三国志大戦3 諸葛亮が島耕作 司馬炎が金田一 袁術がクラウザーさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナワギク(東京都)

三国志大戦3」新バージョンに弘兼、ちば、高橋ら参戦


著名なマンガ家やイラストレーターがカードのイラストを手がけ、話題を集めているセガのアーケードゲーム「三国志大戦」。
この最新シリーズ「三国志大戦3 〜猛き鳳凰の天翔〜」に、石川雅之、川崎のぼる、さとうふみや、高橋留美子、
田中宏、ちばてつや、日本橋ヨヲコ、吉田聡が参加。また8月に発売されるオフィシャルバインダーの追加リフィルには、弘兼憲史による「諸葛亮カード」が付いている。

「三国志大戦」はトレーディングカードとビデオゲームの要素を融合させた、アーケード向けカードゲーム。
作風やタッチの異なるマンガ家、イラストレーターによって描かれた「三国志」の武将カードを用いることで、
プレイヤーは「三国志」の世界をよりリアルに楽しむことができる。またネットワークを利用して全国のプレイヤーとのリアルタイム対戦も可能。

なおこれまで発売された各シリーズでは、池上遼一、漆原友紀、川原正敏、王欣太、柴田ヨクサル、島本和彦、西山優里子、
ハロルド作石、森川ジョージ、真島ヒロ、若杉公徳ら、多くのマンガ家が参加しており、
単なるカードゲームとしてだけではなく、マニア向けのコレクションアイテムとしても人気を集めている。

弘兼憲史「諸葛亮」
http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_sangokushi01.jpg

さとうふみや「司馬炎」
http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_sangokushi02.jpg

若杉公徳「袁術」
http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_sangokushi07.jpg

他の画像
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/19122/image_id/17139
2 フサアカシア(青森県):2009/07/27(月) 22:09:39.13 ID:IEWN6GF4
もうなんでもありだな
3 コハコベ(東京都):2009/07/27(月) 22:10:01.22 ID:Kr7/sYAl
4 コハコベ(東京都):2009/07/27(月) 22:10:30.27 ID:Kr7/sYAl
5 マンサク(大阪府):2009/07/27(月) 22:10:38.13 ID:xfJAp5sU
こういうのって中国人怒らないのか?
6 ハナワギク(東京都):2009/07/27(月) 22:10:59.92 ID:fauy6Avt BE:137332883-PLT(12001)

森川ジョージ「呂布」
http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_1248663884sangokushi08.jpg

これは・・・誰?ホークじゃないよな
7 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 22:11:58.54 ID:Or8QOQJC
日本橋ヨヲコだけほしい。
8 オニノゲシ(関西):2009/07/27(月) 22:11:59.47 ID:PwmFvZAH
富樫に夏侯兄弟を書かせるんだ
9 コハコベ(東京都):2009/07/27(月) 22:12:09.72 ID:Kr7/sYAl
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ :2008/11/20(木) 12:39:59 ID:??? ?PLT(27654)
コーエーやコナミなど日本のゲーム会社が、中国で「三国志」など古典小説のタイトルを
使った商標登録をしていた件で、中国国家商標局がこれらの商標を棄却していたことが
分かった。

中山日報が報じた。
日本のゲーム会社数社は2004年3月、パソコン用ゲームソフト向けに「三国志」「三国演
義」「西遊記」「水滸伝」「孔明伝」「幻想水滸伝」「三国志NET」などの商標登録を分類第9、
38、41、42類(ソフトウェアやイベントなど)で申請。一次審査を通過後、2006年初めに公
告された。
このうち10件が登録に至り、残り30件以上が審査中となっている。これに対し、広東省中
山市の貿易会社が意義を申し立てていた。国家商標局は審議の結果、2008年11月初め
に10件の商標登録を無効とした。
中国では、四大古典小説など中国古典の名作に関する商標が、日本企業によって多数
申請されているという。

IPNEXT
ttp://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5071
10 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:13:11.34 ID:gEYwYgta
>>4
段平は、メインじゃなくて兵卒夏侯惇を出す為に出したカードだと思う
11 ハナビシソウ(茨城県):2009/07/27(月) 22:13:25.89 ID:4yPAf2aC
そのうち男塾デッキとか出来そうだな
12 タンポポ(茨城県):2009/07/27(月) 22:13:25.67 ID:FymdsOZD
あしたのカコウトンワロタ
13 水芭蕉(東京都):2009/07/27(月) 22:14:08.41 ID:y3vhgyix
>>6
森川ジョージ先生本人に決まってるだろ
14 プリムラ・ビオラケア(愛媛県):2009/07/27(月) 22:15:32.94 ID:14lHFYoG
これはひどい
15 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:15:54.35 ID:gEYwYgta
16 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/07/27(月) 22:16:03.05 ID:8kvKve59
まぁこの司馬炎は環境のトップに立ちかけてるほぼ壊れカードなんだけどね
17 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 22:16:46.34 ID:yLIQ7rXO
金田一は洒落ならんレベルで強い
18 ダリア(アラバマ州):2009/07/27(月) 22:17:02.07 ID:6B3egNIp
自分の漫画のキャラそのまんまじゃねーか
19 ロウバイ(東京都):2009/07/27(月) 22:17:31.44 ID:Izj78DOW
いつになったらバランス取れるようになるの
20 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 22:18:06.81 ID:Or8QOQJC
どうせまた蜀から壊れカードがでるんだろ?

