ビザンツ帝国の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イブキジャコウソウ(東京都)


 ビザンチン帝国時代にキリスト教の大聖堂として建てられ、オスマン帝国下でモスク(イスラム教礼拝所)に転用されたトルコ西部イスタンブールのアヤソフィア博物館で25日までに、
 天使を描いたビザンチン時代のモザイク画の顔部分が約160年ぶりにしっくいの下から姿を現した。トルコメディアが伝えた。

 大聖堂内壁のモザイク画は、ビザンチン帝国の首都コンスタンティノープル(現イスタンブール)が1453年にオスマン帝国に占領された直後、偶像崇拝を禁じるイスラムの教義に従い、塗りつぶされた。

 6つの羽を持った天使のモザイク画は天井のドーム下部にあり、保存状態は良好。オスマン帝国時代の19世紀中ごろ、スイス人建築家が存在を確認し修復した後、再びしっくいで覆い隠されていた。

http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090725/mds0907250859002-n1.htm

◆◆◆◆◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆◆◆◆◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248359827/
2 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:40:29.59 ID:Wqa36s4s
ピザパンツ帝国
3 ダイセノダマキ(京都府):2009/07/26(日) 01:41:06.26 ID:4Xa5Lrc1
飛んでコンスタンティノープル
4 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:41:23.89 ID:gywoCwWy
聖地巡礼のヲタ信者
5 ヘビイチゴ(東京都):2009/07/26(日) 01:41:33.70 ID:tJ96zhBG
まず名前がかっこいい
6 ハイドランジア(関西・北陸):2009/07/26(日) 01:41:40.13 ID:sBreSXNN
剣聖ビザンチン
7 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/26(日) 01:41:40.09 ID:5KSAmPx5
イヴァン3世
8 シナノコザクラ(関西地方):2009/07/26(日) 01:41:41.43 ID:HsPPpqgA
Civスレ
9 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 01:41:44.65 ID:ryy/xYY8
ようやく東ローマ帝国のスレが立ったか。
ユスティニアヌスはカス、バシレイオス2世こそ至高。
ヘラクレイオスは人生。
10 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/07/26(日) 01:41:52.60 ID:jgbz51vj
なんか卑猥な名称のオンパレードだな
11 ハナビシソウ(大阪府):2009/07/26(日) 01:42:00.38 ID:t3ZXDf81
AOCのカタクラフトスレ
12 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:42:00.44 ID:EAb49tPM
難攻不落とかカッコイイ
13 ヘビイチゴ(東京都):2009/07/26(日) 01:42:19.41 ID:tJ96zhBG
>>2
畜生、こんなので・・・
1411:2009/07/26(日) 01:42:20.61 ID:t3ZXDf81
カタフラクトやった
15 オキザリス(愛知県):2009/07/26(日) 01:42:39.26 ID:yWwqhrMn
城に引きこもってばかりで・・・ν速みたい
16( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/26(日) 01:42:39.83 ID:Z7KmAJMC BE:13486346-PLT(12000)

東ローマとビザンツってどっちの呼び方が正しいの?
ニホンとニッポン所じゃない違いだと思うんだけど
17 マーガレットタンポポ(東京都):2009/07/26(日) 01:42:42.05 ID:/VExQFyy
世界史B用語集を丸暗記すれば早慶受かりますか><?
18 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:42:56.27 ID:OSt+ceBF
たしかカタコンベでゲリラテロしたおかげだったよな!
19 桜(三重県):2009/07/26(日) 01:43:06.15 ID:1zlVJhVp
テオドラたん
20 ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/07/26(日) 01:43:12.13 ID:AlfzGRpK
蒼き狼と白き雌鹿
21 エニシダ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:43:16.48 ID:54AusXyj
なんかさっきリンク張ってあったトラビヤンやってみたんだけど
初心者保護期間を過ぎたら投げそう
22 プリムラ・オーリキュラ(新潟・東北):2009/07/26(日) 01:43:20.28 ID:7FQama5r
AOCスレ
ハスカール様
23 オオタチツボスミレ(北海道):2009/07/26(日) 01:43:26.50 ID:Nl2hqyUT
ピザッツスレか・・・
24 ジョウシュウアズマギク(愛媛県):2009/07/26(日) 01:43:27.80 ID:kJd+jDq6
Civ4のユスティニアヌスはウザい
25 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 01:43:51.97 ID:ryy/xYY8
>>16
東ローマ帝国もビザンツ帝国も他称。
実際には滅びるまでローマ帝国を名乗ってた。
26 シデコブシ(長屋):2009/07/26(日) 01:43:57.68 ID:odyfEv0X
フリードリヒ・エマニエル二世 最強だよな
27 オキナグサ(広島県):2009/07/26(日) 01:44:42.76 ID:byYBbzo4
ローマ、ギリシャの文化を受け継いで暗黒期の西ヨーロッパより高度な文明だったとこ
つねに周辺の強力な民族に侵略されても1000年も続いた守備の固さも凄い
28 ミツマタ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:44:48.08 ID:EAb49tPM
>>21
飽きたら今まで何やってたんだってなるからやめとけ
29 ロウバイ(catv?):2009/07/26(日) 01:44:52.98 ID:ifcCDhEO
アンゲロス朝アレクシオスIII世
30 ハナモモ(神奈川県):2009/07/26(日) 01:44:57.59 ID:+hYgCbBU
アンゲロス兄弟は絶対に許さない
31 オンシジューム(山形県):2009/07/26(日) 01:45:05.32 ID:koYPHLvv
千年帝国ってかっこいいよね
32 ノボロギク(関東・甲信越):2009/07/26(日) 01:45:07.50 ID:G/DZgcKT
なぜか十字軍に攻められたでござる
33 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 01:45:48.32 ID:AoVebmuf
ローマ帝国
東ローマ帝国
西ローマ帝国
フランク王国
神聖ローマ帝国
ナチスドイツ
34 ナガバノスミレサイシン(滋賀県):2009/07/26(日) 01:46:23.74 ID:Rcnzmqmv
この前wikiで皇帝一覧見てたらゼノンの死に様が悲惨すぎて怖くなった
35 バラ(埼玉県):2009/07/26(日) 01:46:25.11 ID:+17cwphF
その昔、せんだみつおが「押す!マン!トルコーー!!!」というネタやってたな。
まだソープランドという名称が無かった時代のこと。
36 シデコブシ(長屋):2009/07/26(日) 01:46:47.01 ID:odyfEv0X
薔薇十字 たまんね〜な
37 シデコブシ(福岡県):2009/07/26(日) 01:47:00.68 ID:+5sazIRV
>>16
広義では同じだけど、競技では時代によって違う
東ローマはローマが東西分裂した後から7世紀までのことを指し
ビザンツ(ビザンチン)は東方正教が国教化されて公用語がラテン語になった7世紀以降のことを指す
38 ハナビシソウ(大阪府):2009/07/26(日) 01:47:02.24 ID:t3ZXDf81
>>33
オスマントルコはもう許した
39 マンネングサ(dion軍):2009/07/26(日) 01:47:52.03 ID:jwAK3CTO
マイナーだけど歴史が好きな人には人気があるよね
40 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/07/26(日) 01:47:56.79 ID:CPmQsnNi
>>9
ミカエル8世は究極の存在
41 クロッカス(神奈川県):2009/07/26(日) 01:48:13.64 ID:BOCEfeEp
高校の世界史だと分裂後いきなりタイムワープして滅亡になるから困る
その間何があったんだよ
42 シデコブシ(福岡県):2009/07/26(日) 01:48:15.71 ID:+5sazIRV
>>37ラテン語じゃなくてギリシア語か

