PS3で『Wizardry 囚われし魂の迷宮』が発売決定 2009年秋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナズオウ(アラバマ州)

ソース
http://gameinfo.yahoo.co.jp/calendar/list.html?pf=15&start=15&num=15

アクワイアより「Wizardry 囚われし魂の迷宮」がPS3タイトルとしてPSNで配信予定に。
発売は秋予定。
オンライン要素もありということですが、詳しい詳細はまだ不明です。
http://www.ps3watch.net/2009/07/28/wizardry/

雑誌キャプ(インターネットブラウザで開いてね)
http://img155.imagevenue.com/img.php?image=69176_viploader1105200_122_482lo.jpg
2 マーガレット(大阪府):2009/07/28(火) 20:37:13.38 ID:yZMaEa7q
     ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、           ミ川川川川川川川彡
       ` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \          三          三
        ,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、  三          三
       / ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\ 三  マジで!?  三
     / /     ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./ .三          .三
    /  /   / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/  彡川川川川川川川ミ
   ′ イ /i:ハ :|′: :/| | \!  Yl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
  //  !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー|  ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|
 /     ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、    \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
     | : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj}        V迂ソリ   jヘ : | Y:.:.| : | :|
     l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ       `ニ´    jヘ:| リ:.:.| : |:|
       i: :/ l: : :.|:{ハ `ー'   、       ' '  ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
       ∨   V: :|:.ト._}  ´     _ .. - 、    .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
          V:|/.:八     {7 ̄.. - 一'  /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
           トl:.: : :.:>  .._  ̄    .  ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
           |ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁    {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
            l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ    /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
             | : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
3 ツゲ(大阪府):2009/07/28(火) 20:37:40.67 ID:Qwrx2Z/E
いしのなかにいる
4 アマリリス(北海道):2009/07/28(火) 20:38:08.01 ID:wQPLD1BV
おおっと!
5 マリーゴールド(大阪府):2009/07/28(火) 20:38:09.65 ID:9etjadLu
おっと!テレポート
6 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:38:35.43 ID:MyuxmnnA
★Wii★
【発売予定】
『モンスターハンター3』 『テイルズオブグレイシア』 『マリオ』 『戦国無双3』 『スーパーロボット大戦NEO』
『ゼルダ新作』 『マリオ』 『マリオギャラクシー2』 『メトロイドプライム』 『マリオ』 

★PS3★
【発売予定】
『ファイナルファンタジー13』 『ファイナルファンタジー13ヴェルサス』 『スーパーロボット大戦』 『鉄挙6』 『God of War 3』
『デッドライジング2』 『グランツーリスモ5』 『テイルズオブヴェスペリア』 『エースコンバット新作』 『塊魂トリビュート』
『ガンダム戦記』 『NINJA GAIDEN Σ2』 『COD:Modern Warfare 2』 『アンチャーテッド2』 『ベヨネッタ』
『ファイナルファンタジー14』 『人喰いの大鷲トリコ』 『エンド・オブ・エタニティ』 『メタルギアソリッド:ライジング』
『ドラゴンボール レイジングブラスト』 『アサシンクリード2』 『ラチェット&クランクFUTURE2』 『ロストプラネット2』
『MAG』 『Crysis 2』 『トリニティ ジルオール ゼロ』 『フロントミッション エボルヴ』 『龍が如く新作』
『428』 『ペルソナ5』 『ウィザードリィ』
7 ユキヤナギ(宮城県):2009/07/28(火) 20:38:40.49 ID:MGXgAK1C
Wizardryはいいんだけど陳腐な日本語サブタイトルが駄作臭を強くする
8 バイカカラマツ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 20:38:42.71 ID:HW2rc6q7
3Dダンジョンは精神が磨り減るからやめろ
9 ライラック(愛知県):2009/07/28(火) 20:38:53.22 ID:7CF3DN3t
でも、お高いんでしょう?
10 マーガレット(北海道):2009/07/28(火) 20:38:55.93 ID:m5lsOPry
アクワイアか
11 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:39:16.79 ID:MyuxmnnA
参考スレッド

スターオーシャン4がPS3に移植(完全版?)で痴漢顔面レッドリングwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248772780/
12 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/07/28(火) 20:39:41.01 ID:rcv1UIPq
最高傑作は
GBの外伝V
ドラゴンの洞窟の強さは異常
13 エニシダ(広島県):2009/07/28(火) 20:39:43.35 ID:HEXxiwD+
なんだ池沼が建てたスレか
14 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:39:47.90 ID:q8G6L/9s
エルバさんって頭いいの?
15 イワウチワ(栃木県):2009/07/28(火) 20:40:06.40 ID:MnXzBpRp
>>1
普通のロダに上げなおせゴミカスが!!
16 チューリップ(コネチカット州):2009/07/28(火) 20:40:17.81 ID:hcgZVO/v
アクワイアでしかも配信かよ。いらね。
17 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:40:22.76 ID:MyuxmnnA
>>13
とっとと病院のベッドに帰れよ原爆
18 マンサク(福島県):2009/07/28(火) 20:40:27.91 ID:IgpQi+A0
もしかしてWizardryて日本でしか売れてねえ?
19 ウイキョウ(長屋):2009/07/28(火) 20:40:43.03 ID:698uDJBR
ソース流用劣化コピーを出していた所が本家にも手を出したと考えると感慨深いな
20 ギシギシ:2009/07/28(火) 20:40:59.74 ID:JVV3ND1z
次世代機で手書きマッピングってなんか気持ち悪いな
21 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/07/28(火) 20:41:06.93 ID:Ul9v8f9d
ついにDIMGUILのキャラを転送できるのか
22 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 20:41:22.08 ID:MMoqyuuJ
携帯機でマトモなの出してよ
23 イワウチワ(栃木県):2009/07/28(火) 20:41:43.69 ID:MnXzBpRp
>>17
カスが生意気に意見すんじゃねえ。さっさと氏ね。
24 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/07/28(火) 20:41:50.89 ID:hXq4IC/h
容量あまりまくりじゃないの?w
25 ギシギシ:2009/07/28(火) 20:42:05.94 ID:JVV3ND1z
PSPで正統派WIz出してくれ
26 ムラサキサギゴケ(福島県):2009/07/28(火) 20:42:11.89 ID:Ui4i1M6I
そんなものよりBUSIN出せ、BUSIN
27 オランダミミナグサ(大阪府):2009/07/28(火) 20:42:23.68 ID:s9u3W9sD
Vとディンギルがすき
今VIやってるけどなにかが違う
28 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 20:42:28.50 ID:ev9J+k5Y
>アクワイア
エルミ2出るからいらん
29 ムラサキケマン(東京都):2009/07/28(火) 20:42:39.65 ID:JNqK9zlQ
>>24
ソースというか>>1くらい嫁
30 プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/07/28(火) 20:42:47.64 ID:gCWTio4L BE:940021193-2BP(5760)

>>22
エルミナージュはダメだった?
31 クロッカス(福島県):2009/07/28(火) 20:43:01.69 ID:FLRy9YYz
もんすたあ さぷらいずど ゆう
32 フモトスミレ(京都府):2009/07/28(火) 20:43:27.75 ID:7/IB6CGX
XTHにはがっかりした
33 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/28(火) 20:43:33.45 ID:NC/RuB4G
WIZってGBので完成されてるってば
34 シデコブシ(福岡県):2009/07/28(火) 20:43:40.33 ID:OMcwOl6j
ダンジョンマスターだったら買ってた
35 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/07/28(火) 20:43:46.19 ID:rcv1UIPq
DSで唯一でてるウィザードリィはなかったことにしておいてくれ
あのつまらなさはウィズではない
36 藤(沖縄県):2009/07/28(火) 20:43:52.85 ID:0vlK6Ran
PS3ならbusinの続きでいいよ
37 ハイドランジア(関東):2009/07/28(火) 20:43:58.74 ID:d/wNcf5u
線画の線が超キレイなんだろうな
38 雪割草ユキワリソウ(山口県):2009/07/28(火) 20:44:00.06 ID:ifVzS4lD
ささやき
39 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/07/28(火) 20:44:11.57 ID:Ul9v8f9d
Wizardry#1でシールド+2(ささえのたて)を入手した猛者はいるか?
40 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/07/28(火) 20:44:19.25 ID:F/yshtSJ
一番PS3と縁遠いタイトル出ちゃったよ・・・
41 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:44:20.76 ID:MyuxmnnA
>>23
うるせぇイチゴミルクぶっかけるぞ
お前のかんぴょうみたいなチンポにな
42 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/07/28(火) 20:44:23.21 ID:yO1oeor6
今度はソースコード流用なしで一から作るのか?
43 ヤマシャクヤク(catv?):2009/07/28(火) 20:44:49.07 ID:tUmc71pf
FC版の1,2,3をDSで完全移植頼む!
44 オニノゲシ(長野県):2009/07/28(火) 20:44:50.59 ID:vsyQBHH9
オンライン要素に期待
45 ローダンゼ(大阪府):2009/07/28(火) 20:44:51.54 ID:SM8gTIEj
外伝2がすごくいいね
46 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/28(火) 20:45:02.97 ID:v79NpoW1
普通にBUSINでいいのに
47 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/28(火) 20:45:19.27 ID:NC/RuB4G
ミスリルプレートアーマーとるのに10時間かかった
48 シナノコザクラ(北海道):2009/07/28(火) 20:45:40.45 ID:P16I0MZG
そんなことよりルナドン新作まだかよ
49 ハナズオウ(東日本):2009/07/28(火) 20:45:43.57 ID:xElxNoxp
wizardryは6〜8が好き
あとはウンコ
50 キンカチャ(長屋):2009/07/28(火) 20:45:45.39 ID:KeVCNH/t
あー、なんかととものとかいう萌えWiz出してるとこかぁ。期待できないな…
51 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/07/28(火) 20:45:46.37 ID:jBpj1coz
PS3でウィザードリィねえ・・・
52 レンギョウ(長野県):2009/07/28(火) 20:45:56.86 ID:ErbjD9vb
>>6
マリオ3つもあるんすけど
53 菜の花(東京都):2009/07/28(火) 20:46:01.90 ID:gmeNTUlI
キチガイが立てたスレか
54 ユッカ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 20:46:42.37 ID:+3dqk/9+
サイレンくそつまらなかったからホラーゲームがやりたいぃ><
55 イモガタバミ(千葉県):2009/07/28(火) 20:46:46.28 ID:2h6t+n7A
画像見れません
56 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:46:48.91 ID:MZqtG6Iz
それよりもXTHの新作作ってくれよ。
57 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/28(火) 20:47:04.80 ID:NC/RuB4G
>>6
PS3程ソフトラインナップが充実してるハードってマジでないな
携帯機含めても
58 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 20:47:19.40 ID:ev9J+k5Y
>>48
そんなものは初めから無かった。無かったんだよ
59 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/07/28(火) 20:47:24.90 ID:oYu4vOzE
>>39
ファミコン版なら。
60 ヤブツバキ(愛知県):2009/07/28(火) 20:47:30.87 ID:xtTITDh6
61 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/07/28(火) 20:47:36.26 ID:BZsqQRVP
どうせ魔法はオリジナルじゃないんでしょ?
62 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/07/28(火) 20:47:42.30 ID:hXq4IC/h
世界樹の迷宮っての買おうと思ったが
DSってのがな
63 キンカチャ(北海道):2009/07/28(火) 20:47:48.09 ID:0OQYjXnz
外伝IとIIで極められた
64 オンシジューム(dion軍):2009/07/28(火) 20:48:13.41 ID:cupuXd0D
>>41
それで面白いつもりか?
65 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/28(火) 20:48:17.62 ID:NVktd+7P
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
66 オウレン(長屋):2009/07/28(火) 20:48:37.58 ID:CUtIIWP3
和製は緊張感無すぎ
67 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 20:48:43.84 ID:6F3F8vSp
>>60
ぶw
再現しすぎだろw
68 サポナリア(関西地方):2009/07/28(火) 20:49:07.26 ID:P0vNF0qm
えいしょう
69 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:49:07.55 ID:cO5b1n9N
ディンギルでいいからPSP移植しろよな。
70 ウイキョウ(長屋):2009/07/28(火) 20:49:08.29 ID:698uDJBR
>>56
ttp://www.exp-inc.jp/xth/
PC版でシステムや一部世界観を受け継いだゲームが出てる
71 アマリリス(大阪府):2009/07/28(火) 20:49:31.88 ID:F+Yj5Np8
エルミナージュ、ややインフレ気味だけどまあまあ面白かった
PS2版とDS版があって今度PSP版でるんだよな ちょっと期待
72 ギシギシ:2009/07/28(火) 20:49:35.43 ID:JVV3ND1z
>>338
いのり
73 ねこやなぎ(静岡県):2009/07/28(火) 20:49:46.16 ID:YAj/2y0s
Wizは今版権とか色々複雑になってるんじゃなかったっけ
74 ヒマラヤユキノシタ(大阪府):2009/07/28(火) 20:50:04.74 ID:tsVkXsla
件と魔法のなんとかで十分

最近のWizを萌え化したゲームは評価する
75 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/28(火) 20:50:06.36 ID:NVktd+7P
これはゲーム関係でここ最近一番嬉しいニュース(´;ω;`)
76 トサミズキ(東京都):2009/07/28(火) 20:50:35.03 ID:VYA7PrqY
ゲームスレ立ちすぎじゃね?
77 イワウチワ(栃木県):2009/07/28(火) 20:50:42.66 ID:MnXzBpRp
全然うれしくねぇ
78 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:50:47.58 ID:MyuxmnnA
79 ヤブツバキ(愛知県):2009/07/28(火) 20:50:47.34 ID:xtTITDh6
いやPSPの再販しろよ。高すぎだろ転売乞食ども
80 オーブリ・エチア(岡山県):2009/07/28(火) 20:51:08.96 ID:IEuGiHxc
はじまったな
81 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 20:51:17.36 ID:SgAsif94
PSwiz7のもっさりは何なの?
82 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/28(火) 20:51:18.94 ID:NVktd+7P
エルミナージュはシステム悪くないけどテキスト書いてる奴死んでいい
83 アマナ(愛知県):2009/07/28(火) 20:51:25.51 ID:wQOIG70L
DSのエルミでいいじゃん
この手のゲームで読み込みなんて致命的だろ
84 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:51:26.45 ID:cO5b1n9N
>>79
ありゃ版権切れてて無理だ。
85 ギシギシ:2009/07/28(火) 20:51:43.64 ID:JVV3ND1z
86 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 20:52:03.54 ID:ev9J+k5Y
>>74
1は色々叩かれはしたがそれなりに楽しめた
2やってもまだそう言ってられんのか?
87 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 20:52:13.11 ID:5U2tEm+U
ロロナがフリーズフリーズ騒いでいたら
マスエフェクトが雑誌に載るくらいのフリーズゲーだったでござる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1105752.jpg

http://www29.atwiki.jp/mass/pages/37.html
バグ及びその疑い

* 【フリーズしまくる】
* 【MAKOから降りたが岩場に引っかかって動けない。】
* 【キャラが引っかかって動けない】
* 【テックで吹っ飛ばした敵が壁にめり込んでいる】
88 ビオラ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:52:20.26 ID:himx85l/
エルミナージュ2まだかよ
もう夏っだっつうのに発売日すら決定してねえじゃねえか
89 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 20:52:21.14 ID:ScydZT5e
BUSINは好きだったけど、根っからのwizファンには不評なんだろうか?
90 ハナズオウ(東日本):2009/07/28(火) 20:52:39.38 ID:xElxNoxp
wizardryは本家の絵柄が好きだ
日本の改悪版は糞すぎ
91 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:53:02.85 ID:MyuxmnnA
>>73
2006年にwizの権利を取得したのはアエリア

そのアエリアの主要子会社が、アクワイアなんだよ
まめちしきな
92 ヤブツバキ(愛知県):2009/07/28(火) 20:53:10.54 ID:xtTITDh6
>>89
うん
93 キクザキイチゲ(沖縄県):2009/07/28(火) 20:53:11.10 ID:fi2cAeNS
Wizきたーーーーーー!!!
デモンズも飽きてきたから嬉しいわ
武神の新作も頼む!
94 ツゲ(愛知県):2009/07/28(火) 20:53:19.19 ID:vrQUXAXe
さわってしまった
95 ジンチョウゲ(千葉県):2009/07/28(火) 20:53:27.56 ID:NVktd+7P
>>83
エルミナージュは枠組みはいいんだけどやっぱ細かいとこガダメだな。
DSなら軟派でもおとなしく世界樹やった方がいい
96 ハハコグサ(鹿児島県):2009/07/28(火) 20:53:36.67 ID:BNLN6BFO
ウィザードリィ世代は教会で蘇生失敗して灰になれ
97 プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/07/28(火) 20:53:49.82 ID:gCWTio4L BE:1218546757-2BP(5760)

しかしwizの何が日本人の琴線に触れまくりなんだろうか
派閥が若干あるとはいえ不思議に今でも熱いし
98 ローダンゼ(大阪府):2009/07/28(火) 20:53:54.16 ID:SM8gTIEj
BUSIN面白かったな
99 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:54:13.89 ID:SUAgzjXL
WIZの新作か
でもパッケージ販売無しってのは悲しい
100 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 20:56:00.42 ID:SgAsif94
どうステ振りしていいのか分かんなくて8だけクリアしてない
あれどう振ればいいんだ?
101 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:56:01.93 ID:cO5b1n9N
オンライン要素とかいらないからPSPで出せよな。
102 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 20:56:44.11 ID:0lSUg4TK
HDのWizがどんな風になるか楽しみ
103 ノミノフスマ(北海道):2009/07/28(火) 20:57:23.24 ID:EvZadH7g

