<太陽光発電>買い取り年内開始へ、未設置の家庭は負担増に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムレスズメ(岡山県)

家庭で余った太陽光発電による電力を、電力会社が現在の2倍の価格で買い取る新制度が年内に始まる。
太陽光発電導入にかかる費用を軽減し、普及を図るのが狙いだが、電力会社が買い取る費用は、すべての
利用者に転嫁されるため、太陽光発電設備がない家庭でも、電気料金が月最大100円程度アップする。
制度開始までに国民の理解を得ることが課題となりそうだ。【柳原美砂子】

長いので続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000069-mai-bus_all

依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249027921/262
2 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/08/01(土) 20:24:24.78 ID:58RbWOgI
情弱ざまあwwwwww
3 ヤブテマリ(熊本県):2009/08/01(土) 20:24:32.12 ID:x+IdmB7X
いつの間に
4 プリムラ・ビオラケア(北陸地方):2009/08/01(土) 20:24:35.29 ID:ufmj62mj
余らない様になってんだろ
5 ノウルシ(新潟県):2009/08/01(土) 20:24:36.96 ID:uCvLvSZv BE:431651726-2BP(3411)

ソラー酷い
6 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/01(土) 20:25:15.26 ID:IYYBiB7k
創価学会が会館のすべての屋根につけそう
7 カンパニュラ・アーチェリー(ネブラスカ州):2009/08/01(土) 20:25:30.40 ID:sQ3t49aO
そーら見たことか
8 アルストロメリア(埼玉県):2009/08/01(土) 20:26:00.60 ID:E7btlyMQ
団地のベランダにも設置出来るの?
9 クレマチス(関西地方):2009/08/01(土) 20:26:10.51 ID:X+7e0l2b
設置にかかる分を取り戻すのにどれくらいかかるの?
10 ハンショウヅル(山口県):2009/08/01(土) 20:26:37.57 ID:0DO4keeY
貧乏人はもっと貧乏に
11 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:27:21.26 ID:Di3sWafr
30年くらい前に太陽光パネルを付けさせる手口の詐欺が横行したので
団塊ジュニアの親あたりがターゲット
お前らの実家の屋根にもあるんじゃないの
12 オニノゲシ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:27:39.58 ID:5qcRPBKJ
ちょっとググってみたけど、設置は3kWつーのが一つの目安なのか?
んで大体200万弱ぐらいのものらしい
13 プリムラ・ヒルスタ(北海道):2009/08/01(土) 20:30:16.44 ID:jRISjvyY
ソーラー電卓買い占めてくるか。
14 クレマチス(関西地方):2009/08/01(土) 20:32:38.32 ID:X+7e0l2b
>>12
ただただ搾取されるだけか
15 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/08/01(土) 20:36:45.30 ID:P0wUhyJq
サナースとかいう朝日ソーラーの類似品が一番コスト回収できそうだけどね、ただし中国製
16 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/01(土) 20:37:03.09 ID:YrR/ga+F
民主って確か余った分だけじゃなくて全量買取って言ってるだろ
17 ヒメシャガ(北海道):2009/08/01(土) 20:38:48.18 ID:Hv7WrNHd
>>9
10年ぐらい
18 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:41:36.59 ID:/lUdQrS1
>>17
倍になっても10年で元が取れるのは超良設置条件かつ
理想的に日照が得られる場合のごく一部だけだろ

しかも、10年くらいでコンデンサーが寿命だから
また何十万の出費・・・
そうこうしているうちに家が
19 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:42:22.01 ID:/lUdQrS1
ていうか、その買取倍の制度がそもそも10年のみらしいし
20 ダンコウバイ(福岡県):2009/08/01(土) 20:43:48.30 ID:19zMesKn
つうか設置費用が安くならなきゃ意味ないだろ
業者ぼりすぎ自重しろ
21 ガザニア(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:45:41.54 ID:CS45JRhZ
蓄電だから瞬時供給アンペアの問題は気にしなくていいのか
でも一世帯でエアコンとかIHとか使うなら60Aくらいはいるかな
22 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:47:09.72 ID:Di3sWafr
>>16
それは困ったな
民主党政権になったらロウソクたくさん買っておかなきゃな
23 ヒメシャガ(北海道):2009/08/01(土) 20:47:23.93 ID:Hv7WrNHd
>>18
ああよく考えてなかった
今年みたいに天気悪かったり日陰に住んでるともうダメなんだね
24 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:48:43.91 ID:/lUdQrS1
>>20
材料と設置工事費の比率ってせいぜい8:2くらいじゃね?
要は、パネルその他の材料が安くならないとダメ
25 ポピー(北海道):2009/08/01(土) 20:49:33.97 ID:ZEd/0f5r
そんなことよりフェルミ準位の話しようぜ
26 プリムラ・マルギナータ(大阪府):2009/08/01(土) 20:49:41.81 ID:YrR/ga+F
>>22
しかも太陽光発電設置義務付けとかほざいてた気がする

