未だにこれを超えるドラマはない。東京ラブストーリーの想い出....

このエントリーをはてなブックマークに追加
34 ビオラ(コネチカット州):2009/07/25(土) 00:08:26.96 ID:Ty43D5PT
未成年を早くDVD化しろ
35 ギシギシ:2009/07/25(土) 00:08:30.48 ID:uh9wgzWd
アマルフィの流れで再放送して欲しい
振り返れば奴がいるの後にやらないかな
36 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/25(土) 00:10:32.27 ID:KTc/mom7
>>31
この時小学生だけど氷河期世代だよ
37 福寿草(コネチカット州):2009/07/25(土) 00:10:43.22 ID:YPDmDDg/
ロンバケは神
38 タニウズキ(東京都):2009/07/25(土) 00:11:19.20 ID:Xma9aUb0
>>36
大学を平成何年に卒業しましたか?
39 キランソウ(東京都):2009/07/25(土) 00:11:37.85 ID:HvHtRt/O
イントロのチャラララ〜ン♪っていうギターが無かったら歴史は変わっていたはず
40 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/25(土) 00:14:11.38 ID:KTc/mom7
>>14年かな
41 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/25(土) 00:14:51.89 ID:KTc/mom7
>>40>>38宛て
42 タニウズキ(東京都):2009/07/25(土) 00:16:22.27 ID:Xma9aUb0
>>40
それ全然氷河ちゃうで(´・ω・`)
単純なあなたの努力不足って奴です
43 ハナモモ(愛知県):2009/07/25(土) 00:16:44.30 ID:l2XRWUip
小学生だったから内容まったく覚えてない
でも Tenderly Rica's Theme は覚えてる
44 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/07/25(土) 00:18:20.66 ID:KTc/mom7
>>42
世代の話してるのに何で俺個人の問題になってんの?
45 タニウズキ(東京都):2009/07/25(土) 00:19:08.72 ID:Xma9aUb0
>>44
ああ、そうだな・・・
同年の織田裕二の「就職戦線異常なし」を思い出してついカリカリしてしまったすまない
46 フモトスミレ(中国・四国):2009/07/25(土) 00:23:37.15 ID:4jKqhGVp
ドラマのTO HEARTって東鳩を意識したってマジなん?
47 ツメクサ(福岡県):2009/07/25(土) 00:27:37.77 ID:k06xavHI
なんだかんだでお金がないが地上最強だったんだろ
48 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/07/25(土) 00:27:39.44 ID:NnBV7RP8
マスゴミが隠蔽し続ける東京の統計(その15)

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も生粋の東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

SGI調べ

【東京都議選】公明党、与党逆風の中でも候補者全員当選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413143/

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1245897774/506
49 ハハコグサ(アラバマ州):2009/07/25(土) 00:28:19.12 ID:LX9CCFps
ちーんぽ!
50 マーガレット(dion軍):2009/07/25(土) 00:29:43.83 ID:3Pb6WvCF
今みたいに携帯電話があればすれ違いもくそもないんだろ
51 チリアヤメ(埼玉県):2009/07/25(土) 00:29:55.05 ID:tp1+Hs8d
2001年就職組が氷河期だから、このドラマやってたときは小学生だろ。
52 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/07/25(土) 00:31:13.97 ID:ptpLebL1
ちーんぽ!セックスしよ!
53 ハイドランジア(中国・四国):2009/07/25(土) 00:38:04.53 ID:hpJrS0fc
僕は死にましぇんごっこして車にひかれたやついたな…
と思ったら東京ラブストーリーかよ死ね
54 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/25(土) 00:41:23.08 ID:z2I+kmRh
織田祐二っていつになったら女とスクープされんの?
55 イヌムレスズメ(栃木県):2009/07/25(土) 00:42:51.78 ID:AE8wq+Di
カーンチ!アナルセックスしよ!
56 カンガルーポー(埼玉県):2009/07/25(土) 00:45:07.02 ID:2tW0k4gK
なんだっけ、地味な女が寝取られるんだっけ?
57 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/25(土) 00:53:52.72 ID:/9Rl96Kr
何から伝えればいいのか
58 ハハコグサ(神奈川県):2009/07/25(土) 00:54:11.52 ID:HlpcQxZR
かんち、セックスしよ!