司馬炎の計略って効果どんなんなの?
21 カンガルーポー(アラバマ州):2009/07/27(月) 22:18:29.40 ID:H70qo86t
幸福の科学の漫画見てから
金田一は画だけで笑ってしまう
22 ラッセルルピナス(長屋):2009/07/27(月) 22:18:39.88 ID:0cER+gdr
山川純一 馬超
23 ハナワギク(東京都):2009/07/27(月) 22:18:52.72 ID:fauy6Avt BE:463498799-PLT(12001)

やったことないがとにかくインカムが取れるゲームだということは知ってる
24 セイヨウタンポポ(愛知県):2009/07/27(月) 22:19:04.88 ID:8kvKve59
>>20
イク様の範囲で半計 相手は死ぬ
一試合一回
25 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:19:46.46 ID:ptl3BGKl
>>20
蜀は今回最弱勢力だぞ

司馬炎は2コスト7/8魅募射の弓
計略効果は士気3で玄妙撃って相手を殺す、ただし一回のみ使用可能
26 サンダーソニア(静岡県):2009/07/27(月) 22:19:47.03 ID:FPsIJB1n
幸福実現党の候補がいるじゃん
27 タマザキサクラソウ(関東):2009/07/27(月) 22:20:10.30 ID:iKXxjc/M BE:1246071694-2BP(1913)

ナスカ絵とキリコ絵しか興味無い
28 プリムラ(関東・甲信越):2009/07/27(月) 22:20:23.85 ID:s2ObhN3e
>>18

初期からそんな漫画家居たよ。川原大徳とか
29 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 22:20:40.41 ID:Or8QOQJC
>>24
サンクス。

コスパ含めて壊れすぎワロタ。
蜀なら問答無用でコスト2.5クラスだな。
30 ニリンソウ(西日本):2009/07/27(月) 22:21:03.38 ID:Oig9POed
あしたの(カコウゲン)ジョー
31 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 22:21:29.62 ID:Or8QOQJC
呉は強化されたの?
32 バーベナ(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:22:10.26 ID:7hdFY//9
>>6
なんで後ろに黒い白面がいるの?
33 ギシギシ:2009/07/27(月) 22:22:13.39 ID:3NksjNnv
真島ヒロ使ってんのかよ…
34 タマザキサクラソウ(関東):2009/07/27(月) 22:22:52.45 ID:iKXxjc/M BE:276905524-2BP(1913)

ナスカ絵の画像全部くれよ
35 キショウブ(三重県):2009/07/27(月) 22:23:03.06 ID:wD1PzIdd
源文の夏侯惇とか出ないのか?
36 タチイヌノフグリ(島根県):2009/07/27(月) 22:23:05.91 ID:GoejnXeG BE:171612364-2BP(1400)

絵が上手い下手以前の問題ってほど酷い

http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_sangokushi01.jpg

だれだよ。お茶商人かよ。
37 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/07/27(月) 22:23:31.57 ID:7ffc5y+g
クラウザーさんはいいな
38 ツメクサ(東京都):2009/07/27(月) 22:23:54.44 ID:oEqvXPgR
糞機略大杉死ね
39 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/07/27(月) 22:24:57.68 ID:VGSgdRKF
金田一どうにかしろや
せっかく呂布始まったと思ったら糞反計機略のせいで台無しなんだよ
40 ハナワギク(西日本):2009/07/27(月) 22:25:04.28 ID:a06MrYHe
これ、三国志のキャラの絵を描いたんじゃなくて、
自分の絵に三国志キャラの名前を付けただけだろ。
41 オニタビラコ(宮崎県):2009/07/27(月) 22:25:14.26 ID:y06E8gQc
金田一が笑顔で剣振り回しててワロエナイ
42 キンカチャ(北海道):2009/07/27(月) 22:26:19.63 ID:pZlx9jSH
>>15
”ビキッ!?”
ttp://nagare.info/so/07/0103/buko.jpg

マジで?!
43 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 22:26:49.24 ID:mKcnM9+k
44 オダマキ(徳島県):2009/07/27(月) 22:26:56.52 ID:ncwe683J
だから暴乱デッキを誰か早く開発しろと
45 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/27(月) 22:27:00.30 ID:c1KSQ/W8
クラウザーさんだけヒット!
46 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:27:39.48 ID:gEYwYgta
>>31
快進撃で頑張れ
47 セントウソウ(長野県):2009/07/27(月) 22:27:45.86 ID:DFso7QWx
そもそもなぜ島耕作は人民服着てるんだ?
48 カタクリ(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:28:42.61 ID:2QNj3ES7
池上の劉備は知力武力共に9くらいありそう 
しかも日本人
49 マーガレット(神奈川県):2009/07/27(月) 22:28:47.37 ID:ZkwPHQkF BE:366508782-2BP(4979)
金田一は呉だったら特技3つ没収されて代わりに柵になって
知力が2下げられるレベル
50 ヒマラヤユキノシタ(九州):2009/07/27(月) 22:28:54.36 ID:jL7EmzAJ
軍師 島耕作
51 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:29:10.82 ID:gEYwYgta
>>42
2年近く前の話だけどな
52 節分草(三重県):2009/07/27(月) 22:29:52.78 ID:6T/9xsQF
広兼のやる気のなさにワロタ
53 オウレン(神奈川県):2009/07/27(月) 22:30:01.73 ID:8OKkYqSA
留美子もいるのか。セガやるじゃん。
54 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:30:18.57 ID:ptl3BGKl
>>47
総書記 島耕作
55 チリアヤメ(茨城県):2009/07/27(月) 22:30:20.18 ID:N/uXsySe
>>40
一応元の武将とキャラある程度あわせてたりするんだぜ
56 ウグイスカグラ(宮城県):2009/07/27(月) 22:30:48.01 ID:LNTlq/uB
漫画家とタイアップしたカードは使いやすいし強いの多いな
蟲師の人のは微妙だけど
57 菜の花(中国四国):2009/07/27(月) 22:31:03.84 ID:NTXM3XC+
郷に入って中国の風俗を語ってる島耕作にしか見えん
58 節分草(三重県):2009/07/27(月) 22:31:32.88 ID:6T/9xsQF
横山あたりまではよかったのにな・・・
59 ライラック(東京都):2009/07/27(月) 22:31:37.68 ID:QztFJWrf
>>42
この曹洪は今でもそこそこ人気がある
漫画家コラボのなかでは唯一の成功だと思う
60 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:32:15.54 ID:gEYwYgta
>>59
1のキバヤシも忘れるな
61 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/27(月) 22:32:30.85 ID:c1KSQ/W8
袁術って位置がいいな。
さすがメタルの帝王。
62 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 22:32:31.16 ID:mKcnM9+k
63 ユキノシタ(愛知県):2009/07/27(月) 22:32:36.76 ID:KHeYOz5o
島工作は動きのある絵が描けないってことか。
64 イブキジャコウソウ(山梨県):2009/07/27(月) 22:32:43.88 ID:tDMek4gB
>>60
なにそれ見たい
65 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 22:33:00.94 ID:yLIQ7rXO
>>59
漫画コラボなら聖闘士が一番じゃね?
66 オダマキ(徳島県):2009/07/27(月) 22:33:18.40 ID:ncwe683J
かなんぷーはどうせレートだけ吊り上げられるんだろうな・・・

