと思った。
817 クロッカス(関東地方):2009/08/02(日) 11:15:02.95 ID:IaukD4MZ
他人は関係ないっていう生き方はある意味一番強いよ
818 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:15:04.79 ID:kbmoZRsW
>>797
あれ 俺の勘違いかw
ごめんよ
819 アルストロメリア(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:15:12.69 ID:aXlFzzdA
世界はどうなってもいいから綾波だけは助ける



なんかめっちゃかっこええやん
こんなこと言われたら世の女はイチコロだろ
破のシンジや幼稚とかそんなの超えた理屈じゃない熱さが受けてるんだよ
エヴァの奴ら理屈ばっかりで熱さが無いからな、特にリツコとゲンドウ
820 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/02(日) 11:15:13.46 ID:eCeFKqO1
ハルヒとエヴァは例外なしに伸びるな
お前らホントにアニメ好きだな
821 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 11:15:29.90 ID:EWlFgd/J
>>750
ふつくしい
822 フモトスミレ(長屋):2009/08/02(日) 11:15:43.60 ID:XzY9GUZ8
>>493
どういうチョイスか分からんがグレンラガン
823 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:16:03.93 ID:nH5bPmPY
マリは邪気眼の使い手ということでおk?
824 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 11:16:08.76 ID:2Gpy/29a
>>797
仮面ライダーBLACK RXか・・・
825 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/08/02(日) 11:16:13.25 ID:HAno1IEx
>>815
全身銀色で蛍光色を赤に塗り替えたらまんま
826 メギ(熊本県):2009/08/02(日) 11:16:18.07 ID:0LqEpzN1
おまえらもやっぱ、味噌汁のシーンの綾波の鼻が気になった?
827 ヤマシャクヤク(東京都):2009/08/02(日) 11:16:19.85 ID:XCgDS7nl BE:110187825-PLT(12400)

マリってQで初めて意味が出てくんのけ?
破での居る意味が分からんかったが
828 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/08/02(日) 11:16:20.87 ID:N3vksqTX
真希波ってマキナミって呼び方じゃねーの?
829 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:16:22.21 ID:0UgjBS7v
>>814
スロットもまた出るんだってな
830 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/08/02(日) 11:16:56.38 ID:F0OjxRaI
どうでもいいけど、リボルテックのエヴァ2号機がどこにも売ってない

売れるんだから数作らないでどうすんだよハゲ
831 ナノハナ(福岡県):2009/08/02(日) 11:17:33.44 ID:XfWFNJR5
ガイナックスってヲタを何度も劇場に呼ぶ作戦を展開するよな
832 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:18:01.55 ID:Lt3GJDoD
>>791
確かレーザーとか射ったよな?>覚醒初号機
しかも、千切れた腕を自己修復
833 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:18:13.44 ID:FJPRCa0l
9000円くらいでメタリックカラーの4号機?6号機?
判らないけど、本来の色じゃない銀色のフィギュアが9000円くらいで
売られてて、それがかっこよくて観始めますた。
834 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 11:18:14.78 ID:rAeIF/pa BE:54820122-PLT(15101)

>>826
それよか煮えたぎる味噌汁が気になった
835 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 11:18:20.94 ID:pu2BJTia
836 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:18:23.61 ID:cZKILxhH
>>827
おっぱい要員
837 ユキノシタ(福岡県):2009/08/02(日) 11:18:24.33 ID:PgTp+yGV
俺が監督だったら、パチンコで出した4号機を3号機にして、使途に寄生させるがな。
ガイナックスも商売下手だなw
838 アメリカフウロ(長屋):2009/08/02(日) 11:18:43.84 ID:ZT3Pkm+w
三大ν速民も見下げ果てる汚い商売
・エヴァ (批判ごうごう旧劇、DVD→修正DVD→ボックスの流れ)
・ハルヒ (エンドレスエイト2話収録で5k?)
・ネギま (超絶ロークオリティOAD、ドラマCD買わないと箱埋まらない)
839 サポナリア(埼玉県):2009/08/02(日) 11:18:49.53 ID:Q0SEouoE
>>813
エヴァ7号機だろ<真希波
840 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:19:32.77 ID:kUgYvlN2
>>801
「綾波だけは〜」とは言ってたけど、アスカがあんなんなったから、
アスカは守れなかったけどせめて綾波だけは〜って意味かと思ってた
841 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:19:34.82 ID:0UgjBS7v
>>831
ガイナに限らず最近はそういうの結構多いんじゃないか
マクロスFも00もエデンも空境も劇場なんでしょ?
ネットで高画質なのすぐ流れちゃうTVより利益率いいのかね
842 イベリス・ウンベラタ(長屋):2009/08/02(日) 11:19:40.42 ID:xiXeBH5F
序見たら全然面白くなかったんだけど破は見る価値あるんか
843 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 11:19:46.33 ID:P0O2xoV9
>>814
ぽかぽかリーチから暴走ですかw
844 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 11:20:00.03 ID:Hh+oG3ni
マリのヲタ臭さはにゃーにゃー言ってる部分より、初対面の男の子に「キミ」って言ってる辺りだと思った。
845 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 11:20:07.67 ID:pu2BJTia
>>832
目からビームはATFだと信じたい
846 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:20:27.51 ID:EMKYH864
>>813

