1 :
トベラ(dion軍):
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090729/CK2009072902000108.html 小山市神鳥谷の漬物製造販売業「おばねや」が県内企業で唯一、台湾で開かれる
国際見本市「フード台北」に四年連続で出展した。主力商品「ゴボウの漬物」が人気
を博しているためで、不況で国内消費が厳しい中、海外販路の拡大を目指す。
同社は、県内の漬物会社に勤めていた野沢勇二郎社長(68)が、一九八七年に創立。
老舗店の多い県内では新参だが、県特産で、漬物の材料としては珍しいゴボウに着目した。
手作業で泥を取り除いて塩漬けにした後、高熱で殺菌。作業には日光の伏流水を使用している。
程よい歯応えとゴボウの風味を残しつつ、カツオの味付けをうまく効かせている。「『もう一度食
べたくなる味』をイメージした。手間をかけていて、なかなかまねはできないはず」と野沢社長。
世界各国から八百以上の企業が参加し、四万七千人が来場した今年のフード台北(六月二十
三日から四日間開催)で、同社は県内の二企業とともに出展。台湾の通販会社との契約を果
たした。現在は生産量の一割をアジア四カ国・地域に輸出しているといい、野沢社長は「食品
の安全安心を守り、世界にも通用する味を作り続けたい」と意気込んでいる。 (小倉貞俊)
依頼499
2 :
スズナ(東京都):2009/07/29(水) 23:09:17.38 ID:RWGQqYO5
土ごと食うのが粋
用心棒は?
4 :
ジギタリス(富山県):2009/07/29(水) 23:09:44.88 ID:3wqR8ZZX
ははは ごぼうだん(冗談)を
ゴボウしばきあい対決
6 :
イブキジャコウソウ(千葉県):2009/07/29(水) 23:09:53.50 ID:JEPXL1N7
B級戦犯で死刑
7 :
コメツブツメクサ(神奈川県):2009/07/29(水) 23:10:01.90 ID:dXLqN5uv
誤棒
8 :
イブキジャコウソウ(関西地方):2009/07/29(水) 23:10:11.34 ID:A5mp4LGN
便秘に効く
9 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/07/29(水) 23:10:30.20 ID:CcJuUdsg
ごぼう天そばの美味さは異常
10 :
キクザキイチゲ(山形県):2009/07/29(水) 23:10:36.12 ID:Fkusqo09
5本でもゴボウ
11 :
ロウバイ(北海道):2009/07/29(水) 23:10:40.28 ID:mKncAVHj
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中のスネ毛の下のロココ調の右
12 :
フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/07/29(水) 23:10:56.14 ID:KFMseeOb
13 :
ヤエザクラ(東京都):2009/07/29(水) 23:11:21.66 ID:GvIvpKHB
ゴボウがレンコンに勝ってる要素なんてひとつもない
いえ根っ子でず
邦正か
16 :
シザンサス(石川県):2009/07/29(水) 23:11:39.37 ID:3qSHwoiK
米軍の捕虜が「木の根っこを食わされた!」って文句言ったんだっけ?
17 :
エピデントルム(大阪府):2009/07/29(水) 23:11:57.26 ID:vtErfMJc
ごぼうだ!ごぼうだ!
ゴボウさんディスってんのか?
19 :
シバザクラ(長屋):2009/07/29(水) 23:12:25.82 ID:72cR03VL
どじょうの柳川食いてえ。
20 :
ハボタン(東京都):2009/07/29(水) 23:12:50.40 ID:YSoiLqnM BE:62270137-2BP(0)
>>13 香りは数倍いい。
歯ごたえのシャクシャク感ならレンコン。
21 :
コスミレ(青森県):2009/07/29(水) 23:13:56.05 ID:WzeQDFa6 BE:2288227687-PLT(12501)
きんぴらごぼう超旨いよ
22 :
マンサク(東京都):2009/07/29(水) 23:14:25.34 ID:+QeaXkdx
ゴボウしばきあい対決
23 :
スィートアリッサム(東京都):2009/07/29(水) 23:15:33.91 ID:uNCM2KOk
ゴボウにドロボウばってん棒
24 :
フデリンドウ(愛知県):2009/07/29(水) 23:18:04.60 ID:vRaQddF+ BE:159806382-2BP(0)
, ´ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ /|', / ヘ
i .:i ,' ./ ! ',. メ、 ハ
ハ | .i ./ ',イ ハ i | |
|ハ |/ ー-- ι ナ\|ノリ
:( ヽリ ● ● ハ ・・・
| ヘー、 uxx ' xx }ノ
| | |i>ト △ _ノ
| | /`ー`ヽ{<ヽ
25 :
ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/29(水) 23:18:06.95 ID:10cECKxY
ゴボウって外国でも食うの?
さすがの中国様も食わなそう。
~| ̄|~
~|‥|
|∧|~ ゴボ!
*****
*´ゝ`*
|__∀・__| ゴボ蔵♪帰って来たんだって!?
∋ヽヽヽ∈
〃;´Д`〃 ちょっとロボ、違うよ!
(` ω´)…?もういいかね?子供は帰ってマックスロボでも見ていなさい。
☆ m
川^∀)ゴボウ、美味しいよね♪私達は天ぷらとか、甘辛く煮たのが好き・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)ゴボウスティックもいいよな。
∩_∩ メンドイケド
(*・ω・)きんぴらもしゅき♪
【キーワード抽出】
対象スレ: ゴボウはただの棒
キーワード: ゴボウしばきあい対決
抽出レス数:2
うん、いいね
28 :
アカシデ(神奈川県):2009/07/29(水) 23:22:27.04 ID:78lPZcOT
ただのゴボウですな
29 :
ハボタン(愛知県):2009/07/29(水) 23:22:27.96 ID:Txpembql
ごぼうのアク抜きはしなくいい
水につけると水が茶色くなるのはポリフェノールが出ちゃってるせい
30 :
キバナノアマナ(兵庫県):2009/07/29(水) 23:22:37.87 ID:x+n9Va8T
久々にスレタイでフヒヒっと声が出た
このゴボウ野郎!
>>30 そんな声いままで生きてきて出したことねえよ
33 :
プリムラ(関東・甲信越):2009/07/29(水) 23:34:56.81 ID:u5vg25GN BE:494160454-2BP(6666)
ごかぼうおいしい
ヤマちゃんはー
35 :
マンネングサ(東京都):2009/07/30(木) 10:12:55.50 ID:GlJcxkSm
ハチミツ対決
36 :
水芭蕉(京都府):2009/07/30(木) 10:15:24.81 ID:duisnnTd
きんぴらごぼう作った人に感謝したい
ささがき技術の誕生にも感謝
嫌や!絶対嫌や!