今日も画面の向こうの相手が盛大にスカってるのを見てしまった
67 ハナワギク(東京都):2009/07/27(月) 22:33:29.16 ID:fauy6Avt BE:68667326-PLT(12001)

>>50
スレタイそれにすればよかったな
68 パキスタキス(アラバマ州):2009/07/27(月) 22:33:33.19 ID:FP0Jx/zN
>>63
島工作で動く必要なんてあるのか?
69 アヤメ(catv?):2009/07/27(月) 22:34:23.80 ID:ZjPskhyB
次は例のエロゲとコラボしろよ
70 セントウソウ(長野県):2009/07/27(月) 22:34:27.29 ID:DFso7QWx
島や金田一で曹操とかの普通さ加減が際立つな
71 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/27(月) 22:34:56.24 ID:c1KSQ/W8
>>63
アクロバティックな島工作ってのも凄いな。
72 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 22:34:58.88 ID:Or8QOQJC
蜀の歴史

1.1で奮起劉備が圧巻
2.0で趙累に鬼神光臨
2.1で鮑三娘が荒れ狂い
3.0で関羽が蹂躙

なんで蜀は毎回壊れ回復計略を出すの?わざとなの?
73 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/27(月) 22:35:27.93 ID:q60Nej5f
74 福寿草(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:35:42.81 ID:MSGM3RhG
早く恋姫出せよ
75 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/07/27(月) 22:36:08.16 ID:VGSgdRKF
>>64
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g9006962.jpg
裏書き
魏の武将。負け戦でも、常に冷静さを保って軍を大敗させなかった堅守の智将。劉備との戦いでは、見事に伏兵を看破した。
だが武将らしからぬ性格のため、味方との折り合いが悪く、このときも夏候惇と于禁に信じてもらえなかった。張遼、楽進とも不仲であった。
「我々はとんでもない考え違えをしていたんだ!」
76 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:36:53.32 ID:ptl3BGKl
>>72
セガのレベルエディターがアホだからどうしようもない
電卓叩くだけで壊れってわかるカードもあるのにな
77 チリアヤメ(茨城県):2009/07/27(月) 22:36:55.14 ID:N/uXsySe
>>72
決着桃園を抜かすとは…
78 福寿草(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:37:17.52 ID:gtJLf6uM
栄斗とか全武将はまだいるの?
79 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:37:24.77 ID:gEYwYgta
>>64
http://blog-imgs-27.fc2.com/m/h/c/mhcenter/riten.jpg

>>73
ぼっさん周瑜にもなってたのかw
彼は今何処・・・
80 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/07/27(月) 22:37:25.76 ID:eDKFwnzx
コラかと思ったが結構有名なキャンペーンなんだな
81 ウグイスカグラ(静岡県):2009/07/27(月) 22:37:27.68 ID:dwstXbrn
>>72
わざと
1や2で呉だけR以上じゃないと馬居ないとか
弓兵の圧倒的不利さとか見たらすぐわかる
82 ミヤコワスレ(東京都):2009/07/27(月) 22:37:40.84 ID:Od4fpFdh
>>72
わざととしか言いようがないな
83 タチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:37:49.71 ID:LBCvlkMR
池上遼一の圧勝だな
84 イブキジャコウソウ(山梨県):2009/07/27(月) 22:38:01.78 ID:tDMek4gB
>>75
サンクス
85 オオタチツボスミレ(茨城県):2009/07/27(月) 22:38:09.95 ID:zMOEWvB4
他の画像見たらオリジナル描いてる人と自キャラ描いてる人両方いるな。
どっちかに統一すればいいのに。
86 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/27(月) 22:38:56.36 ID:MSGM3RhG
これ絶対関羽オタが開発してる
87 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 22:39:12.76 ID:yLIQ7rXO
一番のネタはレッドクリフのような気が…
88 マーガレット(神奈川県):2009/07/27(月) 22:39:52.44 ID:ZkwPHQkF BE:91627722-2BP(4979)
>>72
一方呉は天啓の長さとショーユ砲の範囲が変わるだけでボロカスに言われてた思い出
そして何故か壊れてないのに調整される進撃サック
89 トキワハゼ(dion軍):2009/07/27(月) 22:40:03.56 ID:wVwnP6pY
>>72
奮起劉備、鬼神、鮑三娘懐かしい
90 オダマキ(徳島県):2009/07/27(月) 22:40:13.68 ID:ncwe683J
>>85
セガは漫画家に対して
基本「金田一みたいな感じで」とかいう形でオファーを出すらしい