WiZこそ昔のワイヤーフレームのまま通信つけてDSがベストだろうにw
104 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:57:48.37 ID:qbqi5uLG
ランダムでパーティー組むようにしてWiz1〜3と5を
オンライン化してくれればいいのに
105 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/07/28(火) 20:58:09.91 ID:l75OZwmI
ブラックオニキスの新作はまだかね
106 ギシギシ:2009/07/28(火) 20:58:44.80 ID:JVV3ND1z
>>103
呪文はタッチペンでスペルを手書きで
107 ねこやなぎ(静岡県):2009/07/28(火) 20:59:04.01 ID:YAj/2y0s
>>91
しらんかったわthx
108 ヒイラギナンテン(関東):2009/07/28(火) 20:59:23.73 ID:u9OVNfZn
なんでPS3で出すんだ…
そんなに容量いらねーだろ
109 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 20:59:55.16 ID:6F3F8vSp
>>106
めんどくさいw
110 ハハコグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 21:00:09.65 ID:yQ0A2PHR
wiz7だけはガチで難しくて投げた
街に入ってそのちょっと先まで入った気がするがあれだけはない
111 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:00:24.03 ID:MyuxmnnA
>>108
だからこそダウンロード販売
ディスク入れ替え無しでプレイするRPG
112 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:00:41.67 ID:ScydZT5e
ボイチャで呪文詠唱とかやめてね
113 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:01:07.66 ID:SUAgzjXL
そういやPSPで十分そうだし、その方が有難いなぁ
配信だったらそんなに容量喰う様な内容じゃないだろうし
114 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 21:01:25.07 ID:6F3F8vSp
>>108
作りやすさだろ
あと割れないとかいろいろ

ダイナソアがやったようなマップだけ3Dで残りは2Dとかでもいい気がする
115 カタクリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:01:36.89 ID:Y+VV4VrG
戒律でナイフは禁止なのに、
モーニングスターで撲殺するのはOKなんだよな
116 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 21:02:50.54 ID:SgAsif94
>>115
同考えてもモーニングスターの方がえげつない
117 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:03:29.05 ID:6ciIl5IX
マ・ロール!!!!!!!!!!
118 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:03:36.03 ID:ScydZT5e
BUSINはマジックキャンセル連射してれば一部ボスを圧殺できるの以外はよかった
寺田のキャラとクリーチャーもいい
119 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:03:56.04 ID:MZqtG6Iz
>>115
禁止されているのは刃物であって武器ではないとかうんたらかんたら
120 ハンショウヅル(東海・関東):2009/07/28(火) 21:04:11.40 ID:umOt+e3c
>>110
六人パーティより一人旅の方が楽という事実
五人は速攻殺して荷物係に
121 プリムラ・フロンドーサ(関西地方):2009/07/28(火) 21:05:05.28 ID:ZCxbK/AL
ラスボスはワードナー
122 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:05:26.72 ID:hXq4IC/h
BUSINもいつか買おうと思ってて買ってないな・・・

結局俺がやったのはFCの1だけだった
123 ギシギシ:2009/07/28(火) 21:05:58.49 ID:JVV3ND1z
グラは戦闘の監獄が一番好きだな
124 ハハコグサ(dion軍):2009/07/28(火) 21:05:58.59 ID:upahgW+6
iPhoneのWizクローンをやったら
肯定否定の位置がコマンドによって逆になったり
魔法をかけるときの味方の並びが統一されてなかったりと
とんだ糞味噌だったでござる
125 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:05:59.63 ID:1sQoMJbH
>>85
なんかキャラ絵に統一性がないな
126 アクイレギア・スコプロラム(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:06:31.53 ID:aKRgSDDm
>>1
なんかエロビデオチャットにつながってこれが面白いんだがw
127 ヤマボウシ(新潟県):2009/07/28(火) 21:06:36.75 ID:l0LENYHo
wiz系って全部同じ感じでやる気がおきん
全部ダンジョンの奥まで行ってはいおしまいじゃん
128 ハナカイドウ(栃木県):2009/07/28(火) 21:06:42.89 ID:BU0BqcWI
オンラインに期待だな
129 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/07/28(火) 21:07:22.62 ID:iDdAOGk5
災いの中心で質問の答えがわからなくて投げた
130 ノゲシ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 21:07:29.69 ID:gqGqo34X
このシリーズの信者酷すぎるわ。
絶賛するから俺も買ってみたら、とんでもない糞ゲーだったでござる。
131 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 21:07:28.81 ID:0lSUg4TK
>>125
アイコンは好きな画像を取り込めるんだよ、確か
132 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:07:31.67 ID:dOUcvFRT
デモンズみたいにダンジョンに落書きしたい
133 サクラソウ(福岡県):2009/07/28(火) 21:07:37.57 ID:5H/GkQRv
Wizでオンライン要素ってどんなんだ
一緒に冒険とかか
でも自分でパーティー作ってなんぼのゲームのような
アイテム取引とか情報交換出来る程度なら十分ありか
134 イモガタバミ(東京都):2009/07/28(火) 21:07:42.65 ID:ICoIGtVB
BUSINは0先にやっちゃったんだけど無印も面白いの?
135 ロベリア(熊本県):2009/07/28(火) 21:07:57.91 ID:LWhUlWLQ
>>127
そういう行き詰まりが6や7を生み出してしまったんだろうが
136 ギシギシ:2009/07/28(火) 21:08:59.80 ID:JVV3ND1z
>>134
攻撃のエフェクト消せないからちょっとダルい
137 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 21:09:00.05 ID:SgAsif94
>>127
じゃあ1と5やっとけ
138 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:09:21.83 ID:1sQoMJbH
>>131
PSPのゲームでもそんな事が出来るんだな
139 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/28(火) 21:09:40.39 ID:GWeQ897O
何回やってもキャラ作るまでに飽きる
140 ボタン(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:10:55.83 ID:RVUcWjK1
エルミDS積みっぱなしだわ
マップ埋めるの面倒にも程がある
141 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:12:03.94 ID:hXq4IC/h
>>131
そういうことなのか
買うかもしれない
142 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/07/28(火) 21:12:12.88 ID:brJMnyAe
アイオブザビホルダーなら買ってた
143 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 21:12:37.48 ID:6F3F8vSp
>>138
どんなゲームであろうが機能を入れれば出来ないことは無い
やらないだけ
144 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:12:55.93 ID:cO5b1n9N
エルミ2楽しみだな。ジルオールの画像取り込んでやるわ。
145 トリアシスミレ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 21:13:31.45 ID:1/mXafwC
PSPでリルガミン三部作出せよ
アーカイブスでもいいからさ
146 ギシギシ:2009/07/28(火) 21:13:38.77 ID:JVV3ND1z
咲パーティでも作るか
147 カラスノエンドウ(和歌山県):2009/07/28(火) 21:13:43.12 ID:LGvl2Fwc
世界樹、ととモノ、エルミナージュなどWIZもどきもありますよ。
148 ポピー(東京都):2009/07/28(火) 21:13:47.51 ID:cRDXSn+N
BUSIN出せよ
149 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:13:55.49 ID:lrBWN7bS
オンは風来救助隊みたいな感じと予想
おもすれそうだ
150 ロベリア(熊本県):2009/07/28(火) 21:14:10.77 ID:LWhUlWLQ
>>145
PSのリルガミンサーガって音楽とか変わってて微妙なんじゃなかったっけ?
151 マーガレット(大阪府):2009/07/28(火) 21:14:40.12 ID:yZMaEa7q
とともの2が完全に糞ゴミだっただけに心配
開発は別なところになる事を心から祈る
152 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:14:44.44 ID:1sQoMJbH
PCのwiz(もしくは似たような感じのRPG)で
顔表示ありで好きな画像取り込めるのないのん?
153 ロベリア(熊本県):2009/07/28(火) 21:15:29.84 ID:LWhUlWLQ
好きな画像取り込んでどうすんの?アニメキャラでやるの?
154 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:15:31.58 ID:cO5b1n9N
>>152
G-XTH改造しろ。
155 オオジシバリ(長崎県):2009/07/28(火) 21:15:36.92 ID:Jk1hwO4R
健太郎死んだんじゃなかったっけ
156 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 21:15:40.33 ID:ev9J+k5Y
>>138
フェイスロード機能で加工した画像好きに使えんだよ。1枚目の両脇みたいな無骨な職業シンボルもある
すんげー浮いてる萌えアイコンは開発元の別ゲーのキャラだとか。DS版のアイコンも入れといてくれんかな
157 マンサク(福島県):2009/07/28(火) 21:15:41.47 ID:IgpQi+A0
 Bethesda SoftworksはファンタジーRPG,The Elder Scrollsシリーズが
15周年を迎えたことを記念し,1996年に発売された
「The Elder Scrolls II: Daggerfall」の無料配布を開始した。
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/

http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/SS/011.jpg

http://www.elderscrolls.com/downloads/downloads_games.htm
158 ギシギシ:2009/07/28(火) 21:16:05.43 ID:JVV3ND1z
>>152
戦闘の監獄
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050324/wiz.htm

ステータス画面でしか顔グラ出ないけど
159 カラスノエンドウ(和歌山県):2009/07/28(火) 21:16:39.24 ID:LGvl2Fwc
Wiz7を快適にリメイクすべき
160 ギシギシ:2009/07/28(火) 21:16:49.96 ID:JVV3ND1z
>>157
dosboxとかめんどくさい
161 オオジシバリ(長崎県):2009/07/28(火) 21:16:58.06 ID:Jk1hwO4R
>>150
むしろ良かったが
162 イモガタバミ(東京都):2009/07/28(火) 21:17:05.55 ID:ICoIGtVB
>>136
その程度の違いだったら買ってみようかな
侍のカワイ子ちゃんでてるみたいだし
163 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:17:17.77 ID:Dz+7s+uZ
>>12
同意!俺もそれが一番好き
164 ウイキョウ(長屋):2009/07/28(火) 21:18:21.44 ID:698uDJBR
>>152
G-XTHの3作目は好きな画像をbmpに加工すれば何でも使える
165 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/28(火) 21:19:25.40 ID:O8j/OQan
ゲームアーカイブスとPCEアーカイブスでwizが来るフラグきたか
166 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/07/28(火) 21:19:47.55 ID:jBpj1coz
>>160
そんななんでもかんでも面倒臭い奴は
2ちゃんでレスすんな。
167 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/28(火) 21:20:37.71 ID:QfsyUpna
ワードナの逆襲ってタイトルかっけーな
168 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:20:54.40 ID:1sQoMJbH
>>164
三国志みたいな感じか
サンキューちょっと調べてみる
169 ケンタウレア・モンタナ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:20:56.03 ID:hXq4IC/h
dosはめんどくさいだろ実際w
170 クヌギ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:21:00.28 ID:tSW0htPO
いえのなかにいる!
171 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/07/28(火) 21:21:46.68 ID:JX9cxlXB
アクワイア(笑)
172 マンサク(関西地方):2009/07/28(火) 21:22:25.86 ID:0+QoI3s/
ちょっとPS3買ってくる
173 チリアヤメ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:22:52.77 ID:QWyvIP2E
スパイクがクソだっただけでアクワイアはわるないよ
174 ヤマボウシ(関東地方):2009/07/28(火) 21:22:53.35 ID:dCmJl+Vv
遠藤本気出せ
175 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/28(火) 21:22:56.80 ID:O8j/OQan
>>120
固定のサヴァント、ある程度進んだら固定のアンパニを隠れながら殺戮するゲームだったな
176 ダンコウバイ(北海道):2009/07/28(火) 21:23:41.19 ID:IdIxV+f2
GKは幼女出さないと買わないだろ
177 オオジシバリ(東京都):2009/07/28(火) 21:23:57.86 ID:P+CTuzRe
PS3で出す必要性はあるの?
178 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:24:17.22 ID:Dz+7s+uZ
>>134
自分的には無印のが数段面白かった。ストーリーも音楽も最高
179 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/07/28(火) 21:24:26.21 ID:JX9cxlXB
初代天誅の頃のアクワイアはも戻ってこない
毎年、アヤメの絵が書いてある年賀状を送ってきてくれたのに、いつのまにか来なくなった
180 ハハコグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 21:25:06.00 ID:yQ0A2PHR
なんで敵有限なんだよ
魔法も名前変わってるし
181 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:25:24.08 ID:+s41cqa2
なんでPS3って硬派なソフトばかり集まるの?
182 クサノオウ(北海道):2009/07/28(火) 21:25:39.80 ID:C+AcdUc2 BE:509040645-PLT(12000)

>>1
それよりもパズルクエストの方が気になった
183 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:25:46.41 ID:5K8aT2Oj
?きぼう
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やる夫の人生にも希望があるおっ♪
  |     |r┬-|     |  早速かんていするお!
  \      `ー'´     /

かんていできました
#がらくた
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ・・・・ひどいお・・
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
184 イベリス・ウンベラタ(茨城県):2009/07/28(火) 21:26:04.18 ID:5UDe1xNF
>>177
DL販売だからだろ
185 サンダーソニア(神奈川県):2009/07/28(火) 21:26:10.18 ID:DjxG+WjJ
これは買いだわw
186 オキザリス・アデノフィラ(USA):2009/07/28(火) 21:26:27.19 ID:JSmkCZ8g
初めてやったのがpsの7だった
あれで耐えるということを覚えたな
187 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:26:29.41 ID:odkQTuVV
誰得
188 モクレン(長屋):2009/07/28(火) 21:27:34.49 ID:aPJh+wxS
このシリーズおもろいの?
189 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:27:39.34 ID:+s41cqa2
デモンズ人気で味を占めたかな?
190 ダンコウバイ(北海道):2009/07/28(火) 21:27:54.40 ID:IdIxV+f2
〜PS時代〜
                /ヽ    /ヽ、     
               / __,i\___/i.__ ヽ
<キャー!トロよ    /'´       ``ヽ.    あ!カルピスのCMに
             /::──      ──ヽ        出てたキャラだ>
             l:: ●        ● ::|
<かわいい!     |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
             ヽ::       `´   .::/     どこいつ買ったよー>
              `‐‐‐┬----┬‐‐ '
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |      9 0 万 本       |



〜PS3時代〜
                 ./ヽ    /ヽ、
                 /  ヽ\// ヽ
<シコシコ、うっ!    /__,/ ::::::  \__ヽ   ロロナたん!
               / __ :::::::  __ヽ  俺のカルピス飲んでー!>
               | c● ::::::::::: ●  |
<戦ヴァルの        .| (:::::)       、 (:::::) |
  パンチラ最高!    ヽ   `-'`ー‐'   丿アガレストのエロ画像くれ!>
                `'‐‐┬----┬‐‐'
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |   初 日 2 8 0 0 本    |
191 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 21:29:08.61 ID:QadGI1ew
アトラスさん、BUSINもDLでいいので出してくれませんか
192 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:29:44.64 ID:lrBWN7bS
>>188
キャラ作って軌道に乗るまでが楽しい
ちゃんとクリアしたのは1だけだったりする
193 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:29:55.84 ID:nEkpGNMO
>>177
何億もかけた超大作しかいらない!って雰囲気だと日本の中小はPS3にほとんど参入できなくなっちまうだろ
194 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:29:59.32 ID:dqpZP4vB
>>1
何気にパズルクエストも出るのか。
また脱箱リストがひとつ増えたぞ。
195 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:30:05.95 ID:qbqi5uLG
レアアイテムの配分は奪い合いで決めるようにしてほしい
196 ハハコグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 21:30:10.51 ID:yQ0A2PHR
1の音楽は実にクラシカルでいいよな
キャンプ画面とか戦闘とかファンファーレとかいちいち耳に残る
197 オニノゲシ(関西):2009/07/28(火) 21:30:15.99 ID:P178g82H
これは地味に嬉しいなw
198 ダンコウバイ(北海道):2009/07/28(火) 21:31:12.76 ID:IdIxV+f2
>>193
中小が作っても何億もかかってしまうハード、それがPS3なんだよね
199 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 21:31:29.99 ID:5U2tEm+U
画像見るとオン対応みたいだしMOっぽくなるんじゃないのか?
PS3のPSNはサーバーは自社持ちで色々好きに出来るから
360にはでないMMOやMOタイトルがPS3ではでている
200 タツナミソウ(福岡県):2009/07/28(火) 21:31:49.97 ID:Su6W1CSY
ディンギルいまだにやってる
ドラゴンの洞窟をうろうろ
が リアルタイムセーブじゃないんで緊張感皆無

PS3ならリアルタイムセーブだろ
「石の中にいる」「首をはねられた」の絶望感再び
201 オウギカズラ(関西地方):2009/07/28(火) 21:32:30.54 ID:907NXYRa
これはかなり嬉しいw
絶対買うわ
202 サクラソウ(福岡県):2009/07/28(火) 21:33:23.81 ID:5H/GkQRv
みんなでスペランカーがかなり面白かったんでDL専用ソフトも悪くなはないな
安いし
203 オオジシバリ(東京都):2009/07/28(火) 21:33:42.52 ID:P+CTuzRe
FC→SFCになったときは、かなり感動したんだけどw
PS3になったらどんなになるんだ?とちょっと期待w(しないww)

