ひろゆき「ドラクエ9は面白い6-7-8は途中で飽きた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハハコグサ(東京都)

ひろゆき「ドラクエ9は面白い6-7-8は途中で飽きた」

今週のSPAより
ネットで不評って言われてるみたいたけど、ドラクエ9はやっぱり面白いよ。
6-7-8は途中で飽きて止めたけど9は久々に良い。」

★★★★★★ スレ立て依頼所 ★★★★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248699668/116
2 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/28(火) 11:08:32.75 ID:qta4hzT/
タラコも1も死ね
3 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:08:41.51 ID:T0F5rnA5
ドラクエは3で終わった
4 カンガルーポー(東京都):2009/07/28(火) 11:08:45.45 ID:AfnSe+Pj
スクエニからいくら貰ったのか
5 ダリア(群馬県):2009/07/28(火) 11:09:15.86 ID:xAHlxP1N
まあ678より面白いのは間違いないな
6 ウラシマソウ(茨城県):2009/07/28(火) 11:09:20.64 ID:jmwcItyt
赤くなってやんよ
7 クマガイソウ(東京都):2009/07/28(火) 11:09:22.50 ID:QIY6Ds2t
おもしろくねーyp
8 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:09:26.85 ID:DLQF6Cna
さすがくちびるがでかいだけあって違いのわかる男だな
9 ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:09:27.70 ID:eawD19ne
ドラクエ最高傑作はSFC3
10 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/07/28(火) 11:09:30.70 ID:CDO2SZ4V
むしろドラクエを1からやってる奴はそろそろドラクエに飽きてる
11 アヤメ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:10:13.76 ID:v49pK5VB
クリアしてから言え
12 桜(東海):2009/07/28(火) 11:10:14.42 ID:tbf/s7sq
ひろゆきって何!?
13 ハマナス(大阪府):2009/07/28(火) 11:10:28.91 ID:41KH+2/W
>>10
1はあんまり面白くなかったけどな…
14 シキミ(静岡県):2009/07/28(火) 11:10:29.23 ID:8bakXJY2
だんだん面白さが認められてきた9
15 チドリソウ(三重県):2009/07/28(火) 11:10:40.75 ID:8iicByab
賢者になるのを楽しみにしてたら、いつのまにかラスダンだったでござる
一生ゆるさねぇからな!!!
16 ワスレナグサ(東京都):2009/07/28(火) 11:10:45.34 ID:qFKjM8L2
そういやひろゆきってオフゲーばっかりだな、やってるの
17 雪割草ユキワリソウ(香川県):2009/07/28(火) 11:10:48.22 ID:39PHWPn+
まあ、比較対象が6-7-8じゃしょうがない
18 ヤエザクラ(catv?):2009/07/28(火) 11:11:15.47 ID:VNfOMMnS
7は面白い
石版見つからないとかいってるやつは知恵遅れ
19 ウシハコベ(福島県):2009/07/28(火) 11:11:19.41 ID:vVjTnars
アンチ涙目
20 トリアシスミレ(関西地方):2009/07/28(火) 11:11:22.03 ID:un5bud5s
んで、1000万うるとかいってたのはどうなったん?
21 マーガレット(北海道):2009/07/28(火) 11:11:24.76 ID:m5lsOPry
えっ賢者のところがラスダンなのかよ
いまそこだよ
22 ナツグミ(関西地方):2009/07/28(火) 11:11:29.96 ID:0Obd9Id7
6>>9>>>>>7>>>>>>>>>>>>>>>8
23 モッコウバラ(東日本):2009/07/28(火) 11:11:38.21 ID:oKu+XRFW
今草原だけどまじガンガン面白くなってる
妖精もかわいいじゃん
おまえらキモヲタには合わんだけで一般人は
あれぐらいがむしろいい
24 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:11:40.39 ID:Ud6bzKJp
大分前のインタビューでは家では箱、外ではPSPって言ってたのに…
クソッ!裏切りくちびるリストに追加だっ!
25 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:11:46.64 ID:fPzwRw2z
スクエニぇーな
26 クマガイソウ(静岡県):2009/07/28(火) 11:11:47.10 ID:3a5/XjV9
俺が今まで生きてきて自慢できるのはニュー速でひろゆきから
レスを貰ったことくらいだわ
27 キンギョソウ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:11:49.48 ID:FAw73hic
もうすぐクリアなんだが、クリア後って楽しいのか?
地図探して宝探しして〜、ってだけ?
28 プリムラ・ビオラケア(東海・関東):2009/07/28(火) 11:11:55.55 ID:x3sg0WEU
ひろゆきにネトゲの感想聞いてみたい
メジャーなゲームがどんどんオンライン化しているからさ
29 ナガバノスミレサイシン(大阪府):2009/07/28(火) 11:11:55.94 ID:9cxtHZdW
FFもドラクエも3まで。あとは絵が奇麗になっただけ。
30 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:12:04.48 ID:1UeN6/Kq
ああ
2chから逃げ出した奴か
31 イワカガミダマシ(福岡県):2009/07/28(火) 11:12:18.79 ID:2uglplRi
はいはいたらこたらこ
32 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:12:23.27 ID:NnR6jK4u
7結構好きだけどな
33 カンパニュラ・ベリディフォーリア(埼玉県):2009/07/28(火) 11:12:26.76 ID:4+sV3rrg
2が最高だ
34 キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:12:35.41 ID:1Omguacb
フォロボシータと、配信クエストコンプして

だおぅ!を見るまでがDQ9だぞ
それまでに投げたら途中で飽きたってことだw
35 バーベナ(dion軍):2009/07/28(火) 11:12:37.84 ID:pGBRezON
どうせ飽きる直前までは面白いと思ってたんじゃねぇか
36 福寿草(長屋):2009/07/28(火) 11:12:44.43 ID:+9UIvxDk
>>1
コテスレsaku
37 ユキノシタ(千葉県):2009/07/28(火) 11:12:46.71 ID:Z6mACtBw
なんかどんなチープなことでもひろゆきが言ったらありがたがるやつっているよね
なんなんだろう
38 タンポポ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:12:49.93 ID:YE9r7bJZ
>>21
もうちょっとあるから安心しろ
39 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/07/28(火) 11:12:55.62 ID:DILI1o+i
マジレスすると通信プレイする友達がいない俺に配慮しなかった時点でクソ
40 キュウリグサ(東京都):2009/07/28(火) 11:12:59.87 ID:pXfqWyDj
7は長すぎ
気が遠くなってやめた
41 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:13:22.34 ID:YgL8Faek
6が最高傑作だとずっと信じているが
DSリメイク版が出た後も同じことが言えるかと聞かれたら自信がない
冷静に見たら凡作かもな
42 ユッカ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:13:25.79 ID:8fGVr/55
ひろゆき公認!!!!!!!!
ν速民大敗北!!!!!!!!!!!!!!!!!
43 ウバメガシ(福島県):2009/07/28(火) 11:13:42.20 ID:rgNJnpDX
誰だこいつ
44 ヤマボウシ(dion軍):2009/07/28(火) 11:13:47.62 ID:xtEQBmiM
タラコのへそ曲がりっぷりは異常
45 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 11:13:48.84 ID:kDjWt94B
3は過大評価されてる
三部作だなんてとってつけた程度じゃねーか
46 アザミ(青森県):2009/07/28(火) 11:13:56.35 ID:NvF/GUTJ BE:729372274-2BP(3077)

くそゆきが小学生の時にドラクエ2を1日でクリアしました
みたいのがむかつく
47 オオヤマオダマキ(catv?):2009/07/28(火) 11:14:20.02 ID:cvinJU8s
>>29
5までだろ
それ以降はカス
48 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 11:14:24.04 ID:jG8J/6RO
超ウケるちゃんが好きなんですねわかります。
49 ハナイバナ(北海道):2009/07/28(火) 11:14:37.68 ID:PM9JlIn2
過大評価とかうっせえ
3と比べりゃ他は自由度が低すぎる
50 西洋オダマキ(東京都):2009/07/28(火) 11:14:38.94 ID:88Zoxs99
伊集院の話でスレ立ったりしたの?
51 パキスタキス(東京都):2009/07/28(火) 11:14:44.05 ID:YmGaQ+0/
にちゃんねるとアマゾンレビューが価値を失った記念すべきゲームソフト
52 マンサク(関西地方):2009/07/28(火) 11:14:45.58 ID:oTcRXfXm
7が一番嵌ったな
53 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:14:46.16 ID:yONDG5Sg
たらこがまたほざき始めたか
54 レンギョウ(豪):2009/07/28(火) 11:15:10.25 ID:QFC7Q6Sn
たらこはゆとりだな
55 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:15:14.68 ID:edSGdbLb
最後までやってないなら評価はできんね
56 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:15:17.57 ID:npkkvru3
さすがひこまろ。よくわかってる
6・7・8は糞
57( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/28(火) 11:15:25.15 ID:T0Jzv8kC BE:16857465-PLT(12001)

一番面白いのは4の1-4章

1,2はプレイ時間を水増しする為に難易度をおかしかったり
クリアに必要な情報がゲーム内に無いと言うFC時代にありがちな欠陥ゲー

3はアレフガルドの演出が解雇に受けただけの過大評価作品。
IVの5章は蛇足。
58 サイネリア(東京都):2009/07/28(火) 11:15:28.68 ID:AHjHksDZ
このスレに本人降臨したら幼女殺す
59 バイカカラマツ(長屋):2009/07/28(火) 11:15:41.77 ID:weGtbDVh
1は普通だった
2はスゴイ面白かった
3もスゴイ面白かった
4はなんか物足りない感じだった
5は途中で飽きた

その後は買ってないので知らん
60 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:15:41.65 ID:8LqEGDB1
ひろゆきはまず、宝の地図マラソンしてからいえwww
61 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:15:43.20 ID:odkQTuVV
>>9
同意
62 コデマリ(東京都):2009/07/28(火) 11:15:45.08 ID:xcczGFq4
6は呪文の冷遇と職業で個性が潰れる以外は良作だろ
特にキャラがカッコイイ。鳥山が輝いてたのは6まで
63 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:15:53.67 ID:DLQF6Cna
アンチはゲーム内容の話になるとやってないのバレバレで敗走するパターンが多くなったからな
威勢が良かったのは発売前と発売後一週間くらいだったな
64 プリムラ・オーリキュラ(関東):2009/07/28(火) 11:16:02.00 ID:IpeR6qMk
ニュー速にスレが立った夜

AM2:00深夜に王族バンド関係者が一斉にほぼ同じ内容の定型謝罪文発表
(飲酒喫煙を黙認してました不倫は知らなかった)

後に謝罪文を出した一人の40代金髪のDQNのneOも同様の謝罪文だったが
矛盾を指摘炎上させられたあと謝罪はさせられた趣の発言


AM3:00ほぼ同時にひろゆきが直接ニュー速で4時間弱火消し


翌日
王族バンドの名前を元に戻してライブ強行予定


エィベックスのバックアップを受けて
カスラックにも媚び売って
NHKに取り上げさせて
CD発売予定でコンサート出演がいくつも決まってて
チケットもすでに売ってしまった
王族バンドとニコ奏者(笑)をデビューさせたくてドワンゴが必死なようです
65 キキョウソウ(中部地方):2009/07/28(火) 11:16:09.02 ID:fv21qF1U
チマチマやれるのがいいんだろう
ひろゆきオンゲーとか向かないな
66 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/28(火) 11:16:20.78 ID:pNBIta2p
6信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:16:44.43 ID:MXwaNplh
どうせたらこだし、クリアまでには飽きるんだろうな
68 ヒメマツムシソウ(北海道):2009/07/28(火) 11:16:56.64 ID:qCIkjltE
だって ひろゆきが褒めてるんだよ!?
69 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:17:03.18 ID:YgL8Faek
7は今やったら面白い気がする
発売当時は作業感がものすごくてイライラしてたが
70 トキワハゼ(長屋):2009/07/28(火) 11:17:12.26 ID:VknXA4zE
誰だよ
一般人ソースでスレ立てすんな
71 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:17:12.77 ID:odkQTuVV
まろゆきって2chの流れと逆の意見出したり
ニコニコのつまらないものやたらプッシュしたり
相変わらず捻くれてんな
72 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/28(火) 11:17:23.18 ID:alNDHtSo
滑西小学校の5年生女児のように西村博之レイプした後殺して山林に遺棄してくる
73 センダイハギ(関西地方):2009/07/28(火) 11:17:37.60 ID:MgrO2Egv
8は町の中を視界の悪い3Dマップの移動で疲れて、最初の洞窟でやめた

9はストーリーもダンジョンもみじかくてパーティー強くするのがたのしい
74 ハンショウヅル(関東):2009/07/28(火) 11:17:42.29 ID:vADojjSE
>>58あーあ

愛知さんでもないのに
75 ねこやなぎ(静岡県):2009/07/28(火) 11:17:43.55 ID:95ufPReT
あまのじゃくすぎんだろこいつは
76 ヒサカキ(catv?):2009/07/28(火) 11:17:55.07 ID:sx11SKon
何かひろゆきの意見が2chの総意みたいな感じになっちゃうよね
ひろゆきの言ってることは絶対正しいっていう2ちゃんねらーの悪いクセというかなんというか…
結論から言わせて貰うと、ドラクエは7(ストーリー)と8(8頭身)がクソ
77 カンガルーポー(東京都):2009/07/28(火) 11:17:55.42 ID:AfnSe+Pj
4はファミコンのしかやったことないけど
5章で勇者しか操作できないのはクソ仕様だろ
相対的に3と5の評価が上がる
7以降は知らない
78 キクバクワガタ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:17:56.71 ID:5/QNQk79
ひろゆきが言うんだからつまんないんだろうな
79 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:18:00.62 ID:odkQTuVV
80 タンポポ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:18:02.84 ID:YE9r7bJZ
>>57
1、2でゲーム内に無いクリアに必要な情報って何?
81 ノゲシ(大阪府):2009/07/28(火) 11:18:21.30 ID:96uscaZl
面白くなきゃ発売してすぐ300万本も売れねーよな
82 カキドオシ(宮崎県):2009/07/28(火) 11:18:23.11 ID:GsA62cwV
GK火病wwwwwww
83 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 11:18:26.11 ID:rUK+Hfo2
3は過大評価
最後の鍵取って終了
84 カラスビシャク(東日本):2009/07/28(火) 11:18:35.78 ID:E8HPNSWJ
>>72いいぞ
85 キキョウソウ(中部地方):2009/07/28(火) 11:18:53.86 ID:fv21qF1U
>>72
86 ネメシア(東京都):2009/07/28(火) 11:18:57.59 ID:RCTH6zEb
割れでやったのか・・・
87 カタクリ(福岡県):2009/07/28(火) 11:19:16.53 ID:q0Prkfq1
>>72
88 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:19:26.60 ID:Ci/qPrvx
ドラクエ好きな奴なら9のおもしろさ分かると思うんだけどサンディ叩いてる奴とかDQの何が好きなんだろうか
89 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/28(火) 11:19:26.73 ID:VC1//lWC
やっとLv74の地図が出た
90 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:19:53.24 ID:npkkvru3
>>72
愛知さん活計
91 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/28(火) 11:20:07.31 ID:alNDHtSo
今78の地図までやってるけどメタルキングが一度もでない
92 ヤマボウシ(dion軍):2009/07/28(火) 11:20:20.68 ID:xtEQBmiM
>>69
作業のひどさで言えば9を超える作品はないからな・・・
93 マツバウンラン(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:20:27.34 ID:3L6GUsUW
まあ7は飽きた
94 トキワハゼ(長屋):2009/07/28(火) 11:20:36.99 ID:VknXA4zE
>>72
つまんねーよボケ
95 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:20:43.05 ID:9uwSUEhx
やっぱ俺らとひろゆきは分かり合えないな
96 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/28(火) 11:20:47.40 ID:NgKqKaE9
いくら貰ったんだ
97 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/28(火) 11:20:53.04 ID:r3IO1DMW
数年に渡ってネガキャン繰り返してきたGKの完全敗者っぷりがすごいな
98 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 11:20:56.70 ID:rUK+Hfo2
>>88
子供のころからDQやってたけどベクトルが萌えの方向に行っちゃった人達だろ
キャラの容姿が自分好みじゃないと認められない
99 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/28(火) 11:21:12.78 ID:aIikoFYZ
7を2回やるやつは池沼
100 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:21:19.03 ID:c5uka3HL
どれもおもしろいけどどれもでかい欠点がある
それがドラクエ
101 カンガルーポー(東京都):2009/07/28(火) 11:21:27.53 ID:AfnSe+Pj
>>88
サンディ擁護できるやつはDQの何が好きなんだろうか
102 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:21:28.21 ID:QvoKTDeM
ドラクエ9はドラクエだから面白いんじゃなくて
シコシコと単純作業を繰り返してひたすらキャラクターを
強化するMMO的な育成が好きな人は好き、なんだとおもう。
103 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:21:31.68 ID:DLQF6Cna
ひろゆきだけじゃなくて、ニュー速的評価も上がってきてるよ
最近のドラクエスレでは面白いという意見のが優勢
104 シンフィアンドラ・ワンネリ(長屋):2009/07/28(火) 11:21:31.89 ID:Pe9hNpRR
ただの工作ですから
105 オウレン(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:21:43.08 ID:Uo3KLfGM
>>80
ハーゴンの城の邪神の像
106 ハハコグサ(愛知県):2009/07/28(火) 11:21:57.90 ID:GDtwehX2
普通に最後まで楽しくやれたけど、友達いないからもう飽きた
107 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/07/28(火) 11:21:57.98 ID:8OkceFJs
さすがに、ひよるきの意見だとしてもこれは絶対に同意できない
108 ニガナ(東京都):2009/07/28(火) 11:22:09.90 ID:UdGFX3Q2
面白いかどうかは別にして、
携帯機は楽でいいわ  トイレでゲームできるし
109 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 11:22:10.49 ID:kDjWt94B
>>101
キャバクラに決まってんだろ
110 クロッカス(福岡県):2009/07/28(火) 11:22:25.44 ID:cvF0BW+v
7をリメイクしてくれー 
DSでおながい
111 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:22:35.73 ID:4hKDrSfy
金塊てどこで取れるだよ
星降る腕輪つくれね
112 ポピー(関西地方):2009/07/28(火) 11:22:43.88 ID:kyTgGDhH
ドラクエ9って現時点でどのくらい売れてるの?
113 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:22:43.78 ID:a82/ZKL8
6,7,9で順位を付けるなら

7>6>>(サンディが不快な壁)>9
114 ヒイラギナンテン(関西・北陸):2009/07/28(火) 11:22:56.87 ID:UQPHhfqm
>>99
3周して、最後にはエビルエスターク4人になってたわ
115 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:23:35.71 ID:K45nXWMw
船取った所で100時間だわ
116 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:23:40.61 ID:YgL8Faek
>>110
DSカード5枚組とかになるぞ
117 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/28(火) 11:23:43.73 ID:GWeQ897O
仲間システム メガテンのぱくり
職業システム Wizのぱくり
特技システム FFのぱくり
118 ワスレナグサ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:23:43.90 ID:e+AE5VER
5-7までラスボス前でレベル上げめんどくさくてしばらく放置してたな
8はサクッと終った


119 エピデントルム(東京都):2009/07/28(火) 11:24:01.94 ID:DrIMFC6u
150時間くらい遊んでるけど全く飽きないね
やっぱ堀井はこーいうの作らせたら神だわ
120 カキツバタ(大阪府):2009/07/28(火) 11:24:07.99 ID:E+Jka8XU
>>21
そこラスダンじゃねぇ
121 ダリア(群馬県):2009/07/28(火) 11:24:10.49 ID:xAHlxP1N
あんなのキャバクラにいるのかよ
122 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:24:18.26 ID:c5uka3HL
>>113
6は会話とストーリー補完でランクアップしそうだ
123 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:24:23.14 ID:3qqFTb2T
まだ物語の6〜7分目くらいかってとこでラスボス出てきてサクッと倒して終わった
まだレベル30そこそこでラストに向けてこれから本格的に色々鍛えようと思ってたのに
でもクリアしてからが本当に面白いとかよく書かれてるからまあいいげと
124 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 11:24:25.17 ID:QpS/gs1R
>>111
ギガントヒルズ
125 ハハコグサ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:24:28.92 ID:GurFwor1
>>80
太陽の紋章だけは許さない
なにが炎のほこらだクソ
126 カタクリ(福岡県):2009/07/28(火) 11:24:40.42 ID:q0Prkfq1
初めてドラクエするんだがコツ教えれ
127 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:24:47.59 ID:zWmOpPYS
>>76
ドラクエ8って8頭身もないだろ
128 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:24:48.33 ID:8LqEGDB1
配信でイヤザールとルイーダ仲間なるとかは 
ストーリー崩壊してり
129 カキツバタ(大阪府):2009/07/28(火) 11:24:58.74 ID:E+Jka8XU
>>91
クソざまあ
130 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:25:04.86 ID:vx20/WeY
>>102
わかるわ
俺MMO廃人かつ最強厨だから9は今までのドラクエで一番好きかも
131 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 11:25:22.22 ID:hsx33Q8a
>>111
地図潜ったら宝箱に入ってるだろ
132 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 11:25:37.67 ID:kDjWt94B
要するにモンハン最強ってことだな
133 ハマナス(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:25:41.11 ID:j20T7nhF
たらこって2ちゃんねると正反対のことしか言わないようにしてるだろ絶対
結局こいつも俺たちに操られるだけか
134 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/28(火) 11:25:41.96 ID:r3IO1DMW
サンディなんか軽井沢誘拐案内のころから堀井祐二の
ゲームによくいるようなキャラじゃないw
135 オウレン(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:25:41.96 ID:ihLG2vbU
いい大人なのにいつになったらゲームをやめるの?
って普通の親なら言うけど
ゲームと親の言う成功とか大人って関係ないよね。
ぱちんカスに言われた日には無視でいいレベル
136 オウレン(福岡県):2009/07/28(火) 11:25:47.93 ID:vDZw6+bW
面白かったのは4、5だけ
137 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:25:50.20 ID:EWyJUJEf
ドラクエは序盤からはがねのつるぎを手に入れるあたりが一番面白い
138 ケブカツルカコソウ(栃木県):2009/07/28(火) 11:25:59.99 ID:tx9FyJqe
>>126
いきなり遠出すると死ぬ
139 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:26:05.54 ID:9uwSUEhx
>>108
そこだけは同意
最近据え置きゲーム機やるのかったるいから
でも携帯ゲーム機のドラクエなら過去のリメイク作の方がおもろい
140 ビオラ(長屋):2009/07/28(火) 11:26:05.93 ID:+F/XRtSZ
>>71
自分に正直なだけだよ
お前らが流されすぎ
141 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:26:17.39 ID:K45nXWMw
5の過大評価っぷりは異常
ただの一本道で退屈すぎだろ
142 カキツバタ(大阪府):2009/07/28(火) 11:26:24.48 ID:E+Jka8XU
>>126
モンスターが追っかけてきたらBダッシュで逃げ切れる
143 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:26:25.50 ID:EILrzSgF
>>137
今回、はがねのつるぎが武器屋で買えないのは残念だったな。
144 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:26:30.07 ID:4hKDrSfy
>>112
売れてるかわからんが
すれ違い通信やると沢山人ひっかかるぞ
どんだけやってんだよって感じ
145 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:26:33.75 ID:a82/ZKL8
>>122
まぁ、ロト編と4と8をプレイしてないニワカの意見だからそこまであてにならないと思う