そりゃ自キャラしか描けんわって話
91 セントウソウ(長野県):2009/07/27(月) 22:40:15.66 ID:DFso7QWx
せめて格好くらい孔明っぽくすればいいのに
92 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:40:23.46 ID:ptl3BGKl
>>81
>弓兵の圧倒的不利
昔、重ね弓の武力が足し算で出る時代があってな
93 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 22:40:31.96 ID:mKcnM9+k
蒼天勢も一応出揃ったし
この後どうすんの?
94 コハコベ(東京都):2009/07/27(月) 22:40:46.20 ID:Kr7/sYAl
来週から始まる弘兼先生の新作「丞相 島耕作」にご期待ください
95 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:40:49.78 ID:gEYwYgta
96 スィートアリッサム(大阪府):2009/07/27(月) 22:41:34.20 ID:0BefnAZ1
恋姫†無双のスレ
ゲーヲタに負けるなよ
97 コハコベ(東京都):2009/07/27(月) 22:41:38.92 ID:Kr7/sYAl
フレディって書いてあるじゃねーか
98 イブキジャコウソウ(山梨県):2009/07/27(月) 22:41:56.71 ID:tDMek4gB
>>95
フレディwww
99 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/27(月) 22:42:24.82 ID:c1KSQ/W8
>>95
フレディじゃん。
フレディじゃん。
100 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:42:47.38 ID:ptl3BGKl
>>93
4になったらコーエーキャラになるんじゃね
101 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 22:44:09.43 ID:yLIQ7rXO
102 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 22:44:46.03 ID:mKcnM9+k
>>93
自レスだが出揃ってなかった
呉を忘れてた
103 ビオラ(長屋):2009/07/27(月) 22:45:33.96 ID:gEYwYgta
>>102
個人的に鬼神様のLEを出してもらわにゃ困る
あと軍師LE陳宮
104 ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/27(月) 22:45:38.16 ID:zEzJSfBN
>>43
広島弁で喋りそうだなw
105 福寿草(コネチカット州):2009/07/27(月) 22:46:09.11 ID:gtJLf6uM
呉は天啓や麻痺矢無双が一時期あったじゃない
106 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 22:49:10.54 ID:mKcnM9+k
>>104
裏のセリフ
「ドグサレどもが!
 この魏延様を倒そうなんぞ100年早いんじゃい!」
107 アブラチャン(青森県):2009/07/27(月) 22:49:57.41 ID:M8GmKey+ BE:2288227687-PLT(12500)

>>95
フレディって書いてあるww
108 タマザキサクラソウ(関東):2009/07/27(月) 22:51:58.65 ID:iKXxjc/M BE:415357834-2BP(1913)

>>95
何もしないで戦場横切ってそうだな
109 ユキノシタ(愛知県):2009/07/27(月) 22:52:37.54 ID:KHeYOz5o
>>95
カクカの後ろの女の子が気になる。
110 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 22:53:01.77 ID:ptl3BGKl
全ては川原から始まった
111 ハチジョウキブシ(九州):2009/07/27(月) 22:55:04.54 ID:fy2y/vN6
蒼天が揃った?

我らが呉の主役達が少し足りないんだけど…
厨房とか周瑜とか鼻血とか、甘寧とか…

いなかったはずだよね?

あえて二張を出したら一生ついて行く、コウガイならさすがsega、馬岱だっけ?関羽捕まえた奴、あれを出したらこのスレでセガの擁護者演じるわ
112 ツメクサ(東京都):2009/07/27(月) 22:56:33.25 ID:oEqvXPgR
袁紹とかイケブサの蒼天LEも来てないよ
113 マーガレットタンポポ(兵庫県):2009/07/27(月) 22:56:42.57 ID:VGSgdRKF
LEカンネイはくると思ってたんだがな
手腕もLEこないしもう一回カード追加くるか?
114 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/07/27(月) 23:00:46.84 ID:OfmNs7+M
さとうふみやは幸福って知ってからなんともいえないから困る
絵はそんなに嫌いじゃないんだけどな
115 シロウマアサツキ(愛知県):2009/07/27(月) 23:02:23.39 ID:q9tEluDi
>>95
フレディまでいるのか
116 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/27(月) 23:03:19.22 ID:c1KSQ/W8
>>114
この時期にさいとうにオファー出すセガも
ずれてる気がするな。
117 ノミノフスマ(九州):2009/07/27(月) 23:04:02.06 ID:HR8OQPD8
意外とν速にも大戦やってる奴居るんだな
118 ライラック(東京都):2009/07/27(月) 23:04:21.72 ID:QztFJWrf
>>111
レッドクリフ周瑜で我慢しろ
映画とのコラボカードなんて呉だけだぜ
119 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 23:05:01.49 ID:yLIQ7rXO
>>118
つレッドクリフ曹操
120 オダマキ(徳島県):2009/07/27(月) 23:06:01.37 ID:ncwe683J
>>116
どこの凄腕スナイパーだよ

