「時計」を何年生で習いましたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シロイヌナズナ(dion軍)

自分たちが子どもの頃は、小学校入学早々に習った気がする「とけい」。
おはじきや時計が入った「さんすうセット」をもらうと、ひたすら時計の針を手でグルグル回すとか、おはじきを転がすとか、幼児の延長線上のような遊びに興じていた……という人も多いのではないだろうか。

ところで、かつて「コネタ」記事でも触れたように、いまの子どもたちは互いの約束ができるまでにいくつものハードルがあったり、「時間の感覚」を身につけるまでに苦労するケースが多い。
これには犯罪の多さから、幼い子どもだけで出歩くことが減っていることなどが背景にあるようだが、それに加えて、ある教員はこんな指摘をしていた。
「現行の学習指導要領では、算数の学習で『時計』が1年生で行われていないこともあると思いますよ」

確かに、昔は1年生で習っていたけれど、いまは時刻の読み方が「2年生」の学習となっている。
これは10年毎に改訂される学習指導要領によるものだが、平成23年4月1日から全面実施される「新しい学習指導要領」(算数・理科は21年4月より移行措置として前倒し実施)では、再び1年生の学習となるという。
ちなみに、「時間の単位」(日、時、分)は小3から小2に移行される。

これってやはり「時計は日常生活で必要だから、早めに学ぶべき」という判断から? 文部科学省に聞いてみると……。
「学習指導要領では、その学年で必要なもの・必要でないものを様々な角度から決めていますが、『時刻の読み方』は現行では2年生が適当であるとされていました。それが、今回の改訂で『1年生で必要』とされただけです」(学習指導要領担当者)

ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2009/E1247837438474_1_s.jpg
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1247837438474.html
[依頼419]
2 ヒヤシンス(dion軍):2009/07/25(土) 14:32:15.08 ID:Z6KO0Qic
ほっとけい
3 マーガレット(dion軍):2009/07/25(土) 14:32:48.51 ID:3Pb6WvCF
ウォッチ年生
4 ハナムグラ(catv?):2009/07/25(土) 14:32:49.78 ID:1itin/rI
おい!クレクレって書き込め!もらえるぞw
配りまくっとる

スレタイ
<運営ニュース>ν速一の嫌われ者「あひる」が皆に好きになってもらいたくてポイントばらまき

本文

スレ立て依頼した人にν速一の嫌われ者「あひる」がポイント配るそうです

◆◆◆◆◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆◆◆◆◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248359827/395-
395 : ヤエザクラ(catv?):2009/07/25(土) 13:17:11.22 ID:jmSvuA2A ?2BP(0)

スレ立て依頼してる奴、めんどうかもしれねーけどbe付けて依頼して!!!!!

397 : ヤエザクラ(catv?):2009/07/25(土) 13:19:03.23 ID:jmSvuA2A ?2BP(0)