ロト編のリメイクをDSで出してくれたら購入するんだがなあ
4は中古がもう少し安くなるまで待つけど
6のリメイクは楽しみだがやや不安なところもある
146 ダイアンサス ピンディコラ(栃木県):2009/07/28(火) 11:26:38.52 ID:YQp2FZjN
ルイズスレ容認するような人の意見をありがたがってる男の人って・・・
147 シュッコン・バーベナ(愛知県):2009/07/28(火) 11:26:50.41 ID:gLxm5lz7
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-403.html
752 名前: ノゲシ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 05:36:51.30 ID:nKriw2R4
ニコニコでも+でもそうなんだけどさ、いかにも社会にあまり馴染んでないような人が
都合のいいコピペや動画にモロに影響されて、無知なネトウヨが増えてきた気がするけど
ひろゆきはそれどう思ってる?
昔こんなこと言ってたじゃん。まさに皆今更ながら無理なんだろうなって思ってきた人が増えてるけど

>>135 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 ?#
>>ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
>>自分の主張を繰り返したいってだけの人は、
>>新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
>>新しい視点を提供するわけでもないし、
>>どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、
>>やっぱり無理なのかなぁ。

846 名前:ひろゆき[] 投稿日:2009/06/11(木) 05:48:53.95 ID:/sbo/f+J ?S★(1071050)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>752
自分に自信の無い人ほど、会社や学校や地域や国家に
自分のアイデンティティーを投影するので、
不況になれば、右翼は増えるかと。
148 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:26:59.92 ID:c5uka3HL
>>139
戦闘の爽快感が神
やっぱドラクエはこうでないと
149 オキナワチドリ(関西):2009/07/28(火) 11:27:05.41 ID:QJ+NFz8e
最近気持ち悪いぐらいマンセーされるようになってきたな。
あのテンポ最悪の戦闘のどこがいいのやら。
150( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/28(火) 11:27:17.75 ID:T0Jzv8kC BE:13486638-PLT(12001)

>130
DQは前から「全員レベル99にしたぜー」とか言ってるクラスメイトを鼻で笑いつつ
一人でしこしこしこしこと不毛な種集めを続けてステをMAXにしてマダンテで2997ダメージ与えるゲームだったじゃん。。。
151 エニシダ(広島県):2009/07/28(火) 11:27:18.38 ID:HEXxiwD+
仲間があらかじめキャラ設定されてない3の後継だからそりゃ面白いはず
152 ノゲシ(北海道):2009/07/28(火) 11:27:22.86 ID:b4v22v6p
5が一番面白いと言ってる奴はにわか

本当に面白いのは3
153 カキドオシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:27:30.95 ID:0dncj6pE
タラコとかどうでもいいんだよ
154 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:27:32.75 ID:EILrzSgF
過去のドラクエリメイクの方向性から考えると
テリーさんは強化されるどころか引換券ネタが補充されるんだろうなあ。
155 キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/28(火) 11:27:41.28 ID:zP9LInNA
>>102
そしてそのシコシコ育成が
いつでもどこでも空いた時間に手軽に出来て
パタンと閉じれば戦闘中でもすぐやめられるDSってのが
存外に良い
156 ナズナ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:27:47.72 ID:jIsE1+7I
というか9は
今まで異常に物欲が湧く。
アイテム入手難度がマゾいからかな。
友人や家族、恋人と一緒に冒険出来て
おしゃれな装備自慢とかも出来るから余計に。
彼女もいないし家族とも疎遠、友人も居ない俺は
スレ見ながらやってるけど
157 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:27:52.07 ID:zWmOpPYS
実際どうなん?
って聞いてもわかるわけねえか
158 エピデントルム(東京都):2009/07/28(火) 11:28:10.64 ID:DrIMFC6u
Tから順番にやってない奴がドラクエ語るな
159 チューリップ(東京都):2009/07/28(火) 11:28:25.05 ID:E8E34laL
イベントになると仲間の存在が無かったことになるのはひどい
160 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:28:31.26 ID:EILrzSgF
9の装備って、数値より見た目を重視しちゃうよな。
161 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 11:28:45.52 ID:rUK+Hfo2
>>157
ν速で聞くのがそもそもの間違い
162 ヒヤシンス(新潟県):2009/07/28(火) 11:28:48.28 ID:r0vkUd9y
こいつ最近中二病だよね
163 イカリソウ(関西地方):2009/07/28(火) 11:29:00.91 ID:/JBUXpWk
>>147
それなら+民涙目の仕様にすりゃよかったのにな
コテが2chをつまらなくした、とか言いながらBE制度で半コテ大量沸きにしたり
相変わらず口と行動がバラバラ
164 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:29:02.47 ID:EILrzSgF
>>162
×最近
165 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:29:03.37 ID:zWmOpPYS
見た目重視なら兜つけれないな
166 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 11:29:05.00 ID:bU7AQLI3
>>137
はがねのつるぎのグラが従来のアレじゃなくて絶望した。 わくわく感を返せ
167 ヤマブキ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:29:05.16 ID:vx20/WeY
システムは9が一番よくできてるって
168 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:29:05.81 ID:K45nXWMw
シコシコ作った自キャラをバトルロードみたいな感じで通信対戦したり出来ればよかったのに
169 ハクモクレン(catv?):2009/07/28(火) 11:29:14.67 ID:1NEf27/L
ボスドロップが2%とかFFでやってろよ、ドラクエに持ってくるなよ
170 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:29:17.84 ID:ghP0p9oO
たらゆき、最近ν速に来ないな
171 ノゲシ(東京都):2009/07/28(火) 11:29:18.17 ID:HZ9MSJ5w
なんでタラコが2ちゃんのゲームご意見番みたいになってんだよ
タラコはもう2ちゃんと関係ないんだからでしゃばってくんな
172 カンガルーポー(東京都):2009/07/28(火) 11:29:34.00 ID:AfnSe+Pj
戦闘はマホトーンとかの全体効果の魔法を除けば
そこまでストレスの溜まるものじゃない
173 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:29:34.93 ID:YgL8Faek
全員レベル1に戻した直後の戦闘で
メタルスライムを倒したときの快感ったらもうね
174 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:29:36.58 ID:QvoKTDeM
まさゆき地図を流してくれ。
毎日秋葉で乗り換えてるのにまだ拾わない・・・
175 スイセン(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:29:44.65 ID:EOZOhGiE
俺はニュー速で叩かれてるときから面白いと思ってました
176 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:29:45.78 ID:npkkvru3
もうドラクエはDS・PSPどちらかだけで出してほしい
FFはPS3でも何でもいいや
177 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:29:52.18 ID:DLQF6Cna
特に理由もなくドラクエ9つまらんって言う奴は情弱最前線
痛いニュースとかニコ動とかで簡単に扇動されちゃう層
今回よくわかったわ
178 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 11:29:56.93 ID:rUK+Hfo2
>>168
対戦はいらんわ・・
179 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/28(火) 11:30:14.88 ID:UzHko68k
RPGはとにかくめんどくさいからやらないな
だれかTAS動画うpしてくれ
180 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:30:23.80 ID:K45nXWMw
>>167
戦闘遅いメッセージ遅い記録遅いでイライラしっぱなしだわ
あとすれ違いが三人までとか効率悪すぎだろ
181 ノミノフスマ(北海道):2009/07/28(火) 11:30:26.27 ID:ESsZgUnx
今回の転職は3の延長だな
6、7みたいなのを期待すると痛い目見る
あとリッカちゃんかわいい
182 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/07/28(火) 11:30:44.28 ID:9DawEXn7
ドラクエ6を楽しめなかったやつは何らかの感情が欠落してる
183 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:30:49.16 ID:zWmOpPYS
DSでポリゴンって時点で物凄いハンデだと思うんだが
ロードとか容量(プレイできる内容)とかどうなんだろう
レアアイテム集めとかもほどほどじゃないとやっとれんし
MMOレベルの作業ゲーならクソ
184 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:31:17.33 ID:YgL8Faek
9のポリゴンはFF7を思い出した
手の感じが特に
185 雪割草ユキワリソウ(中部地方):2009/07/28(火) 11:31:19.39 ID:4GuqZg9k
6の神殿行ったり来たりの煩わしさを解消したのが9じゃないの?
186 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:31:25.72 ID:EILrzSgF
ドラクエ6は最後の鍵(沈没船の中にある)が探せなくて詰まった思い出が懐かしい。
187 ジンチョウゲ(静岡県):2009/07/28(火) 11:31:26.03 ID:GWtelEAW
ないわー
188 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:31:45.91 ID:8LqEGDB1
まぁ俺もクリア後の廃人作業やるまでは 
アンチざまぁぁあw
9サイコーwww 
だったな
189 タンポポ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:31:48.07 ID:YE9r7bJZ
>>180
どうぶつの森は1回に1人しかできなかったし我慢しろ
190 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:31:50.46 ID:EILrzSgF
>>185
7でわざわざ過去ダーマへ行く奴っていたよな。
191 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:31:53.32 ID:SjlD9Smu
エンディングまでなら面白いよ
クリア後にモチベーションが保てない中、お使いクエストはやる気にはならん
192 ハハコグサ(長屋):2009/07/28(火) 11:32:09.60 ID:5rzjudOx
>>76
魔王オルゴ・デミーラは手下をそれぞれの島へ派遣し、
島を滅ばせていたが、グランエスタードだけ守られていた。
主人公は謎の神殿から過去に行って島を復活させた。
で、伝説の勇者やらを復活させて、魔王を倒しに行くという王道な話
193 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:32:12.01 ID:K45nXWMw
>>182
あの黄金のドラゴンが意味不明すぎだろミレーユ肉便器はよかったな
194 エピデントルム(東京都):2009/07/28(火) 11:32:23.68 ID:DrIMFC6u
戦闘中にパンツが見えるのがたまらん
195 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:32:24.68 ID:cGMXHedg
RPGってラスボスの前で急速に飽きるんだよな

何でだろ?
196 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:32:32.75 ID:DLQF6Cna
>>188>>191
逆の奴のが多い
197 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:33:07.84 ID:EILrzSgF
>>193
「黄金のドラゴン=バーバラ」説は濃厚だけど確定ではないからな。
198 ミヤマヨメナ(東日本):2009/07/28(火) 11:33:08.93 ID:rAEyZtPy
>>130
そういうプレイヤーは「最強厨」ではなく「作業厨」というらしい
199 ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県):2009/07/28(火) 11:33:18.74 ID:CPNRd4Ey
たらこは2chの流れと逆をいくことで真新しい俺かっこいいって手法だからな
200 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:33:32.09 ID:x9DcwDHj
どんなに売れようと好評だろうと俺には受け入れられない
もう卒業なんだろうな
201 キソケイ(福岡県):2009/07/28(火) 11:33:40.98 ID:d8U7t79Q
DQ6を途中で止めてDQを卒業した俺が通ります・・・・・
3、4,5はストーリーが非常に楽しめた。
202 ビオラ(長屋):2009/07/28(火) 11:33:43.42 ID:+F/XRtSZ
>>192
おまえ7やったことないだろ
203 ロウバイ(京都府):2009/07/28(火) 11:33:48.63 ID:YgL8Faek
クリア後に比重が置かれすぎてるのは気になったな
まずはエンディングでキッチリ終われよと
204 ナズナ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:33:51.71 ID:jIsE1+7I
てか今回も
石の町とかいい感じのイベントあっただろ。
まあ俺はそれすっ飛ばして一気にエルシオン学園攻略しちゃったけどな。
順番通りにやれば、最後の実が真冬の場所だし、かなりいい感じの
冒険になってると思うんだけど。
205 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:33:57.43 ID:zWmOpPYS
>>195
今までの充実したプレイ内容>>>エンディング なのが分かり切ってるから

現実だと

今までの苦労<<<<<<<<成功報酬 だから
206 ツルハナシノブ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:34:05.07 ID:w97ZxeZd
6-7-8てなに?
207 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:34:20.33 ID:a82/ZKL8
>>193
会話システムに期待している

そういや、EDの夢の世界の城の卵ってアmスドラでいいんだよな?
208 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 11:34:22.38 ID:qD+mbotP
ネガキャン全く効果無かったのにそれでも必死に無駄カキコを続けるGKさんの執念はキチガイレベルだな
まさに狂信者の鏡だ
209 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:34:42.25 ID:2vSdCxGe
まぁ確かに9はそこそこおもしろい
サンデーも以外とうざくないし
ドラクエはお約束なことをわかっている
210 アグロステンマ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:34:47.34 ID:5SEKvPi+
天使は人間に見えないって設定はどこいったんだよ
運転士のおっさんとか、ラスボスのアイツとか
その辺テキトーすぎてサンディとの別れも白けたわ
211 ハハコグサ(長屋):2009/07/28(火) 11:34:56.35 ID:Zieh1gYW
まだひねくれ者やってるのかこのリップスは
212 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 11:35:12.35 ID:bU7AQLI3
まだクリア前なんだけどもうお腹いっぱいに近い。 隠しダンジョンが宝の地図ってことなのか?
213 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:35:13.74 ID:zWmOpPYS
>>202
こいつの言うとおりだろ?
勇者ってメルビンってじじいのことだぞ
214 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:35:38.82 ID:ANbEmsVm
GKの裏切り者リストに追加されたな
215 カタクリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:35:40.73 ID:iVx2oCz4
>>195
わかる
ラスボス倒さないでやめたりする
216 スィートアリッサム(長崎県):2009/07/28(火) 11:35:42.51 ID:yRmw8+ib
つまらんことはない
でもこのおっさんラジアータとかでも面白いとかほざいてた子なんだよな
217 エイザンスミレ(新潟県):2009/07/28(火) 11:35:54.01 ID:Gvjn9qKk
まぁ8は言うまでも無く途中で飽きるのは同意せざるをえん。
218 ハマナス(東京都):2009/07/28(火) 11:35:54.44 ID:x1QoGb5E
昨日クリアした
あれだけ叩かれていたガングロ妖精を全部ゆるせるエンディングになっていた
219 バイカカラマツ(東京都):2009/07/28(火) 11:36:03.92 ID:PBYKbC1V
最近、ひろゆきの言ってる事ってハズレまくりじゃね?世間と違う事言ってる俺カッケーなのかもしれないけど。

ニワンゴの夏野が「iPhoneおもすれーww」って言ってた時も
「何が面白いのか分からない。どうせこんなの流行りませんよ」とか突っ張ってたし。

もうひろゆきの時代は終わったのかもしれないな。
220 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:36:08.67 ID:cZJ9Ieqw
タラコ師ね
221 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/28(火) 11:36:09.75 ID:o9aKa7qZ
6は袋から使えないとか操作性が悪かっただけでSFC3の操作仕様にすれば
一気に代表作に変わる

9は普通に面白かったけどもう売りました
222 キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/28(火) 11:36:11.72 ID:zP9LInNA
>>203
DSの容量の問題でメインストーリーをそれほど長く出来ないから
育成で繰り返し遊べるように工夫してくれてるんじゃないか
223 スズナ(福岡県):2009/07/28(火) 11:36:28.32 ID:yPSY0ozu
なんか金もらってるような発言しかしなくなったな
224 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:36:34.45 ID:8LqEGDB1
けど9より8の方が進化したDQだよね 
9やったら8やりたくなってくる
225 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 11:36:40.88 ID:VS5xGTV0
今回の最大ダメージって7996ダメージ?
226 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:36:43.75 ID:LGigXoYE
クリア後の作業最悪すぎ、天空のズボンの期間異常だろ
227 ミツマタ(山形県):2009/07/28(火) 11:36:58.80 ID:ENtGRT0u
まじで?
6で飽きてそれ以降やってない俺は博之信じて良いのか?
6以降のあのスキルシステムというかハッスルダンスとか爆裂拳とかものすごく萎えるんだが
228 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:36:59.85 ID:EILrzSgF
>>217
8はどっちかっていうと、ストーリーが前へ前へと向かっていく作品
(不幸を追っかけにいくストーリー)なんで、途中でだれにくいとは思うけど
まあでも脱線要素はそれなりにあるか。
229 ツボスミレ(大分県):2009/07/28(火) 11:37:02.62 ID:c5Cqblh9
ひろゆきがドラクエ嫌いでRPGあんまりやらない人なんだろ
RPGの中では凡ゲーなのに
こういうのが最近のゲームはつまらんとか言ってるんだろうな
230 ジャーマンアイリス(東京都):2009/07/28(火) 11:37:03.18 ID:AejoX/Ji
1、2、3はセットで評価するべき

ロト>>天空>>>>>>>その他
231 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:37:22.14 ID:WppSRLoY
つまんねって言ってる奴の六割はチーター
三割はアンチ
232 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:37:25.87 ID:a82/ZKL8
>>213
あれ?メルビンって英雄じゃなかったっけ?勇者じゃなくて
大して変わんないけどさ


7リメイクが出るならムービーはどうするんだろうか
233 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 11:37:36.21 ID:QRnLGLDF
>>210
運転士のおっさんだけはおかしいよな。余裕で囚人生活満喫してたもんな。
アイツは何か主人公的な事が起きたんだろうけど。
234 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:37:42.57 ID:QvoKTDeM
昨夜ドミールについたとこで、まだクリアしてないんだが
育てすぎちまったのか、出会いがしらに武道家が
なぎ払いをすると8割以上の敵が死に、直後に
マグマの杖をかざすと全部倒してしまう。

誰も死んだ事無いし、ボスも数ターンだし、シコシコしすぎた。
235 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 11:37:45.62 ID:0NN6bZYW
さいきん ひろゆき って
2chで言われてることの逆の発言して
2chに左右されない俺カッコイイってのがマイブームなわけ?
236 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 11:37:52.90 ID:lg9l4+fq BE:1706492096-PLT(12001)

ドラクエは357 M12ch
これは鉄板
237 ヒメマツムシソウ(千葉県):2009/07/28(火) 11:37:54.64 ID:MZqtG6Iz
よく3作も続けて途中で止めたシリーズの続編を買う気になったな
238 クロッカス(東京都):2009/07/28(火) 11:37:57.90 ID:cI2haXde
冷静に考えると、ドラクエで面白かったのなんて1つもないな
239 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/28(火) 11:37:58.75 ID:aIikoFYZ
FF12もそうだがメインストーリーをおろそかにしすぎだな
開発がネトゲ脳とでもいうかオフゲでクエストやって何が楽しいかわかってないんだろな
240 アクイレギア・スコプロラム(岩手県):2009/07/28(火) 11:38:01.58 ID:yzjNQlW2
6はハッサンゲー
241 シロイヌナズナ(dion軍):2009/07/28(火) 11:38:15.47 ID:PRmdElPU
>>213
魔王てより神復活な
神=魔王なんだがw
242 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 11:38:18.26 ID:hsx33Q8a
暗いストーリーとただひたすらにある作業の果てに何があるというの
同じ作業ならルミネスずっとやってる方が良いわ
243 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 11:38:25.11 ID:kDjWt94B
リメイクするなら新作作ってほしいんだけどお前らみたいなリメイク厨がいるからいけない
244 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:38:45.13 ID:zWmOpPYS
>>232
ああそういう意味の勇者か
ドラクエ伝統の血筋が云々の

そのとおり、英雄=勇者って認識で言ったんだよ
245 雪割草ユキワリソウ(中部地方):2009/07/28(火) 11:38:50.61 ID:4GuqZg9k
5のこいつ育てようって時にラスボス倒してるのが嫌だな
リメイクに期待したが結局エスタークだけ
ようするに短すぎなんだよ
246 ヤエザクラ(富山県):2009/07/28(火) 11:38:55.35 ID:P89EBSs/
この人に褒められたら万人受けしない。
247 ツボスミレ(大分県):2009/07/28(火) 11:39:12.81 ID:c5Cqblh9
ひろゆきの意見は薄っぺらい
オナニーして気持ちよかったと感想述べてるようなもの
248 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 11:39:14.24 ID:VS5xGTV0
>>227
少なくとも6よりは大きく改善してる
249 ナニワズ(福岡県):2009/07/28(火) 11:39:16.16 ID:TtcyiIup
さすが、ばかゆきw
250 ボタン(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:39:27.68 ID:xJp7wmvT
面白いけど、MMOやらない俺にとって地図のボスが落とすアイテム回収がマゾいっす
でも白騎士よりマシ
251 ハンショウヅル(九州):2009/07/28(火) 11:39:43.45 ID:xySUCL0P
えろゆきも反抗期か
252 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:39:43.66 ID:jyJT6z8t
ひろゆきと同世代だからなのか、全く同じだわ
5まではやり込んでたけど、6〜8は途中でやめた
9は久々にやり込んでる
253 ナズナ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:39:45.79 ID:jIsE1+7I
今回はどんだけ育てても足りない位ボスが強化されるから
ネトゲ好きな奴はかなりやり込むだろうな
254 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 11:40:03.61 ID:0NN6bZYW
>>247
とりあえず2chの逆言ってニヤニヤする俺
みたいな印象受けるね
255 ベゴニア・センパフローレンス(長野県):2009/07/28(火) 11:40:23.64 ID:Xlr7yMgr
>>246
ちょっと納得したw
256 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:40:25.38 ID:zWmOpPYS
>>235
守りに入っただけだろ
批判や悪口はなるべくしないほうがいいから
257 ワスレナグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:40:29.60 ID:DoF4nYJm
     _
  -「 ̄  |
  | |   |
 || +|
  .L ‐--‐'ヽ
 |l リV _`   ≡乙
  |cl | ´ヮ ノ/
  .l レ l |
  / | +|
258 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/07/28(火) 11:40:45.85 ID:8OkceFJs