計略:敵部隊を1発で仕留める。消費士気13
121 ラッセルルピナス(広島県):2009/07/27(月) 23:07:06.21 ID:mw9fCHEk
122 コスミレ(東京都):2009/07/27(月) 23:12:11.63 ID:o5AVBJC7
クラウザー袁術
ワロタ
123 オウギカズラ(dion軍):2009/07/27(月) 23:12:41.32 ID:Yeuk29lY
>>121
404
124 カンパニュラ・トメントサ(関西地方):2009/07/27(月) 23:13:45.52 ID:0GK2e7fL
今回は悪のりしすぎじゃね
ぶっちゃけ欲しいカードねえよ
125 ライラック(東京都):2009/07/27(月) 23:13:53.56 ID:QztFJWrf
>>119
なにこれ・・・ただのオッサンじゃん・・・
126 オニノゲシ(アラバマ州):2009/07/27(月) 23:14:18.66 ID:YFM6V5vk
>>95
ああ探偵事務所かwwwwあれは好きだったww
127 クモイコザクラ(長屋):2009/07/27(月) 23:14:37.30 ID:0Qejdm69
なんでもありじゃねーか・・・まぁ、諸葛亮だけはありえないw
128 キュウリグサ(茨城県):2009/07/27(月) 23:15:36.39 ID:yLIQ7rXO
>>127
知力1の孔明に比べたらましさ
129 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 23:15:58.57 ID:ptl3BGKl
130 シロウマアサツキ(東京都):2009/07/27(月) 23:16:56.06 ID:LxWeISpU
袁術は原型をとどめてないじゃねーか
131 クモイコザクラ(長屋):2009/07/27(月) 23:18:30.78 ID:0Qejdm69
ごめんなさいごめんなさい><
上からスレ読んでみたら、諸葛亮なんてマシでした
132 西洋オダマキ(福岡県):2009/07/27(月) 23:19:40.99 ID:mKcnM9+k
133 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/07/27(月) 23:19:50.59 ID:JIV0vTTO
これ、なんて諸葛耕作?
134 ワスレナグサ(東海):2009/07/27(月) 23:21:35.21 ID:qdXlEFBE
幸福の科学野郎はあのポーズしか書けないの?
135 サトザクラ(ネブラスカ州):2009/07/27(月) 23:23:47.03 ID:PXV0vpPw
和田ラジヲも出してくれよ
136 ヒメシャガ(茨城県):2009/07/27(月) 23:24:15.10 ID:G068hNZI
なんか特技増えてるし、結局連携を上手く使ったデッキは開発されなかったか
137 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/27(月) 23:24:52.64 ID:JVdrfuX0
ゲーセン4、5店回ってみたけど特に長い順番待ちもなかったんだけど大丈夫なのかこれ?
138 ムラサキハナナ(長野県):2009/07/27(月) 23:25:03.58 ID:/RISBrT7
ルールとか孔明カードの強さとか分からないけど
したり顔で出す切り札に中華料理屋の常連客が書いてあっても大丈夫なの?
139 プリムラ・インボルクラータ(神奈川県):2009/07/27(月) 23:25:11.94 ID:Al3F0Ifb
真・恋姫無双スレ
140 桜(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:25:22.61 ID:D4x7vA/h
クソワロタ
141 ウィオラ・ソロリア(山形県):2009/07/27(月) 23:27:20.58 ID:bEoq5H4j
久しぶり吹いたw 講談社スゲーw
142 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/27(月) 23:27:54.93 ID:JVdrfuX0
シナ人をブチギレさせたエロアニメのキャラも出せよ
143 セイヨウタンポポ(埼玉県):2009/07/27(月) 23:28:15.74 ID:xvDZljfo
蜀にもっといいカード出してくれよ
144 ヤマエンゴサク(新潟・東北):2009/07/27(月) 23:28:17.65 ID:UDbIchN2
モロにクラウザーさんじゃねーかw
145 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/07/27(月) 23:28:21.97 ID:91w52rVz
>>95
フレディいいな。
あとゴリラもほしいところだ。
146 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/27(月) 23:30:01.07 ID:JVdrfuX0
耕作よりも丹下段平の方が噴いた
147 フイリゲンジスミレ(中部地方):2009/07/27(月) 23:31:48.80 ID:ytT+/fLQ
コラだとおもていたわ
148 フクジュソウ(関西地方):2009/07/27(月) 23:31:51.20 ID:zPnBvjOG
おまいら