やっぱりハネケンは良かったよな〜。
204 オニタビラコ(茨城県):2009/07/28(火) 21:33:45.48 ID:/ZNKxl26
                    ┏━━━━━━━━━┓
 ┏━━━━━━━━━┫  くんれんじょう   ┣━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃. ア              L   1  N−???     HUMAN     .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┃                                            ┃
 ┃   ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━┓      ┃
 ┃   ┃..      ちから → 8 .┃ ┃ニート          ┃     ┃
 ┃   ┃         ちえ    8 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃.  しんこうしん    5 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃. せいめいりょく    8 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃    すばやさ    8 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃... うんのつよさ    9 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃                 .┃ ┃             ┃     ┃
 ┃   ┃    ボーナス    5 .┃ ┃             ┃     ┃

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
205 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:33:58.10 ID:+s41cqa2
一言言わせてくれ

チョンロクマルに出したRPGは死ぬ
206 オキナワチドリ(関西):2009/07/28(火) 21:33:59.25 ID:QJ+NFz8e
>>198
んなもんPS2でも何億もかかるわ。
ケタ下げたいなら携帯機か移植しかない
207 アマリリス(大阪府):2009/07/28(火) 21:34:19.30 ID:F+Yj5Np8
名前にWizardryが入ってるのな
出た後がちと大変だろうがやってから評価したい
208 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/28(火) 21:34:32.72 ID:O8j/OQan
>>194
パズルクエストは去年の今頃から今冬配信予定になってたぞ
209 シロウマアサツキ(山形県):2009/07/28(火) 21:34:39.59 ID:ZYaf7As1
* じしつのなかにいる *
210 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:35:14.44 ID:+s41cqa2
この調子でブラック鬼騎士も出してくれ
211 オオジシバリ(東京都):2009/07/28(火) 21:35:23.80 ID:P+CTuzRe
* いえのなかにいる *

じゃなかったっけ?w
212 オニノゲシ(関西):2009/07/28(火) 21:35:46.30 ID:P178g82H
>>204
ニートにも荷物持ちという大事な仕事がある
213 フデリンドウ(関西地方):2009/07/28(火) 21:35:56.94 ID:w2AsvoyT
>>177
ほかのハードで出す意味ってなに?
214 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:36:20.93 ID:+s41cqa2
ハイビジョンでザナドゥ出してくれ

戦国ソーサリアンでも良い
215 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:36:29.97 ID:cO5b1n9N
>>200
リアルタイムセーブにしたらサイデル12体で終了確定に。
216 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:36:33.39 ID:36WBct9Q
>>6

PS3は発表されてないものまで更新してるのに
Wiiはドラクエ10すら更新しないとか、なんて池沼wwwwwwwww
217 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:36:33.29 ID:SBu7ys0/
>>198
PSNのクルトンとかでも数億かかるの?
んなわけねーべ。
218 フリージア(関東):2009/07/28(火) 21:36:34.44 ID:booNQ09Q
ゲームボーイの外伝2が面白かった
219 クロッカス(東京都):2009/07/28(火) 21:36:41.88 ID:Xi6F7131
エルミナージュDSは神ゲーだがあれでウィザードリィタイトルじゃないんだよな
220 キバナノアマナ(dion軍):2009/07/28(火) 21:36:51.76 ID:+hB3woSe
>>194
いやバズルクエストは出すって言ってからもう一年ぐらいたつかと
221 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:37:02.74 ID:cguBHtwz
「私、君とだったらダンジョン潜ってもいいよ」

とか言われてみてえわ
222 オキザリス・アデノフィラ(東日本):2009/07/28(火) 21:37:23.19 ID:R647sy30
よし、風よ、龍に届いているか の続編をそろそろ頼む
折れの中では最高の冒険登山小説
223 カタクリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:37:25.07 ID:bKyGqkFJ
CoDMF2っていつ出るの?
教えて!お兄さんたち!!
224 コハコベ(山口県):2009/07/28(火) 21:37:41.70 ID:NK6zAj9N
早くBUSHIN-1を作るんだ
225 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:37:47.04 ID:+s41cqa2
火吹き山の魔法使いと迷宮探検競技出してくれ

PS3で魔城の迷宮出してくれ
226 オニノゲシ(関西):2009/07/28(火) 21:38:42.25 ID:/QrcALrK
ウィザードリィって知ってる?と親に聞いたら、懐かしいけど主に
私たちより少し前の世代に流行ったゲームよって言ってるんだが
このスレのみなさんは俺のカーチャンより年上なのか‥
227 オキザリス・アデノフィラ(USA):2009/07/28(火) 21:39:00.59 ID:JSmkCZ8g
* げんじつのなかにいる *
228 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:39:07.79 ID:+s41cqa2
ソーサリー四部作出してくれ

PS3でブレナンのドラゴンファンタジー出してくれ
229 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:39:43.32 ID:cO5b1n9N
>>226
お前のカーチャン23歳かよ。
230 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/07/28(火) 21:40:07.88 ID:FHCeyq61
ダンジョンマスターならPS3買い直してた
231 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:40:37.90 ID:+s41cqa2
デモンズソウル2出してくれ!!!!!!!!!
232 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 21:40:50.46 ID:cK7JkKfe
>>211
ちょっと前にあったこれか

派遣 は くびをはねられた! おおっと!就職失敗! *いえのなかにいる*
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247582964/
233 ムレスズメ(新潟県):2009/07/28(火) 21:41:39.62 ID:xPE7S2qb
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あと押井守は死ぬ前に1度wizのストーリー書いてみてください
234 ダイアンサステルスター(和歌山県):2009/07/28(火) 21:41:47.01 ID:6Lix5NVL
早くエルミ2出せ
1は800時間遊んでやる事無くなった
235 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/07/28(火) 21:42:00.05 ID:K1wz1Txe
簡単に言うとドラクエの原点
236 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/28(火) 21:42:17.38 ID:BQjrUBir
>>6
FF14も入れてやれよ
237 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/07/28(火) 21:42:39.29 ID:SrIRb07n
糞すぎワロタ
238 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:44:39.90 ID:+s41cqa2
>>233
白いワニが暴れ回る奴で良ければ・・・
239 アマリリス(大阪府):2009/07/28(火) 21:44:45.50 ID:F+Yj5Np8
>>219
んだのー
だからユーザーが任意にスペル名称変更できるシステム搭載してんだっけ
240 シンビジューム(東京都):2009/07/28(火) 21:44:50.51 ID:ivvX5l7g
それよりも煉獄の新作の方に反応してしまったんだが
マジかこれぇぇぇぇぇぇl!!!!!!
241 オニノゲシ(関西):2009/07/28(火) 21:45:15.07 ID:/QrcALrK
>>229
そんなに若くはないw
スーファミで1本ソフトが出てたような記憶しかないらしい
たぶんPCではもっと出てたんじゃないかなーとかいい加減なこと言ってます
242 ムシトリナデシコ(愛知県):2009/07/28(火) 21:45:26.32 ID:Ul9v8f9d
ベイキングブレードの名前と入手方法は漢のロマン
243 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:45:26.78 ID:Dz+7s+uZ
ダイヤモンドドレイクはRPG界で最強の敵だと思う
244 トサミズキ(宮城県):2009/07/28(火) 21:45:50.39 ID:YIVen4LB
オートセーブになるのか
全滅したらオンで誰かに回収してもらうとか
245 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 21:45:53.47 ID:6F3F8vSp
>>238
ちょwwそれはww
246 オウギカズラ(関西地方):2009/07/28(火) 21:46:22.48 ID:907NXYRa
リトカン
247 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 21:46:55.17 ID:ENj+R0il
ととモノはちょっと違う。DQ9が売れたのを参考に、XTHのある要素を強化して再挑戦してほしい。次に期待だな
248 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 21:47:33.72 ID:QadGI1ew
>>240
今気づいた。やべぇ、やりてぇ。PSPかな
別にPS3でも構わんが。これで最終作かな、サブタイトル的に
249 キュウリグサ(東京都):2009/07/28(火) 21:47:42.43 ID:iUk8W7w9
>>241
SFCしか知らないなら、結構若いと思う。
20代後半から30代前半くらい?
つか241いくつだwww
250 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 21:47:49.40 ID:+s41cqa2
>>245
歯医者の椅子に座って戦争ごっこやって遊んだ後にオエッって吐く奴もあるけど・・・
251 シバザクラ・フロッグストラモンティ(山形県):2009/07/28(火) 21:48:11.87 ID:SZKIaTxu
ととものみたいなじゃねーだろうな
アクワイアじゃ期待できん
252 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:48:22.71 ID:cO5b1n9N
>>240
お前本当によくやった。

PSPの2は内容もロードも神だったから期待だ。
253 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:49:32.96 ID:Dz+7s+uZ
>>242
生け贄キャラにスペシャルパワー解放させてた
254 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/07/28(火) 21:49:55.97 ID:L+iSYAgn
>>246
ワロタwwwwwwwwww
255 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:49:55.98 ID:4aOkgbVX
ちゃんとしたWiz出してくれるなら難易度は4ぐらいでも構わん
256 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 21:50:56.28 ID:ENj+R0il
4はちょっとかんべんしてください
257 スイカズラ(西日本):2009/07/28(火) 21:51:30.62 ID:9hVc7X7S
煉獄こそ据え置きで出してほしい
258 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:51:53.86 ID:cO5b1n9N
#4レベルの難易度って、今だとネットなかったら解けないレベルじゃねえか。
259 ダイアンサステルスター(和歌山県):2009/07/28(火) 21:52:40.09 ID:6Lix5NVL
4は狂人のやるパズルゲームだと思ってる
260 クサノオウ(東京都):2009/07/28(火) 21:52:59.66 ID:uJoTwq9D
ネクタリスキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

今度は戦闘アニメとかスキップ出来てサクサク遊べるやつお願いしますよ
でも何でネクタリスだけ文字が赤いの?
261 ダリア(コネチカット州):2009/07/28(火) 21:54:09.90 ID:4aOkgbVX
>>258
確か当時はクリア出来たら、何か貰えたんだっけ?
262 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 21:55:54.75 ID:Dz+7s+uZ
>>258
攻略本を見ながらでも断念した。マップが半端なく複雑な上に敵が強すぎ。ガチンコでクリアした
人は神だと思う
263 フリージア(関西・北陸):2009/07/28(火) 21:56:01.84 ID:bMBJ9nSz
ちなみに「PS2のBUSINが面白かった」てのも話半分に聞いといたほうがいい
どちらかというと好き嫌いの別れる部類のゲームだから
ロード地獄もハンパないし
264 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:56:24.08 ID:cO5b1n9N
>>261
俺はPCE版でしかやってないから、当時のことは分からない。
265 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/07/28(火) 21:57:03.64 ID:s/1RPnVd
>>204
地下1階でアミュレットを持ちながら過ごす姿が浮かんでくる・・・
266 タンポポ(大阪府):2009/07/28(火) 21:57:05.09 ID:C6D+fLFL
PSPで初代Wizだせや、PSライブラリでもいいから
267 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 21:57:33.40 ID:8ocYuitS
ICOの女の子と手をつなぐというシステムとあのゲームシステム導入したギャルゲ作ると相当いけると思う
268 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 21:57:52.03 ID:6F3F8vSp
>>260
みてなかったけどそれもくるのかw
マジで快適に進めるための機能は欲しいな
269 バーベナ(dion軍):2009/07/28(火) 21:59:01.10 ID:5OqysCqj
>>263
ターン毎にボタン一つでエフェクト切り替えできたら快適だったのにね
戦闘毎の切り替えしかできないからだるかった
270 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 21:59:14.08 ID:cO5b1n9N
そういやPSアーカイブスにPCEが参戦したんだから、3&4出してほしいな。
271 タネツケバナ(秋田県):2009/07/28(火) 21:59:54.30 ID:VPHwluhJ
>>260
初登場だから赤いんだ
ハドソンはPS3ではちょっと・・・みたいな発言があったんだがDL販売で食っていくことにしたんだな
稼いだらパッケ販売もがんばりなさいよ
272 キュウリグサ(福島県):2009/07/28(火) 22:00:47.01 ID:PDzeDLAS
これオン対応ってたぶんトロフィー対応の事だぞ?
トロフィーはPSN使用するんで自動的にオン扱いになるからな

まぁ3DダンジョンRPGがPS3で出る事に意義があるわけでw
何でPS3?とか言ってる奴にはPS3持ちのダンジョン潜りスキーの気持ち
など判りようも無いだろうてまさにwktk、ktkr状態なんですけどww
273 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 22:00:54.71 ID:ENj+R0il
BUSIN好きだが断然0の方が面白い。ネットだとやたら無印が推されてるな。
システムもだが、無印は主人公にストーリー上の重いバックストーリーが問答無用で定められてるので、従来のwiz好きにはどうかと思うわ
274 ポピー(埼玉県):2009/07/28(火) 22:02:29.52 ID:B9LC4i3b
8を早くCSで出してくれ
1~8までセットなら余裕で買う
275 ツメクサ(埼玉県):2009/07/28(火) 22:02:31.57 ID:fDhXWKAT
BUSIN0はテンポがね……
エフェクトありだと遅すぎでエフェクトなしだと味気なくてもどかしい
あと2階が一番盛り上がるってのがなんとも
276 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/28(火) 22:02:35.75 ID:JZhke1C6
期待していいの?
277 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 22:04:01.24 ID:QadGI1ew
>>273
BUSINはWizとはまた違ったものだろ
alternativeなんだし
278 ヤブツバキ(高知県):2009/07/28(火) 22:04:23.40 ID:iiVo5RIJ
これオンラインにしたら奇襲食らっただけで落ちる奴が続出でゲームにならんな
279 セキチク(広島県):2009/07/28(火) 22:04:24.32 ID:9u1kU969
 |......|
/ ○ \
 - |-
  /\

↑PS3になってもこんなんやってんの?
280 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 22:05:12.43 ID:QadGI1ew
>>278
落ちたらキャラロストでいいじゃない

いや、危険すぎるか。事故があるし
281 キュウリグサ(福島県):2009/07/28(火) 22:05:36.12 ID:PDzeDLAS
ロード酷いのは初代のBUSIN、続編のBUSIN0はそれ程酷くは無い
システム周りも良くなってる

でもアトラスがこの前やってたオンラインアンケでBUSINはシリーズ新作
として出す気が無いのが判ってしまった、もう諦めたほうがよいよ…
282 ハナカイドウ(岐阜県):2009/07/28(火) 22:06:15.60 ID:GjJALeMA
ウィザドリィよりウルティマの新作だせよ
ロードブリティッシュがんばれよ
283 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 22:06:18.02 ID:Dz+7s+uZ
>>273
ウィズ信者だけどBUSINは新しくて面白いと思ったよ
284 コハコベ(山口県):2009/07/28(火) 22:07:10.16 ID:NK6zAj9N
BUSINは0だな
まだヘッポコな頃に真っ赤になったモンスターに追っかけまわされるのが楽しい
285 ツゲ(新潟県):2009/07/28(火) 22:07:32.12 ID:aKjYGumJ
なにこれ聞いたこともないんだが結構有名な作品なの?
286 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/07/28(火) 22:07:32.09 ID:jwmQaxjl
>>279
いやそれ何やってるんだよw
287 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:08:37.82 ID:6F3F8vSp
>>279
悪くないけどなあ
ダイナソア リザレクションですでにやってるし
288 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 22:08:37.92 ID:qkEkqS92
アクワイアかよ
289 シンビジューム(東京都):2009/07/28(火) 22:08:54.85 ID:ivvX5l7g
BUSIN0は経験値が入れ替わるバグのせいでやめた
290 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 22:08:58.67 ID:QadGI1ew
ジルオールみたいなRPGまた出ないかな
主人公をキャラメイクで作って、自由にでっかい大陸まわるようなの
オブリビオンもその系列だろうが、かわいいキャラがいないとやる気が出ない
291 ユリノキ(長屋):2009/07/28(火) 22:10:13.48 ID:gIrF5SnL
またマーフィーズゴーストを狩る仕事がはじまるお・・・
292 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 22:10:26.78 ID:ev9J+k5Y
>>282
昇天しちまったじゃないか。ブリも宇宙行って解脱しちまったし
293 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:12:01.61 ID:6F3F8vSp
ダウンロード販売なんだし、メディア販売してるRPGみたいな気合入れなくていいよ
気合入れすぎて3Dモデルのアニメーション見てもっさり戦闘するくらいないら
マップを3Dで表現して戦闘中の敵は綺麗な1枚絵でとか
当然1080pを活かしてね
294 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/28(火) 22:12:22.80 ID:O8j/OQan
SSリルサガ以降のサキュバスがエロ過ぎる
295 ハボタン(catv?):2009/07/28(火) 22:14:08.28 ID:TRAYSIft
早くウィザードリィエンパイア3の廉価版出せ
296 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/28(火) 22:14:15.86 ID:wzxgbThb
>>39
デフォだろ
297 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:15:06.18 ID:SBu7ys0/
>>293
PSNのゲームで1080pはねーだろ。
298 シナノナデシコ(青森県):2009/07/28(火) 22:15:16.58 ID:aPE8sa9n
ととモノ 雑魚戦が全く面白くなくて投げた
世界樹 1も2も楽しめた
エルミ  序盤のダンジョンで投げた