真希波の元ネタは日本海軍の駆逐艦『巻波』からでしょ
イラストリアスはイギリスの航空母艦からだし
847 ビオラ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:20:35.00 ID:tMcxkjtj
>>817
「ある意味」だろ
あとゲンドウがシンジに言った大人像って明らかにおかしいよな
「欲しいものはどんな手段をもってしても手に入れろ」みたいな感じだっけ
シンジは「僕には大人が何なのか分かりません」とか返してたけどこれじゃ明らかにシンジのが正しい
綾波奪還した際にはゲンドウのいう大人像に近づいてしまったわけだがこれに関してもQで何かあってほしい
848 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/08/02(日) 11:20:35.26 ID:ekQXGcXP
>>818
設定画はともかく、アニメじゃ確かに胸と肩がガッシリしてて腰がキュッとすぼまってる画が多かった気がする
849 サンシュ(北海道):2009/08/02(日) 11:20:39.36 ID:3SfQnFt/
>>839
トップ2かよ
850 ノボロギク(埼玉県):2009/08/02(日) 11:20:48.05 ID:gFCVMNIz
思ったより宮村が大丈夫だったのが意外だった。
最近のパチンコとかだと酷かった記憶があるんだが手抜いてたのかな。
851 サンシュ(東京都):2009/08/02(日) 11:20:48.04 ID:G3+0OnFC
昨日の朝9時15分から港北109シネマズで2回目見たんだけど
小学2年生くらいのガキ3名が場内で喚きまくっててぶっ飛ばしたくなったわ
あいつらにとっちゃエヴァなんざウルトラマン感覚なんだろうな

使徒と戦うシーンはこれ知ってる、第何使徒の何々だよ〜とかグチグチうっせえし、ビーストモードの時は一緒になって
「ザ・ビーストォオオオオオ!!」
とか大音量で喚くし、つーか終始2時間ぶっ通しでぺちゃくちゃしゃべり通してたな
モラルを疑ったわ。1000円(1日は安くなる)無駄になった。
「うるせえ!黙れ糞ガキ!」とか叫んでやっても良かったけどまたオタクの評判下がるとまずいと思ってやんなかったけど