二酸化炭素削減目標も25%と異常に厳しいし
27 チューリップ(西日本):2009/08/01(土) 20:52:23.14 ID:K5GqwRL3
電力自由化を政治力で潰した東電が戦犯
28 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/01(土) 20:52:28.38 ID:QvJyqrBD
10年は様子見するわ
29 バイカカラマツ(catv?):2009/08/01(土) 20:53:31.28 ID:6lnRJEfP
知り合いの年収400万で4人家族の貧乏一家が
400万のローンくんで太陽光発電入れた
15年も払い続けるらしい。
得なのかな?
30 タツナミソウ(茨城県):2009/08/01(土) 20:54:58.31 ID:1u8pd/zJ
建築業者だけど、今入れるのはアフォ。
31 菜の花(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:57:55.78 ID:4lWqLfNs
>>29
大損
32 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:58:51.70 ID:/lUdQrS1
>>30
金銭的に見ればそうだね
メーカーも分かってて誤魔化してる

でも、まあ自己満足商品だからそれ分かっててればいんじゃね?
近所に自慢はできるし、かっこいいし(そう思う人は)
エコ(笑)だし
33 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:59:04.82 ID:O5/fAOLU
太陽光発電って250万くらいの設置費でトントンじゃなかったかな?
400万ならたぶん逆ザヤ。w
34 ヤマボウシ(高知県):2009/08/01(土) 21:06:26.01 ID:RtVt71H5
知らない間にうちの実家が太陽発電を導入してた
雨・曇りと夜がウザくなるらしい
35 バイカカラマツ(catv?):2009/08/01(土) 21:07:13.97 ID:6lnRJEfP
騙されたのかな〜  営業マンが自宅に何度も来たらしい
太陽光入れる前の電気代が月 18000円位かかってて
太陽光入れるとローンが月 28000円、余った分の買取が約10000円になるから
差し引き変わらない言ってた。
15年たてばローンが終わって、電気代タダって自慢してたけど。
36 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:10:46.69 ID:1tZiu69Y
>>35
> 太陽光入れる前の電気代が月 18000円位かかってて
この時点でアウト
37 オキザリス(東京都):2009/08/01(土) 21:10:59.15 ID:O9mhiID3
10年でコンデンサーは壊れないだろ?

早く高速増殖炉実用化しろよ
太陽光発電で補助金とかアホか
導入したいなら、自費でやれ
買取価格を上乗せするな

本気で温暖化対策なら、自家用車禁止にしろよ
小手先に税金使うな
38 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 21:11:23.67 ID:dFe7rdq+
まだ時期が悪いよな、出来るもんなら小水力発電のほうがいいかもね
39 キンギョソウ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:11:27.20 ID:O5/fAOLU
>>35
その買取1万円っていうのは、月20日間くらいが晴天の計算なんじゃない?w
40 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:12:04.08 ID:yzsdjUWm
もっと安く太陽光パネル導入したいのなら、3年ほど様子見するのが正解。
今導入してる人達は、損を覚悟で導入してる。