俺はwizを楽しめるの?
299 ヤブツバキ(高知県):2009/07/28(火) 22:15:32.23 ID:iiVo5RIJ
>>297
鉄拳5DR
300 ヤマブキ(dion軍):2009/07/28(火) 22:16:22.39 ID:/xEAZQkd
>>297
みんすぺ
301 ハハコグサ(静岡県):2009/07/28(火) 22:16:28.67 ID:/0yarTC5
待ち焦がれたぞ
302 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 22:17:34.86 ID:qkEkqS92
>>298
本家は無理だから大人しくBUSINとかやっとけや
303 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:18:12.49 ID:SBu7ys0/
>>299
いや、WizでPSNでってこと既存であるのはしってるけど
304 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 22:18:48.41 ID:Eo+RZiw7
どうせ一ヶ月後に「ブフフ、箱○に完全版出します」とか言い出すんだろ
305 ハマナス(愛知県):2009/07/28(火) 22:19:14.05 ID:CZc1TvhY
きたはこれ
Vジャンプの犬マユゲでいこう
でwizを知っていらいの俺は確実に購入する
306 ダイアンサス ピンディコラ(catv?):2009/07/28(火) 22:20:06.41 ID:513f2GeA
ディープダンジョンの新作も頼むぜ
307 リナリア アルピナ(岡山県):2009/07/28(火) 22:20:22.46 ID:oCBx9qCd
>>6
Wiiの弾すくねえええええええええええええええええ
308 プリムラ・フロンドーサ(不明なsoftbank):2009/07/28(火) 22:21:15.52 ID:vS27OlZ3
tiltwait
309 シンビジューム(東京都):2009/07/28(火) 22:21:59.97 ID:ivvX5l7g
世界樹はバグ修正した奴が出ないと買わない
310 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:22:00.30 ID:6F3F8vSp
>>297
3Dモデルを大量に描画しないからこその1080pだろがw
wizってPCのだと敵の絵は綺麗だったんだよな
あれを再現して欲しいわ
311 ラフレシア(福岡県):2009/07/28(火) 22:22:50.58 ID:AyPblc6l
PS3で壁と扉だけの迷路あるくのか?
312 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 22:23:48.67 ID:+s41cqa2
>>297
ワイプアウトHD
トロステ
PixelJunkEden
313 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 22:27:11.01 ID:ENj+R0il
>>310
リルサガのPC版はサキュバスの乳首きれいに描いてたが、それはハードの性能の問題じゃないから
314 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:27:31.80 ID:CT2DttHL
wizは7までしかやってないんだけど、結局、ダーク・サヴァントだっけ?
宝珠をもって逃げてくじゃん 8ではアレどうなったのさ
315 ジンチョウゲ(関西地方):2009/07/28(火) 22:29:21.80 ID:t/7u5KR8
>>290
elonaはダメなのか
オパ子かわいいぞ
316 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 22:29:23.53 ID:QadGI1ew
>>309
世界樹はなんでこんな単純なバグが残ってるんだ?って感じだったな
スレで指摘したら「アトラスにバグがあるのはいつものことだよアンチ」とか言われてあんぐりですよ
317 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:29:47.30 ID:SBu7ys0/
>>310
いやでもフルHDの絵を書くのはしんどいぞ。
多分そんなに予算もつかないだろうし。
318 シャクナゲ(東京都):2009/07/28(火) 22:29:56.40 ID:5K8aT2Oj
>>314
8でサバちゃんと最終決戦
7までやったんならやっとけよ?
319 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 22:30:05.98 ID:QadGI1ew
>>315
見てきた。こんなのあったのか
やってみるわ、ありがてぇ
320 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:31:15.13 ID:6F3F8vSp
>>317
いやいやフルHDだからいいんだよ
イラストの取り込みとかで済むから

それ以下にしようとすると縮尺した際の見た目の体裁も整えないと
いけないからめんどうだし
321 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:31:59.97 ID:SBu7ys0/
>>320
そういうもんなのか?
よくエロゲとかで何でフルHDにしないの?
ってので原画が死ぬからって回答がかえってくるが
322 ムラサキナズナ(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:33:12.92 ID:CT2DttHL
>>318
もう今は忙しくてwizにのめり込んでる暇がないな……
いやほんと、ステータス選別だけで何時間も浪費するとか
昔はぜいたくな時間の使い方をしてたもんだよ
323 ナニワズ(群馬県):2009/07/28(火) 22:33:18.10 ID:wylCAH35
ウィザードリーってこれクソゲーでしょ
パーティー全滅したら新しいパーティー組んで探しに行くとか
GBC版やったけどオートセーブ搭載だから全滅したら終りだったし
324 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/07/28(火) 22:34:01.80 ID:K1wz1Txe
Wizたけーw
ウィザードリィ エンパイアIII ~覇王の系譜~ ¥ 29,500 新品
325 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 22:35:30.45 ID:SgAsif94
>>322
8はボーナスポイントないよ
326 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/07/28(火) 22:36:03.17 ID:GTwNWhqJ
壁の中に・・・犬
327 シロバナタンポポ(東京都):2009/07/28(火) 22:36:32.81 ID:7b/sZOoj
シナリオ的には、ウィザードリィは、6が最高傑作だった。
宇宙に行くみたいな変な終わり方しなければ。レベッカ愛してる!
328 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:36:47.42 ID:6F3F8vSp
>>321
エロゲの場合はまた違うからなあ
329 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:37:49.82 ID:mnkNSBRW
誰かが死んだ地点に行くと装備品が落っこちてるの?
330 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 22:38:41.55 ID:ltTF4dkU
ps3ならwiz8出してほしいなぁ・・・
331 シンビジューム(東京都):2009/07/28(火) 22:39:10.26 ID:ivvX5l7g
>>321
エロゲはその絵そのものが重要だから汚いと意味無いってことじゃないか?
ダンジョンの壁くらいならちょっとくらい滲んでても気にならないと思うが
332 カンパニュラ・アーチェリー(大阪府):2009/07/28(火) 22:39:36.65 ID:GocXlR6S
アクワイヤって、PSPでWizライクなゲームを発売した時に、
センス最悪な広告を前面に押し出した上に、2chでも宣伝しまくってたアレだろ
333 サルトリイバラ(関西地方):2009/07/28(火) 22:39:57.37 ID:E/M1oJ3g
8は戦闘に時間かかりすぎ
ザコ大量に沸いて移動しまくるのが勘弁してほしい
334 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:40:04.85 ID:SBu7ys0/
>>328
イラストスキャンする場合と元からデジタルで書くのの差か。

でもフルHDでやるとするとイラストもかなり精細にかかなくならね?
335 フデリンドウ(島根県):2009/07/28(火) 22:42:51.38 ID:XYT0jryl
8と戦闘の監獄と5つの試練をプレイしたいが、
オークションでしか買えないから困っている。
336 ムラサキサギゴケ(栃木県):2009/07/28(火) 22:43:03.11 ID:CxXTmqw8
BUSINでないかなあ。
あの雰囲気最高だったな。
337 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:45:44.82 ID:6F3F8vSp
>>334
紙で書く人はそうでもないと思うけどな
むしろ低解像度に収める方が苦労しそう
338 オーブリ・エチア(岡山県):2009/07/28(火) 22:47:12.16 ID:IEuGiHxc
わざとFC風のグラフィックでつくられたMOのウィズだったら最高だな
339 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 22:49:27.38 ID:6F3F8vSp
それに1080pといっても敵で使う縦解像度は800くらいだろうしな
340 キンカチャ(北海道):2009/07/28(火) 22:50:08.48 ID:0OQYjXnz
末弥の油彩なら…と思ったけどWIZの絵は油彩使ってない気がする
大量生産の必要もあるしゲーム機の高性能化もいいことばかりじゃないな
341 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:52:43.96 ID:SBu7ys0/
>>340
まず末弥が敵を書くのかが問題だw
とともの2がうれたらしいからなぁw
342 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/07/28(火) 22:54:56.07 ID:L+iSYAgn
邪神原神が関わってなければそれでいい
343 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 22:58:15.37 ID:Dz+7s+uZ
末弥画のサッキュバスは当時、幼少期の自分には刺激が強すぎた
344 サトザクラ(京都府):2009/07/28(火) 22:58:38.44 ID:8pHJMwZN
フルHDで末弥の絵を取り込んだWizとか100万出してもいいと思ってたシロモノだなw
そんなの出てきたr余裕でPS3ごと買うわw
345 ツゲ(アラバマ州):2009/07/28(火) 22:59:19.64 ID:0OqFDarH
名作のGB外伝IIがやりたくなってきたぜ
明日、GB買いに行こう
346 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/28(火) 23:00:27.15 ID:rVE/qc4L
初代のBUSINは戦闘のテンポが悪くて残念だった
ゼロで改善されたけど雰囲気は初代が好きだった
347 サトザクラ(京都府):2009/07/28(火) 23:01:49.22 ID:8pHJMwZN
そういやPS3だとオートセーブも復活できるな
HDDでロードも皆無。マジ楽しみ!

本体買うんだから2000円くらいで頼んだぞ
ととモノなんてぶっちゃけ詐欺ってくらい儲かってるんだしw
348 アカシデ(愛知県):2009/07/28(火) 23:02:54.23 ID:ySrQ37VL
今更wizもないだろう
349 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 23:04:24.76 ID:Dz+7s+uZ
>>348
今更やりたいんすよ
350 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 23:06:21.38 ID:6F3F8vSp
>>348
おっさんにはいいかもしれない
しかもダウンロード専売というところがいい
351 エビネ(福井県):2009/07/28(火) 23:06:22.35 ID:5JdnMtg5
>>345
携帯でできるぞ。
サクセスのネザードメインってやつ。
352 サトザクラ(京都府):2009/07/28(火) 23:08:02.16 ID:8pHJMwZN
誰もが今更と思って出さない、出す気もない
出たとしてもととモノとかエルミとか遺伝子を引き継ぎつつもやっぱり
本家とは違うなにか

だからこそ、Wiz本編を出すことでマニアにがっちり波及することができる
考えてみればあそこまでととモノが売れていたにも関わらず、Wiz本編は「終わったもの」として誰も出そうともしなくなっていた

不思議だよね
ファンはがっつりいる。それなのに無理矢理終わったと思いこんでいた
アクワイアはととモノが売れたからこそそこに気づけた
2度おいしいとはこのことだ
353 ニリンソウ(関西地方):2009/07/28(火) 23:08:04.60 ID:g4bKuMRd
余りにも新タイトルのゲームが売れないからって
ファミコン時代に売れたゲームのタイトル持ち出してくんなよな
354 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/07/28(火) 23:09:29.71 ID:L+iSYAgn
BGMどうなるのかなー
ハネケンさえご存命ならなー
355 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 23:10:45.50 ID:6F3F8vSp
>>353
ファミコンのなんて黒歴史だろ
PCの高解像度であったのに
356 シロウマアサツキ(鹿児島県):2009/07/28(火) 23:10:52.07 ID:C+Ka3CPG
PS3にもなってワイヤーフレームなの?PSPでもオーバースペックだろ
357 シナミズキ(東京都):2009/07/28(火) 23:12:25.68 ID:6F3F8vSp
358 エビネ(福井県):2009/07/28(火) 23:16:15.92 ID:5JdnMtg5
>>353
最初はAPPLEだよ
359 プリムラ・ヒルスタ(東日本):2009/07/28(火) 23:17:27.32 ID:ev9J+k5Y
>>352
ととモノはアレだからこそ売れたんだろう。それも2で地に落ちたがな
このご時世に純粋本家じゃろくに売れめえ
360 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:19:14.98 ID:SBu7ys0/
>>359
だからこそのPSN専売だろ。
いいところついてると思うけどなぁ。
361 サトザクラ(京都府):2009/07/28(火) 23:19:41.28 ID:8pHJMwZN
ところで、今更Wizかよだのといちいち
スレに乗り込んで騒ぎにきてる連中は何が目的なんだい?
そして売れないだろう、と売り上げでしか語っていないのは何故だい?

Wizの新作が出る、これだけで十分は話だ
何かがずれてないか?
362 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 23:20:09.63 ID:ENj+R0il
だからととモノはXTHをやるんなら何故マネキンをはずしたかと
CQ9レベルでいいから復活させろと
363 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 23:20:57.68 ID:Dz+7s+uZ
>>355
PC版は末弥画じゃなかったような
364 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/07/28(火) 23:23:43.79 ID:JTAAyZBo
>>1
ウイルスかよこら
365 マムシグサ(埼玉県):2009/07/28(火) 23:25:56.14 ID:lOmChj8z
なかなか話題にあげてもらえない6-8がかわいそうです。
366 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/28(火) 23:26:07.89 ID:YkZNhJbp
PSNで廉価WIZの定期配信とか妄想してたからこれは嬉しいわー
マップ追加でだらだら楽しめる様にして欲しいわ
367 カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/07/28(火) 23:27:10.27 ID:OK5ht5J/
なぜ携帯機にしなかった
368 シバザクラ(香川県):2009/07/28(火) 23:27:11.19 ID:hEhZklF3
ささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!
369 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:27:47.56 ID:nLAOfJxG
昔のゲームのタイトルってかっけーな
WizrdryとかYsとかソーサリアン、ザナドゥ、女神転生、ラストハルマゲドン
ウルティマ、ハイドライド、タイトルだけでワクワクする
370 ナニワズ(京都府):2009/07/28(火) 23:28:53.66 ID:/C65+Edm
BUSINシリーズの二作は好きだったな。
内容やキャラ、映像技術、Wizらしさ、どれもバランスが良かった。
371 マムシグサ(埼玉県):2009/07/28(火) 23:29:38.64 ID:lOmChj8z
結局BCFとCDSは何で遊ぶのが最強なのかさっさと教えろ。
372 シロバナタンポポ(東京都):2009/07/28(火) 23:30:58.05 ID:7b/sZOoj
本家の678をまとめて、リメイク完全版つくれよ!
多少萌えキャラとかいれてもいいから
373 オニノゲシ(関西):2009/07/28(火) 23:31:35.61 ID:/QrcALrK
>>369
今そういうタイトル付けるとなぜか、厨二厨二言いだすやつがいるから‥
374 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 23:32:42.16 ID:Dz+7s+uZ
>>369
よくよく考えるとファイナルファンタジーとドラゴンクエストってタイトルだせえよね
375 サトザクラ(京都府):2009/07/28(火) 23:32:48.39 ID:8pHJMwZN
武神はととモノ3でリリースするべき
というかアトラスがととモノ的な何かを作るかもしれんw
376 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 23:34:49.48 ID:QadGI1ew
>>368はまいそうされます

>>375
PSPでグラ差し替え可能、シナリオやマップをユーザーが配布可能、みたいのやったら面白いと思うんだが
どっかやんないかな
377 マーガレット(東京都):2009/07/28(火) 23:35:34.89 ID:EYyrUMC3
誰か今までの系統をまとめてくれ
最近のは宇宙まで行くらしじゃねえかw
378 シュロ(catv?):2009/07/28(火) 23:36:13.67 ID:3GCuDr/h
>>369

・最近のゲームのタイトル

インフィニットアンディスカバリー
エンドオブエタニティ
379 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/07/28(火) 23:36:43.32 ID:jwmQaxjl
久々にダイヤモンドの騎士のサントラを聴いてる。
懐かしいな。
380 オダマキ(dion軍):2009/07/28(火) 23:37:00.10 ID:LWBnJ1Rm
BUSINしかやったことないけど楽しめるかな
381 メギ(福岡県):2009/07/28(火) 23:37:54.92 ID:EwOlusc+
正体知ってからのこの構成とこの神曲で泣いた
http://www.youtube.com/watch?v=m5NwV-cEDc4
382 レウイシア(千葉県):2009/07/28(火) 23:38:07.95 ID:QadGI1ew
>>380
BUSINの何を楽しめたかによる
シナリオとかユニークキャラが良かったってんならWizは合わないんじゃないか
反対に迷宮探索とかキャラメイクを楽しめたならいける
383 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:38:28.37 ID:SBu7ys0/
>>377
つーか日本のWIzファンにとって本家は日本のFC系統→GB外伝のながれじゃね?
384 アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/07/28(火) 23:39:28.85 ID:L+iSYAgn
マロール派とマラー派に分かれる
385 カンパニュラ・サキシフラガ(アラビア):2009/07/28(火) 23:40:00.48 ID:Mv55GiLo
いいからBUSINの続編出せよ
386 ツゲ(静岡県):2009/07/28(火) 23:40:02.30 ID:SgAsif94
>>378
シンプルさがないな
>>369のはシンプルかつクールなのが多いのに
387 マーガレット(東京都):2009/07/28(火) 23:40:37.91 ID:EYyrUMC3
>>383
たしか版権買い取ったんだっけ?
SFCで5(災禍の中心)からシナリオだけ独自路線になって
6(ベイン・オブ・ザ・コズミックフォース)から新システム
あーもうわけわかんねw
GB版って何だ?
388 アヤメ(滋賀県):2009/07/28(火) 23:41:15.28 ID:VxgH1Tb0
GBCのウィズ3をやったがKOD'Sガントレット強すぎワロタ
おかげで侍がレベル4桁になりました
サモナーは二度とやりたくない
389 タンポポ(関西地方):2009/07/28(火) 23:41:58.48 ID:oS3N0e8C
キーワード: 押井


233 名前: ムレスズメ(新潟県)[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 21:41:39.62 ID:xPE7S2qb
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あと押井守は死ぬ前に1度wizのストーリー書いてみてください