ガキは死ね
852 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:21:09.87 ID:0UgjBS7v
>>832
自己修復は旧でもやってたけど反映はされなかったからどうかな
ビームはありそう
現実は1ステージだけで後はサルベまで暫くお休み→初期に戻るって感じになりそうだけど
853 アブラチャン(大阪府):2009/08/02(日) 11:21:31.45 ID:kcu31xGN
エバンゲリオンってロボットなんだろ
854 フモトスミレ(長屋):2009/08/02(日) 11:21:45.82 ID:XzY9GUZ8
マリだけ別の時代から来た人間のように感じた
855 パンジー(新潟県):2009/08/02(日) 11:21:53.54 ID:/RkRNPo2
宮城のレスが10回に1回あるってどういうことだよ
856 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:21:55.86 ID:0UgjBS7v
>>835
それは分かるw
ワカランのは>>285の画像のネタの経緯
857 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:21:57.75 ID:FJPRCa0l
>>846
それは知ってるけど、そういうレスをどこかで観たんだ。
LCL(血)の臭いがイイ臭いってのもなんとなくそんなかんじなのかなって妄想しただけだお。
858 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:21:58.80 ID:0L9itBkV
>>842
序よりはいいよ。面白いとは言わない
859 ユッカ(大阪府):2009/08/02(日) 11:22:06.07 ID:G7L0iHz7
エヴァに喧嘩売ったくせに大コケした細田はもう何も言えないな
860 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:22:21.60 ID:EMKYH864
>>850
ゲームの仕事に関してはエヴァは声優はみんな手を抜いてるよ
もうやる気ねーとかみんなどうどうと言ってたし
861 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:22:29.71 ID:nH5bPmPY
>>835
その太鼓の元ネタはなんだ?
862 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:22:34.92 ID:/PdLV/wR
味噌汁のシーンで水筒から豆腐とワカメが出てきたのがちょっとアレ?って感じたな。
普通の水筒なら固形物はでてこないよな
863 ユキノシタ(福岡県):2009/08/02(日) 11:22:51.18 ID:PgTp+yGV
そういえば初号機のサキエル戦で腕の自己修復をしたけど、なんで装甲板まで綺麗に再生されたんだ?
864 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:22:51.57 ID:voWqVtIq
「僕はどうなってもいい、世界がどうなってもいい
でも、綾波は、せめて綾波だけは」
だったような
初日1回しか見てないから間違ってたらすまん
865 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:22:53.04 ID:0UgjBS7v
>>839
ノノリリ転生しとったんか
866 サポナリア(栃木県):2009/08/02(日) 11:22:52.79 ID:d40YSkHz
どうでもいいけどなんでアダムじゃなくてネブカドネザルの鍵とかいうわけわからんアイテムをくれたの?
加持さんは
867 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:23:04.70 ID:EMKYH864
>>858
破は圧倒的に面白い
是非観ておくべし
868 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:23:16.99 ID:Lt3GJDoD
>>841
高画質と言えばだけど
新劇場って今時珍しく韓国とかに下請けさせて無かったな
869 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:23:46.97 ID:/PdLV/wR
>>857
その説は死ぬほどあったからもうやめようぜ
870 シロバナタンポポ(catv?):2009/08/02(日) 11:23:48.04 ID:FeVrO3hG
昨日2回目見に行ったけどアスカがやっぱり可愛かった
さすが嫁!!
871 オキザリス(東京都):2009/08/02(日) 11:23:58.00 ID:o/jBn/DT
>>677
デスアンドリバースって今売ってる?
872 ナノハナ(福岡県):2009/08/02(日) 11:23:58.95 ID:XfWFNJR5
>>842
序は焼き直しだけど、破は展開が違うから見所はある
873 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:24:04.19 ID:FJPRCa0l
>>860
シンジとレイの中の人の話がおもろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7610270
874 ミヤコワスレ(茨城県):2009/08/02(日) 11:24:23.17 ID:8nXNQ/Q7
目からビームの元ネタはFF8のキスティス先生かと思ってた
振り向きざまに照射とかまんまだし
http://island.geocities.jp/krychasuke/img069.jpg
875 パンジー(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:24:29.11 ID:A+FiiJjQ
>>868
製作費なんて有り余ってるんだろう
876 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:24:30.55 ID:0UgjBS7v
>>847
別にあれは綾波だけ助かれば他はどうでもいいって意味じゃないって
877 ボケ(東京都):2009/08/02(日) 11:24:30.94 ID:WkjB7XoC
てかアスカの扱いがひどかったことに関して文句はないのかよ?
878 ガーベラ(福井県):2009/08/02(日) 11:24:36.21 ID:/fsUhTdw
こちとら先週公開が始まったばかりだぜ
879 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:25:00.93 ID:0L9itBkV
>>867
いや、俺は見たんだよ
880 ムシトリナデシコ(長屋):2009/08/02(日) 11:25:03.57 ID:oKoOnnMh
>>794
一応言ってる
「僕がどうなっても良い
 世界がどうなっても良い
 でも綾波だけは
 せめて綾波だけは」
って感じだから
単純に世界がどうなっても良いってことじゃないよ
881 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 11:25:28.17 ID:Hh+oG3ni
>>850
名探偵エヴァンゲリオンのアスカの声がひどすぎた
882 アルストロメリア(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:25:29.13 ID:aXlFzzdA
一番鳥肌が立ったのはマトリエルもどきが出てきて2号機がやっつけるシーンだわ
上から降ってくる奴はバンクと3段ジャンプがおいおい無理あるだろいつ用意したんだよと突っ込み心理の方が上だったし
残り2つは今日の日よさようならと翼を下さいが違和感あり過ぎだった
883 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:25:31.15 ID:0UgjBS7v
>>851
そこは注意しても評判は下がんないよ
叫んじゃ駄目だが
884 ナノハナ(福岡県):2009/08/02(日) 11:25:34.48 ID:XfWFNJR5
>>873
シンジの中の人ってもうシンジ以外やってないよね
885 サポナリア(埼玉県):2009/08/02(日) 11:26:02.45 ID:Q0SEouoE
>>856
たぶんだけど
実際にはリツコが解説始める前にミサトが「行きなさいシンジ君、誰かの為じゃない〜
って所で初号機の足音が太鼓のリズムに聞こえる
リツコが喋りだす所では足音は聞こえない
886 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:26:06.17 ID:H34tU4JX
>>877
もうQは見ない
887 ヒヨクヒバ(新潟・東北):2009/08/02(日) 11:26:12.02 ID:dDtLNmLj
旧作だけで序は見てないんだけど、破視ても大丈夫なん?

