アメリカではCDは絶滅寸前。光学メディア終了間近のお知らせ。
1 :
ミヤマヨメナ(長屋):
●光学ドライブにメディアを入れたのはいつだったろう
今年のCESで、何社ものブースを回り、そこでプレスキット(プレス向けの資料集)をいただいたが、
そのすべてがUSBメモリに収められており、CD-RやDVD-Rでキットの配布を行なうメーカーは皆無であった。
街を歩いても、米国で新譜の音楽CDを「まともに」扱う販売店はほとんどない。
米国のTOWER RECORDS(日本のタワーレコードと現在は資本関係はない)が2度の破産申請を経て
店舗廃業したことを知っている人は少なくないだろうが、
今年の初め、Virgin Mega Storeも米国の店舗販売から撤退した。
Bordersのような書店系ショップのCD売り場も、相当に荒廃が進んでいる。
残るのはWal-MartやTargetといった総合スーパー、
あるいは米国のナンバーワン(というよりオンリーワンか)家電量販チェーンである
Best Buyといったところだが、音楽の売上げでこれらの名前が上位に出てくること自体が、
CDというパッケージに依存した音楽産業の衰退を示している。
筆者は手元に1,600枚ほどの音楽CDを持っているが、
西友(今やWal-Martの子会社)やジャスコでCDを買ったことは1度もないし、
CDを買うためにヤマダ電機に行こうとも思わない。
スーパーに行くことも、ヤマダ電機に行くこともあるが、
それは別の目的であって、音楽CDを買うためではない。この話題については、別途取り上げようと思っている。
話が横道にそれてしまったが、米国では音楽CDの店頭流通は着実に死へと向かっている。
CD媒体によるPC用ソフトウェアの店頭流通はほぼ死に絶えた。
プレスキットもUSBメモリになったとあれば、米国に持って行くPCに光学ドライブがあっても、
使い道などありはしない。それでは単なる重しだ。
光学ドライブが必要になるのは、せいぜい昨年11月のPDCのように、
OSのプレビュー版が配布される際、それをインストールするドライブが必要な時くらいだが、
その頻度は高くない。新しいWindowsがリリースされるのは、3年ぶりのことになる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090731_305915.html
2 :
スズナ(埼玉県):2009/08/01(土) 17:07:13.68 ID:NVDz4VDU
顔面
3 :
クモマグサ(茨城県):2009/08/01(土) 17:07:41.29 ID:L232SCtm
CD終了とかマジで洒落にならんからやめろ
4 :
ねこやなぎ(愛知県):2009/08/01(土) 17:07:41.76 ID:IYYBiB7k
日本ではエロDVDの全盛期
CDは確かにいらないな
全部売っちゃったわ
MDとはなんだったのか
7 :
アグロステンマ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:08:46.35 ID:d+iQkUff
洋楽CDの品質の悪さは異常
8 :
ミツマタ(愛知県):2009/08/01(土) 17:09:05.87 ID:XaqA87b0
CD2000枚持ってます
9 :
シャクヤク(東京都):2009/08/01(土) 17:09:29.05 ID:ow31FxhN
SACDとは何だったのか
10 :
ツゲ(関西地方):2009/08/01(土) 17:09:32.01 ID:1JNSH8f3
何十枚もあるとかさばってうぜえ
11 :
オオイヌノフグリ(徳島県):2009/08/01(土) 17:09:32.51 ID:EJiHBodS
セルCDはなくなるだろうけどレンタルCDは需要あるから大丈夫だろ
ブルーレイも店で借りる分にしかつかわんよな
13 :
オキナグサ(兵庫県):2009/08/01(土) 17:09:54.96 ID:BvsX9aTK
工学メディアが無くなるなんてありえるの?
想像もつかんが
DVDどころかブルーレイも終わってる
15 :
ラナンキュラス(東京都):2009/08/01(土) 17:10:02.81 ID:u6C8r6Ay
アメリカなんか知らん、日本は日本だ、ガラパゴス上等
16 :
サトザクラ(福島県):2009/08/01(土) 17:10:03.31 ID:2P7xvmgu
マスター音源としてCDは欠かせないだろ常考的に。
糞エンコの素人もせをP2Pで仕入れてる奴は耳が壊疽してるとしか思えんw
17 :
ツルハナシノブ(埼玉県):2009/08/01(土) 17:10:39.00 ID:UXWgTy69
じゃあジャケット文化も廃れるのか?
18 :
クレマチス・モンタナ(中国地方):2009/08/01(土) 17:10:40.75 ID:Nm5VuS9c
プラスチックのケース割れるしディスクも傷がつくし
19 :
ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 17:11:02.60 ID:Rn1qC+Oe
日本人「実物としてのコレクションがどーのこーの」
20 :
イワザクラ(catv?):2009/08/01(土) 17:11:14.51 ID:l6Abjn/r
いま売ってきた。
37枚で3450円 チーン!
レンタルとかどうするんだろ、レンタルUSBになっちゃうの?
22 :
イワウチワ(東京都):2009/08/01(土) 17:11:19.87 ID:6iae6J8y
CD買うと、物欲とか音楽欲とか4つくらいの煩悩を一度に昇華してる
ハケ口がなくなる不安
23 :
クモマグサ(茨城県):2009/08/01(土) 17:11:30.13 ID:L232SCtm
24 :
スズメノヤリ(宮城県):2009/08/01(土) 17:11:55.22 ID:rChd/DI1
いまどき音楽なんか真剣に聞いてる奴って完全にバカだろw
25 :
オキザリス(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:12:06.32 ID:zfmPNw6b
つーかもう小型メモリで十分だろ
あんな小さなマイクロSDですら16Gとかあるのに、1Gも無いCDなんかいらないだろ
CDなんかかさばるだけ
26 :
雪割草(佐賀県):2009/08/01(土) 17:12:08.61 ID:AYvEbf4V
HDCDってまだあるの?
たしかにCD買っても即ripしてloss-less化でメディアは二度と出さないな
アルバム聞くのにいちいちメディア装填とか馬鹿馬鹿しくてやってられん
28 :
ハハコグサ(鹿児島県):2009/08/01(土) 17:13:01.93 ID:B8kotTgs
>>21 レンタルショップ自体が廃れるだろ。ネットレンタル。
29 :
オキザリス(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:13:19.91 ID:zfmPNw6b
30 :
クモマグサ(茨城県):2009/08/01(土) 17:13:21.86 ID:L232SCtm
31 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/08/01(土) 17:13:37.01 ID:UN5JFFs3
日本だとPCでのまともな音楽配信は北米に比べてまだあまり普及していないからね
「配信事業が伸びてる」とか報道されるのはみんな着うた&着うたフルの分
CDはまだ生き残るよ
32 :
アグロステンマ アゲラタム(千葉県):2009/08/01(土) 17:13:56.11 ID:INZPyQmo
エロゲはどれも光学メディア
33 :
キキョウソウ(長屋):2009/08/01(土) 17:14:33.23 ID:CI8l7C7W
最近は、発売時にレンタル屋がアホみたいにたくさん仕入れたJ-POPのCDを
1〜2ヶ月でほとんど中古屋に売り払うので、中古屋には同じCDが山のようにある
ああいうのを見てると、音楽産業なんてのはゴミを生産してるだけだと実感する
カスラックが、著作権の保護だ音楽文化の発展だとどんなに奇麗事を言っても
CDを買うよりp2pでダウンロードするほうが21世紀の人類としてまともな態度といえる
34 :
マンネングサ(愛知県):2009/08/01(土) 17:15:11.45 ID:xIhH08WB
だから俺が5年前くらいから光学ドライブはもう限界だと言ってただろう
35 :
ヤマボウシ(catv?):2009/08/01(土) 17:15:26.51 ID:6T7L057x
レンタルしてきたCDをMDに録音して
クソみたいな操作性のコンポのリモコンで曲の題名シコシコ入力してたのが懐かしい
※こちらのCDはお近くのTUTAYAでもご利用になれます。
37 :
クモマグサ(茨城県):2009/08/01(土) 17:15:42.13 ID:L232SCtm
音楽に価値なんて要らない
アーチストがいい生活しようが、知ったことではない
39 :
マンネングサ(青森県):2009/08/01(土) 17:15:55.25 ID:/WFYyXxy
CDはなんだかんだで便利なメディアだと思う。
まぁ、買って吸い出したらソフトケースに移して
二度とと言っていいくらい触らないけど。
速攻PCに取り込んでるがCD自体がなくなるのはなんかやだな
ジャケ写とかどうなるんだ
日本の配信事業は規格諸々統一性ないから当分現状維持だろ
どうしても欲しいやつはitunes storeじゃなくてCDで買うな
日本も緩慢なる死の途中だけどアメリカは流通の関係上ディスクメディアよりオンラインで流した方が速いからだろ。
44 :
節分草(北海道):2009/08/01(土) 17:17:26.79 ID:bqYsQI1P
よくよく考えたらいらねーな
プレーヤーの普及率と既存の流通以外にメリットゼロだし
45 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:17:41.56 ID:/E1tPOzI
CDレンタルが一番安い
46 :
オキザリス(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:17:50.94 ID:zfmPNw6b
>>39 確かに便利なメディアだったけど、今となっては容量的に見てもDVDメディアで十分だろ
それですら5G未満だしな
あんなちいさなマイクロSDですら16G以上あるのに
>>37 自分は、自前の環境でベンチした限りはtakよりflacの方が
有意にデコード負荷低かったからflac使ってるな。
圧縮効率が悪いって言っても1割以下だし
49 :
クモマグサ(茨城県):2009/08/01(土) 17:18:25.80 ID:L232SCtm
PCでcueファイルをfoobar2kに突っ込むのは確かに便利だけど
据置CDP使ってるなぁ。手持ちメディアの量が多すぎてリッピングするのが面倒くさい
50 :
ウバメガシ(神奈川県):2009/08/01(土) 17:18:32.77 ID:4CRlwOiy
焼きドライブ寿命短すぎ
51 :
カラスビシャク(大阪府):2009/08/01(土) 17:18:55.56 ID:91zaUaKS
つかメーカーは未だにcdプレイヤ作ってんの?
>>40 jpegで・・・
>>33の
>CDを買うよりp2pでダウンロードするほうが21世紀の人類としてまともな態度といえる
これはどうかと思うが、まあデータとしてやり取りできると教えてしまった以上は
その前の手段は見向きもされなくなるのは仕方ないのも事実
光学ドライブざまあw
輸入盤は開けたらとりあえずニオイ嗅ぐよね
もせで十分
56 :
イベリス・ウンベラタ(関西地方):2009/08/01(土) 17:19:49.75 ID:zmjhUQ5h
>筆者は手元に1,600枚ほどの音楽CDを持っているが
マジキチ
>>49 何枚あるの?
500枚ぐらい持ってて三日かかったけど、CDP入れ替えるの考えたら安い労働だったよ
58 :
藤(京都府):2009/08/01(土) 17:20:03.69 ID:8bZ8uhP8
レコードはいき続ける
家の倉庫に100枚位分くらいチェンジャーのついたCDプレイヤーがあったっけな。
60 :
バイカカラマツ(コネチカット州):2009/08/01(土) 17:20:47.41 ID:Y3fEu++6
ぶっちゃけデータだけのほうが便利なんだよな、パソコンに取り込んだらもう二度とそのCDは棚から出さないしな。
まあ俺は実物を手元に置いときたいタイプだから好きなミュージシャンのは必ず買うけどね。
よくCDの枚数を自慢するやついるよね
62 :
プリムラ・マルギナータ(九州・沖縄):2009/08/01(土) 17:21:01.08 ID:7Ktb4uTf
63 :
ハハコグサ(東京都):2009/08/01(土) 17:21:10.96 ID:eMkLDO9j
日本の場合CDは絶滅寸前だが記録媒体としてはまだ残ってるね
DVD/CDショップって何売ってもうけてるんだよ・・・
65 :
コハコベ(愛知県):2009/08/01(土) 17:21:57.96 ID:51NsOQyL
CDなんかキモヲタがグッズとして買ってるだけ
あとは中高年
>>61 HDDに入ってるデータ量を自慢するヤツも居るよな
67 :
藤(京都府):2009/08/01(土) 17:22:15.12 ID:8bZ8uhP8
未来はUSBで
68 :
プリムラ・ヒルスタ(福島県):2009/08/01(土) 17:22:31.64 ID:qQJH+WsH
>>63 まだCD-Rにデータ焼く奴なんているのか?
まあ自販機がデータ販売やっていてもおかしくはない
>>63 そう?データの受け渡しにCD使うとかもう考えもしないようになったけど
1GBくらいまでならIMのファイル送信でも十分渡せるし
>>58 レコード屋も終わってるような
今のDJってPCでもできるじゃん
ジャズクラシック向けに細々と生き残るかもしれんけど
72 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:23:23.51 ID:oSRra+iJ
>>67 USBメモリっていって
USBっていわれてもわからんときがあるから
73 :
節分草(長屋):2009/08/01(土) 17:23:55.37 ID:vkuj38/U
CDとか本気で使わない
74 :
キランソウ(千葉県):2009/08/01(土) 17:23:56.70 ID:CM16a0zH
光学ドライブはうるさいし、遅いし、よくぶっ壊れるから嫌いだ
75 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:24:03.78 ID:XtekN3y9
ブルーレイ一枚にアニメ700本入れてみた
76 :
マーガレット(福島県):2009/08/01(土) 17:24:06.22 ID:mqILfrJJ
たぶん2chで一番CD持ってるのはクラ板で有名な奴で数年前で10万枚だけど
全部HDDに納めたら余ったスペースで数家族ゆうゆうとくらせるレベル
77 :
ビオラ(福島県):2009/08/01(土) 17:24:08.11 ID:2KXRS2pA
>>13 PCのソフトウェアはUSBメモリに入ってるな
アニメのOPとか何で未だにCDなの?
DL配信してくれよ
CD買っても、パソコンに落としてMP3やWAVEでしか聴かないな。
外ではiPodで聴くし、CDプレーヤーって使わなくなったな。
80 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:24:44.76 ID:oSRra+iJ
81 :
プリムラ・ヒルスタ(福島県):2009/08/01(土) 17:24:45.21 ID:qQJH+WsH
82 :
サトザクラ(大阪府):2009/08/01(土) 17:24:51.68 ID:XtJHicEU
CDやめてDVDで売れよ
容量たっぷりで映像も入るし、新しいオーディオ機器も作れていいことじゃねーか
全部BDにしろよ
ビーズやサザンやミスチルとかでもBDなら全曲入るだろ
それ売ってくれ
85 :
トキワハゼ(長屋):2009/08/01(土) 17:26:15.69 ID:0l5pIpfd
ジャニスの側に引っ越してガンガンかりたい
86 :
藤(京都府):2009/08/01(土) 17:26:31.49 ID:8bZ8uhP8
ipodで80Gも入れてるけど、寿命がきたら終わりだわ
借りて入れて、かって売ってを繰り返してるからなぁ
バックアップどうしよう
88 :
サトザクラ(福島県):2009/08/01(土) 17:26:45.40 ID:2P7xvmgu
>>78 アニオタはキャラ絵が入ったジャケットが無いと買わないんじゃなかったのか?w
カセットやMDは死んでもレコードは生き続けてるからな
今時CDって古いだろ。
旧世代のメディア。
92 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/01(土) 17:27:42.08 ID:patq8nw2
ジジババはテープからようやくCDに慣れてきたところ。
93 :
ガザニア(東京都):2009/08/01(土) 17:27:57.38 ID:K3b5yts5
今年に入って音楽CD1枚しか買ってない
>>89 そーいやセルMDソフトって、アッーという間に消えたなぁ…。
96 :
ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/08/01(土) 17:28:40.43 ID:0KndSr+u
20年の命か
ソニーは詐欺同然だな
97 :
ハハコグサ(東京都):2009/08/01(土) 17:28:54.91 ID:eMkLDO9j
98 :
マーガレット(福島県):2009/08/01(土) 17:29:41.62 ID:mqILfrJJ
DJとかが使う機器も発達してきてるし
レコードだってそのうちなくなるでしょ
99 :
ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:29:48.68 ID:4UkxwZxs
音楽CDなんて2003年以来買ってないし借りてないわ
もう不要
なくなっても誰も困らない
100 :
ハナビシソウ(コネチカット州):2009/08/01(土) 17:29:54.57 ID:patq8nw2
ところで、強力な磁石を持っていたらデータはぶっ飛ぶの?
満員電車で試してみたいんだが。
101 :
セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:30:49.74 ID:yi39UjMR
オタは形として手元に残しておく習性があるからな
CDはオタ向けメディアとして生き残るだろ
102 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:30:59.29 ID:KrCBEHFV
>>100 磁気で記録してるメディアなら1.21ジゴワットくらいの電気流せばあっというまにパァにできる。
103 :
節分草(長屋):2009/08/01(土) 17:31:02.61 ID:vkuj38/U
そろそろブックオフのゴミCDが聴けなくなる頃じゃね
105 :
プリムラ・インボルクラータ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:31:40.07 ID:ewMRYxKd
前から5インチベイをなくしたMicroATX用の超コンパクトな
PCケースだしてくれーって言ってるのにいまだ聞いてもらえない('A`)
cue+wav+PDFでネット配信来いよ
107 :
イワカガミダマシ(長崎県):2009/08/01(土) 17:33:13.52 ID:O/s4eKeY
USBメモリからブート起動する方法
CD/DVDからファイルをコピーします
5.コピー完了後、コマンドプロンプトを開き、
K:\Boot\Bootsect /nt60 K:
のように入力し、Enterキーを押します。
この例では、USBメモリのあるドライブをKとしています。
上のコマンドにより、USBメモリ上にブートセクタが書き込まれます。
USBメモリを作業に使ったPCから抜き、インストールを行うパソコンのUSBスロットに差込み、 PCを起動させます。
この際、ブートメニューからUSBから起動できるようにブートの優先順位を変更して おいてください。
正常にUSBメモリからブートできていれば、OSのインストールが始まります。
>>98 DJじゃなくてもレコードとか買う奴はいるから問題ない
CDが死んでもレコードだけはしぶとく生き残りそう
>>100 やめとけ、データがぶっ飛ぶほどの強力な磁石を電車の中に持ち込んだら
お前が床にへばりつくことになる
110 :
マーガレット(福島県):2009/08/01(土) 17:34:05.41 ID:mqILfrJJ
>>103 俺が昔買ったとなりのトトロのサントラがまだ全然劣化してないから余裕じゃね
>>86 今のPCのHDDならバックアップ用80Gの容量なんて屁でもないだろ
ipodから曲単位でPCにファイル抽出できるフリーソフトもあるし
112 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:34:26.13 ID:KrCBEHFV
113 :
節分草(北海道):2009/08/01(土) 17:34:53.64 ID:bqYsQI1P
DVDやブックレットみたいなオマケが重要そうなCDが多いもんな。
キモヲタ商法馬鹿に出来ないわ
MD(笑)
116 :
スズメノヤリ(福岡県):2009/08/01(土) 17:36:03.68 ID:2U3tXsKe
コピーコントロールの弊害だろ
117 :
バラ(広島県):2009/08/01(土) 17:36:12.11 ID:clNkc38h
ディスクは読み取る機械がすぐに故障するのがだめ
SDカードとかがディスクメディアにとって変わるようになればいいのにな
118 :
ツメクサ(関西・北陸):2009/08/01(土) 17:36:13.22 ID:zFZuRA4L
limちゃんのエンコで十分
>113
ヲタ向けばかりになって一般は離れてってるよ
で、さらにヲタ向けになって一般から隔離されてく
もう悪循環のスパイラル
光学ドライブはいらないとしても、だからといって台湾系安物ノートが許されるわけでもないけどなぁ
国産ノートならあのサイズで光学ドライブもいれて長持ちするバッテリも込みで尚且つそれらより軽いからね。
まぁ値段も張るけど。サイズと性能比をみればまだまだ国産ノートは頑張ってる。
とは言え本当に光学ドライブいらなくなっちゃったからなぁ。代わりに何か刺せるにようにしてくれんかなぁ。
代わりにバッテリ刺すとか
121 :
コハコベ(東京都):2009/08/01(土) 17:37:10.52 ID:1sWBW6Fl
レコードの売り上げは増えてるってJetsetの中の人が言ってた
光学メディアは見たり聞いたりするのはともかく焼くのがめんどくさい
123 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:37:36.55 ID:KrCBEHFV
CDなんて中古でいいよ。アルバム250円だぜ。レンタルみたいに返しに行かなくてもいい。
データ抜いたら段ボール箱の中へ。
PCからHDDとDVDドライブ無くせば相当スリムになるし安くなる
5年後にはOSも無料でPCなんて1万で買えるかもな
125 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:38:13.56 ID:XtekN3y9
126 :
節分草(長屋):2009/08/01(土) 17:38:33.53 ID:vkuj38/U
>>119 逆だよ
一般人に売れないからヲタに売ってる
>>124 物理的キーボードを使っている以上ある程度のサイズにしかならんよ
128 :
節分草(北海道):2009/08/01(土) 17:38:46.95 ID:bqYsQI1P
>>119 一般向けでもPVつきとかかなり多いでしょ。
狭く深く絞りとるようなヲタ向け商法がそっちに転用されるってことは
CD売り上げも相当下がってるんだろうね。
129 :
ヒマラヤユキノシタ(東海):2009/08/01(土) 17:39:15.50 ID:iFq0lFmH
アナログな自分はついていけない
>>125 IBM(つーかレノボか)だとその辺が簡単に交換できたような気がするんだけど
レノボ=重いわけでそういう点からいくと真っ先に候補から落ちちゃうんだよな
131 :
マーガレット(福島県):2009/08/01(土) 17:40:07.51 ID:mqILfrJJ
>>108 完全にはなくならんけど基本クラシック評論家はCD肯定派だし
レコードには味があるとか言って散々こだわってきたジャズ評論家もIPodで音楽聞く時代
サンプリングとかで有名なレコードは他の数倍に跳ね上がるし、そういう連中がレコード需要を引っ張ってるよ
買い続けたCDは山のようになって埃被ってるし
コピーコントロールCDって今でもあるの
134 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:41:22.51 ID:KrCBEHFV
そういや毎月バカみたいにCDを個人輸入してるやつが居たな。
そいつとはもう連絡とってないけど。
135 :
キクザキイチゲ(熊本県):2009/08/01(土) 17:41:29.30 ID:CYCIoIKA
いまだにアナログレコードな俺
136 :
オニタビラコ(大阪府):2009/08/01(土) 17:41:30.11 ID:TRkRn8GI
CD派だけど、CDは値段が高すぎる
137 :
タマザキサクラソウ(東京都):2009/08/01(土) 17:42:36.09 ID:wKvTXDuG
iTuneストアでアルバム買ったけど、あとからCDも買ってきた
やっぱ物があると安心感が違うんだよな。保管場所取るのがちと不満だが。
138 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:43:37.56 ID:KrCBEHFV
ドライブが縦型なので昔の8センチシングルのデータが抜き出せない。
どうしたらいい?