抽出レス数:1
390 オウギカズラ(北海道):2009/07/28(火) 23:42:10.66 ID:QS5RH1rn
きみょうなどうぶつ
391 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 23:42:51.42 ID:Dz+7s+uZ
ぶき
392 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:45:10.84 ID:SBu7ys0/
>>387
アスキーが作った日本独自のWIZ外伝シリーズ。
本家初期のテイストを残しつつ正当新化した感じ。
本家の迷走振りと違って非常に好意的に受け入れられてた。
393 コハコベ(山口県):2009/07/28(火) 23:45:19.14 ID:NK6zAj9N
FCで初めてwizやった時、怖くて2階に降りれず、マーフィーズゴースト殺しまくってL10まで上げた
394 ウイキョウ(長屋):2009/07/28(火) 23:45:49.48 ID:698uDJBR
>>377
本家シリーズ
1:戦争狂の王様の宝が悪い魔術師に盗まれたから取り戻して来い
2:絶対防御の杖の力で都市を守ってきたけど都市の中で起こった災いで杖がなくなったから探してきてね
3:天変地異が起こって色々ピンチだから善と悪で力を会わせて伝説のドラゴンから災厄の原因を教えてもらってきてくれ
4:1で死んだ魔術師が全力で復讐する為に地上を目指すが圧倒的な力で殺される無限ループ世界
5:世界を守ってる謎の男が悪い魔女に閉じ込められてピンチだから誰か助け出してくれ
6:デスノートならぬデスペンがあると聞いて冒険者がやってきました
7:デスペンを探していたら宇宙に来てしまいました
8:未プレイなのでなんとも

外伝シリーズ
1:王女が邪気眼に目覚めて世界を滅ぼすと言い出したので目付けの爺さんが冒険者を育成するために迷宮を作りました
2:古代皇帝の呪いで国が崩壊の危機と思ったら実は闇の女王の呪いで古代皇帝はそれを食い止めていただけでした
3:徳永がリルガミンを滅ぼしたので冒険者は彼をロストさせなければなりません
4:突然舞台が日本になったと思ったら実は徳永の若い頃の話でした
ディンギル:迷宮は宇宙船だと思ったらやっぱり最後は徳永のオナニーボスと戦わされました
395 ヒナゲシ(広島県):2009/07/28(火) 23:46:02.90 ID:ENj+R0il
>>381
やっぱりスケ戦の曲は燃えるなー
396 マーガレット(東京都):2009/07/28(火) 23:49:12.94 ID:EYyrUMC3
>>394
(´・ω・`)徳永ってあの徳永秀明?もやもや病になっちゃった歌手の?
397 ポピー(北海道):2009/07/28(火) 23:50:05.23 ID:4yAKApR6
気が付いたら移動NPCが金をせびってくるラットキンしか生きてない
398 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:53:43.23 ID:MyuxmnnA
>>364
全然ちげえよ
399 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 23:54:34.10 ID:MyuxmnnA
>>386
いやどっちもトライエースだしなw
400 カラスビシャク(catv?):2009/07/28(火) 23:54:52.07 ID:0SmgKM3A
もうWizは終わったんだからBUSINを1路線で新作出してくださいよ
401 アッツザクラ(佐賀県):2009/07/28(火) 23:55:26.46 ID:l+OCne5Z
>>400
アクワイア自身で手がけるなら和路線でいいかもな
402 ハイドランジア(コネチカット州):2009/07/28(火) 23:55:31.77 ID:BIoTez8i
>>335
田舎の家電量販店で五つの試練の在庫あったからゲットしたわ
403 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/29(水) 00:01:01.01 ID:vg98/YCc
>>394の続き
エンパイアシリーズ:
GB1:ダンジョンが突然出来たので魔王を倒してきてください
GB2:同上
1:ダンジョンが突然出来たと思ったら国王自身が魔界と取引していたことが判明、王女がその責任を取って自殺
2:前作王女の妹が絶対防御の秘術を完成させるものの代償に魔物化
3:色々なダンジョンでキーアイテムを集めてくるが実は国王側近が前作の秘術を完成させるための罠でした

エクスシリーズ:
1:初音ミク似のメカ少女の両親を探して!と依頼されましたが彼らは敵同士で発狂したメカ少女がラピュタの雷を発動させますが学園の生徒たちによって難を逃れました
2:死んだはずの猫耳姉を探す依頼を受けていたら彼女は魔界幹部に操られたゾンビで最終的に無限の存在になりましたが学園の生徒たちの友情パワーによって消し去りました

他のシリーズはプレイしてねえ
404 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/29(水) 00:02:16.03 ID:2DxjH0YY
EQみたいなカンジでつくれよ。
405 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/29(水) 00:04:49.03 ID:zrA0J1la
こりゃ撤退フラグだな
406 ダンコウバイ(群馬県):2009/07/29(水) 00:05:37.65 ID:6aWkzZiP
もちろん末弥絵ですよね
407 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/29(水) 00:05:44.71 ID:2RbbMfo/
>>394
外伝2はマジか。ハルギスには悪いことしたな・・・
408 キンギョソウ(関西地方):2009/07/29(水) 00:07:48.70 ID:E1qj/T5r
G-XTH三部作でお布施までした俺だが、PS3を買うかと言うとちょっと…
409 ヤブテマリ(高知県):2009/07/29(水) 00:09:36.21 ID:ChyDo5OI
エンパイアは面白かったなぁ
戦士の攻撃がまるであたらない序盤でも命中重視攻撃とかあって新鮮だった
410 マリーゴールド(埼玉県):2009/07/29(水) 00:09:38.38 ID:uG7qXhgd
411 節分草(神奈川県):2009/07/29(水) 00:09:58.12 ID:Ykgo3Dxx
BUSIN:シックスセンス
412 マーガレットタンポポ(東京都):2009/07/29(水) 00:11:50.53 ID:LVPxhEZv
そんだけ最新技術なのにわざわざワイヤーフレーム+英語でやるんだろお前ら?
413 トリアシスミレ(dion軍):2009/07/29(水) 00:20:58.92 ID:I4MZByZP
ボーナスでいい加減PS3買おうと思うんだけど、テレビもフルハイビジョン買った方がいい?
アプコンでPCのディスプレイでやるのとどっちがオヌヌメですか
414 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/29(水) 00:22:10.67 ID:k87+pNno
>>413
HDMI端子付きのモニター買うべし
415 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/29(水) 00:22:40.15 ID:C1rrfYxb
>>413
HDMI付きのPC用ディスプレイを買うのが1番正解
416 ヤブテマリ(高知県):2009/07/29(水) 00:22:44.64 ID:ChyDo5OI
デモンズ的に血糊があちこちにあって
調べると他プレイヤーの死体を回収できるんだろうな
417 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/29(水) 00:23:10.33 ID:2DxjH0YY
>>413
>アプコンでPCのディスプレイでやる

PCディスプレイの解像度いくつなの?
418 イワウチワ(東京都):2009/07/29(水) 00:23:51.53 ID:wcRkAaN5
版権とったアエリアってネトゲで出すとか言ってたけど
これのことなのか
419 節分草(神奈川県):2009/07/29(水) 00:24:34.58 ID:Ykgo3Dxx
俺はブラウン管+AVケーブルから一気にHD液晶+HDMIにステップアップしたから感動がすごかった
420 バーベナ(コネチカット州):2009/07/29(水) 00:25:20.70 ID:WOzZ0xJa
Wii60は世界で売れてるし
PS3はこの花火を最後にテタイテタイ
421 トリアシスミレ(dion軍):2009/07/29(水) 00:26:11.64 ID:I4MZByZP
>>417
1680×1050のショボ液晶
HDMI端子付きモニター買うのがいいのね
thx!
422 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/29(水) 00:26:52.38 ID:C1rrfYxb
>>421
ちゃんと1920*1200のを買えよ
423 トリアシスミレ(東京都):2009/07/29(水) 00:26:53.96 ID:KZFu+wTx
ワードナが主人公のやつ出せよ
424 オダマキ(神奈川県):2009/07/29(水) 00:28:04.68 ID:gmWpAcTx
どんなグラなんだか期待してキャプ開いて損した。
今の次世代機のスペックならダンジョンマスター完全版つくれるのに・・
425 カタクリ(コネチカット州):2009/07/29(水) 00:28:33.04 ID:VD28LDGR

━━━PS3 ハイビジョンPV━━━
FF XIII.      FF versus XIII   FF XIV.      テイルズオブV  End of Eternity  フロントミッション
http://d2x3y.tk http://8yz45.tk . http://29ff5.tk   http://uaa5a.tk http://470m7.tk  http://ij7lv.tk
白騎士物語   アトリエ       ガンダム戦記.  戦ヴァル     ペルソナ
http://1c7z5.tk . http://nhtih.tk  http://a9ug1.tk  http://dr2qm.tk http://qm9vj.tk
龍が如く4     GTA        大航海時代    プロスピ6    . 麻雀格闘倶楽部
http://ajdp7.tk  http://zo30k.tk  http://63pqn.tk  http://bvzqh.tk http://5ocby.tk
MGS新作     MGS4     .  Devil May Cry.  バイオハザード. Bayonetta
http://r6fve.tk  http://j64la.tk   http://27ir2.tk . http://axd1w.tk http://q3azy.tk
ico・ワンダ新作 FolksSoul   .  サイレン      デモンズソウル サイレントヒル
http://h6vj5.tk  http://19ahu.tk  http://4mzp2.tk http://vrgv8.tk .http://dyxd3.tk
鉄拳        ストリ-トファイタ- ブレイブルー   KOF
http://tg41o.tk  http://0cadb.tk  http://820ur.tk  http://wpmth.tk
グランツ-リスモ MotorStorm  . アクアノーツ    塊魂.       まいいつ(無料)
http://fsxb4.tk . http://5x0im.tk  http://23x85.tk  http://z58f2.tk .http://04eb2.tk

━━オンライン配信━━ http://cpfdm.tk ★今すぐ体験!→http://wwqgy.tk
★PS1・PCエンジン*PSP可
FF/サガ/フロミ/チョコボ/MGS/バイオ/ロックマン/KOF/アトリエ/影牢/ファイプロ/カルド/高橋名人…
★PS3・PSP
GT/サイレン/鉄拳/ボンバーマン/Wiz/マヴカプ2/BF/スペランカー★ぼく夏/みんゴル/勇なま/沙羅曼蛇/流行神/ブリーチ…
★映画・アニメ*PSP可
ガンダム/マクロス/鋼錬/戦ヴァル/ペルソナ/テイルズ/サクラ大戦/カイジ…

◆PSPオンライン化:http://j8mdu.tk モンハン/絆/GvG/パワプロ…

━━8月のブルーレイ━━
レッドクリフ/X-MEN/異常な愛情/13日の金曜日/ウッドストック/ストーンズ/イエス/ディープパープル
田村ゆかり/茅原実里/ハヤテ/攻殻/マジンガー/鋼錬/ガメラ/SL人吉/零戦/吉沢明歩
426 アメリカフウロ(茨城県):2009/07/29(水) 00:29:43.74 ID:aICjqtjn
うおおおおお Wiz! Wizじゃないか!!!!
XTHなんてなかった。
427 トリアシスミレ(dion軍):2009/07/29(水) 00:30:34.60 ID:I4MZByZP
>>422
うい!
428 ツゲ(大阪府):2009/07/29(水) 00:31:59.07 ID:N3x/vlPG
【レス抽出】
対象スレ:PS3で『Wizardry 囚われし魂の迷宮』が発売決定 2009年秋
キーワード:蝶のナイフ





抽出レス数:0
429 ヤブテマリ(高知県):2009/07/29(水) 00:32:48.22 ID:ChyDo5OI
ダンジョンマスターは一人旅を極めるとアクションゲームになるから困る
飛んでくる火球をメンバー配置ずらしで避け
敵を2*2の部屋に誘い込んだら斬っては逃げ斬っては逃げ
430 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/29(水) 00:32:51.70 ID:hIsHrYJ/ BE:1461873757-2BP(754)

>>427
マジレスすると場所に余裕があるなら32インチくらいの液晶テレビ買っとけ
431 カタバミ(アラバマ州):2009/07/29(水) 00:33:30.59 ID:ZvNVncAD
>>430
それだと格ゲーできなくないですか?
432 トリアシスミレ(東京都):2009/07/29(水) 00:35:39.85 ID:KZFu+wTx
カシナートの剣ばかり必要ないから
433 ツゲ(大阪府):2009/07/29(水) 00:37:42.01 ID:N3x/vlPG
>>432
つい最近カシナートの剣はミキサーの刃って知った。
434 ハナズオウ(catv?):2009/07/29(水) 00:37:44.91 ID:1eiloSFk
ついでに関係ないけどモンスターメーカーもだしてくれ
435 アマリリス(愛知県):2009/07/29(水) 00:39:45.14 ID:SworN/Fb
また「五竜亭」の面々を再現する作業が始まるお
436 カエノリヌム・オリガニフォリウム(青森県):2009/07/29(水) 00:41:09.22 ID:SBQtf7Wt
とともの1はソースコピペとバグ祭りで話題になってたけど2はどうなの?
437 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/29(水) 00:42:02.70 ID:tI5OGKzT
そろそろBUSIN0クリアするか
438 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/29(水) 00:42:03.57 ID:hIsHrYJ/ BE:2338997478-2BP(754)

>>431
応答速度だのなんだのって話か?そんなの気にしてるのキモオタだけだ
液晶の応答速度なんか気にするよりネットのラグの方がよっぽどデカいわ
439 ペチュニア(アラバマ州):2009/07/29(水) 00:42:39.75 ID:C1rrfYxb
>>436
ソースこぴぺっつたって無断流用してたわけでもねーしなんでさわがれてたのかわかんね。

2は1からつくったらしい。
1以上にバグがひどかったがな。
440 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/29(水) 00:42:49.12 ID:2RbbMfo/
>>433
#2以降は金券に成り下がって泣いたぜ・・・
441 ヤブテマリ(高知県):2009/07/29(水) 00:43:35.34 ID:ChyDo5OI
>>436
amazonのレビュー見たかぎりでは普通のバランスの悪いクソゲーらしい
442 トリアシスミレ(東京都):2009/07/29(水) 00:45:25.35 ID:KZFu+wTx
囁き・・・詠唱・・・祈り・・・念じろ
443 節分草(神奈川県):2009/07/29(水) 00:45:29.07 ID:Ykgo3Dxx
BUSIN 0の、種族ごとのイメージイラストはいらなかったよな
444 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 00:45:44.10 ID:UUmpqyxZ
>>436
ボチボチ楽しめた。
445 シナミズキ(大分県):2009/07/29(水) 00:46:47.21 ID:y62tqr3r
>>1
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

マジかああああああ!!!!!
446 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/29(水) 00:46:51.49 ID:vg98/YCc
>>436
・無意味に多数配置された回転床ピット、序盤から即死トラップや全PTの持ち物が共有であるという仕様がなければハマる地形が多発
・マハマンに相当する魔法にデメリットがなくなったのでバランス崩壊
・非常に厳しい種族別職業制限(魔法の得意な種族であると説明されているノームが術士系統に就けない)

クリアまではプレイしたが3Dダンジョンゲームの中じゃ間違いなく最底辺と言える
447 プリムラ・マラコイデス(北海道):2009/07/29(水) 00:48:17.20 ID:nd3rP9uw
グレーターデーモン虐待すんなハゲども!
448 クヌギ(沖縄県):2009/07/29(水) 00:48:19.77 ID:kKCaAan2
アクワイアよ スパイク説得して忍道を作ってクレー
449 ツゲ(大阪府):2009/07/29(水) 00:48:47.62 ID:N3x/vlPG
ハネケンの音楽は良かった。
450 アザミ(長野県):2009/07/29(水) 00:53:09.70 ID:m4Oqdwg2
どうか
原神が関わってませんように

関わってたらオワタww
451 ヒメスミレ(不明なsoftbank):2009/07/29(水) 00:53:24.28 ID:wISCMt1A
リルガミンサーガが最高かな
完璧に中世ファンタジーを再現しとる
452 オウレン(埼玉県):2009/07/29(水) 00:53:23.93 ID:rQkZQAy5
XTHはテンポいいし良かったなぁ・・・マネキンさいこー
453 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 00:54:18.33 ID:UUmpqyxZ
>>446
おっと、リターン・オブ・ワードナの悪口はそこまでだ
454 シナノコザクラ(大阪府):2009/07/29(水) 00:54:43.18 ID:SPMEzSaL
ジェネレーションエクス買おうかと思ったけど、キャラメイクってのが好きじゃないのとレベル制限ってのがあるから止めた
455 ヤマシャクヤク(アラバマ州):2009/07/29(水) 00:59:51.60 ID:TnHpCjHG
人間ロードは最初から造るより転職させる派、およびとうぞくのたんとうもったいなくて最後の最後まで使えない派の自分としては、
こんなん開発するよりグラフィックキレイにした外伝123まとめてPSPで出して欲しい


456 ハナムグラ(大阪府):2009/07/29(水) 01:00:47.14 ID:grFbwii9
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4949606770039.jpg
これ配信してくれるだけで良い
457 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 01:02:00.04 ID:UUmpqyxZ
>>455
外伝は1&2、3&4、ディンギルという区切りだと思う。