序から見ないと内容わからない?
888 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:26:12.19 ID:0UgjBS7v
>>855
他にやる事ねーんだよカス
889 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:26:13.95 ID:m7mw2Mk/
アスカの眼帯はサービスなのかループをほのめかすものなのか
890 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:26:17.67 ID:kUgYvlN2
>>877
映画のアスカはレイプ要員だよもう
891 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 11:26:26.18 ID:2Gpy/29a
>>884
えっ?・・・
892 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 11:26:32.67 ID:EWlFgd/J
>>887
全然おk
893 ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 11:26:39.71 ID:Hh+oG3ni
世界がどうなってもいい=アスカがどうなってもいいってことだよね
アスカに関しては、もうあきらめてるんだよね
綾波だけは助けるって言ってる。アスカはもう手遅れで助けられないと思ってる
まあアスカは死ななかったけど、シンジと付き合うことはもう無いだろ
それがむなしいね
894 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:26:48.80 ID:XKWbqCFI
エバーババーン
895 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:26:49.60 ID:voWqVtIq
>>884
俺の中ではアニソン三昧の人だけどなw
896 シロウマアサツキ(埼玉県):2009/08/02(日) 11:26:54.28 ID:9OpmAiRi
>>888
抽出 ID:0UgjBS7v (96回)


いくらなんでも怖い
897 ポピー(東京都):2009/08/02(日) 11:26:58.85 ID:7KKaFY8s
>>876
人間に戻れなくなるて意味だよな
赤木が言ってるし
898 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/08/02(日) 11:27:09.58 ID:DKI3/ZGb
>>877
元々テレビ版からこんなもんだったじゃねーか
899 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:27:14.19 ID:FJPRCa0l
>>895
あれもう今年はやんないの
900 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:27:26.56 ID:6rhQE6hd BE:882130695-2BP(112)

>>851
いや、切れていいだろ
周りは拍手すると思うぞ
901 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 11:27:29.50 ID:P0O2xoV9
前の劇場版はゼーレ側の補完計画だったらしいけど
今回はゲンドウ側の補完計画になりそうだな
違いがあんまりわからんけど
902 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:27:33.18 ID:kUgYvlN2
>>887
旧作見てないと普通のアニメだなーと思うだけだと思う
903 サンシュ(東京都):2009/08/02(日) 11:27:37.82 ID:G3+0OnFC
>>896
好きなんだろ
904 トウゴクシソバタツナミ(長野県):2009/08/02(日) 11:27:39.33 ID:hapwgfu9
>>893
いや生きてて治療中なの知ってるし、それ以上シンジには何も出来ないだろ
905 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:27:50.76 ID:0UgjBS7v
>>862
味噌汁水筒に入れるときは小さい具入れたりするぜ
乾燥具持って行ってもいいけどメンドイ
906 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:27:57.36 ID:TEIBTCCj
>>841
テレビ放送はDVD売れない限り何の得にもならないからな
収益が見込める作品なら映画で収益出した方が明らかに得
映画がヒットすればDVDも売れるだろうしね

