「絶対音感」を持ってないと音楽やる資格無いって本当? 努力で何となる物じゃないよね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハマナス(大阪府)

読売テレビアナウンサーの川田裕美、吉田奈央、林マオが29日、大阪市の同局でMCとして参加するライブ
「ガチカメ7 お盆ライブ」(8月12日、Zepp Osaka)をPRした。

ライブを最も盛り上げた1人が番組内のナビゲーターに起用される“レギュラー争奪戦”も兼ねており、
「ダンスをやっていたので、リズム感には自信があります」(林)「バイオリンなどをやっていて『絶対音感』があります」(吉田)
と早くもライバル意識むきだし。ライブは斉藤和義、マイ・リトル・ラバーらが出演。
音楽番組「ガチカメ7」は火曜深夜0・59〜放送

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/30/0002177151.shtml
2最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/07/30(木) 19:17:38.95 ID:bn0yC2Zp
2
3 カンガルーポー(神奈川県):2009/07/30(木) 19:18:03.28 ID:PQTd3yxL
才能 これに尽きるとさ
4 イカリソウ(香川県):2009/07/30(木) 19:18:04.26 ID:Xi5zvyaE
なにこれなんのアニメスレ?
5 セントランサス(チリ):2009/07/30(木) 19:18:06.58 ID:Roi88DIw
絶対音感持っててもどうせやらねえだろ
6 ツルハナシノブ(北海道):2009/07/30(木) 19:18:27.17 ID:bYCjWYZF BE:255758382-PLT(12236)

けいおんが最早懐かしい
7 ハナモモ(東京都):2009/07/30(木) 19:18:41.47 ID:sIOn9o29
音楽出来ないということはないだろうけど
ボーカルソロとかは無理なんじゃねえかな
8 サクラソウ(大分県):2009/07/30(木) 19:18:42.61 ID:xxCfDCOm
けいおんってヤツ?
9 マーガレット(栃木県):2009/07/30(木) 19:19:10.23 ID:qBCyt3nG
このスレは荒れる
10 ミツバツツジ(石川県):2009/07/30(木) 19:19:16.57 ID:9U+pwFc/
[;´Д`]<そんなのあたりまえじゃない
11 ジャーマンアイリス(東京都):2009/07/30(木) 19:19:46.43 ID:sHBw28BW
リズム感が無いほうがヤバイ
12 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:19:49.86 ID:9nwqN2ua
つーか楽器やらない奴は音楽聴くなよ的な空気が嫌い
13 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:19:57.94 ID:fHiinXJK
程度の低い絶対音感だと音響音楽全く出来なくなるがな
14 ハマナス(長屋):2009/07/30(木) 19:20:05.42 ID:cpGmrdOz
DTM全盛の時代じゃ
楽器すら触れたこと無い奴が大半
15 マーガレット(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:20:14.28 ID:RkdpoP/s
絶対音感は幼年期に習得可能な技術
才能ではない
と金パチに教えてもらった
16 ボロニア・ピンナタ(長崎県):2009/07/30(木) 19:20:26.43 ID:yEtXoZ4d
でも唯ってヘタだったような?妹ちゃんの方がうまかったよね
17 ラフレシア(神奈川県):2009/07/30(木) 19:20:40.96 ID:iYXGf63I
>>12
どこだよww
18 センダイハギ(大阪府):2009/07/30(木) 19:20:46.23 ID:ASJl8fDX
うんたん
19 桜(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:20:47.29 ID:8RNEr8zS
またこのスレかよ
20 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:20:53.00 ID:yX4vWBpT BE:417817038-2BP(10)

クラシック音楽でもないかぎり、多くのミュージシャンには絶対音感がありません。そして、それで問題になることもありません
21 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:20:53.95 ID:hotekWNk
いや相対音感だろ
絶対音感はいらん
22 菜の花(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:21:17.79 ID:78PH5NjW
絶対音感なんて無いピアニストは大勢いるだろ
23 パンジー(中国地方):2009/07/30(木) 19:21:29.40 ID:xRKC6v/Z
>>12
どんな空気なんだ
24 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:21:35.61 ID:Rf8z2NcD
>>12
ジャズの人達の事か
25 雪割草ユキワリソウ(静岡県):2009/07/30(木) 19:21:58.19 ID:+R0/ga29
おんかん!
26 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:22:18.37 ID:j8157+IC
絶対音感の有無をテストするサイトまだ?
27 セキチク(宮崎県):2009/07/30(木) 19:22:19.78 ID:0eHBD8wH
おまえらに1ついっておくことがあります。

素人がメトロノームにあわせてカスタネットを叩くのはおまえらの想像以上にむずかしい
28 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:22:26.47 ID:qiziGgZP
絶対音感は努力で身に着けるんだろ
ガキのころからひたすら音聞いてるとみに付くと聞いたがどうなのよ
29 タンポポ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:22:28.62 ID:n8fo9u5H
>>16
フェラが?
30 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:22:37.53 ID:fzxbQI16
ガガガSPのコザック前田
銀杏BOYZの峯田

は絶対音感?
31 ダンコウバイ(沖縄県):2009/07/30(木) 19:22:54.61 ID:tDzuhrhf
相対音感でも充分だろ
32 スイセン(千葉県):2009/07/30(木) 19:23:12.30 ID:Ydtv5nx0
そんなオカルトありえません
33 クレマチス(埼玉県):2009/07/30(木) 19:23:13.63 ID:ulW2yqqo
相対音感でなんとかなるよ
34 フリージア(長屋):2009/07/30(木) 19:23:13.77 ID:892AbhwC
聞くほうに音感がねえんだから問題ない
35 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:23:19.68 ID:Rf8z2NcD
目に定規がついてるようなもん。
36 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:23:23.16 ID:KKfJt2n2
絶対運命黙示録
37 マーガレット(東京都):2009/07/30(木) 19:23:43.27 ID:BRpZNtwi
絶対音感って音楽を左脳で聞いているんだろ

音楽聴くのと、演説聴くのと同じ感覚になって
音楽楽しめないんだって
38 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:23:58.04 ID:lCKoTmou
大事なのは絶対音感よか技術だろ
39 ロウバイ(長野県):2009/07/30(木) 19:24:02.34 ID:I16gDoPM
んなことねえだろ
絶対音感なくたっていい曲作る奴はいる
40 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:24:04.72 ID:uGkUpcnq
だから絶対音感ってなんなんだよ

ドレミが分かる程度じゃ「絶対」とは言わないよね?
41 ピンクパンダ(福岡県):2009/07/30(木) 19:24:09.95 ID:VCa+CtL7
絶対音感があるとどういうことができるの?
42 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:24:13.54 ID:yX4vWBpT BE:417816364-2BP(10)

>>28
私は3歳からバイオリンを習い、小六にはモーツァルトのバイオリン協奏曲第5番を弾き、絶対音感を獲得しました。
43 タンポポ(catv?):2009/07/30(木) 19:24:26.07 ID:d55D7pTF
絶対音感はあるけど
ピアノはバイエル終ったあたりで挫折
44 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:24:39.70 ID:fHiinXJK
>>28
微妙。というより努力でも付けられるってだけで、才能がないとCDEFGABが分かる程度
才能がある人だと完全な高さまで分かるし、自然音も譜面に起こせるらしい
45 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/07/30(木) 19:24:44.73 ID:mKuwOw7e
何の音か分からなくていいから正確な音を出せるようになりたい
46 ヒメシャガ(関東):2009/07/30(木) 19:24:55.02 ID:MMagY4dJ
音大の入試がどういうのか知ってれば、こんなアホなスレは立たない。
47 タネツケバナ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:24:57.47 ID:gNDuXbOM
絶対音感もってる俺が簡単に絶対音感もってるか、わかる方法教えてやるよ
救急車のサイレンがソファソファって聞こえたら絶対音感ある
48 アグロステンマ(新潟県):2009/07/30(木) 19:24:58.18 ID:ixjTRUnC
相対音感が大切
49 ハマナス(愛知県):2009/07/30(木) 19:25:12.30 ID:Qw9HDRMd
相対音感ありゃいいだろ
むしろ絶対音感だけある残念な人のほうが
50 プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/07/30(木) 19:25:23.50 ID:5/HZzmRj
絶対音感は要するにチューニングが音叉なしで出来るってことだろ
51 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/07/30(木) 19:25:26.07 ID:FyGtWQW2
じゃあ川澄さんはどうなるのっと
52 マーガレット(栃木県):2009/07/30(木) 19:25:43.28 ID:qBCyt3nG
53 チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/30(木) 19:25:57.10 ID:Y3CplF8x
>>50
そんなもん俺でもできるわ
54 プリムラ・オーリキュラ(空):2009/07/30(木) 19:25:58.50 ID:4aJ1Xe2s
絶対音感あっても楽器がうまく弾けるとは限らない。ソースはけいおん
55 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:25:58.57 ID:tMb1o4xn
絵は質を問わなければ幼稚園児でも描けるけど、鼻歌でオリジナル曲を歌ってる
幼稚園児は全くいない。数学もどんなに苦手と言ってもセンター30点は取れるし
家庭教師つけて根気よくやれば大学レベルも理解できるだろう。

ゆえに、「作曲」だけは才能で完全に決まる最高度の才能と結論できる。
56 クモマグサ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:26:09.32 ID:7FnFKP0m
相対音感しか使わないだろ
57 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:26:12.26 ID:PAAICgit
両方あるといいよね
58 ユキノシタ(東京都):2009/07/30(木) 19:26:18.32 ID:uPEPV2Pe
>>10
[;´Д`]<Love Love!ChuっChuっ!LaLaLa ChuっChuっ!♪
59 ミツマタ(佐賀県):2009/07/30(木) 19:26:34.82 ID:HmDBo2FZ
俺の場合恩恵はギターのチューニング合わせるのが楽な程度
60 藤(青森県):2009/07/30(木) 19:26:55.07 ID:qeFw+ViM
楽譜あるしフレットあるし絶対音感とかはそう必要でもないだろう。
61 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:26:56.49 ID:KI+ct3fj
作詞作曲でもするならそうだが
ピアノやギターには必要ねぇ
62 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:26:57.68 ID:O/HV5M+l
唯は絶対音感があるから上達がはえーんだろ
63 モッコウバラ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:26:59.80 ID:VyITZxWj
幼少期に楽器やってたかどうかだと思う
才能ではない。
64 キンギョソウ(新潟県):2009/07/30(木) 19:27:07.75 ID:VcSgSC9c
とりあえず指揮は無理だろうな
65 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:27:09.95 ID:uGkUpcnq
>>55
教えられれば小学校低学年でも作曲できるよ
幼稚園でもできるんじゃないかな

ソースはヤマハ音楽教室
66 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:27:17.44 ID:/0wfRGEC
チューナー無しでチューニング出来るよ
テキトーだけど
一応ちゃんと鳴る

これは相対音感か?
67 アマリリス(福岡県):2009/07/30(木) 19:27:18.05 ID:l6G8qtpg
才能


=終=
68 シナノコザクラ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:27:27.82 ID:MfUgJZqk
けいおんもすっかり勢いなくなったな。
軍配は咲にあがった
69 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:27:43.34 ID:tMb1o4xn
>>42
宮台の本からの丸写しうざいから。自分でレスを考えられないのかい?
70 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:27:44.59 ID:fHiinXJK
>>55
71 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:27:50.56 ID:uGkUpcnq
>>62
ものすごく関係ないと思うんだよなあそれ
72 ボタン(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:28:05.59 ID:70W6SKX8
努力でなるって
もっと音を聞け
73 キソケイ(京都府):2009/07/30(木) 19:28:11.38 ID:uoUb+kRl
他人の曲弾いて楽しんだっていいじゃない
74 オオタチツボスミレ(東京都):2009/07/30(木) 19:28:26.00 ID:0t5K7700
才能ある奴は短期間で成功するよな
あんまり長く活動するのは悪くないけど、長すぎるのは厳しいな
75 プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/07/30(木) 19:28:26.44 ID:5/HZzmRj
>>55
オリジナル曲歌うガキがいないってことは
作曲が経験を積んでオリジナルを作り上げることである証拠に見えるんだけど
76 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:28:48.86 ID:JzKNT00X
ドレミファソラシドが判別出来ないのは病気なの?
77 セキチク(宮城県):2009/07/30(木) 19:29:02.73 ID:FLridcSU
敏感じゃない奴はオナニーやる資格はない
78 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:29:12.64 ID:2dsVqG1Y
あったら便利程度なのかな?
聞く音楽の幅は広がりそう
79 ナノハナ(京都府):2009/07/30(木) 19:29:25.57 ID:iNrSY7ve
このスレ何度目だよ
80 カラスビシャク(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:29:27.74 ID:o97VFDxA
神前暁って絶対音感持ってるの?
81 クモマグサ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:29:28.00 ID:7FnFKP0m
作曲の基本は記憶と分解、組み立てだろ
82 シデコブシ(群馬県):2009/07/30(木) 19:30:01.34 ID:BgknrWoS
>>44
俺のことだな。Cメジャー・スケールだけは分かる。
83 プリムラ・マルギナータ(兵庫県):2009/07/30(木) 19:30:02.82 ID:cwgxzKgg
絶対音感って幼時教育で取得するものじゃないのか?才能じゃなかったと思うが
84 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:30:05.11 ID:N+ub7js9
絶対音感は数万人に一人くらいのめずらしい体質じゃないかったか?
音楽やってて音階わかるのは99%は鍛えられたものだって聞いたぞ
音楽に関心ない人だと自分が絶対音感の持ち主であることを知らないままになってる場合があると
85 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:30:07.26 ID:KDpcBvXy
音楽は音階だけじゃなくてリズムもあるから音感だけじゃなんとも
86 クワガタソウ(catv?):2009/07/30(木) 19:30:09.20 ID:BHhyhfEd
子供のときにそういう環境にいないと駄目なんだろ
唯とかどういう理屈で絶対音感になれたのか解説とかあんのかね
87 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:30:23.23 ID:tMb1o4xn
>>65
ヤマハ音楽教室の教科書には、数学の「二次方程式」みたいな、「これにドレミを
入れれば音楽っぽくなります」という法則でもあるのかい?
88 ミミナグサ(東京都):2009/07/30(木) 19:30:28.78 ID:/MDLVb4m
ナビゲーターなんだからリズム感だの絶対音感だのより幅広い音楽の知識の方が必要だと思うんですけど
89 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:30:31.62 ID:fHiinXJK
>>78
逆に減る
不協和音に耐えられなくなるからJPOPとかきけなくなる
90 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/07/30(木) 19:30:47.00 ID:48Smak65
音大行くならともかく、バンドやるとかならリズム感が命
91 ハイドランジア(愛知県):2009/07/30(木) 19:30:58.45 ID:xM6/o3Hw BE:350143834-PLT(12001)

絶対音感は別にいいけどリズム感ない奴は終わってる
92 オンシジューム(関西):2009/07/30(木) 19:31:00.18 ID:/c6oFBL0
相対音感は鍛えられる
ギターをチューナーなしできっちり合わせるのは無理だが近い音まで持っていくのは長年の経験で可能

ただ、リズム感は絶対無理
あれこそ才能だと思う
93 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:31:42.21 ID:fHiinXJK
>>83
付けられるってだけ
その後は才能の問題
94 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:31:42.11 ID:QMJU2i/n
相対音感さえあれば問題ない
音楽やる資格ないのはセンスのないやつ
95 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:32:02.19 ID:+ytpVSrO
けいおんスレか
96 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:32:06.80 ID:2dsVqG1Y
>>89
なるほろ
97 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:32:14.47 ID:PS4aM079
3つくらいからピアノやってたら普通につくんじゃないの?
98 オキナグサ(山口県):2009/07/30(木) 19:33:12.94 ID:qV+SWeSb
努力でどうにかなるだろ
99 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/07/30(木) 19:33:17.66 ID:5c9iVJOn
絶対音感うんぬんなんてもう煽りにもならないと思ってたが、まだ通用するのか。
果たしてこのスレはどのくらい伸びるだろうか
100 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:33:24.99 ID:tMb1o4xn
アニソンとか自分で作曲できたら面白いだろうな。「音楽法則」があるなら誰か
「猫でもできるアニソンの作り方」みたいな本を書け。
101 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:33:33.37 ID:uGkUpcnq
>>87
コード進行の基礎みたいなのはやった気がするなあ
それがコードと言われるものとは知らずに教わっていたけど
まあ10歳にも満たない子供でも教えればできるってことさ
102 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 19:33:34.58 ID:9akpFQH6
>>96
そんなことないぞw
103 タツナミソウ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:33:36.39 ID:Y+3qL3BR
ネゴシックス似のマリオやJRのメロディ弾く奴は、あるんだろうな
104 モリシマアカシア(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:34:03.76 ID:yX4vWBpT BE:731178667-2BP(10)

フジロックで踊ってるとき、リズム取れてないやつの足、おもいっきり踏んでやった。ダイナソージュニアで。
ソッコウ逃げたが、オタクくせえやつだったし逃げる必要なかったかも。デデマウスんときは泥かけてやった。いや別のやつだけども。
105 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:34:50.20 ID:0q7jQNkF
姐御バイオリニストの高嶋ちさ子が
「私、絶対音感もってるんですけど 自分で歌う時は別なんです」って
豪語してたから余り気にするな。
要するに正確な音程をノドでつくれないってことらしいんだが
106 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/07/30(木) 19:34:57.46 ID:7gdb4KfP
いくらハードな練習して上手くエレキを弾けてても
チョーキングした時に、音感が無いのがバレてしまう。
わかったかねそこの君達m6(⌒〜⌒)
107 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:34:59.61 ID:Rf8z2NcD
>>87
音楽はドミナントモーションっつう原理で動いてるそうだから
それを会得すればスパさんでもできるよ
108 ウグイスカグラ(大阪府):2009/07/30(木) 19:35:02.93 ID:zZ8QEaZH
>>27
さわちゃん先生も言ってた
109 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:35:08.20 ID:/0wfRGEC
しかし人間に絶対なんてあるのかね
たまには間違えるんじゃねw
110 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:35:27.18 ID:fHiinXJK
>>100
トニックドミナントサブドミナントの145の進行とかだな。それに代理コード使えば終了
111 イヌガラシ(長屋):2009/07/30(木) 19:35:37.04 ID:uVsFWlT2
K-ONスレ
112 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:37:04.46 ID:Rf8z2NcD
まぁ作曲だけしたいのなら、自動作曲ソフトにやらせちゃえばいい。
113 マーガレット(栃木県):2009/07/30(木) 19:37:17.41 ID:qBCyt3nG
>>109
おはようございます
こんにちは
この二つは絶対聞き分けられるよね。音感も音を言語として認識するものだと思う
114 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:37:45.36 ID:PS4aM079
>>103
そういえば娘がどうぶつの森とかCMとかすらすら弾いてたな
おぉ娘天才だなw
115 ペラルゴニウム(東京都):2009/07/30(木) 19:37:52.85 ID:PAsS90XU
>>109
絶対ってそういう意味じゃねーから
116 クヌギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:38:28.65 ID:VNSh6Lxz
それよりも色聴が気になる
どんな気分なんだろうな
117 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 19:38:30.92 ID:9akpFQH6
絶対音感も相対音感も両方相対的なもんだよな
この分かりにくいネーミングは誰が考えたんだ
118 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:38:45.66 ID:0q7jQNkF
>>112
プロのジャズギタリストがジャズ系の作曲ソフトだか使って打ち込んでたら
「そのコード進行は理論にあっていません」とかアラート出てキレたとかw
119 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:38:52.35 ID:2dsVqG1Y
>>102
ブルーノート?だっけ?
それで音楽勉強した人は不協和音に耐えられないって聞いた事あるんだけど嘘なの?
120 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 19:39:23.65 ID:bBTW9ZGy
>>30
あまり知られてないようですが
この人達は金持ちのボンボンですよ
だから音楽的教養は高いのです
大槻ケンジも
121 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:39:41.86 ID:vLeX4W+i
>>118
そんな補助輪付き自転車みたいなソフト使ってる時点でそいつの腕もたかが知れるな
122 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:39:57.76 ID:fHiinXJK
>>106
アホか?
チョーキングの安定とかは技術の問題だ
そもそもライブなら1/4くらい強くしたりとか普通
123 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:40:09.00 ID:Wu3nMUyb
あひるがいないだと?
124 マーガレット(栃木県):2009/07/30(木) 19:40:20.07 ID:qBCyt3nG
>>121
バッキング作ってたんだろ
125 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:40:21.25 ID:+ytpVSrO
「かわいいよ、唯。愛してる」とか言いながら
唯ちゃんをペロペロしたい。
そうしたら唯ちゃんは「うへへ〜、かわいくないよぅ〜」とか
池沼かわいく反応してくれるはず。
俺にはわかる。
126 タマザキサクラソウ(沖縄県):2009/07/30(木) 19:40:37.12 ID:2PwfcPFO