139 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:44:16.93 ID:oSRra+iJ
141 :
ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:44:32.05 ID:dP3kWpzy
142 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:44:38.33 ID:KrCBEHFV
4.7G配布するならDVDなのかな?
8cmCD用の凹みがないんだろうねきっと
CD-Rに貼り付ければマキシ
146 :
斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:45:29.57 ID:Jt/MF5AW
映画は辛うじて見てるけど音楽だけ聴くって行為がなくなりつつある
TV放送に至っては見なくても(見たくても物理的に見れない)全然困らないレベル
147 :
フリージア(神奈川県):2009/08/01(土) 17:45:32.03 ID:stLokvqt
アメリカはBDも絶滅寸前なの?
148 :
コバノランタナ(大阪府):2009/08/01(土) 17:45:42.96 ID:iVecv+vA
アダプタ買う
水平になるようPCを寝かせる
150 :
タツナミソウ(長屋):2009/08/01(土) 17:46:05.96 ID:UDn8eUoa
8センチCD用のアダプターが売ってただろう
今はもう無いのかな
151 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:46:18.52 ID:KrCBEHFV
152 :
キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:46:25.14 ID:oSRra+iJ
>>142 アナにピン刺せばドライブあくんじゃね?
153 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:46:25.20 ID:XtekN3y9
>>130 他にはNECとかだとバッテリーやHDDにも替えられるアダプタとかあるけども専用のアダプタが必要だったんだよな。
ところが先日スゴイパーツでた。2.5インチsataをスリムベイIDEに変換する汎用マウンタ
一方ジャックホワイトはLP盤を出した
スロットインタイプって8cm入れたらどうなる?
怖くて試したことないんだけど
156 :
スィートアリッサム(dion軍):2009/08/01(土) 17:47:28.65 ID:yTK1z4hu
CDとかレコード以下の寿命だからな
CD20年でレコードは半永久。
157 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:47:59.53 ID:XtekN3y9
聞かずに置いておく寿命だけどな
158 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:48:04.24 ID:KrCBEHFV
アダプタ探してみます。ありがとう。
159 :
ニョイスミレ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:48:13.86 ID:OaEeWKkW
CDなんかすべてつこうたでタダで手に入るのにお金を出して買う奴はバカだろwwwwwwwwwwwwwww
>>134 その友人は個人輸入したのを趣味で売ってたりとか?
161 :
ハルジオン(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:49:00.83 ID:dP3kWpzy
windowsもusbメモリで売れ
ドライバとアップデートもメモリに入れとけば1度で全部インスコされる仕様で
>>156 再生するだけでチビるのに半永久とか…
置いておいてもCDよりは反りやすいのに…
164 :
西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/08/01(土) 17:49:33.76 ID:oiaabr7p
音楽をPCにダウンロードする技術の次は
脳が音楽電波をキャッチする配信技術が来ると思う。
じゃあそうすればいいじゃない
166 :
タンポポ(愛知県):2009/08/01(土) 17:49:52.05 ID:KrCBEHFV
>>160 全部自分のためのCDだよ。
部屋中CDばかり。CDキチ。
167 :
プリムラ・マルギナータ(静岡県):2009/08/01(土) 17:49:59.93 ID:0ecEnbav
アメリカはまだ8トラックも売ってるんじゃないのか
レッドネックのデブがピックアップに乗ってipodでカントリーを聞くのか
168 :
ツメクサ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 17:50:21.99 ID:Y+5wKPL1
音楽産業どうなるんだ?
ジャケットのデザインすら無くなるんだろ?
169 :
シロウマアサツキ(東京都):2009/08/01(土) 17:50:40.28 ID:1yEDggUN
Lossless形式で販売するようになればCD買う理由は少なくなるな
後はメディアがないぶん消失したときの保証とかあれば完璧ではあるが
RAID組んだりバックアップ取ったりと自分で対策するしかないか
youtube とかで、HD画質のPVとかで満足しちゃうな。
もう買うことすらしない。
171 :
ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/08/01(土) 17:52:02.35 ID:9EujggKo
コレクターグッズとして残るだろう
なんだかんだで物があると嬉しい
172 :
ホトケノザ(山口県):2009/08/01(土) 17:52:17.09 ID:jAkOTml3
>Bordersのような書店系ショップのCD売り場も、相当に荒廃が進んでいる。
Bordersは自分で焼けるコーナーがあっただろ
洋楽は信じられないくらいWEB上にmp3が転がってる
P2Pとかitunesとか使ってる場合じゃないね
174 :
シロウマアサツキ(東京都):2009/08/01(土) 17:53:21.88 ID:1yEDggUN
ダウンロード販売が主流になれば廃盤のリスクも減りそうな気もする
やはりみなさんはロスレス?
>>166 店で輸入盤買うより安くで済むからな
めんどくさそうだからそこまでやる気が起きんが
177 :
エビネ(東京都):2009/08/01(土) 17:56:06.89 ID:9mtSEW8/
CDはジャッケトなり円盤なりに中身のインデックスが書いてあって、
再生させなくても中身が分かるのがいいんだよな。
HDDだといきなりデータが飛ぶし、
バックアップしても事故対策として切り離して置かなきゃならないし、
切り離してあれば中身が分からないしな。
何故ロスレスで配信しないのか謎
179 :
藤(京都府):2009/08/01(土) 17:56:53.03 ID:8bZ8uhP8
>>173 その辺のCDショップよりも充実してるからびっくりしちゃったわ
ダウンロードのほかにBUYとかいう項目もあって、いろいろと考えてるんだなぁと実感した
180 :
カンガルーポー(和歌山県):2009/08/01(土) 17:58:19.09 ID:e1Jhch+p
ブルーレイとかHDDに投資した二本のメーカーって相当アホだろ。
テレビもリアプロでオッケーな人たちだからな
もう5年ぐらい前にエイベックスがお試しで作ったメモリーに音楽入れた製品を試した事あるけど
テラ高音質だったw
やっぱコピーガード対策できなくてお蔵入りしたんだろうな
183 :
ハルジオン(dion軍):2009/08/01(土) 18:00:35.91 ID:r9lPbVO9
いつまで回転メディアくるくる回してるつもりだよ
184 :
ペチュニア(関西地方):2009/08/01(土) 18:00:47.15 ID:4gKTEW5q
mkaはもっと流行してもいいと思うんだ
185 :
シラン(千葉県):2009/08/01(土) 18:01:42.08 ID:8ibR/s9s
なんでアップルの映画配信ぜんぜん流行ってないんだよ
186 :
アルストロメリア(埼玉県):2009/08/01(土) 18:01:53.51 ID:E7btlyMQ
12cmとか良い加減止めろよ
ポケットにはいらねえだろが
187 :
ガザニア(dion軍):2009/08/01(土) 18:01:53.70 ID:wubTaBsY
BDオワタ
>>164 そうなったらJASRACが脳に課金とか言い出すだろうな
盆過ぎる前にCDくれよ田んぼにぶら下げないと鳥に食べられちゃう
191 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 18:04:14.64 ID:wCqDrSF8
>>178 同意
結局CDでも買うこと見越して購入を決めるから、
買うのをやめることも多い
>>180 ブルーレイはアレだが
HDDは別におかしくないだろSSDは見かけ魅力的だけど
不安定すぎて現状お話にならないし、容量単価もHDD超えられそうにないし
193 :
シラン(千葉県):2009/08/01(土) 18:06:19.89 ID:8ibR/s9s
BD10年位持つと思ってたけど
あと7年位で別のものに変わるかもしれん
日本はソニーが頑張りすぎたな
>>194 利点が高ビットレートと解像度だけだと陳腐化するのはもっと早いと思う
>>27 それはわかるけど、いざというとき万が一というとき、
ついメディアに保存したくなる
いや、ロスレスを複数HDDに保存すりゃいいんだけどさ
ディスクイメージでも残したくなるというか
CDは今も1000枚くらいはあるが…
悩みどころの時代だな
198 :
菜の花(東京都):2009/08/01(土) 18:10:24.17 ID:8OugmVwM
おいDVDにmp3焼くと音質悪くなるよな
>>196 過渡期だな
全てをメディアサーバで管理できたらいいんだが
というのは、個人で所有できる量ですら
ハンパなくなったからな
BDだけでももう100枚近く
CDは1000枚、小説数千冊、漫画数万冊
ともなってくると、もはやデータでしか保管できない
物理的に小さい図書室の範疇を超え始めたわが部屋
>>198 なりません。絶対になりません
なるとすればmp3にした時点で
>>38 心配しなくてももう多くのアーティスト(笑)は
音楽で食っていけなくなるよ
202 :
ユキヤナギ(東京都):2009/08/01(土) 18:14:23.94 ID:W4957t1t
何かスレタイが「CDは絶滅寸前。夫人が泣き崩れる」に見えた
これをきっかけに、ろくに演奏出来ない奴と
ジャスラックは消えてなくなれよ
まあ過去にいい音楽がたくさん残されてるからもう十分かもな
商業に踊らされてばかりの音楽なんてイラネ
今一度考え直すべき
205 :
アズマギク(大阪府):2009/08/01(土) 18:23:33.19 ID:HeHqbjHk
歌詞カードどうすんだよ
>>205 メタデータとして曲ファイルに含むのが理想だな
207 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/08/01(土) 18:24:52.35 ID:yLBefcwZ
クラヲタがいるかぎり光学メディアは安泰だ
208 :
アズマギク(千葉県):2009/08/01(土) 18:25:39.64 ID:R8zwVaRV
クラシックはレンタルするより買ったほうが安いのが増えてきた
>>204 十分すぎるほど名曲が
「そのままの形で」保存されてるからなあ
それら名曲を超えれる音楽なんて
出てくるとしても数百年に20曲程度でしょ
210 :
プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/08/01(土) 18:27:01.36 ID:zhIc1nU1
BOOWYのMARIONETTEのシングルバージョンください
211 :
ヤエザクラ(茨城県):2009/08/01(土) 18:27:12.47 ID:dA8F203S
>>208 指揮者や録音レーベル、時期を選ばなければそうだね
>>196 利点は大容量、低コスト、即日大量生産だろ
ダウンロード販売には変わらんよ他の何かだ
213 :
エビネ(東京都):2009/08/01(土) 18:27:40.01 ID:9mtSEW8/
ところがクラオタは絶対数が少ないんだ
クラヲタ人口が増えれば安泰かもな
>>207-208 もう十分すぎるほど録音状態いいのがあるからなあ
新規でも録音良くなかったら売れないし借りないんでは
22.1chが流行り出すとか20年以内にありそうだけどね
数千万かけて22.1ch構築とかなら、ありかも
tak+internal cuesheet最高だよ
216 :
アズマギク(千葉県):2009/08/01(土) 18:28:41.74 ID:R8zwVaRV
>>211 ボックス買い漁ってるとね
最近はDGとかDECCAが箱物ぽんぽんだしてるから
217 :
ヤエザクラ(茨城県):2009/08/01(土) 18:28:46.28 ID:dA8F203S
むしろクラヲタはCDどころか嬉々としてSACDとか買ってるし
CCCDとか瞬殺だったな。
あれなんか意味あったんだろうか。
CDの寿命を早めただけだったような・・・
221 :
ニガナ(神奈川県):2009/08/01(土) 18:35:08.74 ID:QyEVO6RD
使い捨て用途に容量の小さいメディアも残してほしい
たった数キロバイトのテキストのために、DVDを焼くのはもったいない
>>220 ミュージシャンからリスナーまで凄い嫌われようだったな
224 :
ダンコウバイ(関西地方):2009/08/01(土) 18:37:36.01 ID:5Sf8pRps
デスクトップでも内蔵光学ドライブいらないよ
必要な時だけちゃんとした外付けドライブ使うって風にしたい
フロッピードライブは生産中止ですよ
226 :
プリムラ・フロンドーサ(千葉県):2009/08/01(土) 18:38:29.68 ID:zhIc1nU1
OEMどうなるんだよ
>>220 レーベルは続ける気満々だったけど
iPODの普及が想定外だったんだよ
228 :
ムレスズメ(愛知県):2009/08/01(土) 18:39:10.98 ID:ss4PTWLR
CD-R板では今でもプリンコ最高や!太陽誘電なんて最初からいらんかったんや!とかやってんのかな
かたやCDも着歌もipodも共存できてる日本
誰のおかげだ
JASRAC様のおかげだろ
230 :
ジロボウエンゴサク(東京都):2009/08/01(土) 18:39:46.79 ID:Cthq89Gh
それでもCDの売り上げで勝ったの負けたの大騒ぎするアニソンオタであった
231 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/01(土) 18:40:56.11 ID:rdOCSZdP
ヲタ商法って言うと聞こえが悪いけど、やっぱり物体として形がある方が買う刺激にはなるわ
光学ドライブはOSのインストール以外使わない
>>229 レガシーがずるずると生き残ってる状況って悪い意味でしかないんだけど
日本は大丈夫じゃないぞw
下落の仕方が緩やかなだけ
12年前の半分の売上だ
右肩下がりになったのはアメリカより早い
凄いのは韓国
あそこは一瞬で死んだw
235 :
スズメノヤリ(長屋):2009/08/01(土) 18:45:01.93 ID:gYNeJFW8
音楽用途ではCD無くなっても構わないけど
データ保存媒体としてはどうなの
いまだMO使ってる会社も存在するよ
記録媒体は現状何が1番長期保存できるの?
>>235 ストレージサーバーに移行が流れじゃね?
237 :
オウレン(コネチカット州):2009/08/01(土) 18:46:27.63 ID:8JGwleT1
>>228 何か遥か昔の事に感じるな…
CD無くなったら困る
>>235 未だにFD使ってる大手もあるんだぜ('A`;)
どうにでみおなれええ
241 :
セイヨウオダマキ(東京都):2009/08/01(土) 18:52:12.45 ID:QP1T8bQ1
RS-232って見かけなくなりましたね
むこうはSTEAMのおかげでゲームメディアも少なくなってきてるよな
こっちのPCゲー(エロゲー)はオンラインで管理されることはないだろうな
243 :
ダンコウバイ(関西地方):2009/08/01(土) 18:55:31.59 ID:5Sf8pRps
とりあえずDVD-RWはいらないわ
そのかわり書き品質上げてくれ
USBメモリとか5年ぐらいでデータ消えるだろ
その点光学メディアは半永久的だしな
>>244 とりあえず半永久と言っても差し支えないのはプレスだけだよ
5年前くらいに焼いたCD
一部データ取り出せなかった
焼いたドライブ使い込んでて
相当弱ってたせいだろうなきっと
>>242 STEAMは便利すぎる。
さっさと全部ダウンロード販売になれよって思うわ
あれ使ってると
248 :
ユキヤナギ(佐賀県):2009/08/01(土) 19:15:09.73 ID:pu7cXjva
CDよりも紙メディアを電子化してほしいわ。
雑誌とかたまに読む気になっても読んだ後のゴミとかが気になって
買うまでに至らなかったりする。
保管したい記事とかあってもかさばるから結局処分したりするし。
249 :
ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/08/01(土) 19:15:21.11 ID:0KndSr+u
やっぱりな
アナログのレコードプレーヤ買とっこ
インテリアにもなるし
250 :
ロウバイ(滋賀県):2009/08/01(土) 19:22:42.45 ID:u1BaKgPC
251 :
サクラソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:23:54.78 ID:2ZIogGp6
なんでメーカーはSACDとかオンリーでださないんだろ
以降は再発も神父も新メディアでしか出しませんとか共同宣言出せば
必然的にハードもソフトも買い替えすすむだろうに
でもビートルズのリマスターは売れちゃうんだろうなあ
んでもってこのぐずぐずの状況が続いちゃうんだろうなあ
252 :
ツメクサ(関東):2009/08/01(土) 19:24:40.05 ID:jZ59Z02Q
ブルーレイも消えるな
金に余裕ができてやっとCDを衝動買いする道楽を楽しめる頃にこういう興ざめな・・・。
254 :
ロウバイ(滋賀県):2009/08/01(土) 19:26:25.67 ID:u1BaKgPC
>>252 BDは大丈夫だろ
オーヲタ狙った詐欺ケーブルとかと同じで
アニヲタ、映像ヲタ、この辺つかんどきゃぼったくって巻き上げれる
255 :
イカリソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:27:07.14 ID:ZA+y4j3E
音楽すきでITに疎い人に多い気がするんだけど
CDをわざわざ買ったり、どのアルバム好き?とか聞いたり
このアルバムがどうのこうのって語るのって何がしたいの?
ウォークマン最盛期なら理解できるが、
なんでいまどきCDやアルバム買いこんで序列つくってんのw
好きな曲だけ集めて自分でアルバムつくればいいじゃんw
256 :
雪割草(岡山県):2009/08/01(土) 19:28:19.00 ID:EOc3E13U
mp3じゃ我慢ならんとか言うオトコのヒトって
プリンにスが出来ただけで切れそうだな
>>251 ソニー規格に乗って得することが他の3大レーベルにあるのかい?
258 :
カンパニュラ・サキシフラガ(関西地方):2009/08/01(土) 19:28:41.66 ID:OE6qd2df
259 :
ムラサキケマン(山口県):2009/08/01(土) 19:30:28.26 ID:lu9iC7+4
在庫処分とかで糞安くならねえかな。
GK顔面ブルーレイwww
261 :
デージー(仏):2009/08/01(土) 19:32:03.60 ID:D1V4m0ma
PCのCDドライブ付けていないけど、意外と不便しない。
図書館でCDを借りたいときに悔しい思いをするくらい
262 :
イカリソウ(東京都):2009/08/01(土) 19:32:43.17 ID:ZA+y4j3E
アニメは画質も何もないだろ
ベタ絵の画質に拘る意味が理解できん
youtubeでPV見れば済むから
もはやダウンロードする事すら無くなった
音楽CDは別だろ
266 :
桜(広島県):2009/08/01(土) 19:33:11.43 ID:UrJ3VP6s
>>32 ディスクレスじゃないと遊ばないだろ
プロテクトのせいかドライブ振り回すし時間かかるし
つうか光学ドライブ読み込みも持ち運びも入れ替えもウザすぎる
267 :
エビネ(東京都):2009/08/01(土) 19:33:11.79 ID:9mtSEW8/
268 :
ユキヤナギ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:33:19.27 ID:M3K4TuBO
現実的な手法でデータのバックアップとして取るならDVD-RAMかな。殻付きならなおよし
つかアニメ絵じゃないと顕著な違いわかんないんだよな…
確かにCDなんて今時流行らない。
フラッシュメモリに詰めとけ。
271 :
チャボトウジュロ(大阪府):2009/08/01(土) 19:33:44.18 ID:CruRB9wC
祖父「パソコンを変えるなら今がチャンスです」
お前ら「時期が悪い」
>>268 いまどき、片面4GBのディスクにデータのバックアップとか正気かよ
1000円そこらの8GBUSBメモリに
CDが10枚以上入る現実・・・
もうオフラインメディアの時代じゃないよなw
クラシックてitunesストアで買うとかなり安くなるのか???
楽章単位販売?
クラシックはCDで買いたいが、もしVBRなら相当高音質になるよね
データで売った方がエコってやつなんじゃないの
277 :
ユキヤナギ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:52:16.97 ID:M3K4TuBO
消えたら収入に関わるようなデータなら4.7GBで充分
映像メディア職業ならテープが現実的か。
ウン十GBをミニマムなMLCシリコンメディアに置くほうがバックアップという
観点からみれば怖い。外的障害に弱すぎる
278 :
ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/08/01(土) 19:52:48.78 ID:Cb8Gm8B3
>>258 BS-iってHD制作をSDに変換して、それをアプコンして流してるとかじゃなかった?
ビートポートとかiTSとか約150円で売って利益の分配ってどんな感じになってるの?
>>277 業務ならフォールトトレランス付きのファイルサーバー+バックアップだろ
今どき光メディアとか
281 :
ユキヤナギ(神奈川県):2009/08/01(土) 19:56:54.73 ID:M3K4TuBO
うん、それもいいね。
282 :
菜の花(東京都):2009/08/01(土) 19:58:02.53 ID:8OugmVwM
2日かけて71枚焼いて今入れなおしてる
283 :
スズナ(愛知県):2009/08/01(土) 19:58:21.40 ID:oxAxSaJu
BD時代が一番しょぼかったww
LDより売れないとは
284 :
菜の花(東京都):2009/08/01(土) 20:00:18.41 ID:8OugmVwM
書き換え可能なのはウィルス入った時に困る
繋げたら広がるしlinux入れちゃおうかな
一時代を確かに築いたんだからいいんじゃないか?