ユスティニアヌスに隠れて光は当たらないけど、テオドラたんにももう少し注目すべきだと思う
43 キクザキイチゲ(コネチカット州):2009/07/26(日) 01:48:16.22 ID:7Ws8cEcK
なぜか十字軍に滅ぼされちゃったお茶目な所
44 アッツザクラ(長屋):2009/07/26(日) 01:48:32.94 ID:s5NlOhte
1400年代まで存続したことのすごさ
西ローマ(笑)
45 エニシダ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:48:51.75 ID:54AusXyj
>>28
ですよね〜
46 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 01:48:51.86 ID:AoVebmuf
>>34
「許してくれ」
47 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/26(日) 01:49:01.41 ID:238BuBFM
なんで野蛮なゲルマン人がローマ帝国名乗ってんの?
つーかビザンツっていうな ローマ帝国といえ
48( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/07/26(日) 01:49:17.07 ID:Z7KmAJMC BE:3372023-PLT(12000)

>21
あの手のゲームは課金&複垢を駆使して開幕スタダで上位ランカーになれなかったら捨てゲーするのが基本。
後発組が逆転する要素が無いし単なるランカーの餌。
49 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/07/26(日) 01:49:25.36 ID:uMe66jrA
AOEでビザ使いの俺が来ましたが帰ります。
50 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/07/26(日) 01:50:07.27 ID:4JNxh/ox
アクションピザッツの魅力といわれても困るな
51 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/26(日) 01:50:15.34 ID:osc2VLW/
援軍に都市を占領されたござる
52 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/07/26(日) 01:51:37.47 ID:CPmQsnNi
>>39
世界史勉強してるころから異常に後世まで伸びてる年表のグラフに惹かれるんだよ
俺の場合、友達にその意義を言っても全然分かってくれないんだけどさ
53 マンサク(東京都):2009/07/26(日) 01:51:39.93 ID:qUtok6KD
>>24
同意

半端な感じがしてあまり使いたくないのだが、AIになると嫌な奴になるかな
ねちっこい所がうざいわ
54 ジョウシュウアズマギク(愛媛県):2009/07/26(日) 01:51:40.90 ID:kJd+jDq6
ハギアソフィア大聖堂は東ローマだったのか
英語版Civ4BTSばっかりやってるとよくわからなくなるな
55 オキナグサ(広島県):2009/07/26(日) 01:51:42.09 ID:byYBbzo4
十字軍に攻められたのは傭兵の給料を払わなかったから
ベニスの派遣会社がブチ切れたんだよ、まあ当然と言えば当然か
56 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/07/26(日) 01:51:48.58 ID:iqNH529g
カタフラクトは俺の嫁
57 ハチジョウキブシ(石川県):2009/07/26(日) 01:52:20.81 ID:2tflwD46
ギリシャ火という必殺技を持ってたが、オスマントルコの船を陸上で走らせるという裏技に敗れる
58 オウレン(catv?):2009/07/26(日) 01:52:31.80 ID:TJTEH2Db
ビザンチンか
ビザンツやらビザンティンやら色々読み方があるな
59 ビオラ(コネチカット州):2009/07/26(日) 01:52:35.43 ID:DSKgBN1n
>>49
AoE2ってビザンツのキャンペーンがないのが残念だったな。
60 ハナモモ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:53:20.36 ID:T7yB8xOl BE:646725683-PLT(12000)

ヴァレンヌ逃亡してマリー「なんで逃げたの!」に叱られてテュイルリーに連れ戻されたいよお・・
61 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:54:16.23 ID:JIixjI9l
ギリシア火炎とはなんだったのか?
62 キンカチャ(新潟県):2009/07/26(日) 01:55:05.34 ID:KXW8DXHr
チェザロパピズモ
63 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 01:55:31.17 ID:zMVmhsG3
コンスタンティノポリス
↑これよりかっこいい都市名あるの?
64 ヤマシャクヤク(関東・甲信越):2009/07/26(日) 01:55:50.91 ID:Chs7Q5zN
コンスタンティノープル最初の皇帝はコンスタンティヌス、最後の皇帝がコンスタンティヌス11世…
ローマの運命を感じるな
65 ヤマシャクヤク(栃木県):2009/07/26(日) 01:57:36.12 ID:RRU19W0E
テオドラたん