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
127 シザンサス(東京都):2009/07/30(木) 19:41:10.82 ID:NGR+sYnB
小室は相対音感って自分で言ってたよ
128 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:41:23.55 ID:tMb1o4xn
>>107
>>110
悪ィ…作曲王(エレキング)への切符も俺が貰ってくわ。アンタらの作曲という能力、
丁度欲しかった所だ。悪いけどその能力、干しアワビのようにになるまで吸収させて貰うよ。
129 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:41:26.29 ID:0q7jQNkF
>>121
遊びでお試ししてたに決まってるじゃん。
130 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:41:40.01 ID:MkqYBtGe
>>55
こいつスパじゃねえか
131 ホトケノザ(埼玉県):2009/07/30(木) 19:41:44.77 ID:ZJye/DtV
音楽とか美術の時間が大嫌いだった
授業内容を音楽史とか美術史だけにしてほしい
132 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:41:53.32 ID:rzGXepHW
きめぇからNG
133 サンシュ(関西地方):2009/07/30(木) 19:42:04.11 ID:aMxH+pwf
絶対音感にもピンキリあるの?
134 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:42:06.05 ID:qOWak5di
絶対音感があればいいのか、それは川澄あやちーの歌を聞いて判断してほしい
135 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:42:22.97 ID:vLeX4W+i
唯好きって自分に自信が無いから、相手が池沼とかじゃないと好きになれないタイプだろ?
人として最低だな
136 オウレン(岡山県):2009/07/30(木) 19:42:33.93 ID:UjMFTFHX
で、何Hzの絶対音感を持ってる奴が有利なのさ。
440?442?

あと、絶対音感持ってる奴だって実際に演奏すると
音程が多少ずれるのは有り得ることなんだぜ。
特に歌はな。
137 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 19:42:51.41 ID:bBTW9ZGy
あと音楽は顔ね
不細工はやらなくていいの
だって演奏家は舞台に立って一応見せるものでもあるしね
138 ハマナス(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:42:57.07 ID:ob4MBsp7
>>128
スパさんって絵止めて音楽に行くんだ
無からの出発だろうけど頑張って
139 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/07/30(木) 19:43:30.88 ID:FyGtWQW2
>>138
昨日は小説書くって言ってたぞ
140 ラフレシア(神奈川県):2009/07/30(木) 19:43:35.97 ID:iYXGf63I
ID:tMb1o4xn
141 メギ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:44:00.07 ID:r0V1pJXe
絶対音感どうこう言うのは決まって才能ない奴
142 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:44:00.58 ID:Rf8z2NcD
>>128
スパさん理論書買うのはいいけど、横に楽器ないとキツいよ。
143 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:44:27.80 ID:Wu3nMUyb
>>139
クリエーターになるんだ…( 'A`)
144 ハマナス(長屋):2009/07/30(木) 19:44:28.92 ID:cpGmrdOz
スパはまだクリエイター(笑)気取りなのね
145 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/07/30(木) 19:44:40.14 ID:DG6l94sJ
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/      
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ けいおんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
146 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 19:44:49.72 ID:9akpFQH6
>>119
不協和音って定義によって違うし、別に不快な音ってわけじゃないんじゃないの?
147 タンポポ(catv?):2009/07/30(木) 19:44:55.69 ID:d55D7pTF
>>128
>作曲王(エレキング)

この読みにはピット星人もびっくりですよ
148 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:45:04.93 ID:fHiinXJK
>>136
絶対的な音の高さを把握できる人も一応いる
149 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:45:12.25 ID:PPPZ4dE+
11歳でピアノやめた俺には無駄な特技となってしまった
150 ヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 19:45:40.91 ID:GvXPPH8b
絶対音感あるとモテる
女がこんな夜中に赤ん坊が泣いてるとか言うと
「ありゃ猫だ 猫の赤ん坊はファとソの間で泣く 赤ん坊はちょうどファで泣くからな」
これで一発落とせるから真似してみろ
151 タニウズキ(catv?):2009/07/30(木) 19:45:47.70 ID:3LqdgV06
音楽を聞き過ぎて耳が聴こえ辛くなったでござる
152 藤(千葉県):2009/07/30(木) 19:45:53.04 ID:ck2pOc6N
音楽を聞き過ぎて耳が聴こえ辛くなったでござる
153 ハマナス(神奈川県):2009/07/30(木) 19:45:53.52 ID:hcVKi9h2
なんでも才能のせいにしてたら出来ることも出来ないよ
154 バーベナ(関東):2009/07/30(木) 19:45:56.13 ID:D70J3qsf
>>136
いやそりゃそうだろ 技術的なもんなんだから

絶対音感はあくまで音階を聞き分けられる程度の能力。=音楽万能ってわけじゃねぇ
155 シュッコン・バーベナ(catv?):2009/07/30(木) 19:46:10.53 ID:vdywlNUK
絶対は訓練でなんとかなるだろ
才能は相対音感のほう
156 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:46:10.53 ID:vLeX4W+i
今ってサンプリングって技術で既存のフレーズ組み合わせただけのものを市販で売ってるんでしょ
作曲家(笑)
157 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/07/30(木) 19:46:18.86 ID:TZB+Zuxh
絶対音感持ってたら社会のあらゆる音がドレミファソラシドで聞こえてくるって言うけど
すげー嘘くせー
そんなわけねーし常識的に
158 マンサク(関西地方):2009/07/30(木) 19:46:44.38 ID:Jhlevn7h
              __________________
            /                                     \
            |        僕絶対音感あるんですよ        |
            \___ ___________ ___/
                    V                      V
                                   |        /|__             
                / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /          
               (      三      )     |   / T\     \  
               || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ | 
              (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!        
              ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ   
               ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ            
               r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//                   
              {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__            
              ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ   
                \___|___}  ノ >  |      |    _     __/    
                            \|    |      |    | 

\ i /   -┼─   -┼─`` |      /   ./      、 /─  / -─   -┼、\  -┼-.``   ̄フ
.- × -   /.-─   / -─  |    /|   / ̄/ ̄   X    │|      / |    - ヽ-   ∠ニ、.
/ ! \   / ヽ_   / ヽ_.  ヽ_/   |    /    /   __/ ヽ/ー-  ./ J     ヽ_.`   o,ノ 
159 ユキノシタ(大阪府):2009/07/30(木) 19:46:47.64 ID:3Pu6MPqF
単純にカラオケなんかでほとんど音程外さない感じの
歌上手い奴ってやっぱ平均以上に音感ある方なのか?
つか、音痴は特訓しても絶対音感を体得する事は不可能なのか?
160 ハイドランジア(愛知県):2009/07/30(木) 19:47:03.39 ID:xM6/o3Hw BE:1313037195-PLT(12001)

>>151
>>152
え?ちょ、なにこれすげぇw
こんなシンクロってありえるんだニュー即すげぇwwww
161 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/07/30(木) 19:47:15.74 ID:7gdb4KfP
>>122 音感のない人がどうやってチョーキング時の音程を安定させたり、
4分の1音の音程差が作れるんの?
162 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/07/30(木) 19:47:15.99 ID:z2cBnnMb
>>157
漏れ小さい頃ピアノやってたせいで絶対音感だが
救急車とか踏切とかエンジンの音とか聞こえてくるよ
163 タチイヌノフグリ(滋賀県):2009/07/30(木) 19:47:16.03 ID:06Z8cg5B
>>137
今の時代だとそうだな
164 ヤグルマギク(東京都):2009/07/30(木) 19:47:21.38 ID:ehDcNDN/
作曲を仕事にしたいならいいかもしれないけど、グラインドコアやスラッジをやるには邪魔にしかならんアビリティだな。それよりいい声のほうが欲しい。
165 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:47:23.08 ID:Rf8z2NcD
半音で音がぶつかる響きは不協和音になるのかな。
この曲のメインリフではうまく取り入れてると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=1IzLDT73bkk
166 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 19:47:25.28 ID:bBTW9ZGy
>>150
それいいな
大体の奴は分からんから適当にいえばいいなw
167 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:47:31.62 ID:2dsVqG1Y
>>146
ごめん不協和音を作れないって話だった気がする
168 ショウジョウバカマ(西日本):2009/07/30(木) 19:47:31.83 ID:z4tT9kvb
絶対音感っていう単語が一人歩きしすぎ。
演奏うまいだけで「絶対音感だな」とか抜かすニコ厨なんなの?マジ殺すぞ
169 バーベナ(関東):2009/07/30(木) 19:47:44.00 ID:D70J3qsf
>>157
初めて聞いた曲を目の前ですぐ演奏されてみろよ
170 ラフレシア(神奈川県):2009/07/30(木) 19:47:44.70 ID:iYXGf63I
>>158
ほんと流行らなかったなこれ
171 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:47:48.85 ID:tAIP6n+S
細野晴臣「ぼくには絶対音感がなくて良かったと思ってる」
172 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:47:52.33 ID:fHiinXJK
>>146
基本メジャースケール外れたら不協和音
80%程度の人は不快に感じる。絶対音感だと尚更
173 ハナビシソウ(青森県):2009/07/30(木) 19:48:01.97 ID:UU37uk3L
山下達郎は絶対音感がないと自分で言っていて、歌を歌うときは(特に1人アカペラの時は)ハーモニカで音出して
確認してから歌っている。

にもかかわらず、素人耳に聞いても音のピッチがレコードと変わりない。
今年ライブ行って驚愕したわ。
ありゃ相対音感が優れているということなのか?
174 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/07/30(木) 19:48:07.42 ID:G4XFVI6M
絶対音感は便利だけど音楽のセンスの良さとは関係ないな。
視力4.0のマサイ族がすばらしい絵を描ける訳じゃない
175 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:48:14.51 ID:RJQKXBRc
>>150
確実に大洪水起きるな
176 ビオラ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:48:30.79 ID:seUs8xis
>>12
よく分かるわー行くとこ行くとこそんなんばっかり
周りが楽器一つだけやってる人だけじゃないからか、
え、何もやってないの?とか言われる
177 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 19:48:42.16 ID:9akpFQH6
>>165
ニュー速ってOpeth好きなやつばっかりだな
178 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:48:45.16 ID:0q7jQNkF
>>150
ホイチョイプロの講座みたいだなw
179 ノボロギク(関西地方):2009/07/30(木) 19:48:45.68 ID:sThugt1U BE:467672966-2BP(2555)

絶対音感ってうさんくさいよな
未だに信じらんねえよ
180 プリムラ・フロンドーサ(秋田県):2009/07/30(木) 19:49:13.08 ID:CHshNyRY
相対音感なら持ってるよ!やったね!
181 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:49:24.91 ID:+ytpVSrO
>>135
あ?
182 ハマナス(神奈川県):2009/07/30(木) 19:49:29.01 ID:hcVKi9h2
>>151-152
は?
183 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:49:42.28 ID:X5sNuyea
相対音感で十分だけどな
184 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 19:49:52.09 ID:bBTW9ZGy
GReeeen「俺たちは絶対音感だぜ!」
185 チャボトウジュロ(東京都):2009/07/30(木) 19:50:04.35 ID:ho+LgqL3
――――絶対音感 オン
186 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:50:04.97 ID:Rf8z2NcD
おぺっさんかっけー
187 クワガタソウ(長屋):2009/07/30(木) 19:50:09.99 ID:A1KfLOe7
チューニングとか最初は人任せだったけど1ヶ月近くやり続けるとなんとかなる
188 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/07/30(木) 19:50:26.33 ID:TZB+Zuxh
>>162
ドレミファソラシドで聞こえるのか?
じゃ爆音仕様のセルシオの排気音をドレミファソラシドで書いてくれや
189 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/07/30(木) 19:50:26.51 ID:qECEXiso
けいおんは生きがい
190 シナミズキ(群馬県):2009/07/30(木) 19:51:00.73 ID:v0vIVTXv
打ち込み厨の俺には死角はないな
191 クモマグサ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:51:02.32 ID:7FnFKP0m
お前らは「絶対音感」って言う音の響きに騙されてるw
192 オキザリス・アデノフィラ(北海道):2009/07/30(木) 19:51:09.15 ID:2rvFfegM
絶対性感で幼女のおまんこべっちょべちょにしたい
193 オウレン(岡山県):2009/07/30(木) 19:51:12.10 ID:UjMFTFHX
>>157
おれの後輩(絶対音感持ってる)はそうだって言ってた。
踏み切りのチャイムはこれこれの音で鳴ってて、ピッチが少し低めで云々とか。

>>159
音痴にも二種類いる。
自分が出している音が分からない奴と、狙っている音が出せない奴だ。
後者ならそいつのセンスもあるが、訓練次第である程度良くなる。
194 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:51:18.47 ID:tMb1o4xn
>>142
喉と鼻腔が俺のオーケストラだ。
195 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/07/30(木) 19:51:18.94 ID:u/Gw7/mc
俺のスキルは
絶対音感 LV0
相対音感 LV2
196 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 19:51:29.25 ID:sqtSV69t
絶対音感無いと
クラシックの一流奏者にはなれないが、
パンクやアイドル歌手になるのに
絶対音感なんて要らない。
197 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:51:34.75 ID:fHiinXJK
>>161
お前アホだろ?
チョーキングする弦の音を基点にするんだからそれは相対音感だぞ
練習してりゃ誰でも分かるわ
198 シュロ(東京都):2009/07/30(木) 19:51:42.02 ID:KwGbAfO8
リズム感あるやつ>>>>>絶対音感持ってるやつ


これが他人さまに聞かせる音楽やる最低資格
199 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:51:46.21 ID:vLeX4W+i
>>181
童貞に多い、相手が下じゃないとまともに会話もできないタイプ
恋人相手に優越感持たなきゃいけないなんて哀れすなあ
200 バイカカラマツ(北陸地方):2009/07/30(木) 19:51:57.50 ID:Jld7TCDY
絶対音感ないとやる資格ないとか言ってる奴は心底かわいそうに思う
201 タチイヌノフグリ(滋賀県):2009/07/30(木) 19:52:09.38 ID:06Z8cg5B
抽出 ID:TZB+Zuxh (2回)

157 名前: プリムラ・オーリキュラ(北陸地方)[] 投稿日:2009/07/30(木) 19:46:18.86 ID:TZB+Zuxh
絶対音感持ってたら社会のあらゆる音がドレミファソラシドで聞こえてくるって言うけど
すげー嘘くせー
そんなわけねーし常識的に

188 名前: プリムラ・オーリキュラ(北陸地方)[] 投稿日:2009/07/30(木) 19:50:26.33 ID:TZB+Zuxh
>>162
ドレミファソラシドで聞こえるのか?
じゃ爆音仕様のセルシオの排気音をドレミファソラシドで書いてくれや

やだ・・・何言っちゃってんのこの人
202 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 19:52:10.10 ID:Lan2QwIp
けいおん!で触発されてギター買ったキモヲタはそろそろ己の才能のなさに気付く頃だろな
203 ヒメスミレ(東京都):2009/07/30(木) 19:52:16.85 ID:BzXxDoMf
子供の頃に訓練すればある程度まで行ける
204 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 19:52:20.16 ID:bBTW9ZGy
>>196
どっちもなりたくないでつ
205 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:52:22.21 ID:PPPZ4dE+
>>188
アドレスはれよ
206 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 19:52:30.04 ID:yILTz1uo
相対音感の方が重要
207 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/07/30(木) 19:52:40.98 ID:qECEXiso
絶対音感を知ってか知らずか小さい頃からピアノ習わされてたけど
確かに多少は音感ついたがそれを生かした事はない
208 ユキノシタ(北陸地方):2009/07/30(木) 19:52:42.17 ID:eu3qRXIC
絶対音感持ちは和音がうまく聞こえないのでむしろ不利
209 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:52:52.05 ID:RJQKXBRc
>>188
ドレファソドミレミソラ
210 セキショウ(関東):2009/07/30(木) 19:52:53.91 ID:iFUjKNe9
絶対音感のある人がノイズ音楽聴いたら発狂するのかな。
211 イワザクラ(長屋):2009/07/30(木) 19:52:57.03 ID:9XaN1pkH
絶対は無理でも音感は後からいくらでも養えるぞ。
耳コピしろ。チューニングも音叉と耳でやる。チューナーは使うな
212 マーガレット(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:53:00.75 ID:96jYzQLa
まぁ生業じゃなくて自分が楽しくやる分には何でもいいんじゃねーの?
213 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:53:07.32 ID:fHiinXJK
>>193
その後輩多分音楽嫌いだろ
214 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 19:53:41.69 ID:sqtSV69t
アイドルの歌ってるような
バカ歌を
きっちりチューニングあった音程で歌うと
かえって変。
音痴が歌うとちょうど良くなる。
ポニョの歌みたいなもん。
215 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:53:42.40 ID:vLeX4W+i
女は処女を失うと絶対音感を無くす
216 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:53:48.03 ID:uGkUpcnq
>>172
不快かどうかは関係ないだろ