レコードやカセットテープやDATのようにいずれは消えゆく運命さ。
今までありがとう。お疲れ様。
286 :
ジンチョウゲ(北海道):2009/08/01(土) 20:01:48.33 ID:phATCHiH
>>284 「ちゃおうかな」ってそれ独り言か?誰相手よ。
お前街中とかでもいきなりその調子でデカイ声で話してんのか?
287 :
ムレスズメ(長野県):2009/08/01(土) 20:02:31.52 ID:hip4izgn
DLで圧縮された音楽じゃ何か買った気がしない、ただCDは微妙に場所とるから邪魔
やはりSDカードかUSBメモリに入れて売れ。
ロスレスのデータ+pdfでDL出来るならそれでも良いけど
288 :
ウシハコベ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:02:50.14 ID:c8hpWQw8
で、ダウンロード販売はいいけどインフラ整ってるの?
糞規制かけまくるプロバいったら泣きをみるよね?
音楽屋ってやたら懐古なイメージあるんだけど
290 :
ダイアンサス ピンディコラ(東日本):2009/08/01(土) 20:04:50.33 ID:XeS7mCRF
OSさえUSBメモリで出してくれたら
もう完璧DVDドライブいらんわ
291 :
ジンチョウゲ(北海道):2009/08/01(土) 20:04:52.01 ID:phATCHiH
CDショップに音楽の入ったmicroSDが並ぶ時代になるのか
293 :
ユリノキ(宮城県):2009/08/01(土) 20:06:01.12 ID:ZKPm7397
さすがに日本のように利権団体の執拗な嫌がらせが少ないんだろうな
294 :
ねこやなぎ(愛知県):2009/08/01(土) 20:07:04.22 ID:IYYBiB7k
295 :
セイヨウタンポポ(dion軍):2009/08/01(土) 20:07:11.86 ID:srzIbTDE
>>97 UMDの脱衣麻雀クソ儲かったんじゃなかったけ
296 :
ハルジオン(東京都):2009/08/01(土) 20:07:47.36 ID:s1pz1ZvI
一方日本は(ry
297 :
アマナ(dion軍):2009/08/01(土) 20:08:34.10 ID:uo83WDgD
>>290 そっからブートして、自分の環境を持ち歩くのも悪くはなさそうだね。。
298 :
サトザクラ(福島県):2009/08/01(土) 20:08:40.67 ID:2P7xvmgu
>>16 おっさん、それ10年前の感覚だよ。
FLACもLAMEも知らんだろあんた。
クレジット見て、プロデューサーとかプレイヤーの名前知って、そこから数珠繋ぎでいろいろ聴いてみるとか
そういう楽しみがなくなるのかな。
301 :
トキワハゼ(長野県):2009/08/01(土) 20:10:41.12 ID:iKbcnHdS
フロッピーより先にCDが死滅するかもな
302 :
ウシハコベ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:10:59.91 ID:c8hpWQw8
えっ
ネットでいろんな映像ソフト購入できるようにしてくれないかなぁ
304 :
ウシハコベ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:12:10.82 ID:c8hpWQw8
305 :
菜の花(東京都):2009/08/01(土) 20:12:29.91 ID:8OugmVwM
ただで流れてんじゃん
初回限定ブックレット好きだから買うよ
307 :
タネツケバナ(dion軍):2009/08/01(土) 20:13:02.10 ID:cyQYguf5
ジャケットどうすんのよ。アートワークも大事だけど、録音日時とか場所とかの
細かいデータはジャケットにしか印刷されてないことが多いぞ。そっちをフォロー
してから絶滅してほしいな。
308 :
ヒヤシンス(千葉県):2009/08/01(土) 20:13:07.81 ID:7aC1PW1q
PSより64のが圧倒的に面白かったのはこれを予期していたのか
ネットの速度?が上がらない限り無理なんじゃねーの?
310 :
ウシハコベ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:13:48.13 ID:c8hpWQw8
またID被ってやがる
>>299 19は同じおっさんでもおろかなおっさん
CDより集音精度が高いのがレコード
もともとCDは米ではおされ気味
いつまでもCD(笑)に固執してたら技術が上がらないからなくなりゃいいと思う
起動時に1回しか使わないんだから BIOS も EFI も要らないって言うようなもんだろ。
315 :
アマナ(dion軍):2009/08/01(土) 20:17:12.90 ID:uo83WDgD
花王のFDは大事に取っておこうw
316 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/01(土) 20:17:23.69 ID:wkvG+IPL
着うたよりCDのほうが音質がいい
317 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/08/01(土) 20:17:34.21 ID:9L+znw1G
>>314 ネットワークブートでもBIOSやEFIはいるだろ
>>16 マスター音源はCDじゃダメだろ。
実際以前からCDなんて使ってないし。
まあMP3とか論外だが
320 :
タネツケバナ(dion軍):2009/08/01(土) 20:19:25.14 ID:cyQYguf5
ジャケットも電子化するなら、デザインもCDサイズの呪縛から開放されてほしいね。そのままデスクトップの壁紙にしたり、スクリーンセーバーにしたりとかそういう使途を意識したものが出てこないかな。
321 :
トキワハゼ(長野県):2009/08/01(土) 20:19:44.80 ID:iKbcnHdS
>>304 うわ、マジで生産停止か。
マシニングにデータ入れる媒体が無くなったら、やばい会社が一杯あるような気がする。
322 :
ウシハコベ(埼玉県):2009/08/01(土) 20:19:56.84 ID:c8hpWQw8
すくりーんせーばー(笑)
323 :
ユリノキ(宮城県):2009/08/01(土) 20:21:10.20 ID:ZKPm7397
楽曲との出会い方が変わるんだと思うね
FMラジオのエアチェックとかよくしていた俺にしてみれば
今のネットは宝の山だ
324 :
ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:26:43.68 ID:pWfoW7sK
「special thanks to」とか「dedicated to」とかネットに乗せても趣が無いな
325 :
ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/08/01(土) 20:27:06.74 ID:y16/DV/V
BDもフラッシュメモリに抜かれて終了だね。
326 :
エピデントルム(東京都):2009/08/01(土) 20:29:51.20 ID:DPZ54PH0
ま、実社会でおまいらの社会人としての存在自体が
終了目前なんだからこんなことどーでもいいだろ
327 :
ダンコウバイ(関西地方):2009/08/01(土) 20:30:35.09 ID:5Sf8pRps
>>299 CDをマスターと呼ぶのはリア工リア厨ぐらいだろ今時
328 :
ミミナグサ(千葉県):2009/08/01(土) 20:48:13.20 ID:mXM/JHny
アメリカでもマニア向けだとけっこう生き残ってるけどね
しかも以前より客増えてる。競合店が減ってるせいで
329 :
オウレン(東京都):2009/08/01(土) 21:04:25.76 ID:pv7+I5Vm
アメリカの落ち込みは激しすぎるわな
日本はかなりソフトに時間をかけてランディングしてる
CCCDの威力か?w
世界一CDの単価が高いのが最大の理由かもな
再販制でいい感じに価格統制されてるしね
無知の疑問なのだが、CDよりも容量の大きいメディアで安ければ良いんじゃないの?
音質が劣化するわけじゃないし。
331 :
ムレスズメ(愛知県):2009/08/01(土) 21:08:43.77 ID:ss4PTWLR
音楽は全部flac配信で良い
332 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:49:32.09 ID:95iB63ZV
333 :
ニガナ(北海道):2009/08/01(土) 21:51:43.18 ID:SSZS/vbK
CDが売れないのはダウソ厨のせいだと
まだ主張するカスラック
334 :
オウレン(東京都):2009/08/01(土) 21:53:37.12 ID:pv7+I5Vm
335 :
ジュウニヒトエ(愛知県):2009/08/01(土) 21:55:26.62 ID:c75OqT/K
336 :
チューリップ(西日本):2009/08/01(土) 21:56:27.07 ID:K5GqwRL3
フィリップスのCD周辺の権利は完全に消滅したんだっけ?
337 :
プリムラ・ヒルスタ(埼玉県):2009/08/01(土) 21:57:07.38 ID:qkT/IApu
倉木麻衣とか懐かしいな
CDで粘ろうとして横から外資にマーケットごと奪われるのが日本らしいやり方
絶滅寸前とかうそだろ
輸入CDとか普通に売ってるだろ
340 :
ハンショウヅル(アラバマ州):2009/08/01(土) 22:05:26.79 ID:pWfoW7sK
CDの5曲めくらいに時間稼ぎの短い駄作を入れて
6曲めに仕切り直しみたいな曲を入れるのってレコード時代の名残だよな
341 :
●:2009/08/01(土) 22:28:36.38 ID:SfIDF5yj
BD持ってる人って、
負け組になりたくないからか
道連れ作る為なのか
BD買え、BDすげーってうるさい
世の中の人は、そんなに
高画質・高音質を求めていないという現実を直視するべきだ
342 :
ヤマブキ(東京都):2009/08/01(土) 22:32:45.50 ID:fnXzDMYz
確かにBDは綺麗だけどね
DVDの時のような革新性がないから惹かれないな
まさに光学メディアの時代じゃないだろって感じ
343 :
桜(広島県):2009/08/01(土) 22:35:34.09 ID:UrJ3VP6s
>>341 そこらへんはLDのときと似てるなぁ、あとメガドライブ
344 :
●:2009/08/01(土) 22:39:38.94 ID:SfIDF5yj
高画質・高音質・大容量ってのは、
一般に普及させる為にはパワー不足
おまけでついてる分には、申し分ない
大画面液晶テレビを欲しがってるやつを尻目に
「どうせこんなんあってもくだらねぇTV番組観るんだろ?バカじゃねぇのか」と思ってたが・・・・
頼みのBDコンテンツも充実ってわけでもないしな
346 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 22:45:14.19 ID:i1mjYl/Y
>>331 flacとかapeとか、もうなくなっちゃったけど懐かしいね
iTunesで再生できないフォーマットに存在意義なし
348 :
シンビジューム(東京都):2009/08/01(土) 22:48:23.11 ID:r5M0iYUR
おまいらマジ質問
そのうちブルーレイもUSBメモリに取って代わる?
349 :
姫カンムリシャジン(長屋):2009/08/01(土) 22:49:39.98 ID:kyS3dLD0
光学メディア終了と言われてもな。DVD普通に出回ってるし。
351 :
ハナムグラ(東京都):2009/08/01(土) 22:51:31.80 ID:niajl3a1
>>333 CDが売れないのはダウンロード販売のせいだっていうのはJASRAC自身の売り上げが物語っているな
で、問屋を抱えてる大手レコード会社は曲は売れてもモノとしてのCDが売れないから大変なだけで
352 :
クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/08/01(土) 22:53:21.34 ID:6vyn+U94
当然じゃん。これからはDVDやブルーレイの時代。
353 :
シデ(神奈川県):2009/08/01(土) 22:53:38.21 ID:n725DpAF
そのうちオーディオメーカーが純金削り出しで100万円のUSBメモリを出すんだろ
マジレスすると
米国での音楽CD売上げは今も7割近いシェア持っていて
音楽配信(藁)なんだけどね…
>>7 同感
だから30年前にCDなんてうんこといったろう!
ituneの独占だな
sonyは完全に終わったな
357 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/01(土) 22:58:39.94 ID:eg0LpzV+
>>354 アホか、逆だろ
あっというまに3割以上のシェアなんだぞ
今年はイチローの打率を確実に越える見込みだ
下手したら4割になる
>>354 昔はCDしかなかったのに、既に3割はネットなんだろ
死活問題だろ、小売りは
359 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 23:02:14.42 ID:wCqDrSF8
韓国はDVD屋が全部逃げたよな。
違法配信ばっかで全然売れないんで
>>357 5年ほど前、iPodやiTMSが躍進して
iTMSが日本に来るのか来ないのかって話があった頃、
「5年も経てばCDは消える」「CDはカセットテープやVHSの様になる」
「誰もがネットで買う時代になっている」
こんなことが当たり前の様に言われてたんだぞ
>>361 音楽に関してはすでにかなり配信にシフトしてると思うが
ガラパゴス日本でもCDより着うただろ?
363 :
姫カンムリシャジン(長屋):2009/08/01(土) 23:07:59.76 ID:kyS3dLD0
買うぐらい好きなものはCDで買うね。データで買うとかないな。
364 :
桜(広島県):2009/08/01(土) 23:08:26.83 ID:UrJ3VP6s
>>359 コピペのイチロー伝説が増えるんだな
ヒット一本打つ間にCDの売り上げが何枚減るとか
365 :
●:2009/08/01(土) 23:12:44.59 ID:SfIDF5yj
366 :
ハナイバナ(空):2009/08/01(土) 23:16:19.47 ID:ZKkScIAe
USBメモリーの保存性って五年ぐらいじゃなかったっけ?
367 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 23:16:37.72 ID:i1mjYl/Y
着うたって一発屋量産システムだよね
368 :
ミヤマヨメナ(東日本):2009/08/01(土) 23:16:56.64 ID:PbmRsKuV
エコなのはどれかというと
レコードなんだよな
369 :
アネモネ・ブランダ(三重県):2009/08/01(土) 23:18:49.12 ID:gciSxFQH
フロッピーですらしぶとく生き残ってるから高額メディアもなくならないだろ
>>362 CDアルバムも含めるとまだまだ小さい
日本は着うたのおかげで移行が1番進んでる国だよね
371 :
アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/08/01(土) 23:19:38.62 ID:MlLVIYDt
小売如きが利権屋に勝てるわけがない
372 :
シナミズキ(愛知県):2009/08/01(土) 23:19:57.64 ID:FT7M0AmU
今どきCDを買うのはアニヲタ、ジャニヲタ、韓流おばさんだけ
iTMSが始まった頃、数年(5年未満)でCDは死滅するみたいなこと言ってたよね。
絶滅寸前どころか、70%のシェアを未だにCDが獲得中。
光学メディアは確実に残り続けるよ。
>>361 本当に配信はたった数年で32%のシェアだからなw
CDがどんだけ急落してるかって話だ
配信(藁)じゃなくてCD(藁)だろうが
>>372 あとDQNとリア充入れればいいんじゃないか
EXILEやGReeeeNの層を考えれば
376 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 23:23:42.05 ID:wCqDrSF8
>>373 今でもVHSあるように、
一度普及した規格はそう簡単に消えないよ
>>372 おまえが思う以上に音楽の幅は広いんだよ
>>376 VHSは死滅に等しい
CDは無理だろうなぁ
379 :
ミヤマヨメナ(東日本):2009/08/01(土) 23:25:41.70 ID:PbmRsKuV
>>378 でも保存はVHSだと思う。DVD-RWに書き込んだらすぐ消えた。
380 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 23:26:47.49 ID:wCqDrSF8
>>375 駅前とかで売ってる安売りCD(懐メロとか)の売り上げも大きい気がする
あれの購入層人口は多いから、
そう簡単にCDが消えるとは思えない
>>379 長期保存ならブルーレイだね。
無機ディスクは強いわ。
まぁ、俺は無難にRAID組まずにHDDミラーリングだけど。
かなりマイナーなところまで海外のブログ経由で拾えるけど
本当に欲しいものとかネットに無いから
結局毎月かなりの枚数買ってるな
>>155 昔それやったけど、中に落ちてパソコンがガーガー言ってた
当時は自分でパソコンをバラすって発想が無かったから、新品交換になって親父にメチャクチャ怒られた
384 :
ビオラ(アラバマ州):2009/08/01(土) 23:31:58.77 ID:hDtFaAQ8
DL販売は昔の廃盤もクリック一つで買えちゃうからねえ
10年前さんざんCDショップやレンタルかけずり回ってもなかった曲が検索一つで見つかったよ…
385 :
ワスレナグサ(長屋):2009/08/01(土) 23:32:44.64 ID:wCqDrSF8
>>383 12cmに変えるアダプターあるよね
あれ使えばいけるのかな
>>370 金額ベースでアメリカと比較にならんよ
配信の割合は日本は2割、アメリカは3割だ
これは音楽ビデオ込みだから音のみだと若干違ってくる
387 :
ニリンソウ(中部地方):2009/08/01(土) 23:37:43.49 ID:J3c3wGHY
ゲームはDL販売だと中古で売れないからとか言う奴いるのに
音楽ソフトはDL販売だと中古で売れないだろって言う奴あんま見ないな
388 :
サクラソウ(ネブラスカ州):2009/08/01(土) 23:40:19.66 ID:zmjhUQ5h
>>387 CDはゴミ価格で買い叩かれるからでしょ
それと実態がないことのメリットもある
390 :
桜(広島県):2009/08/01(土) 23:42:23.59 ID:UrJ3VP6s
>>387 中古売却益分ほど割り引かれて売られてるのかね?エロゲのDL
もしくは音楽以上に生産数が少なく絶版になりやすいから入手可なだけでも有難いとか
391 :
マンサク(関西地方):2009/08/01(土) 23:42:24.76 ID:2SSNisTS
企業のパンフレットかカタログもUSBメモリごとだしな
ガラパゴスを舐めんなよ
393 :
ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/08/01(土) 23:43:04.87 ID:h3WgESXD
おわったメディアで1位をとってうかれる けいおん! 厨
>>386 米国のはどこのデータだ?
まさかNPDサーベイのじゃないだろうな
395 :
オオバコ(茨城県):2009/08/01(土) 23:55:16.60 ID:4W9SKnrU
>>1 元麻布は本当にアメリカに行ったことがあるのか?
単にプレスリリースとか読んだだけで脳内旅行した気になって
飛ばし記事書いてるんだろうなw
>残るのはWal-MartやTargetといった総合スーパー、あるいは米国の
>ナンバーワン(というよりオンリーワンか)家電量販チェーンである
>Best Buyといったところだが、音楽の売上げでこれらの名前が上位に
>出てくること自体が、CDというパッケージに依存した音楽産業の衰退を
>示している。
欧米のCD流通は再販制度がないからもともとスーパーの占める割合が大きい
>西友(今やWal-Martの子会社)やジャスコでCDを買ったことは1度もないし
日本の西友やジャスコにはそもそもCDは置いてありません(笑
もうね、アボガド、バナナと。
>>394 アメリカはRIAA
日本はRIAJだよ
それぞれの国のレコード協会
397 :
ラッセルルピナス(北陸地方):2009/08/01(土) 23:59:16.88 ID:03F85Bd8
音楽業界はいずれアナログ媒体に回帰する時代が必ずやって来ると信じてる。
英語が公用語として通じて、先進国レベルの経済力がある国の人口を合計すると4億人だもんな
さらにだいたい英語が通じるEU圏とか他にも入れると8億近くなる
こんだけのパイで商売してるんだぜ?
日本語圏1億人じゃ違いすぎる、勝負にならねぇ
>CD媒体によるPC用ソフトウェアの店頭流通はほぼ死に絶えた。
そりゃ容量が大きくなって安価に生産できるようになったDVD-ROMに
移行したんだからCD-ROMのソフトが売ってないのは当たり前だろ…
ちなみに今となっては小容量メディアとなったCD-ROMだが
音楽の入れ物という点においては未だに優れているな
DRMはかかってないしエンコし放題だし保存性は良好だし
配信メディアはここら辺がどうしようもないクソ仕様だからな
400 :
ペチュニア(東京都):2009/08/02(日) 00:01:20.95 ID:PpFnjhYF
新星堂は大丈夫かしら
401 :
ツルハナシノブ(埼玉県):2009/08/02(日) 00:02:31.18 ID:7ocg/LIM
たとえ500GのUSBメモリが出たとしても、安全性は円盤にかなわない
USBメモリはどんなに大事に扱っても、書き込み限界回数が来れば確実にデータが消えるからな
端子がある以上、EMPでも確実にデータ破壊されるし
DVDやブルーレイまでなくなったら大変だぞ
>>401 光学メディア過信しすぎ。あれの保存性もたいがいな訳だが…
>>401 どっちにしろ、バックアップとっとけばいいじゃんw
永久に壊れないメディアなんてないんだし
>>397 それがさ、アメリカではアナログレコちょっと盛り返してるんだよね
ちゃんと数字になってる全体の数%ね
日本じゃカセットの10分の1しか売れてないw
もちろん数字にもならん
アメリカでも田舎だとカセットが主流だったりする。
CDプレーヤも無いポンコツ車に乗ってる人も多いし。
Vinylはダウンロードクーポンとか工夫してるからな
あれの効果が相当大きい
407 :
ジュウニヒトエ(群馬県):2009/08/02(日) 00:13:15.21 ID:yZurfBEl
>>321 ウチはNC旋盤だけど、フロッピーなくなると困る。
今のうちに買いだめしとこうかな。
408 :
菜の花(長屋):2009/08/02(日) 00:13:49.80 ID:+a81nsqQ
>>397 ライブがまさにそれ
マドンナはライブ回帰じゃなかったかな
完璧に音源保存したとしても聞き返すかな
電車で聞いたり実際に使ってる音楽ならデジタルでもいいけど
壊れたら二度と聞けないなんて
保存してたまに聞くような物ならレコードみたいなの方がいいのかな
410 :
ペチュニア(兵庫県):2009/08/02(日) 00:16:22.25 ID:jyV8Anhh
若い頃にあれだけ買っていたCDが今や押入れの収納BOXに
ジャケも何もかもグシャグシャにして押し込んである
あの情熱はどこに消えたのか
>>405 そう思ってたんだが、どっこいアメリカではここ数年でカセットは完全に廃れたよ
音楽ソフトのほうだけどね
>>410 だからオレは約1年掛かりで700枚をipodに入れて処分した。
>>408 ぶっちゃけマドンナとかだけ
中堅以下はかなり酷いことになってる
インディなんてマジ大変
>>395 西友はしらんがジャスコにはCD売ってる店もあるんじゃ?