>>48
ネトゲは開始直後に攻めろってことか
でも結局、同じこと狙ってる廃人との争いになるだろうから俺には無理そうだな
66 ネメシア(catv?):2009/07/26(日) 01:57:54.41 ID:3PiO3fXO
今夜のEU3スレ
67 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/26(日) 01:58:10.87 ID:BGZ5Lnxz
>>47
野蛮なゲルマン人に滅ぼされるとか雑魚すぎ
日本ではもも太郎や金太郎という英雄たちが鬼=野蛮人を
わざわざ出向いて殺したというのに
68 オオジシバリ(神奈川県):2009/07/26(日) 01:58:43.96 ID:bg339h5J
燃える水の破壊力
69 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 01:58:59.57 ID:ryy/xYY8
東ローマ帝国よりもトレビゾンド帝国の方が永く続いたんだよな。
70 パキスタキス(九州):2009/07/26(日) 01:59:25.23 ID:cMT9C/OD
>>63
サンクトペテルブルク
次点は東京開封府、威海衛
71 コハコベ(アラバマ州):2009/07/26(日) 01:59:45.35 ID:m4WCEiLk
地理的に無理だろ
オスマン隣にいてちょくちょく戦争吹っかけてくる
72 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/26(日) 02:00:19.15 ID:w5gkLhBJ
アルカディウスだっけ
73 エビネ(京都府):2009/07/26(日) 02:00:46.51 ID:HztdP+y3
ピザちん帝国ってなんか気持ち悪いな
74 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/07/26(日) 02:00:57.74 ID:fwUrmR2z
アンゲロスブラザーズ
75 キンケイギク(東京都):2009/07/26(日) 02:01:06.33 ID:3D1kHZ8p
ルメールヒサーリって言葉の意味は分からないが
とにかく凄くかっこいい。
76 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:01:32.43 ID:ryy/xYY8
>>67
エジプトやシリアといった大穀倉地帯を押さえてた
東ローマ帝国と違って、西ローマ帝国の穀倉地帯は
シチリア島やサルデーニャ島だからなぁ。
その両島もヴァンダル王国に奪われちゃったし。
77 ウバメガシ(茨城県):2009/07/26(日) 02:01:42.69 ID:YJAgIr6+
>>64
西ローマの最後の皇帝なんてロムルス・アウグストゥルスだぜw
78 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/26(日) 02:02:13.74 ID:osc2VLW/
ローマが蛮族のゲルマンに敗れたのは

ローマ後期からゲルマン人の傭兵を使い始める

傭兵任せになって正規兵が腐敗する

屈強な傭兵がローマの戦法と軍隊様式の技術を盗む

ローマの戦い方を身に付けて最強になったゲルマンが腐敗したローマ軍を蹴散らす1

の流れらしい
79 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/07/26(日) 02:02:18.47 ID:RdquB84R
スターリングラードの法がかっこいい
80 オオバクロモジ(関西):2009/07/26(日) 02:02:51.92 ID:9hBsC0nu
でもそのビザンツ帝国もモンゴル帝国にはずいぶん悩まされたらしいな
81 オダマキ(鹿児島県):2009/07/26(日) 02:03:08.96 ID:AYUD7XFg
いや本当にあの時代に政治をやる人間の決断力は凄いぜ・・・
82 オウレン(長屋):2009/07/26(日) 02:03:21.00 ID:dYGEubvj
ZOEっていう名前の嫁候補が多くて、跡取りが池沼で領地の忠誠心が低くて、
たまにムスリムが生まれて、1400年頃からゴールデンオルドに蹂躙されるイメージ
83 ナガバノスミレサイシン(滋賀県):2009/07/26(日) 02:03:26.84 ID:Rcnzmqmv
>>46
やめて><
ヘラクレイオスに共感できることがこのおかげで一つ増えたわ
84 ダイアンサス ピンディコラ(dion軍):2009/07/26(日) 02:04:07.57 ID:SMukG72L
ユスティニアヌスの壁画カッコヨスギ、ワロタ
しかも最大版図獲得、凄スギワロタ
85 パキスタキス(九州):2009/07/26(日) 02:04:19.91 ID:cMT9C/OD
いくら皇帝即位に市民の歓呼が必要だからって、「市民」って官職作ってそいつに歓呼させるって発想は無いわ
86 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 02:04:36.91 ID:zMVmhsG3
カルタゴとビザンツ帝国と中世ポーランド王国は男の夢
87 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/07/26(日) 02:05:03.56 ID:2b2GcSNO
ネコ2世に萌える
88 ハチジョウキブシ(石川県):2009/07/26(日) 02:05:54.46 ID:2tflwD46
>>78
ゲルマンに負けたというより乗っ取られたと言う方が正しい
89 キンケイギク(東京都):2009/07/26(日) 02:06:32.45 ID:3D1kHZ8p
>>84
コンスタンティヌス大帝がコンスタンティノープルの街を
ユスティニアヌスがセントソフィアを持ってるモザイクが
格好良すぎだよな。