>>393
12000送った
5 カンガルーポー(関西地方):2009/07/25(土) 14:32:51.02 ID:GdSI+1UX
ビーフあじ
6 雪割草(長屋):2009/07/25(土) 14:33:25.88 ID:x+NhzoD0
で?
7 ニリンソウ(長屋):2009/07/25(土) 14:33:32.75 ID:ML+9fJSk
2
8 ハナムグラ(静岡県):2009/07/25(土) 14:33:59.20 ID:gRmLtwsa
3/4時間とか普段使うわけの無い数字だされてもな
9 ネメシア(関東):2009/07/25(土) 14:35:41.96 ID:wQUllRPU
>>8
欧米か
10 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/07/25(土) 14:36:35.98 ID:R4AVC06l
時計ねえ、
あとにしむくさむらいっていう
30と31の月の判別式を小学校でおしえてもらわなくって苦労した。
いまでも何月が何日まであるか不明
2月だけ28ってのはしってる
11 ウシハコベ(アラビア):2009/07/25(土) 14:36:53.72 ID:nmZfeHNe
うちの嫁はアナログ時計読めなくてびびる。
もちろん時刻はわかるんだけど、
ある時間とある時間の差は頭の中で数えないと言えないらしい。
例えば夜11時から次の日の朝8時まで何時間ある?みたいなやつ。
普通即答だろ。
12 コハコベ(埼玉県):2009/07/25(土) 14:37:00.99 ID:Z+/2MF3z
>>8
企業の入社テストにコレの応用が出るんだぜ
13 桜(東京都):2009/07/25(土) 14:39:34.10 ID:B1VhgBR7
なんでいまさらになって授業内容どんどん増えていってるの?
詰め込み教育復活させてどうするんだよ
14 コハコベ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 14:53:55.37 ID:PTqIZ8j2
>>13
学力低下したから
15 ネメシア(関東):2009/07/25(土) 14:56:12.30 ID:cv/RC9g/
>>10
にしむくさむらいが分かるならわかるんじゃないの
16 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:58:52.40 ID:ZhB4XoKu
>>10
池沼ですか?
17 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/25(土) 15:00:43.60 ID:qshqxTI6
秒の刻みや数字の書いてない文字盤とか針の長さが短い時計は嫌い。
見づらいんだよ。絶対買わない。
18 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/07/25(土) 15:01:33.35 ID:aHowtH01
あれって習うまで読めない奴とかいないだろ。
無駄な授業
19 プリムラ・ヒルスタ(新潟・東北):2009/07/25(土) 15:01:44.67 ID:FZl/aqqd
>>10
明らかに判別式の使い方間違ってるぞ。馬鹿高校生の香りがぷんぷんする
20 ヤブテマリ(長屋):2009/07/25(土) 15:02:10.91 ID:JCzmUxVZ
ローマ字が読めない天才大学生ちんぽかなこ
21 セイヨウタンポポ(東日本):2009/07/25(土) 15:02:50.60 ID:I/TaFiiN
小一の時、おはじきと時計の問題がわからなくて、延々と居残りさせられたが
帰りがあまりに遅すぎたため、母親が警察に捜索願いを出して、大事になったでござる
22 ハナムグラ(dion軍):2009/07/25(土) 15:03:30.51 ID:3gttMNEF
中学入ったときにマジで読めない奴がいた
何とか学級じゃなくて良かったのだろうか
23 ギシギシ:2009/07/25(土) 15:04:39.38 ID:BpZ7N7yy
時計マトリエル弱かったな
24 クンシラン(栃木県):2009/07/25(土) 15:04:44.85 ID:CgKlb9ZC
俺、幼稚園の時から読めてて友達が今何時?って聞いて来るのを
時計を見れば分かるのに何で聞くんだろうって不思議に思ってたら
小学校で習ったから、そういう事なんだって分かった。
25 ハナムグラ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:04:54.23 ID:cHAUq4v9
>>10
レス全体から頭の悪さがにじみ出てる
26 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:05:01.12 ID:3fiYo0Uz
>>11
なんで即答できるの?
27 ヒナゲシ(富山県):2009/07/25(土) 15:05:06.17 ID:1BNKK1el
小学校で最初に習う漢字は「おおきなかぶ」に出てくる「犬」だったはず
28 キランソウ(群馬県):2009/07/25(土) 15:06:13.95 ID:s1UuasQD
>>11
・・・9時間キリ
29 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/25(土) 15:06:17.05 ID:Gqyq18BD
池沼以外にもマジでデジタル時計しか読めない奴とかひっそりと存在してんだろな
30 セイヨウタンポポ(東日本):2009/07/25(土) 15:06:35.97 ID:I/TaFiiN
>>10
俺も未だにわからん
ガキの頃母親にきいたら、「わからなかったらカレンダーを見ればいいんだよ」と教わった
非常に合理的な教え方だった
31 チューリップ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:06:44.47 ID:I9OCY7RQ
>>2
はえーよ
32 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/07/25(土) 15:07:02.42 ID:R4AVC06l
にしむくさむらい
2と4と6と9と11 侍
さむらいが11だっけ?
侍がなんで11かでひっかかるんだけど
2以外の46911が30まででいいの?