まぁテレビでやってるただの萌えアニメみたいなのは
映画でやってもこけるのはわかってるから
テレビの方が向いてるだろうけど
(DVDで乳首出すだけでも売れるし)
907 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:27:58.89 ID:nH5bPmPY
>>877
途中であぼーんするけど
それまでは極上の扱いを受けてると思ったけど
908 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:28:09.48 ID:6rhQE6hd BE:176426633-2BP(112)

>>862
くるくるを取ってるんだろ
909 ヒヨクヒバ(新潟・東北):2009/08/02(日) 11:28:41.80 ID:dDtLNmLj
>>892
ありがとう
来週行ってポストカードもらってくる
910 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:28:43.66 ID:EMKYH864
>>902
それはないな
普通のアニメはこんな凄い映像と演出見せてくれない
911 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 11:28:45.50 ID:K+pQDUsT
二人目が幸せになれそうで、それだけで感無量なのは俺だけじゃないはず
912 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:28:47.00 ID:voWqVtIq
>>899
信じてれば、いつかきっと…
913 ナノハナ(福岡県):2009/08/02(日) 11:28:51.72 ID:XfWFNJR5
次回予告にアスカが出さない方がQへの期待が盛り上がっただろうに
914 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:29:02.57 ID:0L9itBkV
>>887
内容がどうこうより、旧作の欝展開しらないと見ても何も思うところなくてつまらないと思うよ。
「あー子供のころに見たスーパーロボットアニメみたいだなー」で終わりそう。
915 サンシュ(山口県):2009/08/02(日) 11:29:09.65 ID:C4g5GfRj
>>856
仮面ライダーのネタらしい
916 フモトスミレ(長屋):2009/08/02(日) 11:29:18.48 ID:XzY9GUZ8
アスカオタはアスカがどうなれば満足なのよ
917 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 11:29:18.70 ID:EWlFgd/J
>>893
まあアスカ含む世界ってことじゃないの
アスカ生きてることはシンジの言動から知ってたとみていいし
このあたりは個人の解釈しだいでどうとでもなる
918 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:29:25.19 ID:H34tU4JX
つーか破は色々ひどいぞ。
リツコの長台詞解説とか、構成が破たんしてる
919 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:29:36.01 ID:cZKILxhH
そういえば映画舘で終わった後アスカヲタが絶望してたわ
920 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:29:42.13 ID:0UgjBS7v
>>868
多分近年のアニメで一番の製作環境だと思う
逆に下請け出したら利益に響きそう

ガンドレスの悪夢が懐かしいわ
921 ミツバツツジ(dion軍):2009/08/02(日) 11:29:43.56 ID:1A0Ywd2b
922 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:29:50.28 ID:FJPRCa0l
>>841
音楽もCDよりライブで儲けるほうにシフトしてるらしい。
X japanとか典型的だなと。電子ファイルとして簡単に
観られるもんに価値を感じなくなっちゃったから、
本来、家では見られないようなもんならまだ割りと儲かるってことなのかも。
923 サンシュ(山口県):2009/08/02(日) 11:29:55.82 ID:C4g5GfRj
>>913
なめんなよおいこら
924 サポナリア(栃木県):2009/08/02(日) 11:30:02.90 ID:d40YSkHz
まあでも今回はハレルヤされなくてよかったよなアスカ
925 ナノハナ(福岡県):2009/08/02(日) 11:30:10.73 ID:XfWFNJR5
>>916
ツンがデレになったら満足
926 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:30:11.41 ID:m7mw2Mk/
ネブカドネザルの鍵ってなんか元ネタあるの?
927 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 11:30:33.37 ID:EWlFgd/J
>>921
すげえww
928 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 11:30:35.18 ID:rAeIF/pa BE:370032293-PLT(15101)

>>851
エヴァマニアの小2とか気持ち悪過ぎる
929 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:30:36.04 ID:EMKYH864
>>918
破の構成で破綻してるなら旧劇は破綻どころじゃない
930 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:30:48.32 ID:6rhQE6hd BE:1234983479-2BP(112)