ずっとあこがれてたんだけど、実際みたら涙でそうになった。
90 ハナモモ(埼玉県):2009/07/26(日) 02:06:39.51 ID:imvbcWYU
グルジア辺りでは今も歴戦の防御塔が残ってるんだよな。
AoEのあれ
91 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:06:49.39 ID:ryy/xYY8
>>84
ユスティニアヌスはベリサリウスに全て丸投げのカス野郎。
無能野郎の癖にベリサリウスに嫉妬しては幽閉する蛆虫。
さらには遠征による金の使いすぎで財政の破綻を招いた大アホ。
バシレイオス2世の足元にも及ばない。
92 バラ(大阪府):2009/07/26(日) 02:08:38.57 ID:NXjwOH04
ローマ帝国最大の敗因はゲルマニアを征服しなかったこと
93 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/26(日) 02:09:26.23 ID:tFGIIPip
帝国分裂前の首都はコンスタンティノープル
よってビザンツはローマ帝国
そらそうなんだけど、あのローマが1392(だっけ?)まで生きてたのはすごい
いつだっけ
94 オダマキ(鹿児島県):2009/07/26(日) 02:10:19.50 ID:AYUD7XFg
今の日本に必要な皇帝って誰だと思う?
95 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:10:55.62 ID:ryy/xYY8
>>93
東ローマ帝国の滅亡は1453年。
トレビゾンド帝国の滅亡は1461年。
96 ハナモモ(埼玉県):2009/07/26(日) 02:11:06.92 ID:FSPp2qxd
>>94
プーチンと書こうとしたがアレは皇帝じゃないしな
97 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/26(日) 02:11:20.08 ID:5dcqRJJF
>>2
なんでこんなので・・・
98 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/26(日) 02:11:49.43 ID:tFGIIPip
ソースにあった
そういえば十字軍4ぐらいでうっかり占領されてたな
99 パキスタキス(九州):2009/07/26(日) 02:12:21.59 ID:cMT9C/OD
>>93
なんで南北朝が合一した年なんだよ
1453な
100 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/07/26(日) 02:12:23.55 ID:j221/HC1
>>96
どこがどう皇帝じゃねーんだよ!!!
101 ハナビシソウ(大阪府):2009/07/26(日) 02:13:20.11 ID:t3ZXDf81
>>96
プーチンいらねー
ロシアはBRICSから脱落したよ
102 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/26(日) 02:13:37.32 ID:w5gkLhBJ
バシレイオス2ってブルガリア殺しの異名しか知らんけど、何が凄いの?
103 ハイドランジア(中国・四国):2009/07/26(日) 02:13:51.03 ID:z1tLORWe
古代ギリシャ人があそこにビザンティウムという都市を作ったから
ビザンツ帝国という俗称で呼ばれていたりする
104 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/26(日) 02:13:51.65 ID:BGZ5Lnxz
>>93
つーかハンニバルがもっと本気だしてればローマ帝国なんて存在
しなかったのにな
大スキピオなんてピノキオみてーな名前の屑に負けてんじゃねーよ
105 ユキノシタ(東日本):2009/07/26(日) 02:14:03.56 ID:YANu64nc
>>94
ラインハルト・フォン・ローエングラム
106 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 02:14:38.23 ID:zMVmhsG3
トレビゾンド帝国ってポントゥス王国の跡地に作られたんだよな
感慨深いね
107 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:15:51.31 ID:ryy/xYY8
>>102
遠征に次ぐ遠征で国土を拡大したのに
財政は健全で、宝物庫に財宝が入りきらないから拡張したくらい。
東ローマ帝国の最盛期を現出したのがバシレイオス2世。
108 マンネングサ(dion軍):2009/07/26(日) 02:16:26.83 ID:jwAK3CTO
109 レブンコザクラ(長野県):2009/07/26(日) 02:17:36.37 ID:s/33/dCj
バシレイオス二世の時にはあんなに強大だったローマ帝国ですが、
どうしてこうなった。
110 ハナモモ(神奈川県):2009/07/26(日) 02:19:48.67 ID:+hYgCbBU
>>109
後継が無能だとあっという間にすってんころりんだよ
地力なんかあっという間に無くなる
111 パキスタキス(九州):2009/07/26(日) 02:21:21.96 ID:cMT9C/OD
>>109
その後がどいつもこいつも無能すぎワロタ
112 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/07/26(日) 02:21:55.40 ID:CPmQsnNi
>>109
バシレイオスが死んだ後、抑えられてた貴族層が伸長してきて
結託して税金納めなくなったから
113 ハナモモ(関西地方):2009/07/26(日) 02:22:15.77 ID:wFt3lAO3
東ローマとか高校の世界史だと重要どころやってその後はほとんどスルーだから知らんわ
まぁほぼ完全に無視されるポーランドあたりよりはマシか
114 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 02:23:36.93 ID:03cAgkcB
>>113
ポーランド史は実はゲキアツだぞ。
115 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 02:24:54.02 ID:zMVmhsG3
ポーランド史は燃える。マジで
116 オキナグサ(広島県):2009/07/26(日) 02:25:06.18 ID:byYBbzo4
ポーランド・リトアニア共和国やヤケヴォ朝とか頭入ってない奴は大学入試受かるか怪しいぞ
117 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/26(日) 02:25:08.63 ID:w5gkLhBJ
>>107
へぇー
凄い人だったんだなぁ
なんか残酷な奴ってイメージしかなかったわ
名前からして厳ついし
118 オダマキ(鹿児島県):2009/07/26(日) 02:25:48.53 ID:AYUD7XFg
被蹂躙国家ってイメージしかないけど
細かく見たらそんなに熱いのかポーランド
119 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 02:28:37.50 ID:zMVmhsG3
ポーランド騎兵つったらヨーロッパで最も恐れられてた
WW2の時でもドイツがびびってたぐらいだ