戸棚いっぱいのものすごい量のCDがHDD一つに収まったときの達成感は異常
つみあがったCDの山を見ると叩き割ってゴミに出したくなる
>>411 そうなの? 新譜CDの横で$4.99とかで売ってるカセットも絶滅?
417 :
ペチュニア(兵庫県):2009/08/02(日) 00:22:15.93 ID:jyV8Anhh
>>412 取り込む気力すらおきねぇ
ゼノギアスのケースにCoccoの樹海の糸が入ってたり
もうね
418 :
プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/08/02(日) 00:22:42.18 ID:uhGmaAl2
そういや、7年くらい前に家にあるCDを全部MP3にして保存したな。
今から考えると、HDD買ってそれ以外の形式で保存したほうが良かったかなと思う。
まあこの話の全てが嘘だけど
>>417 あるあるw オレもCD、ケースとも傷だらけだったし、中身もバラバラだった。
昔CDをキャリングケースに60枚とか入れて車に積んでた頃から収集付かなくなったw
421 :
ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/08/02(日) 00:35:08.86 ID:jTtYsnpa
アルバムって1枚3000円もするんだよな。
しかも良い曲は2曲くらいで、残りの10曲は信者しか聴かない糞曲。
CDを買わなくなって当たり前。
CDが3000円って高すぎ
2000円で適正価格だろ
ヤフオクにCD出品してる人って、もう中身全部吸いだしたからCDイラネって人多いんだろうな
424 :
タマザキサクラソウ(神奈川県):2009/08/02(日) 00:49:37.60 ID:e9dF7TFU
>>35 思えば俺がソニーが大ッ嫌いになったきっかけは、MDを買ってしまったせいかもしれない…
425 :
イヌムレスズメ(catv?):2009/08/02(日) 00:51:03.74 ID:K92Bx06X
>>419 CDを違うアルバムのケースに入れてる奴って何なの?
曲名といえばインレタだな・・・
427 :
サンダーソニア(福岡県):2009/08/02(日) 00:53:03.64 ID:mLnRHMrV
輸入版CDは品質が悪いが安いからつい買ってしまう
>>425 オレの場合、運転中に「とりあえず」で入れたりしてたんで。
429 :
ハイドランジア(関東・甲信越):2009/08/02(日) 00:54:51.67 ID:gAAr8vI6
レーザーディスクも忘れないで…
LDは時代遅れ、これからはVHD。
431 :
ヤマブキ(関西地方):2009/08/02(日) 01:02:46.80 ID:I7hZFNtH
マイクロSDカード、SDカード、USBメモリ、携帯用HDD
これで充分っすよ。
ディスクはかさばるだけ
CDもそうだが本もだいぶ無駄扱いされはじめてきてるな
433 :
アグロステンマ(catv?):2009/08/02(日) 01:15:52.62 ID:vHoeGZ35
エロDVDがある限り、漏れは!
434 :
アッツザクラ(東京都):2009/08/02(日) 01:18:55.59 ID:L4CKb7Ao
>>405 アメリカだとものぐさな長距離トラッカーがカセットのタイトル買ってる
カセットユニットならカセットアダプターでipodつなげ易いというメリットもある
はちとら!
CDをまとめてしまいたいんだけどどうやったらいいか模索中
タワレコのCDコンテナ買おうと考えてるけど1個3500円ぐらいは高いよ
437 :
シュロ(東京都):2009/08/02(日) 01:35:36.89 ID:I8cD7MLA
SDカードも2TBまで可能になったんだろ
外付けHDDも数年後には死語になってるだろうな
438 :
サンシュ(愛知県):2009/08/02(日) 01:36:20.75 ID:DqJK7E7W
レコードやカセットと同じだな
439 :
イワウチワ(大阪府):2009/08/02(日) 01:38:46.86 ID:zh7WX3PZ
やっぱコンポでmp3よりWAVのほうがいいから
まだCDに焼いてるな
HDDでもいいけど目当ての曲探すのがめんどう
440 :
シロイヌナズナ(長屋):2009/08/02(日) 01:39:22.54 ID:Ai97G7/H
Windows7はSDメモリカードで売れよ。
441 :
パンジー(東京都):2009/08/02(日) 01:39:24.08 ID:LjQzCxsu
MDがアップを始めました
CDはまだ使い道があるけどMDとかまさに誰得状態
443 :
フデリンドウ(徳島県):2009/08/02(日) 01:41:25.75 ID:/afQnolw
配信ってゴミ音質のaacの奴だろ?そんなもん誰もとくしねえよ
444 :
サンシュ(愛知県):2009/08/02(日) 01:41:43.07 ID:DqJK7E7W
MDはほんと短かったな
第一線で活躍してた時期10年なかったろ
445 :
ユッカ(静岡県):2009/08/02(日) 01:41:49.94 ID:vMt3IQHr
うちの半導体工場じゃFDは現役、MOもw
こんなにFD使う職場はそうないと思う。
>>439 いやいやいや
タグで検索するほうがぜんぜん楽じゃん…
どんだけ枚数少ないのよ
447 :
オオヤマオダマキ(茨城県):2009/08/02(日) 01:42:17.87 ID:upp3k+y9
>>414 ジャスコそのものはCDは売ってないはず
イオンモールに音楽CDの店舗を入店させる形をとってる
>>441 いや、MDは既にCDよりも先に死んでるだろ
448 :
藤(中部地方):2009/08/02(日) 01:42:35.99 ID:C47MvTqE
>>440 バルマー「SD?なにそれ?USBメモリで売るよ!」
449 :
バラ(神奈川県):2009/08/02(日) 01:42:45.17 ID:0Y9MXG60
エロもsokmilみたいのならDVDより高画質だったりするし。
光がこれだけ普及してるんだからもうCDというかDVDもいらん。
>>443 ゴミカス音質のatracのMDをほいほい受け入れてる情弱が
結構いたから大丈夫じゃねえの?
451 :
マーガレット(神奈川県):2009/08/02(日) 01:43:08.55 ID:vuYPaLYz
音楽ダウンロードはバックアップに問題あるからなあ
何回でもダウンロードできる訳じゃないし
CDならいつでもMP3化できるから安心
ipodとか一生ipodに縛られるような形式で保存する奴はバカだろ
453 :
ハナワギク(東京都):2009/08/02(日) 01:43:58.62 ID:sMy5xRFV
>>1 >米国のイベントで配布されるプレスキットが収められたUSBメモリ。
>1GB程度のものが主流だが、4GBのものや、中にはペン型など変わったものもある
いいなー
SDメモリとかでもらえればもっといいのになあw
454 :
マーガレット(神奈川県):2009/08/02(日) 01:44:20.18 ID:vuYPaLYz
>>444 うちの親父とか爺さん連中は未だMDだよ
カセットよりも便利に使えるから満足らしい
455 :
イワウチワ(大阪府):2009/08/02(日) 01:44:54.59 ID:zh7WX3PZ
>>446 パソコンじゃなくてコンポで聞きたいのよ
IPODとコンポつなげてもいいけど
WAVまだどんどん入れられないでしょ
ラジオ録音したMDどうにかしたい
mp3に変換はめんどいし
457 :
桜(アラバマ州):2009/08/02(日) 01:45:45.12 ID:VYN+ZKbI
もう円盤すべてやめようぜ
>>436 CDケースに入ったままでまとめる予定なの?
459 :
フデリンドウ(徳島県):2009/08/02(日) 01:46:10.21 ID:/afQnolw
>>455 コンポとPCつなげればいいじゃん。サウンドカードもてtないのか
>>451 iTMSの軽DRMはファイルそのままバックアップで普通に保管できるよ。
461 :
カキツバタ(鹿児島県):2009/08/02(日) 01:47:16.96 ID:D12UtoCk
いい傾向だよ
もう紙とかプラスチックに頼らなくていいなんて
うちはMOが現役だよ。
MOドライブが私物だからって、持って転勤した課長うぜえw
おかげでまた買うハメになったし。
BDが最後の光学メディアになるかもね
464 :
プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/08/02(日) 01:47:38.18 ID:Uw2EYg1D
老人は音楽メディアは円盤じゃないと、って思っている
バカだから
>>455 459が言うようにPCの出力をぶち込めばよし。
SPDIFが入るコンポならなおよし
466 :
アヤメ(東日本):2009/08/02(日) 01:48:26.97 ID:oH1ZqUlz
レコードがあるからCDなんて必要ない。
なんだかフラッシュメモリでもいいなあ
完全にDL販売に移行するってのも良いが
468 :
アズマギク(東京都):2009/08/02(日) 01:49:04.51 ID:fVGF+mdu
アメリカ人なんてアホだから
アテにならん。
MDはいまでも使ってる人を見る。
電車でMD聴いてる女多い
469 :
サンシュ(愛知県):2009/08/02(日) 01:49:31.27 ID:DqJK7E7W
日本じゃいまや携帯が主流なのか?
シェアってどうなってるんだろう
psp goスレはここか
471 :
サンシュ(愛知県):2009/08/02(日) 01:50:23.93 ID:DqJK7E7W
レイトマジョリティですらもうipodに移行してるだろ
472 :
イワウチワ(大阪府):2009/08/02(日) 01:50:49.56 ID:zh7WX3PZ
>>465 なんかずっとPCつけとくのって嫌なんだよなあ
コンポだけで聞きたい。
シングルCDとか、12インチで10分ほどしか入っていないじゃん、
あれってほんとにお買い得感が無い
474 :
ユキワリコザクラ(catv?):2009/08/02(日) 01:51:22.40 ID:HMebH+dG
フロッピーに入れたデータを見るすべがない
475 :
_:2009/08/02(日) 01:52:15.61 ID:o+Y6/YVe
音楽だけの場合もHTPCって呼んでいいのかな?
普通にPCとアンプ繋げば、ジュークボックスとして便利だと思う
476 :
アマナ(千葉県):2009/08/02(日) 01:53:24.80 ID:qxonTZXn
ただの音楽CDに何千円も出すほうが馬鹿だろ
CDなんて一度も買ったことないよ
レンタルで十分
477 :
アッツザクラ(東京都):2009/08/02(日) 01:54:06.06 ID:L4CKb7Ao
>>472 環境によるが聴くCDが大体決まってるんだろうし
今のままが一番スマートだと思うぜ
>>464 未だにカセットテープを使ってる老人は結構多いぞ
479 :
オオヤマオダマキ(茨城県):2009/08/02(日) 01:55:16.38 ID:upp3k+y9
そういやアメリカって未だにADSLが主流だから
ダウソ販売とかは相当不利なんじゃね?
>>474 USB外付けフロッピードライブ買えよw
ただし5インチ以上なら完全死亡だけど
あれだけいたPC98ユーザーはどこへ消えたのか…
481 :
カキツバタ(鹿児島県):2009/08/02(日) 01:57:28.51 ID:D12UtoCk
>>479 いや米国内だけでも上限400万くらいは逝くよ
シングルダウンロード
>>479 98FD読めるUSBドライブのお勧めある?
>>479 1Mbpsもでてりゃ音楽のダウンなんて余裕なんだが
128kbpsならアルバム1枚に10分とかからない。
484 :
バーベナ(大阪府):2009/08/02(日) 02:02:03.71 ID:e+vMZU+R
アメリカは実売のランキングなんかよりiTunesのランキングのほうが影響力あるからな
レコード→CDのあとはけっきょく何なのよ?
アルバム単位で作品を作るって文化がもう廃れつつあるということかね
>>480 いや、PC98も一応MS-DOSだったぞ
だからある意味MS製品ではあったんだが…
490 :
カラタネオガタマ(大阪府):2009/08/02(日) 02:10:39.53 ID:c+7fTGK+
こういうのゲーム然り小売のこと考えろ!とか言ってるのって甘えでしかないよね
>>487 1Mbpsだと1GB転送に2時間17分。10GBでも丸一日
購入して一晩置いとくこと考えたら大した困難でもないと思うけどなあ。
たぶん尼が受注→発送して宅配が玄関に立つまでよりは速い。
>>487 現にSTEAMとか普通に商売になってるからね
493 :
福寿草(長屋):2009/08/02(日) 02:13:52.56 ID:FgrsSbma
>>491 そんな計算どおりにいくもんなのか?
80Mでてる光でも60MBのファイル落とすのに数時間かかることあるんだけど。
494 :
パンジー(dion軍):2009/08/02(日) 02:16:10.50 ID:ostQBCJ8
8cmCDって気づいたら無くなってたけど何で?
495 :
ハナワギク(dion軍):2009/08/02(日) 02:16:31.14 ID:WKhzJYHI
>>495 ブーム完全に廃れてるのに「俺のミニ四駆はええだろ」って
悦に入ってるようなもんだなw
498 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 02:23:56.93 ID:BO6oaDxS
>>494 8cmを800円とかで売るより
マキシを1200円で売った方が儲かるじゃん
>>493 それはサーバー側の配信帯域制御による事のほうがはるかに多いぞ
つまりADSLのスループットが低いからって
その割合で遅くなるかっていえばそうではない。
500 :
オステオスペルマム(アラバマ州):2009/08/02(日) 02:28:00.51 ID:qOKcGW8b
現物は不要になってきたな。データだけあれば十分
特典ほしいやつだけ買え
音楽CDや映画のDVDもICメモリーカードで売る時代だな
解説本つけて本屋で売るのがいいかも
つまり、ブルーレイのPS3からROMカセットのファミコンへ戻る
503 :
イワウチワ(大阪府):2009/08/02(日) 02:46:31.42 ID:zh7WX3PZ
usbとかSDならSACDよりはやく24ビット普及しそうだな
いつまで80年代の16ビットなんだよ・・
この手のアホライターは、光学メディアが死につつあると記事に書き
ほとぼりが冷めると、こんどはブルーレイはだいぶ普及してきたと
真逆の内容の記事に書くんだろw
itunesで映画のダウンロードが始まればブルーレイなんて不要だしな。
>>494 専用ラインが必要だし汎用性にかけるから
いちいち特別仕様は無駄だから
日本だけだしね
507 :
ハナビシソウ(長野県):2009/08/02(日) 03:05:14.57 ID:4ygE5bCi
しかし日本のiTunesのランキングもスイーツ仕様だよなw
509 :
ナニワズ(東京都):2009/08/02(日) 03:10:14.73 ID:pupE1Kx4
高級CDPみたいな、高音質な(音楽)データープレイヤーってないだろ_
>>509 つiPod
デジタル出力してお好きなDACでどうぞ
511 :
ミヤコワスレ(千葉県):2009/08/02(日) 03:13:05.19 ID:zxyOQ0pr
>>505 HD映画1本で4-6GBくらいだっけ。光でも落ちてくるのに2時間くらいかかるな
SD映画でも20分以上かかるのに
512 :
ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/08/02(日) 03:20:16.83 ID:M/GraVGQ
光学メディア終了する前に光来てほしいわ
>>511 2時間で落ちてくりゃなんの問題もなくね?
514 :
ナノハナ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 03:31:00.82 ID:2zs9spit
CDは消えない
データは消える
結論:CD>>>>>>>データ
生の音に勝るモノは無いってじっちゃんが言ってた。
私の戦闘力は10テラバイトです
CDは嵩張る
枚数少ないうちは気にしなくてもいいんだろうが
520 :
ミヤコワスレ(千葉県):2009/08/02(日) 03:40:04.67 ID:zxyOQ0pr
いまのiTunesならデータ飛ばしてもアカウント情報控えてるから再ダウンロードで復活できるし
521 :
サンシュ(愛知県):2009/08/02(日) 03:41:05.72 ID:DqJK7E7W
522 :
菜の花(長屋):2009/08/02(日) 03:43:11.46 ID:+a81nsqQ
着うたなんか捨てて、みんなiPhone来たら良いのに
携帯だと機種変したら、それまでダウンロードした着うたどうなるの?
俺があうの携帯だった時代は再ダウンロードできなかったはず
524 :
ハイドランジア(関西・北陸):2009/08/02(日) 03:45:10.07 ID:8HK0hDFG
データの寿命を考えると光学メディアじゃないかなあ
525 :
ハイドランジア(東京都):2009/08/02(日) 03:46:29.55 ID:en4/xfir
>>522 CDドライブとどっちが先になくなるかしら
526 :
ハナビシソウ(長野県):2009/08/02(日) 03:48:00.10 ID:4ygE5bCi
>>515 生でやらせると下手糞になるミュージシャンがいてな
>>522 国内の配信サービスよりは確実に生き残る可能性高いと思う
物理的メディアが消えると、中古市場が衰退する。
ゲームのネット配信とか結構きつい
ネットで管理だのされてても結局時限的な権利の物が安心して持っていられる保障が無いからな
現物だと安心するのもある、ネット配信は未だに権利でモメ合ってる状態じゃまだまだ安心できないのも事実
中古市場は生産活動に一切貢献してないから衰退してもどうでもいい。
逆にSTEAMとかAppStoreみてたら小売をはさまない分メーカーが柔軟な値付けができる。
一通り販売時期過ぎると大胆な値下げやセット販売化がよくある
中古くらいの価格までは余裕で下がる
データーで買うと所有感が出ない。
かといって、部屋を圧迫するほど
CD持つのもアフォらしいと思う今日この頃
>>531 中古市場はある意味音の適正価格が垣間見れる
533 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:04:06.55 ID:WH0mI8gj
>>473 > シングルCDとか、12インチで10分ほどしか入っていないじゃん、
> あれってほんとにお買い得感が無い
12インチって、まるで車のタイヤばりにデカいCDだな
534 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:08:17.35 ID:WH0mI8gj
ていうか、CD→DVD→BD→???
みたいな感じで変遷する高価な光学ドライブを
いちいち数年置きに買い換えなくても、
SDカードやUSB経由等のフラッシュメモリを標準にすれば、
いちいち互換性を気にする必要も無く、正しくユニバーサルに
データを扱える。
そもそも、CDの中に入ってるデータもBDの中に入ってるデータも
デジタルデータで、コンピュータの符号の集合体なのだから。
今後圧倒的な勢いで、フラッシュメモリの容量は増大する。
3年以内には2TBのSDカードが製品化、発売される見通しが出てるし。
そうなると64GB程度のSDカードやUSBメモリなどは手軽な値段で
手に入るようになるだろう。
MDが死んだように、全ての光学ドライブは数年内に終焉を迎えるさ。
原価200円で50GB入るメディアを用意してから言えや。
>>534 結局は売り出す側がどういう姿勢をとるかだと思うよ。
で、なんだかんだで現状維持しつつ規模縮小かなあ。
配信はともかく、流通は売り場の問題もあるからな。
537 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:14:59.01 ID:WH0mI8gj
コンタクトレンズ以下のサイズのmicroSDカードに16GBのデータが入る時代。
嵩張り、直径12cmと大きなメディア、しかも読み込むためのドライブも5インチと
大きい。
同じく、豆粒サイズのスロットに入れるだけでCDを凌駕する大容量データを
読み込めるフラッシュメモリ。
こうなると、光学メディアをわざわざ使うメリットというのは無くなるだろう。
あとはフラッシュメモリのさらなる低価格化と大容量化が必要なだけだが、
等比級数スケールで容量が増大するフラッシュメモリにおいては
時間の問題、いや、殆ど時間はかからないはずだ。
>>537 でもあれ一応接触型だよな。スロットって物理的にどれくらいもつんだろ。
これってつまり、CDにプロテクトをかけるよりも最初からDRM制限のあるmp4とかwma
とかのほうが良いってことだろうな
CD作られたの何年前だよ
541 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:19:23.78 ID:WH0mI8gj
>>514 > CDは消えない
> データは消える
>
> 結論:CD>>>>>>>データ
CDの中にもデータが入っている
↓
データは消える
↓
データが消えるとCDに意味が無くなる
というパラドクス
抜き差しによる劣化ね…
USBメモリは接触面が錆びちゃう事もざらだな
SDはどうかねぇ?