>>885
大体あんな岩盤がグォングォン舞ってるところで
あいつら平気で眺めてやがるしリツコはテンション上がって
解説始めやがるし違和感ありまくりだろ、あの場面
931 ツメクサ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:30:52.78 ID:TrDfxYJr
932 ヤブツバキ(東京都):2009/08/02(日) 11:30:54.77 ID:eOwo1Mc7
真希波「大人を利用」ビーストモード
シンジもレイも積極的アプローチ
アスカ三号機自ら志願
カヲルサードインパクト阻止
 ↑
 ↓
おっさん同士で月旅行
居酒屋でクダまく男女
クライマックスでクリリン化する女技師

大人が主導権なくして完全に蚊帳の外だよね


933 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:30:57.89 ID:/PdLV/wR
>>905>>908
水筒で味噌汁持ち歩く人なんているのか
俺もやってみようかな
934 サルトリイバラ(宮城県):2009/08/02(日) 11:31:11.92 ID:unRXGNMh
>>715
ワロタw
935 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 11:31:12.73 ID:ZeS/+vMz
>>921
最後のは例の庵野主演のか?
936 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:31:33.75 ID:voWqVtIq
>>921
エヴァ=ウルトラマンだとすると
今回猫背になったわけだから
新マンから初代に先祖がえりしちゃってるじゃんw
937 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:31:56.34 ID:0UgjBS7v
>>893
そこまで考えての台詞じゃないだろあれは
「あの時アスカを助けられなかったから今度こそは」って意味だと思うが
938 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:31:56.70 ID:TEIBTCCj
>>926
ネブカドネザル(Nebuchadnezzar)とは、古代メソポタミアの王名。4人の王がこの名を持つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B6%E3%83%AB
939 菜の花(長屋):2009/08/02(日) 11:32:00.06 ID:kvUi1TAQ
エヴァ全然興味なかったけど
この前テレビでやった序がきっかけで破は3回観に行ったよ
940 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/08/02(日) 11:32:00.11 ID:DKI3/ZGb
>>930
リツコは解説と有り得たことを「有り得ない!」って叫ぶのだけが仕事だから
941 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 11:32:00.26 ID:DFJU6LGZ
アニメの動きとか映像は凄いと思うが、面白さは旧作あってのものだよな
942 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:32:00.89 ID:6rhQE6hd BE:627292984-2BP(112)

>>918
それを上回る感動があった
943 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/08/02(日) 11:32:06.90 ID:HkthDb2T
>>840
俺もそう思ったけど。それが普通じゃね?
944 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:32:36.93 ID:0UgjBS7v
>>896
>>903
テメーら以外にエヴァ話する相手がいねーんだよ
945 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:32:46.02 ID:EMKYH864
まあヱヴァ破に関してはここで聞くよりこういったところのレビュー読んだ方が参考になるね