ビザンツとあんまり関わりがないのがつらいけど
120 マンネングサ(dion軍):2009/07/26(日) 02:34:55.31 ID:jwAK3CTO
日本も何千年後かの奴らに
「大日本帝国が没落したのは戦後の日本人がゴミだったから」
とか言われるんだろうか
121 ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/07/26(日) 02:37:17.35 ID:RdquB84R
大日本帝国の場合は没落っていうか滅亡だから俺らは関係なくね
主要都市一面焦土にされた敗戦国が世界第二位の経済国になっただけでも良しとしてもらわないと
まぁ来年にはそれも中国に抜かされるんだろうけど
122 ヤブツバキ(catv?):2009/07/26(日) 02:40:10.44 ID:2nEa8KG1
>>70
上京龍泉府、中都燕京に比べれば開封府などゴミ。
都市としては開封府の方が断然、素晴らしいが。
123 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/26(日) 02:40:23.19 ID:z3B08VUD
おい、小隊なのに中隊規模になってないかw
124 エニシダ(アラバマ州):2009/07/26(日) 02:40:53.37 ID:54AusXyj
ディオン軍がアホなだけなのか
それともどれかのレスへの皮肉なのか悩みました
125 ナガバノスミレサイシン(滋賀県):2009/07/26(日) 02:42:35.65 ID:Rcnzmqmv
滅亡寸前の皇帝達はどれも優秀っぽいから最期の方は凄まじい悲壮感を感じる
アンゲロスブラザーズみたいな無能でクズなら諦めもついたのに
126 ヤブツバキ(catv?):2009/07/26(日) 02:43:31.56 ID:2nEa8KG1
>>120
そもそも戦中の政府や軍の上層がゴミだらけだっただろ。
127 ハナモモ(関西地方):2009/07/26(日) 02:43:40.53 ID:wFt3lAO3
とにかくユスティニアヌスを叩いとけば俺も東ローマ通に見えるわけだな
覚えた
128 イカリソウ(東京都):2009/07/26(日) 02:46:41.57 ID:8Xl59Ryu
そろそろCIV厨は自重しろよな
129 ホトケノザ(東京都):2009/07/26(日) 02:47:11.48 ID:hxmy93tp
偽書作られて間抜けにも西ローマの領有権を放棄させられ
教皇様の十字軍の通り道に踏みつぶされ
ヴェネツィア・ジェノヴァの商人にいいように食われ
最後には西アジアのモンゴロイド猿に滅ぼされw
130 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/07/26(日) 02:47:17.16 ID:2tX0zCuP
>>27
いかに古代ローマの科学力がすごかったかってことだな
古代ローマの科学力を超えるのに1000年の時間が必要だったってのはすげーと思うわ
131 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:48:01.84 ID:ryy/xYY8
東ローマ帝国も1400年頃まで何とか反攻出来るだけの勢力を残しとけば
ティムールがオスマン帝国を壊滅させた時に復活出来ただろうになぁ。
132 オキザリス・アデノフィラ(大阪府):2009/07/26(日) 02:48:29.00 ID:2TFA0VME
>>121
もう今年抜かれたっぽい
まぁ発表は来年2月だけど
133 タンポポ(東京都):2009/07/26(日) 02:49:16.96 ID:BVvWE4+g
最後の皇帝は劣勢の中でも最後まで国を捨てずに陣頭に立って戦って死んだ勇将だから
ロマンを感じずに生えない
134 コスミレ(岡山県):2009/07/26(日) 02:55:52.76 ID:ryy/xYY8
>>127
いや、俺が個人的に
自ら遠征せず、他人任せの君主が嫌いなだけだから
勘違いしないでくれw
大帝って言われるだけあって、ユスティニアヌスにも
色々な功績があるのよ、ローマ法大全とか。
135 ヤエザクラ(東京都):2009/07/26(日) 02:59:27.39 ID:p4D7ON7R
civの時間泥棒っぷりは半端ないな
これが完成したらセーブして寝ようとか思ってても
あれも完成しそうだからそれまで待とう、敵がちょっかい出してきたから対策取ろうとか
やってるうちに数時間とか経ってるのな
136 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/26(日) 02:59:59.76 ID:lsIYwMjb
>>134
でもやっぱりユスティニアヌスは帝国を無闇に疲弊させてるからなあ
評判は悪くても仕方ないと思う
137 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/26(日) 03:00:22.29 ID:JkAPRm+7
暗殺されたり目や鼻を潰された皇帝かちゃんと無事平穏に天寿を全うした皇帝とどっちが多いの?
138 ハナモモ(関西地方):2009/07/26(日) 03:01:15.54 ID:wFt3lAO3
>>134
ν速の東ローマスレだといつもユスティニアヌス叩かれ気味だよね
でも遠征が結局無駄になったのも西欧のローマ社会が崩壊してたからとかなんとかだし
よくわからんなー
139 ハチジョウキブシ(東京都):2009/07/26(日) 03:04:02.60 ID:z3B08VUD
>>138
結局は一時的に占領したってだけだからな
遠征軍が戻ったら防衛できずに終わり
140 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 03:04:29.44 ID:03cAgkcB
ユスティニアヌス帝はローマ法大全という偉業があるからなぁ。
あれがないと後の西欧の法典、ひいては現代の日本民法などなどがどうなっていたかわからないし。
141 ホトケノザ(東京都):2009/07/26(日) 03:08:22.19 ID:hxmy93tp
ローマ法大全(笑)
ゲルマン人には偉大なるサリカ法典があるからんなもんいらねえし。
とことん負け犬だな死ねや東ローマ厨
142 イワカガミダマシ(福岡県):2009/07/26(日) 03:10:10.23 ID:0o+nas1O
東ローマ厨なんて言葉初めて見た
143 タツタソウ(北海道):2009/07/26(日) 03:13:50.12 ID:i3Dga4Af
オタンチンパレオロガス
144 カタクリ(コネチカット州):2009/07/26(日) 03:16:45.72 ID:1yUGgYtG
イムペラトルは軍の司令官の事な
君主号はバシレウス
基本だわな
145 ギシギシ:2009/07/26(日) 03:16:52.11 ID:TgD0kj5b
アッティラの泥酔して死亡って謀殺じゃないのか
146 ツゲ(埼玉県):2009/07/26(日) 03:17:49.24 ID:53Hbz9+t
>>138
つか、書いてるヤツがいつも一緒なだけだろ。そんなもんだぜ、ν速なんて。
147 タツナミソウ(dion軍):2009/07/26(日) 03:23:01.09 ID:ExkvKjhC
いやユスティニアヌスは叩かれてもしょうがないだろ
148 パキスタキス(関西・北陸):2009/07/26(日) 03:23:30.16 ID:JkAPRm+7
叩くならユスティニアヌスよりマヌエル一世だろ
149 ギシギシ:2009/07/26(日) 03:26:15.65 ID:TgD0kj5b
ユスティニアヌスのあだ名長いな
インペラートル、カエサル、フラウィウス、ユスティニアヌス。アラマン人の、ゴート人の、フランク人の、ゲルマン人の、アント人の、アラン人の、ヴァンダル人の、アフリカ人の、敬虔な、幸いある、輝かしい、勝利者、凱旋者、永遠のアウグストゥス
150 エニシダ(アラバマ州):2009/07/26(日) 03:29:51.20 ID:54AusXyj
>>146
同じ人によく会うよな
151 マンネングサ(dion軍):2009/07/26(日) 03:36:34.79 ID:jwAK3CTO
あの時代に火炎放射器使って海上戦やってたなんてビビるわ
日本なんてせいぜい矢の打ち合いだろ
152 スノーフレーク(神奈川県):2009/07/26(日) 03:45:17.03 ID:JLzDCjV8
>>119
ねーよw
騎兵なんぞ連射式の銃でてからはただの的だわw
機関銃やら戦車相手に騎兵で対抗しちゃうのかよw
153 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/07/26(日) 03:52:45.62 ID:2tX0zCuP
>>152
当時、ポーランドは騎兵によるドイツ侵攻作戦を計画してたからw
154 シャクナゲ(中部地方):2009/07/26(日) 03:54:53.65 ID:xm85PfZv
何でポーランド定期的に分割されちゃうの?
155 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/26(日) 03:57:41.82 ID:XcEiYwxB
>>2を見ながらパン食べてたら口内噛んだ
156 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/26(日) 04:00:32.93 ID:XcEiYwxB
そのパンは黒糖パン
157 ヤエザクラ(アラバマ州):2009/07/26(日) 04:43:42.22 ID:5ZuZQy2A
今日のM2TWスレ
158 ネメシア(dion軍):2009/07/26(日) 06:15:32.53 ID:+szX678X
東ヨーロッパの歴史が知りたいんだが
いい本ない?
159 ハチジョウキブシ(石川県):2009/07/26(日) 06:35:21.42 ID:2tflwD46
まったく正当なローマ帝国なのにカトリック史観でへんな名前付けられたかわいそうな国
160 カタクリ(コネチカット州):2009/07/26(日) 07:06:07.80 ID:1yUGgYtG
オスマン皇帝の称号がカッコいい
地上に於ける神の影とか
諸王の王とか
161 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/26(日) 07:08:06.05 ID:mABAN1kf
軍制がカスで弱いイメージ
162 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/07/26(日) 07:11:12.96 ID:IKyT/7u6
統治者の覚え方を川柳にしたな