このスレ私のブログに載せてもいいよね(´・ω・`)?
149 ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋):2009/07/27(月) 23:34:04.66 ID:VpgzXcbo
はわわ
150 オニノゲシ(東京都):2009/07/27(月) 23:34:18.72 ID:jpx/fUNC
>>148
特定してやる
151 ハナワギク(埼玉県):2009/07/27(月) 23:35:57.63 ID:QvgM1blV
http://natalie.mu/media/comic/0907/sangokushi/extra/news_large_sangokushi07.jpg
三国志大戦やらないし、この漫画家も知らないけど
このカードはめちゃくちゃ欲しいw
152 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/07/27(月) 23:39:08.03 ID:0LvwcvwU
雛太はまだか
かんたたはまだか
153 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:41:27.03 ID:PG9zg3Kb
画太郎に大喬小喬を書かせろよ
154 オウレン(東京都):2009/07/27(月) 23:42:03.09 ID:Jl4JCtqq
ふざけすぎだろ
155 菜の花(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:43:49.26 ID:D+oqDv8u
まさかν速に三国志大戦スレが立つとは
156 マーガレット(神奈川県):2009/07/27(月) 23:43:56.03 ID:ZkwPHQkF BE:549763946-2BP(4979)
>>137
2.5→3で客めちゃくちゃ飛ばしたからな
その上DS天が出来が良かったのに3.0カード数+αでダブル死亡
157 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:48:03.85 ID:asrrY6pT
スーパードクターKもいたな
158 雪割草ユキワリソウ(新潟県):2009/07/27(月) 23:51:08.54 ID:hzbQ1qUT
(´・ω・`)
159 ライラック(東京都):2009/07/27(月) 23:51:53.41 ID:QztFJWrf
>>156
2.11と3.01でアホみたいに客減ったな
160 ジンチョウゲ(福島県):2009/07/27(月) 23:52:08.84 ID:CHm/B0Z3
またカード集めても三国志大戦4とかになれば全カードゴミになりそうでやりにくくなった
161 水芭蕉(北海道):2009/07/27(月) 23:53:28.67 ID:Gy6UeeBQ
俺も2後半くらいでやめた
ずーっとアップデートとかなくて飽きた
3で復帰したけどカード少なすぎで飽きた
162 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/27(月) 23:53:48.65 ID:X/AnRIrz
一騎当選のキャラはでたの?
163 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:53:53.23 ID:qqMmVgOA
福本と嘘喰いの作者もやってくれ
164 ウラシマソウ(鹿児島県):2009/07/27(月) 23:54:08.31 ID:Or8QOQJC
2.1の時の新カードの価格下落率は異常だった。
一週間で1000づつ落ちて行って一か月で1000円割ったりしてたもんな。
165 イモガタバミ(新潟県):2009/07/27(月) 23:54:58.04 ID:ptl3BGKl
>>151
買ってくればいいじゃん
ネットでも買えるし大した値段じゃないよ
166 アルストロメリア(長崎県):2009/07/27(月) 23:56:32.66 ID:Xfz5xvMN
孔明にオーラがなさ過ぎてワラタ
167 ホトケノザ(新潟県):2009/07/27(月) 23:56:44.14 ID:dauyHys9
すげえっ! クラウザーさん三国志をレイプだぁー!
168 福寿草(コネチカット州):2009/07/27(月) 23:57:12.41 ID:gtJLf6uM
鮑三娘がすべてを壊した
169 キキョウソウ(愛知県):2009/07/27(月) 23:58:12.60 ID:8wze+56C
>>109
涼子さん
ああ探偵事務所読むといいよ
170 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/07/28(火) 00:03:58.37 ID:1sQoMJbH
三国志の武将ですって主張すれば
版権とか影響ないのかな
171 シナノコザクラ(東京都):2009/07/28(火) 00:05:15.70 ID:qV7dEvTQ
ユリアのもあったよな?
172 ラッセルルピナス(千葉県):2009/07/28(火) 00:12:21.05 ID:TConZmvk
>>170
お互いの宣伝になるってことで上手く話付けてるんじゃないのか
スパロボなんかもアニメ側が売り込んでくるご時世だろ
173 ハナイバナ(九州):2009/07/28(火) 00:14:39.26 ID:D5mR7VuD
板垣にも描いてもらいてぇ
烈とかまんま中国人だし
174 ウンナンオウバイ(鹿児島県):2009/07/28(火) 00:18:26.79 ID:OpGYyjgy
175 桜(アラバマ州):2009/07/28(火) 00:25:07.91 ID:qB3pq2l7
夏候d 祝融 呂布 は作者のキャラを残しつついいんじゃないかと思えてきたw

怒張劉備もいるのか
176 節分草(福岡県):2009/07/28(火) 00:30:54.63 ID:FU6+ZQOe
177 桜(アラバマ州):2009/07/28(火) 00:33:40.73 ID:qB3pq2l7
>>176
馬超いいな 蒼天ファンならゲームやらなくても欲しくなりそう
あと >>22 はもっとレスが付いてもいい 見たい
178 桜(アラバマ州):2009/07/28(火) 00:57:20.42 ID:qB3pq2l7
岩明も書いてたのか…徐庶とかシブすぎる
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/rerasiu/20050505/20050505225909.jpg
トモーミはレッドみたいだなw これはDSだからデータだけかな?
http://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1170348860/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/eg/report/20070129spe01_03_02.jpg
てか全然やった事ないけど 有名漫画家のカード一覧が見れるサイトとかないかな〜
179 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/07/28(火) 01:38:43.53 ID:qTpD5ygP
>>178
上は寄生獣に乗っ取られた後だな
180 ノボロギク(東海):2009/07/28(火) 01:49:17.36 ID:3GQkmNG1
山口貴由と技来が描いてたら欲しい
山口は悟空道描いてたし
181 コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 01:56:20.71 ID:BtouqKX2
プラネテスの作者も昔二枚ほど書いてた
182 シデコブシ(鹿児島県):2009/07/28(火) 01:57:20.26 ID:bnctvQv8
軽自動車買えるくらいつぎ込んだとか自慢してた馬鹿がいたなぁ。
やっぱどっか頭弱いんだと思うわあいつ。
183 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/28(火) 01:59:30.14 ID:wtvB6729
へーカードゲームには興味ないけど、絵だけでも面白そうだな。
カコウトンかっこよすぎるw蒼天シリーズは全部でたのか?
184 ヒヤシンス(大阪府):2009/07/28(火) 01:59:56.65 ID:GOLQlZIS
>>54
出世しすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
185 ボロニア・ピンナタ(北海道):2009/07/28(火) 02:02:10.30 ID:mn4uPRR2
>>4って赤竜王に出てきたヤツまんまジャン
186 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 02:02:17.87 ID:BtouqKX2
蒼天LEの張飛の声はアニメより良かったわ
187 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 02:12:20.66 ID:+4XH/bFF
なぜ三国志大戦スレが…
188 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/28(火) 02:22:41.20 ID:SfiQ6riz
なんだろう全部のカードがコラに見えるなw
189 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 02:24:50.75 ID:8zQg5KSM
出たー!袁術さんの城門レイプだー!
190 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/28(火) 02:26:16.18 ID:UehiC8z4
で、俺の桃園は強化されたの?
191 ハボタン(福岡県):2009/07/28(火) 02:29:09.32 ID:bk9QwxUw
クラウザーさん意外と違和感ないな

