大量のニワトリを見ると、ゼルダの伝説を思い出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキノシタ(千葉県)

山林でニワトリ84羽捕獲 静岡・藤枝
2009年7月30日 22時48分

 静岡県藤枝市の山林や畑に多数のニワトリがいるのが見つかり、29日から30日にかけ同市職員ら
約20人で計84羽を捕獲した。ひよこが約10羽いたほか、中には卵を産んでいるニワトリもいた。捕獲
作業にあたった市職員は「ニワトリが逃げ回り、捕まえるのに苦労した」と苦笑い。

 近くに養鶏場はなく、藤枝署は何者かが捨てたとみて動物愛護法違反容疑で調べている。

 同署と市によると、29日午後6時ごろ、藤枝市岡部町のミカン畑で19羽、30日午前9時ごろにはミカ
ン畑から約1キロ離れた山林で65羽が見つかり、捕獲した。

 同県中部家畜保健衛生所が捕獲した一部を検査した結果、鳥インフルエンザなどの異常は見つから
なかった。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009073090224805.html
2 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 02:04:03.35 ID:pwOy+gzl
チェンジクレスト
3 センダイハギ(長屋):2009/07/31(金) 02:04:08.45 ID:YjO0lkmI
パンツ覗いたよね
4 ウラシマソウ(長屋):2009/07/31(金) 02:04:08.83 ID:BI8Czo6x
ディスクシステム
5 パキスタキス(岐阜県):2009/07/31(金) 02:04:19.99 ID:8zpwP5Gd
それを台無しにしたWii
6 マンネングサ(東京都):2009/07/31(金) 02:04:27.28 ID:vVBqo+Oe
虐待しまくると大群に襲われるけどな
7 マツバウンラン(福島県):2009/07/31(金) 02:04:30.62 ID:W0tJS2pH
ミンナニハナイショダヨ
8 バラ(アラバマ州):2009/07/31(金) 02:05:01.04 ID:gDTpmB7i
>>7
ハはいらん
9 セイヨウオダマキ(福岡県):2009/07/31(金) 02:05:06.31 ID:ivzjES+x
全部かわそうとするけど結局殺されるよね
10 オウレン(コネチカット州):2009/07/31(金) 02:05:20.18 ID:lU8rj9Qn
トワイライトプリンセスとはなんだったのか
11 スミレ(catv?):2009/07/31(金) 02:05:39.45 ID:Pb15iLH7
ゼルダやったことない
12 パンジー(アラバマ州):2009/07/31(金) 02:05:52.18 ID:3nlSPuY6
コッケーコッコッコ(バサバサ)
13 ビオラ(北海道):2009/07/31(金) 02:05:54.96 ID:54innKob
矢刺さるよね
14 ハハコグサ(新潟県):2009/07/31(金) 02:05:55.50 ID:ZK3niKNp
大量にある中からピンポイントで選び出すのは難しい
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up3468.jpg
15 トサミズキ(広島県):2009/07/31(金) 02:06:08.48 ID:OMOas2MN
鳥インフルエンザのときの処分する映像を思い出す
大きな藁みたいな袋にゴミのようにポイポイ投げ入れてた…若干トラウマ
16 桜(コネチカット州):2009/07/31(金) 02:07:01.20 ID:gvmVn+C/
ファイアーロッド使えば殺せるよ
17 エビネ(静岡県):2009/07/31(金) 02:07:57.97 ID:diDwonqd
エポナに乗って怒らす奴はチキン
18 ハハコグサ(新潟県):2009/07/31(金) 02:08:41.51 ID:ZK3niKNp
久々に取り出してきた時のオカリナのセーブが全部消えてて泣いた
19 マーガレット(コネチカット州):2009/07/31(金) 02:08:57.55 ID:0Wk3sFB1
叩きまくるといっぱい出て来る
20 ノウルシ(神奈川県):2009/07/31(金) 02:09:04.20 ID:r5EvybZD
エイッエイッ(ジャキジャキ)
バサバサバサウワー
21 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/31(金) 02:09:40.49 ID:5p0uPjmY
なんか一度だけN64の時オカがばぐって
井戸の底のデトハンド戦の場所で
なぜかニワトリがいきなり出現して永遠に増殖し続けた事が合った

途中でメモリ不足だと思うがフリーズした
未だにニワトリが出てきたのか分からない、再現できないし
22 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/31(金) 02:09:54.06 ID:LWW/CQxM
ゼルダ最強は神々のトライフォース
http://www.youtube.com/watch?v=6yvKPUpjucw
23 パンジー(東京都):2009/07/31(金) 02:09:58.36 ID:m4x5hXM1
>>17
ニワトリ嫌いだしヤツらにダメージくらわされるのが気に食わないんだよ
24 ナニワズ(京都府):2009/07/31(金) 02:10:25.88 ID:VknDjAoh
ガキの頃ニワトリ一羽叩いたら仲間がわらわらやってきて
嬲り殺されて何この糞ゲーってやめてしまった
25 サンシュ(三重県):2009/07/31(金) 02:12:02.63 ID:RVm7/XDJ
>>14
なんでヲタってメタルラックチョイスするの?
ヲタってセンスまでキモイのなw
26 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/07/31(金) 02:13:29.01 ID:GkF1tHPi
城下町のリーデッドが怖くて神殿から出られなかった
27 キュウリグサ(東京都):2009/07/31(金) 02:14:18.85 ID:iI7X9GGh
1)アグニムの部屋に入ったとき、姫に近づかずにいきなり後ろに回ってカーテン開けたらどうなるの?