外伝2は俺の思い出。
458 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/07/29(水) 01:02:06.47 ID:k87+pNno
リガミンサーガが出るならSSのボーナスダンジョン必須
459 キショウブ(埼玉県):2009/07/29(水) 01:02:27.41 ID:tK1G44U+
アクワイアの子会社ゼロディブの社長・原神敬幸のようなクソ野郎が関わらなければいいが
460 アマナ(茨城県):2009/07/29(水) 01:02:37.26 ID:mGM2Esfk
いしのなかにいる
461 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 01:03:15.71 ID:QHc07lvJ
>>456
一応PSのときにやってるんだな
462 ライラック(愛媛県):2009/07/29(水) 01:03:43.27 ID:moqo3y5u
ディンギルのサキュバスで20回は抜いた
463 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/07/29(水) 01:04:33.35 ID:T/7q6ORw
wizはアクワイアの呪縛から解き放たれる日が果たしてくるのだろうか…
464 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/07/29(水) 01:05:08.53 ID:YT3c1jX3
でももう羽田曲は聴けないんだよなぁ・・・
465 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 01:06:39.93 ID:UUmpqyxZ
>>464
BGMボックスセット、引っ張り出して聴きたくなった
466 マリーゴールド(埼玉県):2009/07/29(水) 01:07:23.73 ID:uG7qXhgd
Sir-Tech ;;
467 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/29(水) 01:08:55.18 ID:5oghb1RE
ディアブロだせや
468 ストック(catv?):2009/07/29(水) 01:11:45.01 ID:EYGZfELr
バルダーズゲートって面白いのか?
中古で異様に高いけど
469 プリムラ・オーリキュラ(四国):2009/07/29(水) 01:12:24.51 ID:qbnmKl0b
サブタイトルから、戦闘の監獄の劣化臭がプンプンする。
470 マンサク(愛知県):2009/07/29(水) 01:12:48.12 ID:4nXu5Kqu
デモンズのオンラインシステムをどんどん真似しろよ
あれは面白い
471 ムラサキサギゴケ(千葉県):2009/07/29(水) 01:12:59.61 ID:DctMogMw
あの後ろから目線だとわかりにくいから、上から見下ろし目線にしろよ
472 ヒメスミレ(不明なsoftbank):2009/07/29(水) 01:13:23.87 ID:wISCMt1A
外伝の曲どっかで聞けないかなあ
ニコニコで探すか
473 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/07/29(水) 01:13:30.81 ID:T/7q6ORw
>>468
俺はオススメする
474 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/29(水) 01:15:03.74 ID:0CvH6Q54
懐かしくなったからPSのWIZ4再開するわ
475 カキツバタ(東京都):2009/07/29(水) 01:15:44.11 ID:ZBfj2+2M
全裸の忍者6人でダンジョンを徘徊するゲームか
476 マリーゴールド(埼玉県):2009/07/29(水) 01:20:13.51 ID:uG7qXhgd
>>468
Planescape:Tormentもよろしく!
477 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/29(水) 01:25:16.79 ID:a5+AqKYF
この雑誌、未だに大切に保管している
この頃は、どこのゲーム雑誌も面白かったなあ

http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch17704.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch17705.jpg
478 フリージア(広島県):2009/07/29(水) 01:25:23.64 ID:uZquYzeH
画面写真まだ出てない?
479 タチツボスミレ(長屋):2009/07/29(水) 01:26:54.19 ID:TdzwL0Y9
DSかPSPでwiz出してくれ
据置き機でやるの面倒だ
480 チューリップ(コネチカット州):2009/07/29(水) 01:27:09.22 ID:BBRbbUZc
>>477
くさりかたびらの作り方とか載ってたやつだよねww
481 クヌギ(沖縄県):2009/07/29(水) 01:27:09.71 ID:kKCaAan2
>>477
ヤバイ!目がマジだぜ!
482 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/07/29(水) 01:29:26.89 ID:T/7q6ORw
>>477
涙なしには見れないな(´;ω;`)
483 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/29(水) 01:30:01.92 ID:2RbbMfo/
>>477
いいもの持ってるなぁ
484 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 01:30:46.64 ID:QHc07lvJ
やっぱおっさん多いなw
485 オウレン(埼玉県):2009/07/29(水) 01:31:12.54 ID:rQkZQAy5
バルダーズゲートは今作ったらもっと面白くなるのかな
ブレイズ&ブレイドとかも面白かったなあ
486 ライラック(愛媛県):2009/07/29(水) 01:32:47.59 ID:moqo3y5u
ドラクエ育ちのオレにはD&Dベースのゲームは全部クソゲー。
487 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 01:34:19.42 ID:QHc07lvJ
ドラクエだってD&Dをホスト側を自動化したようなものじゃねーか
488 メギ(福岡県):2009/07/29(水) 01:34:56.29 ID:Mep4cUt4
首ちょんぱ
489 モクレン(dion軍):2009/07/29(水) 01:35:29.40 ID:Eeq0rYrC
いまさらウィザードリイなんて出されてもね
490 ジロボウエンゴサク(catv?):2009/07/29(水) 01:37:04.53 ID:2mhft6eC
PSPで良かったな、わざわざPS3の電源入れるのめんどいわ
491 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/29(水) 01:37:31.02 ID:a5+AqKYF
お前らは、これ何問わかる?
ウィザードリィマガジンはこれ以外出てなかったと思うから、まだ応募できると思うぞ

http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch17706.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch17707.jpg
492 スノーフレーク(静岡県):2009/07/29(水) 01:41:08.11 ID:9J5CbvWy
開発がゼロディブだったらクソだなぁ
493 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:10:07.99 ID:Czt1ePn+
>>491
生物はこれフラックか?末弥でピエロ姿が固まったがそれ以前はこんな感じと聞いたことがある
494 ベニバナヤマボウシ(青森県):2009/07/29(水) 02:10:12.26 ID:VoUYG7np
ゼロディブで原神校長がまたなんかの権利買い付けてきたんじゃない?
495 西洋オダマキ(中国・四国):2009/07/29(水) 02:12:59.65 ID:3ryOxvrE
早くウィザードリィオンライン頼む
496 ハボタン(アラバマ州):2009/07/29(水) 02:13:33.95 ID:KulYXooN
>>477
やっぱ今見ても画がうまいなー
なんだろこの生物感

やっぱり最高や
497 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/07/29(水) 02:14:58.43 ID:eQBceFnZ
>>491
レベル高杉w
リアルタイムでやってたころならいざ知らず、今だとほとんどわからんわ
498 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/07/29(水) 02:15:48.51 ID:6vl7Nuek
聖なるトレボーのケツ
499 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:29:22.54 ID:Czt1ePn+
“Priest 21, this is Trebor. Clear fire. Kill Wyvern. ”
500 サポナリア(京都府):2009/07/29(水) 02:30:35.33 ID:KJ07Z+PL
これどこ情報だ?
めちゃくちゃ楽しみなんだけど

オン要素次第ではPS3ごと買うのは間違いない
アクワイア今度は本気出せw
501擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/07/29(水) 02:32:52.52 ID:lMtntBAG BE:1682126-PLT(14045)

Wizでござるよニンともカンともを愛読してたな
502 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:33:30.31 ID:E9il1WMy
外伝はダンジョンが正方形の時点で萎える
503 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:35:01.20 ID:Czt1ePn+
>>502
おまえ・・・
504 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:37:47.52 ID:E9il1WMy
>>503
ファミコン時代は性能的にしようがなかったで不問にする

5で正方形じゃなくなっただろ
505 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/07/29(水) 02:38:53.90 ID:N7Dn1F+t
5序盤きつすぎて投げたなぁ
506 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:39:07.17 ID:UUmpqyxZ
>>504
>ファミコン時代は性能的にしようがなかったで不問にする
外伝1〜3はゲームボーイだぞw
507 ツボスミレ(兵庫県):2009/07/29(水) 02:39:56.58 ID:kZBM65yh
オンライン要素ありだと?!
508 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:39:58.48 ID:E9il1WMy
>>394
徳永って誰だよw
509 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 02:40:11.32 ID:QHc07lvJ
>>506
容量的にはそれほどかわらんでしょ
510 プリムラ・ダリアリカ(-長野):2009/07/29(水) 02:40:36.97 ID:Yn4kE637
businがクソゲー過ぎた。ストレスしか生まない。
511 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:40:50.77 ID:E9il1WMy
>>506
プレステで出てた奴は外伝と違うの?
古の王女とかいうの
512 フデリンドウ(熊本県):2009/07/29(水) 02:40:53.88 ID:PX9QlsXN
カント寺院に集合〜
513 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:42:03.51 ID:UUmpqyxZ
>>511
4がSFC、ディンギルがPS。
それ以前の外伝はGB。
514 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:42:34.94 ID:E9il1WMy
>>495
糞仕様だったがあった
せっかくボーナス60が出てロード作ったのに
超過疎ってて
組む奴が居なくてすぐやめた
515 ヤグルマギク(北海道):2009/07/29(水) 02:43:16.61 ID:YiR+8RLX
>>508
徳永愛。かつてラムズで野川と勢力を2分していた声優だ
516 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 02:43:38.61 ID:QHc07lvJ
ゲームボーイの仕様
# CPU:カスタムZ80(4MHz)
# RAM:8kバイト
# VRAM:8Kバイト
# ROM:256kビット〜8Mビット
最大でも1MバイトのROMだとやれることは知れてるw
517 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:44:10.27 ID:UUmpqyxZ
>>495
>>514
ゲームポット,プレス向け懇談会で新作「Wizardry Online」を発表
ttp://www.4gamer.net/games/044/G004471/20071114031/

発表から1年半経って音沙汰なしだがね
518 ベニバナヤマボウシ(青森県):2009/07/29(水) 02:44:20.08 ID:VoUYG7np
>>508
アガンの事だろ

●とくなが-つよし【徳永剛】
WIZARDRY外伝1携わった人物。2でディレクターとなり、
3ではストーリーも自らストーリーを手がける。
ここまでは普通に思えるが、2で自分の企画が通らなかった為に、
「WIZARDRYフリークでは知らない者はいない」と言われるほどの
御方、ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
外伝2は「1本あたりの印税額は文庫1冊あたりの 1/3以下」と言う
低予算ぶり。如何に外伝1の使い回しをしまくったか想像できよう。
これだけならまだ良い話で、外伝2は外伝1に近い売上をもたらした
のだが、ほとんど何もしてない徳永氏は実績を得た事になっており、
外伝3以降好き勝手に創作する事になった。
登場キャラクターのアガン・ウコーツは、AGANUKOTで逆から読むと
トクナガである。こうして不名誉ながらロバートのトレボー、アンドリューの
ワードナに次ぐ第3のもじりキャラクターとなった。
最もWIZフリークのヒンシュクを買ったのは、初期WIZ1〜5の舞台となった
リルガミンを彼が滅ぼしたと言う設定であろう。
戦闘のバランスも最悪で、具体的に言えば、最強呪文が中盤から
役に立たない、と言った具合で厨房クラスと評されている。
「ダイアモンドドレイク」が厨房に人気を得たのは皮肉な話だが、
アスキーETソフトウェア開発部は既に撤退しており何ら意味の無い事である。
519 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:44:24.08 ID:Czt1ePn+
>>505
5を最初にやったのはPCエンジン版だが本当にきつかったわ。B1でelectric bolt出まくりだもん
520 ダンコウバイ(群馬県):2009/07/29(水) 02:44:29.52 ID:6aWkzZiP
GBの外伝3つまとめてDSで出してくれたら買うのに
521 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:45:31.19 ID:E9il1WMy
>>513
とにかく俺が正方形の時点で萎えた外伝というのは
古の王女の事だから
攻略本も買ったが武器名見て何だこりゃ?って思ったな
竜ころしとか獣の槍とか職業狂戦士とか

プレステで正方形ダンジョンはないだろ・・・?
作品に対する愛が感じられない、やっつけ仕事ってイメージしかしない
ダンジョン探検の雰囲気ぶち壊しだわ
522 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 02:47:24.08 ID:QHc07lvJ
>>521
正方形にしなかったとしても、無駄にマップデータを消費するだけだしなあ
結局のところ管理は2次元配列かなにかで変形地形のために使わないデータができるだけだし
523 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:48:09.59 ID:UUmpqyxZ
>>521
ウィザードリィ エンパイアシリーズはASCIIが作ったな「外伝」とは別物。

そしてエンパイアは、このアクワイヤが売ってる剣と魔法と学園モノ。に近い。
524 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:49:10.45 ID:E9il1WMy
>>522
あくまでも雰囲気のためだよ
正方形だと半分くらい探索したら
MAPの大方を把握できてしまうし
525 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 02:49:23.79 ID:QHc07lvJ
正方形がいやとかいったらファルコムのあれはどうするんだw
526 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/07/29(水) 02:50:16.94 ID:nyrcB9Qe
Wizってキャラメイクするまでが楽しいよね。
いつもロードを作ったら電源切ってる。
527 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:50:35.82 ID:Czt1ePn+
エンパも3が出るまで酷評の嵐だったな
528 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:51:23.77 ID:UUmpqyxZ
>>527
俺はエンパイアは1をクリアしてやめたから知らないんだが、3は出来がいいのかい?
529 パンジー(埼玉県):2009/07/29(水) 02:51:37.70 ID:wL43ahUV
アクワイアの剣と魔法と学園モノ2はバグだらけで評判悪かったな
530 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:51:49.56 ID:E9il1WMy
>>523
思い出したわ
エンパイアか
勘違いしとった


>>527
3になって何か変わったん?
531 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/29(水) 02:52:02.25 ID:MUjNni+L
ウィザードリィ、シリーズやったことないけど面白そうだな
PS3版オブリビオンの虜になってる俺でも楽しめるだろうか
532 ウバメガシ(福島県):2009/07/29(水) 02:52:44.12 ID:qnUL32R4
GKどうもね
533 藤(岡山県):2009/07/29(水) 02:53:12.52 ID:E9il1WMy
>>531
ムリかもしれん

ガキの頃の記憶では美麗ゲーだったWiz5を大人になって見てみたら
あまりのショボさにビビった
534 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 02:53:53.50 ID:UUmpqyxZ
>>531
オブリビオンとは真逆じゃね
535 ツボスミレ(静岡県):2009/07/29(水) 02:53:56.52 ID:zHMKnRKC
エンパイアは何で毎回称号に関するバグがあるんだよ
536 ハボタン(東京都):2009/07/29(水) 02:57:28.93 ID:4ceVakhI
プログラミングでWIZのダンジョンの再現できるよな
537 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/29(水) 02:57:59.72 ID:MUjNni+L
>>533
>>534
そうなんだ・・・ダンジョン探索洋ゲーって聞いたからてっきり似てるもんかと
538 アクイレギア・スコプロラム(北海道):2009/07/29(水) 02:58:43.70 ID:wtdAWbK+
おお、待ってたよWiz
FFなんかフリスビーの価値もないわ
539 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 02:58:54.51 ID:Czt1ePn+
おれもエンパやってないし。1のあまりの酷評ぶりに引いて。3からまともなwizになったとは聞いた。
で、同系列のXTHシリーズも様子見してたら、XTH2の評判がやたらいいので手を出したら本当に面白かったと
540 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/07/29(水) 02:59:21.78 ID:N7Dn1F+t
でもウィザードリィなんか今のゆとりはめんどくさがってやらないだろな
541 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/29(水) 03:00:52.77 ID:Ghh5w1sK
どうせこれ、ハードの進化による表現の進化を拒否した日本オリジナルの外伝仕様なんだろ
>>537
正常進化した本家の流れを汲むなら、考え方は近いかも
542カサンドラ(ネバダ州):2009/07/29(水) 03:00:58.81 ID:g8ZEo+3X
最初にネコ耳少女みたいなのが出てきて、お姉さんが行方不明になったから
探して欲しいとかいうシナリオのウィザードリィやったけど糞ツマランかったな

ウィザードリィって最近はあんな形になってんの?
543 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 03:03:04.69 ID:Czt1ePn+
>>542
XTH2だな。あの完全にハズした萌え路線さえなきゃいいゲームだった
544 ヒメスミレ(不明なsoftbank):2009/07/29(水) 03:03:23.19 ID:wISCMt1A
GB外伝風のがいいな
ウィズ好きのひとが作った和製ウィズって感じで
545 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/07/29(水) 03:03:30.73 ID:nyrcB9Qe
メガテンもそうだが、3Dダンジョンゲーって、
モンスターがグループで登場する時x6とかで表現するだけだからな。
90度の視点変更も大味すぎるし、改善の余地ありすぎ。
546 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 03:05:09.00 ID:UUmpqyxZ
>>544
俺も。
特に舞台をリルガミンから離したのに独特の味を出せた外伝2が好きだった。
547 ムラサキナズナ(長屋):2009/07/29(水) 03:05:17.44 ID:VytZpoQ+
FDDのアクセス音で何のアイテムかがわかるんだっけ?
548 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 03:05:21.46 ID:QHc07lvJ
>>545
そうやって蛇足つけたのが今のRPGだぜ
結局性能や容量が増えてあれこれ入れてみたけどもっさりしちゃっただけだしな
549 パンジー(埼玉県):2009/07/29(水) 03:06:04.50 ID:wL43ahUV
>>545
BUSINなめんな
550 藤(岡山県):2009/07/29(水) 03:06:07.90 ID:E9il1WMy
>>545
手前奥に重ねて見せるくらいやってほしいよな
今のゲーム機なら余裕で出来るんだし
x9の3グループとか圧巻だろうなw
551 デルフィニム(長屋):2009/07/29(水) 03:07:17.73 ID:LpvlwuWY
        ___________________________
       |ハローワーク寺院|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     このきゅうしょくしゃめ! でていけ!!



