1 :
オオジシバリ(三重県):
「ウェブはバカと暇人のもの」に学ぶネットマーケティング戦略
2009/7/22 コメント(4)
連休の間、話題の「ウェブはバカと暇人のもの」(光文社新書)を読みました。タイトルは売れ筋の新書らしく挑発的ですが、
内容は今まで断片的にしか取り上げられなかった「インターネットの実態と限界」について語ったもので、自分の体験からも共感できることが多く、
読み応えがありました。
著者の主張の根底にあるのは、「ウェブは非常に便利なものではあるが、あくまでも道具に過ぎず、現実の世界や人々の行動を抜本的に変えるものでは
ない」という考えです。「ネット生保」という業態でウェブマーケティングに施行錯誤してきた身としては、以下の3つのポイントが強く印象に残りました。
1.ネット利用者の多くは、テレビと同様、息抜きのつもりで見ているのだから、気取ったコンテンツではなくB級ネタでないとウケない。本気でマスに向けた
ウェブマーケティングをやりたいなら、ブランディングの観点からはかなりの割り切りが必要
2.匿名性と相互リンクの容易さ、「一度書いたものは消せない」というネットの特性によって、視聴者の苦情(それは生身の人間の汚らしい部分でもある)
は何十倍にも増幅させられて伝播し、ときには炎上もする。しかし、企業はそれを過度に恐れるべきではなく、毅然とした対応を取るべき
3.マスメディアとしてのテレビの影響力は依然として圧倒的に大きい(同様の力があるのはYahoo!トピックスくらい)。ネットの世界で話題になっていても、
実社会では知られていないことがほとんど。広い伝播力を考えるなら、テレビを中心としてネットをどう活用するかを考えるべき
(以下ソースで)
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/07/22045764.html
2 :
フクシア(東日本):2009/07/31(金) 19:07:38.12 ID:6HVG+nJU
俺の物だ
3 :
シキミ(愛知県):2009/07/31(金) 19:07:55.67 ID:xoBk1TYX
このスレ定期的に立つね
いや俺のものだ
5 :
ニョイスミレ(三重県):2009/07/31(金) 19:08:33.97 ID:9QCRaxYl
バカと暇人のものは俺のもの
6 :
ムラサキハナナ(愛知県):2009/07/31(金) 19:08:33.98 ID:BHj5wsZp
※ソースはj-castです
キリッ
8 :
バラ(東京都):2009/07/31(金) 19:11:54.87 ID:8EAHf2HV BE:328478786-PLT(12180)
ソースが2009/7/22じゃん
一週間以上前のソースでどうしたいんだよ?
9 :
ロウバイ(熊本県):2009/07/31(金) 19:12:36.60 ID:AiYcs2fu
10 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/07/31(金) 19:13:03.12 ID:frskHNWx
許可制にして、働いてない収入ない奴はネット禁止にしろよ
バレたら罰則は強制労働か自衛隊逝きぐらいで
ID的なもの貸した使われた親は顔と本名晒して禁固刑な
11 :
オニノゲシ(埼玉県):2009/07/31(金) 19:13:37.89 ID:d0lfJMvk
人数的にはそうでもないけど、
帯域を取りまくってるのはバカと暇人
12 :
サンシュ(神奈川県):2009/07/31(金) 19:14:41.00 ID:D24o3Lfv
ウェブはじゃなくて日本のウェブはだろ
本気で馬鹿しか居ない
13 :
オオジシバリ(三重県):2009/07/31(金) 19:14:43.64 ID:wH9n4myI BE:1619498096-PLT(12350)
>>1 ソース古かったです
ごめんなさい
『ウェブはバカと暇人のもの』/集合知は幻想だ。メディア編集者がネット礼賛者を切り捨てる【書評】
ニュースサイト編集者が体感したユーザーの生態
夢物語のネット礼賛論を打ち砕く嫌悪すべき現実
極めて刺激的なメーンタイトル「ウェブはバカと暇人のもの」。ウェブビジネス、特に、セグメント化されていない不特定多数のネットユーザーと直接関わるビジネスをしている人なら、
程度の差はあれ、このように感じたことは一度ならずもあるだろう。ウェブ関係者や運営者との雑談の中でも、同様の本音をよく耳にする。しかし、これまで誰も本心を書籍の形で公にストレートに暴露することはなかった。
その意味で、著者の勇気ある決断は賞賛に値する。一方でコンサルタント、ITジャーナリストらは相変わらずウェブの持つ無限の可能性を声高に
叫び続ける。現実と理想のギャップがそこにある。
人間誰しも暗い現実を突き付けられるより、将来の可能性を信じたい。だからこそコンサルタントやITジャーナリストらが、バラ色であるはずのネットではなく、
オールドメディアである紙の書籍の形を採りながら次々に打ち出す礼賛論が、矛盾を超えて、もてはやされてしまう。