サムライイレブンとかアニメのタイトルみたいにとりあえず暗記しておけばいいのか?
33 キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:07:55.10 ID:B42ASWKl
>>11
頭に文字盤思い浮かべて考えた漏れは嫁レベル。
普通は少なくとも1+8で即答だわなw
34 クンシラン(栃木県):2009/07/25(土) 15:07:58.84 ID:CgKlb9ZC
>>32
士でサムライで




なんだよ
35 セキチク(catv?):2009/07/25(土) 15:08:47.48 ID:Io9cC78y
>>33
なんで1+8なんだよ
36 ビオラ(コネチカット州):2009/07/25(土) 15:08:48.92 ID:obOJy338
幼稚園入る前には既に目覚まし時計使ってたが
37 プリムラ・マルギナータ(高知県):2009/07/25(土) 15:08:50.79 ID:rk0lldfi
>>10
くだらないこと言ってないで黙って覚えないからお前はバカなんだよ
38 ミツマタ(香川県):2009/07/25(土) 15:09:05.35 ID:z54iGQYV
νカス民小学生見て笑ってる場合じゃねーだろ
ここにも池沼がいっぱいじゃねーか
39 ギシギシ:2009/07/25(土) 15:09:22.47 ID:jBT4dj6b
>>18
理解もできず読めなくて一人で居残りさせられたわ。時計なんて読めなくても困らなかったし。

そんな僕でも今は大学生です
40 ビオラ(コネチカット州):2009/07/25(土) 15:09:35.58 ID:JE/H7IgP
さむらい

十一
11
41 キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:10:15.90 ID:B42ASWKl
>>35
今日の残り1時間と明日の8時間で
42 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/07/25(土) 15:10:34.70 ID:R4AVC06l
知恵遅れみると
みんなおなじような質問してるじゃん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q103398735
43 ヤブヘビイチゴ(愛知県):2009/07/25(土) 15:10:57.48 ID:3o7F0GIq
池沼学校は5年生で時計のお勉強してたぞ
44 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:12:01.77 ID:N9r8TO41
5時から6時の間で短針と長針が重なるのは何時何分みたいな問題を
大学生が解けないのはビックリした
45 キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:12:09.54 ID:B42ASWKl
にしむくさむらいはかなり大人になってから知ったが
その月が何日まであるかは直感的にわかる(というか思えてる)
46 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:12:55.73 ID:JxufgBKa
これって21年に小3になるやつは一生時計の読み方習わないのか?
47 クワガタソウ(長屋):2009/07/25(土) 15:13:00.81 ID:UkGanY7U
にしむくぷらまい
48 タニウズキ(関東):2009/07/25(土) 15:13:03.63 ID:wrRLU4K/ BE:1453750676-2BP(1863)

拳の指付け根の凹凸で30日か31日かってばーちゃんに聞いた
49 ボタン(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:13:12.93 ID:apZJ8jc1
あと今が平成何年ていうのも、混乱してたな
最近は西暦の下一桁に12を足せばいいとどこかで知ってわかるようになったけど
50 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:13:32.38 ID:3fiYo0Uz
1/2時間が50分になる奴ってなんなの
51 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/07/25(土) 15:14:18.52 ID:R4AVC06l
>>44
グーグルかなにかのテストで
1日に短針と長針が何回交差するかって問題あったけど解答がわからない。