あと100円に文句がある人は、電源開発促進税の年3500億円にも文句を言った方がいい。
41 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:12:24.19 ID:Di3sWafr
>>35
内情に詳しすぎるけど本人か?
月28,000円って自営で商売でもしてるのかな
納得して買ったならこんなスレ見ないほうがいい
42 シハイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:13:03.14 ID:/lUdQrS1
>>35
っていうか、28000円×180回払い
って時点で計算しなくても終わってます
43 ハチジョウキブシ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 21:14:36.21 ID:xp+061Ti
太陽光発電てどういう仕組なの
pn接合って単語だけは知ってる
44 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 21:16:21.81 ID:zOI+ztRy
実際に簡単に元がとれるならさ
ぶっちゃけ金融機関が投資して
只で町中の家につけてってくれるような
45 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 21:17:02.19 ID:dFe7rdq+
>>43
P−N接合部分の空乏層に光子が当たると電子と正孔が出来る
電子と正孔はそれぞれp側n側に移動するこれを利用してんだよ
46 ユキヤナギ(大阪府):2009/08/01(土) 21:18:01.27 ID:1RfWThzg
よく分かるお金の流れ
貧乏人→電力会社→太陽電池設置世帯→太陽電池メーカー
47 オキザリス(東京都):2009/08/01(土) 21:19:54.67 ID:O9mhiID3
>>44
エコエコ詐欺というか、エコ利権なんだよな
各家庭でなく、エコ活動はもっと効率的にできんだろうけど、
金を収奪するためにやってんだよな。

メーカーが儲けて議員に献金して
官僚が団体に天下る
税金投入やめれ
48 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:20:36.84 ID:1tZiu69Y
自前で発電する形にするのはどうなのかな。
電気は必要な時だけ買って売電させないというか。
49 ヤマエンゴサク(宮城県):2009/08/01(土) 21:21:31.22 ID:JGQTSbub
ソーラー発電なんつってもそのうち劣化して使い物にならなくらったら、また作るんだろ? 
原料のシリコンはほぼ無尽蔵に手に入るけどさ、それを精製するコストはちゃんと考えてるのか?
要は半導体なんだから、かなーり高くついてると思うんだが。
結局、石油燃やしたほうが環境にいい、なんてことになるんじゃねーの?
専門でもなんでもねーから知らんけどさ。
50 バイカカラマツ(catv?):2009/08/01(土) 21:24:08.15 ID:6lnRJEfP
>>39
そういうオチがありそうだよね

>>41
本人じゃないよー
商売はしてない 普通の家だよ

>>42
今時パソコンもないDQN系なんだ
金ないのに50インチのテレビ ローンで買ってたし
51 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:24:33.86 ID:bVEhT6u4
太陽光発電で本当に電気代が浮くんだったら
企業がもっとこれを採用してると思うんだが、どうなんだろう
52 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/01(土) 21:24:38.94 ID:IYYBiB7k
i-MiEVを入れるガレージの上に
太陽電池パネル置いて
昼間全部売って
深夜電力で充電しても
ダメだな
53 ホトケノザ(茨城県):2009/08/01(土) 21:25:26.38 ID:5N+VJzmF
マジでインチキエコいらない
こんなものメーカーを儲けさせるためだけにやってるもの
54 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 21:25:50.18 ID:dFe7rdq+
>>51
外国は買い取りが高いからバンバン出来るんだよ
55 ホトケノザ(茨城県):2009/08/01(土) 21:26:22.58 ID:5N+VJzmF
>>51
電気代は確かに減るけど、設置費用の元を取るまで100年くらいかかるという感じだよ
56 チューリップ(山口県):2009/08/01(土) 21:26:37.88 ID:TGheUSBk
太陽電池より、ソーラー温水器を拡充すべき。
北陸の冬場でも少し日が出れば風呂は沸いていた。
夏場は蒸気が噴いて危険なレベル
57 キキョウソウ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:27:56.80 ID:Sm1M1+dN
設置費用の元がとれるころにはパネル寿命
要するにただの電気代値上げ
58 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:28:08.20 ID:yzsdjUWm
>>46
電力需要家→電力会社→石油メジャ→資源国
と、どっちがマシかって話しだね。

>>49
エネルギー収支で言うと、太陽光の方が断然環境に良い。
59 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/08/01(土) 21:28:59.46 ID:7SwwapfB
>>49
普通に20年物がつかえるのが判明
60 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:30:01.05 ID:bVEhT6u4
例えば工場持ってる企業ってたくさんあるよね
工場の屋根に全部ソーラーパネル設置すれば、その工場の電気代は相当まかなえるよね
なのになんで企業は工場にソーラーパネル設置しないんだろう?
61 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 21:30:07.29 ID:zOI+ztRy
>>57
それは嘘だろ
民生用の初期のころのやつでも
今でも30年たっても使用できてるぐらいだし
62 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(愛媛県):2009/08/01(土) 21:30:29.80 ID:rJEmA7Pt
山の斜面や道路の法面にソーラーパネル設置すべきだろ
草刈りの手間も省けるし電力は供給できるしで願ったり適ったりだ
63 チューリップ(山口県):2009/08/01(土) 21:31:59.48 ID:TGheUSBk
>>60
焼け石に水。
夜間は発電できない。
64 ヤマエンゴサク(宮城県):2009/08/01(土) 21:32:06.41 ID:JGQTSbub
>>58
>>59