日本橋ヨヲコはこれ練なの?オリジナルキャラなの?まだコミック6巻出ないの?
192 ナニワズ(東京都):2009/07/28(火) 02:50:27.76 ID:fKAXyyzK
華陀はまんまドクターKだったな
193 キクザキイチゲ(兵庫県):2009/07/28(火) 03:12:54.51 ID:WWmme/Re
三国志対戦しらないけど
「でたー!袁術様の計略だー!」とか声あるの?
194 ノウルシ(神奈川県):2009/07/28(火) 04:16:45.87 ID:j6E7j2Tw
>>191
>クラウザーさん意外と違和感ないな
ねーよw
195 節分草(dion軍):2009/07/28(火) 04:32:05.31 ID:TWImr6VO
ここまでまとめ

・弘兼憲史「諸葛亮」
耕作以外描けないのか弘兼

・さとうふみや「司馬炎」
本人批判が殆ど

・若杉公徳「袁術」
特に否定的なレスなし。さすがクラウザーさん
196 ポピー(関西地方):2009/07/28(火) 05:13:11.04 ID:DBAPSxyx
金田一機略つええよ
197 バイカカラマツ(東海):2009/07/28(火) 07:32:59.84 ID:cGK/K0yG
袁術っつう立ち位置がいいな
198 ビオラ(埼玉県):2009/07/28(火) 07:52:13.60 ID:P8hr+7Ei
【レス抽出】
対象スレ: 三国志大戦3 諸葛亮が島耕作 司馬炎が金田一 袁術がクラウザーさん
キーワード: はわわ


149 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(長屋)[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:34:04.66 ID:VpgzXcbo
はわわ




抽出レス数:1
199 シナミズキ(愛知県):2009/07/28(火) 07:56:43.75 ID:lrsMhZ1M
ブサメンコンビのホウ統・張松はどう描かれてますか?
200 オウレン(コネチカット州):2009/07/28(火) 07:57:41.36 ID:zApdJnyH
クラウザーさんぱねぇw
201 ガザニア(静岡県):2009/07/28(火) 08:20:41.28 ID:ZojMzgK5
狡猾さを一_も感じられない司馬炎だなww
202 ハハコグサ(北海道):2009/07/28(火) 08:24:43.77 ID:sY82sQLe
>>95
完膚無きまでにフレディじゃないかよ
せめてコスプレをさせろよ…
203 マムシグサ(関東地方):2009/07/28(火) 08:26:52.03 ID:c5Cqblh9
○○先生に書いて貰いました以前に○○先生の作品のキャラにコスプレさせましたレベルじゃねーか
204 ヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 08:52:31.65 ID:MeSWxa+1
パタリロもいたよな
205 ノボロギク(西日本):2009/07/28(火) 09:22:01.27 ID:RieSYnfD
>>178
トモーミのほしい
206 菜の花(コネチカット州):2009/07/28(火) 09:26:44.06 ID:XX9RFxQM
色々おかしいだろこれ
207 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/07/28(火) 09:27:46.27 ID:H0wsjK+I
やればいいってもんじゃないと思うの
208 イブキジャコウソウ(大阪府):2009/07/28(火) 09:29:22.14 ID:6omzK9ec
こういうのって描いてる奴も手抜きで適当だしネタすぎて集めても面白くないと思うんだが
逆にそれがいいのか?
209 桜(コネチカット州):2009/07/28(火) 09:35:18.79 ID:ySkqucrb
特攻の拓ワロタ
210 ダイアンサス ピンディコラ(関西・北陸):2009/07/28(火) 09:36:51.09 ID:lckS0eKQ
211 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/28(火) 09:38:02.61 ID:76iv/tz5
>>202
ご丁寧にシャツにフレディって書いてあるしw
212 ビオラ(埼玉県):2009/07/28(火) 09:43:29.76 ID:i/QPZjsh
DSのやつが面白かったんだがカード少なかったな
213 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 09:51:18.99 ID:Lx1TqIfj
島耕作の孔明だと、やはり話が面倒になってきたらいきなり相手が死亡するのか。そりゃ無敵だな
214 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/28(火) 10:25:37.31 ID:mnr5n4qD
さとうはヤバい。クーデターを目論む危険なテロリストだから。
215 クチベニシラン(空):2009/07/28(火) 10:40:17.85 ID:+a3mwcY4
なんで諸葛亮の髪型が現代のサラリーマンなんだよw
216 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/28(火) 10:44:18.97 ID:hNxcfiuD
呉蘭の台詞が雨と関係してるっぽいんだがなんでだ?
217 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 10:49:15.94 ID:60Y5IHyk
>>216
相棒の雷銅が雷使い扱いだから
218 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/07/28(火) 10:50:47.31 ID:JRpEKSIB
>>180
鳥山明のこういう企画ものにはわれ関せずという姿勢は評価したい
219 オオジシバリ(長崎県):2009/07/28(火) 10:52:25.16 ID:Jk1hwO4R
>>218
腐れ芸能人に似顔絵たくさん描いてあげてんじゃん
220 ヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/28(火) 10:52:25.46 ID:4HPY2iR6
>>218
芸能人は簡単に尻尾を振るけどな
221 プリムラ・ビオラケア(大阪府):2009/07/28(火) 10:54:01.67 ID:JRpEKSIB
あれってただなのかな
222 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/28(火) 10:55:22.80 ID:hNxcfiuD
>>217
あーそんなことか
漢中戦の天気が雨だったのかとか考えてしまったわ
223 ハハコグサ(大阪府):2009/07/28(火) 11:04:31.80 ID:T0F5rnA5
李厳はまだ強いの?
224 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/07/28(火) 11:26:15.75 ID:/UaKYFwP
>>219赤っ恥
225 クヌギ(京都府):2009/07/28(火) 11:33:47.44 ID:zXGrJ3J4
>>15
ttp://nagare.info/so/07/0103/buko.jpg