552 ユリノキ(東京都):2009/07/29(水) 03:07:30.31 ID:Uzo5YAfn
PS3なんだし面白い仕掛け作れよ
553 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 03:08:39.26 ID:UUmpqyxZ
>>551
追い出すなw
554擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/07/29(水) 03:12:00.29 ID:lMtntBAG BE:2802454-PLT(14045)

ゲースタが移植開発してるのはどれも面白かった。流石遠藤。
555 ベニバナヤマボウシ(青森県):2009/07/29(水) 03:12:32.70 ID:VoUYG7np
>>537
それならこっちのダンジョンロードシリーズを遊ぶといいかもしれない
D.W.Bradleyおじちゃんが細々と作ってるゲーム

ttp://www.theorbandtheoracle.com/main.php?lang=en
ttp://www.theorbandtheoracle.com/images/screenshots/1.jpg
ttp://www.theorbandtheoracle.com/images/screenshots/2.jpg
556 ハルジオン(兵庫県):2009/07/29(水) 03:15:29.77 ID:d3V/ItDo
侍はディンギルみたく二刀流にしろ
国光かっこいいよ国光
557 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/29(水) 03:16:17.69 ID:MaALMqSN
>>106
スペルを手書きって魔方陣グルグルにぴったりだな
558 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/29(水) 03:17:32.83 ID:MUjNni+L
>>555
オブリに似てるwオブリが似てるのかな?
PCゲー?
559 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/07/29(水) 03:19:08.97 ID:8kk2GVHF
PSNって何?
560 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 03:21:17.74 ID:QHc07lvJ
P プ
S そんなのしらねーの?
N なくねww
561 ベニバナヤマボウシ(青森県):2009/07/29(水) 03:24:01.15 ID:VoUYG7np
>>558
PCゲーでオブリよりかは重くはない
一作目の日本語版は出てるがライブドアが販売してたので再販は多分無い
二作目は現在開発中で上のSSは二作目の物

一作目の体験版あるからやってみるのもいいかもしれない
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/dungeonlords/dungeonlords.shtml
562 マンサク(愛知県):2009/07/29(水) 03:24:01.42 ID:4nXu5Kqu
>>560
お前の友達はそんなんで笑うの?
563 オキザリス(東京都):2009/07/29(水) 03:25:37.45 ID:QHc07lvJ
>>562
サンディをイメージしてみました

プレイステーションネットワーク=PSN
564擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/07/29(水) 03:25:44.55 ID:lMtntBAG BE:1401252-PLT(14045)

個人的にはキャラメイキングが一番楽しかったRPGだな。高ボーナスポイント出るまで頑張った。
565 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 03:27:21.95 ID:UUmpqyxZ
>>564
ボタン連打でうっかり高ボーナスをキャンセルしてしまったときの絶望は異常。
566 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 03:27:34.65 ID:Czt1ePn+
BUSIN0はさらに好みの性格が出るまで粘る。やっぱり主人公キャラは好色じゃないとね
567 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/07/29(水) 03:31:58.47 ID:eQBceFnZ
そう言えば、BUSIN0のエロパロ小説で、ひとつだけ群を抜いて面白いのがあったな
568 ヒマラヤユキノシタ(広島県):2009/07/29(水) 03:34:56.69 ID:Czt1ePn+
こだわるやつは好みの潜在能力がつくまで粘るというが、さすがにアレはやりすぎだ
569 ジャーマンアイリス(鳥取県):2009/07/29(水) 03:48:35.65 ID:lBYdQ2x3
FC3 ダイヤモンドの騎士が一番好き
世界観にどっぷりはまったよ
570 バイカカラマツ(北陸地方):2009/07/29(水) 03:58:21.40 ID:06z6EJGp
BUSINは戦闘ながすぎ
0はカットできるらしいけど面白い?
571 シザンサス(静岡県):2009/07/29(水) 04:15:52.72 ID:wNgcq4WJ
BUSINとかXTHとかエンパイアとか、すげえつまんねえ
PS1のディンギルやってたほうがマシ
572 オランダミミナグサ(北海道):2009/07/29(水) 04:17:27.62 ID:AqUxlS96
>>6
PS3頑張ってるな
まぁトータルの売り上げで結局負けるのは見えてるんだけど
573 ニリンソウ(愛知県):2009/07/29(水) 05:04:34.97 ID:oxYvQvcA
ゴミステ3に出したところでたいして売れないだ
574 オステオスペルマム(東京都):2009/07/29(水) 05:53:07.12 ID:ZQ6EI+SI
モグレフ!
↑これなんのためにあんの
575 セキショウ(埼玉県):2009/07/29(水) 05:54:22.14 ID:OREbRsWL
PSPのWIZはヤバイ。快適すぎてどこでもやっちまう
576 コバノランタナ(山口県):2009/07/29(水) 06:00:00.70 ID:mTQieon+
隣り合わせの灰と青春
577 キンカチャ(埼玉県):2009/07/29(水) 06:16:51.04 ID:rrLyJAq6
>>575
ロープレはPSPがいいわ。できれば2Dがいい。
578 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/07/29(水) 06:31:26.20 ID:W3Rtm7yA
アクワイアじゃドブに金捨てるようなものだ
579 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/29(水) 06:32:42.64 ID:7ewyV7+C
迷路をこつこつ歩くやつならいらねえええええええええ
580 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/29(水) 06:33:41.41 ID:UaHCsWdg
アクワイヤのはなんかWIZって気がしないんだよな
581 ハボタン(神奈川県):2009/07/29(水) 06:33:59.14 ID:28FcGWR5
Ultimaも頼むー
582 ウバメガシ(福島県):2009/07/29(水) 06:34:30.48 ID:qnUL32R4
モンスター末弥純氏でたのむわGK
583 パンジー(山梨県):2009/07/29(水) 06:46:59.84 ID:Dr4mAvQB
不安ではあるが期待してる
584 ウイキョウ(神奈川県):2009/07/29(水) 07:00:19.62 ID:NDvC8uCB
ディンギル2出せよ
585 アメリカヤマボウシ(兵庫県):2009/07/29(水) 07:01:49.04 ID:3JXXJRnp
wizってもう昔のwizとは全然違うんだろ
どっちかというとfalloutとかoblivionみたくなってしまって・・・
586 ハボタン(catv?):2009/07/29(水) 07:26:25.62 ID:R+od/hTG
wizをPS3で出す意味なくね。グラ綺麗になってもやること一緒だし
587 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/07/29(水) 07:29:30.86 ID:8OcxmJLj
>>435
う゛ぃう゛ぃは忍者にして首をすぱすぱ刎ねまくらせるよな?
588 ハボタン(コネチカット州):2009/07/29(水) 08:31:24.39 ID:Lyqq0b2V
アクワイア……なんだこのがっかり感は。
589 クワガタソウ(東京都):2009/07/29(水) 08:32:29.55 ID:MeidMrLV
非リアルタイムのWizは携帯機でいいだろ
アホなんじゃない?
590 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/07/29(水) 08:46:23.32 ID:6ejdjCPh
呪文の名前はちゃんとオリジナル版準拠になるのかな、あと作曲はどうなるんだろ
591 福寿草(香川県):2009/07/29(水) 08:49:32.99 ID:t+UOhpSA
>>575
PSPのWIZってエンパイアV?
592 [―{}@{}@{}-] ハボタン(コネチカット州):2009/07/29(水) 08:49:50.87 ID:Lyqq0b2V
どうせうさみみとかバニースーツとか歌とか出てくるんだろ。
ヘドが出るぜ。
593 ラフレシア(静岡県):2009/07/29(水) 08:52:01.56 ID:5MTGFXfU
俺の88版のデータ、転送できますかね?
594 マツバウンラン(東京都):2009/07/29(水) 08:55:19.83 ID:lzfHuLYG
>>127
BCFやCDSはダンジョン以外に屋外のフィールドがある
595 マツバウンラン(東京都):2009/07/29(水) 08:57:43.22 ID:lzfHuLYG
596 パンジー(埼玉県):2009/07/29(水) 08:57:48.52 ID:wL43ahUV
PSPのwizといえばエルミ2
597 シャクナゲ(東京都):2009/07/29(水) 08:57:55.38 ID:VSGijCV/
GBの外伝1−3リメイクセット売り出して欲しい
598 キュウリグサ(関西地方):2009/07/29(水) 09:00:18.11 ID:I5PeJeOM
日本産wizってどうして糞ばっかりなの?
599 ダンコウバイ(三重県):2009/07/29(水) 09:02:43.63 ID:Y8NN8eZI
五つの試練品切れってどういうことだよ
さっさとDL販売しろ
600 桜(コネチカット州):2009/07/29(水) 09:06:46.04 ID:g+nBuTCd
モンスターデザインが末弥純じゃない国産WIZは全て糞。
世界樹で語ってる奴とか死ねや。
601 クチベニシラン(東京都):2009/07/29(水) 09:19:23.81 ID:DG/VsIY5
>>599
ゲーム事業から撤退らしいぞ
602 クチベニシラン(東京都):2009/07/29(水) 09:20:03.73 ID:DG/VsIY5
>>600
世界樹はWizじゃないというのに
603 ギシギシ:2009/07/29(水) 09:37:37.72 ID:gL++2Zfa
ずっと世界樹の3を待ち続けます。
604 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/07/29(水) 10:10:28.96 ID:6ejdjCPh
版権あるならあるで、WIZのFC#1〜3、SFC4と6、ストーリーオブリルガミンをVCで配信しろよ。
新作はPS3で構わんけど
605 ポピー(アラバマ州):2009/07/29(水) 10:20:29.26 ID:Oscd4P8u
ローグ系のWIZがやりてえなぁ
606 チューリップ(コネチカット州):2009/07/29(水) 11:38:15.46 ID:BBRbbUZc
>>600
日本人のウィズファンが集まって作った外伝1〜4とディンギルは末弥画じゃないけど傑作だろうが。
607 ノボロギク(関西・北陸):2009/07/29(水) 11:48:27.13 ID:G2cUC+jF
GBのエンパイア2はスタッフが会社に内緒でページ立ち上げて
要望とかアイディア集める心意気は良かったな
608 フリージア(広島県):2009/07/29(水) 12:02:26.20 ID:uZquYzeH
PSP、でWiz三昧
609 ライラック(関東・甲信越):2009/07/29(水) 12:23:49.03 ID:S90K5dcj
忍者増田と川村ハルトがアップをはじめました
610 ハボタン(コネチカット州):2009/07/29(水) 13:17:20.34 ID:Lyqq0b2V
忍者の存在をゴミにしてくれた外伝3が名作などとは片腹痛いわ。
611 ナツグミ(岡山県):2009/07/29(水) 15:01:11.50 ID:q+ExYGMZ
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 14:57:49 ID:78sPjkT0P
ウイザードリールネッサンス (タイトル名ではなくプロジェクト名

PS3と DSで発売
PS3とDSは違うメーカーが作っている
IPMをいう会社がWIZの権利を取得
曲はイトケン
少年マガジンで連載スタート
612 藤(愛知県):2009/07/29(水) 15:01:21.93 ID:98aWTUhW
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 14:57:49 ID:78sPjkT0P
ウイザードリールネッサンス (タイトル名ではなくプロジェクト名

PS3と DSで発売
PS3とDSは違うメーカーが作っている
IPMをいう会社がWIZの権利を取得
曲はイトケン
少年マガジンで連載スタート

まだまだつづく!
613 オオバクロモジ(埼玉県):2009/07/29(水) 15:10:05.46 ID:nOW2jxQN
マルチかと思ったら別タイトルっぽいね

ウイザードリールネッサンス (タイトル名ではなくプロジェクト名

PS3とDSで発売
PS3とDSは違うメーカーが作っている
PS3は「ウイザードリー 囚われし(略」でアクワイア製作
DS「ウイザードリー 生命の契」でジェンタープライズが製作   どこ?
IPM(代表は岩原タケシ)をいう会社がWIZの権利を取得
PS3とDSの世界観は一緒。共通のキーパーソンキャラもいる
世界の均衡を保つ神龍リィンリーアン 萌え〜
曲はイトケン
メインイラストは末弥純
別冊少年マガジンで「ウイザードリーZEO」連載スタート。作者が書いてないけど小さく乗ってる絵を見ると33%藤原カムイ
子供向けのタイトルではない。1から10まですべてを説明するようなゲームにはしない
PS3もDSもロストあり

8・3に公式サイトオープン
614 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/29(水) 15:12:06.89 ID:0//46iiK
イトケンと末弥って時点で濡れ濡れなんだが
615 チドリソウ(茨城県):2009/07/29(水) 15:15:45.38 ID:0bAqPd/U
>>614
名前で釣って騙す商法が沢山有るから気を付けるんだ
616 シャクヤク(チリ):2009/07/29(水) 15:28:43.60 ID:Cnt1u1qu
DSとPS3の組み合わせは初めてだな
617 セキショウ(埼玉県):2009/07/29(水) 15:57:58.97 ID:OREbRsWL
>>591
うんそれ。PC版しかやった事ないからちょっと呪文とか違うけど
慣れるとWIZって感じだ
618 ヤブツバキ(大阪府):2009/07/29(水) 16:09:52.14 ID:zn8Nv+fl
>>614
おれがいる
619 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/07/29(水) 16:21:15.09 ID:6ejdjCPh
DS版はスターフィッシュ開発じゃなければいいや
620 ナツグミ(関西地方):2009/07/29(水) 16:22:27.94 ID:u6syRGPE
あのアイテム強化が気持ち悪くて手を出さなかった戦闘の監獄がもはや普通には買えなくて俺絶望。
621 ナツグミ(青森県):2009/07/29(水) 16:25:53.86 ID:tIksWSXG
>>615
イトケンと末弥が絡んでる事が大事なんであってダンジョンが糞システムが糞でも買うだろうし
文句もあんま言わないだろ多分
622 アルメリア(長崎県):2009/07/29(水) 16:29:50.73 ID:IkNzJhuW
PS3とDSって一番離れた場所にいるゲーム機だなw
623 タチツボスミレ(長野県):2009/07/29(水) 16:34:46.34 ID:ngGFQL4x
アクワイア製作ってつまりあれか原神製作なわけか・・・?
ジェンダープライズってとこはDS版海腹川背作ってるとこだっけ?
624 ウバメガシ(兵庫県):2009/07/29(水) 16:45:40.53 ID:rob1oujB
PS3に独占タイトルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
PS3大勝利!!わっしょいわっしょい!

SSが公開

無かったことリスト入り


またこのパターンだろ
いい加減学習しろよ
625 ビオラ(関東):2009/07/29(水) 16:46:29.65 ID:VVw7p4Wi
>>620
PS2で我慢
626 シャクヤク(東京都):2009/07/29(水) 16:57:30.97 ID:tKU8LxqH
>>367
DS版も買わないとな


ウイザードリールネッサンス (タイトル名ではなくプロジェクト名


PS3とDSで発売
PS3とDSは違うメーカーが作っている
元はウイザードリーオンラインとして進んでいた企画
PS3は「ウイザードリー 囚われし(略」アクワイア製作 秋 PSN配信専用? 価格未定
DS「ウイザードリー 生命の契」ジェンタープライズが製作 11月19日 価格未定 Amazon専売
IPM(代表は岩原タケシ)をいう会社がWIZの権利を取得
PS3とDSの世界観は一緒。共通のキーパーソンキャラもいる
世界の均衡を保つ神龍リィンリーアン 
曲はイトケン
メインイラストは末弥純
別冊少年マガジンで「ウイザードリーZEO」連載スタート。
作者が書いてないけど小さく乗ってる絵を見ると33%藤原カムイ
子供向けのタイトルではない。1から10まですべてを説明するようなゲームにはしない
8/3に公式サイトオープン

岩原タケシ「ウィザードリールネサンスの元は企画中のウイザードリーオンライン。そしたら
家庭用ゲーム機のメーカーから「ウィズをやりたい」という声が上がりどうせなら統一した世界観で
やろうというのがコンセプト
627 ミツバツツジ(東京都):2009/07/29(水) 17:00:46.73 ID:Yf0pJiak
同時期で出すならセーブデータ連携とか欲しいな

家で大画面であげつつ気が向いたら携帯端末でもちょこちょこやれる
まあそうなるとDSじゃなくPSPにするべきなんだろうけどw
628 シバザクラ・フロッグストラモンティ(香川県):2009/07/29(水) 17:14:09.68 ID:6ejdjCPh
ジェンタープライズって、大丈夫なのか?海腹川背を原作者がいないと満足に制作できないくらいの環境なんだろ。
PSP版作ったアレよりマシだとは思うが
629 ミツバツツジ(東京都):2009/07/29(水) 17:15:52.25 ID:Yf0pJiak
>>628
さすがに海腹のようなのをソースなしで完璧に移植するよりは
wizの方が楽だろ
630 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/07/29(水) 17:37:24.86 ID:8OcxmJLj
そのWizでバグを出しまくったところがあるらしい
631 ミツバツツジ(東京都):2009/07/29(水) 17:39:23.61 ID:Yf0pJiak
それは・・・・
RPGでしかも箱庭もいいところのwizでバグって終わってる気がするが・・・
632 タチツボスミレ(長野県):2009/07/29(水) 18:05:33.29 ID:ngGFQL4x
プログラムの知識ゼロで一からwiz作れって言われたらまーずどうやっていいかわからん
あのワイヤーフレームどうやって描画するの?とかさー音どうやって鳴らすとか
まったく想像つかんわー…もともとあるものを持ってきてそれのパーツだけ替えて作ればなんとかなるんじゃね?みたいな