543 :
ハナビシソウ(関東地方):2009/08/02(日) 04:20:43.86 ID:5lbVW8Tr
ジャケ写やライナーノーツ等はPDFでUSBメモリに入ってた
545 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:30:00.29 ID:WH0mI8gj
例えば、家庭用ビデオカメラなんかを例に出すけど
(1)昔は8mmテープを使っていた
これはテープの巻き戻しが必要で、ランダムアクセスも不可能な
不便な物だった。容量にも限りがある。モーター必要。テープが物理的にダメージを受けやすい。
↓
(2)これがDVDなどの光学ドライブを搭載したものが使われるようになったのが
数年前、しかし、8cm DVDなどの特殊なメディアが必要で、
容量はテープを下回る等のデメリットがあった。
巻き戻しが要らなくなり、ランダムアクセスも可能になった。モーター必要。
DVDメディアの耐久性に疑問点もある。
↓
(3)HDD搭載タイプの登場
まだ本体が大きく、モーターが必要。アクセスは高速化し、容量も比較的大きい。
↓
(4)フラッシュメモリ記録タイプの登場
モーターが不要になり、本体内蔵のフラッシュメモリか、後付のSDカードなどに
データを記録できる。HD映像で数十時間の記録が可能に。
今後フラッシュメモリが大容量化すればHDDとの置き換えは急激に進むだろう。
今は(3)〜(4)のフェイズ。もう(1)〜(2)の段階には戻れないだろう。
546 :
福寿草(長屋):2009/08/02(日) 04:34:11.21 ID:FgrsSbma
>>545 レンタルビデオ店でHDDやフラッシュメモリでのレンタルが始まってから言ってくれ。
547 :
ハナカイドウ(関西・北陸):2009/08/02(日) 04:34:25.19 ID:r7TDVQAh
光学メディアはたぶん今後もずっと残るんじゃないかなぁ
ネットで情報だけを売買する市場がこれからはどんどん発展していくだろうが
物理的に情報を記録した媒体を扱った市場もないと
全国のCD/DVD屋が潰れてしまう。それに情報のみをHDDに記録するんじゃなくて
音楽や映画を「実体」として所有しておきたいという人も多いだろうし
548 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:35:13.77 ID:WH0mI8gj
USBのソケットは通常メッキが施してあるので錆びません
電源プラグが錆びて使えなくなることがないのと同じように
車のオーディオにフラッシュメモリぶっさす穴が欲しい
今はわざわざCD-Rに焼き焼きしてるがめんどくさい
>>549 そういうオーディオはもう2万もありゃ買えるじゃん
551 :
ヒマラヤユキノシタ(catv?):2009/08/02(日) 04:40:55.75 ID:jsmynRYf
CDを中古CD屋に売り行ったらびっくりするほど安いのな
ありゃ新譜CDとか買いたくなくなるわ
>>534 > いちいち数年置きに買い換えなくても、
> SDカードやUSB経由等のフラッシュメモリを標準にすれば、
SDカードやUSBが数年後に古くなっていないという保証は?
553 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:43:26.58 ID:WH0mI8gj
>>547 よく意図が読めないけど、
CDやDVDでもSDやUSBメモリ、或いはHDDと言った媒体であっても
記録されるデータはデジタルデータで同じもの。
「実体」として所有する・・・の意図がイマイチ読めない。
中身のデータ(情報)はあくまで0と1の集まりの「符号」である。
フラッシュメモリであってもHDDであっても中にあるデータはデータ。
CDの中にあってもデータはデータ。同じもの。
ただ、これがCDからHDD(SSD)やSDカードに遷移すると
使い勝手が大幅に上がるというもの。
事実、携帯音楽再生機はカセットテープ→MD→iPod(携帯電話)
と遷移してきたが、後者の方が前出のメディアの何百、何千倍というデータを
記録できて、しかもコンパクトで使い勝手がよく、戻れないのは
紛れもない事実だろう。
554 :
ハンショウヅル(東日本):2009/08/02(日) 04:45:10.92 ID:hrwqNs95
中身が陳腐化してきているようだ
555 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:45:20.69 ID:WH0mI8gj
>>549 今はiPod対応ナビとか、普通に出てるよ
ナビのソフトもSDカードで読み込むタイプが出てる
DVDナビとかは少なくなるだろう。
556 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:47:58.73 ID:WH0mI8gj
>>552 SDに関しては下位互換性がある(SD→SDHC→SDXC)
USBに関しても下位互換性がある(1.0〜3.0)
557 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 04:54:25.78 ID:WH0mI8gj
動画に関しては例えば著作権保護に反するケースもあるけれども
YouTubeのようなサービスでネット経由でDL orストリーミングするということもできる。
有料サイトで例えば、アダルトサイトの動画ならクレジット決済して、
DLして保存することもできるし、
これはある意味レンタルビデオをネットで代用していることになるのでは。
画質もモノに依るけど悪くはないし。
まあ、とにかく、記録用メディアとしてはDVDは無論、BDも必要とされなくなるのでは
ないかな。販売用メディアはまだどうなのかわからないけど、メリットが薄れれば
駆逐されるのではないだろうか。
Windows OSとかも個人的にはUSBメモリ等で売っていいと思う。
558 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:00:10.65 ID:WH0mI8gj
>>551 2,3年前のCDアルバムで10円で買い取り、
比較的新しい状態のいいCDジャケット付で販売価格200円とかそんなもんだよ。
レンタルよりヘタすると安い。
まあ、どっちにしろMXとかで何百曲とバリバリDLしちゃうと買うのが馬鹿らしくなるけどな
>>546 ネット経由の映画レンタルならとっくに始まってる
560 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:05:11.70 ID:WH0mI8gj
USBメモリやSDカード、HDD(SSD)の中のデータは、
基本的にコピーして劣化なく他のメディアに移せる。
DVやDVDでもできるけれども、
専用のドライブや再生機が必要になるというデメリット。
しかも今となっては容量が小さいし、メディアの容量が固定で大きくならないという
デメリットがある。
前出のメディアは容量が可変で時代について行けるのが違うところ。
後者は例えばDVD-R一層なら4.7GBのままでHD動画が主流になると厳しい。
メディアの確保も困難。
ここが違う。
>>534 でも光学メディアと違って突然死するけどね。
突然死じゃない光学メディアの死の症状をkwsk
>>560 ていうかそんなものコンテンツホルダーが認めないだろw
564 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/02(日) 05:12:33.43 ID:gT2f51/Z
今ジャスコやヨーカドーのそこそこの広さのCDショップにいくと、
客少なそうで、確かに瀕死の状態だな。閉店セールやってるも
わりと頻繁に見かける。でもi tunesとかだとカタログ数が少ないだろ。
>>458 ソフトケースも検討したけどプラケース処分めんどくさいし
プラケースに入ったCDというパッケージが好きだからそのままでまとめたい・・・・
566 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/08/02(日) 05:22:22.32 ID:gT2f51/Z
CDって数がまとまると凄い重さなんだよな。ケース捨てちゃうのもなんだし・・・
1000枚越えると棚が必要になるけど、丈夫な棚買わないと結局安物買いの銭失いになる。
567 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:23:53.00 ID:WH0mI8gj
俺は1TBのHDDを今USB接続していて、この中にエロ動画やmp3や
Word、Excelの文書やエロ画像、zipその他諸々入れてるわけだが、
光学メディアでデータを保存すると何十枚にもなるし、
どこにどのデータが入ってるのか管理するだけでも大変。
で、メディアの入れ替えとっかえひっかえで超面倒。
光学ドライブはデータ読み取りにどうしてもレンズを使わなければならず、
そのため、読み取り部分が重くなってしまい、シーク(ランダムアクセス)に
時間がかかるというデメリット。
結局大容量の高速ストレージに全部データをまとめて入れた方が圧倒的に楽というオチ。
1TBのHDDなんて今や外付けでも1万円程度で買える時代。
BDやDVDにデータ焼くなんてアホらしい。
人に渡すときならDVDも有りかもしれないが。
つーか、今はHDDレコーダーでも外付けUSB HDDを繋いで使えるし。
※HDDレコーダーってのも記録部がHDD以外のメディアに置き換わるかもしれないから呼称がアレだが
568 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:26:45.97 ID:WH0mI8gj
>>503 > usbとかSDならSACDよりはやく24ビット普及しそうだな
> いつまで80年代の16ビットなんだよ・・
その気になれば現状ネット配信でいくらでも
高音質の音源を配信できるがねw
24ビットだろうが64ビットだろうがw
簡単なことだよ、自分で作ってあぷろだに上げればいいだけw
569 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 05:29:41.68 ID:WPKh5J5L
>>503 DTM全盛期な今だけど音源が24bit対応してないのよ
570 :
コハコベ(東京都):2009/08/02(日) 05:31:51.10 ID:jwSH0ZQS
やはりいずれCDドライブも消えるのかぁ・・・
いろいろ困るねぇ。
571 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:32:31.63 ID:WH0mI8gj
ブラウン管のテレビが、ここ10年で生産を打ち切り消えたように
光学メディアも消えるさ
572 :
ラナンキュラス(アラバマ州):2009/08/02(日) 05:34:26.45 ID:/gywyGWI
>筆者は手元に1,600枚ほどの音楽CDを持っているが
自慢記事
573 :
桜(アラバマ州):2009/08/02(日) 05:35:34.21 ID:55juL8zT
レコ協は早くCDしろや
詐欺団体が
574 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:37:07.13 ID:WH0mI8gj
友人にMD信者というか、MD世代がいるけど
そりゃもうオーディオの周りがMDメディアの塊で見てらんないよ
iPodとかに入れれば全部スッキリ収まるのに…と考えてしまう
メディアの入れ替えも必要無いし
まぁ、パソコンをロクに使いこなせないと、iPod使うのは難しいかな…w
先日テレビでiPodに苦戦している中居や石原良純の番組を見たけど
575 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:40:33.03 ID:WH0mI8gj
少し前に携帯電話を新しくしたんだけど、
そしたら、付録で動画コンテンツが入った1GBのmicroSDカードが付いてきたんだけど
中身がつまらないからデータを消して、普通にデータ保存用のSDとして使っている…
>>556 今はそうだけど、将来メジャーじゃ無くなる可能性は?
「USB...ああ、そんなのもあったね」
「SDメモリ? 結局発売された最大容量の製品は512Gバイトだったっけ?」
とか。
そんでどっちも「インターフェース探しにアキバのジャンク屋行ってくるわ」
とかなる可能性は? いま8インチフロッピー読むのが大変みたいに。
いやまぁあんまり無さそうだとは俺も思ってるけど。
577 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:43:36.94 ID:WH0mI8gj
MDドライブ持ってないけど、
MDドライブやると言われてもハッキリと要らないと言うな、今の俺ならw
持ってても使わないし、使う意味がない。
オンラインストレージに定期的にアップすればいい
フロッピーに代わる低容量低価格のUSBメモリとか無理なの?
580 :
パキスタキス(四国):2009/08/02(日) 05:46:44.69 ID:9F7BbiJ4
CDやDVDはディスクだから安価に大量生産できる
この点をフラッシュメモリは超えられないだろうから、値段が問題になるんじゃないの?
581 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:48:43.98 ID:WH0mI8gj
>>384 般若心経の音源がケータイでDLできる
CDショップではなかなか見つけられないだろう
>>571 いやいや、大きな画面で、よりより画質、音で見れるものが出てきたから消えただけで、
データ化、コンパクト化したわけじゃないでしょ。
ケータイでテレビ見れるからテレビ買わなくなった・・・ってわけじゃないっしょ?
CDの場合、ジャケもなくなる、歌詞カードもなくなるってことになるじゃん。そんなん普及しないよ。
583 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/08/02(日) 05:49:03.40 ID:UPqFSjw8
なんかアメリカってまだ大半の人が
VHSとかカセットテープ使ってるイメージがあるんだけどなあ
フロッピーコンビニに売ってるよな
あれ誰が買うんだ
585 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:50:40.58 ID:WH0mI8gj
>>376 一度プレステとかHDDレコーダーの録画機能使ったら
VHSなんてクソ画質&使い勝手悪いで戻れたもんじゃないね
>>566 ケースの裏ジャケとか、プラッチックケース以外の必要なものが全部おさまって3ミリくらいで済む
特殊なカヴァー(ケース?)が売ってるよ。
587 :
フリージア(東京都):2009/08/02(日) 05:51:54.45 ID:RaXrVg6A
20年前に録画したビデオ(VHS)が今でもふつーに全部見れるのに驚いた
彼女との思い出写真を焼いたCDなんて3分の1くらい消えてるのに・・
実家の押入れにあった200本ぐらいのVHS
もうすべて燃やすごみに捨てた
589 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:53:09.34 ID:WH0mI8gj
>>369 > フロッピーですらしぶとく生き残ってるから高額メディアもなくならないだろ
フロッピードライブの生産は来年初めにもソニーを最後にして終了するという
記事を先日ニュー速で見たがね。
最近の新製品のPCでフロッピードライブを積んでるマシンというのは皆無のはずだ。
>>584 学生が買う
数年前までノートPCにはUSBのFDDがついてたんでFDにレポート入れてた
さすがに今はUSBメモリなのかも知らんが
J-popは未だに90年代のバブルの栄光を引きずってるな
もう大型の若手どころか有望な若手がほとんど出てこない閉塞感
もう音楽で食えるのはバブル時代に滑り込めた奴らだけだな
593 :
セイヨウタンポポ(北海道):2009/08/02(日) 05:55:58.21 ID:5u5Ex8tG
音楽業界が再生する唯一の方法を教えてやる
塩化ビニール製レコード以外の新譜の発売を禁止する。
塩ビ盤は消耗品だから買い替え需要を必然的に伴う。
塩ビ盤レコードを復活させればJASRACがでしゃばる余地はないw
594 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:56:09.08 ID:WH0mI8gj
>>366 > USBメモリーの保存性って五年ぐらいじゃなかったっけ?
パソコンのBIOS(ファームウェア)を保存しているのもUSBメモリ同様、
フラッシュメモリだが、
5年で消えるとしたら、古いパソコンは全然動かないハズだなw
燃やすごみだよ
燃やす気があったら燃やせるんだよ
596 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:58:23.19 ID:WH0mI8gj
>>361 消えてはいないけれども、売り上げはガックリ落ちたな。
今CDのミリオンセラーが出たら奇跡のレベル。
逆にヒット曲の着うたDLが何百万と行くレベル。
保存したUSBメモリってVHSみたいに長持ちするかな
599 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 05:59:46.80 ID:WH0mI8gj
>>348 > おまいらマジ質問
> そのうちブルーレイもUSBメモリに取って代わる?
それ以前にBDが普及するかどうかがまず懸念される
HDDじゃなくてUSBメモリーデコーダーとか出るのかな
602 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:00:47.57 ID:WH0mI8gj
BDは仮にそれなりに成功したとしてもBDの次の光学メディアは、
もう無いかなってところじゃなかろうか
USBメモリの32Gで4千円以上するのか
今はHDDはTの世界だからBDじゃないと保存できねーなー
>>600 誰かが行ってたよ。
人間が想像できることは、人間が実現できることだってな。
気持ちで負けたらダメだよ。
605 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:02:37.91 ID:WH0mI8gj
>>316 > 着うたよりCDのほうが音質がいい
その気になればCDのwavより高音質の着うたの音源を作ることも可能ですがねw
MDがゴミなんだけど
勿体ないなあ。
今更MDはないわな。ミニコンポとかおかしいわな。
着うたって声入ってないよね?
609 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:03:43.12 ID:WH0mI8gj
>>307 >ジャケットどうすんのよ。
iTunesで普通に見れます
>>606 諦めたらそこで試合終了だよ。
人生には、答えのないクイズなんだよ。
まあ、やりたくないならやらなくていいよ。
私が変えられるのは、私だけだから!
でも今どこの会社もセキュリティが厳しくなってUSBメモリ1つ挿せないよな
あれどうにかしてほしい
612 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:07:09.50 ID:WH0mI8gj
>>287 > DLで圧縮された音楽じゃ何か買った気がしない、ただCDは微妙に場所とるから邪魔
> やはりSDカードかUSBメモリに入れて売れ。
> ロスレスのデータ+pdfでDL出来るならそれでも良いけど
圧縮されててもCDより高音質の音源は作れますがね
それと、地デジとかDVDの映像は圧縮するしないとかじゃなくて、
完全に圧縮伸張したデータだけど、アレも無圧縮じゃないと
劣化するからダメだってかい?
613 :
ジュウニヒトエ(東京都):2009/08/02(日) 06:07:44.74 ID:x2olrkvo
俺みたいな年寄りになるとCDが出てきた頃を思い出す
呆然としてレコードを売り払い また「1」からソースを買ったもんだ
プレイヤーのモーターの精度の影響をワウ(長サイクル)とフラッター(短サイクル)という型で受けることが無い
ピアノの減衰音をふらつきも濁りも無く聴けることに感動したもんだ
だが再発なんかされるはずのないマイナーなものはレコードで残してあったから それをしばらく経って聴いて仰天した
音の質がレコードのほうが全然いいんだ 深くて柔らかくて音とはこういうもんだ というのがあからさまだった
もーー振りまわされるのは金輪際厭だ
614 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 06:08:20.58 ID:BO6oaDxS
>>611 うちは管理は厳しくなったけどまだ大丈夫
でも、パスワードがかかっていて
何度間か違えるときえるという心臓に悪い仕様
映画DVD借りないのか?
つまらんねえ
616 :
アッツザクラ(東京都):2009/08/02(日) 06:12:04.74 ID:L4CKb7Ao
>>613 わかるわー
親父の持ってる古いジャズのレコード聴いたらCDと別次元でびっくりした
空気が振動してる感覚があって耳がかゆくなったわ
617 :
ハナモモ(北海道):2009/08/02(日) 06:12:28.53 ID:wyC4KE2n
邦楽に関しては 着うたに敵うものは無いな。iTunesもmoraも曲が少なすぎる
619 :
ハンショウヅル(東日本):2009/08/02(日) 06:14:05.67 ID:hrwqNs95
CCCDで終わったよ
もう二度と買わない
620 :
オニタビラコ(神奈川県):2009/08/02(日) 06:15:50.16 ID:YcYSciP5 BE:482143687-PLT(12061)
CDをパソコンに保存ってどういうこと?
って聞いてくる人が結構いるから、まだあと数年は大丈夫かと
621 :
キブシ(東日本):2009/08/02(日) 06:16:28.58 ID:MiURk+Sm
CD−Rが出だした頃はエロ画像書き込みまくったな
スキャナーを買ってからは持ってたロリ本(倉橋のぞみ、山添みずき)の
画像スキャンして売りまくったな。4年間に1070万売ったぜwwwww
でも徳島県警に逮捕されちゃったけどねwwwwwwww
622 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:17:29.28 ID:WH0mI8gj
>>580 > CDやDVDはディスクだから安価に大量生産できる
> この点をフラッシュメモリは超えられないだろうから、値段が問題になるんじゃないの?
メディアが仮に安くても、販売価格が高いから意味がない。
そもそも、今はSDの2GBは多分原価100円未満で作れる。
しかも、容量の伸びが著しいから従来のメディアは脅かされるだろうな。
HDDはSSDに置き換えられようとしてるし。
624 :
ハンショウヅル(東日本):2009/08/02(日) 06:18:05.77 ID:hrwqNs95
音楽って可聴範囲だけじゃないよな
625 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:19:59.91 ID:WH0mI8gj
携帯電話のデータ保存用のメモリもUSBメモリと同じフラッシュメモリ。
5年で消えたり、読み書きできなくなってたら、話になりまへんがなw
626 :
チリアヤメ(千葉県):2009/08/02(日) 06:20:18.75 ID:XixbPk1d
日本でもいま10万枚も売れればトップになれるけど
アメリカはどういう状況なんだ?
627 :
節分草(滋賀県):2009/08/02(日) 06:21:20.87 ID:H/1G3LLk
どうしても欲しい曲がネット上にあっても、音質に納得がいかなくて通販でポチってしまう…
TUTAYAも役に立たない
628 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:21:41.32 ID:WH0mI8gj
>>572 > 筆者は手元に1,600枚ほどの音楽CDを持っているが
>
> 自慢記事
どちらかというと、そんなにゴミを溜め込まされて哀れに感じるレベル
629 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 06:23:42.49 ID:/Y6JwkV7
経年劣化する時点でまだまだだろ
630 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:29:18.56 ID:WH0mI8gj
>>613 レコードはすごいよなー
俺もクラシックかジャズ聴くときはレコードできいてるわ
生音じゃない音楽ならPCにいれたmp3で充分だけど
633 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:44:09.75 ID:WH0mI8gj
自分の車のナビにSDカードスロット付いてて、
カード入れたら動画や音楽ファイルを
再生できるようになってる
CDは邪魔になるので積んでない
>>628 1600*700=1,120,000・・・1テラちょいかRAID1使ったとしても2テラちょいですんじゃうのか。
可逆圧縮コーデックとか検索含めると情弱乙だなw
635 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 06:46:56.41 ID:uP91rRKw
636 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:46:56.88 ID:WH0mI8gj
>>70 >
>>63 > そう?データの受け渡しにCD使うとかもう考えもしないようになったけど
> 1GBくらいまでならIMのファイル送信でも十分渡せるし
とはいうものの、例えばOCNの一般回線契約なら
1日30GBまでしかデータのアップロードが許されていないという
制限があるのだ…
P2P対策か。
CD出た当初は『CDは劣化が無いから半永久的に保存出来る』とかだったけど
ウソだったねぇ
638 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:48:23.30 ID:WH0mI8gj
>>76 > たぶん2chで一番CD持ってるのはクラ板で有名な奴で数年前で10万枚だけど
> 全部HDDに納めたら余ったスペースで数家族ゆうゆうとくらせるレベル
いや、大きなCD販売店の店長とかの方が沢山持ってると思うよ、ある意味。
>>635 アホ乙w
CD10万枚って図書館並みの面積が必要じゃないか?さすがにふかしだろw
640 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:53:30.70 ID:WH0mI8gj
>>133 > コピーコントロールCDって今でもあるの
無い。
速攻消えた。と言うか消された。
破られたら全く意味なし。
641 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:55:33.93 ID:WH0mI8gj
そいや、普通のCDも寿命20年だか?