ヱヴァ破レビュー
yahoo    4.56点
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id333212/
みんシネ  8.07点
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=16782
goo      83点
http://movie.goo.ne.jp/review/movie/MOVCSTD14396/index.html?flash=1
映画生活  81点 
http://www.eigaseikatu.com/title/25888/?from=ranking
946 チャボトウジュロ(福岡県):2009/08/02(日) 11:32:54.76 ID:P/82Qzug
俺はこんな鶴巻エヴァを見たいんじゃない
947 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 11:32:56.55 ID:ZeS/+vMz
ウルトラQ=ウルトラマンが出てこない
ヱヴァQはエヴァ無しで戦うという噂も
948 シデコブシ(東京都):2009/08/02(日) 11:33:19.29 ID:RzXXVjwB
>>944
100回おめでとう
949 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:33:19.63 ID:FJPRCa0l
EVA:破 DVDの売上げ予想を。前回はいくらだっけ?70万枚くらい?
950 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:33:23.92 ID:kbmoZRsW
旧劇は放送しないのか?
951 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:33:27.24 ID:/PdLV/wR
>>939
それなんて俺
短期間なのにすっかりエヴァヲタになっちゃったよ
952 カロライナジャスミン(神奈川県):2009/08/02(日) 11:33:28.81 ID:eCeFKqO1
100回もレスしてる奴は心療内科か精神科に通った方がいい。
本当に頭がおかしいから。
953 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:33:42.99 ID:0L9itBkV
>>933
関係ないけど、スープの類を保温しとける円筒型の弁当容器とかあるぞ。
ご飯とかオカズも昼ぐらいまでならちゃんと温かい
954 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:33:48.68 ID:0UgjBS7v
>>906
>>922
今のご時世仕方ない部分もあるのかもしれないが
ちゃんと金払ってそれが作品に反映されるのはやっぱいいな
955 バラ(埼玉県):2009/08/02(日) 11:33:49.45 ID:pWMZsKmM
ぶっちゃけ大したことない
監督自ら映画でのラストのバトルは
旧作越えられてないって自白してるしw
956 ハイドランジア(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:34:24.02 ID:HM30cDAG
綾波オタは「せめて」の部分を意図的にオミットしてミスリード誘うのがキモイ
957 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:34:29.06 ID:0UgjBS7v
>>918
あれで破綻とは言わん
本当の破綻は旧
958 サンシュ(東京都):2009/08/02(日) 11:34:29.82 ID:G3+0OnFC
>>944
おめでとう
959 ミヤコワスレ(茨城県):2009/08/02(日) 11:34:35.75 ID:8nXNQ/Q7
>>947
初・6・7・8号機が待機中です
960 ヒュウガミズキ(宮城県):2009/08/02(日) 11:34:38.34 ID:Gxp6G8EK
一人でスレの10分の1も埋めちゃう男の人って…
961 ニョイスミレ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 11:34:53.32 ID:Lt3GJDoD
>>877
アスカは俺の嫁!!
962 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:34:54.06 ID:EMKYH864
>>955
そんなの鶴巻が言ってるだけだし
庵野はどう思ってるか分からんし

俺は超えたと思ってるけどね
963 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:34:55.00 ID:kUgYvlN2
>>950
グロ映像垂れ流しなんて出来ません
964 パンジー(東京都):2009/08/02(日) 11:34:59.20 ID:X0AJSxm/ BE:2559738299-PLT(12001)

>>921
プリズマがいない
965 イブキジャコウソウ(dion軍):2009/08/02(日) 11:35:12.32 ID:BGOZQPUG
新劇場版でなにが凄いかって 赤木博士のCVが山口由里子さんから黒田福美さんに代わってるのに誰も気がつかないことかな
966 ムシトリナデシコ(長屋):2009/08/02(日) 11:35:22.68 ID:oKoOnnMh
>>962
俺も単純に鶴巻が謙遜してるだけだと思う
どう見ても超えてるしw
967 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:35:29.23 ID:0L9itBkV
>>955
マジで?ソース覚えてたら教えてくれると嬉しい
968 チューリップ(dion軍):2009/08/02(日) 11:35:33.13 ID:VAza4EjU
>>851
その映画館には俺もいた。隣の席のおばさんがポップコーン食ってて臭かった。
ガキも確かにうざかった
969 シンビジューム(東京都):2009/08/02(日) 11:35:35.87 ID:tUKh5/Gl
>>918
だから破なんだろって言ってほしいの?
970 カキドオシ(関西):2009/08/02(日) 11:35:46.71 ID:rAeIF/pa BE:548196858-PLT(15101)

>>933
ポニョで水筒にスープ入れて持っていくシーンあったな
971 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:35:51.89 ID:6rhQE6hd BE:352853429-2BP(112)