マジかよすげー
これで安心して眠れるよ
65 ミツマタ(catv?):2009/08/01(土) 21:32:29.73 ID:MEy1Q1T+
山梨県民は付ければウハウハだな
66 ねこやなぎ(愛知県):2009/08/01(土) 21:32:55.50 ID:IYYBiB7k
ペットボトル温水器がコスパ最強だっけ?
67 チューリップ(愛知県):2009/08/01(土) 21:32:56.07 ID:FuWITvs2
エコ自体は大切な事なんだけど、利権と搾取商売の標的になったり
ラブ&ピース僕らの宇宙船地球号的なうすら気持ち悪い思想と融合したりして
なんかすごくうさんくさいイメージを帯びるようになってきたな
68 マンネングサ(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:32:57.62 ID:U6UeYKRu
>>50
メーカーからすれば神様だろ
俺らみたいにいちいち物買うのにネットで調べて比較しない
69 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:33:49.98 ID:bVEhT6u4
>>63
発電した電気って貯めておけないんだっけ?
昼に貯めた電気を夜に使うとか無理なのかな?
70 チューリップ(山口県):2009/08/01(土) 21:35:25.66 ID:TGheUSBk
>>69
多分、昼間でも全然足りない。
クーラー停止する方がはるかに電気代が安くなる。

真っ当な企業は、立地がよければ5年で回収できる風力発電を建設している。
71 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:35:35.79 ID:1tZiu69Y
>>69
夜に発電した電気を昼間使うのが揚水式発電。
72 オステオスペルマム(埼玉県):2009/08/01(土) 21:35:48.45 ID:QvJyqrBD
http://www.kotohira-kawara.co.jp/img/works/photo_results_04_01_01.jpg
平板瓦一体型ってのが
設置コストが安くて、景観を損なわなくていいようだけど
戸建ての売れ筋になるのかな?
73 カンガルーポー(大分県):2009/08/01(土) 21:35:58.45 ID:68pNHRne
時代はガスだ
74 雪割草(関西地方):2009/08/01(土) 21:36:15.00 ID:+Av0YcPx
折角洋瓦の家にしたのに、真っ黒なシリコンパネルを載せろだと?w
スレート葺大勝利じゃねえかw
75 ホトケノザ(茨城県):2009/08/01(土) 21:41:42.13 ID:5N+VJzmF
今、地球温暖化は嘘だって証明したらアメリカに暗殺されるな
76 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 21:42:14.04 ID:dFe7rdq+
太陽の活動は弱まってるらしいけどね
77 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/08/01(土) 21:43:03.50 ID:qsCmKDhC
オール電化だとデイタイムの料金が高いからそこそこいいとは思うけどな
設置費用がもう少し安くなれば
78 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/08/01(土) 21:45:39.91 ID:9f1XuNF0
>>11
>団塊ジュニアの親

馬鹿過ぎて涙が出てくる
79 ケブカツルカコソウ(東日本):2009/08/01(土) 21:45:58.72 ID:1tZiu69Y
>>78
wwwww
80 ノウルシ(長野県):2009/08/01(土) 21:48:35.94 ID:KUJjA+mQ
>>75

温暖化もだけど、太陽光発電の一番の目的は石油にたよらない体制づくりだよ。
今ドイツが一番普及率高いんだけど、ここは電気の買取価格を4倍にして一気に普及させた。
アラブ人なんかにでかい顔されたくねーんだろうなぁ、さすがドイツw
効率一番のモジュールもドイツが開発済み。コストがすごいらしいが。