著者は、彼らのようなネット礼賛者らが語る理想がいかに現実離れしているかを自らの体験から次々に描き出す。理想はわかるけれど、
そうは言っても現実は違う、実際にはユーザーは常識人ばかりでない、と日ごろ感じているサイト運営者らの共感を得ることは間違いない。著者は言う。
「そもそもネットの世界は気持ち悪すぎる」。
著者は、インターネット広告のサイバーエージェントが運営するネットブログ発のニュースサイト「アメーバニュース」の編集者。アメーバニュースはスポーツ新聞的な、くだけた社会ニュースや芸能・エンターテインメント寄りのコンテンツが中心。
それだけに読者層は幅広い。本書でつづられる著者の直接体験は、アメーバニュースの読者に関してであることを理解しておく必要はあるものの、
他のさまざまなサイトについても取り上げて、本音で分析を試みている。ただし本書では「ニュースサイトの編集者」としか著者の肩書きは明かされていない。
つづく
14 :
サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 19:15:10.86 ID:LtxiN2op
あたしの
15 :
トサミズキ(東京都):2009/07/31(金) 19:15:17.61 ID:iZQ0Uxf0
ごめんね・・・バカだし暇はない筈なのに、暇を捻出してるわ
16 :
オオジシバリ(三重県):2009/07/31(金) 19:16:41.61 ID:wH9n4myI BE:599814645-PLT(12350)
>>1 著者は、サイト運営担当者として相手にしているユーザーに関して「暴言を吐いてしまうと」と断りながらも「『バカ』も多いのである」と断言する。そのため、コンサルタント、
ITジャーナリストらが説く理想郷やWeb 2.0、集合知は「あまりにも別世界の話のよう」と感じてしまう。特に集合知については、
せっせとネットに書き込みをするのは凡庸(ぼんよう)な人が多い、との認識で「『集合愚』の方が私にはしっくりくる」と言う。そして「『普通の人』『バカ』にまつわる話をする」のが本書である。
5章構成で、最初に「ネットのヘビーユーザーはやっぱり『暇人』」としてネットユーザーの生態や特徴を語り、次に、自身の経験に基づくネットユーザーとの付き合い方を紹介。
続いて「ネットで流行るのは結局『テレビネタ』」で、ネット全盛とはいえテレビの影響力は実際は揺るがない事実を取り上げる。
ウェブビジネスに関わる層にとって直接参考になるのが「企業はネットに期待しすぎるな」。そして「ネットはあなたの人生を何も変えない」と、
ネット礼賛論を盲信する層の希望を破壊する結論で結んでいる。
全編、思わずうなづきたくなるエピソードであふれている。困ったユーザーに辟易しているウェブビジネス関係者たちの溜飲を下げてくれることは確実だ。
「ネットはもっとも発言に自由度のない場所」「『ネットで消費者の声を聞け』は大ウソ」「ネットの声に頼るとロクなことにならない」「バカの意見は無視してOK」
「ネットでブランディングはできない」――。著者はネット礼賛者らが展開する主張をことごとく打ち砕く。本書で語られる内容のすべてに納得がいく訳ではない。
それでも、著者が描き出す「バカ」の生態分析には説得力があり、歯に衣着せない物言いには、痛快さを感じる。
つづく
17 :
プリムラ(関東):2009/07/31(金) 19:16:44.98 ID:rZysC7zk
同意
俺はネットなんかしたことないぜ
18 :
サポナリア(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 19:17:03.79 ID:ZvHnAOAC
19 :
オオジシバリ(三重県):2009/07/31(金) 19:17:46.10 ID:wH9n4myI BE:1469544877-PLT(12350)
>>1 本書はオンライン書店「アマゾン」のレビューで絶賛されている。著者が絶望したWeb 2.0的なコンテンツではあるが、レビューはアマゾンで購入したユーザー、すなわち本を読む人しか書けないうえ、
実際に読んでいる人がほとんどのように見える。ところが、いわゆる匿名掲示板では、大手出版社系のサイトの書評記事をコピーして張り付けたスレッドが立てられ、その書評記事の情報とタイトルに反応したののしり発言で埋め尽くされていた。
本書を読んでいないことによるカン違いも目立った。中には「この本読んだの?」といった冷静な書き込みもあった。
アマゾンのレビューとの差は歴然。著者が分類した「頭の良い人」「普通の人」「バカ」の3種の違いが理解できたような気がした。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/07/30/5876 おわり
ごめんなさい
20 :
バラ(関西地方):2009/07/31(金) 19:18:30.08 ID:tiNHFnRD
いつの記事だよこれ
そしていつの昔の新書のタイトルだよ
21 :
ウンナンオウバイ(福島県):2009/07/31(金) 19:18:38.32 ID:Moi6Evvd