5 > 6 > 3 > 4 > 7 > 2 > 8 > 9 > 1



259 ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:40:54.26 ID:8g4WEVmt
AIの二人の杖スキル100まで上げて杖装備させて命大事にを命令したら余裕でワロタ
260 イワウチワ(愛知県):2009/07/28(火) 11:41:06.39 ID:/EmWfWaf
ねーよw
261 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:41:08.76 ID:6omzK9ec
ドラクエ9関連の最大の問題点は
デヴェロッパであるレベル5が
ドラクエ9に駄作の烙印を押し、白騎士のほうが圧倒的に上の作品だと自信を持っているかもしれないこと
これは救いようが無いぞ
262 ハハコグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:41:08.98 ID:6NgSn5wo
9糞つまらんかった
263 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 11:41:22.73 ID:QpS/gs1R
モンスター仲間にできないようにしたのは正解
あのシステムは糞すぎる
264 ダンコウバイ(東京都):2009/07/28(火) 11:41:23.05 ID:o1Vj0KTV
8>>6>>>>>>>7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9
265 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:41:42.01 ID:H1A/vYr+
6が好きな奴のほとんどはゆとり
こういうことをいうと「俺はゆとりじゃないけど6が好き」というレスが返ってくる
266 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/28(火) 11:41:46.44 ID:VC1//lWC
最近ロトのかぶとを入手した
ロトのつるぎも錬金したいが、オリハルコンがなくなっちゃうから悩む
267 ジャーマンアイリス(岩手県):2009/07/28(火) 11:41:55.14 ID:5Dloaklr
少しでも ここがだめだった って言うとすぐGK アンチにされるのが
最近のニュー速DQ9スレ
268 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:41:55.53 ID:zWmOpPYS
>>261
かもしれないって何だよw
269 カタクリ(京都府):2009/07/28(火) 11:42:06.36 ID:xZfwQuNa
6は色々アイデアは詰まってたしシナリオも練ってあったが
何かダサかった
5はシュッとしてる
270 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/28(火) 11:42:35.19 ID:qta4hzT/
>>265
俺はゆとりじゃないけど6の記憶がまじでほとんどなくなってる
271 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:42:35.46 ID:DLQF6Cna
>>266
オリハルコンわりと簡単に追加で取れるから大丈夫だぞ
272 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 11:42:39.25 ID:Q1/TzkzV
やっぱりニュー速民ってズレてるよね
273 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:42:41.99 ID:a82/ZKL8
>>224
メルビンは元々神に仕えた兵士の一人だったけど、神様が後の世のために封印したって設定だったはず
ザオラルが最初から使えるのが便利すぎた
職歴がないのがあれだが
274 ヤマブキ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:42:58.00 ID:LVCCQPuV
GK必死に否定するんだろうなぁ
たらこの客観的意見でも
275 シンフィアンドラ・ワンネリ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:43:00.65 ID:yONDG5Sg
秋葉原の駅前とかソフマップの前にはDS持ったやつがウヨウヨいるぞ
20人はいる
276 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:43:07.64 ID:NWmsuxPO
かなりやったけど魔王育成ゲームがうんこ
戦闘のバランスも大味すぎる
277 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:43:33.27 ID:EILrzSgF
>>267
「9のダメなところ」としてあげられていたのが、
ストーリーを普通に薦める上での重要セクションではないからよ。

エグザイルとかをダメなところのメインとしてあげていた時点で
ああ批判した人はプレーヤーじゃねーなと。
278 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:43:51.55 ID:xWVsaDFF
ゲームをやること自体に飽きやすくなってるから立ち上がりの早いDSは良かったと思う
PSPでもインストールすればありかも知れんが電源切った場合や別ゲームを起動した後の切り替えでイラつくからな
279 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:44:12.60 ID:c5uka3HL
>>241
キリスト教のなんちゃらによるとデミーラは元天使か何かだっけ
だから性別の概念がなくてオカマ喋りだとかなんとか

エスタード島が守られたのは何でだっけ
少なくとも昔は無人島だったんだよな、あそこ
280 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:44:24.92 ID:KI4rCYgU
いくらもらったんだ
281 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:44:26.70 ID:Ud6bzKJp
>>267
それってさ、なにもドラクエ9だけに言える事じゃないよねw
282 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:44:29.45 ID:DLQF6Cna
>>267
具体性のないコピペとか、テンプレ的な事しか言わないからだろ
語れるなら具体的にどこがダメだったか語ってみろよ
テンプレ的なやつじゃなくてお前自身の言葉でな
283 タニウズキ(千葉県):2009/07/28(火) 11:44:50.40 ID:EnSv5/fC
おれは3が出た時点で9まで待つしかないと思ってた。
284 シナミズキ(福岡県):2009/07/28(火) 11:44:54.65 ID:Ex/38Orh
ゲームデータを高速に読み込め、ストレスのないプレイ環境を重視したROMカセットのNINTENDO64にドラクエが1本もなかったのが残念で
ならない 何でCD-ROMのプレステなんだ
285 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/28(火) 11:44:58.86 ID:fTAb2Fsc
お墨付き(笑)
286 ウイキョウ(関西地方):2009/07/28(火) 11:45:06.34 ID:sV+GcI17
たたかれる理由がわからん
普通におもしろい
287 オキザリス(東京都):2009/07/28(火) 11:45:10.22 ID:avN+zl/o
こいつの言うことはあてにならない
288 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:45:13.40 ID:c5uka3HL
>>265
逆じゃね
説明不足多すぎてガキには理解できない
発売当初ガキだった俺とか
289 ミツマタ(山形県):2009/07/28(火) 11:45:34.83 ID:ENtGRT0u
>>248
DSごと買ってくる

>>269
そうなんだよなぁ
6以降って「え?ドラクエってこんなコロコロコミックチックだったけ?」って感じるんだよな
290 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/28(火) 11:45:39.46 ID:VC1//lWC
>>271
そうなんか。じゃあ錬金しよっかな。
しかし未だに剣だと、隼の剣が強いんだが
ロトのつるぎ以降の剣だともっと強いのかね?
291 ジャーマンアイリス(岩手県):2009/07/28(火) 11:45:45.80 ID:5Dloaklr
すでに俺がDQ9批判したことになってる
本当に怖い
292 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:45:48.00 ID:a82/ZKL8
9の問題点は仲間が限りなく薄いってことだよな
OPのあれは詐欺だと言われても仕方ないぞ
ゲーム自体はそれなりには面白いけどさ
293 福寿草(静岡県):2009/07/28(火) 11:46:03.54 ID:sSPii/X+
バラモス?あんなもんゾーマの手下にすぎませんとか言われたけど、バラモスの方が強くね
294 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:46:04.52 ID:SCob2cjt
たらこはネトランのコラム一つでも言ってることおかしいからどうでもいい
295 ビオラ(長屋):2009/07/28(火) 11:46:16.15 ID:+F/XRtSZ
ロトの兜って何?オルテガの兜の事?
296 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 11:46:16.50 ID:VS5xGTV0
>>267
未だにダンジョンの仕掛けとかエグザイルがどうとかって言われてもねぇ
297 サイネリア(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 11:46:30.33 ID:kxxJPE9N
クリア後の作業やりこみを楽しんでる俺に、
おすすめゲーム教えて。DSで。
今回DS本体ごと買ったから他にソフト持ってない。
298 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/07/28(火) 11:46:32.85 ID:GWeQ897O
>>254
オタクが好きな物を批判する俺かっけーってことだろ
モテたい大学生にありがち
299 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 11:46:44.63 ID:hsx33Q8a
取り合えずLv.99揃いにしたのに地図Lv.82以上出ない
もうレパルドたんを斬り捨てる作業は嫌だお
コンバットアーマーばっかり落としやがるしくそ
300 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/07/28(火) 11:46:51.48 ID:E/xQpw8c
戦闘のバランスが最悪に近いだろコレ

こんなのありがたがってるヤツは池沼レベル
301 桜(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:46:56.04 ID:tXTeYBdf
まさゆきくれ
302 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 11:46:56.98 ID:kDjWt94B
>>267にイナゴのごとく食いつくあたりニュー速終わってる
303 シロイヌナズナ(愛知県):2009/07/28(火) 11:46:56.88 ID:7mTzRZWb
これは9も途中で秋田の前振りだろ
304 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:46:57.76 ID:7+Mh/3bx
別のスレにも書いたけど、苦労して90レベルの地図もらってグレイナル倒して
なにが起こるのかとワクワクしたら世界樹の葉一枚しかもらえなくて一気に萎えた
しばらく置いとくつもりだけど、思い出したときにだけ
ちょくちょくプレイすると面白く遊べる気がする
305 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 11:46:58.54 ID:rUK+Hfo2
つかDQ9は糞ってのがν速民の総意みたいに言ってんじゃねーぞカスども
306 ハハコグサ(長屋):2009/07/28(火) 11:47:02.14 ID:Zieh1gYW
>>291
ドンマイ ここはゲハの巣だ
307 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:47:07.84 ID:NWmsuxPO
>>290
剣はずっと隼の剣改で隼切りしてるのが一番強い
308 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:47:09.31 ID:cGMXHedg
何気に4がいちばん面白かった

仲間にスポットが当るのは当時は斬新だったな
トルネコ編がいちばん好き
309 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:47:10.61 ID:EILrzSgF
>>279
それぞれの町の封印が解除される条件から逆に考えると
「封印地域に住む人間関係が、魔王の工作等によって
殺伐の限りをつくしてしまうと封印される」ともいえるから、
無人島なら人間関係が殺伐とされないので封印されなかったのかなとか
プレイしていたときは思った。

自分の予想であって、答えではもちろんないけど。
310 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 11:47:26.52 ID:hsx33Q8a
>>290
隼最強他はファッションこれはマジ
311 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 11:47:27.36 ID:Pu/hCZ/F
正直言って微妙だった
シンボルエンカウントやグラフィックとかにドラクエらしさが感じられなかった
汚ギャルとかの必要性を感じられなかった
正統ドラクエでなければもう少し評価できた
312 スノーフレーク(埼玉県):2009/07/28(火) 11:47:30.80 ID:DzldLprs
でた普通に面白い
313 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:47:32.57 ID:DLQF6Cna
>>290
正直いって隼のが強いな
ロトのつるぎは趣味武器
314 ハマナス(東京都):2009/07/28(火) 11:47:38.21 ID:x1QoGb5E
ルイーダの酒場付きのドラクエはだいたいこんなもんだよ

必死にサマルトリアの王子探したり犬の王女助けたりしたほうが
印象に残るのは当然だけどさ
315 ドデカテオン メディア(dion軍):2009/07/28(火) 11:47:39.14 ID:UzHko68k
1 ストレート
2 ストレート
3 ストレート
4 ストレート
5 カーブ
6 シンカー
316 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:47:55.87 ID:6omzK9ec
レベルファイブは糞がν即の総意俺が決めた
317 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:48:05.42 ID:6GCcnszb
>>290
隼最強、他は糞
318 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:48:05.77 ID:odkQTuVV
>>163
まろゆきが最もつまらないと言って嫌っていた馴れ合い廃人が2chに最も金を落とすからね
お金には勝てんのですよ
319 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 11:48:14.97 ID:QRnLGLDF
レベル5製のドラクエって、スキルバランスがおかしくね?
スキルに当たりはずれとか罠スキルとか作らないで欲しいわ。せけんづきのMP消費とかもそう。
320 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 11:49:09.52 ID:bU7AQLI3
>>319
MP消費はいいと思うよ。 まぁ明らかな地雷あったりとバランス悪いのは確か
321 ツボスミレ(大分県):2009/07/28(火) 11:49:23.63 ID:c5Cqblh9
>>296
素人以下のシナリオ
萌えアニメを批判できないよこれじゃ
あとボリュームがない
322 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:49:37.67 ID:npkkvru3
とりあえずスキルの数減らせ
それかソートさせろ
323 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:49:42.81 ID:tDUtDHys
たかよしは違いが分かってるな
324 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 11:49:42.81 ID:Pu/hCZ/F
あと魔法剣士になるためのクエスト
あれどうにかならんかったのか
325 ウシハコベ(福島県):2009/07/28(火) 11:49:48.09 ID:vVjTnars
どーれ
続きやるかな
326 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:49:59.17 ID:S9qR9fAj
ひろゆき光臨まだ?
327 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/28(火) 11:50:26.42 ID:VC1//lWC
>>310
ああ、了解したw
まぁファッションは大事だよな
ロトシリーズで揃えたいし
328 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:50:29.20 ID:DLQF6Cna
>>324
あんなのやり方わかれば10分で終わるだろ
329 アザミ(長屋):2009/07/28(火) 11:50:30.06 ID:tnKpjNiw
攻略情報一切見ないでやってる
こないだ、久しぶりにリッカ?のところに帰ったら錬金できるらしい。
たぶんもっと前からできたんだろうな。
330 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:50:30.57 ID:8LqEGDB1
果たしてシドー、ゾーマ、ダークドレアムが配信される来夏までやってる人いるだろうか?
331 福寿草(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:50:44.17 ID:70/5pcwT
俺と全く一緒だな。
6〜8は駄作。
9で久しぶりにゲームをクリアできた。
332 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/28(火) 11:50:48.97 ID:58gBymhD
SFC3みたいなドットで新作ださないかなぁ
333 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/07/28(火) 11:50:56.51 ID:YysVhJzU
7最強だろ
ゆとりタラコ必死w
334 セントウソウ(dion軍):2009/07/28(火) 11:51:00.35 ID:+jQAf1+1
7の石版探しだけ省略できる方法はないのか。
もう一回ロボットのエリーを見たい。でも面倒くさい。
335 カタクリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:51:13.03 ID:cS7CpoDl
お前らほんとひろゆき好きだな
336 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:51:37.13 ID:DLQF6Cna
>>321
ドラクエで「シナリオ」とか言っちゃうのは恥ずかしいと思う
337 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:51:50.96 ID:Ci/qPrvx
ちょっと100Mくらい商店街買い物行っただけで2人とすれ違ったわw
338 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 11:52:15.04 ID:7+Mh/3bx
お前ら的にリメイク4はどうなんだよ
339 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:52:16.33 ID:6omzK9ec
>>321
本筋(というのか?)は糞だけど、実集め時の個々のイベントは
過去のドラクエシリーズと相対的に比較しても大して悪くは無い

DQNは確かに糞な部分がある。そしてそれは山の如く多い。
しかしながらが、普通にクリアするだけならば、錬金クエストその他諸々は
目を瞑るまでも無くスルーできる。サンディさえもね。実際あいつ空気だし。
340 フデリンドウ(秋田県):2009/07/28(火) 11:52:29.72 ID:Hxym7np5
>>334
一つ一つのエピソードは面白いんだよな
昔のエニクスならもうちょっとよくまとめられたんじゃないだろうか
341 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:52:29.32 ID:kxxJPE9N
まさゆき地図持ってるやついる?
きょう秋葉行くから配布してくれ
342 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 11:52:34.72 ID:Fqdlevpy
>>320
とりあえず博愛上げときゃ死なないってのもな
短剣に費やした俺のスキルを返せ
343 ヤエザクラ(富山県):2009/07/28(火) 11:52:35.24 ID:P89EBSs/
>>336
堀井節とか言って持ち上げられてなかったか?
344 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/28(火) 11:52:40.67 ID:aIikoFYZ
8は名作だしぬるかっただろ
9ははぐれメタル固定沸きで作業できるのはいらなかったわ
345 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:52:43.40 ID:K45nXWMw
とうほぐとか四国ととかってすれ違いちゃんとできてんのか?
346 デージー(関西地方):2009/07/28(火) 11:52:49.44 ID:38cosZ9E
ひろゆきが最近楽しんだゲーム

ブレイドストーム
デモンズソウル
ドラクエ9
他に何か言及したゲームってある?
347 ハマナス(東京都):2009/07/28(火) 11:52:52.15 ID:x1QoGb5E
>>330
ポケモンみたいに映画館で配信とかあればいいのにな
348 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 11:53:07.43 ID:Pu/hCZ/F
ジョブシステムは秀逸だったんだがなぁ
装備によって外見が変わるのも新鮮だったし
据え置き機で内容を濃くしてもらえれば文句無しだった
DS程度じゃ如何せんやり甲斐が無い
349 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:53:12.18 ID:DLQF6Cna
>>343
「堀井節」とシナリオは違うよ
350 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:53:14.50 ID:a82/ZKL8
>>334
必須の島と自由の島で分けた方がいいかもしれないな
ウッドパルナ、エンゴウ、フォロッド、ユバール、ダーマ、砂漠、マーディラス、聖風の谷、コスタール
ここら辺は必須で残りは自由とかで
351 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:53:15.21 ID:jyJT6z8t
>>329
俺、火山の頂上の竜のおっさんのところでやっと気付いたよ
たぶん考古学者のあたりから錬金できたんだろうなあ
352 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/28(火) 11:53:17.41 ID:DElYhFup
9はドットが荒い3Dが汚いストーリーが微妙
主人公専用職業が無いがそれ以外はよかった
353 キキョウソウ(中部地方):2009/07/28(火) 11:53:18.95 ID:fv21qF1U
自分が好きなドラクエが最高傑作でいいだろ
354 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:53:18.95 ID:6omzK9ec
10はレベルファイブじゃないんだろ?本当の復活は10からだろ
レベルファイブはしね
355 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:53:27.42 ID:JDs7l147
>>319
レベル5って開発の元締めなだけであって、そこまでスキル云々まで提案できるほど権限ないと思うが、違うの?
スクエニもさすがに看板製品を全て丸投げにしないっしょ。


多分。
356 ハイドランジア(沖縄県):2009/07/28(火) 11:53:44.54 ID:8Hufk0Y7
>>339
せめて戦歴画面から消えて欲しかった
357 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 11:53:49.34 ID:QpS/gs1R
>>338
エンディングが良かった
358 セントウソウ(dion軍):2009/07/28(火) 11:54:00.19 ID:+jQAf1+1
またレブレサックを見て、やるせない気持ちになりたい。
でも本当に面倒くさい。
359 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/28(火) 11:54:05.67 ID:8RPdZmQb
9はシナリオとか以前に凄い話が中途半端だなあとおもった
仲間消えたり出たりするし
何か途中で書き直して中途半端なまま出したのかと思う
360 シロイヌナズナ(dion軍):2009/07/28(火) 11:54:07.92 ID:PRmdElPU
>>334
わかる
石版がめんどいのでやる気起きないよな
361 ムシトリナデシコ(大阪府):2009/07/28(火) 11:54:09.30 ID:8OkceFJs
なんかね、ドラク9に限ったことじゃないんだが
最近ってゲームを過剰に持ち上げすぎてる感じがするよね

ドラクエ9も何も言わなきゃ普通程度には楽しめるのに
まるで超大作みたいな言い方するから、プレイする側も過剰にワクワク身構えてプレイしちゃうんだよ
その結果が、はっきり言って微妙とか…そりゃあ反動でクソゲーって言いたくなるのもわかるわ
362 プリムラ・ダリアリカ(関東):2009/07/28(火) 11:54:19.44 ID:QlF2GW8q
最初に猛烈に叩かれると、必ず反動がおきて一定の評価に収まるよな
363 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 11:54:22.44 ID:VS5xGTV0
>>356
戦歴のコメント楽しいじゃん
364 カタクリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:54:45.46 ID:orDUj7/v
五年も待たされてあの出来は許せない
365 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:54:48.59 ID:K45nXWMw
>>347
ダイを三部作くらいで映画やりゃいいのにな
366 カロライナジャスミン(長屋):2009/07/28(火) 11:54:49.18 ID:aIikoFYZ
>>352
ドットが荒いってエミュでやってるからだろ
DSの小さい画面じゃそんなの気にならないよ
367 ハイドランジア(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:54:54.77 ID:CmjTNxz8
ドラクエもFFも4が一番おましろい
368 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 11:54:57.97 ID:6GCcnszb
>>324
あれは楽とは言わないが簡単だろ

主人公応援→魔結界→主人公応援→メタル斬り

で簡単に終わるぞ、メタスラが2ターン逃げなきゃほぼ確実に成功する。
369 ウラシマソウ(東京都):2009/07/28(火) 11:55:13.70 ID:yDnKp7Hq
DSになると作りが雑というかUIが優れてないよね
370 フクシア(静岡県):2009/07/28(火) 11:55:22.24 ID:wGRGThwR
2週間後に飽きたとか言い出すなよ
371 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:55:32.25 ID:K45nXWMw
すれ違いしても相手の衣装が全然分からなくてガッカリだったわ
372 ヒメマツムシソウ(関東):2009/07/28(火) 11:55:35.09 ID:iBgtPGo1
ν速民大敗北
373 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 11:55:41.39 ID:0NN6bZYW
FFは、このイベント後だと取れないアイテムとか多くてうんざりする
撮り逃さないための作業ゲーになる
ドラクエはなんか気軽に遊べる
374 オオバクロモジ(千葉県):2009/07/28(火) 11:55:54.34 ID:4Ct6h4SQ
1-9どれは飽きることはなかった
けど1と2は今更やり直す気はないかな
375 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:55:59.12 ID:6omzK9ec
7は次世代機でリメイクして欲しいなこじんまりでいいから。
地域特色を強調した視覚的に分かりやすい地図と町の詳細を見れるHelpがあれば
占い婆が痴呆でもなんとかなるはず。
376 ガザニア(長屋):2009/07/28(火) 11:56:04.25 ID:0SbyW1Uu
GK必死すなーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:56:15.72 ID:K45nXWMw
>>363
ずっと時間かけすぎ寄り道すんな!でつまらん(´・ω・`)
378 西洋オキナグサ(関西地方):2009/07/28(火) 11:56:20.50 ID:G4HabcZ+
たらこしね
379 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/28(火) 11:56:31.61 ID:/3V6DSNg
8>>>>>9、6>>>>>>>>>>>7
380 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/28(火) 11:56:41.24 ID:VC1//lWC
ああ、あと
まさゆきの地図が欲しい
ヨドバシで誰か配布してくれないかしら
381 ウグイスカグラ(岡山県):2009/07/28(火) 11:56:45.65 ID:aViZlI9j
>>366
3Dなのに村人ドット絵だからアップになったとき気になる
382 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/07/28(火) 11:56:51.37 ID:8lFeTaRN
人と違うこと言って目立ちたいだけ
383 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:56:54.52 ID:ANbEmsVm
GKくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
384 ヒメマツムシソウ(新潟・東北):2009/07/28(火) 11:56:58.50 ID:g/6TBMsC
ネットがゲームをダメにしたのさ

