【速報】 仙台市長に民主と社民が推薦するフェミババァが初当選
410 :
シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/07/27(月) 02:47:00.47 ID:NxdVFPG3 BE:582477034-PLT(12113)
411 :
ハマナス(福井県):2009/07/27(月) 02:50:40.03 ID:lqrYYzWs
気持ち悪い顔
412 :
カキドオシ(福島県):2009/07/27(月) 02:52:31.58 ID:bCZ9Je57 BE:15172439-PLT(12000)
近隣の商業施設と客を奪い合うだけじゃん。
中華街なら、もっと広い範囲から人を呼び込めたかもしれないのに
>>410 エアリとザモールを潰す気かぁぁぁ・・・・
414 :
斑入りカキドオシ(宮城県):2009/07/27(月) 02:58:26.74 ID:9K438VS0
>>410 一安心かな?
ザ・モールはも一つ別館作るんじゃなかったっけ
なんか名取だかにでっかい市場?が出来たって聞いてたんだけどもう潰れたんだってね
416 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/27(月) 03:01:42.50 ID:YFKY273W
今仙台在住だがクズだぞこいつ
仙台を離れて良かったとオモタ
418 :
カキドオシ(福島県):2009/07/27(月) 03:06:15.86 ID:bCZ9Je57 BE:3371832-PLT(12000)
>>418 ググッたらだてもん市場ってやつだった
それの近くでしょ?
421 :
イカリソウ(アラバマ州):2009/07/27(月) 03:09:50.50 ID:GS8IOU5Y
>>401 すでに五橋近辺はチャイナタウンと化してるよ
422 :
プリムラ・ビオラケア(新潟・東北):2009/07/27(月) 03:26:38.92 ID:fpvU4hbX BE:146873423-PLT(20203)
もう仙台に住んでるのが恥ずかしい
秋田高校?
424 :
ワスレナグサ(宮城県):2009/07/27(月) 03:37:52.54 ID:fImpiWXo
メリケンの金融テロのおかげで中華街なんて作るカネはもう無いから安心しろ。
仙台、良い街だったな・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426 :
セイヨウタンポポ(宮城県):2009/07/27(月) 03:45:49.39 ID:LrDsENfB
>>410 中華街の建設予定地って、THE MALLの隣だったのかw
ある意味、前市長の存在意義は計画白紙撤回したことだけだったのかな・・・
430 :
ハイドランジア(宮城県):2009/07/27(月) 08:00:39.92 ID:r4B8JmIK
幸福の科学から立候補したおっさんが最下位
ブービーの候補の10分の1の得票数
431 :
ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/07/27(月) 08:06:53.07 ID:2wreTmEN
仙台とかどこのド田舎だよ
いかにもフェミって顔してる
>>430 椿原慎一ってのがそうなんか
2735票で得票率0.8%て幸福の科学の信者って思ってたより多いな
434 :
ハイドランジア(宮城県):2009/07/27(月) 08:17:43.13 ID:r4B8JmIK
>>433 うん
ふざけて入れたのもいるだろうけど参政権持った信者が仙台だけでも2000人はいるんだなと
435 :
イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/07/27(月) 08:23:56.08 ID:8IaOIF7D
>>433-434 人口100万で3000票取ったんだから
全国1.2億人で36万票とるな
・・あれ?比例受かるんじゃね?・・・
436 :
カンパニュラ・トメントサ(福岡県):2009/07/27(月) 08:27:23.26 ID:M9Ma0jAv
>>433 都議選の時よりも得票率が上回っているよね
地方のほうが強いのかな?