おおむばや(オスマンベイオルハンベイムラト2世バヤジット1世)
めふめとせりむ(メフメト2世セリム2世)
スレイマン(スレイマン1世)
163 ニオイタチツボスミレ(愛知県):2009/07/26(日) 07:12:46.61 ID:IKyT/7u6
ごめんオスマン帝国と間違えた
164 スズナ(dion軍):2009/07/26(日) 07:14:14.49 ID:D3HerSIA
たまには北欧歴史スレたてろや
俺様がデンマーク史語ってやるから

ビザンチンつったらベネツィア派だな
165 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/07/26(日) 07:15:25.46 ID:598+k4QQ
>>33
広義の意味なら今のアメリカが「ローマ」だ
東ローマが復活ロシアで
西ローマはナチの後に南米が継ぐはずだったけど
大コロンビア計画はアメリカの工作で失敗。


南米カトリック大国が北米プロテスタント大国と戦う時代を見てみたかった
166 フクジュソウ(dion軍):2009/07/26(日) 08:10:51.14 ID:ju/IL3Y2
「最も狡猾なギリシャ人」ミカエル8世
167 オキザリス・アデノフィラ(空):2009/07/26(日) 08:29:08.84 ID:ZYj7DLbN
>>154
貴族共和国だったから中央集権体制にならず、強力な常備軍を組織できなかったから
168 菜の花(catv?):2009/07/26(日) 08:32:47.71 ID:I52cBfpD
実は最盛期はマケドニア朝時代
169 レウイシア(埼玉県):2009/07/26(日) 08:44:18.48 ID:ot63yt2O
Civ4でユスティニアヌスは河童河童呼ばれててカワイソス
でも、実力があったのは奥さんのほうだよねw
何しに指導者として出てきたの?カッパw
170 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 08:44:20.31 ID:zMVmhsG3
>>152
もちろん、結果的にほとんど近代的な軍には対抗できなかったよw
でも、ヨーロッパではそういうイメージだったんだよ
前時代ではそれぐらい強かったのさ

実際にドイツ歩兵に抜刀突撃して撃退したこともあったらしいけど、
やられた歩兵は戦意喪失して頭がおかしくなってしまったらしい
171 ニガナ(埼玉県):2009/07/26(日) 08:45:35.40 ID:mzrvi6x7
蒼き狼と白き雌鹿やってとりあえずイサキオス2世の名前は覚えた
172 ハナモモ(関西地方):2009/07/26(日) 08:53:38.78 ID:wFt3lAO3
ν速歴史スレはローマに偏り過ぎ
中世欧州のスレはウヨがひたすら欧州を馬鹿にするだけのスレになるし
173 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/07/26(日) 08:57:58.45 ID:JIixjI9l
>>169
テオドラたんに戻してほしいw
174 タチイヌノフグリ(dion軍):2009/07/26(日) 08:58:03.58 ID:0Fk0VACw
現在においてビザンチンの双頭の鷲のエンブレムを使ってるのはは
ロシア連邦ぐらいか
175 デージー(千葉県):2009/07/26(日) 09:04:12.39 ID:ZoBbtMBX
コンスタンティヌス11世
176 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/07/26(日) 09:18:58.77 ID:tI0glsOS
ビザンティンの有り様は、チンコの如し。
大きくなったり小さくなったり。

老化に比例し萎んでゆくところも似ている。
177 ユキノシタ(宮崎県):2009/07/26(日) 09:52:50.36 ID:L81y81E+
リダンツァ帝国と聞いてきました!
178 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/26(日) 11:01:20.69 ID:5dcqRJJF
文明を滅ぼしたのってもしかしてキリスト教じゃないの?
179 福寿草(コネチカット州):2009/07/26(日) 11:13:10.54 ID:bxw1ivK3
懐かしいなぁアヤソフィア
トルコまた行きたい
180 キキョウソウ(長屋):2009/07/26(日) 11:13:18.69 ID:qcHGXycw
>>171
イサキ、イサキはとれたの
181 オウギカズラ(アラバマ州):2009/07/26(日) 11:16:24.06 ID:wyWOvI73
何度も王朝変わっているのに存続扱いしているのはオカシイ
182 ホトケノザ(東京都):2009/07/26(日) 11:19:13.29 ID:hxmy93tp
>>181
はいはい日本は万世一系天壌無窮、教科書の国家変遷で一本線扱いの神の国ですねよかったねー
183 ヒメオドリコソウ(北海道):2009/07/26(日) 11:24:47.20 ID:IkLSg3UD
>>172
だって中世の西欧ってどうみても後進国だし
184 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/07/26(日) 11:27:04.17 ID:598+k4QQ
>>172
いやいや
ウヨでは無いだろ
イスラム傾倒の連中だろ