ワクワク感が全くなくなった
385 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/07/28(火) 11:56:58.46 ID:Ob0lM0HA
>>373
9やってみろ 糞作業ゲーだから 
386 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:56:58.50 ID:a82/ZKL8
>>365
ダイよりロト紋が見たい
387 シバザクラ(東京都):2009/07/28(火) 11:56:59.91 ID:qYbeMsGS
なんだ雑誌での発言か
388 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 11:57:00.92 ID:QRnLGLDF
>>324
ハンマーの100クエが成功したとき、思わず叫んじゃったわ
389 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 11:57:09.92 ID:MxwqwMV1
>>371
ワンピースにニーソだけとかシンプルだと分かりやすい。
武器とか盾とかゴテゴテしてる奴はどんな装備してるか見る気もしない
390 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/07/28(火) 11:57:12.91 ID:k4490S4I
>>331
9以外お前にはクリア無理だってだけだ
391 ヘラオオバコ(茨城県):2009/07/28(火) 11:57:17.27 ID:z6t4ccDr
たらこうぜー
392 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:57:18.00 ID:c5uka3HL
>>338
さすがに今ファミコンはきつい
DSは良いリメイク
393 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/28(火) 11:57:19.54 ID:BGTJw2q9
なにこの勢い
394 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 11:57:21.13 ID:VS5xGTV0
>>368
あれはメタスタの出現率の方が問題だよな
395 ヤエザクラ(富山県):2009/07/28(火) 11:57:35.10 ID:P89EBSs/
>>373
逆だろ。
ドラクエの方が種とかメダルとか大変。
FFは収集要素弱い。
396 ハナズオウ(岡山県):2009/07/28(火) 11:57:44.82 ID:i8UBJq8q
7はあんま覚えてないな
封印されてたとこってエスタードとは別な世界にあっただけで、もともと並立してたって話は成り立たないの?
397 トサミズキ(神奈川県):2009/07/28(火) 11:57:44.00 ID:iCG4arw9
信頼のできるソースだな
398 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 11:57:49.30 ID:0NN6bZYW
>>385
「取り逃してるかも」的な強迫観念にかられないから良い
399 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 11:57:52.77 ID:os8wuTWT
678を途中でやめるとかないわー
400 ケブカツルカコソウ(愛知県):2009/07/28(火) 11:58:08.19 ID:o9aKa7qZ
今週の伊集院

DQ9感想
・4人でやると楽しいと聞いていたので若手芸人にもソフト買い与えてやってみたけど
 ホスト役の人しか進んだことにならず、自分では一度見た話をもう一度
 なぞることになるので、結局一人用モードでしかちゃんとやってない。
・10点中7点くらいの出来、まあ「普通に面白い」くらい。一人用で16時間プレイした時点で。
・40点満点だからきっとすげー面白いんだろうと思ってしまって、ハードルがあがりすぎてる。
・もうドラクエとかFFはクロスレビューやめたほうがいいんじゃない?
 そういう大型タイトルのソフトに、8、9点ついてたら 「前作より面白くないんだ」っ思っちゃうよ。
 タイトル的に。10点つけるしかない。本来8点は「面白い」って位置づけなのに。
 レビューしないで殿堂入りとかにしないと。ファミ通もスクエニも考えたほうがいい。
・今はプロスピ6にすごいはまっている。ドラクエ9はもういいかなって感じ、中断してる。
401 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 11:58:09.75 ID:MxwqwMV1
9の小さなメダルは外れアイテム。青箱から出るとイラっとする
402 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/07/28(火) 11:58:25.99 ID:Ob0lM0HA
>>386
合体魔法がいつかドラクエでできると信じていました
403 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 11:58:31.85 ID:EILrzSgF
>>394
何度ゴーストにおっかけられたことか。
404 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 11:58:33.07 ID:Fqdlevpy
魔剣士よりゴーレムに改心の一撃出せのほうがずっと面倒
あとレンジャーのまもの20回なだめろがぜんぜんできん
ボスくらいしか怒ってくれないからクリアしたのに未だ7回くらいだ
405 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:58:38.49 ID:K45nXWMw
>>389
そうかスク水でやってて正解だったのか
406 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:58:44.51 ID:4ociNgVN
7以下の過去最悪のドラクエだ!

みたいな事言ってたからガンガン評価が上がっていくな
あんまり貶しすぎると逆効果になるんだね
407 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/28(火) 11:58:45.49 ID:qta4hzT/
>>400
旅行が七点ドラクエ八点じゃなかったか
408 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 11:58:49.84 ID:QpS/gs1R
9のジゴスパークがどう見てもブラッディスクライドな件について
409 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 11:58:58.44 ID:6omzK9ec
>>398
7が駄目だったところだわ
410 セキショウ(関西地方):2009/07/28(火) 11:59:09.37 ID:HRCzMIb0
クリアまではのめり込んでやっていたがクリア後クエストとか錬金とかやってたらとたんに熱が冷めてきた
つか、未だにクエストが面白いゲームって出会った事がない
411 水芭蕉(関東):2009/07/28(火) 11:59:17.80 ID:LDUnO2Vy
たらこも金掴まされたのか
412 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 11:59:24.74 ID:hsx33Q8a
>>356
ウザい筈のサンディがいなくなった時の喪失感は異常
復帰する時にずっと側に居たとか言いやがってちょっと嬉しかったし何かおかしい
413 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 11:59:33.06 ID:0NN6bZYW
>>395
イメージ逆だなぁ
FFは蒐集ゲーって印象ある
414 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 11:59:40.64 ID:K45nXWMw
>>398
今回は天界の宝くらいだっけか
415 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:59:47.05 ID:DLQF6Cna
>>362
アンチの叩きネタの大半がまだロックされている部分に偏ってた事
サンディ叩きなど、叩きに都合の良い台詞だけが抜き出されてた事
そういうのが判明して、叩いてたのは割れ厨かチーターって事がばれたからな
んで、実際遊んだ奴らからの評判は悪くないとなると
そりゃ反動もでかい
416 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 11:59:49.20 ID:a82/ZKL8
>>402
幻魔剣とか使わせてほしいよな
ただでさえ戦士って微妙だし
417 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 11:59:51.93 ID:bU7AQLI3
>>386
ロト紋は出来はともかく映画化されたじゃないか
418 ヤブテマリ(宮城県):2009/07/28(火) 11:59:53.62 ID:wQmWrWC+
つまり変にストーリーが凝ってるものより
脳が停止するような作業ゲーが楽しいってことですね
419 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/28(火) 12:00:03.45 ID:ANbEmsVm
>>406
GKのネガキャンのおかげでハードル下がってたから余計に面白く感じるな
420 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:00:52.56 ID:6omzK9ec
>>411
堀井と交流があるからじゃないの
421 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 12:01:06.36 ID:Fqdlevpy
>>418
パズルゲーム最強ってことだな
422 バイカカラマツ(中国・四国):2009/07/28(火) 12:01:25.83 ID:M1VDMmN5
>>412
Mか
423 ダリア(群馬県):2009/07/28(火) 12:01:40.07 ID:xAHlxP1N
全部解禁が1年後ってのは流石に死ねと思うわ
誰もやってねえよ
424 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:01:43.29 ID:a82/ZKL8
>417
あるらしいけどみたことねぇわ
425 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:01:51.49 ID:+k4djB3h
クリア後、姿が見えなくなっただけで
実はサンディは主人公の側にずっといたと聞いてキュンときた
426 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/28(火) 12:01:54.27 ID:tEegldmC
天使界崩壊→ED→サンディのテーマしっとりアレンジ

この音楽の流れはええじゃないかええじゃないか。
427 ハナズオウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:02:04.12 ID:i8UBJq8q
7全クリしたんだよ、で、クリア後世界にいくぞーってとこまで言ったわけだ
だけど絶望的に小さなメダルが足りなかったわけだ
今更過去と現在の町やダンジョンまわりまくって集めるの・・・?
そう思ったところでやる気が消滅した
428 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:02:23.40 ID:6GCcnszb
>>403
入口付近の石碑の裏で待機してれば誰にも見つからない、ただ沸くまで待っているのがめんどい。
429 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:02:33.65 ID:6omzK9ec
まあDQNがDSで一番面白いRPGってことに誰も反論できないんだけどな
思い出補正抜くと345に並ぶよ普通に
430 エイザンスミレ(catv?):2009/07/28(火) 12:02:37.26 ID:AVoYivny
ボロカスに言われてるけどサンディすげー良い子じゃん。
いろんな面倒ごと押しつけられても黙々と働く主人公のことを
本当に心配してくれてるのはサンディだけなのに。
果実食べてセレクト押すとバカバカバカーって言うし


画像とかよく出るけど、場面の切り貼り編集操作ってお前らの大嫌いなマスコミの手法なのに
ネットの情報ならころっと騙されるのな。本当に救えねえ馬鹿だらけだわ
431 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:02:44.50 ID:Ci/qPrvx
>>415
EDでネイルアーティストのやりとり来ると思っててワクワクしてたのに拍子抜けしたわ
432 コメツブツメクサ(静岡県):2009/07/28(火) 12:03:00.44 ID:s9q+iG0y
こいつFF12の時も同じこといってた
433 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/07/28(火) 12:03:01.54 ID:kLrRqv8j
9>>>8>>>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>7
434 ダイアンサステルスター(北海道):2009/07/28(火) 12:03:03.67 ID:0NKn1qd8
仲間3人がいつまで経っても不気味
435 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/07/28(火) 12:03:07.99 ID:k4490S4I
グラ 7>9
BGM 7>>>>>>9
シナリオ 7>>>>9
フザケ度 9>>>>>>>>>>>>>>>>>7
436 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 12:03:09.44 ID:bU7AQLI3
>>404
ドミール火山に出てきたりゅう兵士だっけ?あれ攻撃与えると怒りまくる
437 ハナビシソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:03:35.82 ID:kc91epmJ
裏切りリストに何たらかんたら!
438 セントランサス(栃木県):2009/07/28(火) 12:03:35.94 ID:BF28u3YO
森永とかいう貧困層を煽って飯の種にしてる詐欺師ブサヨがテレビでドラクエの話してて
「ドラクエ5は親の敵の連鎖という負の暴力を前面に押し出した暴力作品で最低だ」
とか俺が愛する5をめちゃくちゃな批判しててボコりたくなったよ
そんなクズブサヨが一番お勧めがドラクエ7だとかほざいてんだぞ

ドラクエ7は一番駄作だろふざけんなゴミブサヨと
目の前にいたら説教だよ
439 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:03:36.84 ID:0NN6bZYW
髪型と名前変えられる?
今の髪型飽きた
440 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:03:57.78 ID:7+Mh/3bx
>>404
口笛かスポットライト使え
441 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 12:04:08.67 ID:MxwqwMV1
>>404
口笛→なだめる の作業。逃げないザコ敵(おばけきのことか)にやりまくればいい
442 スィートアリッサム(長屋):2009/07/28(火) 12:04:11.73 ID:YgywRzpH
GK様
発売前から未来評価とかで散々ハードル下げて頂きまして有難う御座いました。
お陰様で気楽に遊べてますので、充分楽しいですw
発売2週で軽く300万本売れてしまったとかで、リストラ後に直ぐ職が見つかる様祈願しております。
443 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:04:12.13 ID:a82/ZKL8
>>427
俺もそこは投げた
石版集めでメダルはやめてほしかった
しかも、20枚くらい足りなかったし
444 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/07/28(火) 12:04:13.85 ID:S9qR9fAj
>>434
主人公とルイーダに金貰ってるから終始口出ししない律儀な奴と勝手に解釈した
445 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 12:04:22.34 ID:tLGngcq3
>>404
戦士の夕刊スキルでくちぶえ覚えて吹きまくれば、怒ってくれるよ
446 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:04:30.38 ID:zciJ9eHc
沖縄でどうやってすれ違えと言うんだ
447 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 12:05:05.33 ID:K45nXWMw
7のクリア後の世界はEDで石版取れること知らなくてやらなかったな
448 ガーベラ(大阪府):2009/07/28(火) 12:05:07.25 ID:qqCJRWFn
>>8
449 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:05:12.23 ID:6omzK9ec
うちの姉貴もメダル足りなくて、そこでやめてたわw
450 プリムラ・ビオラケア(新潟・東北):2009/07/28(火) 12:05:13.12 ID:F+yFnMHo
ムドー戦までは超秀作
451 キクザキイチゲ(埼玉県):2009/07/28(火) 12:05:20.60 ID:S9qR9fAj
>>446
もう1本買え
452 ロウバイ(dion軍):2009/07/28(火) 12:05:26.19 ID:DXJNpH4K
まじん斬り斧でしか使えなくて切れそうになったわ
スキル無駄にした
453 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 12:05:39.56 ID:tLGngcq3
>>446
観光客狙えよ
454 キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/28(火) 12:05:42.52 ID:zP9LInNA
>>404
なんで「くちぶえ」ふかないんだ???
455 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:05:47.41 ID:Ci/qPrvx
最近のν速DQ9スレ見てると攻略情報交換が基本て堀井が言ってた通りになっててお前らまんまとやられてるぞ
サンディ叩きもそうだしw
456 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/28(火) 12:05:48.36 ID:YUCEVTyP
>>404
戦士の挑発で怒らせてなだめりゃOK
会心の一撃の方は挑発+レンジャーの秘伝書
457 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 12:05:57.29 ID:Fqdlevpy
なるほどくちぶえか
試してみる
458 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:06:14.88 ID:0NN6bZYW
仲間が喋らなくて不気味って言ってる奴は
たぶんSFCドラクエ世代なんだろうな
ファミコン世代のオッサンは脳内妄想で補完するから問題ないわ
むしろいちいちBボタンでセリフ聞かなきゃ!って思わなくていいのが楽
459 セイヨウオダマキ(新潟・東北):2009/07/28(火) 12:06:17.43 ID:SaaCSgOA
>>443
それに加え移民の町も発展させなきゃいけないとかどんなマゾゲーだよ
460 西洋オキナグサ(鹿児島県):2009/07/28(火) 12:06:17.75 ID:zakb+fxz
ルイーダ早く仲間にしたい
461 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:06:41.17 ID:a82/ZKL8
>>452
スキル振り分け時に習得できる特技書いてたじゃねぇか……
お前は何を見てたんだ


ところで、9の不満点である仲間の薄さって漫画化やら小説化やらしたら解消できそうじゃね
462 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/28(火) 12:06:55.18 ID:BGTJw2q9
ポケモンだってしゃべらないだろ
463 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:06:56.19 ID:DLQF6Cna
>>455
堀井の手のひらで踊るの楽しいです
464 メギ(愛知県):2009/07/28(火) 12:06:56.85 ID:EILrzSgF
>>450
そういや、DQ6って中盤で主人公の旅の目的が「自分探し」になっちゃうんだよな。
465 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 12:06:58.94 ID:K45nXWMw
>>455
買わねえ買わねえと言いつつ買って廃人プレイするのがν即民だからな
466 ハナズオウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:07:03.21 ID:i8UBJq8q
>>443
仕方なく攻略サイト開いてメダルの場所一覧見たけど、すげーいっぱいあるじゃん、んでどれを取ってどれを取ってないかもわからないしさ
現在はまだいいとしても、過去にいくのがめんどくさすぎる
467 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 12:07:03.25 ID:MxwqwMV1
槍スキル30のクエストも超絶糞だったけどデーモンスピアの一撃でもカウントされると知って損した気分だ
468 ショウジョウバカマ(愛媛県):2009/07/28(火) 12:07:05.64 ID:OB0oeP0I
9はまあ無難な出来にはなってるんだがストーリーに関係ない部分の作業感が異常
さらに出来損ない感が随所に漂っているのでやる気をなくしてしまった
もしwi-fiでマルチプレイできるなら今でもやってる
469 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:07:11.64 ID:6GCcnszb
>>439
無理、最初からやるか兜かぶっとけ


抵抗がないならセーブデータ抜き出してツール使って改変するか、チートするかしろ。
470 クロッカス(埼玉県):2009/07/28(火) 12:07:24.38 ID:bU7AQLI3
>>458
妄想の余地あるのっていいよなー
471 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:07:25.29 ID:LtfGelM9
8の練金システムは終わってたからな。
472 オオイヌノフグリ(愛知県):2009/07/28(火) 12:07:40.08 ID:T8bfeDIo
>>371
俺もあの精度はどうにかしてほしかったなぁ
アップにするとすごい粗いし
473 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:07:40.42 ID:QRnLGLDF
>>457
実はくちぶえで敵が怒ることはサンディが教えてくれる。
俺も戦士のクエが全然出来なかった。
474 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:07:56.44 ID:03EBjjoy
             / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)    最新作ドラクエ9が、糞ゲーですが、
             |     ` ⌒´ノ   五年かけて、糞ゲーしか作れないとは、
              |         }    あなたは何をしていたのですか?
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キャバクラに通って、サンディのキャラを考案していました。
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
475 フデリンドウ(秋田県):2009/07/28(火) 12:07:58.78 ID:Hxym7np5
レベル5ってMMO的なゲーム好きだな
476 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 12:08:02.58 ID:tLGngcq3
>>458
たぶん仲間が喋らないことよりも、イベント時(天使以外の一般人との会話)に仲間が表示されてないことに違和感を持っているんだと思うよ。
477 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:08:42.93 ID:0NN6bZYW
>>469
えー
女キャラツインテールに変えたいのに・・
セーブデータは保存できるドングル買ったから検討してみる
478 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:08:43.08 ID:a82/ZKL8
>>459
移民の街はルーラするだけで集めれるから楽だった気がwwww

>>466
盗賊を入れればよかったと後悔したからなぁ
特技が微妙そうだから入れなかったんだが
479 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:08:49.88 ID:1ZrafxsL
GKや痴漢だけじゃなく妊娠もやっぱりキチガイだったっんだと
あらためてν速で認知されたのはいいことだ
480 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:09:08.47 ID:Ci/qPrvx
>>458
実はSFC世代でも仲間は原稿用紙一枚分喋るかどうかってくらい喋ってないんじゃないかね
4コマやリメイクでの性格を元々そうだったみたいに変換してるだけでしょ
個性がないからこそ誰にでもどんな個性でもつけられるってことに気づきゃ無限なのになw
481 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 12:09:27.44 ID:K45nXWMw
>>472
ステータス画面みたいなのやってくれりゃよかったのになあ
482 アブラチャン(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:09:31.81 ID:LtfGelM9
9は小さなメダルもランダムで出るようになったんで
続けてりゃそのうち集まるしな。今回はいいよ。微妙に親切。
483 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 12:09:50.22 ID:ZzQvTjEP
GKブチュチュンパに舐められ失神wwwwww
484 コデマリ(東京都):2009/07/28(火) 12:09:54.48 ID:xcczGFq4
ドラクエスレは進むと個別タイトルで話題抽出できないから困る
485 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:09:56.25 ID:6omzK9ec
>>476をわかってるくせにFCドラクエ持ち出して擁護する奴はしばきたおしたい
486 ヘビイチゴ(catv?):2009/07/28(火) 12:10:03.11 ID:4tDN8D3V
ひろゆきってテンツクに似てるな
487 ナノハナ(関西地方):2009/07/28(火) 12:10:13.24 ID:SW2+dbLF
【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?
http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20090727015/