438 :
タンポポ(東京都):2009/07/27(月) 08:49:46.81 ID:wFKdegvf
無所属を謳ってるけど、結局民主党推薦。
仙台はアカい都市になりますね。
福島は県知事までもが民主党推薦で
あの呆け爺・渡部狸の親族。
空路で中国人・韓国人を入れまくりですよ〜。
439 :
ムラサキケマン(広島県):2009/07/27(月) 09:11:41.06 ID:BFpOAaqV
ホントにガチフェミだといいことだなw
仙台市民ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
民主党と社民党は合併しろよ
441 :
フクシア(アラバマ州):2009/07/27(月) 09:17:15.33 ID:VOFrQfqH
これからはパート女が職場をのっとる時代
442 :
モモイロヒルザツキミソウ(東日本):2009/07/27(月) 09:17:39.31 ID:LDnQ+MiM
>>437 投票率45%くらいらしいから入ってるように見えるだけじゃね
443 :
ノミノフスマ(宮城県):2009/07/27(月) 09:41:45.94 ID:hxgnMwL3
岩崎と奥山の一騎打ちだったらいい勝負だったんだけどな
奥山以外の候補は支持層が被ってるから票が割れた結果だろう
岩崎、渡辺、柳橋あたりは1つにまとめるべきだったな。
佐藤?椿原?シラネw
444 :
モクレン(catv?):2009/07/27(月) 09:43:58.49 ID:v05Q8uV7
東北なんて岡崎トミ子いる時点で相当なもんだろ
>>438 仙台は、東北で一番でかい民族学校あるしなー
>>438 浅野、岡崎とかこういうのが好きな土地柄っぽいよ。
役所や公共機関の仕事っぷりとかに触れると赤い雰囲気は全体的に漂っているのは感じる。
仙台って県庁、市役所、東北電力、七十七銀行、教職員の意見が強い感じだな。
447 :
ハイドランジア(宮城県):2009/07/27(月) 10:13:43.16 ID:r4B8JmIK
>>446 うーん、身内に教職員いるけど宮城は日教組に入ってる教師はめちゃくちゃ少ないらしいし
仙台の学校は普通に行事で日の丸掲揚・君が代斉唱するし
俺子供のころは学校で日の丸の歌とか歌ってたし赤さは感じないけどなあ
オンブズマンが幅利かせてる感じはするけど岡崎とかのアナ出身議員は
単に市民が政策見ずに有名人に弱いだけって気もするし
>>148 村井さんとこないだ久々に会って飯おごってもらったけど結構疲れてたわ
自衛隊出身なのにな
>>447 赤さっていうかそういう露骨な左傾って感じじゃなくて特権階級の役人って感じ?
説明し難いけどこれだけ教師が持ち上げられる地域っていうのも珍しいなと思って。
うちの会社の連中とか「仙台で民間勤務なんて下の階級だから」なんて言っている
けど自分がやっている社会活動の中でもそれは感じる事はあるよ。
451 :
ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/07/27(月) 10:32:37.49 ID:Pgy16p+o
>>410 をー、中華街建設取りやめたのはGJだな。
ただ、ロフトかよー。東急ハンズが来て欲しい。
452 :
ハイドランジア(宮城県):2009/07/27(月) 10:34:09.28 ID:r4B8JmIK
>>449 知事のあの髪の毛はどういう仕組みでカチカチになってんの?
453 :
タツナミソウ(コネチカット州):2009/07/27(月) 10:39:10.85 ID:7BuMHY4Z
朝日新聞によると、この人応援してたのは
民衆・社民・自民・公明の4党じゃねぇか
>>451 仙台は西武系強いもんね。
西武、パルコ、ロフト、西友やら西洋開発も随分大きな造成開発をせいたみたいだし西武の天下
みたいな感じだな。これだけの街にこんなに同じ系列の大型店が乱立しているのも凄い気がする。
ちゃんと儲かっているのか?
東北の他の県と関西から来る馬鹿学生のおかげでスラム化がすすみました。
とにかくガックリだ
リコールされればいいのに
意外と投票率高かったな
梅原の基地外の次は、フェミニストっぽいなぁ。これもまた基地外っぽくてカオスな予感w
まじで地下鉄凍結しろ
458 :
シザンサス(宮城県):2009/07/27(月) 11:23:45.03 ID:YG1+12SQ
隣の市のオレには関係ないな
459 :
キバナノアマナ(アラバマ州):
仙台良かったな。
これで赤字拡大決定。w