59 フデリンドウ(関西・北陸):2009/07/25(土) 00:56:18.30 ID:FhRBQUG6
西岡戸熊
60 スイセン(dion軍):2009/07/25(土) 01:48:55.43 ID:/AZgWF5H
鈴木保奈美が石橋なんかと再婚したのは謎
61 タツタナデシコ(コネチカット州):2009/07/25(土) 01:54:49.12 ID:b0k1kDFE
イントロが最高にいい
あのキレのいいカッティング
62 福寿草(コネチカット州):2009/07/25(土) 01:56:40.36 ID:COd1ziG7
カンチの職業がなんだったか思い出せない
63 ハナモモ(茨城県):2009/07/25(土) 02:00:45.89 ID:xAVSDizo
バブルのころのドラマは、最終回の二話くらい前から回想シーンが増えるんだよ。
64 モリシマアカシア(長屋):2009/07/25(土) 02:01:03.22 ID:I6636f9w
>>62
スポーツ用品関係の営業じゃなかったっけ?
あれ?それは「私をスキーにつれてって」の三上博史だっけ?
65 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 02:11:08.25 ID:EDb/o67I
柴門ふみのドラマ流行ってたな。
まだウチも周りも金持ちな時代で、スーツ着て大人のフリしてディスコに潜り込んでた
66 モリシマアカシア(長屋):2009/07/25(土) 02:12:24.51 ID:I6636f9w
>>65
紺ジャケとか流行ったなw
67 バイカカラマツ(大阪府):2009/07/25(土) 02:14:35.08 ID:YMM/422I
日向敏文は未だにたまに聞くよ
68 藤(アラビア):2009/07/25(土) 02:15:19.83 ID:9eMXxklT
>>22
同時期の外人も似たようなもん。
69 クレマチス(アラバマ州):2009/07/25(土) 02:16:21.62 ID:6P+9VeJt
ずっち〜な〜
70 ツルハナシノブ(中国地方):2009/07/25(土) 02:18:15.88 ID:Bpfr1PlM
セックスしようよカンチ
71 クワガタソウ(長屋):2009/07/25(土) 02:21:40.11 ID:L0i4o1AD
>>30
それが答えだ!を忘れてるぞ。田舎の学校で音楽でまとまるというベタなところがまたいい。
しかし全然再放送しなかったな。
72 ユキヤナギ(山陽):2009/07/25(土) 02:23:02.62 ID:ugRKmY6F
カンチが
73 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 02:25:45.15 ID:K/1RcIUJ
>>66
紺ブレな
74 モリシマアカシア(長屋):2009/07/25(土) 02:31:21.59 ID:I6636f9w
>>73
そうだ、ブレザーだ。
書き込んでてなんか違和感あったんだよw
年取ったなー。あんがと!
75 チリアヤメ(東京都):2009/07/25(土) 02:32:25.48 ID:GF0llOfl BE:210924072-PLT(12010)
ラブストーリー(爆笑)
76 サポナリア(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 02:35:02.55 ID:ZsCycTkF
曲の出だしの「チュクチューン」は、どんなシチュエーション終りにでも使えて笑える使えるアクセント。
77 オニタビラコ(dion軍):2009/07/25(土) 02:37:04.86 ID:MFPpd2JA
いまだに梅津寺駅には白いハンカチが巻かれてるからな
78 ヒイラギナンテン(熊本県):2009/07/25(土) 02:40:26.76 ID:+mLUstRR
>>76
実はおれ、スレタイ見た瞬間にそれが脳内再生された
79 クワガタソウ(長屋):2009/07/25(土) 02:57:22.98 ID:L0i4o1AD
後日談みたいなスペシャルやったんだっけ?
80 藤(千葉県):2009/07/25(土) 03:23:10.85 ID:45bDOT61
セックスって何?って親に聞いたのはいい思い出
81 デルフィニム(アラバマ州):2009/07/25(土) 03:26:12.97 ID:nkl3mDKY
思えば月〜日までどの局も神ドラマばっかりだったな・・・
今は糞ドラマばっかり
82 サンシュ(アラバマ州):2009/07/25(土) 05:31:21.34 ID:R3Z2JvCF
柴門ふみはよい漫画家
83 サンダーソニア(福岡県)
>>50
1〜2話辺りで弁当箱みたいな初期の携帯使ってたな