この禿げいつからゲームライターになったんだ?
488 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:10:18.54 ID:zWmOpPYS
>>277
腐れキャバ嬢に気に入られたいがために作ったって姿勢が嫌なんだろ
ゲームの出来とはまた別で
489 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:10:39.73 ID:Ma9dHPRx
6は話は最高
あとグラフィックもいい
490 セイヨウオダマキ(新潟・東北):2009/07/28(火) 12:10:43.39 ID:SaaCSgOA
>>478
最初はどこに移民いるかわからなかったから
491 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:10:53.15 ID:a82/ZKL8
>>486
ひろゆきがテンツクに似てるって言われてムカついたから、ちゃねらーに10匹くらい倒してくれって依頼するんだな!
492 ダリア(群馬県):2009/07/28(火) 12:10:53.62 ID:xAHlxP1N
喋る必要はないけどイベントで完全に存在が消えるのは駄目だな
493 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:10:57.45 ID:wv2oHJu3
隠しダンジョン考えた奴アホだろ
画面上部に表示される入り口の地図は空飛んでる間は見えない謎仕様。
中は中で無闇に広くて深い
ボスキャラは本編のストーリーと何も絡まない、単に雑魚キャラのHP増しただけの
存在だから、倒しても何も喋らず消えてゆくだけ。倒しても達成感も何もない
つうかこういう扱いのボスだから、100個もダンジョン用意できたんだろうな。非道い水増しだ
494 ツボスミレ(大分県):2009/07/28(火) 12:11:22.85 ID:c5Cqblh9
>>429
DSはクソゲだらけってことか
495 キンギョソウ(福岡県):2009/07/28(火) 12:11:28.10 ID:dQ2Jmh5Q
ドルマゲス倒して次は竜王の地図欲しいからグレイな竜と連戦してるわけだが
ミルドラ倒したらいよいよやる事無くなるな…早く裏ボスと歴代ボス配信してくれ
496 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:11:29.70 ID:zciJ9eHc
>>453
それを狙って国際通りで粘っても5人しかいなかったのさ・・・
歴代キャラの配信もすれ違いの人数足りてないとできないらしいってのが痛い
497 アグロステンマ アゲラタム(福岡県):2009/07/28(火) 12:11:42.45 ID:SbRQEtoC
こいつは糞エニからおぜぜでも貰ってるんかね
498 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/28(火) 12:12:11.99 ID:tEegldmC
>>486
むしろリップスだろ。
499 ヤマブキ(福岡県):2009/07/28(火) 12:12:25.55 ID:arOlEBKB
はげひろの好みなんて効いてねえよ
500 クサノオウ(関西地方):2009/07/28(火) 12:12:26.64 ID:l4jyefSV
スキル振り分けで習得できるスキルが見えても
肝心の特技の効果がわからないから意味が無いのが笑える
501 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/28(火) 12:12:29.94 ID:SooCFRaC
>>489
グラはともかく話は最高。
細部はもう全然覚えてないけど。
502 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 12:12:37.93 ID:K45nXWMw
>>496
あれってロイヤルルームに来るだけで人数関係ないんじゃねえのか?
503 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:12:50.88 ID:0NN6bZYW
>>429
DSの5は良かったよ
9はまだ途中だから評価できないけど
504 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/07/28(火) 12:13:05.49 ID:zXKg6Gwj
ドラクエの売上って前作の面白さに比例するからな。
505 ハナビシソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:13:07.52 ID:kc91epmJ
>>493
地図ボスが本編と絡まないとか
やってないのバレバレで恥ずかしいぞ
ニュー即民はエアーゲーマーばかりか?
ゲームに限った事じゃないか、全部知ったかの時代遅れオヤジだな
506 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:13:12.26 ID:a82/ZKL8
>>490
まぁ、分かりづらいのは確かだけど島が復活したらとりあえず建物は全部はいらね?
そしたら宿屋にいるってわかると思うんだが
507 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:13:21.20 ID:c5uka3HL
>>501
まぁ細部全然語られてないからなw
508 ダリア(群馬県):2009/07/28(火) 12:13:21.25 ID:xAHlxP1N
スキル覚えてくと特技が選びづらくなるのはどうにかしてほしいわ
クリア後はステータスアップ必須みたいなバランスだし
509 コメツブツメクサ(岡山県):2009/07/28(火) 12:13:28.03 ID:nx+xI4E1
塔の音楽で一番いいのは5
510 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:13:50.60 ID:kgIQYFfB
(σ ゚д゚)σ
511 セントウソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:13:51.83 ID:dqpZP4vB
たらこはすぐ飽きるくせにRPGばっかりやってるよな
512 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:13:53.43 ID:zciJ9eHc
>>502
追加でアイテム貰えるらしい
513 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:14:04.94 ID:Ci/qPrvx
会話やらって文句つけてるけど
DQのリメイクでその作品の評価が上がるってところにポイントがあると思うんだがDQ3の4コマ劇場とか見てた奴ならわかるんじゃないかな
514 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:14:09.46 ID:c5uka3HL
>>506
つーか地面調べなくてもメダル100枚は普通に行くよな…
515 サイネリア(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 12:14:10.61 ID:6GCcnszb
>>496
遠出してコミケ行けば?、多分入れ食いだと思うよ、だだしすれ違えるのはオタのみだが。

多分まさゆきも手に入るよ
516 フデリンドウ(秋田県):2009/07/28(火) 12:14:15.51 ID:Hxym7np5
>>429
345が好きな層と9が好きな層は違うと思う
ただ攻略情報もすぐ出ちゃう時代だし9みたいな形じゃないと
楽しめるゲームではないんだろうな
517 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/28(火) 12:14:17.94 ID:vchtXFcp BE:779166836-PLT(17001)

なんか最初は良かったけど帝国あたりからやる気無くなった。
クリアしたけど。
ちびロボはじめたけどこれはおもしれー
518 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:14:25.34 ID:0NN6bZYW
>>509
SFCの4だろ
あのサイケデリックなイントロ
519 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 12:14:40.91 ID:hsx33Q8a
ぐだぐだ文句言いながら9続けてるんだけど
RPGといえばドラクエの時代は俺の中では終わったな
空の軌跡とか姫狩りやってる方がゲームとしては面白かった
ロスオデも良かったな
520 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 12:14:42.60 ID:tLGngcq3
ストーリーは5よりも6が好きだから、今度の6リメイクは楽しみ。
でもアルテはドットアニメは凄いけど、あのポリゴンのセンスはいただけないわ…オプーナもそうだけど何であんなにキツい色使いなんだ
521カサンドラ(ネバダ州):2009/07/28(火) 12:14:45.02 ID:jHrU1hKc
8はともかく6、7を最後までやる奴は知能障害
522 カタクリ(京都府):2009/07/28(火) 12:14:45.19 ID:qikj9fUv
7はまじ糞だろ
プロローグ長すぎ
523 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:15:07.62 ID:a82/ZKL8
>>514
えっ……
524 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:15:36.10 ID:0NN6bZYW
>>518訂正
ファミコン版の4の塔BGMが良い
525 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 12:15:44.90 ID:Fqdlevpy
>>516
3と9は一緒じゃね?
仲間の空気度的に
526 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:16:12.84 ID:QRnLGLDF
さすがに竜騎士装備は何だかなあと思う。水着より弱くなかったかあれ。
527 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:16:24.49 ID:c5uka3HL
>>523
宝箱とかたるとか袋とか手当たり次第調べたら見つからなかったっけ
なんか一気に5枚もらえるとことかあったし
528 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:16:49.71 ID:sJPIzbxt
6,7,8はどれもクリア手前で終わってるなぁw
529 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:16:58.21 ID:zWmOpPYS
>>458
FCなら問題なかったんだろうが
SFCのミスティックアークは仲間が喋らなさ過ぎて
マジで不気味だったな
530 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:17:35.97 ID:6omzK9ec
>>525
全然違う
9の出来損ないクローン人形みたいな仲間と一緒にするべきではない
531 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:17:46.93 ID:AWLbh8IQ
3>5>4>9>2>8>1>6>7

が妥当なとこだな
532 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:18:17.99 ID:6omzK9ec
>>519
JRPGの時代は相当昔に終わってる
533 セキショウ(長屋):2009/07/28(火) 12:18:18.62 ID:J93a/MIU
転職は9が一番良い
転職で呪文引き継げないから「魔法使い系から戦士系に転職、はい魔法使い系はお役御免」ってのがない
魔法使いや僧侶が賢者覚えない呪文覚えたりするから、単純な下級職になってない
534 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:18:26.31 ID:a82/ZKL8
>>526
後で防具屋いったら驚いたな
え?友情の証だろ?主人公専用だろ?って

>527
樽とかつぼは割まくってたけど、もしかしたら袋は放置していたかもしれない……
535 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 12:18:33.69 ID:hsx33Q8a
>>526
着せ替えシステムのお陰でそのままムービーを流すと衣装がちぐはぐになるから
仕方なく全身覆う装備を強制的に着せなくちゃならなかったんだろうな
ただそれだけの為の存在
536 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:18:40.95 ID:Ci/qPrvx
3の仲間ってアッサラームくらいでしか喋らなかったんじゃないっけ・・・
537 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:18:43.60 ID:pZjzhSSo
ドラクエなんてなんの面白味もないRPG
ただドラクエという世界観だから楽しめるだけで
ギャル妖精とか出してそれを破壊した時点で駄作だろ
538 イワウチワ(東京都):2009/07/28(火) 12:18:55.29 ID:0NmxIlfu
今ブックオフで売ってきた。4200円だった。
539 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:19:17.38 ID:0NN6bZYW
FC版3のピラミッドのスイッチ
あのヒントであの押し方はねーだろ
今だったら苦情出るレベル
540 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/28(火) 12:19:34.72 ID:qta4hzT/
>>538
たけぇ
541 サイネリア(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 12:19:47.65 ID:6GCcnszb
9と一緒に買った無限航路が未だに未開封のままぐらいにやりまくり、やらずにアンチをしていたのが懐かしいぐらい9にハマっている。
542 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/28(火) 12:19:53.25 ID:tEegldmC
>>536
ランシールとか。
543 トベラ(北海道):2009/07/28(火) 12:20:09.59 ID:ltTF4dkU
>>21
賢者のいるところはラスダンじゃないけど、
賢者になるためのクエストに必要なモンスターが
ラスダンにしか出てこない。
544 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:20:09.39 ID:zWmOpPYS
仲間が全く喋らない事に関する不気味度は
ミスティックアークが最強だろうな
顔グラとか体格とか特色のある衣装とか職業とか
キャラの出身地みたいなのまで描写しといて
グラディウスのオプションばりに自意識が感じ取れない
545 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:20:30.29 ID:6omzK9ec
>>537
世界観というか
鳥山のモンスター絵とすぎやまこういちの音楽が大きいね
これが無ければ・・
546 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:20:35.66 ID:Ci/qPrvx
>>539
ヒント聞いとけば試行回数低いでしょ
547 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/07/28(火) 12:20:49.12 ID:munbTpEq
>>419
それはあるな
どんだけ酷いか確かようと買ったら、ハマってしまった
548 ハナワギク(大阪府):2009/07/28(火) 12:21:09.83 ID:hsx33Q8a
>>532
お前らがそんな事言うから期待してオブリやったら糞すぎた
仕方無いからMOD入れまくっておっぱいバインバインなエロエロな姉さん作って
好みの衣装着せて眺めてそれだけのゲームだったわ
549 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:21:13.72 ID:AWLbh8IQ
>>535
わざわざ仲間外しに行かなきゃだめとか
あそこだけ無駄に細かくて笑った
他のシーンではろくな説明もなく仲間の存在が消えたりしてるのに
550 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 12:21:40.51 ID:Fqdlevpy
3の仲間って
女戦士
女武道家
女僧侶
女賢者
は思い出せるけど後どんなかんじだったか思い出せない
551 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:21:44.00 ID:6omzK9ec
>>544
9も似たようなもんだとおもうが
用意されたアバターに個性が無い
衣装もきもいし
どうしようもない
552 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/28(火) 12:22:02.95 ID:vchtXFcp BE:1731480858-PLT(17001)

>>538
ほんとかよ
俺も売ってくる
553 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:22:09.71 ID:a82/ZKL8
>>549
個人的にルーラでOKだったのに吹いたんだがwwww
え?ダンジョンは一人で登らなくていいの?ってwwww
554 エピデントルム(東京都):2009/07/28(火) 12:22:13.37 ID:CUAdz4LB
SFC版3の性格システムを組み合わせて
仲間が喋るのなら面白かったんだけどな
堀井が死ぬかもしれないが
555 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:22:21.44 ID:c5uka3HL
>>534
5枚一気は盗賊なんちゃらのミニストーリーで最後に墓調べたら手に入るんだったわ
556 モッコウバラ(京都府):2009/07/28(火) 12:22:29.54 ID:pcSH3oA7
DQ9の職システムって緩いFF5だよね
557 タネツケバナ(埼玉県):2009/07/28(火) 12:22:42.00 ID:82xG9PLE
いくら金もらったの?
558 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 12:22:42.38 ID:0NN6bZYW
>>546
スゲーはまったぞあれ
大体あの辺りって無理して進めるから
全滅しまくってマジきれた
559 キクザキイチゲ(東京都):2009/07/28(火) 12:22:43.04 ID:bSkLMvIk
賠償金を踏み倒してゲーム三昧の日々ですか?
極楽ですなあ
560 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:22:48.81 ID:6omzK9ec
>>548
オブリはオブジェクト志向のアイテムが物理演算するそれだけのゲーム
家ゲーマーが騒いでただけ
561 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:22:56.36 ID:pUDUpuCS
8は5以来久しぶりに面白かった

ひろゆきって典型的な懐古脳だったんだな
「3はよかった」とか言ってるオッサンじゃん
562 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/28(火) 12:23:00.07 ID:YUCEVTyP
>>545
最近はモンスター絵は鳥山じゃないんだよな
563 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:23:13.59 ID:zciJ9eHc
>>550
女商人と女遊び人が居ただろ
564 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/28(火) 12:23:23.95 ID:vchtXFcp BE:2727081397-PLT(17001)
565 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/07/28(火) 12:23:40.00 ID:S38kZRkD
7よりは間違いなく良い。8と同じくらい
566 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:23:44.89 ID:AWLbh8IQ
>>556
最後はすっぴんにすればオッケーなFF5よりはマシだろ
567 ロウバイ(dion軍):2009/07/28(火) 12:23:55.50 ID:DXJNpH4K
余裕で
オブリ>>>>>>>>>>>JRPG
だろ
568 ハハコグサ(dion軍):2009/07/28(火) 12:24:00.60 ID:V5YMd/gX
ゴキちゃん「ひろゆきを裏切り人類リストに追加だクソッ!」
569 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:24:07.06 ID:zWmOpPYS
>>551
9はエディットキャラだろ?
やった事ないがどうせドラクエだから物語の内容もそこそこ明るい

ミスティックアークは
ホラー面以外もどこかしら不気味だったからな
ゲーム全体なんとなく不気味で
細かく設定されてるっぽいキャラが全く喋らない
DQ6で主人公側が誰も喋らないのを想像してみろ
570 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:24:07.70 ID:c5uka3HL
>>561
8は戦闘以外は良かった
571 タチイヌノフグリ(千葉県):2009/07/28(火) 12:24:11.43 ID:Fqdlevpy
>>553
マジかよ
今回抜け道多いな
ネットで人に聞きながらやれってのはこういうことか
572 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:24:40.57 ID:6omzK9ec
>>562
しらないけどドラクエ9はしょっぱなからシリーズの顔役といえるモンスター勢ぞろいだったな
これは恣意的にやってるし堀井の不安の表れとも言える
やって正解だよw
573 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:24:43.50 ID:a82/ZKL8
>555
あぁ、そのイベントはやったわ
574 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:24:43.93 ID:7+Mh/3bx
仲間って適当に作ったつもりがクリアする頃には妙に愛着沸いちゃって、
キャラ作り直しても同じ容姿にしたりしてた
なんか信者的書き込みしちゃってすいません
575 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/28(火) 12:25:02.52 ID:alNDHtSo
>>564ここで終わっとけば評価は360度変わった
576 ハナイバナ(鹿児島県):2009/07/28(火) 12:25:18.65 ID:lqUZ4u4m
何でひろゆきの評価を崇め奉ってるんだよ
577 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:25:37.94 ID:1NFq/98u
>>526
竜に力を吸い取らせる装置なのだから吸い取られてる本人が最強にならないのは当然
578 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:25:40.06 ID:zciJ9eHc
今回良かったモンスターはモーモンだな
8は印象に残る新雑魚がいなかったのが不満だった
579 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/28(火) 12:25:46.82 ID:DElYhFup
>>366
拡大してみろよ
俺を乞食と一緒にするな
580 フモトスミレ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:25:48.32 ID:pZjzhSSo
>>567
グラがいいだけのオフラインネトゲとか誰が得すんだよ
581 ノウルシ(空):2009/07/28(火) 12:25:52.91 ID:b0lj+UNk
裏ボスはイボイノシシとキラーマシーン倒したけど、誰アンタ?って感じだった
その後叩き売ったけど
582 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:26:07.97 ID:zWmOpPYS
>>564
この隣に居る変なおっさんが
お前がエディットした主人公?
583 ノゲシ(千葉県):2009/07/28(火) 12:26:22.82 ID:nOOIgWM8
7は実質一番のマゾゲー
クリア出来ない奴はにわか
584 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:26:30.06 ID:a82/ZKL8
>>571
おかげで戦闘が楽だったwww

正直、最初はグレイナルに「ちゃんと登ってこんかぁゴルァ!」とか怒られるもんだと思ってたんだがなぁwww
585 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:26:31.76 ID:DfVaAPqn
どうやら面白いらしいな
586 タニウズキ(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:27:08.58 ID:tZKZ0RZl
7で石板があるからクソというやつはただのバカ
587 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/28(火) 12:27:14.34 ID:alNDHtSo
すれ違い通信120人ぐらいすれ違ったけど
7割ぐらいは竜装備だな
588 クレマチス(鹿児島県):2009/07/28(火) 12:27:22.78 ID:FY/pjksZ
これwiiで完全版みたいなの出してくんねーかなー
wifiでお前らみたいなキチガイと一緒にプレイできたらおもしろそうなのになあ
wiiならキーボード使えるしチャットもできる
589 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/28(火) 12:27:23.18 ID:SooCFRaC
>>560
だよなあ。
それにも関わらず「いや待て、合わなかっただけかも」と思って
fallout3まで買っちゃったよ。
スレの連中楽しそうなんだもん。
結局これも駄目だった。
590 ジュウニヒトエ(静岡県):2009/07/28(火) 12:27:42.82 ID:vchtXFcp BE:432870252-PLT(17001)

>>582
そんなわけないだろwwww
テンチョーだよ
591 ユキワリコザクラ(長屋):2009/07/28(火) 12:28:16.00 ID:tEegldmC
>>578
早くモーモンマフラーを編む作業に戻るんだ。
592 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 12:28:55.92 ID:MxwqwMV1
女性キャラが全員ぺったんこなのはグレイナルムービーに対する配慮と考えるべきだな
593 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:29:00.87 ID:QRnLGLDF
>>577
あー、その発想なかった。なるほどな。
594 ハイドランジア(沖縄県):2009/07/28(火) 12:29:43.09 ID:8Hufk0Y7
>>412
ドアップで出てきたとき、液晶カチ割ろうかと思ったわ
595 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/28(火) 12:30:05.06 ID:K0h9gNZt
ドラクエとFFはやったことないけど
そこまで言われると9はやりたくなってきた
596 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:30:09.80 ID:AWLbh8IQ
>>582
そんな幅のあるエディットできないよ
かなりしょぼい
597 ムラサキケマン(静岡県):2009/07/28(火) 12:30:10.26 ID:DElYhFup
>>526
あの時点で俺の最強装備だった
未だに足だけ履いてる
598 サンシュ(北海道):2009/07/28(火) 12:30:19.31 ID:0vlK6Ran
ハゲゆきはネトゲ体質
599 ハナイバナ(東京都):2009/07/28(火) 12:30:33.43 ID:DpxYO6eU
6途中で飽きたとかどんだけ池沼だよw
600 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:30:45.51 ID:6omzK9ec
ドラクエ9と10の間にPS3かWiiでなんかスピンオフが出るだろうから
それに期待している。
601 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:31:04.14 ID:zciJ9eHc
>>592
宿屋の連中を忘れてもらっては困る
早く仲間にならないかなあの3人
602 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 12:31:06.25 ID:npkkvru3
♀キャラ+空のトーガ+バックダンサー呼び=お前男だったのか・・・
603 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:31:34.65 ID:Ma9dHPRx
>>586
見つからないから困るとかではなく、過去現在で同じとこ2回調べたりしなきゃいけないのが苦痛
604 キンカチャ(空):2009/07/28(火) 12:31:47.20 ID:T9hsXuYC
>>588
でも今回は、味方に切りつけることも攻撃呪文かけることも出来ないから、すぐ飽きてやることなくなると思うよ
605 菜の花(福島県):2009/07/28(火) 12:31:49.20 ID:xo0LgzxG
>>58
頭狂さん(悪)
606 ヒメシャガ(千葉県):2009/07/28(火) 12:32:03.20 ID:55NWek+3
パーティー全員クラスチェンジして外に出たらスライム如きに全滅させられたwww
607 ユリノキ(山陽):2009/07/28(火) 12:32:22.70 ID:v9Kssfyt
ひろゆぐいうんだからまちがいなうな
608 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 12:32:24.47 ID:6omzK9ec
>>604
発表当初のコンセプトで作り直すんだろ
diabloライクに
609 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 12:32:29.70 ID:rUK+Hfo2
DQ9はアラが目立つ
イベント時の2Dと3Dの混在とか
天使が見える見えないだとか
仲間関係だとか
ムービーのための竜騎士装備だとか
挙げたらキリがないほど

でも面白い
歴代で4番目くらいには入る
ぶっちゃけ3よか面白い
サンディ可愛いし
610 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:32:32.17 ID:8RPdZmQb
アニメムービーはいらないなあと思った
DSだし
その容量で2Dと3Dが混在する不思議空間をどうにかしてくれ
611 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:32:37.30 ID:c5uka3HL
>>603
過去と現在の変化が楽しかったけどなあ
612 スィートアリッサム(長崎県):2009/07/28(火) 12:32:40.14 ID:yRmw8+ib
>>219
そうかもなー ふw
613 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:32:42.00 ID:a82/ZKL8
8のグラで今回みたいな着せ替えやったら神ゲー扱いする奴が増えただろうな
614 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:32:43.05 ID:AWLbh8IQ
>>589
オブリ戦闘がすごい単調でつまんないんだよな
技とかコンボとか一切無しで殴り合うだけ
龍が如くのがまだマシ
615 ハナビシソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:32:57.16 ID:kc91epmJ
>>599
ムドー倒すのがピークでそれ以降はつまらなくなっていくじゃん
616 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 12:33:59.28 ID:rUK+Hfo2
>>615
キチガイなんだから触んなよ
617 ウラシマソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:34:19.63 ID:OAoHgMLz
ああ、グレイナル乗るのに専用装備にさせられたのはムービーのせいだったのか。
618 トウゴクミツバツツジ(長屋):2009/07/28(火) 12:34:21.53 ID:S38kZRkD
三回行動で通常攻撃400近いとか勝てねえよ
619 オニノゲシ(鹿児島県):2009/07/28(火) 12:34:22.46 ID:ChGkB/ig
7以上なんてありえん
ダンジョンも敵グラも圧倒的されてるじゃねえか
620 オキザリス(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:34:46.13 ID:FTWclZ26
>>604
お前はマルチプレイで何をやろうと考えてるんだよw
621 マーガレット(関西地方):2009/07/28(火) 12:35:05.55 ID:1etEvKXD
またぴろしきの正論か
622 チドリソウ(北海道):2009/07/28(火) 12:36:00.52 ID:s3ga+6oq
いつものように個性の無い大魔王をボスにしなかったところはよかった
623 桜(関西・北陸):2009/07/28(火) 12:36:26.22 ID:OwRnmUuQ
氏ねタラコ
624 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:36:27.11 ID:zWmOpPYS
ムドーって見てくれは悪の親玉として最悪だが
バランス調整を少しミスってるとしか思えない強さ+2連戦のおかげで
存在感ありまくりだよな

でもそんなもん戦わう前はわからんのだから
ムドー戦までのテンション維持はそれとは関係ない
正確には ダーマの神殿登場以降すぐに飽きる だな
625 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:37:27.61 ID:a82/ZKL8
>>624
あれ?二回もムドーと戦ったっけ?

