スクエニは「ルドラの秘宝」をリメイクするべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コデマリ(宮城県)

スクエニ、「SaGa 20th ANNIVERSARY EDITION」同梱版DSiのデザインを公開

スクウェア・エニックスより、9月17日(木)に発売が予定されているニンテンドーDS専用ソフト
『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』。今回は、「サガ」シリーズ20周年記念オリジナルデザインの
ニンテンドーDSiを同梱した限定版「SaGa 20th ANNIVERSARY EDITION」のデザインが公開された。

「SaGa 20th ANNIVERSARY EDITION」には、『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』と、
SaGa 20th ANNIVERSARY EDITIONオリジナルデザインのニンテンドーDSi本体1個が同梱される。
発売はソフト単体と同日発売の9月17日(木)で、価格は24,880円。

SaGa 20th ANNIVERSARY EDITIONオリジナルデザインのニンテンドーDSi
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/24/006/images/02l.jpg

同梱版のニンテンドーDSiは、本体に大きくデザインされた"SaGa"の文字が印象的。
さらにサガシリーズ11作品をシンボル化し、タイトル名と共にエンブレム内に配置されている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/24/006/?rt=na
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/24/006/images/03l.jpg
2 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/24(金) 19:51:42.57 ID:k5S2CHCQ
あの打ち切りENDは許さない
リメイクよりも続編作れ
3 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 19:51:45.35 ID:tgjOKS29
ライブアライブとかはスレ伸びるのにルドラは伸びないよね・・・
4 ムラサキケマン(群馬県):2009/07/24(金) 19:52:10.77 ID:aJnA73pF
ライブアライブだろ
戦闘がワンパターンすぐるのどうにかしろ
5 トリアシスミレ(東日本):2009/07/24(金) 19:52:25.68 ID:Nrpnqp6U
ミネルバトンサーガ最強伝説
6 キランソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 19:52:31.32 ID:O4PjZBW7
したところで四勇者とラスボス弱体化、マリーナ離脱なし、音楽劣化になるからダメだ
7 ピンクパンダ(京都府):2009/07/24(金) 19:52:46.72 ID:5ex+2iOM
最近やり直したらそれほど面白くなくてワロタ
ただドット絵の動きはイイ
8 レウイシア(東京都):2009/07/24(金) 19:52:49.16 ID:97LCepic
魔法の色とか変えれたし懐かしい
BGMがよかったねこれ
9 ホトケノザ(アラバマ州):2009/07/24(金) 19:52:55.99 ID:Nsqkw2q7
多くの人々を魅了した美しきメイファ…
10 ユッカ(長屋):2009/07/24(金) 19:53:31.15 ID:/CtZGiM/
クレオパトラの魔宝
のほうがいい
11 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/07/24(金) 19:53:31.62 ID:Z7zKNA6E
ルドラねぇ。ライブアライブと違ってリメイクで映えるかも知れないな。
最近のスクエニはこの頃みたいに実検作を打ち出す余裕はないのか?
12 カラスビシャク(東京都):2009/07/24(金) 19:53:59.15 ID:ouPHMIHC
けんたはフリーダムには帰ってこないのか?
13 ニリンソウ(福井県):2009/07/24(金) 19:55:17.71 ID:xl8b+ubE
リメイクなんかしなくていいよ
VCだけ出しとけ
14 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 19:55:43.34 ID:6MGIZzVv
リメイク厨が害悪だな
結局レイプされるのにまだリメイクを望むのか
15 ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 19:56:28.27 ID:z3E14AhV
リメイクなんていらねえよ、美しい思い出は思い出のままにしておいてくれ
16 レウイシア(東京都):2009/07/24(金) 19:57:39.47 ID:97LCepic
リメイク多いな
いまのスクエニがいちばんみにくいぜ!
17 イワザクラ(福岡県):2009/07/24(金) 19:58:08.73 ID:4GKSRhed
今夜8時からNHK教育でカタワがヒューマンビートボックス

夢(ゆめ)にとどけ!オレのビート
〜 ヒューマンビートボックス・矢吹達也(やぶきたつや)さん 〜

北九州市(きたきゅうしゅうし)に住(す)む矢吹(やぶき)達也(たつや)さん(27)は、
関節(かんせつ)がかたまる先天性(せんていせい)多発性(たはつせいかん)関節拘縮症(せつこうしゅくしょう)。
5年前(ねんまえ)、口(くち)や鼻(はな)などで同時(どうじ)に様々(さまざま)な音(おと)を出(だ)しリズムを刻(きざ)む
ヒューマンビートボックスに出会(であ)ったことで、人生(じんせい)が変(か)わったと言(い)います。
人前(ひとまえ)で演奏(えんそう)するようになって仲間(なかま)ができ、自分(じぶん)に自信(じしん)を持(も)てるようになった矢吹(やぶき)さん。
夢(ゆめ)は、世界一(せかいいち)のヒューマンビートボクサーになること。
厳(きび)しい現実(げんじつ)の壁(かべ)はあっても、夢(ゆめ)をもって生(い)き続(つづ)けることの意味(いみ)を考(かんが)えます。