あるらしいね。何かで見たけど。
無敵の保存メディアというのは存在しないのか…
642 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 06:55:41.28 ID:uP91rRKw
CD置いてるところ測ったら50枚で55cmで余裕
10万枚ってちょっと大きい家なら置こうと思えば置けるレベルだな
643 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 06:56:33.85 ID:uP91rRKw
>>641 マジレスすると現在普及してるメディアで保存が長期間出来るのはDVD-RAMかBD
644 :
オンシジューム(神奈川県):2009/08/02(日) 06:57:24.64 ID:CFneHde4
SACDの時代がやっと来たか・・
645 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 06:57:54.16 ID:WH0mI8gj
>>189 > 盆過ぎる前にCDくれよ田んぼにぶら下げないと鳥に食べられちゃう
昔やってた奴を見たが、最近見なくなった
猫ペットボトルとか、実際効果無いらしいな
BDはともかくRAMなんて使ってる奴見たこと無い
647 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:00:35.87 ID:WH0mI8gj
>>200 >
>>198 > なりません。絶対になりません
> なるとすればmp3にした時点で
mp3のデータはデジタルデータでどんなメディアに記録しようと不変だからな
パソコンのプログラムと同じだ。
昔あった30cmのレーザーディスクは意外に思うかもしれないが、アナログ方式だ
649 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:02:21.15 ID:WH0mI8gj
>>205 > 歌詞カードどうすんだよ
知らんが、PDFとかで適当に作って配布すれば済むことでは
歌詞だけ知りたいならLyricsMasterみたいなフリーソフト使えば簡単に見れるし
>>626 デスメタルバンドが7万枚売ってランキング二位に入る感じ。
651 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:03:31.69 ID:WH0mI8gj
>>212 >
>>196 > 利点は大容量、低コスト、即日大量生産だろ
> ダウンロード販売には変わらんよ他の何かだ
考えれば、今やCDより着うた先行配信なんてのは当たり前にあるけどな
652 :
ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:05:23.16 ID:TPtSnrBS
iTunesって裏ジャケも見れるの?
もうやだあああ物が欲しいんだよ物がああ
654 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:08:21.29 ID:uP91rRKw
オンライン配信は否定しないけれど動画はきついんじゃないかな
音楽だと圧縮出来るから60Mくらいで押さえれるけれど動画だといきなり容量跳ね上がるしな
トラフィックの事を考えても動画だけは光学ディスクで出し続けて欲しい
655 :
オオタチツボスミレ(関西地方):2009/08/02(日) 07:09:04.13 ID:FUT1XSiX
CDはアーチストの数年間を収める心地いいサイズだと思うんだけどな
一枚3000円とかいうボッタクリを改善すればまだまだ生き残れるんじゃね
656 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:09:30.76 ID:WH0mI8gj
>>280 >
>>277 > 業務ならフォールトトレランス付きのファイルサーバー+バックアップだろ
> 今どき光メディアとか
同意。
DVDメディアに重要データ保存とかどんな小企業の情弱w
歌詞なんて曲データに埋め込めばいいじゃん
あとは再生プレーヤーが勝手に対応すんだろ
659 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:11:13.85 ID:uP91rRKw
>>656 >DVDメディアに重要データ保存とかどんな小企業の情弱w
テープに保存して上書きしまくって消してるHNKは小企業か
いまではDVDにデジタル保存しまくってるというのに
660 :
ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 07:12:26.53 ID:ANxpS3FE
〜のファンじゃないとCDは買わないよね。ジャケットの柄がいいとか、それに付いて来る特典目当てで買う事が多い。どっちがオマケかわからないな。
661 :
シバザクラ(千葉県):2009/08/02(日) 07:14:48.61 ID:FmSzti81
おいおいどうするじゃんGK顔面Blu-ray
662 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:14:58.46 ID:WH0mI8gj
フルHDテレビでDVDを見るのはクソだが、
BDを買うのもクソに思えてきた
結局HDDでテレビ録画して見ればいいだけか
663 :
ナツグミ(埼玉県):2009/08/02(日) 07:15:18.27 ID:bysI3Oev
昔はCDが仮想通貨になってたな…OFF交換とか
664 :
斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/08/02(日) 07:16:01.95 ID:0wO7UlHX
CD入れ替えが面倒
665 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:16:24.74 ID:uP91rRKw
>>662 TV録画だとコンテンツ側が儲けないからBDは残るよ
666 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:17:14.38 ID:WH0mI8gj
>>363 > 買うぐらい好きなものはCDで買うね。データで買うとかないな。
既出だけど
音楽CDの中に入ってるwavファイルもデジタルデータだし
抜き出してパソコンで再生することもできる
何か、別のモノが入ってるとでも言いたいのか?
667 :
オンシジューム(神奈川県):2009/08/02(日) 07:17:27.75 ID:CFneHde4
最近はゲームもメディアじゃなくなってるからなぁ・・
のびのびBOYとかパッケージ売ってなかったから、
EDYでPS3に入金してオンラインでデータ買ったよ。
669 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:17:52.38 ID:uP91rRKw
>>666 そういう意味じゃないんだがな
読解力無いやつだな
670 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:18:36.78 ID:WH0mI8gj
>>376 >
>>373 > 今でもVHSあるように、
> 一度普及した規格はそう簡単に消えないよ
フルHDの薄型液晶テレビでVHS再生してる奴がいたら笑う
671 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 07:18:41.42 ID:/Y6JwkV7
>>641 マジレスすると劣化すると空気が入ったりするつくりや接着剤の悪さが原因。
市販されている音楽CDとCD-Rなんかの書き込み可能メディアを混同してるのは情弱
673 :
ビオラ(東日本):2009/08/02(日) 07:22:08.52 ID:hDrt5lkH
動画配信って成功してないよな
youtube以降PCで見る動画は無料っていう構造が出来上がってしまった
674 :
ナツグミ(埼玉県):2009/08/02(日) 07:23:58.05 ID:bysI3Oev
>>673 TVも買ってしまえばNHKスルーで無料だからな
動画はタダで見るもんだというのがあるんじゃないのかね
675 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:24:21.59 ID:WH0mI8gj
>>401 どっちかというと光ディスクの方が脆い気がする
ケータイの内蔵メモリもUSBフラッシュメモリだが、
簡単には消えない。というか個人情報のデータが消えたら泣く。
676 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:28:02.94 ID:WH0mI8gj
>>462 > うちはMOが現役だよ。
> MOドライブが私物だからって、持って転勤した課長うぜえw
> おかげでまた買うハメになったし。
ネットワーク接続させて、LAN経由でファイル読み出せばドライブ要らないと思うが…
と言うか、MOなんて使わずにLANを使ってデータ移動するだろ、普通…
今時ローカルにサーバーがないとしたら相当な情弱会社だと思うが…
677 :
アグロステンマ アゲラタム(岩手県):2009/08/02(日) 07:28:58.59 ID:qE4u8bQI
さっさと絶滅しろ
売り上げで言ったらCD屋はオタに媚びるしかないし
壊滅と言いながら、SACDとか音質を改善させたものが出始めてるよな
クラシック産業が廃れたら、CDはヤバイと思う。
680 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:30:41.38 ID:WH0mI8gj
>>523 > 着うたなんか捨てて、みんなiPhone来たら良いのに
> 携帯だと機種変したら、それまでダウンロードした着うたどうなるの?
> 俺があうの携帯だった時代は再ダウンロードできなかったはず
しかし、山の中からでも浜辺からでもセックスしながらラブホからでも
DLできてすぐ聴ける着うたの魅力に敵うモノは無いのだ
>>679 あれ普及してんのか?発電所による音質の違いとか言ってるキチガイどもにしか売れないだろ。
むしろ音質ではなく録音時間を延ばす方向にいくべきだったな。PC使えない情弱どもには需要あるだろ。
682 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:33:38.71 ID:uP91rRKw
>>676 >今時ローカルにサーバーがないとしたら相当な情弱会社だと思うが…
お前の常識は世間の非常識
わざとサーバー使ってないところもあるし使えないところもある
683 :
ビオラ(東日本):2009/08/02(日) 07:33:41.47 ID:hDrt5lkH
>>674 まだレンタルもパッケージも生き残ってるから
動画=無料ではないと思う
684 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 07:38:36.00 ID:/Y6JwkV7
>>682 零細・中小でコストの関係で使えないのは分かる。
セキュリティの関係でわざと外部サーバつかわないってのも分かる。
でもわざとローカルサーバつかわないってのは何のメリットがあるんだろう
携帯音楽プレイヤー持ってない
686 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:43:54.11 ID:WH0mI8gj
>>579 > フロッピーに代わる低容量低価格のUSBメモリとか無理なの?
1本300円くらいのUSBフラッシュメモリなら探したらあるんじゃないかね
Floppy Diskも高いときは1枚1000円以上したような話を聞いたけど、
それと比較すればFD代わりにも使えるんじゃないか
687 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:47:10.95 ID:WH0mI8gj
>>608 > 着うたって声入ってないよね?
着メロのことを言いたいのか?
688 :
コバノランタナ(高知県):2009/08/02(日) 07:47:24.45 ID:uP91rRKw
子供の頃は駅前に最低一店、ダイエーや西友の中にも普通にCDショップがあったのに…
690 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 07:57:08.21 ID:WH0mI8gj
>>654 > オンライン配信は否定しないけれど動画はきついんじゃないかな
> 音楽だと圧縮出来るから60Mくらいで押さえれるけれど動画だといきなり容量跳ね上がるしな
YouTube、HD動画配信余裕現存の巻
末期のFDDとフラッシュメモリ・HDDとの容量コスト比を現在に置き換えて考えても
現在の光学メディアの容量コストが高すぎる。
692 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 07:59:35.87 ID:/Y6JwkV7
>>688 なんだ答えられないのか また論破しちまったぜ
693 :
ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/08/02(日) 08:00:17.54 ID:/tYamVjo
断言してもいい
100円払う価値のある曲などこの世界に1つもない
DVDはいつ終わるの?
695 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:01:38.59 ID:WH0mI8gj
>>669 いや、どう見てもCDの中に入ってるのはデータだけど
普通にその話を人に話したら笑われるよ、君w
696 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:05:18.50 ID:WH0mI8gj
>>684 >
>>682 > 零細・中小でコストの関係で使えないのは分かる。
> セキュリティの関係でわざと外部サーバつかわないってのも分かる。
> でもわざとローカルサーバつかわないってのは何のメリットがあるんだろう
多分、ローカルにサーバーが置けないくらい真性に貧乏か、
それこそ真性の情弱しかいない会社ではないかと思う
今時、どこの大学でも小さな会社でも自治体でもLANくらいはあるし
外向けネットサーバーも置いてる
697 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:08:11.25 ID:WH0mI8gj
> 買うぐらい好きなものはCDで買うね。データで買うとかないな。
↑
CDのメディアを買ってるのもあるけど、これはデータつまり情報(音楽著作料含む)を
買ってるの。
ちなみに印税として1割くらい作曲者にお金が入るよ。
って説明するのが馬鹿らしくなってきたw
698 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:10:41.81 ID:WH0mI8gj
>>684 高知県では水不足で、LANにサーバーを置いてるどころじゃないと
読んだ。
外に対してメールもできないんじゃないの?仕事にならんやろw
アメリカでは、**
欧米では、**
といった理論展開してるやつはそもそも情弱。
ここは、日本。
700 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 08:13:47.56 ID:BO6oaDxS
>>696 682の会社にLANはあっても
たとえばワクチンの開発してるようなところだと
開発、検証はスタンドアローンのマシンでやるのでは?
701 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:17:12.40 ID:GJy/YpsO
>>666 どうでもいいがCDの中にwavファイルなどはいっとらんw
>>697 そういう話してるんじゃなくて
CDというパッケージ(歌詞カードなども含めて)で
購入したいと言ってるんだろう。
それが物理的に存在することが購入欲につながってるんだろ。
そんなこと説明してる方が馬鹿だと思うが。
702 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:18:50.30 ID:WH0mI8gj
CDを買ってデータを買わないって奴は…
「買うくらい好きなものは缶コーヒーで買うね、
自宅で炒れる缶が付いてないコーヒーとかコーヒーじゃないな。」
ってのと同じくらい面白いことを言ってる。
最後にCDを買ったのは20年前くらいですがなにか?
5年後には全く見掛けなくなって
10年後にCDの話をするとジジイ扱いされるんだろうな…
705 :
タンポポ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:20:26.61 ID:BmCDad24
ジャケ買いとか無くなるのは、ちと寂しいな
CDを棚に並べるの楽しいけどな
707 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:21:26.87 ID:DaghapFv
>>692 おいおい、
そういうところは、セキュリティーの関係で入れないんだよ。
ローカルサーバ。
一箇所に集めると、どこかひとつおかしくなったら
サーバも含めて全部やられちゃうから。
708 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 08:22:01.01 ID:wFhMkSuG
ID:WH0mI8gj頭悪すぎ
読解力なさすぎ
709 :
ビオラ(東日本):2009/08/02(日) 08:22:21.93 ID:hDrt5lkH
しかしだ、人間は手で触れられないものを愛せないって話もある
ジャケット文化がミュージシャンを支えてきた側面はあろう
これからのミュージシャンはアイドルとしての側面やヒロイズムの供給者としての役割を放棄し
音楽家、演奏家としてシビアにやっていくしかないだろう
文化としては健康的かもしれんが
思春期の人間にとって魅力は薄くなり
裾野は狭くなるかも試練
711 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:23:17.48 ID:WH0mI8gj
>>701 >買うぐらい好きなものはCDで買うね。データで買うとかないな。
この文を読む限りではそんなことは書いてないがね。
少なくともCDの中には間違いなくデータが入ってるので
見事なまでに矛盾した文w
712 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:26:20.29 ID:DaghapFv
>>696 ちゃんとセキュリティー組むんだったら
金のあるところは一人に対して2台支給して、セグメント切って・・・
とかできるが。
それできないんだったら、ローカルサーバおかないのは現実的だぞ。
セキュリティーのことを重視してない
(そこまでする必要がそもそもあるのかという話があるが)
からそういうことができる。
713 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/08/02(日) 08:26:33.55 ID:mE2eznQe
CDがそのうちUSBメモリなりマイクロSDなりに取って代わられるのは別にいいんだが
その場合箱のサイズが気になるな
あんな小さいものをいれるのに適したサイズだと歌詞カードとか読めたもんじゃないし
デザイン的にも小さすぎて無味乾燥なものになりそうでやだな
そうすると余計に現物を買う価値が薄れてくな
714 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:27:08.51 ID:WH0mI8gj
>>707 セキュリティに何の問題があるのやら
俺の知ってるところではどんなスモールオフィスでもサーバくらいは置いてるし、
セキュリティに問題があって無理とか言ってるのは
管理者が情弱なのではないかな。
いちいちMO?とかでデータ移動してたら作業効率落ちるよ。
ウェブサーバやらも今時小さな店ですら置いてるのが当たり前だし。
715 :
ラフレシア(京都府):2009/08/02(日) 08:27:09.78 ID:7Q8tEAg8
そもそもCDを買うとしてもアマゾンとかネットで買う比率が高くなってるだろうな、
90年代の様に実店舗が活況を呈してる状態も余り見れなくなったしね。
716 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:30:01.46 ID:DaghapFv
>>707 それはお前が見てきた世界でしょw
たとえば銀行がどうやってセキュリティー管理してるか知ってるか?
USBメモリもMOももちろん、CDも何も入れられないように封印シール張ってあるんだぜ。
協力会社の人間はメールもインターネットも見れない。
そこまでやらないと、セキュリティーは守れない。効率の問題じゃない。
相手は人間だし悪意があろうがなかろうが、なんかあってからじゃぁ遅いんだよ。
717 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:30:54.24 ID:WH0mI8gj
>>713 別にpdfとかにしてネット配信するとか、歌詞カードは別のパッケージで
配布するとか手段はあると思うけど。
まあ、今や携帯電話ですらエコのために紙マニュアルを廃止して
pdfでネット配信してるがねw
>>97 蒼井そらの野球拳のやつ欲しかったんだけど売ってない・・
719 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 08:32:23.55 ID:BO6oaDxS
>>716 興奮してアンカーミスしとりますがなw
お茶(・ω・) つ旦
720 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:32:38.05 ID:WH0mI8gj
>>716 この人、何で自分に自分でレスしてるのか分からんけど、
銀行とかの話をしてるわけじゃないし、
一般の会社の話をしてるんだけどw
興奮のあまりアンカーの付け方すら分からなくなってるのか?
721 :
サトザクラ(関西地方):2009/08/02(日) 08:32:52.54 ID:HalgM8ZX
きみもおっさん 僕もおっさん
722 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:33:16.72 ID:DaghapFv
そのうちcdの代替媒体がフラッシュメモリになっちゃうんじゃないの
やたら安くなってるし
小さい、大容量、書き換え自由自在、高アクセススピード
いいことずくめなんだけど
724 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:33:46.40 ID:GJy/YpsO
>>711 そんなこと言ってるからみんなに読解力ないとか言われるんだよw
回転メディアじゃないとボッタクリが成立しないだろ!!
726 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:34:13.36 ID:WH0mI8gj
ついでに言うと、銀行でもローカルサーバくらい使ってますがね
ローカルサーバがないとそもそも銀行のオンラインシステムが成り立たないw
誰でも分かることですがなw
727 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:35:27.11 ID:WH0mI8gj
>>724 読解力も何も、そのまま読んだらどう見てもおかしなことを書いてるとしか読めない
けどね。CDにはデータが入ってない、って読める。
728 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 08:35:56.25 ID:BO6oaDxS
729 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:36:23.07 ID:WH0mI8gj
>>722 自分で自分にレスするくらい興奮してる君は
ローカルにサーバが立てられないくらい無能な奴だと言うことがよく分かりました
スモールオフィスですら今時鯖くらい立ててますw
730 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 08:36:36.22 ID:YpVSgcYm
>>720 2チャンで誰でもわかるアンカミスと打ち間違え指摘するような奴は
馬鹿呼ばわりされるぞw
それしか言い返せないのかって。
大体会社っていったって色々あるだろ。
銀行も一般の会社だぜ?
731 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:36:37.67 ID:GJy/YpsO
北海道は発言数60越えてるが情弱言いたいだけだろw
梅雨明けせんうちから夏真っ盛りやね。
733 :
ハナズオウ(コネチカット州):2009/08/02(日) 08:36:57.14 ID:BmCDad24
バカにかまうと、バカになるぞ
734 :
ツメクサ(長屋):2009/08/02(日) 08:37:02.13 ID:oS3sbziE
DSソフトぐらいの大きさのパッケージでSDカードになるんじゃない?
てかCDなくなったら死ぬ。
1000枚ぐらいあるのに。
735 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:38:08.15 ID:GJy/YpsO
>>724 だからないって言われてるってさっきから教えてあげてるのに
北海道は日本語が通じないのか?
君は情強なんだろうけど読弱なんだよ。
736 :
ジャーマンアイリス(東京都):2009/08/02(日) 08:38:10.41 ID:XZc2qEAb
まだまだ高い
737 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:38:46.32 ID:WH0mI8gj
>>723 フラッシュメモリが進行するというか、
ダウンロードして各自フラッシュメモリに保存してくださいという
形で進むのではないかと
わざわざショップで買うって、意味あるのかなって思えてくる
データにするために当分はCD買わなきゃいけないんだよね
739 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:39:38.93 ID:WH0mI8gj
>>735 はいはい、君の読解力が無いのは分かったから
小学生はオシッコして寝なさいw
CDにデータは入ってないんでしょw
740 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:40:16.39 ID:cc6dYr+D
>>28 そのネットレンタルは何の媒体を使うんだって話じゃね?
741 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:40:33.07 ID:DaghapFv
>>729 つ
>>731>>730 だってさw
自分の願いを押し付けるようなまねはいい加減よせよw
大体鯖がどうしたっていってるが。
逆に言えば、どこの会社にも絶対鯖があるというのかと。
(どうせお前の言ってるのはNASとかその辺だろw?)
上でも、ウィルス問題で開発はスタンドアローンにするよとか書いてあるが。
会社によりけりだろ。だから俺もわざわざそこまでする必要があるのか?
と書いてるんだし。必要なところはそうしているというまでだ。
会社だっていろいろある。
742 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:41:12.62 ID:cc6dYr+D
なんか、光メディアと、権利者のそれぞれの脂肪がごっちゃになってるな、さすが最高学府板
743 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 08:41:44.04 ID:tXW0yYgj
読解力がない VS 日本語がおかしい
ファイッ!
744 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:41:55.79 ID:GJy/YpsO
>>739 な。
CDにデーターが入ってないとかそういう次元の話じゃないよ、って最初に丁寧に書いてるのに
「入ってないんでしょ」としか返せない馬鹿だ。
せっかく矛の納め先を作ってやったのに、それくらい理解しろよ。
745 :
ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:42:36.95 ID:uPu1AqSn
通販ではCDばかりなんだけど
746 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:42:55.64 ID:WH0mI8gj
しかし、興奮して自分に自分でレスしてる奴は
必死なのが分かってワロタwwwwwww
そんな奴のやる仕事、言うことに微塵の説得力もない
仕事でもミスだらけだろうw
余程の情弱なのだな、石川はw
CDを初めて買った日が懐かしい
LPレコードは店に売ったわ
748 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:44:15.77 ID:WH0mI8gj
>>741 君が無能でローカルに鯖を置けない&興奮して自分で自分にレスする馬鹿だというのはよく分かったw
読解力あるな、俺w
749 :
ロウバイ(岡山県):2009/08/02(日) 08:44:31.40 ID:CmjyI/8K
ディスクがなくなったらヒットチャートとかはどうやって人気表わすの?
アルバム何万枚とかなくなるの? ミリオンとかは
750 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 08:44:36.82 ID:DaghapFv
>>746 草はやしてご苦労さん。
で、具体的な反論も結局できない、だせない、でてこないと。
なつやすみだなぁ。
EFの時代だな
もっとがんばれよUSBメモリ。
753 :
ピンクパンダ(東京都):2009/08/02(日) 08:45:26.92 ID:3W+IQLw5
キューブメモリーってどうなったの?