炎の爪とハッサンのせいけんづきがめちゃくちゃつえーんだよな
626 フクジュソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:37:40.14 ID:4UDjDT3N
携帯機だからじゃないか?
どうせ糞ゆきはDSの6が出たら最後までやるだろ
ドラクエは携帯機に合ってるよ
GBCの3はFC版、SFC版以上にやった
627 プリムラ・インボルクラータ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:37:49.09 ID:DgWulaQ1
たらこが人並みの口をきくんじゃねーよ。
628 オニノゲシ(静岡県):2009/07/28(火) 12:38:05.79 ID:/pQyh3MF
9はやってないから知らんけど6より面白いのはありえないな
629 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 12:38:20.89 ID:Pu/hCZ/F
すれ違いってマジで可能性あるん?
630 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:39:06.95 ID:7+Mh/3bx
レインボーチュチュ装備で爆裂拳打つとドキドキする
こういうのもっと教えれ
631 ローダンゼ(関西地方):2009/07/28(火) 12:39:31.41 ID:5RVqW02l
くちびるお化け、ホント金に汚いからウザイ
632 スノーフレーク(関西地方):2009/07/28(火) 12:39:44.86 ID:gI1XzoX5
リメイク6は楽しみにしてる
イベント追加をしっかりしてくれれば評価は上がるに違いない
633 スイセン(福岡県):2009/07/28(火) 12:39:46.49 ID:8aY1uMh5
ひろゆき氏の発言が全ての規範になるわけではないからね
634 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:39:52.31 ID:QRnLGLDF
携帯機だからなんだろうけど、ダンジョンはこのぐらい短い方がいいわ。
最近のJRPGダンジョン長すぎるって。1日かかる。8のマップ探索も相当キツかった。
635 チドリソウ(北海道):2009/07/28(火) 12:40:05.75 ID:s3ga+6oq
クエストみたいなマゾいやり込み要素って喜ぶ奴いるのかよ
636 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:40:07.18 ID:DLQF6Cna
>>629
ある
みんながまさゆき地図欲しがってる光景とかクソ面白いし
現象として斬新
637 スィートアリッサム(長崎県):2009/07/28(火) 12:40:34.53 ID:yRmw8+ib
たーらこー たーらこー
638 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:40:36.83 ID:9DEsWCiF
>>543
帝国地下にも沸かなかったっけ?

>>630
賢者がさとりシリーズを見につけて、体下にきわどい水着を着てさみだれ突きとか
後ろ向いてしぐさで転んでみるとか
639 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/28(火) 12:40:51.33 ID:NgKqKaE9
>>610
あれは容量の問題じゃないだろ
640 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:40:55.04 ID:QRnLGLDF
>>630
短いスカート履いてランドインパクトだ。
641 オキザリス(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:40:59.95 ID:FTWclZ26
>>630
スカートでおうえんするとパンツ丸見え
642 シャクナゲ(千葉県):2009/07/28(火) 12:41:12.46 ID:ieDQYyoO
>>518
2の塔はそのイントロが延々続く感じで子供心に結構インパクトがあった
4はなんか近代曲みたいな不協和音を使った曲が結構多くて遊び心を感じたな〜
643 バーベナ(九州):2009/07/28(火) 12:41:13.74 ID:0uaL02Na
敵ボスの使ってくる凍てつく波動を調整して欲しかった
644 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/28(火) 12:41:23.80 ID:YUCEVTyP
ひろゆきがリップス10匹殺してきてくれと頼むクエスト
645 プリムラ・マラコイデス(群馬県):2009/07/28(火) 12:41:30.21 ID:gplOfl96
9途中であきたよ。宝の地図ばっかりじゃねーかこれ。
何しろってんだ。
646 スィートアリッサム(愛知県):2009/07/28(火) 12:41:43.68 ID:alNDHtSo
ムドーゆとり仕様にしたらボロクソなんだろうな
鳥グラコスジュランも2回戦闘にしないとぬるい
647 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:41:53.94 ID:qzfw4rbk
6は別世界とかで混乱して、10日放置したらもう分けわからずに止めた
主人公が「ギガスラッシュ」って技を覚えたところまでは進んだんだけどなぁ〜
648 キランソウ(長屋):2009/07/28(火) 12:42:00.01 ID:EzscDmmg
7と8は本当に糞
649 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:42:08.46 ID:zWmOpPYS
>>518
SFCの4なんかあった?
650 マンサク(関西地方):2009/07/28(火) 12:42:42.34 ID:0+QoI3s/
シナリオはシリーズ中最低の出来だと思う
651 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:43:01.27 ID:c5uka3HL
>>647
夢と現実くらいは理解しようぜ
652 キエビネ(愛知県):2009/07/28(火) 12:43:47.46 ID:+kaRi/c6
7途中で飽きないやつっているの?
653 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:43:49.94 ID:c5uka3HL
>>646
本気出させて音楽変えたらなんだかんだで燃えるよな
654 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:43:52.28 ID:zWmOpPYS
ギガスラッシュ覚えるってぜってえクリアしてるだろ
655 タツタナデシコ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:44:28.58 ID:SpvAhkMe
>>648
6もクソじゃん
656 シロイヌナズナ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:45:13.28 ID:Mrr6eMmq
3〜5が良すぎた
8もそこまで悪くはない
657 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:46:00.12 ID:LGigXoYE
5こそ糞だろ
658 カンパニュラ・アーチェリー(岐阜県):2009/07/28(火) 12:46:15.04 ID:MxwqwMV1
8のラスボスはデブで弱いってことは覚えてるけど名前忘れた
659 コデマリ(東京都):2009/07/28(火) 12:46:39.57 ID:xcczGFq4
6は上の世界が願望の世界だって2chで知って驚いたぶちスライムとか
タラコは7はともかく8に飽きる理由がよく分からないな。酔ったとか?
660 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 12:47:17.23 ID:nMDJ4tn6
6は面白かっただろ
バーバラもかわいいしシナリオもいいしEDは少し微妙だったけどレベル上げとか余計なことしなけりゃ特技強すぎとかいうこともないし
661 タチイヌノフグリ(山梨県):2009/07/28(火) 12:47:26.72 ID:EN6tx2q5
7あきるとかゆとりの範囲だろ
662 ハハコグサ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:47:31.48 ID:VWJ82wHa
予想どおり評価あがってきたな なんとなくそんな気はしていた
663 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:47:35.87 ID:caanmUAg
>>658
ラプソーンだっけ
あの小さい方がラスボスでよかった
というかドルマゲスがラスボスでよかった
664 モッコウバラ(京都府):2009/07/28(火) 12:47:42.36 ID:pcSH3oA7
7は神ゲーだろ。
一度も戦闘シーンを見ることなく飽きたゲームはあれだけ
665 ハハコグサ(長屋):2009/07/28(火) 12:47:51.52 ID:Zieh1gYW
7や8が叩かれるのは内容もそうだが宗教戦争も絡んでいると思う
666 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:48:38.30 ID:a82/ZKL8
>>665
そういや、昔からやってるんだよなゲハ論争
アホらしいと思わないんだろうか
667 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:49:00.60 ID:QRnLGLDF
>>659
世界がデカすぎるよあれ。あとスキルに取り返しがつかなさすぎる。
ブーメラン主人公と素手ヤンガスとおいろけゼシカと剣ククールが巡るには広すぎる世界だったぜ。
668 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 12:49:06.98 ID:Pu/hCZ/F
結局外でないからすれ違いとか意味無いけどね
669 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:49:38.17 ID:7WIUeF41
>>210
運転手のおっさんは天使じゃねぇよアホ
670 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:50:06.20 ID:8VQGK+po
裏切り掲示板管理人リストに追加だクソッ!
671 トサミズキ(三重県):2009/07/28(火) 12:50:28.62 ID:QRnLGLDF
>>669
主人公がああなったときに消えただろボケ
672 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 12:50:32.90 ID:eYQSRK43
1〜7はクリアして8は途中で挫折したんだけど、9はもう少しでクリアしそう
そう考えるとたしかに8よりは多少ましなのかな。作業感はぬぐえないけど
673 ウシハコベ(dion軍):2009/07/28(火) 12:50:33.79 ID:dD0+VQF8
ひろゆき「ドラクエ9は面白い6-7-8は途中で飽きた」ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248746890
今週のSPA「ネットで不評って言われてるみたいたけど、ドラクエ9はやっぱり面白い。
6-7-8は途中で飽きて止めたけど9は久々に良い」

伊集院「ドラクエ9は7点、レビューに疑問」ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248747130
・4人でやると楽しいと聞いていたので若手芸人にソフト買い与えたけどホスト役しか進んだことにならず、
自分は一度見た話をもう一度なぞることになるので結局一人用モードでしかやってない。
・10点中7点くらいの出来、「普通に面白い」くらい。一人用で16時間プレイした時点で。
・40点満点だからすげー面白いんだろと思ってしまってハードルがあがりすぎ。
・ドラクエとかFFはレビューやめたほうがいいんじゃ?8、9点ついたら「前作より面白くない」っ思っちゃう。10点つけるしかない。
本来8点は「面白い」なのに。レビューしないで殿堂入りとかにしないと。ファミ通もスクエニも考えたほうがいい。
・今はプロスピ6にはまってる。ドラクエ9はもういいかな、中断。
674 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 12:50:36.78 ID:nMDJ4tn6
>>667
マゾプレイヤーだなwww
お前知らないゲームでも一人旅とかやっちゃうタイプだろw
675 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:50:42.46 ID:caanmUAg
>>667
8のブーメラン普通に強いだろ
676 ミヤマヨメナ(東日本):2009/07/28(火) 12:50:59.80 ID:rAEyZtPy
6はシナリオが凄くよく出来てるんだよな
だが、凄く力が入ってるが故か、分かりづらくなってる
あれ、これ上の世界だっけ?下の世界だっけ?と
グラフィックでなにかしら分かりやすい工夫をしてリメイクすれば、
再評価されるだろうなあ
677 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:51:04.17 ID:9DEsWCiF
>>671
おっさんは天使じゃないって言ってるじゃん
678 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/28(火) 12:51:19.62 ID:YUCEVTyP
>>669
でも主人公が人間になったら見えなくなったよな?
679 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:52:20.89 ID:caanmUAg
おっさんもサンディも天使じゃない
最後までプレイしましょう
680 パキスタキス(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:52:23.68 ID:LGigXoYE
すれ違いは3人制限いらない、もっと一度に沢山よんでくれ
681 フクジュソウ(東京都):2009/07/28(火) 12:52:42.89 ID:4UDjDT3N
>>673
痴豚(笑)
682 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:53:31.89 ID:cZJ9Ieqw
6糞って言ってる奴絶対に許さない
ビアンカうんぬんしか語ることのない5の方がつまらないのは明白
683 カントウタンポポ(長屋):2009/07/28(火) 12:54:01.98 ID:MrFigYSh
3>4>5>2>1>6>7>8
これが真理
684 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:54:42.16 ID:caanmUAg
6は笑いのツボ抑えてあるからかなりおもしろい
685 ミゾコウジュミチノクコザクラ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:54:56.68 ID:1NFq/98u
>>210
エルギオスが大怪我してたとき村人に見えてただろ
686 ツボスミレ(大分県):2009/07/28(火) 12:55:22.52 ID:c5Cqblh9
>>672
だってクリアにかかる時間が7の半分しかないもん
いやそれ以下か
687 エイザンスミレ(福岡県):2009/07/28(火) 12:55:50.22 ID:NtW27G81
最終的には9も途中で飽きるんじゃないの?クリアしたの?
688 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:56:00.01 ID:caanmUAg
>>683
これって全部リアルタイムにやってない世代が出しそうなランクだよね
5の高評価がマジで疑問
689 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:56:05.89 ID:AWLbh8IQ
一応エンディングまでプレイしたけどオッサンってなんなんだっけ?
妖精?
690 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 12:56:07.76 ID:B3uEI/nw
中身すかすかで進めやすいってげろゆきの皮肉だろ。こいつが利害関係の無いものを額面どうりに褒める事はまず無い
691 雪割草ユキワリソウ(中部地方):2009/07/28(火) 12:56:29.87 ID:4GuqZg9k
ムドーって言うほど強く・・・と思ったけど攻略法確立してるからな
ほのおのつめ装備してせいけんづきしてました
692 バーベナ(東京都):2009/07/28(火) 12:56:51.97 ID:2BAxqfc+
6と7と8を馬鹿にするヤツは絶対に許さない絶対にだ
693 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 12:57:33.62 ID:a82/ZKL8
>>691
え?炎の爪はミレーユにもたせるだろ?
694 ハナビシソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:57:49.97 ID:RouGeqxa
ジャンプの売れ行き=ドラクエの売れ行き
695 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:57:51.10 ID:caanmUAg
>>691
ドグマゾゾゲルのが強いな
ターン制限あるし高レベルか相当に対策練ってないとまず勝てない
696 ストック(関西地方):2009/07/28(火) 12:58:04.69 ID:TEHP/s0u
結局グランゼニスはどこ行ったんだよ
697 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:58:04.61 ID:MjO44qEc
転職とスキルポイントの相性が良いな
698 パキスタキス(コネチカット州):2009/07/28(火) 12:58:12.38 ID:rEm+Mexq
9はクリア後のやり込みが多い作業ゲー
699 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 12:58:13.23 ID:zWmOpPYS
6のつまらなさはチートゲーのつまらなさに似てる
最強にしなくてもチート使うとなんか萎えるからな
700 ヤブツバキ(長野県):2009/07/28(火) 12:58:16.43 ID:cD2nNNsI
>>3
701 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 12:58:25.53 ID:zciJ9eHc
6で笑ったのはグラゴスとキラーマジンガの差と
テリーの扱いと裏ダンのテンツクに全滅させられた事だな
702 シキミ(アラバマ州):2009/07/28(火) 12:58:33.62 ID:tGWmsoMh
ファミ通のレビューってもう新規作だけやってればいいんだよ
703 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 12:58:50.93 ID:rUK+Hfo2
>>688みたいな評価って3か7の信者言いそうな評価だよね
5低評価がマジで疑問
704 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:59:01.66 ID:caanmUAg
>>696
主人公がグランゼニスの転生でした乙
705 オステオスペルマム(広島県):2009/07/28(火) 12:59:03.81 ID:0kPzcMDa
FF8を面白いと言い張るやつらと被ってるね
706 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 12:59:45.30 ID:caanmUAg
>>703
6と8こそ至高
3とか7はゴミ
707 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 12:59:50.10 ID:AWLbh8IQ
6の仲間モンスターと転職は混ぜるな危険だと思った
708 ナノハナ(千葉県):2009/07/28(火) 12:59:52.25 ID:rZG294fO
8はもうただの酔いゲーだろ
709 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:00:16.87 ID:zWmOpPYS
>>704
それマジで言ってんの?
ていうかグランゼニスって神様だっけ?
710 シデコブシ(神奈川県):2009/07/28(火) 13:00:21.39 ID:qAZ2th30
6>9>>8>>7
だと思う

PS系のドラクエは糞。リメイクも含めて
711 バラ(大阪府):2009/07/28(火) 13:00:27.83 ID:QpS/gs1R
ストーリーで過去作に少し繋がってるようなDQがやりたいんだぼかぁ
712 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:01:01.25 ID:nMDJ4tn6
6のストーリー
山奥の村の青年が精霊のお告げによりお城の兵士となり
魔王ムドー討伐のために旅に出る中もう一つの下の世界の存在を認知し
その世界で蓄えた力でムドーを倒すが、実は下の世界にも魔王ムドーはいて
自分がいた世界は下の現実世界の住人が見る夢だと知る。
下の世界のムドーを倒すと実は魔王は他にも存在していたことを知り
全魔王を倒す旅に出ることになるが、全て倒すと魔王を統率する王デュランが出現する。
デュランを倒すと、上の世界でも下の世界でもないもう一つの狭間の世界の存在が
明らかとなり全ての魔物の頂点デスタムーアを倒すことになる。
デスタムーアを倒すと夢の世界は消え去り仲間の一人バーバラは消滅する。
実は王子だった主人公は仲間と次々別れるが、最後の最後でバーバラは生きていて
この世界はこれから始まるのよ! といって終わる。大ボリューム。
713 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:01:03.22 ID:tLGngcq3
アギロの正体はアレだから一般人の目にも見えるのは当然なんだけど、だとすると、
今度は主人公からアギロが見えないのがワケ分からん。
714 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 13:01:07.92 ID:6omzK9ec
8はワールドマップとランダムエンカウントの相性が最悪
715 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:01:19.85 ID:caanmUAg
>>711
8でもやってディスク叩き割ると良いよ
716 ムラサキケマン(愛知県):2009/07/28(火) 13:01:22.15 ID:pNBIta2p
6が好きな子は頭の弱い子
717 ロベリア(東京都):2009/07/28(火) 13:01:24.20 ID:yGueoVcm
>>709
賢者の必殺技使ったら出てくるぞ、神様
718 カキツバタ(catv?):2009/07/28(火) 13:01:36.56 ID:AWLbh8IQ
もしかして9ってエンディング後のクソだるい作業の後に
なんかシナリオ的な進展あるの?
719 ハナイバナ(東京都):2009/07/28(火) 13:01:44.99 ID:DpxYO6eU
6の哀愁を理解できないとは…
720 アヤメ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:01:46.32 ID:Qj6kL7iO
俺も6飽きて7、8やってない
9は2回クリアして宝の地図探索中
721 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:02:02.75 ID:rEm+Mexq
9はサンディいなかったらとてつもないクソゲーになってたよな
722 ハイドランジア(沖縄県):2009/07/28(火) 13:02:14.82 ID:8Hufk0Y7
>>696
宝の地図潜ってたら解るよ
723 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:03:01.40 ID:Ci/qPrvx
>>624
バランスミスってるとも言えないくらいギリギリの調整をしてあるだろ
氷の息+稲妻とか最高の調整してあるぞ
ミレーユとチャモロのHPで考えてみろ
724 チューリップ(東京都):2009/07/28(火) 13:03:07.33 ID:E8E34laL
捕まって裸にされる→まず装備品などを取り返す→ボス倒しに行く
っていうのが普通の流れだろ?
なんで捕まってんのに装備全部持ってるんだよ
725 ヘビイチゴ(大阪府):2009/07/28(火) 13:03:11.19 ID:YRzK7Vc8
そろそろ出る6のリメイクディスってるの?
6は3に続く傑作だろどう考えても
置きに行った感全開の5は無いわ
726 エピデントルム(東京都):2009/07/28(火) 13:03:17.87 ID:CUAdz4LB
6は明らかに未完成なのが痛い
727 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 13:03:42.46 ID:6omzK9ec
正直、個々の作品に時代背景的なものを考慮すると、
8はダントツで駄作レベルファイブしね
728 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:04:00.19 ID:caanmUAg
>>724
ルーラして仲間連れてきて良いよって言われた瞬間にどう思った?
729 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:04:03.12 ID:c5uka3HL
>>659
戦闘アニメーションがだるかったんだろ
730 ムラサキハナナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:04:08.50 ID:ijsBmMjY
4>3>5≧9>6>8>7>2>1

総合するとこんな所だな
6はリメイクに期待してる
731 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 13:04:10.98 ID:IJ2RK2rB
5の過大評価は異常
シリーズ最低作を7と争うレベル
732 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 13:04:24.98 ID:6omzK9ec
>>711
9が、8までギリギリの線で保っていたそれを完膚無きまでに破壊したのは確か。
733 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:04:25.89 ID:zWmOpPYS
6はまず戦闘音楽を聴いてガッカリしたのがデカイ
734 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:04:50.34 ID:cZJ9Ieqw
7は認めるけど二度とやろうとは思わないな。まあドラクエシリーズ自体二度とやる事はないだろうけど
735 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:04:51.98 ID:nMDJ4tn6
捕まるイベントとかいらねーだろw
736 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:04:58.89 ID:Ci/qPrvx
8のブーメランって雑魚戦だとそれなりの活躍すると思うんだがお前らって完璧主義者だよな
737 ツボスミレ(長屋):2009/07/28(火) 13:05:03.85 ID:FVMd/Wrx
否定派だったけど、やってみたら面白かった
これがタダなんてスクエニは消費者心理を分かっている

なんて割れ厨の新しいコピペが出てきそうだな
738 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:05:11.90 ID:tLGngcq3
ムドー2は、チャモロとミレーユは防御で主人公とハッサンをフル回転させとけば何てことない。
もっと頭の冴える人はレベル10でも勝てるはず、俺は14で限界だったけど
739 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:05:22.87 ID:c5uka3HL
>>712
>全て倒すと魔王を統率する王デュラン
え、まじで?
740 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/28(火) 13:05:26.71 ID:8RPdZmQb
9の訳わかんねー条件の作業クエストやってて
帝国で「訳の分からない作業を延々とやらされるのは辛いよな」とか言い出したのはワラタ
741 アカシデ(新潟県):2009/07/28(火) 13:05:45.22 ID:riFgCMT1
たしかに9は飽きずらい発売から3日間くらいぶっつつけでプレイできた
でもクリアしてから全然起動しなくなったな
クリア後のやりこみ要素はかなりあるんだけど、ほんとどれも作業でやりたいと思えないんだよ・・・
742 ストック(関西地方):2009/07/28(火) 13:06:02.91 ID:TEHP/s0u
>>704
>>717
もうそういうガセはいいから
743 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:06:09.53 ID:caanmUAg
5はまぁ何度もリメイクしてゆとり世代もPS2やらDSやら違法にエミュやらでやってるだろうから親しみがあるんだろうな。
それがゆとり世代の過大評価に繋がってると。
744 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 13:06:20.39 ID:0NN6bZYW
>>649
FCの4の間違い
745 カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/28(火) 13:06:32.19 ID:qta4hzT/
>>712
それ読んでもデュランのくだり以降の記憶が冗談みたいにまるで無い
746 セントランサス(catv?):2009/07/28(火) 13:06:52.66 ID:6ZldPQLq
9は移動と戦闘高速化してどうにか楽しめるレベルだった
747 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:07:09.77 ID:rEm+Mexq
シンボルエンカウントはよかった
戦いたい敵を狙い撃ちできるしなんか鬼ごっこしてるみたいで楽しい
748 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:07:15.57 ID:zWmOpPYS
>>736
スキルに一切振らなくてもそこそこ重宝するからな