まーウヨが日本の江戸時代の良いとこ取りだけして
比較してるのかも知れないけど
185 キショウブ(千葉県):2009/07/26(日) 11:28:26.31 ID:ClPjwCKX
ビザンツ、オーストリア、北宋みたいな戦が弱い大国は萌える
186 ヒサカキ(新潟・東北):2009/07/26(日) 11:31:21.22 ID:6PnSlKOl
黄金の付け鼻を持つ皇帝の国か
187 フデリンドウ(愛知県):2009/07/26(日) 11:33:49.47 ID:tnkY+ra0
ムガル帝国の方が好きです
188 トウゴクシソバタツナミ(奈良県):2009/07/26(日) 11:36:11.62 ID:JhO9yt0J
某光栄ゲームで四方八方から攻められて可哀そうだった
同盟組んで必死に守ってやった
189 クンシラン(福島県):2009/07/26(日) 11:36:20.98 ID:VCCneIGS
>>184
どこの歴史学者だっけ
生まれ変わるとしたらどの時代で生まれたいですか?
という質問に
貴族階級なら中世ヨーロッパの貴族
平民なら江戸の町人
190 ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/07/26(日) 11:37:09.87 ID:2qfIqH0T
おまえらそういう知識どこで身につけてんの?
191 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/07/26(日) 11:40:27.36 ID:Gv48xCXK
>>189
中世ヨーロッパの貴族とか応えてるやつは中世後期〜近世を想像してるんだろ。
初期の貴族なんか文字も読めねーぞ
192 クンシラン(福島県):2009/07/26(日) 11:45:11.54 ID:VCCneIGS
>>191
まじすか
193 ダイアンサステルスター(長屋):2009/07/26(日) 11:46:19.44 ID:m7SfTxOx
ピザッツの魅力を語るにはzipが足りない
194○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/07/26(日) 11:48:04.21 ID:XsVDFREa BE:27583924-PLT(13631)
195 キクザキイチゲ(宮城県):2009/07/26(日) 11:48:18.82 ID:wXJu1rFZ
>>190
ゲームw
196 サクラソウ(ネブラスカ州):2009/07/26(日) 11:49:08.47 ID:X4+o4G5D
>>184
つか江戸時代って近世だから、中世ヨーロッパと比べるのは変だよね
197 タニウズキ(兵庫県):2009/07/26(日) 11:53:31.42 ID:S5gB4mc3
>>190
ゲームやって、興味のあることをwikiで見て、関連してるのをwikiで見て、
小説があったらちょっと読んでみて、またwikiで見て
気づいたら>>194の年表を暗記するぐらいになってた。
198 藤(愛知県):2009/07/26(日) 11:54:10.29 ID:+p/4IuDo
AOCのカタクラフトだかカタフラクトだかよく間違えられる奴のスレ
199 キキョウソウ(長屋):2009/07/26(日) 11:54:42.80 ID:qcHGXycw
>>189
中世ヨーロッパの貴族なんて不潔で嫌だ。
200 スィートアリッサム(dion軍):2009/07/26(日) 11:55:00.99 ID:xFP0gDlg
歩兵ボーナスと範囲攻撃でCPU一網打尽のカタクラフトか
201 ウシハコベ(大阪府):2009/07/26(日) 11:57:23.49 ID:Br2noKEY
時々でいいからトレビゾンド帝国のことも思い出してあげてください
202 ハナモモ(大阪府):2009/07/26(日) 11:57:57.79 ID:bkN2bbcI
古代ローマの系譜が中世まで残ってたってのがすげえ
203 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/07/26(日) 12:08:50.53 ID:598+k4QQ
>>194
これを出すと荒れるからやめろw
日本だけすげーすげーに反論すんの疲れた

すげーすげーの連中を見る度に
「新しい歴史教科書」の連中の言う「自国史は物語で!」の弊害が理解できる
204 ヤマブキ(catv?):2009/07/26(日) 12:12:07.16 ID:u6W56iFr
>>181
ローマは元々、皇統がコロコロ変わる国だったろ。
205 ヒマラヤユキノシタ(静岡県):2009/07/26(日) 12:19:23.54 ID:Q84S2jH7
いつも金に困ってるイメージがあるのは何でだろう?
206 ヤマシャクヤク(栃木県):2009/07/26(日) 12:21:03.94 ID:9yf7AR2N
十字軍は許さない
207 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/26(日) 12:22:58.63 ID:NB+j/4dW
なぜ中東は落ちぶれたんだ…
208 ビオラ(コネチカット州):2009/07/26(日) 12:24:39.95 ID:DSKgBN1n
AOE2
CK
EU2
EU3
Civ3
Civ4
ナイツオブオナー
M2TW
蒼き狼と白き雌鹿
209 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/26(日) 12:25:47.57 ID:5dcqRJJF
万有引力の法則を説いたニュートンはすばらしすぎる。
210 ヤマブキ(catv?):2009/07/26(日) 12:29:39.74 ID:u6W56iFr
>>207
たぶん鬼畜虐殺魔にしてペストの運び屋・モンゴルのせい。
中国もモンゴルのせいでダメになったと思う。
211 マーガレットタンポポ(関西地方):2009/07/26(日) 12:32:03.25 ID:Ymnz/wxg
>>210
いやいやモンゴルだけでは考えられないだろ
212 タチツボスミレ(catv?):2009/07/26(日) 12:32:05.62 ID:b31UQAOt
ニュー速で数ヶ月に1度立つビザンツ帝国スレ、なんなんだこの中身の濃いスレは。
213 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/07/26(日) 12:35:00.43 ID:tst4tRiI
サーカス上がりのテオドーラさんがどうやって后妃にまでなったのか。
ペストで目が潰れたダンナの尻引っ叩いて働かせ続けたり、まさに鬼嫁。
214 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 12:36:02.42 ID:zMVmhsG3
滅び行く斜陽の帝国に萌えるのは
日本人の気質と何か関係があったりして…
ねーか
215 アメリカフウロ(新潟県):2009/07/26(日) 12:39:45.76 ID:FYx1MsQI
アッラーアクバル!
216 アマリリス(アラバマ州):2009/07/26(日) 12:40:53.04 ID:N2oqSLbf
イェニチェリ 狙撃姿勢
217 シデコブシ(中部地方):2009/07/26(日) 12:43:23.56 ID:o6EYT0wT
槍、三瓶、駱駝の安さ
218 ヒマラヤユキノシタ(京都府):2009/07/26(日) 12:48:04.02 ID:598+k4QQ
>>207
まずオリエントの衰退は農地の無理な灌漑により
塩害が進んだのと木の伐採のしすぎ。レバノン杉なんて大昔はもっと凄かった。