まあ詳しくは今月号のニュートンの特集に書いてたよ。
微妙な特集かと思ってたが面白かった。
81 キンケイギク(愛知県):2009/08/01(土) 21:50:04.22 ID:6BRW6vfZ
メンテナンスに金かかりすぎ
82 オオジシバリ(三重県):2009/08/01(土) 21:51:36.68 ID:2lzUYd3z
100Wくらいのちっこいのを適当に付けておいて、設置したことにできんか?
83 ペラルゴニウム(dion軍):2009/08/01(土) 21:51:40.30 ID:E5JQ0pXW
年内って、何月からなの?
84 オウギカズラ(dion軍):2009/08/01(土) 21:51:46.10 ID:cQjoc6Ma
何か本末転倒のような気がするのですが・・・
85 水芭蕉(富山県):2009/08/01(土) 21:57:14.63 ID:0nl+YuNK
設置に大体200万前後の費用で、今の買い取り価格だと回収に約20年。
しかも壊れないことが前提。
家庭用の出力だとメーカーの点検義務がないから保障期間が過ぎて涙目な可能性が高い。
性質上、目視できない壊れ方だと素人目には故障の判別がつかん
86 ノウルシ(長野県):2009/08/01(土) 21:58:12.17 ID:KUJjA+mQ
>>81

メンテは別に金かからんよ。

太陽光は有効に利用しないと本当にもったいないよ。
だって一時間に太陽から地上に降り注ぐエネルギーは
人類が1年間で使ってるエネルギーと等しいんだぜ?すごすぎ。
87 ムレスズメ(岡山県):2009/08/01(土) 21:59:37.84 ID:dFe7rdq+
>>86
宇宙空間なら数千倍になるんだぜ、原発なんかへのかっぱだよな
88 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/08/01(土) 22:02:36.00 ID:P0wUhyJq
>>69
ニッケル水素充電池で充電効率は60%強みたいよ。なので夜は普通に深夜電力を買ったほうがいい
89 シンビジューム(神奈川県):2009/08/01(土) 22:04:52.81 ID:az87LTuH
発電衛星とか使って、宇宙で太陽光発電しなきゃ駄目だろ。地上じゃ無駄だ。
90 ノボロギク(沖縄県):2009/08/01(土) 22:08:08.77 ID:iWDbNnPm
世界中の男のチンポに発電器付けたら、火力発電所1基分にはなるかな?
91 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:13:41.70 ID:yzsdjUWm
>>90
自転車で50〜150Wらしいから、チンコで5Wととして、
それを68億人の半分に付けると1700万kW。
全員が眠らずに24時間自家発電すれば、日本の電力の15%を発電可能w
92 ノウルシ(長野県):2009/08/01(土) 22:17:16.50 ID:KUJjA+mQ
太陽光発電のパネルを作るのに必要な電力はそのパネルが一年間で発電する電力に等しい。
93 ノボロギク(沖縄県):2009/08/01(土) 22:18:42.44 ID:iWDbNnPm
>>91
凄いなw
でも、24時間持つ奴は居ないだろうけど
おれは、3分も貢献できないわw
94 クチベニシラン(catv?):2009/08/01(土) 22:19:06.06 ID:XRw0WFqc
また金を巻き上げるのか
95 コデマリ(東京都):2009/08/01(土) 22:37:35.91 ID:zuLs7dNU
家庭用の原発を安くしろ
96 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:40:08.85 ID:XtekN3y9
ペイするのに10数年っつったところでその間に排出するガスは0なんだから結局は得だな。
1m^2の太陽電池で100ワット以上がゆうに取り出せる時代だったなんてびっくりだよ
97 エピデントルム(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:41:41.31 ID:1+Sq/ACl
原発でいいよ
98 キバナスミレ(dion軍):2009/08/01(土) 22:45:16.57 ID:g4IOqlWS
ビルの屋上や道路ののり面や河川の護岸に太陽電池をズババババーと貼って発電量を飛躍的に増やしたりできないものか
99 ミゾコウジュミチノクコザクラ(神奈川県):2009/08/01(土) 22:48:05.58 ID:NWLZMvAs
それするにはピュアシリコンの生産能力が足りてない。
生産を増やす画期的な技術かダーティーなシリコンで同等性能の太陽電池が作れる
技術待ち
100 セキショウ(大阪府):2009/08/01(土) 22:50:59.15 ID:zOI+ztRy
もしくは薄膜型の効率が15パーセントぐらいまであがらないとかな
あれだと100分の1だよなシリコンの使用量
101 ポピー(千葉県):2009/08/01(土) 22:59:52.29 ID:cwzyOxmT
どんな罰ゲームだよ
102 ヒメオドリコソウ(大阪府)
>>100
22%ぐらいいってなかったっけ?