最後の方の雑魚戦限定で少し日の目を見る程度だろ
749 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:07:25.91 ID:nMDJ4tn6
>>745
ムドー討伐まではすごくよかったよな
それからだんだん投げやり感が出てきた
750 ストック(関西地方):2009/07/28(火) 13:07:49.23 ID:TEHP/s0u
>>722
あれは自ら封じた邪悪な心で本体じゃない
ピッコロ大魔王みたいなもん
751 ワスレナグサ(福岡県):2009/07/28(火) 13:07:54.06 ID:Pu/hCZ/F
FFに寝返るとするわ
752 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 13:07:58.17 ID:eYQSRK43
>>712
6は無駄を省いてリメイクしたらたぶん面白い作品
753 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:08:48.12 ID:gX68YEpq
ひろゆきはつまらない
754 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:08:53.36 ID:c5uka3HL
>>745
つーかデュランってムーアの配下の四魔王のうちの一人じゃないのか
755 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:09:07.24 ID:Ci/qPrvx
>>712
って結構間違えてないか
756 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:09:08.15 ID:caanmUAg
>>747
でも勝手に消えるし確実に避けれないしで意味不明なシンボルエンカウントだったよな
サガ系と同じ感じでよかったのに
757 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:09:12.34 ID:VS5xGTV0
分かってたことだけどどんどん評価が覆ってきたな
☆1なんて普通に考えれば無いって分かるっての
758 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:09:17.71 ID:1NFq/98u
プレステ以降のドラクエの中では一番面白いわ
759 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:09:29.61 ID:LGigXoYE
アモスに専用グラがあったらリメイク版は糞確定
760 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:09:35.96 ID:a82/ZKL8
>>754
確か、アクバー、デュラン、ジャミラス、ムドーで四天王みたいな感じだったはず
761 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:09:57.63 ID:7+Mh/3bx
6はシナリオは基本的なシステムはいいのに転職システムが微妙すぎる
当時はFFを意識せざるをえなかったのが敗因じゃないかとおもう
762 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/07/28(火) 13:10:03.70 ID:/kDO0cNq
たらことかもう過去の人だし
763 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:10:04.07 ID:MjO44qEc
すれ違い3人制限なくせ
764 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:10:07.47 ID:VS5xGTV0
>>730
7と2が逆なら完全に同意だ
765 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:10:12.95 ID:a2NU9TVt
ひろゆき本気でいってるの?
金貰ってるんじゃねーだろな
766 ムレスズメ(福岡県):2009/07/28(火) 13:10:32.83 ID:A6rSS5ah
8面白かったぞバーカ
767 タツタソウ(熊本県):2009/07/28(火) 13:10:38.82 ID:+AM1XpmT
ロトの剣とカブトは出来たんだけどさびた鎧とかどこあんの?
768 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 13:10:45.77 ID:zciJ9eHc
カジノは別に同でもいいが格闘場が欲しかったな
歴代魔王のガチバトルを見てみたいw
769 ハナイバナ(関東):2009/07/28(火) 13:11:07.54 ID:mxcZTz6o
まさゆきは持ってないがはぐメタオンリーはGETした
770 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:11:14.90 ID:Ci/qPrvx
>>760
グラ…いや、キングマーマンの間違えだったわ・・・
771 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:11:32.85 ID:Vh2GpFN5
>>759
あれをアモスの専用グラにすべき
772 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 13:11:47.04 ID:0NN6bZYW
まさゆき地図って何がすごいんだ
773 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:11:59.85 ID:1NFq/98u
>>759
アモっさんはあのまま、他のモブ戦士のグラを変えるべきだな
774 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:12:20.19 ID:cZJ9Ieqw
>>749
それはちょっとわかる。アモスの装備剥ぎ取ってる時とかなんか空気変わったなってわれに返ることがある
思うに船を手に入れて、さあこれからだぞって時に続いたエピソードが微妙だったことが6が酷評される原因なのかも
ムドー以前が盛り上がりすぎてたからそのギャップだな。でも5よりは数段上
775 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:12:29.04 ID:HrAT2M0h
SFC版5は過大評価すぎる、ストーリーは主人公が悲惨だったり結婚とか印象に残るけど戦闘面は
776 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:12:30.90 ID:Ci/qPrvx
アモスの性格がやばそう
777 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:12:49.09 ID:c5uka3HL
>>760
まじで
アクバーがムーアの右腕的存在でほか4体は人間界を支配するために送られた四天王じゃないの
778 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:13:12.53 ID:MjO44qEc
全シリーズやっているわけじゃないからはっきりは言えないが音楽は過去最低だと思う(DSの音質関係なく)
天使界くらいしか良い曲なかった
779 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 13:13:15.44 ID:6omzK9ec
>>766
うるせーレベルファイブ社員しね
780 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:13:25.62 ID:Ma9dHPRx
>>759
アモス自体は元のまんまだけど、あのグラのモブがいなくなって結果的に専用になるかもしれない
781 カキドオシ(宮城県):2009/07/28(火) 13:13:25.97 ID:XB3+5BkS
ハッサンは腰を深く落としまっすぐに相手を突いた
782 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:13:57.84 ID:caanmUAg
>>778
それはシリーズ重ねるごとに劣化してるから致し方ない
783 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:14:15.17 ID:a82/ZKL8
>>777
……あ!ごめん、アクバーは幹部的な感じでグラコスが四天王的な位置に入ってたわwwwww
784 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:14:25.80 ID:7+Mh/3bx
>>778
好みもあるが、6よりはいいダロ
785 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:14:27.41 ID:1NFq/98u
>>774
アモスの装備剥ぐか・・・
モンスターのみパーティーにでもしないかぎり、かなり損してるぞ
786 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:14:34.52 ID:zWmOpPYS
5ジャンプで DQ5は主人公が成長する物語なのだ とか言っておいて
奴隷としてとっつかまって10年経ちましたはねえよ
787 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:14:42.53 ID:VS5xGTV0
音楽は確かにちょっとガッカリだったけどすぎやんの年齢考えると叩くに叩けん
788 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:14:44.50 ID:Ci/qPrvx
>>774
アークボルトでの不発感にいきなりのジャミラス登場辺りはフワフワしてるかもな
789 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 13:14:50.62 ID:K45nXWMw
アモっさんはモブな所に夢があるだろ
790 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:14:57.30 ID:Ma9dHPRx
はざまの世界は面白かったろ
HP1になったりするんだぜ
791 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:15:12.33 ID:c5uka3HL
>>783
まぁ>>712がおかしいってこったなw
792 ハナイバナ(東京都):2009/07/28(火) 13:15:46.22 ID:DpxYO6eU
DSリメイクでテリーをプラチナヘッド要員以上の扱いにしたら許さない
793 オオジシバリ(長崎県):2009/07/28(火) 13:15:53.05 ID:Jk1hwO4R
4の途中で飽きた
794 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:15:56.99 ID:VS5xGTV0
ν速のアモス人気は異常
795 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:16:01.89 ID:zWmOpPYS
>>784
6の先頭局を聞いた時にガッカリしたが
9の先頭局らしき物を聞いた時は耳を疑ったなw
マジであんなのかよ
796 カキドオシ(宮城県):2009/07/28(火) 13:16:03.02 ID:XB3+5BkS
リメイク6はアモスをいろんな所に連れて行って会話するのが夢です
797 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:16:15.27 ID:a82/ZKL8
>>791
デュラン出世したんだなぁっていうwww


テリーの期待はずれ感は異常
職歴詐称までしてるし
798 パキスタキス(神奈川県):2009/07/28(火) 13:16:24.26 ID:K45nXWMw
アモっさんは低レベルで仲間にすると壁役として重宝する
799 ヒナゲシ(東日本):2009/07/28(火) 13:16:50.11 ID:cbmnIksS
ふむ
今度は「作業ゲー」って言って貶める流れになったのねw
800 ペチュニア(広島県):2009/07/28(火) 13:16:55.07 ID:Go1GU8Sc
ドラクエ7は過小評価されすぎ
石版関連と王子関連以外は普通に良作以上
801 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:16:55.64 ID:EbOFFwBY
DQ/FFはこのくらいの画質がちょうどいい
802 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 13:17:00.18 ID:eYQSRK43
>>784
ないわ。まだ6の方が耳に残る
803 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:17:14.04 ID:nMDJ4tn6
6のリメイクするなら、エンディングのハッサンと別れるシーンでチャモロのセリフは無くした方がいい
あれのおかげでハッサン×チャモロとかいうカプ厨がガチに出てる
804 桜(dion軍):2009/07/28(火) 13:17:26.79 ID:72mKN48T
たらこはゲームやるセンスなさすぎ
805 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:17:35.27 ID:Ci/qPrvx
アモスはレベル上がるのが遅いのと最初の伸び悩みで切る人多そうだな
806 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 13:17:39.60 ID:0NN6bZYW
>>799
作業ゲーって、作業させる気にさせてる時点で良ゲーだよな
807 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:17:40.89 ID:POwicuxw
シンボルエンカウントだとせっかく鳥山さんがモンスターデザインしてるのに意味無くなるやん
スライムからラスボスまで全てのモンスターを鑑賞してこそドラゴンクエスト
808 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:17:55.43 ID:1NFq/98u
>>794
FFドラクエ板のドラクエ6スレや関連スレでも結構人気高いよ
モブと同じ恰好なのに、最終ステータスがハッサンと並んで人間キャラ最強なトコとか
809 ラフレシア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:18:09.05 ID:cZJ9Ieqw
>>785
アモスフィールド画面に写すとかお前やさしいな
810 キランソウ(愛知県):2009/07/28(火) 13:18:11.87 ID:SnV3RyIe
ドラクエ自体に飽きた
なにもかわらない
811 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:18:43.33 ID:a82/ZKL8
アモッさん控えにしててごめんなさい
テリーよりは使ってたけど
812 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:19:00.06 ID:Ma9dHPRx
6は戦闘曲があれだよなあ
フィールド曲は下の世界に行くとテンポアップして興奮した
813 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:19:10.23 ID:zWmOpPYS
6って元々HPが低いバーバラとかを
魔法系にするとさらにHPが低くなって使い物にならなくなってたよな
814 ナノハナ(千葉県):2009/07/28(火) 13:19:24.80 ID:rZG294fO
前とガチで比べたってわかんねえ奴はわかんねえよ
リアルでドンピシャはまった世代がそれぞれ違うし
815 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 13:19:25.32 ID:0NN6bZYW
シンボルエンカウントはロマサガ1のトラウマがあって
いい印象なかったが、とても良いものだな
816 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:19:29.98 ID:nMDJ4tn6
馬車にいる面子は経験値が50%カットとかにすればテリーとかチャモロ使う人もいるかもな
817 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:19:59.91 ID:VS5xGTV0
6の井戸に出てくるスライムナイトは絶対に許さない
818 コスミレ(沖縄県):2009/07/28(火) 13:20:16.25 ID:zciJ9eHc
すぎやんは覚えやすい曲は嫌いっていう変なポリシーあるからな
印象に残るのでは無く場に合う音楽が好きらしいが
ゲームでそれはどうかと思う
819 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:20:18.67 ID:LGigXoYE
アモスは普通に強キャラじゃないの
820 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:20:26.84 ID:1NFq/98u
>>809
いや、アモっさんはマジで強いんだよ
みのまもりは人間キャラ最強だし、特殊耐性もかなりあるし、ちからもハッサンに続く
821 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:20:33.72 ID:Ci/qPrvx
6のリメイク待ってる奴多いけどこれが数年後9も望まれるんだぜ
822 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 13:20:54.23 ID:caanmUAg
>>816
チャモロは基本的に強いよ
テリーとか論外だろ
823 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:21:04.62 ID:1ZrafxsL
10はもうタイトルの曲だけ残してそれ以外別な作曲者にした方がいいだろ
それに対してグチグチ言う奴らは妊娠がフルボッコにしてくれるから大丈夫
824 オウレン(愛知県):2009/07/28(火) 13:21:18.68 ID:/ZZJjNdj
主人公、ハッサン、ドランゴ、チャモロ。
これが最強メンバーだな。
825 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:21:32.57 ID:c5uka3HL
>>820
テリーよりも強いんだよな
つかテリーってチャモロ以下だっけ
826 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:21:35.60 ID:zWmOpPYS
最糞はバーバラだろ
装甲が紙すぎて使い物にならん
827 レンギョウ(群馬県):2009/07/28(火) 13:21:53.86 ID:xP6osmo8
批判されてる物を評価できる俺カッコいい
828 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:22:14.75 ID:a82/ZKL8
>>816
チャモロは回復役だろjk

バーバラをすごくもてあますんだがどう使えばよかったんだろうか
829 サンシュ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 13:22:21.77 ID:Xt7UjeLN
4>2>5>3>8>9>1>6>7
830 カエノリヌム・オリガニフォリウム(新潟県):2009/07/28(火) 13:22:23.40 ID:rUK+Hfo2
>>807の言いたいことがよくわからない
831 オオイヌノフグリ(埼玉県):2009/07/28(火) 13:22:23.10 ID:nt8xtXbm
ゲントのつえとドランゴひきかえけんの名前が思い出せない
832 ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:22:37.50 ID:a4WBqDx7
いくら貰ったんだよ
833 桜(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:22:46.31 ID:tXTeYBdf
6は戦闘一回でメラミが習得できるのがなあ
834 水芭蕉(愛知県):2009/07/28(火) 13:22:45.90 ID:64trQ/oF
クリア直後にセレクトボタン押したとき、サンディに愛着わいてたんだなと思った。
835 ハナイバナ(東京都):2009/07/28(火) 13:22:58.26 ID:DpxYO6eU
おいおい、ハッサンとかアモッさんよりキラーマシン2だろ?
836 エピデントルム(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:23:06.38 ID:qcG33Bp4
ガングロ妖怪がキモくて買う気起きねえよ
837 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:23:10.40 ID:gX68YEpq
DVで頭がおかしくなった
838 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:23:15.75 ID:9wPJ6GtV
6>3>5>4>8>7>9>2>1
今やって楽しめるランキング
839 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:23:23.24 ID:1NFq/98u
>>828
フツーに進めてたらラスボス時にマダンテ使えるのはバーバラ一人くらいだから
ばくだんいわ的な戦法で
840 ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:23:39.87 ID:Ci/qPrvx
アモスはレベル15で仲間になるけど最初の5レベルくらいはMP中心で力とか上がらなかったんじゃないかな。レベル15なのに上がるの遅いし
で、他のキャラはというとDQ恒例の成長期でぐんぐん強くなっている時期で未来も暗そうってことでリストラされるんじゃないかな
841 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 13:24:03.12 ID:a82/ZKL8
>>839
はるほど
842 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:24:09.49 ID:tLGngcq3
9のシンボルエンカウントは結構よかったけど、こういう設定を活かしてもっと深みのあるものにしてほしかったわ
(サイズがでかいのでブラウザ推奨)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104982.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104983.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104985.jpg
843 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/07/28(火) 13:24:21.33 ID:zWmOpPYS
>>839
マダンテ一回使わせたら馬車にひっこむのか
844 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:24:22.47 ID:Ma9dHPRx
ゲントのハゲも空気だよなあ
845 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:24:23.72 ID:9wPJ6GtV
>>839
早めにキラーマジンガ倒してグリンガムのムチ手に入れると、バーバラの攻撃力がアホみたいになったりする
846 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:24:34.03 ID:nMDJ4tn6
     LV   HP  MP 力 早 守 賢 格 経験値
主人公 50: 418, 228, 162, 115, 78, 116, 45, 1855739
テリー  50: 390, 166, 146, 128, 75, 110, 50, 1871606

テリー思ったより弱いな
847 ツボスミレ(長屋):2009/07/28(火) 13:25:01.56 ID:FVMd/Wrx
>>210
おっさんは天使なんかじゃないッ!

で、エルギオスの話だけど
あの頃の天使は、普通の人間でも認識する事が出来たんだけど
(それで各地には守護天使が石像や信仰として残っている)
エルギオスが帰って来ない事件辺りから
天使が世界樹に祈りを捧げ続けると、人間からは認識されなくなる魔法が掛かるようになった

現在は、その力が身に付いていない幼い天使は地上に降りることが出来ない
なんて設定を今作ってみたんだけどみんな信じてくれた?堀井さんどうですか?
848 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:25:35.75 ID:nMDJ4tn6
チャモロ強かったのか…
ダーマでたらバーバラを僧侶にしてチャモロは二軍にしてたぜ
849 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:25:38.77 ID:9DEsWCiF
>>806
別に作業部分はクリア後だから、やらなくていいわけだしな
クリア後にストーリーが云々っていうけど、後日談だから本質的には関係ないわけだし
850 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:26:07.33 ID:c5uka3HL
>>848
HPはテリー以上だっけな
851 キバナスミレ(神奈川県):2009/07/28(火) 13:26:46.04 ID:ZIc7DLcY
>>6
ワロタ
852 ハチジョウキブシ(静岡県):2009/07/28(火) 13:26:56.29 ID:Da9yFPa/
つかぴろゆき存在感ほとんどなくなったよね
853 ストック(埼玉県):2009/07/28(火) 13:27:04.87 ID:oRXYQvO7
腐った死体のスミスが頼もしかった
854 アカシデ(新潟県):2009/07/28(火) 13:27:22.91 ID:riFgCMT1
カタブウ最強他糞
855 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:27:52.78 ID:tLGngcq3
>>849
帝国関連のネタバレ見たけど、あれはやるべきだと思ったし本編に入れろとも思ったぞ。
EDまでの話じゃあルディアノ滅亡やベクセリア病、帝国の成り立ちが不明すぎる
856 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 13:28:23.67 ID:1NFq/98u
>>840
まあ確かに最初は微妙だからなあ。そこで切る人多そう
終盤一気にレベル上げれるトコまではルイーダでもいいかもね
857 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 13:28:56.37 ID:eYQSRK43
>>842
その本ってたしかドラクエモンスターズっていう二冊組みのやつだっけ
シンボルエンカウントは追いかけてくる敵が固定されてる点だけ除けばまあまあ面白い

メタルスライム系を発見した時の「発見・・・狩ってやる」感が増すし、
強敵に発見されないように横通るときは少しビクビクする
858 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:30:17.19 ID:9DEsWCiF
>>855
前者は「大昔にあったこと」だからストーリーそのものには必要なくね?
帝国の成り立ちはいれてもよかったとはおもうけど
859 クサノオウ(長屋):2009/07/28(火) 13:30:31.69 ID:LGpT85Lt BE:25176544-2BP(6190)

とりあえずあとエルギオス倒せば終わりだけど、それじゃつまらないからスキルをいろいろと100にして
エルシオンで秘伝書もらいまくる作業を実施中
860 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 13:31:09.59 ID:6omzK9ec
>>821
9のリメイクとか全然想像できないわw
8ですら想像できるが
9は無理
861 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:31:27.51 ID:tLGngcq3
>>857
そうそう、一冊目がイラストや生態で、二冊目が堀井×鳥山とドットアニメ、データ集のやつ
862 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/28(火) 13:31:31.98 ID:8RPdZmQb
>>846
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga29281.jpg
こんな感じみたい
863 シラン(埼玉県):2009/07/28(火) 13:33:04.95 ID:VUHIvCq7
6はキャラデザが嫌い
ハッサンはオッスオッスだし、チャモロはチャモロだし、アモスは専用グラないし、ミレーユはなんか太いし
テリー(笑)とバーバラは良かったけど。
864 カンパニュラ・ベリディフォーリア(鳥取県):2009/07/28(火) 13:33:33.69 ID:cAdYkSzD
スレ開いたら案の定>>1-9が真っ赤
865 ニョイスミレ(千葉県):2009/07/28(火) 13:34:21.14 ID:AhR2INsw
8
全員格闘スキルメインでクリアってできる?
866 クレマチス・モンタナ(香川県):2009/07/28(火) 13:34:45.42 ID:nMDJ4tn6
パーティ編成で一番悩む時期のLv30の基礎ステータスを集めた
       LV   HP   MP  力  早  守  賢  格  経験値
主人公   30:  220,   95, 100,  75,  37,  78,  30,  189364
ハッサン  30:  250,   72, 120,  68,  62,  35,  25,  171718
ミレーユ  30:  190,  130,  67, 100,  55,  90,  48,  206097
チャモロ  30:  205,  143,  84,  78,  72,  97,  20,  215085
バーバラ 30:  160,  170,  61,  78,  42,  87,  35,  263358
テリー   30:  230,   90,  90, 118,  60,  85,  41,  251397
アモス   30:  230,   81, 110,   83,  89,  77,  28,  271677
ランプ魔王30:  410,  380, 300, 120, 190, 250,  40,  491125;ランプの魔王は参考までに
867 キバナスミレ(神奈川県):2009/07/28(火) 13:35:32.24 ID:ZIc7DLcY
ランプの魔王は経験値が2倍以上必要じゃねえか
868 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:36:25.94 ID:KPW4Hf5k
ひろゆきももはやいい歳のおっさんだよな
飽きないのかねゲーム
869 サルトリイバラ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 13:36:36.61 ID:TnW5EOuI
ひろゆきさんどうしちゃったの?
ニンテンドーにこびうっちゃうなんてはずかしいひとだね
870 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:38:18.07 ID:gX68YEpq
コテンパンにのされたな
871 ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:38:30.76 ID:LGigXoYE
そもそもランプの魔王は起き上がらない
872 チドリソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:39:45.43 ID:xDuz3+Cd
おまえら本当にひろゆき好きだな〜
873 ダンコウバイ(静岡県):2009/07/28(火) 13:40:24.50 ID:OzokAepx
GK大量は発生ですね
お前らが批判しようがどんどん売れていきますね^^
874 ナノハナ(千葉県):2009/07/28(火) 13:41:20.18 ID:rZG294fO
うれろうれろー^^^^
875 サポナリア(宮崎県):2009/07/28(火) 13:41:29.54 ID:H47PziY3
DS6は仲間にした直後のハッサンの「かっこよさ」が0の不具合が直っていますように
876 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 13:41:33.14 ID:eYQSRK43
>>861
懐かしくなって引っ張り出してきた
全モンスターの生態系とか、9までのまとめたのまた出たら面白いのに
まあ鳥山明のイラスト全部見れるだけでもいいんだけど、モンスターズの攻略本でも十分かな
877 ハイドランジア(東京都):2009/07/28(火) 13:42:31.41 ID:+oN6ut5f
ひろゆきは流れに反したことを言うのがかっこいいと思っている中二病です
878 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:42:38.52 ID:gX68YEpq
警察よぼうぜ
879 ナノハナ(千葉県):2009/07/28(火) 13:43:35.59 ID:rZG294fO
6久々にやりてえなー
でも今やると画像の荒さに萎えそう
880 藤(沖縄県):2009/07/28(火) 13:44:00.09 ID:0vlK6Ran
ひろゆきはギャルやキャバ好きそう
881 セイヨウタンポポ(東海・関東):2009/07/28(火) 13:44:07.59 ID:jITKOCKm
早く値崩れしないかな><
882 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:44:58.22 ID:R+dGWdVk
ひろゆき幾ら貰った?
883 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/07/28(火) 13:45:06.93 ID:rrd4dLvj BE:835356645-2BP(754)