>>944
きめえ
972 ムシトリナデシコ(福岡県):2009/08/02(日) 11:35:53.04 ID:DKI3/ZGb
>>950
今やってもただの作画のいい恋空だろ
973 タニウズキ(コネチカット州):2009/08/02(日) 11:36:14.20 ID:m7mw2Mk/
>>938
じゃあ4つのADAMSと関係あるのかな?
974 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 11:36:43.24 ID:2Gpy/29a
>>965
えっ?山口由里子じゃないの?山口由里子の声だからリツコは良かったのに・・・
975 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:36:50.15 ID:nH5bPmPY
これでTV版ラストを踏襲したら神になれる
976 ハンショウヅル(福岡県):2009/08/02(日) 11:36:53.45 ID:R/IvyuaA
>>967
cutで鶴巻って人がそういってる
庵野が言ってるわけじゃない
977 菜の花(愛知県):2009/08/02(日) 11:37:11.13 ID:kUgYvlN2
ネブカドネザルの鍵は「また思わせぶりな用語出てきたよw」って笑うところだと思ってた
978 ヒヤシンス(九州):2009/08/02(日) 11:37:13.71 ID:pu2BJTia
>>884
ミツルギの御剣役やるよ。
ドラマCDだけど。
979 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:37:23.28 ID:0L9itBkV
>>976
へーそうなんだ。ありがと
980 ニオイタチツボスミレ(鹿児島県):2009/08/02(日) 11:37:50.21 ID:7dudIZF5
劇場版見に行きたいけどチケットって当日でも買えるよな?
981 アクイレギア・スコプロラム(関西地方):2009/08/02(日) 11:37:50.37 ID:EWlFgd/J
>>975
さすがに勘弁してくれw
982 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/08/02(日) 11:37:51.08 ID:nH5bPmPY
>>977
タブハベースとベタニアベースはまさにそれだな
983 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:37:53.66 ID:0UgjBS7v
>>948
>>958
>>971
すべての人に ありがとう
984 シデ(長屋):2009/08/02(日) 11:37:57.03 ID:PeHONTEs
>>965
何が目的でそんな嘘をつくの?
985 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:38:03.63 ID:EMKYH864
CUTの鶴巻インタビューは面白い
庵野がどうやってヱヴァ作ってるのか、その一部が分かる
986 カキツバタ(静岡県):2009/08/02(日) 11:38:16.43 ID:tY8tnvP6
次は他の監督にエヴァ作らせてみたら面白いんじゃね
987 フクジュソウ(東京都):2009/08/02(日) 11:38:21.77 ID:2/NUm8na
ネブカドネザルはバビロン捕囚の人じゃないの?
鍵ともイメージ一致するし
988 オニノゲシ(福岡県):2009/08/02(日) 11:38:27.12 ID:6rhQE6hd BE:686102257-2BP(112)

>>983
そして、さようなら
989 ヒメスミレ(東京都):2009/08/02(日) 11:38:28.26 ID:ZeS/+vMz
旧エヴァは破壊され政権は民主党へ
まさに破の年

みたいなことを宮台が言ってた
990 ミヤコワスレ(宮城県):2009/08/02(日) 11:38:33.97 ID:0UgjBS7v
>>977
マトリックスの船思い出しちまったよ
991 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/08/02(日) 11:38:41.51 ID:FJPRCa0l
>>986
劇場版を超えたいなら押井に任せるこった。全力で応援する。
992 モッコウバラ(福岡県):2009/08/02(日) 11:38:49.97 ID:0L9itBkV
>>977
もうこういうのいいから・・・としか思えなかったわ。
マジメに謎解きとかするモチベーションはもうない。
新劇場版見てても、そういう事やりたくなるほどひきこまれないし
993 ヤブツバキ(東京都):2009/08/02(日) 11:38:51.44 ID:eOwo1Mc7
第26話の切羽詰まった鬼気迫る感じ
旧劇のエヴァシリーズの不気味さ
破の高揚感

それぞれいいな。個人的には26話が好き
994 カタクリ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:38:56.30 ID:EMKYH864
>>986
他の監督がやってもどうせボロクソに叩かれるだけだし、
誰もやりたがらんだろ
995 バラ(埼玉県):2009/08/02(日) 11:38:59.73 ID:pWMZsKmM
>>991
ねーよw
996 ムシトリナデシコ(長屋):2009/08/02(日) 11:38:59.91 ID:oKoOnnMh
>>977
「ああ、人類の云々ネブカドネザルの鍵だ」
の説明台詞は笑いそうになったw
まあそんな潔さも含めて破は大好きだけどなw
997 キキョウソウ(三重県):2009/08/02(日) 11:39:00.25 ID:2Gpy/29a
なんだ嘘か・・・
998 ウィオラ・ソロリア(兵庫県):2009/08/02(日) 11:39:04.83 ID:P0O2xoV9
1000なら欝ではないハッピーエンド
999 ナノハナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 11:39:07.31 ID:voWqVtIq
>>989
うわ、きめぇ…
1000 ホトケノザ(熊本県):2009/08/02(日) 11:39:10.27 ID:lHzzzvoi
1千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/