754 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:45:36.53 ID:WH0mI8gj
>>744 君がいくら暴れようと、最初の文書いた奴は矛盾したことを書いている情弱にしか見えないよ
まあ、せいぜい頑張って暴れてくれw
755 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 08:45:47.61 ID:tXW0yYgj
夏厨 VS 年中休み
ファイッ
757 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 08:46:43.70 ID:YpVSgcYm
758 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:46:55.45 ID:WH0mI8gj
>>750 君は論破されてるから反論もクソもないよwwwww
興奮してミスってる時点で君の負けだけどねwwwww
759 :
サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 08:47:20.74 ID:fMgJmOlO
朝から元気だなおまえら
760 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:47:38.16 ID:WH0mI8gj
>>757 連投っつーか、ずっと前からレスしてるし(^ω^)
761 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:47:39.90 ID:Qx9Rj8AB
ID:WH0mI8gj
とりあえずこう書けば良い事は分かった
762 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 08:47:52.91 ID:tXW0yYgj
朝から元気 VS 実は徹夜
ファイッ!!
763 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/08/02(日) 08:48:04.91 ID:mE2eznQe
>>717 いやいや、デジタルデータで現物の完全な代替はできないでしょ
ジャケットだって色んな紙や印刷方法をしてて、それらは表現の手段としてそうしてるわけだから
もちろんデジタルデータだからできることもあるだろうけどそれが現物を完全に否定する理由にもならないし
まああとはそこまでこだわる人種がいつまで生き残り続けるかって言う、需要の問題だろうな
764 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 08:48:29.10 ID:wFhMkSuG
フラッシュのチップ容量なんてもうすぐ物理的な限界きて32GBで打ち止めなんだから
4k2kが出たら終了
ブレイクスルーがない限り20年持たずに終わるメディア
765 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:48:40.54 ID:WH0mI8gj
>>756 >
>>749 > DL数では?
YES.
着うたなら着うたのダウンロード数が指標になってる。
青山テルマの曲とか何百万ダウンロードとされて話題になった。
766 :
フモトスミレ(東京都):2009/08/02(日) 08:49:05.86 ID:BO6oaDxS
オタクは特典欲しさに買うから関係ないな
768 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 08:49:46.85 ID:YpVSgcYm
>>760 同じ内容のレスの繰り返ししてる人がそんなこといってもなぁw
顔真っ赤にしてないで、少し休んで飯でもくいなされ
769 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:50:30.48 ID:WH0mI8gj
フラッシュメモリの限界が32G ????
とっくに512GBのSSDとか製品化されてるのにw
情弱?
770 :
レンギョウ(愛媛県):2009/08/02(日) 08:52:45.03 ID:Pm8Btksh
hddクラッシュに備えてばっくあぷしといてよかったと思ったことが数回ある
でもめんどい。
771 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:52:45.58 ID:WH0mI8gj
>>768 同じ内容のレスなんてしてないけど
何が同じなのか具体的に説明できる?
それにしても自分に自分でレスするくらい興奮してるアホにはワラタよwwww
説得力も何も無いねw
>>769 ウィンドウズでフォーマットしたら32GBまでしか読み取れなくなっちゃうってことでしょフラッシュは
773 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:53:01.54 ID:GJy/YpsO
>>764 どうなるんだろうなあ。
いずれブレイクスルーがあるんだろうけど。
>>766 ごもっともでw
774 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:53:58.38 ID:WH0mI8gj
>>770 HDDのバックアップはHDDで
簡単だよ
775 :
デージー(関東・甲信越):2009/08/02(日) 08:54:15.07 ID:7JUu9HF5
>>772 VISTA以降にはexFATがあるから2テラまで大丈夫だろ
XPじゃ読めなくなるけど
256GBのフラッシュメモリ出たって記事みたな
777 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 08:54:46.92 ID:wFhMkSuG
チップ容量てちゃんと書いたのに流石読解力のある北海道
ってか情強のはずなのにそんな話も知らずにフラッシュが全てのメディアに取って代わるとか言ってたのか
778 :
ムレスズメ(アラバマ州):2009/08/02(日) 08:55:56.07 ID:uPu1AqSn
779 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 08:56:15.03 ID:WH0mI8gj
>>772 SSDはNTFSでフォーマットしても32GB超のパーティションを読めるけど
ん、SSDがフラッシュメモリじゃないとでも?w
780 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 08:58:35.10 ID:GJy/YpsO
>>779 元のレスをよく読めよ。
「チップ」って書いてあるだろ。
北海道のSSDはワンチップでできてるんだろうけど
俺らの世界は違うんだよ。
781 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 08:59:46.59 ID:YpVSgcYm
782 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:01:36.46 ID:WH0mI8gj
>>775 そもそもSDXCのフォーマット形式がexFAT
2TBまで対応してる
783 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:02:01.58 ID:GJy/YpsO
784 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:02:28.21 ID:WH0mI8gj
>>781 全然同じじゃないけどw
アホ?
君、精神科逝きなさいw
785 :
キソケイ(千葉県):2009/08/02(日) 09:03:37.48 ID:xE1S/KQo
今は全部ネットで聴けるもんね
786 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:03:41.78 ID:WH0mI8gj
>>780 誰もSSDがワンチップなんて書いてないけど、
君の脳内ではそうなんだね
可哀想にw
アニソンはCD中心だから買わない
でも買う層が決まってるから、単価下げたくない・下げられないんだろうな
SSDってチップ一枚で出来てるんだっけ?
複数の集まり的なやつじゃなかったのか
789 :
ヒナゲシ(東京都):2009/08/02(日) 09:05:30.01 ID:97k2DyJh
途中までいい雰囲気だったのに一気に荒れてワロタ
790 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:06:01.24 ID:YpVSgcYm
>>784 いや、同じだろ。
アンカミス=情弱。あとは馬鹿にしてみましたってだけ。
これしか言ってないじゃん、きみ。
>>783 だわな。
791 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:07:14.88 ID:GJy/YpsO
>>786 おまえ、皮肉って知ってるか?
>>764のレスを何度でも好きなだけよく読み返してみろ。
チップ容量って書いてあるのに勝手にSSD持ち出したのはおまえだぞ。
情弱は意味がわからない話に首突っ込むなよ。
792 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 09:07:19.22 ID:wFhMkSuG
北海道が俺から逃げたよ
793 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:07:23.51 ID:WH0mI8gj
>>790 鯖が立てられないって部分が違うね
馬鹿だから読めないのねw
君みたいなのを情弱って言うのw
外人はジャケットとかそういうので買ったりしないのかな
795 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:08:36.07 ID:WH0mI8gj
>>791 俺はSSDの話をしている
そしてそこに無能な君が勝手にチップの話を持ち出している
情弱は正に君w
796 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:10:14.65 ID:Qx9Rj8AB
詭弁の特徴のガイドラインスレかとおもた
797 :
オウレン(北海道):2009/08/02(日) 09:10:26.65 ID:EuZCuEwI
通販が増えてるからでしょ?
レンタルも宅配で頼めるし。
日本でも急ぎじゃなければ店まで行って買うメリットないよね。
798 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:10:46.41 ID:YpVSgcYm
>>793 馬鹿にしてる内容が違うってw
あんま笑わせないでくれ。
しかも鯖もたてられないってのは、君の勝手な言い分だろ?
799 :
フジスミレ(神奈川県):2009/08/02(日) 09:11:20.68 ID:MvllTPSi
ユーチューブでおなかいっぱいになるので
ほとんどCD買わないなぁ
コレクトアイテムとして紙ジャケのはほしいかなとは思うが
お金に余裕がないと手が出せんし
800 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:11:53.69 ID:WH0mI8gj
>>798 違うんだったら違うんじゃないの?
君、頭おかしいでしょ?w
北海道って日ホモヲタといいこういう粘着質な奴らばっかりだな
サザンてダウンロード販売してないんだな今知った。なぜだ
803 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:12:30.59 ID:GJy/YpsO
>>795 おまえ、自分の
>>769をよく読み返せよ。
チップの限界が32Gってかいたのにおまえが勝手にとんちんかんなレスしたんだぞ。
おまえの記憶はどうもすぐに揮発するみたいだな。
イメージを保存してfoobarで再生が便利すぎる
805 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:13:35.41 ID:GJy/YpsO
806 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:14:05.21 ID:WH0mI8gj
>>799 俺はYouTubeというか、好きな曲があったらつこうたで落としてる
レンタルで何十曲とmp3化するのは金と時間がかかるから無駄かな
あとはケータイでDLとか。
これで十分な感じ
807 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:14:21.97 ID:YpVSgcYm
>>800 意味のないレスだろ。何がどうちがうんだ?
それを間も置かず2つもとは、どれだけ悔しかったのか自分で言ってるようなもんだ。
808 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:15:06.76 ID:WH0mI8gj
>>803 どこにもチップの限界の話は
>>769には書いてない
君の脳に異常があるのはよく分かった
一人で暴れてなさいw
809 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:15:58.48 ID:WH0mI8gj
>>807 ふーん、そう思ってればいいんじゃないの?
明らかに違うレスだから。君の足りない頭ではそう見えるのかもしれないけれど。
810 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:16:06.98 ID:tXW0yYgj
2ちゃんねるだなあ……
>>804 foobarとかwinampで再生するとwmpとかituneより音質が良くなる感じがするんだけど気のせい?
812 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:16:31.26 ID:GJy/YpsO
813 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:17:19.74 ID:GJy/YpsO
>>807 じゃ、一行目の???って何に疑問を持ったんだよw
宇宙から何か指令でもあったのか?
814 :
タチイヌノフグリ(長野県):2009/08/02(日) 09:17:44.14 ID:XaF6qgEZ
媒体は何でもいいから安くしろ
アルバム1,500円で買えるようにしろ
話はそれからだ
メモリの話なのかファイルシステムの話なのか分からない
816 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:18:02.11 ID:WH0mI8gj
>>813 多分、君の発狂連投ぶりに疑問を持ったのでは?wwwwww
817 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:18:04.19 ID:DaghapFv
北海道はまだ暴れてたのか。
こりゃ950あたりで勝利宣言が見れそうだな。
2chの恐ろしいところはリアルワールドじゃぁ絶対相手にしないような奴でも
レスできるところだわな。
>>807 これのレスが元になってるのは申し訳ないのきわみだが。
基地外相手にしても時間の無駄だからよしたほうがいいぜ。
818 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:18:18.42 ID:tXW0yYgj
819 :
シザンサス(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:18:24.96 ID:zvkj/8/n
820 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:18:43.40 ID:GJy/YpsO
>>810 まあね。ついに戦わせるものがなくなったか。
821 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:19:09.92 ID:WH0mI8gj
ID:GJy/YpsO 多分このオジサンは統合失調症だと思う 変だものw 支離滅裂だしw
822 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/02(日) 09:19:12.72 ID:Qx9Rj8AB
頭悪い奴って明らかにって言葉好きだよな
何が明らかなのか分からんけど
823 :
ヒナゲシ(東京都):2009/08/02(日) 09:19:34.55 ID:97k2DyJh
北海道の罵倒語の数々が酷い
人格障害者だろこいつw
自分の頭の悪さは明らかになったようだから
825 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:20:09.78 ID:GJy/YpsO
>>816 ・・・。結局言い返せなくて草はやしますか。
間違いくらい認めればいいのにね。
>>817 リアルでこんな奴とかかわりたくねーw
100レス/スレでも目指しとるんかのぉw
>>822 (自分の頭の中で推論で巧く分析できるから)明らかに、じゃね?
828 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:20:13.64 ID:WH0mI8gj
>>817 自分で自分にレスしてるキチガイ相手にしてもしゃあないよな、そりゃwwwwwwww
>>819 わからんが
使ってみたかんじfoobarだとクリアな音が出てる気がする イヤホンつけるとわかりやすいかも
ブックオフの250円CDってどうなの?
CD傷だらけだったりする?
831 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:20:41.26 ID:YpVSgcYm
832 :
トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/08/02(日) 09:20:45.02 ID:iUIRBTv5
俺が今カセットテープに情緒を感じるように、
20年後には「MP3懐かしいw」とか言われてんのか…。
次はどんな技術が来るんだろう。
833 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 09:21:08.09 ID:wFhMkSuG
>>819 デコーダーが違うと音が変わる
同じデコーダー使っててもソフトで何かしらエフェクトつけて音が変わる
個人輸入で買うことはあるが、国内のショップで買うことは無くなったな。
店で買うCD1枚分で3〜5枚買える。馬鹿馬鹿しくてやってられない。
配信にシフトしてもいいんだが、高圧縮されてるのが気になる。
やっぱり原音で保存したい。
835 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:22:02.48 ID:WH0mI8gj
石川県のドキュソはローカルに鯖も立てられなければ、
自分で自分の書き込みにレスして発狂する
精神異常者だと。
ここまでは分かった。
馬鹿の言うことに説得力は、無いねw
836 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:22:18.23 ID:GJy/YpsO
そして糖質へ〜〜〜。
確かに構い過ぎかな、さすがにw
837 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:22:34.70 ID:tXW0yYgj
838 :
ヒナゲシ(東京都):2009/08/02(日) 09:22:40.41 ID:97k2DyJh
抽出 ID:WH0mI8gj (88回)
www
839 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:23:17.60 ID:WH0mI8gj
>>830 > ブックオフの250円CDってどうなの?
> CD傷だらけだったりする?
何枚か買ったけど、普通に聴けるし、傷がある奴は
傷があるって書いてあるから問題ないよ。
品質もいい。
840 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:23:52.00 ID:DaghapFv
>>832 なんかナローな音がいいとかいってそうだなw
レコードとかもなんだかんだで今でも売ってるしね。
841 :
ハナムグラ(関東・甲信越):2009/08/02(日) 09:24:13.29 ID:7TcY3sc9
え!蓄音機使ってるのって俺だけなの?
842 :
ヒメマツムシソウ(長屋):2009/08/02(日) 09:24:12.96 ID:meU98pX/
ぶっちゃけると
キモイ
ブックオフとか創価企業でよく買い物なんてできるな
844 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:25:14.97 ID:DaghapFv
>>841 レコードはうちにもあるし、聞くよ。
最近はUSBでつなぐのも出たらしいじゃないか。
データを取り出す為に、モーター回して、ヘッドを駆動して、光を当てて…
ムダが多すぎるわな。
846 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:25:52.05 ID:tXW0yYgj
>>843 よく2ちゃんねるの噂なんか信じられるな。
847 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:27:33.20 ID:WH0mI8gj
>>845 既にミニノートではSSD付、光学ドライブ無しのモデルもあるけどな
俺的にはUSBブートできればOSとかソフトはUSBフラッシュメモリとか
SDカードでいいと思う。
動画や音楽はHDDにぶち込めばいいしw
848 :
タチイヌノフグリ(長野県):2009/08/02(日) 09:27:40.50 ID:XaF6qgEZ
中古は手垢がついているからやだ。新品がいいの。
CD売って儲けたいなら、単価を安くしてレンタルと中古をぶっつぶせばいいのに。
850 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:28:09.12 ID:YpVSgcYm
>>845 その無駄がいいんじゃないか。
>>817 寧ろ基地外弄りしに来たんだよ、俺はw
ので気にしなさんな。
ブックオフは出版連合に買収されたろ
ってまだ30%弱か
852 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:28:31.96 ID:WH0mI8gj
>>846 まあ、それを信じてたらどこでも買い物なんてできなくなるぞwwwww
854 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 09:28:46.61 ID:w3OwiOLB
>>794 昔からジャケットアートを集めた本は
海外でもよく出てる
855 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:28:53.12 ID:tXW0yYgj
>>848 そうだね。そう言う人は一定以上いるからみんながみんな中古買えるわけないよね。
気にしない人は気にしないんだけど。
>>844 ピックアップがレーザーの奴って目茶高価だったんだっけ?
857 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:30:03.08 ID:WH0mI8gj
>>850 そして逆に自分の頭がおかしいのを露呈して
弄られてるのに気付かない君w
858 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:30:24.05 ID:GJy/YpsO
しばらく目を離したら今度は創価にw
859 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:31:09.21 ID:tXW0yYgj
昔、光学マウスが出たとき、慣れなくて、
「ボールのもっさり感がいいんじゃないか」と言い張ってた人がいたけど今どうしてるんだろう。
860 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:32:07.09 ID:DaghapFv
>>856 あぁ、それ聞いたことある。
つーか、そのレベルになってくると趣味の人にゃわるいけど
ベルトがどうしたとかわけのわからん話になってくるからなあ。
俺はそこまで気にしないし、針のほうがいいんじゃね?っておもったりするw
861 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:32:32.91 ID:WH0mI8gj
>>848 けど、今はもう新品のCDなんて売れない時代だぞ
着うたなんかはDL数が凄いけど
>>859 ボールは髪の毛とか入り込むと変な挙動したりするしやっぱり使いにくいわ
863 :
シナノコザクラ(東日本):2009/08/02(日) 09:33:15.19 ID:3+u9zpv0
2年ぐらい前に光学メディアは近い将来に終わるって言ったら
アホでクズのν速民にボコボコに叩かれたことは忘れない
864 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:34:12.91 ID:GJy/YpsO
>>859 戻りたいとは思わんが俺もボールの方が好きだったぞ。
もっさりが理由じゃなくて、ボールマウスの操作感が好きだったからだけど。
当然ながらとっくに光学になれたし、今更いいけどな。
未だにボール使ってる奴のところいくと、たいてい掃除してなくて
ほとんど動かないような状況なってるのにそのまま使ってるから恐れ入るがw
865 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:34:28.03 ID:YpVSgcYm
>>859 トラックボールだっけ?
あれ大好きな人いるだろ。俺は使いこなせなかった
866 :
タチイヌノフグリ(長野県):2009/08/02(日) 09:34:33.64 ID:XaF6qgEZ
着うたってのは、ダウンロードすると
携帯以外のメディア(例えばCDR)に落として携帯以外のプレイヤーで聴けるの?
867 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 09:34:59.06 ID:wFhMkSuG
ピックアップレーザーのレコードプレーヤーなんてあるのか
と思って検索したら8000ドルって・・・・
868 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:35:11.66 ID:tXW0yYgj
USBが出た当初も、
「なにこれ使えねーww」って言ってた人がいたな。
アスキーの編集者だったかな?
今どうしてるんだろう。
>>860 レーザーだとレコードが劣化しないんじゃないの?
870 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:35:54.13 ID:GJy/YpsO
>>860 どっちかというと針で傷つけないのが目的だからね。
871 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:36:03.63 ID:WH0mI8gj
普通に思うんだけど、これって余程のDQN企業じゃね?
つーか、妄想?
MOとか言い出す時点でかなりのオッサンな感じが…
普通の企業ではローカル鯖くらい立ててるし、銀行でも
外向け鯖くらいあるがな。無いとそもそも銀行の経営が成り立たんw
まあ、今時MO使ってるのは余程のDQNくらいだろうけどさ
石川って馬鹿しかいないのかな?
716 名前: トリアシスミレ(石川県)[] 投稿日:2009/08/02(日) 08:30:01.46 ID:DaghapFv
>>707 それはお前が見てきた世界でしょw
たとえば銀行がどうやってセキュリティー管理してるか知ってるか?
USBメモリもMOももちろん、CDも何も入れられないように封印シール張ってあるんだぜ。
協力会社の人間はメールもインターネットも見れない。
そこまでやらないと、セキュリティーは守れない。効率の問題じゃない。
相手は人間だし悪意があろうがなかろうが、なんかあってからじゃぁ遅いんだよ。
この前友人といっしょにブックオフいった時に池田大作コーナーが他の著者よりでかでかと作られてて流石にひいたわ・・
873 :
マムシグサ(東京都):2009/08/02(日) 09:36:32.96 ID:2x5XXmi1
カセットテープが一番かっこいい
874 :
ヒメシャガ(富山県):2009/08/02(日) 09:37:00.95 ID:mjBNF0V/
flacでDVDに詰めて販売してくれ
875 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:37:21.02 ID:GJy/YpsO
なんか局地的にフラッシュバックが発生してるらしいな
876 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:37:35.84 ID:WH0mI8gj
>>866 普通聴けないようになってる
著作権の問題かね
877 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:37:38.75 ID:DaghapFv
>>865 あれ、俺使うとどうしても直線引けないんだよな・・・
カーソルが曲線描いて移動しちゃう。使いこなせる奴はネ申
どういう人が使ってるんだろって思う。
878 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:38:15.06 ID:tXW0yYgj
そういや昔、〜まいっか。
879 :
サトザクラ(ネブラスカ州):2009/08/02(日) 09:38:42.26 ID:9JrAlSQX
今CD買ってるのアニヲタくらいだろ
880 :
メギ(catv?):2009/08/02(日) 09:38:58.36 ID:fcMnkist
日本人はパッケージとかに有形物にこだわりすぎるから
メリケンみたいにオリジナルだからデータでいいじゃんw
ってわけにはいかない
882 :
カンガルーポー(山形県):2009/08/02(日) 09:39:53.79 ID:ls6Kbpzd
コレクションだからいいだろ
はいはいヲタヲタ
883 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:39:54.69 ID:WH0mI8gj
でもDVDとかとっくに中途半端な容量のメディアなんだよな…
かといってBDは普及していない
結局、universalなフラッシュメモリを使うのが妥当に見えてくる
容量がもう少し上がって8GBくらいの奴が安くなれば
もっと動きは変わってくるかもしれない
3年以内には2TBのSDが出るし、
遠い先ではないよ
884 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:39:58.52 ID:DaghapFv
>>869-870 もちろんそうなんだけど。
俺の買うレコードなんて流行のロックだpopだだから、
CDと音変わんないんだよね。
レコードのブツブツ音聞くのが楽しみだったりとかそういう男だからw
8000ドル出せるような人はたぶん聞いてるものからして違うんだろとは思う。
885 :
メギ(catv?):2009/08/02(日) 09:40:10.10 ID:fcMnkist
>>877 普通のマウスでも弧を描いて移動するだろフツー
これからのCDランキングはアニオタ歓喜な展開が多そうだ
887 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:41:07.74 ID:tXW0yYgj
888 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:41:14.23 ID:WH0mI8gj
>>872 つーか、君自身が創価信者にしか見えないがw
創価信者の自演かw
キモいぞw
889 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:41:34.12 ID:GJy/YpsO
>>884 俺もそれでいいと思うよ。
光学使ってる人はレア板対策ってのが大きいだろうし
890 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:42:35.32 ID:WH0mI8gj
>>877 君、零細企業のDQNだろw
トラックボールとか、弧を描くとか、MOとかw
頭の悪い奴にお似合いだなw
なんかもう釣りにしか見えなくなってきた
CDでこれだからSACDなんか米でも絶滅危惧種なんだろな....