最近はくちびる信仰も減ってきたな
まぁ実際面白くないし、時々顔出せば草動擁護だし仕方ないか
884 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/28(火) 13:45:44.60 ID:xfdw738y
>>879
6はドットだろ?
885 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:47:20.80 ID:9wPJ6GtV
>>875
ハッサンのかっこよさが100超えたりするのは嫌だわ
0は仕様だろ
886 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:47:46.86 ID:w1TxafZH
GK「クソッ!こいつも裏切りリストに追加だッ!!」wwwwwwwwwwwwwwwwww
887 サンシュ(中部地方):2009/07/28(火) 13:47:54.23 ID:+CMo9FUp
結局売れてるし話題一人占めだしビジネスとしては大成功
続編に期待
888 桜(関西地方):2009/07/28(火) 13:48:20.07 ID:AidGlqSk
もう配信クエも全部やって飽きたわ
889 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:49:26.31 ID:9wPJ6GtV
9の続編続編って言ってる奴って何?
まさかサンディのアレ言ってるのなら、進めてるとグランゼニスやら出てきて明らかになるぜ
890 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 13:49:32.26 ID:WppSRLoY
そのうちひろゆきよりも、まさゆきが降臨したほうが祭りになる
891 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:49:54.85 ID:D7ipWG9t
>>41
6は、むしろリメイクで大化けする可能性大だと思うけど
システムをどうするかがカギだ
892 ヒイラギナンテン(東日本):2009/07/28(火) 13:51:13.70 ID:Ca9idJ0Y
こいつがおもしろいと言ったゲームで同じだったのはデモンズくらいしかないな
893 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:51:19.95 ID:gX68YEpq
こいつがいつ働くかなんだよ
894 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:51:51.50 ID:9wPJ6GtV
>>891
ミレーユ肉便器時代やら、バーバラはドラゴンなのか何なのかってやったら良さそうだな
ポジション的には3なのに、To be continued to Dragon Quest W・Xってやってりゃよかったのに
895 ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 13:52:28.55 ID:HOS65Cxl
俺のまわりは楽しんでるやつばかり…
おまけにやりごたえあるとか言っちゃってるし
リア充しね
896 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/07/28(火) 13:52:34.29 ID:9DawEXn7
DS6ではテリーをもう少し優遇してあげてほしい
せめてlv30加入で武闘家マスターくらいは頼む
897 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:53:37.15 ID:DqVz9DwX
6は名作
前作の評判が反映されやすいDQで7が一番売れてることからもわかることだろ
898 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:53:48.19 ID:c5uka3HL
>>896
テリーが武闘家とかキャラ的におかしいからあーなってたんだろ
899 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:54:06.76 ID:D7ipWG9t
>>862
アモス強っ!
900 サンダーソニア(アラバマ州):2009/07/28(火) 13:55:34.59 ID:9wPJ6GtV
テリーは戦士、バトルマスター1でいいから、魔法戦士のマヒャド切りとか剣術全部覚えさせて、特別にLV30ぐらいでギガスラッシュ覚えるようにすればいいんじゃね?
なんたって己の為に力を求める最強の剣士テリーだぜ?
901 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 13:56:02.23 ID:VS5xGTV0
テリーは弱いからいいんじゃないか
902 ハナイバナ(東京都):2009/07/28(火) 13:56:30.92 ID:DpxYO6eU
テリーはビッグマウスでなんぼのキャラ
903 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/07/28(火) 13:56:50.65 ID:P1nQRJES
愛知最近飛ばしすぎて駄目だな
904 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 13:56:55.94 ID:0NN6bZYW
>>897
7が売れたのは
・プレステへの電撃移籍騒動
・CD-ROM媒体でのスケールのでかい物語への期待
のせいだとおもう
905 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/07/28(火) 13:57:03.49 ID:gd7cyv+9
廃人ゲーとしての面白さでしかないからそれ
906 モッコウバラ(東日本):2009/07/28(火) 13:58:00.11 ID:oKu+XRFW
>>888
どんだけ集中力あるんだよおまえ(^^;
907 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 13:58:51.52 ID:tLGngcq3
>>897
その理屈で行くと、4で売り上げが減少したので3の出来はどうなるんだっていう
908 モッコウバラ(東日本):2009/07/28(火) 13:59:23.98 ID:oKu+XRFW
いまどきテレビにかじりついてゲームしてるのなんておまえらだけじゃねーの?
909 サンダーソニア(神奈川県):2009/07/28(火) 14:00:18.49 ID:DjxG+WjJ
GK発狂しすぎで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK尻拭けようんこ漏れてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 14:00:19.00 ID:VS5xGTV0
【レス抽出】
対象スレ:ひろゆき「ドラクエ9は面白い6-7-8は途中で飽きた」
キーワード:妊娠


479 名前: ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/28(火) 12:08:49.88 ID:1ZrafxsL
GKや痴漢だけじゃなく妊娠もやっぱりキチガイだったっんだと
あらためてν速で認知されたのはいいことだ

823 名前: ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/28(火) 13:21:04.62 ID:1ZrafxsL
10はもうタイトルの曲だけ残してそれ以外別な作曲者にした方がいいだろ
それに対してグチグチ言う奴らは妊娠がフルボッコにしてくれるから大丈夫




抽出レス数:2

すごいゲハ戦争になってない
911 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 14:00:54.52 ID:0UdfgKLL
人によっては面白いんならただの凡ゲー
糞ではない
912 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 14:01:31.87 ID:caanmUAg
>>904
5はクズってことか。
913 タマザキサクラソウ(コネチカット州):2009/07/28(火) 14:02:18.87 ID:bA87zwvl
>>907
実際2chの一部が持ち上げてるだけでバランス最悪のゲームだから
914 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/28(火) 14:03:46.90 ID:8RPdZmQb
過剰なアンチと過剰な擁護に加えてゲハが乱入してくるから訳分からんよな

ゲーム自体は全体的に放り投げた感じと「?」って思う部分が多いのが残念だ
きちっと作ってりゃ文句なしに面白くなっただろうに
915 ムラサキサギゴケ(長屋):2009/07/28(火) 14:03:54.67 ID:L4SekwhL
ドラクエだから面白く感じるだけで、他のタイトルでこの内容だったら完全に糞ゲー認定
916 ムラサキケマン(島根県):2009/07/28(火) 14:04:04.64 ID:1uFdXvE4
>>57
お前なかなか見る目無いな
917 タツタソウ(コネチカット州):2009/07/28(火) 14:04:09.09 ID:K0Mvg3J7
未だにDQ9糞ゲーとか言ってる奴は発売日前からamazonで一点付けてた奴とそれに託けて大作叩こうとしてる負け組ぐらいだろ
918 ナノハナ(千葉県):2009/07/28(火) 14:04:26.50 ID:rZG294fO
>>884
ドットに萎えそう
わかるべよ、そんなこと一々いわなくても
919 スィートアリッサム(千葉県):2009/07/28(火) 14:04:45.88 ID:kVXa/rpO
2chもニコニコも所詮パクリのくせになんでこいつこんなカリスマぶってんの?
920 カンパニュラ・ベリディフォーリア(山口県):2009/07/28(火) 14:06:01.71 ID:RkwuZeSr
>>919
逆だろうが!
あめぞうがぱくりだ!
ニコニコも動画サイトの草分けだろうが!
921 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/07/28(火) 14:06:04.08 ID:DLQF6Cna
>>919
パクって広めたから
922 フジスミレ(アラバマ州):2009/07/28(火) 14:06:55.79 ID:0CVPfGrh
FFスレじゃ一桁のレス番がそこまで赤くならなずに
自分の好きなナンバーについてだらだら書いてるのばかりなのに
DQスレじゃいつも真っ赤っで他ナンバー貶めてる印象
923 セントランサス(茨城県):2009/07/28(火) 14:08:42.71 ID:vBY3Nv+l
しかしレベルファイブの安定感はすさまじいな
出すゲームがことごとく売れまくる 圧倒的な技術力に支えられた確かな満足感が
ゲームファンの心をガッチリと掴んで離さないんだよな
924 モリシマアカシア(東京都):2009/07/28(火) 14:09:15.36 ID:/UEvGYK7
なんだ、9の広報で金でも貰ってんじゃねえの?
ほんとタラコはもうおわったな。
925 アザミ(長屋):2009/07/28(火) 14:10:01.66 ID:3mUIsze3
何度でも言う

4が一番糞、9よりも春香に糞
926 ヒナゲシ(九州):2009/07/28(火) 14:10:13.87 ID:OodY7tD9
>>923
政治力は認める
927 アルメリア(長屋):2009/07/28(火) 14:11:10.38 ID:7mpmpl0Z
主人公女にすればよかった なぜハゲ男なんかに・・・
928 オウレン(山口県):2009/07/28(火) 14:11:17.68 ID:caanmUAg
4は確かに糞だな。
PSとDS版が。

ゆとり世代からすればやってないオリジナルも糞になるだろう。
929 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/07/28(火) 14:11:28.59 ID:YF6/zBOV
7を途中で投げ出すクズとは口も利きたくねえ
930 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 14:11:57.32 ID:VS5xGTV0
音楽最高はどう考えても4
931 モリシマアカシア(東京都):2009/07/28(火) 14:12:20.74 ID:/UEvGYK7
7は糞過ぎて吐き気がしたから途中で捨てた
932 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 14:12:32.24 ID:tLGngcq3
>>923
TFLO
933 セントランサス(茨城県):2009/07/28(火) 14:12:55.01 ID:vBY3Nv+l
>>926
総合評価の一端として意見は受け取っておこう
だがレベルファイブは既に日本最強のゲームソフトウェアデベロッパーだと言っても
否定する奴はにわかゲームファンだと言われても仕方ないというのが現状
934 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/28(火) 14:13:15.44 ID:0uoA9fNm
正直言うとガングロでオナった
935 トサミズキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 14:13:21.41 ID:gX68YEpq
偽ひろゆきとか恥ずかしいよね
情けない(>3<)
936 フクジュソウ(アラバマ州):2009/07/28(火) 14:14:08.83 ID:4xDmZCfl
ああ、ひろゆきってそっちの方のか
937 ミヤマヨメナ(千葉県):2009/07/28(火) 14:14:33.89 ID:YF6/zBOV
>>934
リアルに抜いたの?超うける!
938 モリシマアカシア(東京都):2009/07/28(火) 14:15:02.72 ID:/UEvGYK7
ドラクエ7とFF9はほんと黒歴史だったよな。
939 プリムラ・ビオラケア(東海・関東):2009/07/28(火) 14:15:48.54 ID:x3sg0WEU
しかし伸びたなひろゆきとドラクエだもんな
940 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 14:16:20.38 ID:Ma9dHPRx
>>930
戦闘曲の後半最高だわ
941 フクジュソウ(東京都):2009/07/28(火) 14:16:25.33 ID:4UDjDT3N
DQ最高曲は街は生きている
942 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:17:13.05 ID:0NN6bZYW
>>927
師匠とかぶってるしなwwwwwww
943 ヤマブキ(dion軍):2009/07/28(火) 14:17:32.35 ID:riMbGKFt
>>933
強いの?
944 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 14:17:58.03 ID:7+Mh/3bx
>>938
FF9はあの糞長いロード時間無くなったら良作認定されるはずと信じてる
945 イカリソウ(北海道):2009/07/28(火) 14:19:17.59 ID:Zf4snekv
>>1->>9
が赤くなるスレか
946 アグロステンマ(埼玉県):2009/07/28(火) 14:19:23.61 ID:5SEKvPi+
宝箱の前で中断セーブ繰り返してると
とてもドラクエで遊んでる気分じゃない
947 ユッカ(北海道):2009/07/28(火) 14:19:44.98 ID:wLJWblCO
DQ9は雑魚敵がもうちょっと強けりゃ文句ない
ヘルバトラー弱体化し過ぎ
948 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 14:22:08.83 ID:7+Mh/3bx
ゲーム慣れしてると鍛えすぎちゃってヌルゲーになるんだよね
逆に女子供のライト層には厳しい難易度な気がする
949 リナリア アルピナ(千葉県):2009/07/28(火) 14:24:43.63 ID:ELOa6uTN
ネガキャンしてた連中のIPフルオープンにしたらおもしれぇのに
950 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:24:57.75 ID:0NN6bZYW
>>948
タイマンでやる最初のボスにHP1で勝ったときは声上げたw
951 フクジュソウ(東京都):2009/07/28(火) 14:25:05.27 ID:4UDjDT3N
低レベル厨の俺にとっても難易度高い
952 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/07/28(火) 14:25:27.26 ID:G296aPdg
発売前の壮絶なネガキャンも意味なかったんだな
ご愁傷様
953 ヒナゲシ(東日本):2009/07/28(火) 14:26:05.96 ID:cbmnIksS
>>946
そう思うなら、なぜそこでセーブしちゃうんだw
954 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:27:13.71 ID:0NN6bZYW
中断セーブなんてあるの!?
955 ユッカ(北海道):2009/07/28(火) 14:27:37.02 ID:wLJWblCO
未だに値崩れしてないのからな
中古での買い取り価格も全然落ちん
956 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/07/28(火) 14:29:24.54 ID:G296aPdg
システムに関しては8よりはかなりまともになってて良かったな
他はどうだろうか、サンディー以外は普通のDQかな
957 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 14:29:48.42 ID:eYQSRK43
電車の中でドラクエ9してる人見てRPGなのにようやるなぁと思ってたけど、
中断セーブの存在に今さら気づいた・・・そういえばあったな。いつでもやめていいんだ
958 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 14:30:11.46 ID:1NFq/98u
>>946
どういうことだ?
中断セーブしても再開した時点で中断セーブ消えるし、どういう状況のこと言ってるんだ?
959 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:31:22.22 ID:0NN6bZYW
>>958
実際にやってないんじゃね?
エアプレイでエア批判
960 オオイヌノフグリ(長野県):2009/07/28(火) 14:31:37.80 ID:ENj+R0il
3が一番好きだけど、9も最悪ってわけじゃないな
961 シナミズキ(福岡県):2009/07/28(火) 14:32:02.17 ID:Ex/38Orh
対象スレ:ひろゆき「ドラクエ10は面白い6-7-8-9は途中で飽きた」
962 アグロステンマ(埼玉県):2009/07/28(火) 14:32:14.00 ID:5SEKvPi+
宝箱の前で中断セーブして、再開してすぐに箱を開ける
そうするといつも同じアイテムが出るの
だからアイテム量産できる
963 ねこやなぎ(神奈川県):2009/07/28(火) 14:32:23.63 ID:Yb9GWZrs
5こそ糞

超絶一本道ストーリー
モンスター仲間にするには、ひたすら戦闘しまくるだけAボタン連打ゲー
結婚イベントがキモオタ受けしたから2chで過大評価されてるだけ
964 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:32:39.87 ID:0NN6bZYW
>>960
3はあの時代の容量にしてはスケールがでかいんだよな
長く遊べるし、話も良い
965 フジスミレ(香川県):2009/07/28(火) 14:32:46.03 ID:tLGngcq3
青宝箱は電源入れ直したら復活するだろうに。何がエアプレイだか
966 ノウルシ(千葉県):2009/07/28(火) 14:33:07.31 ID:ENtGRT0u
まぁ本当に普通に面白いもんなぁ
本編短くてクエストが面倒くさくてグラ汚いって難点はあるけど
DQって毎回大体こんなもんだろう
なんで過剰に叩かれてるか理解出来ない
967 ミツバツツジ(京都府):2009/07/28(火) 14:33:18.52 ID:CBaGpDVv
タラコは「空の軌跡」が面白いとか思ってるキモヲタ属性だから
評価をあてにすんな

タラコは集まれピニャータとかCIVIとかも嫌いだしな
968 アグロステンマ(兵庫県):2009/07/28(火) 14:33:34.14 ID:a82/ZKL8
>>862
テリー(笑)
969 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 14:33:44.34 ID:1NFq/98u
>>962
中断でも復活するのか
いいこと聞いたわw
970 ヒサカキ(神奈川県):2009/07/28(火) 14:34:10.47 ID:ANbEmsVm
>>966
任天堂ハードで出したからだろ
971 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/07/28(火) 14:34:33.64 ID:czSEM3LF
またゴキちゃん顔面ブルーレイニュースか
972 アグロステンマ(埼玉県):2009/07/28(火) 14:34:39.93 ID:5SEKvPi+
>>969
開けた箱が元に戻るわけじゃないよ
ダンジョン入りなおしても、また中断再開すればその箱から同じアイテムを拾えるってこと
973 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/28(火) 14:35:02.66 ID:eYQSRK43
>>962
あーそれ知ってたら小さなメダル取り放題だったのに・・・
974 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 14:35:25.82 ID:E6JRdLU4
ガングロバカ妖精が列車操作してる時にバックからブチ込んでやりたい
975 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 14:39:56.83 ID:IJ2RK2rB
>>946
チート乙です^^
そんな事やるなら青箱復活でも使ってろ
976 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/07/28(火) 14:40:22.62 ID:hvya4VWZ
ドラクエ自体がそんなに面白くない
977 ヒメオドリコソウ(千葉県):2009/07/28(火) 14:40:45.03 ID:O6rQrFc9
6はホルス王子がどうとか言うとこで飽きたな
攻守共に4が最強
978 ノミノフスマ(静岡県):2009/07/28(火) 14:41:06.07 ID:XLcFRcwW
9はクリア後から一気に面白くなる
クリア前は普通のRPGだけど糞では無い
979 フリージア(北海道):2009/07/28(火) 14:41:09.38 ID:I81QN4Ri
外伝だったら問題なかった
980 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/07/28(火) 14:42:57.00 ID:rrd4dLvj
>>972
宝箱開けてダンジョン出る→もっかいダンジョン入って宝箱の前で中断→再開ってことか?

空のはずの宝箱に中身が復活してるってこと?
981 エピデントルム(福島県):2009/07/28(火) 14:43:52.33 ID:wq0cfAoA
絵、キャラ、物語に異常執着するUchコロの、発狂する程は酷くなかったけど…
たらこが褒めたからやっぱけなすわ。こいつ調子に乗りすぎ。着色料に漬け込まれてろ。
982 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/28(火) 14:46:01.70 ID:IGps/Ozy
>>980
乱数がリセットされて初期値になる
初期値が固定だから、毎回同じ中身になる
983 リナリア アルピナ(岐阜県):2009/07/28(火) 14:47:16.15 ID:VS5xGTV0
乱数調整なんてFEみたいだな
984 ボケ(catv?):2009/07/28(火) 14:50:27.08 ID:0NN6bZYW
なつかしいな
サガ2 の はにわ 思い出す
985 カエノリヌム・オリガニフォリウム(北海道):2009/07/28(火) 14:52:12.29 ID:w/rMAkwa
何この新参
986 ハボタン(神奈川県):2009/07/28(火) 14:52:51.82 ID:MW+wwX7p
6こそが最高傑作
987 ハボタン(神奈川県):2009/07/28(火) 14:56:39.29 ID:MW+wwX7p
5とかストーリー極端なだけで自由度皆無だし
なんで評価されてるのかわからん
988 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/07/28(火) 14:58:07.09 ID:wq7sz5/i
信者は「批判してる奴はドラクエ9やってない!」って言うけど
むしろ絶賛してる奴はドラクエ9クリアまでやってないことが多い
989 ネメシア(東京都):2009/07/28(火) 14:58:52.88 ID:7fRt5CZ2
>>988
ん?
クリアしたが
990 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 14:59:09.75 ID:npkkvru3
10000ならドラクエは]で完結
991 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/07/28(火) 15:00:22.23 ID:wq7sz5/i
>>989
お前の事なんか知るかカス
「俺まだ○○だけど面白いよ!」って奴が多いってだけ
992 ロベリア(東京都):2009/07/28(火) 15:00:26.08 ID:rpHu7zCV
まさか三十路をすぎてもメタル狩りしてるとは思ってなかった
993 ハクモクレン(福岡県):2009/07/28(火) 15:00:26.47 ID:1NFq/98u
>>988
何を持ってそう言いきれるんだ
994 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/28(火) 15:00:27.52 ID:ER62j/f4
何故ボスはピザになるのか・・・
995 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/28(火) 15:01:06.80 ID:IGps/Ozy
まあストーリーは普通にドラクエ史上最低だけど
ゲーム性は中の上
996 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 15:01:19.79 ID:ii5DZUfU
一部GKの工作が酷すぎる
8よりも面白いよ
997 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/07/28(火) 15:02:17.72 ID:rrd4dLvj
キャラエディットで止めた
998 アザミ(長屋):2009/07/28(火) 15:02:47.33 ID:3mUIsze3
サンディかわいい
999 ニガナ(兵庫県):2009/07/28(火) 15:02:53.88 ID:vi4SSVR7
1000ならDQ9買う
1000 ベゴニア・センパフローレンス(徳島県):2009/07/28(火) 15:02:58.28 ID:IVsJ+U6f
名作を名作と見抜けないとインターネットは使えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/