ソース
http://www.nhk.or.jp/kira/program/images/prog_haft_photo405.jpg

ホームページ
http://www.nhk.or.jp/kira/program/hereafter/index.html
18 ローダンゼ(茨城県):2009/07/24(金) 19:59:20.73 ID:xpaCOX6U
「イデアの日」をリメイクというか作り直してもらいたい
内容はいいのにもったいない
19 デージー(長崎県):2009/07/24(金) 19:59:24.25 ID:MRTW+ukQ
あれつまらん
20 ハナビシソウ(catv?):2009/07/24(金) 20:00:13.62 ID:0tOUBbIC
リメイクなんてされたら改悪されるの分かってる
弄らないで移植しろ
21 ユッカ(長屋):2009/07/24(金) 20:00:25.34 ID:Tx2ZBqvl
スーファミ末期はドットとピコピコ音楽がいいだけで中身ウンコじゃん
22 イワウチワ(京都府):2009/07/24(金) 20:00:50.78 ID:Qnf9rwui
スクエニにリメイク商法して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよ
23 マツバウンラン(長屋):2009/07/24(金) 20:00:59.01 ID:2n6E6g6S
ベイグラントストーリーオンライン作れよ
24 シュロ(東京都):2009/07/24(金) 20:01:06.54 ID:d+LSMT/k
またスクエニのリメイク詐欺か
25 イブキジャコウソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 20:01:27.13 ID:tizX819w
ムテキ
26 ビオラ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:01:31.82 ID:QKokuomL
いい加減、リメイク商法はやめろ
誰か和田を止めろ。マジで
27 イワカガミダマシ(山口県):2009/07/24(金) 20:02:06.10 ID:336PuHmF
ちょ、ルドラの言霊システム知らずにリメイク批判すんのかよ
28 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/07/24(金) 20:02:06.24 ID:u8qQ/kU5
数ヶ月後にリメイク決定のスレが立つよ
だって宣伝スレだもん
29 ミヤコワスレ(愛知県):2009/07/24(金) 20:02:27.99 ID:hhniR4hl
だるいゲームだったな
ファミ通の評価で言えば7ぐらいだろう
30 ヤマシャクヤク(群馬県):2009/07/24(金) 20:02:59.03 ID:V3t0k/5a
和田ならもっと売れるシリーズのリメイクを優先するだろ。
もちろんDSで。
31 オニタビラコ(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:03:00.26 ID:GNBlj/nN
言霊はチートできるから少し制限するべき
32 マムシグサ(東京都):2009/07/24(金) 20:03:11.18 ID:+WjGEeb5
>>23
面白そうだな ターゲットドーム処理で停止する処理とかどうすんだろう
33 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:03:38.31 ID:FNCfK9rH
ロマサガ2には絶対にリメイクできない3つの理由がある
34 ユリノキ(愛知県):2009/07/24(金) 20:03:50.84 ID:uOhZHR52
それよりライブアライブのコンセプトで新しいの作ってくれ
漫画家とか詳しくないから今だと誰が選ばれるのか想像できないけど
35 ヒメスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 20:04:39.68 ID:PQinmo7M
このゲーム面白いって聞いてやってみたけどつまんなすぎる
信者の声が大きいだけだろ
時間返せ
36 ハナビシソウ(catv?):2009/07/24(金) 20:04:40.23 ID:0tOUBbIC
一番面白いのは魔法を作ってるとき。
法則に気が付いてしまうと、とたんにつまらなくなる
37 カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/07/24(金) 20:04:46.16 ID:QTsqjO06
キクイマイシ
38 福寿草(静岡県):2009/07/24(金) 20:05:56.50 ID:xBH5g1Gg
音楽が好きだ
39 ミヤコワスレ(愛知県):2009/07/24(金) 20:07:14.19 ID:hhniR4hl
>>35
ざまぁ
40 キランソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:07:31.85 ID:O4PjZBW7
だから今のインターネット隆盛の時代でルドラやってもつまんねえだろ
ちょっと詰まったら、賢さアップだのの言霊使ってゴリ押しできるんだから
そうでなくても、ダヨン使えば序盤からペディレムヌだの連発すりゃ楽勝だわな
41 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/07/24(金) 20:07:46.50 ID:Z7zKNA6E
ナニオキコパみたいな文字列を思い出した。どんな効果か忘れたが。
42 ミヤコワスレ(愛知県):2009/07/24(金) 20:08:20.12 ID:hhniR4hl
オナニスト.
43 ヒメスミレ(dion軍):2009/07/24(金) 20:09:00.32 ID:PQinmo7M
攻略みなくてもつまんねえよハゲ
44 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/07/24(金) 20:09:20.97 ID:Z7zKNA6E
>>34
じゃあ7人ほど集めてみようか。