893 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:45:08.84 ID:WH0mI8gj
自分の立場が弱くなると釣りだとか言い出す奴がいるけど、手法が古いと思う
>>884 俺はノイズ嫌って早々にCDに行ったけど、あのプツプツの後にサーッていう、マスターから持ってる(?)ノイズが
立ち上がって「さあ始まるぞ!」ってワクワク感は無くなっちゃったな〜。
895 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:46:20.23 ID:tXW0yYgj
スーパー ダイナミッーーーク
896 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:46:27.72 ID:WH0mI8gj
>>892 Hi-MDってのがあったけど瞬殺されたのと同じ
Hi-FDってのもあったような…
どっちもただでも要らんな…w
897 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:47:32.72 ID:tXW0yYgj
クリックという回転式メディアがあったことを忘れてあげてください
898 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:47:40.18 ID:YpVSgcYm
>>891 かまってちゃんだろ。
放置が一番だ
どうやらその方が面白い。
899 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:47:51.01 ID:GJy/YpsO
>>892 SACDは持ってるけど
出たときからだめな予感はしてたw
900 :
ラナンキュラス(新潟・東北):2009/08/02(日) 09:48:44.24 ID:GUZ+Z/Ig
ザッツ終わったな
901 :
ヒナゲシ(東京都):2009/08/02(日) 09:48:59.03 ID:97k2DyJh
抽出 ID:WH0mI8gj (100回)
902 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:49:50.80 ID:GJy/YpsO
おめでとうw
903 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:49:57.55 ID:DaghapFv
>>889 そうなんだろうなあ。レアなものを持ってるような人だと
8000ドルも出せるんだろうな。
>>894 わかる。
あと、俺、針を落とす瞬間の緊張感が好きだw
904 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:50:37.22 ID:tXW0yYgj
>>903 >あと、俺、針を落とす瞬間の緊張感が好きだw
そんなフレーズの歌があったな
905 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:50:54.94 ID:WH0mI8gj
つーか、普通のiPodみたいなICプレイヤーでも
高音質な独自音楽フォーマットを再生したりするようにすることは
技術的に難しいことじゃあない。
ただ、需要が無いからmp3やAACなんだろうな。
携帯プレイヤーの音質なんて適当でいいし。
906 :
ヤグルマギク(愛知県):2009/08/02(日) 09:50:56.63 ID:/Y6JwkV7
関東と石川は釣り耐性ない夏か?
908 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:52:20.01 ID:WH0mI8gj
>>907 タイピング速度は結構速いからそんなに苦労はしてないかも…w
日本人は特典買いとかジャケ買いする人とか多いしとりあえずまだ大丈夫だろ
910 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 09:52:49.42 ID:wFhMkSuG
でも真性みたいだよ?
911 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 09:52:56.60 ID:w3OwiOLB
>>894 俺はCDをプレイヤーに入れた後再生ボタンを押して
音楽が始まるまでのディスクが回転してる音に同じようなワクワクを覚えた
912 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:53:29.07 ID:WH0mI8gj
もうすぐ彼女が家に遊びに来る
それまでもう少しこのスレで遊ぶとするぞ
それまでに1000行くと思うけどw
913 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:53:48.48 ID:GJy/YpsO
吹き出したw
914 :
キンカチャ(愛知県):2009/08/02(日) 09:53:51.41 ID:tXW0yYgj
>>912 注文していたエロゲが届くのですね。わかります。
915 :
ラッセルルピナス(関東):2009/08/02(日) 09:54:36.97 ID:YpVSgcYm
昔はアルバム3000円だったものが
今は特典付限定盤とかでもっと高く売れてる
ただ売れる絶対数がかなり減ったのは実感する
917 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:55:05.63 ID:WH0mI8gj
>>911 でも、あの間は結構長くて俺的にはイライラする感じがw
つーか、CDを再生する機会って減ったなぁ…
携帯とかパソコンとかiPodばっかりでw
918 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 09:55:43.62 ID:GJy/YpsO
>>911 それがいつか、再生ソフトが立ち上がるまでのわくわくに変わり・・・
919 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 09:56:22.61 ID:DaghapFv
>>912 ネット配信厨とフラッシュメモリ厨は本当に馬鹿だなぁw
>>915 いや古式に則った、ホロン部の勝利宣言の枕詞だな。
922 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:57:26.93 ID:WH0mI8gj
CDの販売の絶対数は激減したよ
今に始まったことじゃなくて数年前からもう売れなくなってきてた
ミリオンセラーの数が昔はザラだったのに数年前から
かなり珍しくなってきてた
逆に着うたのDL販売数はグイッと上がったから
音楽業界的にはそれ程驚異では無いんじゃないかね
CD売り上げだけじゃなくてライブとかの興行収入とかも収入になるし
車乗るときにはCDとかDVDは便利だけどなぁ MP3プレーヤーでやるより音質いいし
924 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/08/02(日) 09:58:21.21 ID:MGPsBBhb
>>918 でも起動したらこのデータはコーデックがうんたらかんたらで再生不能だったときの
あのガッカリ感ときたらもう
925 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:58:43.30 ID:WH0mI8gj
×驚異
○脅威
だな
926 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 09:59:02.33 ID:w3OwiOLB
>>918 のかなあ?
俺は仕事でPC使うからどうしても音楽再生にスペックを割きたくなくて、
オーディオシステムは手放せないわ
そういう意味でもCD買い続けると思う
まあデータ焼いたりもするが
927 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 09:59:43.53 ID:WH0mI8gj
>>921 意味が分からんが、彼女が家に来るのは事実だw
928 :
カンガルーポー(山形県):2009/08/02(日) 10:00:15.52 ID:ls6Kbpzd
>>924 コーデックくらい入れろよwww
マットプレイヤー最強説
10年後
音楽 → CD 50% ネット配信50%
映像 → ブルーレイ 80% ネット配信 17% DVD 3%
このくらいだろうな。
なるほど・・・
332 名前: ドデカテオン メディア(北海道)[] 投稿日:2009/08/02(日) 03:58:09.10 ID:WH0mI8gj
会う事が目的の人は やっぱりここだね。俺はここで100人の12歳〜40歳の女共とセックスしたよ!
サクラが全然いなくて女の子も可愛い子ばかりでサイコービアンテだったよ!(゚Д゚)
まだ 知らない人のために。
必ず理想の人に出会える出会いサイト!
携帯番号と携帯メールで認証するのでサクラはいません!
「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ません!
当然登録無料! 女性は完全無料!
男性でも画像投稿や定期的に溜まるポイントで実質無料!
援助目的も比較的少なく健全です。
ワクワクメール
http://550909.com/?f8543401 ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?af2707515
931 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:02:03.72 ID:GJy/YpsO
>>924w
CDがガリガリと言って傷ついたときの絶望ときたら…
932 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:02:19.32 ID:WH0mI8gj
余程性能の低いPCでない限り、音楽再生だけで
PCの能率奪われることなんて今時無いと思うが…w
まあ、今PCでEXILE聴きながら楽しげにこれ書いてるけどw
933 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:03:22.80 ID:WH0mI8gj
>>930 だからどうしたw
そこで見つけた女じゃないぞw
普通に知り合った彼女だ、これから来るのはw
出会い系でも逢えるけどなw
934 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/08/02(日) 10:03:34.49 ID:MGPsBBhb
>>927 その彼女ならまだ俺の横で寝てるのでとっとと起きて出かけろって言っといたるわ
抽出 ID:WH0mI8gj (109回)
936 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:04:48.18 ID:WH0mI8gj
>>929 10年後にBDがそんなに普及してるとは思わない
BDの普及自体があやしい
937 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:05:28.58 ID:WH0mI8gj
>>934 意味が分からないけどワロタwwwwwww
>>936 ブルーレイドライブはDVDも読めるから、DVDドライブに置き換わる。
値段も急激に下がってるから、金出してDVDを買う意味がない。
BDの普及自体が怪しいとか言ってる奴は
DVDが10年後もメイン規格であり続けられる理由を見つけられるのか?w
939 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:06:12.30 ID:WH0mI8gj
>>935 女とメールするとそれくらいの送信メールの数になることあるよ
チャット状態って奴かw
940 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:06:14.38 ID:GJy/YpsO
>>926 俺は仕事場ではサブのマシンで音楽かけてて
家はどっちもあるけど、基本的にCDで聴いてる。
あのCDをセットする瞬間が好きで。
ま、いつの日か買えなくなるんだろうな。寂しいけど。
>>929 シングルはすでに逆転されてるから10年後ならもっとネットが強いと思う。
>>930 どこで見つけたんだよw
941 :
ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:06:33.22 ID:Qx9Rj8AB
ワクワクメールとかハッピーメールとか久しぶりに見たなw
942 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:07:37.01 ID:WH0mI8gj
今、彼女から電話かかってきた
まっすぐうちに向かってくるってヽ(´ー`)ノ
チンポ!チンポ!
943 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 10:08:20.21 ID:w3OwiOLB
>>929 DVDはVHSやLDと違って場所とらないしBDと大きさ変わらないから
そこまで廃れないだろう
ツタヤとか入れ替え大変じゃん
944 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:08:39.10 ID:WH0mI8gj
>>941 そうか?
オススメの出会い系教えろw
ちなみにワクワクのアフィで稼いで1万円先日振り込まれたぞw
945 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:09:58.32 ID:WH0mI8gj
>>943 フルHDのテレビが当たり前になって、その先にはスーパーハイビジョンも見えてるのに
DVD画質&縦横比かよ…w
>>943 入れ替えなんて必要ないだろう。
ソフト側が変われば自然に変わる。
DVDの時と同じ流れだよ。
947 :
ヤグルマギク(catv?):2009/08/02(日) 10:10:58.27 ID:EuaAVAdo
>>942 お前以外のオトコとイチャイチャしてることも知らないで、いい気なもんだな・・・
948 :
マーガレット(青森県):2009/08/02(日) 10:11:01.72 ID:6yN1qnn+
1/9のレスが一人なのか・・・久しぶりにニュー速でこんなスレ見た
でも映画だとマイナーな作品ってなかなかDVDにすらしてくれずVHSのままでほっとかれることがあるんだよな。
そうやって取捨されていくのは何だか辛いものがある。
950 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:12:03.93 ID:GJy/YpsO
縦横比?
951 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 10:12:17.96 ID:wFhMkSuG
>>938 東北大でDVDとCDの容量9倍に上げる技術開発したから
BDなくてもいいかもよ
ってかニュー速でアフィとかこの北海道死ねよ
952 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 10:12:52.19 ID:w3OwiOLB
あそっか単に販売ならそうなるわな
953 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:13:03.09 ID:WH0mI8gj
>>947 別にしててもどうでもいいw
つーか、今の彼女浮気しない子だしw
前にデリヘル嬢と付き合ってたことあるから全然平気w
>>951 DVDやCDの容量を9倍にしても、それに対応するプレーヤーが必要。
なぜ単純に数字の比較しかできないのか?w
それらの規格を世界に普及させる方が時間がかかる。
純粋に音楽だけでなくジャケットの写真とか装丁も含めての質感もヲタク心をくすぐったもんだんたが
956 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:14:14.25 ID:WH0mI8gj
>>951 いいや、童貞無職の関西部落民のお前が死ねw
DVDの容量が9倍ってBDと変わんねえだろアホw
957 :
マーガレット(青森県):2009/08/02(日) 10:15:14.38 ID:6yN1qnn+
>>951 研究室レベルの開発から
量産して民間向けのものが出るまでどれだけかかると思ってるんだ
その容量を上げたDVDやCDが現行プレイヤーで再生できて
しかももはや量産が始まってるってならそれも説得力があるが
そうでもなけりゃ可能性は皆無
958 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:15:16.22 ID:WH0mI8gj
959 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 10:16:10.11 ID:w3OwiOLB
しかしこんな恥ずかしい奴ν速で見たの久しぶりだ
960 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:16:18.82 ID:WH0mI8gj
>>957 無理だな
できたとしても
扱いはSACDやHi-MDと同程度で瞬殺
光学ディスクはBDが最後になる
フラッシュメモリに移行するのが一番妥当な考え方
CCCDとはなんだったのか
962 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:17:25.18 ID:GJy/YpsO
>>958 おまえ、朝っぱらからあまり衝撃的なことを書くなよw
963 :
タンポポ(関西地方):2009/08/02(日) 10:17:57.56 ID:wFhMkSuG
964 :
マーガレット(青森県):2009/08/02(日) 10:18:01.55 ID:6yN1qnn+
うわ池沼にレスもらった・・・朝からショックだ
965 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:18:04.44 ID:WH0mI8gj
彼女到着と同時くらいに1000達成かな
丁度いい感じだw
童貞のお前ら、アフィ登録して俺に金振り込めw
会う事が目的の人は やっぱりここだね。俺はここで100人の12歳〜40歳の女共とセックスしたよ!
サクラが全然いなくて女の子も可愛い子ばかりでサイコービアンテだったよ!(゚Д゚)
まだ 知らない人のために。
必ず理想の人に出会える出会いサイト!
携帯番号と携帯メールで認証するのでサクラはいません!
「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ません!
当然登録無料! 女性は完全無料!
男性でも画像投稿や定期的に溜まるポイントで実質無料!
援助目的も比較的少なく健全です。
ワクワクメール
http://550909.com/?f8543401 ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?af2707515
>>960 フラッシュメモリなんかに移行しないよ。
製造単価が高すぎる。
今、ブルーレイ(スタンパ用)は1枚100円切ったけど
フラッシュメモリが100円切ることは永遠にない。
どうせkakaku.comの値段をみてフラッシュメモリは安いとか言ってるんじゃないの?w
967 :
オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/08/02(日) 10:19:20.21 ID:vNgoxHV7
968 :
マーガレット(青森県):2009/08/02(日) 10:19:35.68 ID:6yN1qnn+
>>963 > 偏光読み取り機構を追加するだけ
えっこれのどこが現行プレイヤーで再生できるの?
しかもやっぱり研究室レベル?
量産はいつの話?
969 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:20:14.24 ID:WH0mI8gj
>>963 んなもん関係ねえっての
FDと互換性のある大容量版とか作っても
まったく普及しなかったし
中途半端すぎて意味ねえよw
>>963 十分に熟知してるから。
親和性・整合性が高いだけで「偏光読み取り機構」を追加する必要があるんだろ?w
要するに新しい機器が必要。
しかも、DVD-Videoの規格外だから規格の再定義。
結局、ブルーレイのような新しい規格を1本立ち上げるのと同じなんだよ。
もう少し勉強してから俺に絡めよ。
971 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:20:42.39 ID:GJy/YpsO
>>963 でも今俺らが持ってるような危機では対応できないから難しいだろうな。
確かに製造コストなどでは有利だろうけどHD-DVDも同じことを言って滅んだわけで。
972 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:21:38.70 ID:GJy/YpsO
しかし北海道ではDVDに16:9で収録できないと言うことを知ったのは収穫だったなw
973 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:23:14.06 ID:WH0mI8gj
>>966 BDソフトの価格が300円くらいなら分かるけど、
3000円くらいするとしたら、原価100円くらいのフラッシュメモリで
製造しても十分採算が採れるな。
フラッシュメモリには確実に移行するw
974 :
福寿草(dion軍):2009/08/02(日) 10:23:23.17 ID:w3OwiOLB
ID:WH0mI8gjがこの後別スレで書き込みを発見され
彼女どうしたんだよwwwと詰め寄られ
急用で来れなくなったと苦しい言い訳に終始するに30円
>>973 意味不明すぎるw
フラッシュメモリ50GBが100円になる日はいったいいつくるの?
そんな利益にもならないどころか赤字のラインを持つ超絶ボランティア企業って存在するの?w
976 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:25:57.02 ID:WH0mI8gj
BDの普及自体が怪しいのに
BDの次の光学ドライブなんてねえっての
ビデオカメラとかデジカメですら光学ドライブはおろか、HDDとは縁を切ってる
小型化、コンパクト化するために12cmの光学ディスクなんてのは
無駄以外の何物でもないw
977 :
メギ(愛知県):2009/08/02(日) 10:26:31.62 ID:byWCjcOT
ブルーレイのディスクってもう100円切ってたのか
ちょっと前は3000円ぐらいしたのに
978 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:27:19.09 ID:WH0mI8gj
>>975 あと3年以内には来るな
SDカードが数年前には数十MBしかなかったのが
ここまで大容量化、低価格化した。
それを考えれば十分考えられること。
馬鹿にはわかんないかw
979 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:27:23.06 ID:GJy/YpsO
製造原価の話だろ。
しかし都合悪いことにはレスしない奴だな、恥ずかしいw
BDの次の光学ディスクはないだろうね
もう大衆は既に円盤には辟易してる
いつまでもディスクを何枚も所有するスタイルでいることやら
982 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:29:26.30 ID:WH0mI8gj
どうやら彼女が家に着く前に1000行きそうなヨカソw
次スレ欲しいから次スレ立てれたら立ててくれw
>>977 >ブルーレイのディスクってもう100円切ってたのか
まだそこまで下がってはいないと思うがw
BDの次はないよ、そもそも1TBとかのHDD使ったら
BDですら鬱陶しいと感じるレベルw
BDにしたら25枚にもなるんだぜ?
>>978 今、低価格化してるものって在庫余り投売りのものであって、
新規に製造したものではないんだが。
本当、アホだなぁ。フラッシュメモリ厨って。
知識がないのに、知識があると勘違いして食いついてくる。
984 :
ハナカイドウ(千葉県):2009/08/02(日) 10:29:52.87 ID:C0MkKa5F
>>963 今までどれくらいDVD互換の技術が開発されたと思ってるの?
実用化されたのなんか皆無だろ
985 :
ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/08/02(日) 10:30:26.89 ID:Dh025p0V
同人音楽買い始めてCD買う習慣が復活した
986 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:31:21.46 ID:WH0mI8gj
>>980 うん、少なくともビデオカメラに関しては
確実に光学ドライブは捨てている
デジカメは元々フラッシュメモリだけど
PCもビデオレコーダーもBDという中途半端なメディアを
採用し続けるかどうかと言う問題だが…
987 :
シュロ(東京都):2009/08/02(日) 10:31:22.28 ID:I8cD7MLA
映像もフラッシュメモリになれば再生機はいならくなるな
TVに内臓できるから配線もスッキリ
早くしろ
988 :
メギ(愛知県):2009/08/02(日) 10:32:10.96 ID:byWCjcOT
>>986 なんでお前は都合が悪くなると
セル用途と録画用途の話を混ぜて誤魔化そうとするの?
セル用途でブルーレイを超えるというオメデタ脳、なんとかしろよ。
エキノコックスにでもやられてんじゃねーの。
itunesストアだと買いすぎちゃって怖い
そもそもフラッシュメモリ・SSDは欠点がでかすぎて
保存メディア主流への道を阻んでるからなぁ・・・
微細化で寿命減るのとか致命的すぎるわ
>>988 スタンパ用のブルーレイディスクは100円切ってるよ。
993 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:33:12.66 ID:WH0mI8gj
>>983 低価格化して在庫投げ売りならとっくに品切れのハズだけど
品切れじゃないねw
知識が無いのは君じゃないの?
フラッシュメモリは100円未満で造れると技術者から聞いたよw
994 :
スカシタゴボウ(アラバマ州):2009/08/02(日) 10:33:41.45 ID:UwfTCLpG
マジでここVIPかと思った
995 :
ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/08/02(日) 10:34:02.29 ID:GJy/YpsO
そもそもビデオカメラに光学メディア積んでた機種自体が少ないのにそれが事例って…
996 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/08/02(日) 10:34:18.85 ID:QBLWGuvo
あらま
997 :
トリアシスミレ(石川県):2009/08/02(日) 10:34:19.86 ID:DaghapFv
ドデカテオン メディア(北海道)先生の次回作にご期待ください、とw
>>986 外で使うものなんだから軽量化小型化は必然じゃん単価も何万の物だし
それにそれ自身で保持せず家に帰ったらPCにリンクしてHDDで保存するような機器だし
999 :
ドデカテオン メディア(北海道):2009/08/02(日) 10:34:40.57 ID:WH0mI8gj
>>987 今はHDDだけど、フラッシュメモリが安くなれば
SSDが主流になるだろうからそれを待て
そこそこ時間はかかるかな、SSDは急激に安くなる
時を待て!
>>993 ワラタ
在庫さばききる前に、上位容量の値段が下がる負のスパイラル。
本当、100レス以上しても無知なんだなぁ。
1001 :
1001: