【大阪】 そうだ全照明をLEDにして街を安く明るくしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 節分草(東京都)

大阪の街、安く明るく…府管理公園など全照明LED化
都道府県初 環境先進都市アピール

 大阪府は28日、府が管理する国定公園、府営公園の外灯や、府所管の国道、府道の街路灯など計約2万4000本の照明すべてを、
現行の水銀灯などから省エネ効果が高い発光ダイオード(LED)に数年がかりで切り替える方針を明らかにした。将来的に、市町村と
連携して駅前や歩道など生活道路の街路灯もLEDにして、環境先進都市・大阪をアピールする狙いだ。府によると、全照明のLED化は都道府県で初めてという。

 計画では、16公園の外灯計844本を2009年度から11年度までに総額4億7000万円を投じてLED化する。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090729-OYO1T00533.htm?from=top


LED照明はまだ高いし結構暗い(*゚Д゚) ムホムホ
2 菜の花(新潟・東北):2009/07/29(水) 21:33:15.42 ID:zRKGRdEC
大崎広小路
3 ガザニア(三重県):2009/07/29(水) 21:33:58.31 ID:CORYQDGO

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/    
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
4 ピンクパンダ(神奈川県):2009/07/29(水) 21:34:15.15 ID:k6AHm3lF
日本全国すべての信号をLEDにしろよ
おう、早くしろよ
5 クレマチス(アラバマ州):2009/07/29(水) 21:35:01.67 ID:bg74pDwL
有機LEをだな
6 メギ(茨城県):2009/07/29(水) 21:35:13.56 ID:MmwBIjYr
LED球盗まれて街の火が消えてしまうわ
7 【news:5】 節分草(東京都):2009/07/29(水) 21:36:28.16 ID:aWcOtlsw BE:3564465-PLT(13122) 株優プチ(news)

>>4

|*゚Д゚)ノ もう既に全部LEDなってると思ってたけど違うの?
8 ギシギシ:2009/07/29(水) 21:36:38.12 ID:wylQEhLR
んな事より薄暗い通りに電灯つけろハゲ
9 サンダーソニア(関西地方):2009/07/29(水) 21:37:50.62 ID:eO3aEJcv
家の周りの街灯が全部青白く光ってマジ気味が悪い
夜道全てがお化け屋敷状態っていう
10 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/29(水) 21:40:01.37 ID:8jACXLBG
>>4
ド田舎乙
11 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/29(水) 21:40:50.67 ID:ZcqWSfKj
ついたり消えたりのの電灯や蛍光灯とか風情があってすきなんだが
周りはカエルの大合唱、
遠くに学校や工場の非常灯がみえるそういうシチュエーションとか


12 ピンクパンダ(神奈川県):2009/07/29(水) 21:40:53.86 ID:k6AHm3lF
>>10
携帯からとは卑怯なやつだな。
13 ユキノシタ(西日本):2009/07/29(水) 21:50:29.68 ID:WyeplpB6
コストダウンになるんならいいね
14 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/07/29(水) 21:51:22.06 ID:SGXsbJGk
まぶしくて暗いのがLED
15 ツメクサ(catv?)
>>4
寒冷地の場合着雪防止のためわざと白熱灯 のままにしていますが。