エンジン音とかはともかく、救急車とか踏み切りの音とかがドレミで聞こえるのって
別に絶対音感でもなんでもないんじゃないの?
217 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/07/30(木) 19:54:05.27 ID:Vrki3ysg
絶対音感ってある意味サヴァン症候群みたいなもんだと思うんだけどな。
正しい脳の働きではないだろって意味で。
218 ラフレシア(神奈川県):2009/07/30(木) 19:54:06.47 ID:iYXGf63I
>>188
ドレミレド ドレミレドレ
219 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/07/30(木) 19:54:09.73 ID:7gdb4KfP
>>197 だから音感の無い人は?
220 フデリンドウ(大分県):2009/07/30(木) 19:54:10.63 ID:Hn1qDG+D
ドレミファソラシドだけっておかしいだろ
救急車のサイレンなんか誰が聞いてもピーポーだろ
ピとポも追加しろ
221 ウグイスカグラ(愛知県):2009/07/30(木) 19:54:15.47 ID:aHE2/5n0
努力ってより幼少時代の経験だよな
20過ぎてから取得するもんじゃない
222 クヌギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:54:24.23 ID:VNSh6Lxz
相対音感テスト
ttp://tonometric.com/adaptivepitch/
Start test 押したら、音が2回なるから後のほうが高い音だと思ったら↑を押す。逆は↓
223 [―{}@{}@{}-] ハマナス(長野県):2009/07/30(木) 19:54:26.31 ID:iSZbfCOm BE:629532959-PLT(13039)
絶対音感ってネーミングが中二っぽいな
224 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:54:45.54 ID:/0wfRGEC
耳コピは普通に出来るけど
あれは記憶力だな
225 ミツバツツジ(石川県):2009/07/30(木) 19:54:49.20 ID:9U+pwFc/
音痴アイドルの曲をそのままの音程で歌える神って存在するの?
226 オウギカズラ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:55:11.40 ID:NuLuW1+o
絶対音感ありがたがるやつは、だいたい馬鹿な女か、無知の田舎者。
227 チャボトウジュロ(catv?):2009/07/30(木) 19:55:17.43 ID:zC41uxd3
相対音感があると作曲が楽になる
あとは技能だな
絶対音感だけに絶対必要な訳ではない



人による
228 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/07/30(木) 19:55:17.48 ID:ltYUyS15
絶対音感に釣られるなよw
そんなもんねーよ
229 タチイヌノフグリ(滋賀県):2009/07/30(木) 19:55:31.07 ID:06Z8cg5B
>>219
は?
230 チューリップ(北海道):2009/07/30(木) 19:55:40.21 ID:0wbFCmvl
>>1
絶対音感って音の高さが正確にわかるって能力で
作曲センスとかには関係ないんじゃないの
231 ニオイタチツボスミレ(関西地方):2009/07/30(木) 19:55:42.64 ID:qcqq1mJX
>>65
ドレミファソーラファミ・レ・ド♪
232 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:55:59.97 ID:3zkOqQy7
絶対音感って本当に何でも音階で聞こえるのかね
233 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:56:03.44 ID:vLeX4W+i
うわぁ・・・痛てぇこのスレw
糞笑える
234 ハマナス(大阪府):2009/07/30(木) 19:56:04.29 ID:Clsnf2Ob
相対音感があれば十分だろう。
235 タツナミソウ(コネチカット州):2009/07/30(木) 19:56:10.25 ID:Y+3qL3BR
雨音がひどい夜、それと熱帯魚のエアポンプの音とが不共和音になって、それが
気になって気になって考え事がまとまらなかったので、カンシャク起こしてコンセント
抜いちまったら、翌日みんな死んでた。
ゴメンな。
236 ノミノフスマ(東京都):2009/07/30(木) 19:56:14.12 ID:ObgO2x9Q
爆音仕様のセルシオ動画を出してくれればドレミに表記できる自信はある
ただし本来のドより高いとか低い、ドとド#の中間音とか変な表記にはなるだろうが
237 イヌノフグリ(東京都):2009/07/30(木) 19:56:20.74 ID:5ASqwbJy
過去の偉大な作曲家も絶対音感がない人もたくさんいる
238 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:56:28.06 ID:Rf8z2NcD
タラちゃんの足音をドレミにしてみて
239 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 19:56:43.93 ID:fHiinXJK
>>219
……ギターやってて相対音感鍛えられてねー奴なんていねーよ……
240 ユキノシタ(大阪府):2009/07/30(木) 19:56:44.49 ID:3Pu6MPqF
>>193
まぁでも周りから陰で音痴呼ばわりされてる奴って
確実に本人は気付いてないであろうと見てとれるくらい
気持ちよさ気にカラオケ歌ってる奴ばっかだから
限りなく100に近いくらいほぼ前者だろ
241 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:56:50.24 ID:uGkUpcnq
>>214
それは無い
242 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 19:56:58.38 ID:zsANBmzF
>>1
絶対音感ある方が返って邪魔になる場合もある。
ただし作曲家だけはあった方が良い。
243 ヤマシャクヤク(新潟県):2009/07/30(木) 19:57:02.53 ID:h1aTILdo
絶対音感もってると思ってたら相対音感だったでござる
244 ノミノフスマ(東京都):2009/07/30(木) 19:57:04.53 ID:ObgO2x9Q
>>235
古畑懐かしい。でもそれはねーわ。
不協和音ってかスケールがあってなかったんだろう
245 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 19:57:13.46 ID:yILTz1uo
>>235
それ、古畑にんざぶろうのエピソードだろ
246 シュロ(東京都):2009/07/30(木) 19:57:22.37 ID:KwGbAfO8
京急の2100系の発信音が聞き分けられれば
どんなやつでも音楽はできるってことだ。
247 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/07/30(木) 19:57:35.79 ID:TZB+Zuxh
高校ん頃にパンクバンド組んでたヤツなら分かるだろけど
ドレミファソラシドで作曲するヤツなんて見たことねーよ!
よってドレミファソラシドで聞こえる説は嘘でFA
248 アマナ(北海道):2009/07/30(木) 19:58:00.20 ID:z+f9vxaQ
マジレスすると相対音感で十分
そもそも絶対音感とか持ってたところで才能がなかったらただの使えないゴミだしね
249 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 19:58:20.47 ID:sqtSV69t
>>241
ポニョは音痴だから
ロリっぽくていいんだろ!!!

パヤオはそう言ってたはず。
250 ノミノフスマ(東京都):2009/07/30(木) 19:58:21.15 ID:ObgO2x9Q
>>247
小さいころからピアノやってるやつなら分かるけど
ドレミファソラシドにしか聞こえねーから
よって
251 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/07/30(木) 19:58:21.60 ID:GWPrB3c9
>>222
0.45Hz
252 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/07/30(木) 19:58:25.29 ID:x/wkB3/G
不快で困るだとか、ドレミで聞こえるとか絶対音感自慢するヤツは
総じて、不完全な絶対音感の持ち主
純正律や倍音成分の話をすると「???」になったり
これどの音が基準音からズレてんの?っていうのにさえ「???」
になる事がある
下手すると、不協和音に対して「絶対音感持ってるからこういうの
不快でだめだわ」とか言ったりする
253 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/07/30(木) 19:58:26.47 ID:L35JydDT
>>222
0.3hzだった
254 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/30(木) 19:58:48.49 ID:PnSwYvxv
相対音感でも見につけりゃいいじゃん
255 デージー(埼玉県):2009/07/30(木) 19:59:03.93 ID:0+4NHKAc
けいおんって放送中はあれだけ騒いでた割りに一気に忘れ去られたな
やはり工作があったか
256 ジュウニヒトエ(岩手県):2009/07/30(木) 19:59:06.27 ID:MUythbC7
音感なんてどうでもいいがリズム感無いとどうしようもない
257 ハナモモ(catv?):2009/07/30(木) 19:59:12.67 ID:Rw9H4Mcs
音げー出来るとかは関係ないのか。
258 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 19:59:20.35 ID:X5sNuyea
まあ俺のツレは音が目に見えるけどな
259 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:59:29.15 ID:uGkUpcnq
>>249
それはパヤオがそういう趣味なだけだろう
260 節分草(アラバマ州):2009/07/30(木) 19:59:43.13 ID:Q2kSS2Gr
数字を用語に変えてるやつは何がしたいの?
261 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/30(木) 19:59:56.76 ID:PnSwYvxv
音ゲーってリズムゲーじゃん
262 ノミノフスマ(東京都):2009/07/30(木) 19:59:57.07 ID:ObgO2x9Q
不快で困るっつーか音感なくても鍵盤でドとレ同時に押されたら気持ちわりーもんじゃないの?あるからわからんけど
別に吐き気がどうとかイライラじゃなくて、あ、合ってねーなって感じで
263 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 19:59:57.84 ID:Rf8z2NcD
>>255
レフティモデルを急遽量産してるフェンジャパのおじさん達可哀想です
264 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:00:16.96 ID:yB4c88sM
自分で作品に評価下す見識もリテラシもないから
見れば誰でも分かるスペックばかり気にするスペック厨(笑)
265 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:00:16.86 ID:Zu2eHNwQ
>>240
高校のとき音感にぶいギタリストばっかだったよ
266 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 20:00:18.60 ID:sqtSV69t
>>259
すいません。ボクもそうです。
人のせいにしました。
267 オウレン(岡山県):2009/07/30(木) 20:00:24.43 ID:UjMFTFHX
>>227
それはそうだろうな。
絶対音感があれば五線紙と鉛筆だけで作曲できちまう。
それぞれの音を頭の中で鳴らすことも自由自在なんだろうな。羨ましいぜ。

っていうのも昔の話。
今はパソコンで何でもできちゃう時代だからなぁ。
歌って音程狂ってても修正できるし。
便利な世の中になっちまったもんだ。
268 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 20:00:25.91 ID:fHiinXJK
>>252
まぁ5割以上の保有者がそのレベルだけどな
269 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 20:00:40.14 ID:bBTW9ZGy
>>247
それパンクじゃないでしょ
270 オンシジューム(関西):2009/07/30(木) 20:00:47.08 ID:iiA39o6b
いろんな音がドレミで聞こえる、という事は当然
音楽も音ではなくドレミで聞こえるんだろ?

不便じゃん、音楽で感動出来ないなら。
271 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/07/30(木) 20:01:01.96 ID:z2cBnnMb
>>188
半音と半音の間には無限に音があるから
ド#とレの間かな、低いレかな・・・みたいに半音単位くらいで聞こえてくるんだよ
プロの人なんかは半音と半音の間を20分割くらいしても区別できるかもしれん

あと、音には純音、楽音、騒音(そうおん)があって騒音は音程を持たないから
絶対音感で音程を聞き分ける以前の問題
だから車のエンジン音からでるバリバリ音とか、
モノとモノがぶつかる打撃音とか拍手の音は騒音で、聞き分けられん
272 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/07/30(木) 20:01:08.36 ID:DG6l94sJ
273 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/07/30(木) 20:01:38.44 ID:qECEXiso
相対音感って初めて聞いたけどすごい認知度だな
一体何がきっかけで広まったの?
274 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:02:01.23 ID:Zu2eHNwQ
>>262
コードの音を知らなきゃ何も感じない
275 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 20:02:02.67 ID:fHiinXJK
>>271
騒音も譜面に起こせる人間もいるんだぜ
276 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:02:12.26 ID:05+/9XoR
>>240
きっとそう。絶対音感あるとハズレてるのわかるから歌わない。
277 ピンクパンダ(岡山県):2009/07/30(木) 20:03:09.20 ID:hVzuvOdl
>>223
AbsolutelyMusicalsensitivity(絶対音感)
ラノベにでてきそうだな

多分Absolute pitchだけど
278 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:03:11.97 ID:zsANBmzF
>>222
どこに結果が出るのかわかんねw
279 ハナビシソウ(青森県):2009/07/30(木) 20:03:13.64 ID:UU37uk3L
いつも思うんだけど、ドラムの音とかギターの音とかで、ミュージシャンが
形やメーカーが違うだけで音が違うなーと言うのあるけど、あれどう違うの?
エレキとアコーステックの音の違い以外、全くわからん。
280 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:03:28.86 ID:tMb1o4xn
>>255
アニオタは忘れやすいんだよ。お前が悶々とした男子高校生で、
3ヶ月に一度クラスの美少女が転校して行く。
そしてまた別の美少女が入ってくると想像してみろ。
281 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:03:44.64 ID:Ed05L5D5
音感無いからドラム始めたい。何からすればいい?
282 サンダーソニア(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 20:04:07.43 ID:9iaBkSiz
>>273
ただ君の教養がないだけ
283 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/07/30(木) 20:04:12.99 ID:u/Gw7/mc
けいおん厨が勢いで買った中古ギターがそろそろ出回る頃だな
284 セイヨウタンポポ(北海道):2009/07/30(木) 20:04:22.16 ID:fkU7MtRG
絶対音感持ってて徳したことってほとんどないぞ
聴音が得意ってことくらいじゃね?
285 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:04:25.30 ID:uGkUpcnq
>>266
のぞみちゃんの歌がうまくなってきたら即あのグループを解散させたパヤオは
真性のロリペドだよね

>>267
相対音感だけでも可能だよ>五線紙と鉛筆だけで作曲
286 エニシダ(大阪府):2009/07/30(木) 20:04:27.47 ID:lPaPGigw
>>281
ドラムってある意味一番音感いるけどいいの?
287 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:04:38.29 ID:MkqYBtGe
絶対音感とか絶対速度とか絶対零度とか、絶対って響きが中二っぽくて好きだよ俺は
288 オウレン(岡山県):2009/07/30(木) 20:04:40.52 ID:UjMFTFHX
>>273
そういうのを知ってる人種が集まるスレだからだろ。

因みにO.メシアンは世界中を回って
あらゆる鳥の泣き声を楽譜に書き起こしたという・・・
289 キンカチャ(dion軍):2009/07/30(木) 20:05:02.15 ID:XtM12Gwc
あったら便利だよなあ
でもすごい曲を作る才能のほうが欲しいよ
290 ハマナス(東京都):2009/07/30(木) 20:05:05.13 ID:ThAKBX4I
291 アヤメ(岡山県):2009/07/30(木) 20:05:19.67 ID:1ADUUvbv
感性でどうにでもなる特殊能力いらない
292 クヌギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:05:24.98 ID:VNSh6Lxz
>>279
フーリエ変換して目で確認すれば
293 プリムラ・マラコイデス(関西・北陸):2009/07/30(木) 20:05:40.62 ID:7gdb4KfP
>>239 よくわかった。君の勝ちでいいよ。ギタリストは全員相対音感
を鍛えてるから、YouTubeでとんでもない音程で弾いてる人がいると
思って聴いていたオレがアホで良いよ。
294 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:05:41.31 ID:Ed05L5D5
>>286
リズム感じゃなくて?
295 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:05:42.24 ID:yB4c88sM
>>262
Dの7thかCの9thかはっきりしてくれw
296 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/07/30(木) 20:05:54.20 ID:4lD13eGp
皆でオーセンティックスカ聞こうぜ
297 シデコブシ(群馬県):2009/07/30(木) 20:06:01.88 ID:BgknrWoS
スパさん大正野球娘に夢中だもんね
298 フイリゲンジスミレ(千葉県):2009/07/30(木) 20:06:05.53 ID:qECEXiso
>>280
いい例えだな
それだと一番最初に会った理想の子の印象が凄く強くなるわけだが
すなわち信者になるってわけだな
299 ナズナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:06:25.87 ID:Zu2eHNwQ
ドレミファで聞こえるってか音符で理解できるが正しいと思う

ただし俺はエレクトーンで鍛えたレベルだから本物ってのがどうなのか知らない
300 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 20:06:29.39 ID:sqtSV69t
>>281
http://www.youtube.com/watch?v=Vo6SJrkK6GQ

棒2本とバケツ3個で真似しなさい。
301 ハナビシソウ(青森県):2009/07/30(木) 20:06:34.57 ID:UU37uk3L
>>281
ある意味一番音感が要されるぞ。
場内の湿度の違いだけで音が変わるはずだから、プロはそれが分からないとならない。
オレにはさっぱりわからんが。
302 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/07/30(木) 20:07:01.28 ID:TZB+Zuxh
すげー泣ける歌とか聞いてても全部ドレミファソラシドで聞こえたら意味ねーじゃんか
ていうか音楽とか歌だけドレミファソラシドで聞こえるってのが嘘くせー
極論だけどぶっちゃけ映画やドラマや下手すっと日常会話だってドレミファソラシドで聞こえるはずだ
それとも脳内スイッチで切り替えでも出来るのかよ?
しかし嘘くさい
俺は信じない
303 フリージア(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:07:24.36 ID:HHiJbNRs
本当は相対音感なのに『絶対音感』だと言うやつ多すぎ
後から無理やり身につけるのは相対だろ
304 ハナビシソウ(青森県):2009/07/30(木) 20:07:34.02 ID:UU37uk3L
>>280
そんな浮気性だから、女に嫌われるんだよな。
305 タツナミソウ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:07:50.94 ID:JzKNT00X
音感身につけようと思ってギター始めたけど音の違いがさっぱり分からん
306 クヌギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:07:59.37 ID:VNSh6Lxz
>>300
黒人のリズム感は異常
307 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 20:08:18.33 ID:bBTW9ZGy
そうやって勉強的な風に考えると音楽って楽しくなくなる。
308 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:08:19.17 ID:zsANBmzF
>>273
絶対の反対語が相対

基本的な教養w
309 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:08:24.80 ID:/0wfRGEC
>>279
低音の厚みとか高音の抜けとかかな
310 レウイシア(福岡県):2009/07/30(木) 20:08:28.81 ID:3wSk9yNS
七歳まで教育したらなんとかなるものらしいぞ
311 ラフレシア(神奈川県):2009/07/30(木) 20:08:29.48 ID:iYXGf63I
>>305
慣れ
312 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/07/30(木) 20:09:17.56 ID:umQF2K7i
鍵盤をただ演奏するだけなら不要な能力
313 ワスレナグサ(京都府):2009/07/30(木) 20:09:36.59 ID:t94GtHii
>>286
どの意味でか教えろ
314 節分草(catv?):2009/07/30(木) 20:10:03.45 ID:4oMDdgKj
自然音のセミの声とか虫の音とかを
不協和音だから気分が悪いとか言ってる時点で
生物としてダメ
315 シデ(USA):2009/07/30(木) 20:10:24.27 ID:/GAIB8SM BE:835386454-2BP(1800)

まーた絶対音感スレかよ
音楽性とは直接関係ないって結論出ただろ
316 タンポポ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:10:27.29 ID:n8fo9u5H
絶対音感が必要とのたまうやつの作る曲にも恥ずかしくて聞けないのがおおい
317 コバノランタナ(大阪府):2009/07/30(木) 20:10:36.61 ID:ivmnbiAl
>>279
同じ「ド」でもピアノの音とギターの音の違いはわかるよね?
それと似たようなもの