んでも
交易地として大発展。富の蓄積も進む。
西洋なんかよりずっと豊か。
でもアラブの力の低下は
軍事を傭兵に頼ったのと異常な外患の連続と常にの内輪揉め、
気候変動、疫病も有り

んでトルコ人傭兵やマムルークがしだいに力をつけてきて
(奴隷を文明化させて内側に取り込むのはローマの伝統
古代的自由のをイスラム圏は継承してる)
オスマントルコがイスラムを介在にしてローマ的技法で中東全部を束ねた
ここでまた黄金期

んであとはオスマントルコの衰退に中東全体が総括出来る話になってくる
近代のお話
219 ジンチョウゲ(東京都):2009/07/26(日) 12:51:48.29 ID:Bsn6Z8QP
中東的封建制とかあんの?
なんか古代的な官僚制でずっとがんばってきました><ってイメージあるんだけど
220 ハナモモ(大阪府):2009/07/26(日) 12:54:54.34 ID:Z6NVif0z
中世の戦史、歴史、民族風俗を調べる面白さは異常
塩野ばあさんの本以外でいい本教えてくれ
221 タチツボスミレ(catv?):2009/07/26(日) 12:58:31.17 ID:b31UQAOt
>>220
ブローテルとかどうよ。
222 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 13:01:35.25 ID:03cAgkcB
>>220
ネイションという神話―ヨーロッパ諸国家の中世的起源
読みやすいし、初期中世とナショナリズムの関係がよくわかる、示唆に富んだ本ですよ。
223 ハナモモ(大阪府):2009/07/26(日) 13:01:59.84 ID:Z6NVif0z
>>221
ブローテル に一致する日本語のページ 約 94 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
すまんできれば著者か本の題名でたのむ
あんまり詳しくないんだ歴史とか
224 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/07/26(日) 13:03:03.25 ID:tst4tRiI
戦史とか言ってる人にアナールとは如何に。
225 タチツボスミレ(catv?):2009/07/26(日) 13:03:14.92 ID:b31UQAOt
226 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 13:03:16.84 ID:03cAgkcB
>>223
ブローデル。
227 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 13:04:20.89 ID:zMVmhsG3
とりあえず「アラブが見た十字軍」を推しとく
228 ハナモモ(大阪府):2009/07/26(日) 13:05:16.86 ID:Z6NVif0z
>>222
ありがとうございます読んでみます
>>225-226
ありがとうございます
その人の著書を図書館で探して見たいと思います

みなさんありがとうございました
229 トキワヒメハギミツバアケビ(西日本):2009/07/26(日) 13:06:06.35 ID:tst4tRiI
堤清二の趣味事業リブロポート懐かしい
230 ライラック(東京都):2009/07/26(日) 13:07:02.61 ID:03cAgkcB
>>224
だって俺が好きなんだもの。
231 キキョウソウ(長屋):2009/07/26(日) 13:24:53.82 ID:qcHGXycw
>>227
それ、20年くらい前に図書館で借りて読んだわ。
内容は見事に忘れたがw
232 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 13:38:39.65 ID:zMVmhsG3
>>231
何かと間違えてるな
00年代の本だぞ
233 キンカチャ(西日本):2009/07/26(日) 13:41:16.75 ID:QVMFcdgK
>>232
それちくま文庫版かなんかでしょ。
リブロポートから20年前に出てる。
234 ムラサキナズナ(長野県):2009/07/26(日) 13:42:32.89 ID:zMVmhsG3
なん…だと…
235 キキョウソウ(長屋):2009/07/26(日) 13:57:40.64 ID:qcHGXycw
>>233
その通り。
リブロポートから出てた黒い背表紙のを読んだ。
236 ハナモモ(神奈川県):2009/07/26(日) 14:29:11.56 ID:+hYgCbBU
俺ら極悪非道のアンゲロスブラザーズ!
今日も未来はないのに帝位争いしてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧  ∧_∧     
 (・∀・∩)(∩・∀・)  
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   
  し(_)   (_)
237 ミヤマアズマギク(長屋):2009/07/26(日) 14:39:14.88 ID:5dcqRJJF
ルネッサンス時代に江戸幕府が開かれたとかもうね。
238 ヤマシャクヤク(関東・甲信越):2009/07/26(日) 14:53:45.56 ID:Chs7Q5zN
コンスタンティヌス11世の時に滅亡したのは良かったと思う
1453の包囲を生き長らえて、下手に凡人皇帝の下で滅亡させられるよりもよっぽど幸せな最後だったかと
239 マンネングサ(dion軍):2009/07/26(日) 14:57:37.08 ID:jwAK3CTO
コンスタンティヌス11世の最期はかっこよすぎる
240 センダイハギ(石川県):2009/07/26(日) 15:05:10.77 ID:vIxmSU3N
メスマントルコはないのか
241 バーベナ(関東・甲信越):2009/07/26(日) 15:10:56.60 ID:LeNqrfdX
サラセン・セルジュークトルコ・十字軍・ルームセルジューク朝・イル汗国・オスマントルコと侵略されっ放しのイメージしかないな。
長い間熟柿だったのに十字軍とオスマントルコ以外は撃退したんだから凄いと言えば凄いけど…
東ローマ帝国とされる頃から尚1000年近く命脈を保ったのも凄いと思う。
オスマントルコに滅ぼされるまで、間違いなくローマ帝国だけどギリシャの皇帝と西欧から呼ばれたのも間違いではないよね。
242 レウイシア(長屋)
>>238
なんで滅亡末期に限って変に有能な皇帝が続くんだろう
ゼノンみたいな救いようのないクズならまだ諦めがついただろうに・・・