とりあえず甲子園かなにかで48校がトーナメントすると47回ゲームする必要があることは知った。
52 ナニワズ(長屋):2009/07/25(土) 15:14:37.23 ID:/jdDu27K
この前2chで見た
2001年⇒平成13年
みたいに時計に置き換えて平成何年って覚えるヤツには感動した
53 雪割草(長屋):2009/07/25(土) 15:14:43.01 ID:x+NhzoD0
西暦何年は昭和何年かを出せない
54 ヒヨクヒバ(dion軍):2009/07/25(土) 15:15:11.27 ID:1FUCye45
隣に掘った芋いじるなって言ってる外人がいる
55 カキツバタ(京都府):2009/07/25(土) 15:15:17.87 ID:RHukWHwP
よつばちゃんって時計読めないけどあれ池沼なの?
56 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 15:16:30.65 ID:v1qTat90
いや絶対保育所と家で習った
57 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:16:42.44 ID:JxufgBKa
>>51
池沼?
24回だろ
58 イヌガラシ(catv?):2009/07/25(土) 15:17:25.45 ID:ZIzfWxAM
>>24
それお前の周り池沼学級じゃなかった?
59 ハナムグラ(東京都):2009/07/25(土) 15:17:59.11 ID:n470R9yT
学校で習うものなのか?
60 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:18:06.80 ID:N9r8TO41
>>51
11時代には接しないから22回?
61 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/25(土) 15:18:35.38 ID:qshqxTI6
たしかに「にしむくさむらい」で覚えたけど、
でもわざわざ
「2,4,6,9,11」
ってややこしいよな。どうせなら
「2,4,6,8,10」にしたらすっきりしていいのに…
と小さい頃に疑問に思ったけど、
でもそうすると夏休みが1日減るからやっぱダメだなと一人で納得したことがある。
62 ハナズオウ(catv?):2009/07/25(土) 15:18:35.57 ID:FlpEAaB/
これは時計スレなのか?
63 エニシダ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:19:21.12 ID:omiGUnxR
むしろ学校で教えなくても日常生活で勝手に覚えるんじゃないの
64 コブシ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:20:57.92 ID:RLOWkfJj
時計なんて2歳の時には読めてたぞ
65 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:21:16.95 ID:N9r8TO41
いや23回か?
こんがらがってきたゾ
66 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 15:23:43.96 ID:v1qTat90
>>65
さんすうセットでくるくるしてろよ
67 ハナムグラ(関西地方):2009/07/25(土) 15:26:05.56 ID:lQa3Xx23
>>11
意味が分からない
アナログ時計関係あんのか?
68 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:26:23.67 ID:N9r8TO41
フヒヒ22回でした
69 ヤマブキ(アラビア):2009/07/25(土) 15:29:07.30 ID:U21NiLrO
生まれながらに時計の読み方を知ってた俺に何か質問ある?
70 カキツバタ(京都府):2009/07/25(土) 15:29:18.25 ID:RHukWHwP
>>67
デジタルを読めない奴はさすがにいないだろ
71 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:30:31.88 ID:JxufgBKa
池沼は俺だった…
>>21は23回だな
72 ネメシア(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:30:52.39 ID:omiGUnxR
>>71
もう一回頑張るんだ
73 オオタチツボスミレ(東日本):2009/07/25(土) 15:31:03.62 ID:HDM4R986
>>10 さむらいで混乱する人に以下はオススメ

1 左手の拳をにぎる
2 人差し指の間接の山になっているところを1,
  人差し指と中指の間の谷を2、
  中指の関節の山になっているところを3,
  ・・・・  と順に数える。
3 小指の山のところは終端で切りがよいから2回数える 7,8
  そして復路。

そうすると、

1 山 2谷 3山 4谷 5山 6 谷 7山 8山
9谷 10山 11谷 12山

ちょうど山のところは31日の月に該当する。これ豆知識な。
74 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/25(土) 15:32:10.52 ID:qshqxTI6
アナログのほうが、「時計の針がここまで来たらおやつの時間」
みたいな感じで計算の必要がないぶん池沼向きだろう。
75 キバナスミレ(アラバマ州):2009/07/25(土) 15:32:20.44 ID:B42ASWKl
>>67
頭の中にアナログの文字盤がイメージできれば直感で時間差がわかりそうだが、
たぶんそれができないから、11、0、1、・・・、8とか数えてるんだろ
76 カキツバタ(京都府):2009/07/25(土) 15:33:23.57 ID:RHukWHwP
にしむくさむらいとか言ってないで携帯のツールボタンを押してカレンダーを見ろ
77 セイヨウタンポポ(東日本):2009/07/25(土) 15:33:25.49 ID:I/TaFiiN
>>73
カレンダー見た方が早いじゃん
78 雪割草(長屋):2009/07/25(土) 15:34:40.16 ID:x+NhzoD0
カレンダー見るほうがめんどくせぇよ
79 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:34:47.42 ID:JxufgBKa
>>72
安価はミスったけど答えは23でいいだろ
80 オオタチツボスミレ(東日本):2009/07/25(土) 15:35:16.88 ID:HDM4R986
>>77