同じ音階でも実はたくさんの「倍音」っていう別の音を含んでいて
それの出方(周波数のどこが強調されてるかとか)で音色が違う
同じギターでもそれぞれ特徴的な音のシェイプってのがあるな
318 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:11:21.57 ID:uGkUpcnq
>>302
音楽とか歌だけドレミで聞こえるっていうのは相対音感だと思う
絶対音感なんかもっちゃいないけど、
歌聞いてるときは歌詞は歌詞でちゃんと聞き取れるけど
それとは別に音階としても聞こえるものだよ
319 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:11:24.54 ID:L35JydDT
チューニングとか便利そうね
320 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:11:35.75 ID:baSTnkNR
俺は絶対臭覚ありますから
321 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:11:46.15 ID:zsANBmzF
>>316
ぶっちゃけ音感と感性やセンスはあんまり関係ないw
322 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:12:07.52 ID:vLeX4W+i
エレキの機種ごとによる音の違いとか(笑)
ピアノとかアコギならまだ分かるけど、エレキの音の良さってw
たかが電化製品じゃんw
323 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 20:12:41.86 ID:sqtSV69t
んだから、
絶対音感もってて、なおかつ脳みそに常に音楽が溢れてるような奴が
モーツアルトやジミヘンドリックスのような天才になれるんです。
100年に数人ぐらいしか出てきません。
324 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:13:37.00 ID:yILTz1uo
>>258
すげぇ
共感覚じゃん。
325 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/07/30(木) 20:13:40.66 ID:u/Gw7/mc
音感とセンスはマジで別もんだよな
長年音楽やっててつくづく思う
326 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/07/30(木) 20:13:48.60 ID:TZB+Zuxh
>>318
言葉じゃ伝わらない

それがマジなら絶対音感持ったゆえに苦悩の人生歩むみたいな映画があってもいいはずだけど
そんな映画はない
327 ヤエザクラ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:13:58.65 ID:5xGHlynB
『耳がいい』と『絶対音感持ち』は実は違ったりする。てか、絶対音感の範囲が広すぎて不毛な論争になるんだよな。
328 ジュウニヒトエ(岩手県):2009/07/30(木) 20:14:52.85 ID:MUythbC7
>>322
音の違いはあるんだろうけどそれの良し悪しってのが全然わからん
329 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:15:36.28 ID:zsANBmzF
音楽系の板では常に論争になるw
330 節分草(大阪府):2009/07/30(木) 20:15:44.30 ID:qZzayftk
>>222
5.4hzだったけどこれってどうなの
331 シデ(USA):2009/07/30(木) 20:15:56.55 ID:/GAIB8SM BE:2631466297-2BP(1800)

絶対音感は鍵盤同時に十個押してもぱぱっと全部言えるくらいのレベルの奴のことを言うんだよ
それ以外は相対音感
だが絶対音感が無いと音楽家になれないとか言ってる奴が一番アホ
332 プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/07/30(木) 20:16:05.16 ID:fHiinXJK
>>323
ジミは卓越した相対音感だぞ
333 節分草(catv?):2009/07/30(木) 20:16:19.30 ID:4oMDdgKj
>>328
良し悪しは好き嫌いだから、人によって違うと思う
334 ハナイバナ(福島県):2009/07/30(木) 20:16:42.80 ID:Hs7SGa8T
定期的に立つけど、年1回くらいでいいだろ(´・ω・`)
335 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 20:16:57.88 ID:Rf8z2NcD
エレキの音の機種による音の違い。

第1回 エレキサウンド

1  君は「ストラト派」? 「レスポール派」?
http://www.j-guitar.com/ha/2rec/index.html
336 マンサク(広島県):2009/07/30(木) 20:17:26.97 ID:SdOy6+sz
音楽やってる奴らは気性が荒い
337 シキミ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:18:19.14 ID:OyTEGfyX
絶対音感があると、雑音も言葉のように聞こえて気が散るらしいな。

音楽家として生きられないなら、これほど足手まといの能力もないだろう。
338 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:18:23.24 ID:4Oke2iix
わし(32)はピアノ習いだして五年たけど、
人前で弾くと緊張して震えてうまく弾けないんよね
みんな緊張せんの?
339 ゲンカイツツジ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:18:29.98 ID:L35JydDT
久しぶりに押入れからM1出して
弾きたくなった
340 クモマグサ(東京都):2009/07/30(木) 20:18:53.47 ID:eWgaMAQa
モツは無かったらとも言われている
当時の頃の調律は無茶苦茶だったとか
341 メギ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:19:07.32 ID:uGkUpcnq
>>326
いやだから絶対音感がある人がどう聞こえるかは
わからないって
普段の生活音がドレミに聞こえるかどうかも苦悩があるかどうかも知らん

ただ相対音感でも、音楽や歌を聞いたときに
その音階が意識せずとも分かるのは事実
ドレミに聞こえるっつーよりは無意識に音階が分かるって感じ
342 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 20:19:31.00 ID:9akpFQH6
>>330
グラフを見ればやばいことが分かる
343 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:19:56.10 ID:68fwmYI4
アニメを見ていると声優の顔がいやおう無しに浮かんでしまうような苦悩か。
344 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 20:20:28.53 ID:Rf8z2NcD
>>328
そりゃ色々あるんじゃない。
エレキギター弾く人は、こういう音色好きな人
結構多いんじゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=_7rWJA58c-8
345 ケンタウレア・モンタナ(大阪府):2009/07/30(木) 20:20:48.76 ID:umQF2K7i
>>335
これ聴いて音程がきめぇと思えたらそこそこ音感ある
346 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:21:10.31 ID:zsANBmzF
>>338
イチローがよくいってるでしょ。
良い緊張感があるって。
緊張することは悪いことじゃありません。
347 ライラック(山形県):2009/07/30(木) 20:21:38.72 ID:JPtS3Ls6
また神聖なるアニメスレが音楽厨に乗っ取られたか
348 姫カンムリシャジン(東京都):2009/07/30(木) 20:21:42.59 ID:KnaDa245
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
349 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:22:36.95 ID:Ed05L5D5
>>222
これ0.75hzだったけど、半音の幅より細かくても意味無いんじゃ無いのかな
最初の音はきっと1200hz位だね
350 セキチク(dion軍):2009/07/30(木) 20:22:43.74 ID:OPTU7Dfj
1オクターブを12に分けたものを聞き分けられてもねぇ
相対音感と音階と音階の相対的な関係を勉強しろよ・・・。
351 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/07/30(木) 20:22:58.98 ID:4lD13eGp
352 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:23:43.68 ID:nsDX9qDq
宮里愛のチチの経験する保育宛の援児達は皆音感もってるらしいな
353 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:23:49.03 ID:6d6E9abm
相対音感があれば良いんだよ、絶対音感は耳コピとか聴音にはチートだけど
354 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:24:06.02 ID:yILTz1uo
>>322
エレキでもピックアップの違いや弦の材質・太で音は大きく変わる。(波形・倍音・減衰が変わる)
ピックアップをどこに設置するかでも変わる。
ナット・ブリッジ・の材質でも変わる。
そもそも、ボディが木で出来ているものが多いので、全く同じ型でも鳴りが違う。
355 ハナムグラ(愛知県):2009/07/30(木) 20:24:13.73 ID:2Mw0p6Zu
頭の中で鳴った音を瞬時に出せる奴は凄えわ
356 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 20:24:16.02 ID:9akpFQH6
>>349
1/4はよくあるだろ
357 ユリノキ(東京都):2009/07/30(木) 20:25:04.68 ID:QpODoXVz
このスレ定期的に立つNE!
358 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:25:38.31 ID:68fwmYI4
コピー系の仕事効率だけは適わないな
359 ワスレナグサ(京都府):2009/07/30(木) 20:25:42.72 ID:t94GtHii
ドとド#の間の音を出してほしいときって、楽譜には書けるの?
360 チューリップ(北海道):2009/07/30(木) 20:25:50.38 ID:0wbFCmvl
絶対音感ならオナラの音を聞いただけで
こいた女の顔もわかるの?」
361 キソケイ(千葉県):2009/07/30(木) 20:25:54.88 ID:AQQCeMBT
絶対音感保持者は絶対音感であることを自虐風に自慢するから叩かれる。
362 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 20:26:19.19 ID:Rf8z2NcD
これは、ヘ短調だなってわかるよね
363 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:26:31.40 ID:yILTz1uo
>>360
おならのピッチはコンディションによって変わるので・・・
364 オウレン(岡山県):2009/07/30(木) 20:26:44.30 ID:UjMFTFHX
>>222
1.6だった。

>>300
黒人すげーな。日本でやったら乞食にしか見えんが。
365 ハナワギク(埼玉県):2009/07/30(木) 20:26:44.57 ID:Q8Qpi6jJ
>>313
ドラムにも音程があるとゆうこと
366 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:26:54.02 ID:yB4c88sM
>>322みたいなヤツがアニメ見てレスポール買ってるんだろな(笑)
367 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:26:56.15 ID:gUMvIzty
1/4 cho
368 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 20:27:46.03 ID:rMeufIzM
僕も絶対音感欲しいです
369 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/30(木) 20:27:49.58 ID:6Fe/v8ok
>>359
『ドとド#の間の音を出してほしい』
って譜面に書いとけばいい
370 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:28:11.02 ID:yILTz1uo
>>365
一日中タムのチューニングしてる奴みてると、こっちが気が狂いそうになる。
371 ホトケノザ(北海道):2009/07/30(木) 20:28:16.18 ID:ewnvGasr
というか絶対音感ないやつって音楽聞いててもつまらんだろ
好きな音楽をバイオリンとかですらっと弾くのが楽しいというのに
372 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:28:27.76 ID:68fwmYI4
>>352
残念ながら全員身に付くという音感訓練教室はないと思う
373 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:29:03.37 ID:mSl99465
ディアー、モール
374 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:29:09.50 ID:qOWak5di
資格とか言って自分の中の情熱をごまかしてるヤツこそ音楽や芸術をやる資格がない
375 ワスレナグサ(京都府):2009/07/30(木) 20:29:13.91 ID:t94GtHii
>>369
なるほど
楽譜ってのはクソだな
376 バイカカラマツ(山陽):2009/07/30(木) 20:29:55.98 ID:FH8JDu7P
資格とか何様
377 ジュウニヒトエ(岩手県):2009/07/30(木) 20:30:34.48 ID:MUythbC7
>>354
全く同じ型を2つ用意して同じ条件で弾いて聞き比べたときの違いってどの程度なの?
波形解析して全く同じってことはあり得ないのはわかるんだけどさ
俺は絶対わかる気がしないしそこらの人に聞かせてもほとんどがわからないと思うんだけど
378 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:30:43.05 ID:nsDX9qDq
>>372
いや全員身についてた
あのノロマな洋太も最後には身についてた

379 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:30:56.36 ID:yILTz1uo
>>295
どっちにしろ他の音抜きすぎで不協和音
380 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:31:39.95 ID:RqZ0IR4o
音楽やってる人で耳毛が生えてる人ってどれくらいいるんだろ
381 ホトケノザ(北海道):2009/07/30(木) 20:31:55.06 ID:ewnvGasr
まぁ音楽とか美術とかって、他人の目を気にするためにやるんじゃなくて、
自分が心豊かになるためにみたり聞いたりするもんだしなぁ。
ちょっと自分のレスに反省してる。
酒飲むとタチ悪いな
382 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:32:04.84 ID:yB4c88sM
つか電子楽器でもなけりゃ完全な音階なんか再現できないっつうか
ピアノで90%くらい、竿ものでポジションにもよるが
70%くらいしかピッチ合ってないはずだけど
平均律を超越した絶対音感の持ち主にはどう聞こえてるんだろなw
383 セキチク(dion軍):2009/07/30(木) 20:32:11.11 ID:OPTU7Dfj
>>375
楽譜っていろいろ細くの記号とか付けて無駄に難しくしているくせにどうにもならないことを開き直って書いていたりするから無駄に難しくしている
384 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 20:32:34.00 ID:9akpFQH6
>>300
こういうのもっとないの?もしくはこんなん
http://www.youtube.com/watch?v=eqwn0TeHcH0
385 雪割草(岐阜県):2009/07/30(木) 20:32:34.74 ID:PRozjFF5
けいおんは唯が絶対音感持ってるとかいうふざけた設定が出た時点で見るのやめた
そんなの唯じゃない
386 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:32:37.49 ID:68fwmYI4
>>378
学会に発表できるぞそれ
387 オンシジューム(関西):2009/07/30(木) 20:32:46.03 ID:iiA39o6b
絶対音感持ってても演奏家にはなれずに楽譜起こし家に、とか
厳しい世界だよな。
388 ニリンソウ(東京都):2009/07/30(木) 20:33:28.00 ID:V6c1p00E
あるほうがむしろジャマだって言う人もいるな
389 ツルハナシノブ(宮城県):2009/07/30(木) 20:33:35.23 ID:qUcsZ1sM
〜ダメ絶対音感テスト〜

○「お兄ちゃん!Gが!Gが!ぶびびび〜〜〜って!!」
○「・・・・84・・・85・・・86・・・・バカな!?まだ上がるだと!」
○「この電話番号は、ただいま貴様のようなイエローモンキーに対しては一切使用されておりませーん!」
○「浄財!!」
○「司さん!私をあなたの尻穴奴隷にしてください!」
○「・・・・五樹・・・また逢うたな・・・」

音声付で脳内再生されましたか?
390 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:33:43.36 ID:yILTz1uo
>>377
それは、ものによるでしょ。
精度の高いメーカーで、全く同じ保存状態だったら、ほとんど同じ音に聞こえるんじゃない?

同じ個体でも、さらの新品と一年間弾き込んだのとだと明らかに音がかわるよ(後者の方が鳴りが良い)
391 モッコウバラ(千葉県):2009/07/30(木) 20:33:49.49 ID:Rf8z2NcD
>>377
俺もわからないと思うけど、こんな感じに不思議技術で違いが出るらしい
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/eg/sg/index.html
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/
392 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:33:50.24 ID:nsDX9qDq
>>386
いやもう発表しようとしてた
ちなみに全員バク中ができる
小学2年生クラスのお漢字もできる
393 ハクモクレン(愛知県):2009/07/30(木) 20:33:54.34 ID:+GRmb1sY
絶対音感がないってのは一体どういう状態なんだ?
ドの音を聞いてもドだってわかんないとかそんなん?
394 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:34:37.04 ID:nsDX9qDq
>>393
鈍感なんだよ
395 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:34:40.25 ID:w7s778Tf
絶対音感持っていますが童貞キモピザオタニートです
396 アマリリス(山口県):2009/07/30(木) 20:34:52.17 ID:ni68htcD
>>222
5.1だったけど、おそらくヘッドフォンのせい
そこまでちゃんとしたものじゃない
397 コバノランタナ(大阪府):2009/07/30(木) 20:34:59.98 ID:ivmnbiAl
>>377
おれも聴くだけでは区別できる自信ないけど
実際に手にとって弾いてみると身体に伝わる振動とかで
すごく微妙な差があったりするな
そこらが個体によって当たり・ハズレと言われるところ

でも一般的に日本製のは同じ製品だとかなり均一な音がする
398 プリムラ・ダリアリカ(関東):2009/07/30(木) 20:35:06.38 ID:Wrxtok+r
あんまり精度の良くない絶対音感持ちの俺に言わせると、絶対音感ってのはただの記憶力
子供の頃に何回もドレミを聞いて後から思い出せるだけだ
399 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:35:51.89 ID:7mMT5yES
絶対音感便利
クルマ運転しててメーター見なくても何キロ出てるか分かる
400 セキチク(dion軍):2009/07/30(木) 20:36:10.33 ID:OPTU7Dfj
絶対アラビア音感とかいるかな
401 キンカチャ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:36:48.14 ID:qOWak5di
おまいらなら、ダメ絶対音感に置き換えてみれば
絶対音感がどういうものかわかるだろう
402 ヤエザクラ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:37:19.91 ID:5xGHlynB
こういう話題が盛り上がるのが日本人っぽいよな。

こう演奏したいって言うのが先にあって、それを表現するにはどうしたらいいかって考えた所でピッチやテクニックや音色の話になってくる訳であって。
日本人は権威主義って訳じゃないけど、これが無きゃ出来ないとかそういう制約を自分に課せ過ぎなんじゃないかなって思う。
下手でも音痴でも楽しくやれればいいんじゃないかっていつも思うわ。楽しく音楽やってる人にケチつけるような人は、自分で色んな事をつまらなくしてる気がする。
403 チューリップ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:38:03.35 ID:HhnpicqO
10年前から楽典や理論書を買っては投げてる
404 チャボトウジュロ(関西・北陸):2009/07/30(木) 20:38:31.44 ID:PLEhvhdo
絶対音感ってそんなにスゴいもんじゃないよ
持ってても調律が便利な程度で、金になるような特技じゃない
リコーダーとピアニカを授業で触っただけのオレでもテスト受けたら有るって言われたし
405 ハイドランジア(関東・甲信越):2009/07/30(木) 20:39:06.45 ID:LTPRczj1
>>401
ダメ絶対音感は持ってる奴スゴいと思う

でも最近ゴトゥーザと能登くらいなら分かるようになった
406 コバノランタナ(大阪府):2009/07/30(木) 20:39:20.33 ID:ivmnbiAl
>>402
「絶対音感検定」とかあったら受ける人多そうだよね
407 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:39:37.84 ID:yB4c88sM
>>397
ピックアップのシングルとハムの位相の違いとか説明すれば
安心するんじゃない(笑)
408 ラッセルルピナス(愛媛県):2009/07/30(木) 20:40:24.89 ID:AnRV8Q9i
相対音感がないヤツがいることの方が信じられん。
409 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:40:33.76 ID:zsANBmzF
>>222
おっさんになるほど細かい周波数の聴き取りは難しくなるw
410 ハマナス(関東地方):2009/07/30(木) 20:41:05.20 ID:EzjgyTP9
絶対音感なんてなくても口笛は吹けるのは何故?
411 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:42:19.95 ID:zsANBmzF
>>410
相対音感があるから
412 ユッカ(関東地方):2009/07/30(木) 20:42:35.89 ID:zOEbdeUs
e
413 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:42:42.96 ID:6d6E9abm
>>410
相対音感、誰でも持ってる
414 レウイシア(dion軍):2009/07/30(木) 20:42:55.14 ID:qvr2nzVH
>>410
相対音感
元カノが絶対音感持ってたけどすげーストレスたまってたな。
415 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 20:43:31.72 ID:sgOrwab1
ヴァイオリンとか不味いけどフレットがあるギターとか相対音感で充分だろ
416 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:43:35.06 ID:68fwmYI4
>>414
それはお前のせいじゃないのか?w
417 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:43:42.03 ID:nsDX9qDq
>>410
相対音感
すげぇストレスがたまるらしい
418 セキチク(dion軍):2009/07/30(木) 20:43:44.07 ID:OPTU7Dfj
>>410
相対音感があるから
音階的には必ずしもあっているわけではないだろうけれど絶対音感がなくても音楽はできる証拠
419 レウイシア(dion軍):2009/07/30(木) 20:44:29.65 ID:qvr2nzVH
>>416
ちげーよw
俺の声は癒しボイスらしい
420 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:44:36.08 ID:nsDX9qDq
>>410
相対音感、誰でも持ってる
421 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:45:05.06 ID:6d6E9abm
みんなして>>410にレスしまくりでワロタ
422 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:45:12.55 ID:yILTz1uo
>>415
フレットなくても相対音感で十分。
基準音ひとつ貰えば、他の音全部見つけられるのが相対音感だから。
423 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:45:17.77 ID:nsDX9qDq
>>410
相対音感があるから
424 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:45:39.92 ID:zsANBmzF
410の人気に嫉妬する奴↓
425 ねこやなぎ(dion軍):2009/07/30(木) 20:45:52.85 ID:rKirrHYg
宮入貴志?
鈴木美早子?
荒木明男?
426 ハマナス(神奈川県):2009/07/30(木) 20:45:55.27 ID:2kLbKESG
絶対音感どうこう言ってる奴に限って楽譜読めないから笑える
427 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:46:17.74 ID:6d6E9abm
アラバマ落ち着けよ
428 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 20:46:26.92 ID:9Oy2/HB4
>>421
相対音感を使いたくて仕方ないんだろ
429 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:46:34.55 ID:yILTz1uo
500 いったら、このスレの"相対音感"含有率出す事にしよう
430 モクレン(福岡県):2009/07/30(木) 20:47:09.09 ID:G3StDeBj
絶対音感っていうけど、
ピアノとかオルガンとかを使ったことないと、
聞いた音をどの音と「決める」ことができなくね?
才能とは思えんな。
431 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/07/30(木) 20:47:19.65 ID:o3NIi/88
絶対音感って言っても、所詮聞きなれたスケール中での音しか判別できない。