ザコ臭がマジパネエっすけど気になる
226 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/07/28(火) 12:56:44.27 ID:SsfWpu2o
>>176
鳳尾冠の馬超ってのはなぁ・・・
227 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/07/28(火) 13:52:17.08 ID:eFrzaeA9
そういや1の頃寺田克也が描いてたな
228 タニウズキ(東京都):2009/07/28(火) 13:53:16.13 ID:FrycCpk+
>>4
「あしたの」はマズくないか?
これコラじゃなくてマジ?
229 タニウズキ(東京都):2009/07/28(火) 13:56:23.20 ID:FrycCpk+
漫画化とコラボしたカードもっとくれ
>>60も気になる
230 ムラサキケマン(埼玉県):2009/07/28(火) 14:41:58.18 ID:WNEJZosk
231 ポピー(関西地方):2009/07/28(火) 15:28:38.96 ID:DBAPSxyx
>>230
これ計略がトウエンなら3万超えたろうな
232 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 16:19:05.29 ID:wPjQTBJh
>>230
うはw
233 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/28(火) 16:41:14.02 ID:UehiC8z4
>>230
一度もお目にかかること無かったわ
234 ユッカ(関東):2009/07/28(火) 16:45:27.86 ID:Fq/jmSbI
クラウザーさんはありだな
何か神憑り的なものを感じる
235 クヌギ(アラバマ州):2009/07/28(火) 17:01:17.02 ID:H+2Ayguw
236 クロッカス(鹿児島県):2009/07/28(火) 17:09:15.44 ID:2Bgrjzz+
>>235
パタリロ劉禅・・・神過ぎ
237 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 17:33:08.25 ID:YuIPz1C8 BE:890835277-2BP(600)

>>235
いい尻だな
238 ビオラ(コネチカット州):2009/07/28(火) 17:36:24.49 ID:wPjQTBJh
>>235
パタリロの後ろにタマネギw
239 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/28(火) 17:36:35.44 ID:hNxcfiuD
240 チューリップ(コネチカット州):2009/07/28(火) 17:47:34.47 ID:KP+wUr3H
司馬炎なのに爽やかだ
241 ネメシア(catv?):2009/07/28(火) 17:54:16.70 ID:6VGgtHJy
マガジンというか講談社の作家が多いのか?
242 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 17:54:56.24 ID:YuIPz1C8 BE:327246629-2BP(600)

>>241
講談社、白泉社がほとんどじゃないかな
243 ガザニア(静岡県):2009/07/28(火) 18:01:35.47 ID:ZojMzgK5
>>242
白泉なら美内センセや三浦センセに描いてほしい
244 ハハコグサ(東京都):2009/07/28(火) 18:09:22.80 ID:YuIPz1C8 BE:363606454-2BP(600)
245 カタクリ(コネチカット州):2009/07/28(火) 18:13:07.03 ID:NhW2IRXE
漫画界の渡り鳥、冬目が出てないぞ
246 ユキヤナギ(愛知県):2009/07/28(火) 18:20:09.76 ID:2ro5DYCL
>>244
マガジンの尾田先生じゃないかな
247 クヌギ(アラバマ州):2009/07/28(火) 18:30:05.20 ID:H+2Ayguw
>>246
そんなバカな 尾田先生の漫画が読めるのはジャンプだけのはず・・・
こ れ は い っ た い ・ ・ ・
248 ヒメスミレ(茨城県):2009/07/28(火) 18:30:22.40 ID:GoQ7gP8B
>>245
あるぞ冬目のカード
249 トウゴクシソバタツナミ(茨城県):2009/07/28(火) 18:33:03.21 ID:ZrE1rYhl
曹操と孫策かっこいい
250 タンポポ(神奈川県):2009/07/28(火) 18:37:01.38 ID:VJRbS12h BE:274881762-2BP(4979)
そういえば講談社系だった一発屋片山まさゆき先生のカード
http://img02.pics.livedoor.com/002/0/a/0a39c6c7a7ed9d7fb71e-L.jpg
251 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(北海道):2009/07/28(火) 19:05:52.84 ID:ho7C3XXV
ところで吉田聡のカードを見てみたいんだが
252 ムラサキケマン(アラバマ州)
ああ普通の外野フライで良かった。
球審の人の評でも打ち気があんまり分からん選手って言ってたな、谷。