身も蓋もないw
81 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:36:15.36 ID:N9r8TO41
>>79
がんばれ池沼
82 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/07/25(土) 15:37:07.01 ID:qshqxTI6
いやだから、さむらいが11だってことを覚えればいいんだ。
なぜ11なんだろうとか深く考えてつまづいているから先に進まない。
83 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:37:10.51 ID:JxufgBKa
>>81
最初の0時も数えたか?
84 雪割草(長屋):2009/07/25(土) 15:37:44.42 ID:x+NhzoD0
最後の0時も数えてるとかいうオチか?
85 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:37:48.06 ID:N9r8TO41
>>83
最後の0時を入れてないか?
86 カキツバタ(京都府):2009/07/25(土) 15:38:35.77 ID:RHukWHwP
結局国語力だよねえ
交差の意味を分かってないという
87 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:38:43.27 ID:JxufgBKa
>>85
最後の0時いれたら24回だろ
88 ナズナ(福岡県):2009/07/25(土) 15:39:21.92 ID:QSYj20t1
>52
これかなるほど
http://www.nengou.jp/learn/

例えば、午後3時は15時ですよね?それと同じで西暦2003年は平成15年です。要は西暦の下2桁に12を足します。

逆に平成から西暦に変換する場合は、平成から12を引けばいいですね。
89 チリアヤメ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:39:35.79 ID:3fiYo0Uz
なんで「にしむくさむらい」とかこぶし法みたいにわざわざ複雑にして覚えよう(覚えさせよう)とするのかわからない
7と8で31日と30日が入れ替えるって覚えた
90 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/07/25(土) 15:39:40.10 ID:N9r8TO41
>>87
んーーー
11時台は接しないよね?
91 オオタチツボスミレ(東日本):2009/07/25(土) 15:40:49.10 ID:HDM4R986
仕事するようになって、手帳を活用するようになると、にしむくさむらいとかコブシとか
せんでも11月は30日とか、自然にわかるようになったわ。
92 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/25(土) 15:42:58.02 ID:JxufgBKa
なんで携帯はID変えれないんだ…
93 ヒナゲシ(長屋):2009/07/25(土) 15:48:22.64 ID:OMA3I0a3
正直、自分で時計を作るようなガキなら立派だが、
ガキが時計を読めるようになっても意味がない
時間など気にさせず好きなだけ遊ばせておけ
94 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/25(土) 15:49:00.48 ID:jnOdmmqR
今の子は「時計読めなくても、デジタル時計があります」とか言いそう

いや「時計読めなくても、携帯があります」かww
95 ナガバノスミレサイシン(関東・甲信越):2009/07/25(土) 15:49:20.71 ID:Ootu6iwv
時間聞かれたら「そうねだいたいね」って言えばいいというのは知ってる
96 オオヤマオダマキ(静岡県):2009/07/25(土) 15:54:41.86 ID:RAEz9rTd
24時制が解らない人がたまに居るらしいな
97 ロウバイ(愛知県):2009/07/25(土) 15:56:11.77 ID:4+Q/Ci9B
さんすうセットとおどうぐばごが混じって
フエキノリが散乱してたりとかでカオスだった

収納下手は何十年経っても変わらんな
98 リナリア(茨城県):2009/07/25(土) 15:59:41.73 ID:CbHtZ0FQ
19時 とか言うと聞き返すヤツなんなんだよ
24時制くらい分かれよ
99 タンポポ(dion軍):2009/07/25(土) 16:00:35.88 ID:MRa17GkR
友達の2歳の子に時計のおもちゃ渡したら、
「おやつのじかん!」って針を3時に変えてたのに驚いた。
あんな歳でも針の形と時間の関係理解してるんだな。
100 セントランサス(コネチカット州):2009/07/25(土) 16:04:35.11 ID:OdEV8ZG3
あんまり意識しないけど時計って特別な読み方だよな
101 フリージア(神奈川県):2009/07/25(土) 16:13:42.90 ID:Ss6/C4Jy
そうだな音読みと訓読みが混ざってるし
102 ハクモクレン(広島県):2009/07/25(土) 16:14:21.24 ID:KrUx273j
上司からプロスペックマリーンズってのを貰ったんだがこれって値段どれくらい?
ロレックスみたいなごつい奴なんだが
103 藤(アラバマ州):2009/07/25(土) 16:19:24.76 ID:n85yZFvl
時計の読み方?

じ、時計・・・
104 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/07/25(土) 16:22:47.85 ID:jnOdmmqR
>>95
「ちょっとまってて♪」
105 ホトケノザ(dion軍):2009/07/25(土) 16:36:20.69 ID:gfTZrjLt
いちいち教えなくてもほっとけば勝手に覚えるだろ。
106 西洋オダマキ(東日本)
あの時計はクオーツにしろ