だから楽器で表現できないような周波数の音は、絶対的な判別は出来ない。
432 シナミズキ(愛知県):2009/07/30(木) 20:47:34.56 ID:aeZAaQXE
>>421
一斉にレスしまくってるのな
433 ハマナス(関東地方):2009/07/30(木) 20:47:51.94 ID:EzjgyTP9
お前らさんくす
434 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 20:48:39.07 ID:68fwmYI4
>>431
将来声や楽器で表現するために幼児教育してるんじゃないのか?w
435 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:50:09.79 ID:zsANBmzF
>>431
それは限定的な絶対音感で、訓練で身につけただけだろ。
先天的絶対音感じゃない。
436 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/07/30(木) 20:50:12.25 ID:o3NIi/88
「どんな音を聞いてもドレミファソラシドに置き換えられます!」なんていう
自称絶対音感の持ち主がよくいますが、そんなことは不可能です。
437 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 20:51:13.61 ID:bBTW9ZGy
尺八極めたいんだけど絶対音感は必要なの?
438 ラッセルルピナス(愛媛県):2009/07/30(木) 20:52:15.11 ID:AnRV8Q9i
昔、特報王国で屁でメロディー奏でるおっさんがいたが、アレは何音感なんですか?
439 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:52:31.99 ID:yILTz1uo
>>437
勢い落ちたしフェラチオスレにすっか
440 レウイシア(dion軍):2009/07/30(木) 20:53:02.73 ID:qvr2nzVH
>>435
絶対音感もっててもどんな音でも音符に出来るってのは間違った認識だよ。
441 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 20:53:14.71 ID:ej5Vwrgf
>>401
努力による伸び幅がめちゃめちゃ大きいって事だな
442 ハナワギク(埼玉県):2009/07/30(木) 20:53:25.68 ID:Q8Qpi6jJ
>>438
変態音感

動画ないの?
443 セキチク(dion軍):2009/07/30(木) 20:53:56.10 ID:OPTU7Dfj
>>438
悲壮感です
444 ショウジョウバカマ(岡山県):2009/07/30(木) 20:54:02.63 ID:4lD13eGp
バリサクを買ってみようとしたら
値段の高さに泣いた…
445 シナノナデシコ(鳥取県):2009/07/30(木) 20:54:20.67 ID:aNBJ6xPJ
俺は多分絶対音感
446 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 20:54:47.97 ID:zsANBmzF
>>440
誰がそんなこと言ってんだよ。
訊きなれた音しかわからないってのが絶対音感じゃないという話。
447 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 20:55:09.79 ID:Hma6yLPa
バイオリンはガキの頃からやっているのに、音だされて示せないのが悲しい。これが才能というか限界というのか。
指揮者のような人はこういう能力が無いとできないと思われる。相対的には判るところろもあるが。
448 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/30(木) 20:56:06.78 ID:O6fBEok1
こんなこと医者が言ってたな
449 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 20:58:36.12 ID:yILTz1uo
【レス抽出】
対象スレ: 「絶対音感」を持ってないと音楽やる資格無いって本当? 努力で何となる物じゃないよね・・・
キーワード: 相対音感

抽出レス数:47

47/448 10.49%

こんなもんか
450 ロウバイ(dion軍):2009/07/30(木) 21:01:18.86 ID:d6mEliVu
別に絶対音感なくても音楽できますよ。
と、指揮で飯食ってる俺が言ってみる
451 ムシトリナデシコ(千葉県):2009/07/30(木) 21:01:40.97 ID:o3NIi/88
先天性絶対音感というのも100%存在しえません。

「耳の形状が良い」などの身体的な先天性は確かにありますが、
先天的に絶対音感が備わってる人はいません。
絶対音感は成長段階による学習効果によってにしか体得できません。
452 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 21:02:08.24 ID:bBTW9ZGy
>>450
すぎやんですか?
453 オダマキ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:04:30.34 ID:lGU575Sw
454 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:04:35.19 ID:Hma6yLPa
>>450
凄いな教えてくれ。昔わざと下げて演奏したことがあるんだが、誰も気づかなかった。しかしちょっと上げただけで
皆ヘンなのに気付いた。なんんだろうこれ。人間は高いほうに寄った音には敏感なんだろうか?
455 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 21:04:50.64 ID:yB4c88sM
>>415
それは音感じゃなくて真っ黒な指板に定規が浮かんで見えるような
特殊視覚能力だろwww
456 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:04:54.81 ID:nsDX9qDq
クラシックコンサートでシンバルの仕事をした
曲中一回しか鳴らさないのをぼーっとしてて鳴らしそびれた
8万貰った
457 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:04:59.76 ID:jvIzQpGo
全く未経験でも練習すれば相対音感は身につきます
それが分からない奴はさすがに諦めろ
458 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 21:05:44.34 ID:zsANBmzF
>>451
そりゃなんの音楽的環境もなければ素質があっても身につかないよ。
でもいまどき何の音楽的環境もない、なんて家庭はほとんどない。
先天的素質が最重要。
459 プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/07/30(木) 21:05:46.65 ID:lMrhFzsN
音程ピロピロ合わせるよりビートを利かせろ
460 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:06:11.78 ID:nsDX9qDq
>>458
シンバルを舐めるな
一人前になるには3週間も練習が必要なんだぞ
プロになるのは2000倍の倍率を突破しなきゃならんのだぞ

宝くじといっしょでどんなにがんばっても駄目
運だけで勝負しないといけない

努力すればなれる医者なんかより遥かに難関だぞ
461 ビオラ(鹿児島県):2009/07/30(木) 21:06:55.70 ID:4YcGraEM
1ヘルツ?単位の絶対音感欲しいなあ 何か楽しそう
462 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:06:59.94 ID:nsDX9qDq
>>460
たぶんネタだと思うけどマジレス
なんの経験も実績もない人が、クラシックコンサートの仕事をもらえる筈はないし、
ましてやシンバルなんて重要な役割を任される筈がない
8万もらったこの人はたぶん音大くらいは出てるんだろうね
まぁ二度と仕事はもらえないだろうけど

ちなみに、楽器やらない人にとっては「パーカッションは誰でもできる」なんて
誤解が蔓延ってるっぽいけど、とんでもないよ(中学時代ブラバンにいたから分かる)
俺はパーカッションの経験はないけど、見てていちばん難しそうに見えたのは
トライアングルかな、次がタンバリン
……いや、マジで
463 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 21:07:34.21 ID:zsANBmzF
>>460
知るか。俺に言うなよw
464 ロウバイ(dion軍):2009/07/30(木) 21:07:41.45 ID:d6mEliVu
>>454
確かに高い音の方が目立つね。ほとんどの楽器も
少しピッチが高いほうが音が鳴るし。今はそれほどじゃないけど
少し前のアメリカのオケは結構ピッチ高めのチューニングにしてたよ
465 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:07:48.41 ID:6d6E9abm
>>453
50だった(´・ω・`)
466 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:08:20.95 ID:nsDX9qDq
ボクはすごいんだ
467 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:09:06.17 ID:Hma6yLPa
>>458
打楽器は難しいんでない?倍率高いと思う。

「先天的」って言葉に何度無いたかおれ・゚・(ノД`)・゚・プロ音楽かマジ凄いわ。
468 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 21:09:35.96 ID:yILTz1uo
>>462
コンマスの次にギャラ高いのってティンパニだっけ?
469 ハマナス(大阪府):2009/07/30(木) 21:10:14.97 ID:9sRHUrUQ
ウンコ出すときのブリブリブリッてのも音階で聞こえるんか
470 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:10:31.12 ID:nsDX9qDq
>>468
フラットボンゴだとおもわれ
471 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:11:03.57 ID:Hma6yLPa
>>464
わーありがとう。やっぱりそうだったのか。おれみんなから「チューニング変。チューナー何使ってんのお前」とか言われまくってた。
ダメ。音楽は才能と思う。
472 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 21:13:42.22 ID:yILTz1uo
>>470
Thanks!
473 ビオラ(鹿児島県):2009/07/30(木) 21:13:57.64 ID:4YcGraEM
>>453
10ワラタ
(^p^)あうあうあああああああああああああ
474 ハナワギク(大阪府):2009/07/30(木) 21:14:42.43 ID:UG0uy+qF
>>410

その答えは相対音感にある
475 モクレン(福岡県):2009/07/30(木) 21:14:42.85 ID:G3StDeBj
音程の広がりって意味わかんね
476 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:15:12.11 ID:68fwmYI4
>>410
オレが口笛がふけないのはなぜ?
477 プリムラ・フロンドーサ(関西・北陸):2009/07/30(木) 21:15:12.31 ID:y1cM0188
絶対音感≠センス≠技術
478 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 21:15:43.19 ID:9akpFQH6
>>475
479 ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:16:32.65 ID:nsDX9qDq
>>475
480 モクレン(福岡県):2009/07/30(木) 21:16:59.00 ID:G3StDeBj
?
481 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 21:17:24.56 ID:zsANBmzF
>>476
口の形が悪いから
482 ビオラ(鹿児島県):2009/07/30(木) 21:17:32.09 ID:4YcGraEM
>>473
音の高低具合
483 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:17:43.27 ID:Sip+6pbh
四六時中音叉くわえてその波長を体に覚えこませる
Aの音叉覚えたら5度上にEの音叉を加える
E覚えたらまた5度上のB 覚えたら…
って訓練して7つの音覚えたら 次は1音の違いを覚える 次は半音…
で完璧でしょ

などと20年以上リンダリンダしか弾けないギター弾きがしたり顔でほざいてみりゅ
484 イワカガミダマシ(岡山県):2009/07/30(木) 21:18:13.80 ID:9akpFQH6
>>476
いろんな形の口を試すか。くちびるを湿らす
485 ビオラ(鹿児島県):2009/07/30(木) 21:18:13.99 ID:4YcGraEM
>>482>>475だった
486 ロウバイ(dion軍):2009/07/30(木) 21:19:04.58 ID:d6mEliVu
音程も大切だけど、ちゃんと拍も取れないといかんですよ
487 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/07/30(木) 21:19:08.58 ID:cBKREAwU
>>475
オクターブ十二音分割から、十一音とか、十音とかに変化する音楽の事
変律音楽って言う まぁ変調みたいなもんだ
488 オオバコ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:19:25.17 ID:XG9eVG6E
ジョン・ケージとか絶対音感あったんだろうか
489 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:19:59.80 ID:68fwmYI4
>>486
実はリズム感はプロになってからも悩んでるひと多いんだよね。
490 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 21:20:08.15 ID:bBTW9ZGy
>>453
90だった。
491 マムシグサ(石川県):2009/07/30(木) 21:20:10.15 ID:GzxHde18
ピアノできるやつは大抵他の楽器も飲み込み早いよね
492 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:20:54.50 ID:Hma6yLPa
>>476
そういう人は多いと思う。口笛できなくても息というかハミングというか、そういうのができれば問題ないと思う。
493 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:21:38.11 ID:jvIzQpGo
>>453
90。どれ間違っちゃったかな
494 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 21:22:13.85 ID:rMeufIzM
絶対音感の人って脳でフーリエ変換できるんでしょ?かっこよすぎ
495 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:22:22.99 ID:Hma6yLPa
>>486
友人で某演歌歌手は音程はあっているのに、拍がとれなくて苦労しているらしい。ちょっと信じられないのだが。
496 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:22:49.09 ID:Ed05L5D5
>>453
70点だった
学校教育でしか音楽に携わってないけど結構出来るんだな
楽譜も読めねえのに
497 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/30(木) 21:24:25.48 ID:u1k3Z+ny
コナンが映画で1ヘルツ単位で調整して声出してたのはクソ笑った
498 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:24:39.49 ID:jvIzQpGo
>>495
一番才能が出る。
他のことはどんどん出来るようになってもいつまでたってもリズムが弱い奴ってのはいる
499 キンギョソウ(石川県):2009/07/30(木) 21:25:14.18 ID:s7u2yk1s
>>453
これ、何を間違えればいいのかわからない
余裕で100
500 カラタネオガタマ(長野県):2009/07/30(木) 21:25:34.24 ID:rNZ9ON0c
最近はやり?のわかちこ わかちこ ってのはデカメロン伝説?
ワウの音?
501 ビオラ(鹿児島県):2009/07/30(木) 21:26:09.20 ID:4YcGraEM
音楽で食っていくって楽しそうだね
十分に食えるひとでも才能とかで苦悩すんのかね
502 キバナノアマナ(catv?):2009/07/30(木) 21:26:12.40 ID:JCtrkxJ0
歌ったり楽器ひくんならできるだろ
作曲は知らん
503 藤(青森県):2009/07/30(木) 21:26:25.80 ID:qeFw+ViM
>>453
おぉ、期待してなかったけども100だった。
504 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 21:27:23.73 ID:yILTz1uo
八代亜紀ってリズム感いいよな
505 イベリス・ウンベラタ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:28:07.80 ID:6d6E9abm
芸大卒でもプロの演奏家になるのは厳しいんだよな
506 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:28:26.38 ID:68fwmYI4
>>456
それ昔からある新世界でのネタだろ?
507 キバナノアマナ(catv?):2009/07/30(木) 21:29:13.46 ID:JCtrkxJ0
>>453
歌ってて全然音とれないが100だった
508 イヌガラシ(千葉県):2009/07/30(木) 21:30:17.89 ID:6N7V4U9F
5歳ぐらいまでにちゃんとしたトレーニング受ければ
誰でも絶対音感持てるらしいね
509 菜の花(長屋):2009/07/30(木) 21:30:25.78 ID:6K6SBj8M
>>453
普通の耳なら80以上はいけるだろ
音楽全く興味ない嫁にやらせても100だった
510 ナノハナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 21:32:02.46 ID:wJXDTPOc
絶対音感より相対音感のほうが重要
511 ハチジョウキブシ(関東):2009/07/30(木) 21:32:24.28 ID:5s0DNFrm
絶対音感があると楽譜読まなくて良いから読めなくなって音大受験で不利になるって本当?
512 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/07/30(木) 21:33:26.53 ID:G4XFVI6M
20個くらいの鍵盤をデタラメにジャーンと鳴らして、何の音か当てられるのはすごいよな。
相対音感じゃ無理。
513 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:33:25.83 ID:Hma6yLPa
>>498
才能かやっぱり。歌手って、持って生まれた要素が大きいんだろな。喉=楽器。いやまあでも羨ましいよ。

>>453
みんなやってるからやってみた。

>相対音感指数80でした。
>
>かなり洗練された耳をお持ちです。
>訓練次第でもっと正確になるかと・・・。

ほんとかよW全然スコア起こせないんだが・・・
514 フジスミレ(京都府):2009/07/30(木) 21:33:26.54 ID:bBTW9ZGy
ハイクラスで100きた
515 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 21:33:28.80 ID:rMeufIzM
一回聞いただけでそっくりそのまま弾ける能力欲しい
516 ナニワズ(東京都):2009/07/30(木) 21:33:56.20 ID:DSvArk4o
>>222
スピーカー(GX-77M¥18000)で1.7
インナーイヤー(¥3000)で0.8625

スピーカーショボすぎワロタ
517 ハクモクレン(愛知県):2009/07/30(木) 21:34:43.80 ID:+GRmb1sY
>>453
わーい100だったー
でも>>222じゃ3だったんだけどな…
518 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 21:34:46.53 ID:yB4c88sM
>>453 90(´・ω・`)
519 クロッカス(中国地方):2009/07/30(木) 21:35:45.75 ID:GOoTN0py
相対音感の発展版の方が絶対音感よりはつぶしが利くよ。
俺はメロディ聞いたらCとF両方のドレミ変換出来るから楽器吹く時に結構便利。
520 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:35:53.09 ID:68fwmYI4
>>511
子供の頃幼児教育を受けて音楽をやめて、
高2くらいで突然音大に行きたくなった人でもない限りない
521 キンギョソウ(愛知県):2009/07/30(木) 21:35:59.64 ID:85Ota+1n
作曲センスなくても、絶対音感持ちなら演奏の再現性はすごく高いと思うのでうらやましい。
俺はギターを20年以上やってるが、一回聴いたフレーズをなんとなく再現できる程度。
キーボーダーはポップスなフレーズなら、一回聴いただけで余裕でついていけてる。
522 ハンショウヅル(埼玉県):2009/07/30(木) 21:36:27.80 ID:BlFrVFqX
3和音で4小節4つのコード入れた。
絶対音感ある人はわかる?
http://murashin.sakura.ne.jp/cgi-bin/adtunetr4mid.cgi?smf=../upload/code.mid
523 チチコグサ(関東):2009/07/30(木) 21:37:29.37 ID:VGg8N1b+
BD版キレイすぎワロタ
524 ロウバイ(dion軍):2009/07/30(木) 21:37:49.18 ID:d6mEliVu
>>512
基準音もらえれば、ゴチャゴチャの不協和音でもおkなんだけど
なければちょっと無理ぽ
525 ビオラ(catv?):2009/07/30(木) 21:38:12.43 ID:ZCe4INrh
ってか定番の耳コピ題はねーのか

>>513
>全然スコア起こせないんだが
一音ずつ時間掛けても出来ないの?
526 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 21:38:37.32 ID:yILTz1uo
>>521
キーボードは音階が視覚化されてるからなぁ
ギターは手についてないスケールだと戸惑うね。
527 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/07/30(木) 21:39:58.91 ID:nM5vJQeT
>>453
100だった
528 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 21:40:38.38 ID:rMeufIzM
うらやましすぎる
529 アマリリス(山口県):2009/07/30(木) 21:40:45.07 ID:ni68htcD
ピアノ10年間ひいてなかったら楽譜が読めなくなってたwwwwwwwwwwwwww


もう一度やりなおすか
530 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/07/30(木) 21:42:02.13 ID:65fEpjcT
>>521
5歳から音楽やってるけど、1回聴いただけでだいたい弾けるわ。
ギターにしろピアノ(キーボード)にしろ。4和音までなら聞き分けられる。
絶対音感あると女の子に「すごーい」とか言われるくど、
ブサメンだからそこから先には発展しないむしろ尻すぼみのデクレッシェンド状態死にたい
531 クロッカス(中国地方):2009/07/30(木) 21:42:25.45 ID:GOoTN0py
>>222
最後に出る数字を書けばいいのか?2.4だった
532 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 21:42:42.49 ID:68fwmYI4
所見強い人はリアルタイムで弾いているところの何小節も先を読んでいるけど
具体的にどういう練習をしたの?
533 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:44:01.75 ID:Hma6yLPa
>>525
それはなんとかできる。しかしそれでも間違っている。クラシックとか聞くとスコアは大体頭の中に思い浮かぶんだけど
実際に起こすとでたらめになる。音はでたらめ。やはり「絶対音感」は無いっぽいおれ。でもそこそこ演奏できる不思議。
なんなんだろこれ(;´・ω・)←原因教えてください。
534 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 21:45:52.48 ID:qNP2NATs
>>82
そんな奴はザラにいるだろ
535 ヒマラヤユキノシタ(愛知県):2009/07/30(木) 21:46:07.35 ID:MG0OZDYE
努力とか死ねよ
たまたま自分が成功したからそういって自惚れるんだろ
536 コデマリ(埼玉県):2009/07/30(木) 21:46:11.80 ID:yILTz1uo
>>532
俺は初見弱いから想像だけど、読む方に脳を使ってて、弾くほうはあまり脳(論理的な)を使わないで出来るんじゃないの?
537 ビオラ(catv?):2009/07/30(木) 21:48:32.40 ID:ZCe4INrh
>>533
一音ごとに停止→巻き戻しとかテンポ変えたりしても間違うの?もしそうなら根本的に何かが足りないんだろうけれど、そこまではしてないんじゃない?