2)オカリナ吹いて鳥が来たとき、上か下に動いて軌道からはずれれば、鳥をやり過ごせるよね。
 で、アグニムが逃げて鳥が勝手に飛んでくるシーンでこれをやったら、どうなるの?
 ピラミッドの屋上に取り残される?

3)ガノンを倒した後に、あえて奥の部屋に行かずに左右か手前の穴に落ちたらどうなるの?
 後でこの部屋に来たら、またガノン復活してる?
28 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 02:15:02.44 ID:w4Gc7RL0
>>22
神々、夢を見る島、(ムジュラ・時岡)
29 パンジー(東京都):2009/07/31(金) 02:16:25.52 ID:m4x5hXM1
フォールマスター(?)の怖さは異常
30 パキスタキス(関東・甲信越):2009/07/31(金) 02:16:32.50 ID:Jthg2bV2
たまにクォーコッコッコって低い声だすよな時オカのコッコは
31 バラ(神奈川県):2009/07/31(金) 02:17:10.17 ID:hLCLKiPt
>>30
ゴォーコッコッコじゃね?
32 プリムラ(関東):2009/07/31(金) 02:18:26.44 ID:pQJ29tYm
盾でやり過ごしながらマップを切り替える
33 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/31(金) 02:19:19.78 ID:GNzhkz/3
トワプリつまんねーぞ
34 バラ(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 02:19:31.86 ID://j6S1Po
>>27
> 3)
復活してる
つか、倒してない判定
ソースは俺
35 シキミ(福岡県):2009/07/31(金) 02:19:56.69 ID:OiQ7gl+K
>>27
コピペだろうがマジレスすると
1は中央を境にイベントラインがあるから無理
2は倒した後動けないから無理
3は何故か復活してたはず
36 トリアシスミレ(広島県):2009/07/31(金) 02:20:38.30 ID:rBb3qb7j
ロマニー牧場はトラウマ
37 バラ(埼玉県):2009/07/31(金) 02:22:05.32 ID:bLL80LE7
>>27
1…回り込もうとしてもy軸が祭壇の前と同じ位置に達すると儀式が始まる
2…アグニム倒した後のイベント時は操作不可能だから避けられない
3…何事もなかったかのように復活しててもう一度戦うハメになる
38 ハイドランジア(関西・北陸):2009/07/31(金) 02:22:18.98 ID:j8G5uYza
音楽がすごくいい
39 ツボスミレ(九州):2009/07/31(金) 02:22:24.31 ID:vQTl57yi
低学年の時、初めてやったゼルダで
異次元のステージになって、みんな妖怪?みたいになってたのは怖かったな。
鏡とか使って…忘れた
40 リナリア アルピナ(宮城県):2009/07/31(金) 02:24:33.65 ID:TY6TS8DI
>>7
これ誰のセリフだっけ
41 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/31(金) 02:25:45.02 ID:Y0MIWmvE
万引きして、おっさんに撃ち殺される
それも思い出
42 バラ(埼玉県):2009/07/31(金) 02:26:10.62 ID:bLL80LE7
久しぶりに神トラやって久しぶりにニワトリいじめたら
飛んでくるニワトリの軌道が単純すぎて簡単に避けられた
3分くらい避けたところでどうしようもなく悲しくなってそっと電源を落とした
43 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/07/31(金) 02:27:10.21 ID:vNHSzjen
どろぼー
44 キュウリグサ(東京都):2009/07/31(金) 02:29:30.86 ID:iI7X9GGh
>>34 >>35 >>37
d。
3)はなんとなく想像はついてたけど、1)2)はマジでどうなるか知らなかったよ。

ちなみに、コピペじゃないよw
45 ハイドランジア(神奈川県):2009/07/31(金) 02:37:12.24 ID:BWbi6DOc
>>42
なんでコッコいじめるん?
46 ユキヤナギ(関西地方):2009/07/31(金) 02:41:17.16 ID:hc+6htkb
時オカ>ムジュラ>>神トラ>>初代>>>>>>>>>>>夢島
47 プリムラ・フロンドーサ(長屋):2009/07/31(金) 02:42:57.14 ID:0Vr8+t2I
魔法の粉かけると女性に変わるニワトリいたな
48 バラ(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 03:16:29.90 ID://j6S1Po
おばあちゃんにかけたら若返った
49 キクザキイチゲ(広島県):2009/07/31(金) 05:16:15.21 ID:aDucv8PG
ゼルダは2Dだからこそ面白い
時のオカリナが評価される意味がわかんね
50 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/31(金) 05:18:21.26 ID:rnHXVbzU
3Dゼルダはクソ
51 サクラソウ(長屋):2009/07/31(金) 05:20:09.79 ID:uTVzlJTi
>>49
Z注目の発明が9割
52 タツタナデシコ(東京都):2009/07/31(金) 05:54:08.73 ID:T2gDVpHp
3Dゼルダが嫌いな人って具体的にどこが不満なの?
53 ハンショウヅル(東京都):2009/07/31(金) 06:43:58.07 ID:uyw//56O
3Dに対応できない自分の脳
54 ガザニア(長屋):2009/07/31(金) 08:01:27.87 ID:N9u5gzeE
【キーワード抽出】
対象スレ: 大量のニワトリを見ると、ゼルダの伝説を思い出す
キーワード: ヒッチコック





抽出レス数:0
55 オニノゲシ(チリ):2009/07/31(金) 08:04:55.08 ID:XeKYcdoQ
普通ランドストーカーだろ>ニワトリ
56 キブシ(アラバマ州):2009/07/31(金) 08:06:57.11 ID:GNRXN8Hu
ガノンドロフかわいいよ
57 ねこやなぎ(埼玉県)
7年後のハイラル城下町跡地が怖すぎた