それをプログラムの知識ありでゲーム製作会社として存在している会社が行ったのが
かの有名な原神さん率いるゼロディブなんだっけか
633 アグロステンマ(東京都):2009/07/29(水) 18:50:29.37 ID:eI6xjxuj
>>632
ワイヤーフレームはねえ・・・
その昔はBASICのテキストで再現してたよw
罫線使ってw
634 アグロステンマ(東京都):2009/07/29(水) 18:51:40.53 ID:eI6xjxuj
自分で同じようなのを再現する場合の話ね
3Dが無い時代はおくから順に壁の状況を調べて書いていって・・・とかやってたな
635 タンポポ(東京都):2009/07/29(水) 19:12:50.46 ID:h1wszPub
楽しみすぎてまだ信じられない状態ではあるが
自分自身は今でもキャラロストに耐えられる神経を持っているんだろうか・・・
636 シロバナタンポポ(神奈川県):2009/07/29(水) 19:15:32.53 ID:LMzzUXOd
末弥にイトケンか……すげえ楽しみだ
頼むからゲハ基地外どもはしゃしゃり出てくるなよな
637 フリージア(広島県):2009/07/29(水) 19:15:43.36 ID:uZquYzeH
音楽イトケンだとおおおおぉおおおおおお
PS3買うか〜!?
638 ヤブテマリ(高知県):2009/07/29(水) 19:17:51.18 ID:ChyDo5OI
むしろマガジンでWiz漫画連載のがニュース
639 ハナカイドウ(中国・四国):2009/07/29(水) 19:37:19.40 ID:7SggdVUI
ほしい!しかしコレだけのためにPS3買うのは…
とりあえずエルミナージュ2に買ってみて、満足出来なかったら検討するかね。
640 シハイスミレ(東京都):2009/07/29(水) 19:52:15.50 ID:6w/j9LNX
Wizって今まで作ってきた他人のソースだらけで矛盾しまくっててバグりやすいとか聞いたことがある
かといって今更イチから書くのも面倒くさいんだろうな
641 ヤブツバキ(東日本):2009/07/29(水) 19:59:20.95 ID:UUmpqyxZ
いくらなんでもずーっとソースを派生させ使い続けてきたってこたないだろ。
642 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 20:01:33.27 ID:7ywvB4il
昔はアセンブラだろ・・・
643 ハボタン(兵庫県):2009/07/29(水) 20:04:28.36 ID:y3uv2AOS
アセンブラとかキチガイの書式ですわ
あんなの何千行も続けたら発狂しますて
644 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 20:06:56.94 ID:7ywvB4il
別にそれほどでもないけどなあ
645 サイネリア(アラバマ州):2009/07/29(水) 20:10:49.42 ID:BUHD9S9H
昔は容量も少なかったからしれているよ
646 ハボタン(兵庫県):2009/07/29(水) 20:12:37.08 ID:y3uv2AOS
シコシコ作ってやりがいがあったんだろうとはおもうな
じわじわ作り上げていく感覚に酔いしれたんだろうか、そう思うと羨ましくもおもう
647 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 20:13:26.58 ID:7ywvB4il
だねえ
今みたいに細かいアニメーションとかもそれほど求められなかったし
648 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 20:14:30.86 ID:7ywvB4il
>>646
RPGとしてのバランスがむしろ難しいくらい
あとは案外挑戦可能なレベル
649 ウグイスカグラ(長屋):2009/07/29(水) 20:16:41.86 ID:vg98/YCc
トレボーの「Pascalの動かないマシンでWizardryは動かない」発言に遠藤★の部下がキレてFC版wizが作られたのは有名な話
650 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 20:22:47.24 ID:7ywvB4il
\___/ │
 │   │ │
 │   │ │
 │   │ │
/ ̄ ̄ ̄\ │

微妙にずれるが擬似ワイヤーフレーム風ダンジョン
651 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/29(水) 20:34:36.60 ID:fx8/zUBJ
wizは難しいから武神出してくれ
652 アヤメ(新潟県):2009/07/29(水) 20:37:50.11 ID:cyUBmtjF
開発がゼロディブだったら買わない
653 ミヤマヨメナ(群馬県):2009/07/29(水) 20:46:48.84 ID:GvKe9TGO
迷子になるの嫌だから
ミニマップ付きで頼む
654 ノボロギク(関西・北陸):2009/07/29(水) 21:32:38.89 ID:G2cUC+jF
>>631
外伝4のデータ初期化呪文がどうしたって?
655 クロッカス(東京都):2009/07/29(水) 21:47:45.10 ID:sWyGDlc0
画像は?
656 ホトケノザ(東京都):2009/07/29(水) 21:49:14.93 ID:rZsglaDK
>>655
8/3まで待て
とのことだ
657 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/07/29(水) 21:50:09.81 ID:heOUk4C1
※お ま ん こ※
658 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/29(水) 23:36:10.46 ID:2DxjH0YY
>>653
最近のしらないんだけど、
方眼紙マッピングできないようなMAPなの?
659 ハボタン(神奈川県):2009/07/29(水) 23:51:41.03 ID:mR33T+kX
いやwizにイトケンってどうなのよ

全然イメージあわんわ
660 ジャーマンアイリス(香川県):2009/07/30(木) 00:01:18.68 ID:6ejdjCPh
でもハネケンは…
661 クレマチス(東京都):2009/07/30(木) 02:28:48.94 ID:FyDarU3V
WizにBGMとか別にいらないような
無音にSEで十分だと思うし、むしろ環境音に力入れてほしいんだが
662 カキツバタ(アラバマ州):2009/07/30(木) 02:34:09.64 ID:fxJoiCGf
あげ
663 斑入りカキドオシ(岡山県):2009/07/30(木) 02:35:35.18 ID:BMyY4X6s
>>614
ハネケンだったらもっと良かったのに
664 斑入りカキドオシ(岡山県):2009/07/30(木) 02:37:12.63 ID:BMyY4X6s
>>659
他に居るか?
比率をちょっとだけオーケストラ寄りにしたら
ハネケンに近くなれるような気もする
665 斑入りカキドオシ(岡山県):2009/07/30(木) 02:39:18.20 ID:BMyY4X6s
>>600
オリジナルのWIZって結構糞だったりするんだろうか
ファミコン版のWIZしか知らん
666 ツゲ(アラバマ州):2009/07/30(木) 02:41:53.26 ID:6N7V4U9F
カント寺院のジジイのキャストは誰がやるの?
667 タツナミソウ(東京都):2009/07/30(木) 02:44:16.16 ID:f084nRyu
>>600
絵に関しては山田章弘のPCエンジン版が一番上手だと思うけどな
668 アルストロメリア(新潟県):2009/07/30(木) 02:44:36.67 ID:Cu44wSiq
PS3だとボイスやムービーがないと売れないだろうな
669 ヒメオドリコソウ(広島県):2009/07/30(木) 02:46:15.99 ID:C0gu7lXR
>>667
あれは良かったな。なぜか死にボイスが男女あるし
670 アカシデ(広島県):2009/07/30(木) 02:54:53.39 ID:ZeBlMcbO
昔のウィザードリィとかのモンスター見てると、ドット打つの楽しそうだと思うわ
動きも無いし楽々
671 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/07/30(木) 02:59:36.04 ID:oxB9h0gS
>>670
windowsのペイントも無い状態、あっても自作かつ
色数制限ありまくりで、地獄じゃない?
672 菜の花(群馬県):2009/07/30(木) 03:13:56.38 ID:O6Wed5b4
>>12
アガン?アガンなのね?ってやつだよな
さすがにあれはないわ…

イマジネーションズガイド込みで2の方がいい
673 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 03:35:07.29 ID:ti73dkH0
>>671
学生時代、なにかのイベントでアークデーモン(5のネザーデーモンの色違い)を
ドット打ちで描いたことあるが地獄だった。
674 桜(東京都):2009/07/30(木) 09:44:42.62 ID:9mAbccAQ
>>642
Wizardryがコボルだったというのは、割と有名な話じゃなかったか
675 ビオラ(コネチカット州):2009/07/30(木) 09:54:04.59 ID:efjJEV4Q
>>672
冗談抜きで自分のRPG人生であのシーンは5本の指に入るくらいの感動
676 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/30(木) 09:56:23.56 ID:apODsW02
>>674
まあそんなに難しい処理はしてないよ
677 ナニワズ(関西地方):2009/07/30(木) 12:40:27.38 ID:2BjiOCOH
ps3でwizってスペックの無駄使いだな・・・
ps2でだしてくれー
678 アメリカヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/30(木) 12:57:38.10 ID:MhRoytw4
>>677
これパッケージ版じゃなくてダウンロード販売でしょ
そうなるとPS3かPSPしかない
679 ネメシア(東京都):2009/07/30(木) 14:04:45.62 ID:btw2vHXX
ととものの会社ってだけで信用できねえ
連中、ととものを絶賛するくせに
悪い部分は全部XTHのせいにしやがる

680 福寿草(アラバマ州):2009/07/30(木) 14:14:58.12 ID:IChjHyMw
>>477
もってたわ、これ
懐かしすぎて涙出た
681 ナノハナ(関東・甲信越):2009/07/30(木) 14:16:53.40 ID:D3KqgEUL
ウィザードリィ世代
682 ユキノシタ(大阪府):2009/07/30(木) 14:17:37.96 ID:s5CN1xiJ
wiz1(PC9801版)をPSPでたのむ
683 ハナモモ(青森県):2009/07/30(木) 14:20:44.75 ID:lKsYsk/Q
>>682
ワードナに権利使わせてくれって頼んでくるがいい
684 オンシジューム(関西):2009/07/30(木) 14:21:54.95 ID:usyh0pKD
こんなもんHD機で出す意味ないだろwiiでやれ
と一瞬思ったがwiiじゃウィザードリィが売れる訳ないか
685 オウギカズラ(長屋):2009/07/30(木) 14:22:37.18 ID:91GmYFhp
何年か前にPSで新作出てたからやったらダメージ4桁とか5桁とか普通に出る糞バランスになってた
686 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 14:24:08.37 ID:4HFtq+RI
外伝2の完成度が高すぎる
687 節分草(catv?):2009/07/30(木) 14:25:46.74 ID:zCZB9Xu5
キーボードでスペル打たないでコマンド選択とか、そんなのWizと認めない
688 バーベナ(西日本):2009/07/30(木) 14:25:54.11 ID:0MMUHclr
エルミナージュDSが面白すぎたから
PSPででるIIも期待
689 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/07/30(木) 14:28:37.34 ID:tP7fcxvE
アガン氏ね
690 サイネリア(千葉県):2009/07/30(木) 14:29:33.55 ID:pG12rjrI
なんだよ、ソフト1本の為にまた本体買わなきゃなんないのかよ。

PSPのエルミナージュ2が楽しみでしょうがないです。
691 サイネリア(千葉県):2009/07/30(木) 14:31:28.66 ID:pG12rjrI
よく考えたら、アクワイヤって天下の糞ゲーとともの2の発売元じゃねぇかよ。
どうしようどうしよう、本体ごと買うのが怖くなってきたよ。
692 アッツザクラ(長屋):2009/07/30(木) 14:35:35.89 ID:cAmwtLbg
Wiz超好きなんだけど最近のはさっぱりわからん
5で最後だな
竜人間とかアルケミストとか出始めてから超わかんない
693 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 14:37:28.50 ID:4HFtq+RI
WIZエンパイアのクソゲーっぷりにマジギレした
694 ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/07/30(木) 14:43:34.23 ID:ZvEZUKD9
WIZがハズレでも神ゲーのデモンズソウルがあるから
それだけでPS3を買う価値がある。
695 フジスミレ(東京都):2009/07/30(木) 14:47:51.37 ID:T/JPXMR0
>>692
6で魔法が意味不明になって止めたな俺は
696 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/30(木) 14:49:26.78 ID:xERMg1rX
外伝Uが最高だったな。
町ですらあの暗い雰囲気。ましてダンジョンに潜るのには本当に恐怖感があった。
DIMGUILや外伝Vみたいなやりこみダンジョンも欲しいけど、
あの陰鬱な雰囲気のダンジョンがとにかく欲しい。あとロードに対するいじめには断固反対。
697 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 14:49:38.03 ID:ti73dkH0
6自体は微妙だったけど、それをもとにしたADWIZはすごく面白かった。
698 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 14:50:52.77 ID:ti73dkH0
>>696
俺も外伝2が一番好き。
699 キキョウソウ(アラバマ州):2009/07/30(木) 14:51:23.96 ID:4HFtq+RI
>>696
外伝2は4階までのギミックが手が込んでよかった
音楽もずばぬけてよかったし、黄泉のシークレットドアとか素晴らしい
700 ギシギシ:2009/07/30(木) 14:51:37.34 ID:SIZSmgqB
音楽イトケンって何?有名人?
701 ギシギシ:2009/07/30(木) 14:53:43.57 ID:SIZSmgqB
自己解決

FF4、5、サガシリーズの人か
702 アッツザクラ(長屋):2009/07/30(木) 14:55:12.14 ID:cAmwtLbg
ベースを変えないでほしいのよね。
人間、ドワーフ、ノーム、エルフ、ホビットの5種族、
僧侶と魔法使いの呪文、ティルトウェイト、サムライ・ニンジャ・ロード、
ムラマサ、盗賊の短刀(俺は悪PTだったから使わなかったけど)、マーフィーズゴースト、
そういうとこを変えないで欲しかった。
703 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 14:57:01.13 ID:ti73dkH0
>>702
俺もそう思うけど、そのベースを変えずにできることはもうほとんど発掘しつくしたかんじじゃね。
世界観とダンジョン勝負といった感じで。
704 アッツザクラ(長屋):2009/07/30(木) 15:01:21.94 ID:cAmwtLbg
>>703
5はいろいろあって面白かったけど、あれ限界かねえ。
アークデーモンがネザーデーモンとかいう変な名前になったのとか納得いかんけど。
マイルフィック、グレーターデーモンとか変えないでほしいよな。
705 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/30(木) 15:04:39.77 ID:xERMg1rX
>>698
>>699
まちにたた゛よう しかは゛ねににた
においは、いせ゛んより もっと
つよまったように かんし゛られる。
くうきは おもく やんて゛いた。
なまぬるい かせ゛にのって、
いりくんた゛ か゛いろの と゛こかから
ちのにおいか゛ たた゛よってきた。
このまちは し゛ゃあくなちからて゛
かくし゛つに むしは゛まれつつある。

こんなの見つけたよ。懐古厨とか言われても仕方ないけど、
やっぱり昔の作品は想像力をかきたてるものがあるよね。
このメッセージが出たときはマジで興奮した。
706 ハマナス(コネチカット州):2009/07/30(木) 15:22:07.00 ID:etpFkMXu
国産Wizは種族の個性を出すためにとステータスの上限を初期値+10にしたのが間違い。
707 フジスミレ(東京都):2009/07/30(木) 15:35:17.67 ID:T/JPXMR0
スパークのアヒルの可愛さは異常
708 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 15:36:24.17 ID:ti73dkH0
>>705
どこにいても死の気配がするゲームだった。
709 雪割草(東京都):2009/07/30(木) 15:38:37.02 ID:NXBEnCo3
ダウンロードの作品はディスク換えなくていいから楽でいいわ
wiz自体はゲームボーイのとBUSHINしかやったことないけど欲しいな、
オートセーブと何らかのネット対応の機能があれば絶対買うんだが
710 アッツザクラ(catv?):2009/07/30(木) 15:42:38.87 ID:8trP83zQ
wiz系といえばエルミは傑作だったな
711カサンドラ(ネバダ州):2009/07/30(木) 15:44:50.58 ID:nS7deouL
エルミナージュ途中までやったけど放置したな。
色んなダンジョンがあって楽しいんだけど、レベル上げ時間が長すぎて
単調すぎるのと、敵の強弱が激し過ぎてあちこちのダンジョン周って
レベル上げしなきゃいけないのがつまらなかった。

あと、善悪の変化をもうちょい複雑にして欲しかった。
有効的な敵倒す→悪、見逃す→善とか簡単に変化しすぎ。
712 オンシジューム(関西):2009/07/30(木) 16:17:48.14 ID:usyh0pKD
外伝2ってそんな面白いのか
日本人が作ったって時点で「なんだ同人か」とスルーしてたわ
713 ヤブテマリ(東日本):2009/07/30(木) 16:36:26.90 ID:ti73dkH0
* ドスン * * ドスン *
714 アッツザクラ(長屋):2009/07/30(木) 16:38:53.69 ID:cAmwtLbg
マッドストンパーきたーーーーー

*ス゛ン* *ス゛ン*
715 ヒメマツムシソウ(不明なsoftbank):2009/07/30(木) 16:39:53.76 ID:xaMQGHTo
音楽は外伝3が最高
716 スノーフレーク(長野県):2009/07/30(木) 16:42:09.53 ID:M1/Ueplj
*バシーン**バシーン*
717 アッツザクラ(長屋):2009/07/30(木) 16:42:17.15 ID:cAmwtLbg
*ハークル!ハークル!*
718 ハナモモ(青森県):2009/07/30(木) 17:36:14.92 ID:lKsYsk/Q
> 日本人が作ったって時点で「なんだ同人か」とスルーしてたわ
だが待ってほしい本家Wiz#1も同人ソフトではないのかと
719 キバナノアマナ(香川県):2009/07/30(木) 17:36:43.67 ID:9upqZC0n
720 キキョウソウ(アラバマ州)
音楽だけならWIZ#2が最強