>そこそこ演奏できる不思議
あんまし楽器の演奏と音感ってのは俺関係無いと思ってるんだけど、弦やったこと無いからなあ……
ボーンみたいに押さえる場所は有る程度決まってたりしないの?
538 フモトスミレ(滋賀県):2009/07/30(木) 21:53:55.49 ID:GlpP3Iem
絶対音感って子供のころに習得可能って聞いた
539 キクザキイチゲ(catv?):2009/07/30(木) 21:55:24.71 ID:Hma6yLPa
>>537
ありがとう。それやってます。昔はテープだったけど、今はSONYのPCM-D50ってやつ。素人街教室なので限界。
もうなんか限界ですよ歳も歳だし。

弦も押さえるところは決まってますが、ピアノみたいに独立していないので歳とってから始めると難しいかも。
あとチューニングも結構難しくてプロみたくちょっと弾いただけで合わせるのはもう神業ですよ俺は絶対できない。
540 オウレン(神奈川県):2009/07/30(木) 21:59:35.76 ID:iBkhrXkR
別に絶対音感あるからいい音楽家って訳でもないけどな
あっても駄曲ばっかり書く人も多いし

勿論無いよりかはあったほうがいいが
活かすも殺すもそいつ次第だと思うわ
541 ミヤマアズマギク(dion軍):2009/07/30(木) 22:05:41.67 ID:G4XFVI6M
>>524
やってみせてYO
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0208.mp3
最低音はド♯。音は16個。
542 ハマナス(関東・甲信越):2009/07/30(木) 22:11:28.74 ID:ctz1RSq/
そもそも音痴で高音出ない俺がスレ開くべきではなかった
543 ハンショウヅル(埼玉県):2009/07/30(木) 22:14:15.79 ID:BlFrVFqX
>>542
リア厨発見!>m9(^∀^)
544 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/07/30(木) 22:14:54.64 ID:7gD0Lirt
"あ"という音を「あ」として認識するように、
"ド"という音を「ド」として認識してるだけ。
545 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 22:18:00.86 ID:yB4c88sM
>>544
よく分からないんだけどそれはスケールの階名じゃなくて音名ってこと?
546 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:21:37.14 ID:68fwmYI4
>>545
オレらが日本人が「あ」と話す音を「あ」と認識できるくらいの感覚で
音を正確なピッチで認識出来ると言う意味なのでは?
547 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 22:23:10.64 ID:NRgfxlFP
サイレンの音とかを音階で理解できる感覚を体験したい
548 ハンショウヅル(埼玉県):2009/07/30(木) 22:24:23.96 ID:BlFrVFqX
SIRENの音とかを音階で理解できる感覚を体験したい
549 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 22:26:34.42 ID:yB4c88sM
>>546
固有のピッチがあらかじめ頭のなかではっきり区別されてるってことか
それはやっぱりすごいですね
さっき弦ゆるめてたギターあてずっぽうで合わしたらかなり正確だったけど
これは単にAの周波数だけが頭に刷り込まれてるだけんだろうなw
550 チューリップ(四国):2009/07/30(木) 22:28:22.90 ID:4fWjaa9L
絶対音感あるけど音によって色が浮かび上がる
551 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:28:34.43 ID:68fwmYI4
>>549
うん、自分の中の記憶の音と比較するとかそういうものじゃないと知人は言ってた。
552 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:29:51.98 ID:68fwmYI4
>>550
幼児教育で、ドの音が鳴ったら赤のカードあげてねー!
とかあるけど、そういう刷り込みとは違って純粋なイメージなの?
553 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 22:35:09.60 ID:sqtSV69t
音楽の才能ってのは
頭に気持ちいい音楽がどれだけ流れるかって話で、
絶対音感だけあっても
カラオケの譜面作りの仕事ぐらいにしか役に立たないですよ。
554 クンシラン(チリ):2009/07/30(木) 22:36:23.82 ID:YiOlHbB8
頭に音楽は浮かんでくるけど譜面読めないので再現できない
555 ノミノフスマ(関西地方):2009/07/30(木) 22:37:30.54 ID:oxy34Mc4
>>549
それは相対音感じゃないか?
Aの音から相対的に別の音を導き出す

ギターやベースのチューニングの場合は各弦の音を覚えているって場合もあるけど
556 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 22:37:34.72 ID:sqtSV69t
>>554
頭に流れる音楽を
ハミングや口笛で同じように吹いて
録音したのを
絶対音感もってる奴に譜面起こしさせればいいだけ。
557 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/30(木) 22:37:58.62 ID:PnSwYvxv
>>550
色が出るのは共感覚
558 ノミノフスマ(関西地方):2009/07/30(木) 22:39:15.88 ID:oxy34Mc4
>>554
譜面にしなくても演奏すればいいじゃん
で、適当に録音して専門の人にきちんと演奏し直してもらう
559 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:39:35.44 ID:68fwmYI4
>>556
実際そんな感じでアレンジャーに渡されることもあるから困る
560 ケブカツルカコソウ(香川県):2009/07/30(木) 22:40:44.12 ID:SDNmXvKs
>>1
絶対音感って言葉を最近覚えて使いたくて溜まらない厨房に限って
1みたいな発想をするが
絶対音感なんてあったら自由に作曲するのに邪魔で仕方がない
糞つまらない曲になるだけ。

夏休み過ぎるスレだw

561 ヒヤシンス(catv?):2009/07/30(木) 22:41:15.46 ID:+uCo9JJD
>>552
もっと深刻
562 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 22:41:35.78 ID:sqtSV69t
絶対音感あるけど、頭に気持ちいい音楽が流れない奴ってのは
車体はフェラーリだけど、エンジンが付いてないのと一緒。
それが俺。
ぜんぜん意味がない。
563 ヘビイチゴ(京都府):2009/07/30(木) 22:41:37.60 ID:wbnX6Pz9
コードギアス
564 サポナリア(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 22:42:03.78 ID:ubtWh/E/
マジレスすると楽器やジャンルによる
565 イワザクラ(香川県):2009/07/30(木) 22:42:09.51 ID:wFbAFDrv
音楽本気で取り組めば相対音感は身につくよ
>>1は絶対音感言いたいだけだろ
566 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/30(木) 22:42:39.27 ID:PnSwYvxv
>>552
刷り込みっていうか最初はみんな持ってるはず
567 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 22:43:16.62 ID:yB4c88sM
>>555
頭のなかでまずAを鳴らしてから次に4度上は…とか5度下は…って
音程探るのは相対音感ってことですよねw なんか分かった気がした
568 ハチジョウキブシ(長崎県):2009/07/30(木) 22:44:18.06 ID:Pf+H0MPO
23から音楽始めた
絶対音感ないけどなんとかなってる
569 ケブカツルカコソウ(香川県):2009/07/30(木) 22:45:08.52 ID:SDNmXvKs
絶対音感有る奴の方が
むしろ音楽ドカタ止まりの傾向があるんだよ
570 シュロ(岐阜県):2009/07/30(木) 22:45:23.38 ID:jevGPSrB
ぶっちゃけ絶対音感よりリズム感のが大事じゃね
571 ジンチョウゲ(関東地方):2009/07/30(木) 22:46:25.22 ID:PnSwYvxv
ああ違うわ。共感覚は個々で出るもの違うんだった
572 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 22:46:27.02 ID:yB4c88sM
絶対体内時計かw>>570
573 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/30(木) 22:46:33.03 ID:29+Isefz
絶対音感のある人ならオーケストラを聴いた時
その曲が原調から近親調やら色々と転調した時に
同音でもちょっと低くなってる、高くなってる
ということに当然気づいている
もちろんA音が440なのか442なのか、等の前提も本当の絶対音感なら分かる
どの調の音でもこれはCの音だ、Aの音だとか言ってるのは
明らかに不完全な絶対音感
同じCの音でも半音の半分、約1/4音もの振り幅がある
演奏者は純正律をどう対処してるかというと、もちろん相対的に対処している
全部絶対音感で処理する場合は
おおざっぱでも1オクターブを60前後分割した音程を使い分けなければならない
574 クンシラン(チリ):2009/07/30(木) 22:46:33.44 ID:YiOlHbB8
>>556
気楽にできないw
絶対音感ある人はみんな譜面読み書きできるの?
575 節分草(東京都):2009/07/30(木) 22:46:45.01 ID:T8BKnP8L
ピアノとかやってるとこの音はドとか強制的に覚えさせられるらしいね
576 プリムラ・ラウレンチアナ(東海):2009/07/30(木) 22:46:55.06 ID:vbe9AdVK
絶対音感のあるなしの境界が分からない
577 ダンコウバイ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:46:59.53 ID:QYSuC53G
絶対音感に拘り過ぎだろ、音大受験するわけでもあるまいし
578 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 22:47:45.91 ID:yWyslE/h
ドレミファソーラファミ・レ・ドー♪

歌ってるこいつらの音がムチャクチャなんだが、こんなんを絶対音感とか言うな。
聞く度にイラつく。
579 ハナモモ(大阪府):2009/07/30(木) 22:48:45.08 ID:cky5qmW3
音を24に区切って分けて考えることしか出来ないアホ
580 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:49:25.93 ID:68fwmYI4
>>574
絶対音感だけを身につけるのが幼児教育の目的じゃないから
そこの知識が抜けているというほうが考えにくいな
581 クンシラン(チリ):2009/07/30(木) 22:50:08.34 ID:YiOlHbB8
つまり天然の絶対音感はいないのか
582 シュロ(岐阜県):2009/07/30(木) 22:50:20.17 ID:jevGPSrB
>>572
良いなその呼び方w
でも本当に無伴奏であれバンドであれリズム感は一番大事だと思うんだ
間違って演奏しても2回繰り返せばそういうフレーズになるなんて言葉もあるが
流石にリズムは崩せないだろうからなw
583 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/30(木) 22:50:32.06 ID:29+Isefz
>>575
そのピアノの調律が狂っていたら絶対音感ではなく、そのピアノ音感が身に付く
584 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 22:52:12.38 ID:XXN9N/aw
そんな事にこだわってる奴はそもそも大物になれない
585 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 22:52:21.80 ID:yB4c88sM
>1オクターブを60前後分割

それはもう室温で楽器が物理的に変化するとかそういうレベルではw
楽器によって物理的に音が始まってから減衰するまで
ピッチが一定じゃないこともあるだろうし
586 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 22:53:31.46 ID:sqtSV69t
気持ちいい音楽が頭に流れない奴が
絶対音感の議論しても無意味。
使い道が無い。

逆に頭に気持ちいい音楽が流れまくるヤツってそんなには居ないだろ。
だから絶対音感なんて気にする必要がない。
学歴厨の議論みたいなもん。
587 ハクモクレン(関西・北陸):2009/07/30(木) 22:53:43.71 ID:uPhiwI81
本当に絶対音感ある人からすれば平均律のハーモニーなんて
不協和音にしか聴こえないんじゃないの?
588 アブラチャン(北海道):2009/07/30(木) 22:54:12.45 ID:lZmwojFI BE:1179724695-2BP(500)

>>55
亀レスだけど、坂本龍一が普通に幼稚園でオリジナルの曲を作る時間があったって言ってたぞ
589 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 22:54:41.85 ID:68fwmYI4
>>587
その辺は弦の人に聞いてみたいな
590 チャボトウジュロ(東海):2009/07/30(木) 22:55:07.14 ID:EFrklRzN
絶対音感(笑)
591 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 22:55:10.05 ID:hotekWNk
リズム感鍛えるにはどうすりゃいいの?
592 ノミノフスマ(関西地方):2009/07/30(木) 22:55:48.73 ID:oxy34Mc4
音大生に「曲作ってよ」って言ったら「作曲科じゃないから無理」と言われた
クラシックって完コピの世界だから創り出すのは苦手なんだと
アドリブも対処に困ると言われた

そんなもんなの?
クラシックやってる奴何人かに同じ様な質問したが、みんなこんな感じだった
音感とか関係ねーな
593 ビオラ(catv?):2009/07/30(木) 22:56:09.59 ID:ZCe4INrh
というか絶対音感持ってても、基準が平均律のドレミファな人ってのは居るんじゃないの?
594 ヒヤシンス(catv?):2009/07/30(木) 22:56:13.99 ID:+uCo9JJD
てす
595 菜の花(コネチカット州):2009/07/30(木) 22:56:38.66 ID:ZyunFA3g
絶対音感なんかないけど440Hzの音だけは出せと言われれば出せる
596 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/30(木) 22:57:13.47 ID:29+Isefz
>>585
CからGに転調した時ですら、純正律だと一部の音は1/8半音程度ズレる
明らかにコントロール出来る音程差だし
例えば弦楽器の演奏者がAの曲を弾いていて
転調したら開放弦に違和感を感じて
自然と開放弦を使わなくなる
597 シデ(USA):2009/07/30(木) 22:57:50.71 ID:/GAIB8SM BE:2673235788-2BP(1800)

>>592
クラシックはいかに正確に楽譜を表現するかだからな。学生となればなおさら。
その分テクニックを磨くんだよ
598 サイネリア(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 22:58:39.04 ID:UOU41Hdu
俺の射精の時の音は「ラ」
599 エビネ(青森県):2009/07/30(木) 22:58:57.58 ID:7gdb4KfP
吹奏楽部やってて社会人なっても趣味で楽器吹いてるが未だに音感なんてつかないな
音感は幼児の頃どれだけ音楽的に教育されるかだな
600 ニリンソウ(東京都):2009/07/30(木) 22:59:21.94 ID:kYNjgjIB
うちの嫁は絶対音感の持ち主で聞こえる雑音がすべて音階になって困るそうだ。

電車に乗ってる時に隣に座ってたJKがシャカシャカ五月蠅いうえに
ノートに写譜まではじめてとうとうブチ切れて
「シャカシャカ五月蠅いわよ!」
「あなたが書いた音は違ってる!ここは○○!そこは××!」
って注意したそうだ。
注意されたJKはキョトンとして
「はぁ、すいません」
601 コバノランタナ(大阪府):2009/07/30(木) 22:59:22.74 ID:ivmnbiAl
楽器やったことないけど先天的に絶対音感持ってるっていうやつは
武道習ったことないけどすべての格闘技をマスターしてる、っていうのと同じ

つまりただのそういう病気
602 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 22:59:44.86 ID:odh5J4oj
いい曲であれば何でもええよ
603 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/07/30(木) 23:00:08.29 ID:sqtSV69t
まあ、
鼻歌なら誰だってできるけど、
名作曲者になれるのは数えるほど。
棒で床なら誰だって叩けるけど、
>>300
みたいに叩けるのは世界でもわずか。
絶対音感が生きる世界ってのはそれぐらい狭いから、
2chで議論してもしょーがない。
604 エビネ(青森県):2009/07/30(木) 23:00:13.40 ID:7gdb4KfP
変なのとID被ってるし
605 クロッカス(中国地方):2009/07/30(木) 23:02:13.53 ID:GOoTN0py
>>599
いや単純にセンスの問題。
606 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/30(木) 23:02:19.90 ID:ljOsF7nP
>>222
最初1.4くらいだったけど何度かやったら0.5~0.8くらいで落ち着いた。
これ以上はいける気がしない
607 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 23:02:58.78 ID:68fwmYI4
>>599
一応音感訓練のレッスンはあって、音大受験や専門家を目指す人は
それを学ぶんだけどね。もちろん相対の人が多い。
608 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 23:03:10.19 ID:0wbFCmvl
「絶対音感」を崇拝してるやつは
「劣性遺伝」って言われてキレるアホと同じ
609 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 23:03:48.63 ID:yB4c88sM
>>596
それはさすがプロですね…ついでに厚かましい質問させてほしいんですが
フレットレスの弦楽器は演奏家の技術でピッチ合わせられるにしても
木管楽器の人はどうするんですかその場合
610 ユッカ(関西・北陸):2009/07/30(木) 23:05:04.84 ID:PqN/BZML
今更ピアノ始めたが絶対音感カッコいいよな
俺もそんな特殊能力みたいなの欲しいわ
611 オウレン(コネチカット州):2009/07/30(木) 23:05:30.10 ID:XXN9N/aw
絶対音感より音楽のセンスがあるほうが遥かに有利
あるところまで行くと努力じゃどうにもならない壁にぶつかる
612 タツタソウ(長屋):2009/07/30(木) 23:07:30.65 ID:AfkuyYGj
28歳音楽未経験の俺でもそこそこまともにピアノ弾けるようになる?
613 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 23:08:03.25 ID:68fwmYI4
食材をミックスしたドリンクの材料を
道場六三郎が当てられなかったんだから大丈夫w
614 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 23:08:41.12 ID:ZyunFA3g
>>609
オーボエやってたけど、アンブッシュアや息の強さなんかで微調整してたよ
つーか管楽器だってピッチが完全に一定になったりしない
615 ダンコウバイ(神奈川県):2009/07/30(木) 23:08:57.09 ID:QYSuC53G
>>612
なるでしょ、出来ればピアノ教室に通うのが良いかもよ
616 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 23:09:01.05 ID:0wbFCmvl
絶対音感は幼児教育受けたかどうか問題だから
いくら絶対音感身についてもいけ好かないぼっち野郎だと社交性なくてハモれないよ。
どんなに周りが「おまえの音高いんだよ」って言っても
「だって正しい音だもん」と言って聞かない。
617 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/30(木) 23:09:21.00 ID:p30OkbCD
昔、音楽教室に通ってたころ、
先生が引いた曲や和音を書き取るというのがあって、
たいていが一回で書き取って、
もう一回引いてもらってミスをチェックして提出。
先生がびっくりしてた。でも不器用なんで音楽はすぐにあきらめた。
618 チューリップ(大阪府):2009/07/30(木) 23:10:00.65 ID:VT27zjK7
頭で考えた音楽を、友達に聞かせたい!
ということで、Reasonとかいうソフト買ったりしたけど、
使い方わからんちん/(^○^0)\
わからんちん!
619 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 23:10:46.15 ID:zsANBmzF
>>520
羽田健太郎ってそれぐらいで芸大行ったんじゃなかったっけ?
620 ハナズオウ(宮城県):2009/07/30(木) 23:10:51.91 ID:qlttCq82
調を変えた曲が
×変に聞こえる
○全く別の曲に聞こえる