そうしておきたいんだろう
しかしそれは現前の形而上学
22 :
アネモネ・ブランダ(長屋):2009/07/31(金) 19:18:54.49 ID:zzAbboY2
23 :
プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/07/31(金) 19:19:44.93 ID:teHJRM/l
その中でも選りすぐりの馬鹿と暇人が集まる掲示板があるらしい
24 :
ペチュニア(大阪府):2009/07/31(金) 19:20:07.40 ID:cY7z9Hav
俺の左腕が本気を出せばウェブなど容易く破壊してやる
25 :
ねこやなぎ(茨城県):2009/07/31(金) 19:20:24.38 ID:0OoTTHWh
>>1 この本の書評最悪なのにwあほなんだなぁ・・・・
27 :
ポピー(チリ):2009/07/31(金) 19:21:18.62 ID:0futxHxf
昭和 テレビや漫画を見るとバカになる!!
平成 ネットやゲームはバカになる!!
●● ●●や●●●●はバカになる!!
28 :
イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/31(金) 19:21:26.73 ID:kQmKcACj
29 :
イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/07/31(金) 19:21:35.17 ID:frskHNWx
>>22 どういう流れと発想でポケモンなのか説明してくれないか?
なんか興味があるわ
30 :
アヤメ(新潟県):2009/07/31(金) 19:21:55.68 ID:Jz99zJcS
31 :
シラネアオイ(関西地方):2009/07/31(金) 19:22:51.75 ID:645Ogv0S
こんにちわ、忙しいバカです
大多数の人生も じゃない?
33 :
プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/07/31(金) 19:23:04.07 ID:v5XwtryW
バカは否定しないけど暇がないからかいつまんでニュースが見れるネットに頼らざるを得ないんだよなぁ
34 :
ノウルシ(沖縄県):2009/07/31(金) 19:23:12.18 ID:tBd2rALC
本のタイトルで結論出てるじゃない
中身見る必要無いね
35 :
福寿草(東京都):2009/07/31(金) 19:23:26.67 ID:KRoQpebO
怒りのエネルギーが右腕に溜まっている人が著者の本か
36 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/31(金) 19:23:39.25 ID:XOF8qUXd
37 :
バラ(アラバマ州):2009/07/31(金) 19:23:52.49 ID:ehJWMgEa
わりと同意できる内容が多かったが金出して読むような本ではなかった
この本もバカと暇人のもの
38 :
タツナミソウ(コネチカット州):2009/07/31(金) 19:24:54.41 ID:rYgBG7nK
彼女出来たら2ちゃんとかあまりくることなくなるよ。お前らも彼女作ればいいじゃん
39 :
キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/31(金) 19:25:06.40 ID:aH4GjRw7
ま、+脳見てると納得
40 :
バラ(アラバマ州):2009/07/31(金) 19:25:30.65 ID:gDTpmB7i
2009/7/22 コメント(4)
41 :
ボケ(鹿児島県):2009/07/31(金) 19:26:35.84 ID:mNKCE/rf
大衆向けの娯楽はどれも当てはまりそうな
42 :
ツゲ(東京都):2009/07/31(金) 19:28:03.68 ID:ifcNHZ+0
43 :
オキナグサ(関西):2009/07/31(金) 19:31:36.01 ID:WI6dN6EJ
こないだ立ち読みしたけどオナホ王子のことが載ってたな
馬鹿とオタクと田舎者はネット辞めてくれ
45 :
サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 19:34:20.08 ID:hK7dhjD2
46 :
リナリア アルピナ(青森県):2009/07/31(金) 19:37:21.97 ID:vMuDEXhC
47 :
チドリソウ(新潟・東北):2009/07/31(金) 19:39:18.45 ID:J9BfyfWq
やっぱ金がかかる遊びが価値がたかい遊び
ってことになるんだろうな
市場原理ってやつ?
金持ちの馬鹿、つまり不動産屋に最適だな
49 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/07/31(金) 19:43:55.28 ID:11iuMJyJ
また負け犬の遠吠えか
y