これくらいじゃないと認めない
621 ハマナス(東京都):2009/07/30(木) 23:10:56.01 ID:VWgGqWtR
絶対音感と本当に高いレベルの音楽的センスや演奏技術、曲作りの才能は余り関係ない
そろばん名人や暗算名人が名を残すような数学者になれるかどうかというと
全く関係ないようなもの
622 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 23:10:59.37 ID:0wbFCmvl
紙と鉛筆で楽譜書けや
623 シャクナゲ(東京都):2009/07/30(木) 23:12:48.00 ID:UkegrPng
ウルトラのお兄さんとか三十路とか完璧に音程捉えられる人は持ってんだろうなやっぱ
持ってても口で再現できないと意味無いけど
624 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 23:13:14.22 ID:rMeufIzM
子供が母国語を習得するのと同じように
絶対音感も子供のときのほうが習得しやすいじゃん?
大人になってからでも外国語を練習すれば習得できるのと同じように
絶対音感も練習で身につくものなの?
別々の話になるのかな
625 ロウバイ(長屋):2009/07/30(木) 23:14:04.91 ID:/w5BYO2o
誰かこれマジで教えて

888 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 22:30:39 ID:+cF5ftE+0
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ポップス?
【いつごろ聞いたか】 数年(4〜8年?)前
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 覚えていませんが、前向きな内容だった気がする
【その他、楽曲の特徴】
BPM140程度で
G--FD#D-C---CDD#-D--F-DF-A#--------(8分音符)
セリフ(ライブパフォーマンスみたいなもの)が印象的

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(適当なキーワードが思い浮かばなかった)
【その他、調べるためにやったこと】
年間CD上位ランキングなどで探したが、それらしいのは見当たらなかった

耳コピで一部のメロディくらいしか明確に覚えていないのですが、よろしくお願いします
626 ハナワギク(埼玉県):2009/07/30(木) 23:14:10.23 ID:Q8Qpi6jJ
>>612
ピアノは2、3日練習サボるとすぐ弾けなくなるから毎日30分でも練習出来る余裕があるなら大丈夫だと思う
まぁ器用な人ならすぐある程度弾けるようになるよ
627 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/30(木) 23:14:43.20 ID:68fwmYI4
>>618
メロさえ入れれば素材はいっぱい入ってるのに。
628 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 23:14:58.37 ID:yB4c88sM
>>614
うわ−そうなんですか。今度からもっとオーケストラの演奏
心して聞きますわm(_ _;)m
629 ヘビイチゴ(大阪府):2009/07/30(木) 23:15:39.82 ID:+o+yFv4R
絶対性感が無いとオナニーする資格無いって本当?
630 ナニワズ(関東地方):2009/07/30(木) 23:16:18.37 ID:+T9wuNlJ
まーた絶対音感スレか

気持ち悪い展開になるだけなのに何故立てるんだ
>>1はアホ
631 タツタソウ(長屋):2009/07/30(木) 23:16:53.85 ID:AfkuyYGj
>>615,626
敷居高そうだな・・・
632 ツボスミレ(東海):2009/07/30(木) 23:17:31.99 ID:LtHovRD0
>>624
子供(絶対音感)の頃についたのと大人(相対音感)になってからのは違うよ。
633 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 23:17:58.46 ID:Yv6wGJbt
美しすぎる宮本笑里たんは幼児期に音楽やってなかったんで絶対音感持ってないよ
しかし超売れっ子ヴァイオリニストだよ
634 水芭蕉(関西地方):2009/07/30(木) 23:23:21.37 ID:zsANBmzF
>>633
本格的にやってなくても音楽的環境は整っていたわけでw
635 ヘビイチゴ(京都府):2009/07/30(木) 23:23:50.23 ID:tbEBh/CL
やばい音感無いしカントリーロックやってるのにフレットレスベースポチってしもた
636 フモトスミレ(アラバマ州):2009/07/30(木) 23:24:29.67 ID:PPPZ4dE+
>>626
ハノンつらかったわー
637 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/07/30(木) 23:24:56.43 ID:jrzDhPBe
ドとミだけは自分で大体発声できるし、相対音感は少しあるみたいだから
整った音で単音で白鍵のみなら30秒くらいかければ大概の音はあてられるけど
こういうのは絶対音感って言わないんだよね
638 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 23:25:37.19 ID:rMeufIzM
>>625
聞いたことがある気がして俺も気になった
639 オキナワチドリ(関西):2009/07/30(木) 23:29:12.54 ID:XwXApUln
絶対音感なんて普段習う機会がないだけで、
ちゃんと練習すればほとんどの人が持てる。
マイナー競技見てすげーと言ってるのと同じ。
640 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 23:36:28.89 ID:Yv6wGJbt
>>634
それはそうだが
「私は絶対音感ありません。あると便利ですよね」
と公言してたんだよ実際
641 スズメノヤリ(沖縄県):2009/07/30(木) 23:36:45.61 ID:rMeufIzM
マジでピアノうまくなりたいわー
642 ハナズオウ(宮城県):2009/07/30(木) 23:43:06.77 ID:qlttCq82
>>625
A--GFE-D---DEF-E--G-EG-C--------
と書かずにわざわざGから始めるということは絶対音感あるのか?

で、これか?
http://www.youtube.com/watch?v=bnczXRPPIyc
643 フモトスミレ(埼玉県):2009/07/30(木) 23:46:28.69 ID:DMSPXB2a
>>599
耳コピはできないの?
644 ヤブヘビイチゴ(catv?):2009/07/30(木) 23:47:44.49 ID:EbHGo/Px
繪里子ー!俺だー!結婚してくれー!
645 福寿草(東日本):2009/07/30(木) 23:49:19.93 ID:0eaaaRPu
>>640
皮肉で言ってるんじゃないのかな。
646 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/30(木) 23:53:54.65 ID:V+r/wt4O
絶対音感うらやましいなら素直に言えよwww


560 名前: ケブカツルカコソウ(香川県) [] 投稿日:2009/07/30(木) 22:40:44.12 ID:SDNmXvKs
>>1
絶対音感って言葉を最近覚えて使いたくて溜まらない厨房に限って
1みたいな発想をするが
絶対音感なんてあったら自由に作曲するのに邪魔で仕方がない
糞つまらない曲になるだけ。

夏休み過ぎるスレだw



569 名前: ケブカツルカコソウ(香川県) [] 投稿日:2009/07/30(木) 22:45:08.52 ID:SDNmXvKs
絶対音感有る奴の方が
むしろ音楽ドカタ止まりの傾向があるんだよ
647 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/30(木) 23:55:37.88 ID:Yv6wGJbt
>>645
皮肉?
648 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/30(木) 23:57:44.13 ID:V+r/wt4O
まあでも絶対音感不便だよ
イメージで音を捉えたいのに全部ドレミに脳内変換される

ちなみに絶対音感ある人は

ロレリラリレロー リラロラロラリー ロ ロ ロ ロ ロロレレリリララ リ レ ロ

って歌ってしまう
649 カンガルーポー(東京都):2009/07/30(木) 23:58:47.07 ID:yB4c88sM
すっかり酔って日付が変わる前にレスするけど
えらい勉強になりましたwwww
いまCarla Bley聞いてるけどやっぱりええわババァwww
650 イヌムレスズメ(北海道):2009/07/31(金) 00:01:27.44 ID:UcMUCGPv
絶対音感あるっていうやつは
たいてい嘘か思いちがいだから
651 オキザリス(チリ):2009/07/31(金) 00:01:57.24 ID:MEsSiHEG
あると便利だよ

と他の人を見てると思う
652 ウイキョウ(catv?):2009/07/31(金) 00:07:16.92 ID:imIj0b0d
ワグナーは絶対音感を持っていなかったと聞いた事がある。
653 ハクモクレン(dion軍):2009/07/31(金) 00:08:40.79 ID:1sOMY1bI
楽器弾くんだけど曲をドレミとかの音名で覚えたら毎回弾くたびにドレミで再生されて
うざくてそういう覚え方はやめたわ。絶対音感持ちは音を言語脳で聞くことに違和感を持たないのかね
654 クサノオウ(神奈川県):2009/07/31(金) 00:11:14.94 ID:o7ZD7Crm
絶対音感の一番便利なところは、
自分の好きな曲を頭に記憶すれば難なく演奏できることだな
演奏するのマジ楽しい。
655 オキザリス(チリ):2009/07/31(金) 00:11:49.44 ID:MEsSiHEG
というかなんでまともに音楽やってない奴が大半だろうにこんなに絶対音感コンプ多いの?
656 ムラサキケマン(千葉県):2009/07/31(金) 00:14:52.57 ID:fXpZuFwk
>>655
人類皆平等の精神を教えられ、競争という事をして来なかったゆとり教育の弊害。
自分より優れている能力を持つ人がいるというのが許容できないのでしょう。
657 ホトケノザ(アラバマ州):2009/07/31(金) 00:19:42.94 ID:ioDQHr6O
初めて聞いた曲のメロディー程度なら即興で弾けるんだけど、これは絶対音感?
少しまえまでは持ってたんだけど今はこれくらいしか出来なくなった
658 ギシギシ:2009/07/31(金) 00:20:13.14 ID:TDFL1cyA
>>647
「絶対音感なんて無くても私みたいに優秀な音楽家になれるのに、絶対音感をさも有り難みのあるものであるかのように考えてる奴ってアホじゃないの」
という意味にとれませんかね。
659 ツルハナシノブ(新潟県):2009/07/31(金) 00:22:11.04 ID:qJ2M9fw3
ν速民の大好きな単語:絶対音感
660 バラ(アラバマ州):2009/07/31(金) 00:23:22.69 ID:+2kNSt/a
絶対音感とピアノで即興で弾けるのかってのは絶対音感と必ずしも関係なくね?
661 ユッカ(中部地方):2009/07/31(金) 00:33:33.52 ID:i+gffj6q
>>626
年単位でサボってるけどちょっと弾けばすぐ弾ける
662 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 00:33:50.52 ID:FX7O7G1M
>>222
これ0.375まではわかるけど、0.1875はさっぱりだわ
0.1〜ってロングトーンでどのくらいのうねり出ちゃうんだろ
663 ストック(沖縄県):2009/07/31(金) 00:43:00.28 ID:tPqSba0F
>>222
いつも48Hzで間違えそうになる
664 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 00:49:35.23 ID:lQ9tffTY
あひる警報
665 ハハコグサ(埼玉県):2009/07/31(金) 00:49:55.73 ID:RHEL+NAc
>>661
それは演奏技術がそこそこ行ってからの話でしょ?
初心者の段階でサボると弾けなくなる
666 カラスビシャク(東京都):2009/07/31(金) 00:50:20.48 ID:He4GsjcI
あひるちゃんにちゅっちゅしたいよぅ
667 サポナリア(ネブラスカ州):2009/07/31(金) 00:50:31.77 ID:G2ShZg4z
>>658
ああそういうことか、
本人は終始謙虚だったんでその発想はなかったわ
668 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 00:51:23.63 ID:eH7xCO4z BE:107746122-PLT(12000)

>>661
久々にやると指の根元と間接が堅くなってない?
669 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 00:52:56.47 ID:lQ9tffTY
どうでもいいけどピアノってイメトレがかなり有効だよね
楽譜見てイメトレしただけで弾けちゃったりする
670 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 00:56:18.90 ID:eH7xCO4z BE:1723930188-PLT(12000)

>>662
0.75であきた
どこまでいくんだこれ
671 ナツグミ(埼玉県):2009/07/31(金) 00:57:59.39 ID:TcDvK7t2 BE:42819072-2BP(4074)

まあないよりはあったほうがいいけど
弾いてるうえでそんなにあってよかったて思うことなんてないな
672 キエビネ(千葉県):2009/07/31(金) 00:59:17.59 ID:GmdgWlQ0
>>657
絶対音感という定義を曖昧にしようとする変なやつがいるから飽くまで俺の見解になるが、
最初に基準となる音を適当に弾いて探すのなら相対音感だと思う。
基準となる音を探さず、最初から全く同じ音で弾けるなら絶対音感。
記憶は曖昧なものだから途中微妙に間違う程度は誤差として考えてOK。
673 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 00:59:53.30 ID:eH7xCO4z BE:1696993597-PLT(12000)

CMとかフレーズ耳コピに出来るくらいか
674 ナツグミ(埼玉県):2009/07/31(金) 01:01:41.40 ID:TcDvK7t2 BE:247739099-2BP(4074)

>>673
だよな
小学生のころはメダロットのBGMを耳コピして教室で弾いて天狗だったな
675 キクバクワガタ(埼玉県):2009/07/31(金) 01:03:27.56 ID:T38voT5w
音を取るだけなら相対で十分だろ
676 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:05:35.15 ID:eH7xCO4z BE:727283939-PLT(12000)

絶対音感は持ってる人が限られてるからちょっと得した気分になる
あ、ひとつあった。
ケミストリーとかハモリが下手なのはすぐわかる。
677 ヘビイチゴ(東京都):2009/07/31(金) 01:05:37.70 ID:4S03uDmo
音楽の才能≠絶対音感

だってちゃんと気付けば、
絶対音感なんて単なるニュー速厨房用レッテルだわな。
678 ノウルシ(東京都):2009/07/31(金) 01:07:15.78 ID:U2qxiiBP
絶対音感なんて聞くと大層だが、結局ただの長期記憶だからな
そこで、幼少期の弛まぬ訓練が大事になる訳よ
679 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/07/31(金) 01:07:28.73 ID:iiZKepW+
>>672
バカ発見
680 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 01:07:31.59 ID:lQ9tffTY
どうやったら一発採譜とかできるようになるんだろう
681 ハナビシソウ(東京都):2009/07/31(金) 01:07:53.37 ID:yq7AtEy7
スレタイみたいなこと言ってる奴は
音楽をロクにやってない。
682 ハナビシソウ(関西・北陸):2009/07/31(金) 01:10:49.58 ID:EIsPEWtu
訓練すりゃある程度誰でも鍛えられる
所詮は技術
683 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:10:59.22 ID:eH7xCO4z BE:1939421489-PLT(12000)

スレタい自体釣り餌だろ
誰かがはった
相対音感テスト おもしれえぞ
オーヲタにやらせてみたい
ttp://tonometric.com/adaptivepitch/
684 フデリンドウ(東京都):2009/07/31(金) 01:12:40.49 ID:aObJxi5U
絶対音感って漫画とかで超能力みたいに扱われたせいで神格化されてるだけだよね
685 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 01:12:48.62 ID:lQ9tffTY
>>681
ちょっとバンドとかやって音楽やった気になってるこういう猿共をまとめて爆破したい

まあ俺も当然まともに音楽やっていないんだけど
686 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 01:14:13.36 ID:pJwh9Qb9
こういうスレは間違いなくあひるわくからウザイわ
早く死んでくれないかな
687 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:15:01.73 ID:eH7xCO4z BE:1212138959-PLT(12000)

>>686
スレに参加できないで一発目で煽りで絡む
絶対音感もねーキモヲタに言われてもなんともおもわねえなあ
688 シンビジューム(千葉県):2009/07/31(金) 01:15:43.30 ID:IT6UWAyQ
>>642
絶対ソレダ。>>625じゃないけど
お見事
689 ツゲ(神奈川県):2009/07/31(金) 01:16:23.68 ID:vv2eU9N/
あひるピアノ弾けるのか
690 コハコベ(京都府):2009/07/31(金) 01:17:16.13 ID:m9d9yU9U
絶対音感って知覚障害か何かだろ?
691 アッツザクラ(北海道):2009/07/31(金) 01:17:24.04 ID:3Ekhjp8+ BE:48089726-2BP(7780)

モーツァルトは絶対音感があるくせに、あんな退屈な曲しか作れなかったのかよ。
692 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:17:26.25 ID:YMTLS3UM
TAB譜見てギター弾いて、
一曲弾けるようになっただけでギターの全てを知ったみたいになって、
ギターやアンプを何本も何個も買ってあれが駄目だこれが駄目だとか知ったかぶって、
専門用語を店でベラベラ話して、いまやギター全然してない

俺の友人だったやつは、完全なる馬鹿キチガイだとおもふw
693 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:18:10.95 ID:eH7xCO4z BE:2181848999-PLT(12000)

>>690
ガキの一定期間に音楽教育うけると身に付く人がいるオマケみたいなもん
>>689
ひけるよ
694 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 01:18:29.24 ID:pJwh9Qb9
>>691
曲の良さとは関係ないだろ
695 アッツザクラ(北海道):2009/07/31(金) 01:19:53.62 ID:3Ekhjp8+ BE:48089726-2BP(7780)

>>694
絶対音感が無い奴よりは有利に働くだろ当然。
つまり、モーツァルトには余程才能が無かったということだな。
696 ナツグミ(埼玉県):2009/07/31(金) 01:20:38.13 ID:TcDvK7t2
ショパンはピアノはじめたの9歳からのようだけど絶対音感なかったのかな
697 オダマキ(西日本):2009/07/31(金) 01:26:29.49 ID:p2X4sWJ+
絶対音感の話になるとクラシック音楽のことばっかになるんだよな
なんでだろう
698 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:27:14.91 ID:eH7xCO4z BE:1131329276-PLT(12000)

楽器できる奴とか絶対音感持ち>>683やってみてくれや
0.75だった
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_166139.png
699 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 01:28:07.97 ID:pJwh9Qb9
絶対音感身に付く奴は幼少期にピアノやったりクラシックやったりするのが大半だからでしょ
ロックにおいては絶対音感なんて持ってる奴のほうが少数だし
700 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 01:28:32.83 ID:FX7O7G1M
>>670
0.1875以降に進めなかったんでわからんw
面白い実験だけど、その辺になると実際の演奏ではいらんレベルだよなw
それでも、6弦基準で合わせてったら1Hz変わっちゃうんだよなぁ
とか思ったけど、ギターだと開放側とピックアップ側の差とか
押さえる力やアタック直後との音程の差とかのがデカイと思うしw
昔同音オクターブとハーモニクスで合わせようと思って、
いやいやこれどこのポジションでも完全にピッチが同じに合わせるの
不可能だろwって挫折したのを思い出したw
そういや、ヴァイはフレット歪ませたギター作ってたが
実際の音はどうなんだろうなぁ
701 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:31:12.16 ID:eH7xCO4z BE:1319884177-PLT(12000)

0.1875ってすげーなおい!!俺0.75と0.375だっけの違いわからなかったよ
キャプチャくれキャプチャ

ギターは同じアルバムのCDでもチューニングが微妙に違ったりするから
再生したときに6弦だけあわせて後は適当にチューニング
ハーもニクスとか使わなかった。
702 プリムラ・マラコイデス(新潟・東北):2009/07/31(金) 01:32:37.57 ID:QdqH+LkJ
楽譜見ながら曲聴いてりゃ音感なんて身につくだろうに
演奏技術は人による
703 ハナカイドウ(福島県):2009/07/31(金) 01:35:04.93 ID:T9zZQA7q
おかしな信仰にかぶれても
誰もが音楽史に永遠に残る名曲作れる訳じゃなし
704 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:35:35.31 ID:eH7xCO4z BE:1454566469-PLT(12000)

0.1875のやついるのか
くやしいな、もう一回やってみるか
705 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:38:21.24 ID:eH7xCO4z BE:2181848999-PLT(12000)

0.375の区別がつかねえな
706 カラスビシャク(愛知県):2009/07/31(金) 01:39:21.37 ID:qUTmEYJ4
絶対音感持てる境遇でロックやるやつは変人
707 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/31(金) 01:39:29.13 ID:k67Yiim7
>>47
釣りだと思うけど俺には
シーソーシーソーとしか記憶にない。
708 フクシア(東京都):2009/07/31(金) 01:40:24.38 ID:xphoA20F
絶対音感スレは「ボクの考えた絶対音感」のヤツがあらわれて、
他人の常識との折り合いがつかずに荒れる
709 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:40:26.40 ID:YMTLS3UM
俺今0.1875まで来た。
こっから全然わからん・・・
710 ストック(沖縄県):2009/07/31(金) 01:41:32.82 ID:tPqSba0F
なんか比べるんじゃなくて直感で分かるんだよな
711 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:41:43.68 ID:eH7xCO4z BE:323236962-PLT(12000)

俺もシーソーシーソだ
>>706
変人でした。キーボード暇でした。
712 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:43:07.73 ID:eH7xCO4z BE:323237726-PLT(12000)

さっきのテストは
シッド
シッド とか脳内でって聞こえる

区別がつかなくなってくると
ドッド 少し最初のにシの音が入ってるかなとか自信がなくなって来る
713 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:45:41.28 ID:YMTLS3UM
714 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/07/31(金) 01:46:15.61 ID:LExiX/WX
>>222
他のテストは平均点行かない
715 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:49:18.72 ID:eH7xCO4z BE:215491542-PLT(12000)

>>713
ウヒョオオォオオオオスゲエエエェエエ

今度オーディオ系スレたったらこのテストでオーヲタをためしてみる
716 オダマキ(西日本):2009/07/31(金) 01:50:21.81 ID:p2X4sWJ+
音楽聴いててヘッドホンからスピーカーに移行した時は違和感あるよね
717 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:52:02.63 ID:YMTLS3UM
>>715
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up27645.jpg

ここまできた・・・
なんか。。。ふるえてきた・・・
まだまだいけそうな気がする・・・
718 カロライナジャスミン(大阪府):2009/07/31(金) 01:52:18.13 ID:TB41PhmV
ジミヘンを聞いて楽譜のくだらなさが分かった
719 ラフレシア(関西地方):2009/07/31(金) 01:52:18.89 ID:9bJK3FQR
ポーピーって聞こえたら高音
ポーポーって聞こえたら低音押して
どんながんばっても6HZにしかなりません。
720 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/07/31(金) 01:52:43.20 ID:JMPhq92f
721 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:53:30.37 ID:YMTLS3UM
722 ハナビシソウ(山陽):2009/07/31(金) 01:55:13.06 ID:HHLJ2aLd
絶対じゃないけどある程度なら努力で
723 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 01:56:24.55 ID:eH7xCO4z BE:323236962-PLT(12000)

>>721
ワロタ。変態かよ。なんの楽器やってる?
724 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 01:56:47.87 ID:FX7O7G1M
ありゃ既に上がってたわw

>>721
おお、そこまで行けるのかぁ
725 ラフレシア(関西地方):2009/07/31(金) 01:57:25.42 ID:9bJK3FQR
リズムテストの方はだれもやってないの?
726 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:58:06.64 ID:YMTLS3UM
>>723
なんもやってない。
ピアノもねこふんじゃったと20,november(音ゲーの曲)ぐらいしか無理。
ギターとか勿論弾けない。

しいて音楽でやってるものといえば音ゲーぐらい。

つかこれおもしろいなwもっとやってみようw
727 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 01:58:59.84 ID:YMTLS3UM
つかこのサイト、いい結果でたら名前入力するとことか出てきた。
無視したけど。
728 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 02:00:30.69 ID:eH7xCO4z BE:565664573-PLT(12000)

純粋に産まれ持った耳の良さか。
楽器かじってて音感もっててちょっと
耳がいいって思ってた俺のレベルでもこんなもんだしな
729 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 02:02:26.05 ID:lQ9tffTY
結構集中して0.09なんぼだからスコアは0.5ぐらいが限界かと、、、
スコアで0.3とか取るのはかなりしんどい
0.2以下はマジキチ
730 タツナミソウ(長屋):2009/07/31(金) 02:02:41.53 ID:aTT4erQZ
俺は1.65だた

平均は3.98

>>717
神だろwwwwwwヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731 ヤグルマギク(東京都):2009/07/31(金) 02:05:38.41 ID:fx0ZHHwV
俺、生まれてこの方、JPOPとかほとんど買ったことがない。
テレビとかで流れてくる曲の音に興味が持てない。
嫌いなわけじゃない。ただ音に興味がない。
クラシックは良く聞く。JPOPで唯一聞くのは浜省だけ。
732 シンビジューム(千葉県):2009/07/31(金) 02:05:55.04 ID:IT6UWAyQ
>>721
あんたすげーな。
最終的な結果も張ってくれ
733 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 02:06:44.09 ID:YMTLS3UM
>>732
めんどくなって閉じた。
もっかいやるわ。
734 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 02:06:49.04 ID:FX7O7G1M
にしても、この音の短さで0.04はすげぇなぁ
こういうの疲れずにゲーム感覚でできるし、
わかったうえでずらせる事もできるし調律とか天職なんじゃね?w
ニートにしとくのもったいないわ
735 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 02:08:04.40 ID:eH7xCO4z BE:1454565896-PLT(12000)

このテスト音の長さは関係なくね?
736 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 02:10:58.07 ID:FX7O7G1M
なるほど、もう少し長い方が判別つきやすくなる気がするのは個人的なもんなのか
737 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 02:12:55.65 ID:eH7xCO4z BE:1696993979-PLT(12000)

長いとかわるのかな?
俺は音感じるのに長さってあまり関係しない。他の人はどうなんだろね。
気分的に朝1でやったら当たりそうな気がする。
もうちょい耳いいと思ったのになあ
738 ストック(沖縄県):2009/07/31(金) 02:14:52.72 ID:tPqSba0F
これで変態的数値取ってる人は絶対音感もってるの?
739 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 02:16:27.95 ID:YMTLS3UM
>>738
持ってないんじゃね。
俺サイレンの音聞いてもドとかレとかわからんし。
740 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 02:16:54.42 ID:pJwh9Qb9
どんなにやっても1.425以上いかねぇよ
やりすぎて頭痛くなってきたわ
741 シンビジューム(千葉県):2009/07/31(金) 02:17:13.11 ID:IT6UWAyQ
最初ノーミスで0.09まで言ったあと一回間違えると0.75まで立て続けに間違えるわ。
なんかよくわからなくなる。
とりあえず最終で0.6いくつまで入った。あと三回やって0.5切ったら張るわ
742 ナツグミ(東京都):2009/07/31(金) 02:19:27.59 ID:FX7O7G1M
>>737
わからないから音を覚える時間をもう少しくれって心理働くみたい
学習したいって願望が
743 オダマキ(西日本):2009/07/31(金) 02:19:40.53 ID:p2X4sWJ+
ピッチテストは最終結果0.75でリズムテストは25問中24問正解だった
これは音楽と直結してないよなあ 楽しいけど
744 カラスビシャク(東京都):2009/07/31(金) 02:21:10.71 ID:He4GsjcI
最近ギター始めたけど3.3だった
745 ダンコウバイ(東京都):2009/07/31(金) 02:23:09.34 ID:85bUM+sG
>>737
自慰後に絶対音感が一時的に身につくって論文読んだことある
嘘だけどね
746 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/07/31(金) 02:27:39.45 ID:LL8rVeJ9
>>131
そんな授業つまんない。
747 ストック(沖縄県):2009/07/31(金) 02:29:01.19 ID:tPqSba0F
まぐれだと思うけど0.09越えられた
http://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch87681.jpg

どうしても最終結果で0.1のところ行きたくなるな
748 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/31(金) 02:29:51.20 ID:lQ9tffTY
お前等こんなのもあるぞ

最後集中切らして三つ連続で間違えたのが痛かった
http://viptop.2ch.tc/img/viptop02568.png

749 タツタソウ(神奈川県):2009/07/31(金) 02:31:49.58 ID:gk/CTijo
大阪さんの耳どうなってんの?
750 フクシア(東京都):2009/07/31(金) 02:32:10.45 ID:xphoA20F
Hz表示じゃなくてcent表示だったらなあ
751 シンビジューム(千葉県):2009/07/31(金) 02:32:19.61 ID:IT6UWAyQ
だめだ0.5はこえない。
リズムは80パーだってさ。
752 チリアヤメ(大阪府):2009/07/31(金) 02:32:42.62 ID:YMTLS3UM
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up27647.jpg
あー最終結果全然駄目だわぁ・・・
目つぶってやったらやりやすいよ〜。
目あけてたら間違いまくる。
753 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/07/31(金) 02:34:10.89 ID:LL8rVeJ9
>>137
スタイルも重要だよね。

>>267
生はそうはいかないけどね。
754 ヤマボウシ(catv?):2009/07/31(金) 02:35:27.74 ID:eH7xCO4z BE:323236962-PLT(12000)

>>742
!たしかにわからない音は脳内で無意識に伸ばして再生してた
>>745
寝ろ!二度とおきてくんな!!!
755 フリージア(愛知県):2009/07/31(金) 02:36:07.43 ID:I7B2uFMf
俺は体感振動で震度がわかる
756 シバザクラ(埼玉県):2009/07/31(金) 02:37:53.28 ID:vXPDflzn BE:967258894-PLT(18667)

0.1875からもう何も違いを感じないぞ、、、
757 タツタソウ(神奈川県):2009/07/31(金) 02:45:27.50 ID:gk/CTijo
リズムのほうも面白いね、適当にやって52だった
758 シバザクラ(埼玉県):2009/07/31(金) 02:46:53.35 ID:vXPDflzn BE:859785784-PLT(18667)

>>757
これどうやるの?意味がわかりません( ???)
759 ハナイバナ(catv?):2009/07/31(金) 02:46:57.03 ID:UzjZAA51
絶対音感無いと作曲とか出来ないの?
そうだとすると作曲家になるには絶対音感は必須ってことになるが
760 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 02:47:17.01 ID:pJwh9Qb9
>>759
んなわけない、いらないよ
761 タツタソウ(神奈川県):2009/07/31(金) 02:47:38.34 ID:gk/CTijo
>>758
右の赤いボタンをリズムよく叩くんだよ、マウスで
762 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/31(金) 02:54:05.80 ID:YdExqlVN
調律は絶対音感の人しか出来ないと思っていた子供の頃

あれって音叉さえもってればうなりの調節でなんとでもなるんだよね
763 シンビジューム(千葉県):2009/07/31(金) 02:56:41.79 ID:IT6UWAyQ
これが限界でござる
http://viptop.2ch.tc/img/viptop02569.jpg
764 シバザクラ(埼玉県):2009/07/31(金) 03:02:29.96 ID:vXPDflzn BE:1209073695-PLT(18667)

リズム84だた
昔ドラムやってたから結構自信あったが16%外してるって事か・・・
765 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/07/31(金) 05:54:08.83 ID:ryLCFj12
>>410
口笛はなぜ遠くまで聞こえるの?
あの雲はなぜ私を待ってるの?
766 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/07/31(金) 05:56:22.88 ID:tLwOkgXQ
ドレミファでしか音を認識できないなんて、むなしいだけだと思う
音楽に携わる人なら特に
767 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/31(金) 06:00:25.86 ID:S4lrq18+
相対音感で十分だよね実際。
相対音感もない人はただの音痴だから困るけどさ。
768 プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/07/31(金) 06:04:04.16 ID:NGbknhdu
裏メロの付け方のコツ教えてくれ
769 タンポポ(東京都):2009/07/31(金) 06:07:50.52 ID:IKsriJIk
>>768
表メロを上下鏡像でひっくり返す
770 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/07/31(金) 06:08:32.09 ID:zzAbboY2
徹夜するとエアコンのノイズが和音にきこえてくるけど、これは何?
771 エピデントルム(東日本):2009/07/31(金) 06:08:43.16 ID:Dz+HxWSk
>>222
絶対音感無し、楽器歴は4年で2.0だった
平均3.98らしいから良しとしとくか
772 エピデントルム(東日本):2009/07/31(金) 06:17:14.35 ID:Dz+HxWSk
tonedeafテストってのは77.8だった、これも平均並か、ショック
773 ユキノシタ(東京都):2009/07/31(金) 06:17:53.83 ID:MBiIDH/8
774 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/31(金) 08:53:11.18 ID:eoV5oYHf
ワシワシがうるさくてよく聞こえないんだが。1.425Hz。
あと、リプレイが使えないからちょっと迷ったらだめだこりゃw
775 ダンコウバイ(catv?):2009/07/31(金) 09:37:37.16 ID:TokQ0IA8
>>222
微分音になってくると、実用度は今市なんだよね。
こんなもんより、こっちの方が役に立つぞ
周りのフレーズ変化を聞き分ける能力の方が大切

>>772でも触れられてるけど
Tonedeaf Test: Test your musical skills in 6 minutes!
http://jakemandell.com/tonedeaf/

似たようなフレーズが2回なるから同じと思ったらSAME、微妙に違うんじゃねと思ったらDiffrent押す
俺も77.8だった (´・ω・`)
776 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/31(金) 09:40:37.00 ID:ErJoh/qo
バイオリン、しかも絶対音感もちか。
おまえらの大嫌いな金持ちってやつだろ。
つーか「私、楽器できます!」って胸張って答えるやつの気がしれない。
なんで自信もって「できる」なんて言えるんだ?
777 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/31(金) 09:45:19.93 ID:QysR6uHZ
B♭管の管楽器で絶対音感っぽいのを得てしまうと、ドの時にレ!と言ってしまう。
778 タンポポ(愛知県):2009/07/31(金) 09:48:03.81 ID:xXw9TAIe
紙とペンだけで公園で作曲とかしてみたいよね。
779 タンポポ(愛知県):2009/07/31(金) 09:50:02.29 ID:xXw9TAIe
絶対音感あったらつまらないとか空しいとか羨ましげに書いてる奴らw
BNFは金持ってるけど不幸とか決めつけて心の安定を図る奴らと似てるなw
780 スカシタゴボウ(長屋):2009/07/31(金) 09:55:27.53 ID:yDpXxEea
>>775
tonedef77.2だったかな…自信なくすわー
ピッチもだいぶダメだ
781 セキショウ(dion軍):2009/07/31(金) 10:00:39.88 ID:C/+oSkvC
音楽聴いたらドレミで聞こえてくる人ってかわいそうだろ
ガキの時に音楽教室とかで洗脳されれば誰でもなれるからな
782 [―{}@{}@{}-] バラ(アラビア):2009/07/31(金) 10:23:08.08 ID:ORGSEPRq
川本真琴は絶対音感持ってるらしいな
783 ダリア(コネチカット州):2009/07/31(金) 11:48:49.00 ID:VTEcA20J
まーた持たざるものが嫉妬するスレか
784 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/31(金) 12:07:04.63 ID:xHh16dxz
相対音感で十分
785 ガーベラ(関西):2009/07/31(金) 12:11:36.18 ID:RxlXUqkq
訓練もだろうけど生れつきの要素の方が大きいだろ。
JACOはクラシック教育受けてないし楽器を始めるのもクラシックやってる奴よりも遅かった。
無名の頃は楽譜起こしの仕事。
786 アメリカフウロ(東京都):2009/07/31(金) 12:13:50.57 ID:/Lwf378r
>>778
慣れると簡単だよ
高校の頃、つまんない教科の授業中にこっそり作曲してた

っていうか、紙に書くのも言わば保険って感じで、
大抵は作ったそばから覚えてしまってそうそう忘れなくなる
たまにど忘れする程度
787 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/07/31(金) 12:21:23.37 ID:GkF1tHPi
>>786
羨ましいわ
外出先でふと良いフレーズ思いついたりするんだが大抵家に帰ると忘れてしまう
意識するとなかなか浮かばないんだよな
788 藤(宮城県):2009/07/31(金) 12:23:12.91 ID:sVPy3q8+
テクノの曲ってどうやってつくってるの?
789 タンポポ(千葉県):2009/07/31(金) 13:00:37.07 ID:jHWoe8/T
>>787
つ「ボイスレコーダー」
790 バラ(静岡県):2009/07/31(金) 13:36:42.93 ID:pJwh9Qb9
>>788
シンセ適当に叩いてればおk
791 オキザリス(チリ):2009/07/31(金) 14:12:10.01 ID:MEsSiHEG
>>787
携帯かなんかに鼻歌で録音しとけばおk
792 マーガレット(catv?):2009/07/31(金) 16:00:23.93 ID:so+/RXRc
>>777
中学高校の水槽とかってどうせ違う管に持ちかえなんてしないんだから実音で考えさせるようにしとけばいいのにな。
793 菜の花(群馬県):2009/07/31(金) 16:12:18.98 ID:bseHVZda
自分で作った曲に宅録で
片耳だけヘッドホンしてオケ聞きながら歌うとピッチ不安定&キーが取れないんだが
誰か助けてよ
794 ナツグミ(福井県):2009/07/31(金) 16:13:11.90 ID:l6fR41qu
しね
795 ガザニア(福岡県)
武鉄は、ギターもピアノも弾けない