大場つぐみ
久米田康治

後は任せた
45 アメリカフウロ(長崎県):2009/07/24(金) 20:10:03.30 ID:OnTZucVU
ライブアライブはリメイクよりも同じコンセプトで2を作って欲しい
46 ミヤコワスレ(愛知県):2009/07/24(金) 20:10:18.29 ID:hhniR4hl
>>44
現代編は板垣で
47 ケブカツルカコソウ(沖縄県):2009/07/24(金) 20:11:09.94 ID:dFrSMjkT
昔SFCであった
主人公が地表に出て樹や動物や人間を復活させるゲームをまたやりたい
主人公が槍持ってるやつ
48 ヒメスミレ(奈良県):2009/07/24(金) 20:11:55.87 ID:B4NcU6En
メガミ
49 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:13:07.99 ID:tgjOKS29
槍じゃなくて六角棒だろ
50 キバナスミレ(鳥取県):2009/07/24(金) 20:13:29.73 ID:HC3fyUXr
キャラクターの個性が弱かった気が
51 ロウバイ(東京都):2009/07/24(金) 20:13:39.74 ID:Xoxz4n8n
つまらないだろあれ
52 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東日本):2009/07/24(金) 20:14:30.32 ID:u8qQ/kU5
ブックオフで105円で売ってるから買ってこいよ
53 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:16:04.24 ID:XZ/p8dD9
先にジャストブリードの続編と完全版を作れと何度言ったら判るんだ
54 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:17:30.22 ID:msrt5KC8
クレオパトラか水晶のドラゴンにしろ
55 オオバクロモジ(関西):2009/07/24(金) 20:18:05.58 ID:LRujZJri
英語版も作るのめんどくさいからやらない
56 ダイアンサステルスター(栃木県):2009/07/24(金) 20:18:22.80 ID:uCtlnzjd
聖剣LOMリメイクしてくれ
57 レブンコザクラ(東京都):2009/07/24(金) 20:19:01.87 ID:f8VHv5QJ
PS3で出てるだろ
58 タツナミソウ(新潟・東北):2009/07/24(金) 20:19:44.87 ID:wGOnETyr
>>47
長き物だな
ほとんど棒だったはずだが
町発展させるのが楽しかったよな
59 カタクリ(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:20:09.27 ID:E3Qly095
トレジャーハンターGをリメイクするべきだ
なあおまえらもそうおもうだろ?
60 ダリア(大分県):2009/07/24(金) 20:20:28.60 ID:ie5lRvu2
ライブアライブとか漫画家変えて
2だしとけばいいのにね
61 オキザリス・アデノフィラ(西日本):2009/07/24(金) 20:20:34.97 ID:g4QJRcGT
リメイクじゃなくて続編出すべきだろ
なんか強大な敵がいるフラグあったのに
62 ライラック(神奈川県):2009/07/24(金) 20:20:40.84 ID:9XsI6/Ck
トレジャーハンターGの方が良かったな
63 ペラルゴニウム(広島県):2009/07/24(金) 20:20:44.19 ID:2zRyXT1N
>>56
それだけは絶対に駄目だ
64 クモマグサ(埼玉県):2009/07/24(金) 20:21:44.31 ID:ezN//ern
>>59
途中から話端折りすぎてたからな。 補完されればもっと日の目を浴びるハズ
65 ハボタン(埼玉県):2009/07/24(金) 20:22:33.18 ID:Qdke0kVV
リメイクなんてしなくていい

続編は作るつもりだったのかね
デューンがなんかアレだったけど
66 ケブカツルカコソウ(沖縄県):2009/07/24(金) 20:22:51.40 ID:dFrSMjkT
>>58
確か四字熟語だったような気がするが多分それだな
村に泊まったらいきなりゴーストタウンになったりしたのは覚えている
67 ハイドランジア(東京都):2009/07/24(金) 20:23:07.98 ID:sB8t888g
面白かったけど、こんな15年も前のゲームに今更固執してるのは滑稽だ
解雇主義といわれても仕方ない
68 チューリップ(大阪府):2009/07/24(金) 20:24:00.02 ID:8ptuUcvF
とりあえず下品な言霊作ってみたよな
69 ウンナンオウバイ(茨城県):2009/07/24(金) 20:24:19.68 ID:4spzyGwk
ドラクエの呪文の名前入れるとそれっぽいのが出たよね
70 フサアカシア(茨城県):2009/07/24(金) 20:25:22.94 ID:e0rXBVXC
言霊はアッー!
71 マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:25:33.19 ID:93z+JUso
グラフィックリメイクするぐらいなら新作つくれよって思う
72 ユリノキ(兵庫県):2009/07/24(金) 20:25:52.08 ID:+sOcpbp5
今思えばサガ2ってドラクエ7みたいだな
73 シザンサス(愛知県):2009/07/24(金) 20:26:19.37 ID:yLcvD6eV
どうせそのうちネタに困ってリメイクするだろうな
74 フサアカシア(catv?):2009/07/24(金) 20:27:44.74 ID:6mi/EY0w
サガからSFC終焉までのスクウェアって
かっ飛ばした話が多かったけどなんでだ?
75 フリージア(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:28:46.28 ID:00zvIZke
サーレントのボス
リザのフィールド
リザのボス
神曲だよな

戦闘の度に属性合わせるのが面倒だから、結局武器は包丁とディスラスだった。
言霊といい、属性といい、どうもシステム面が良くないな
76 タツナミソウ(新潟・東北):2009/07/24(金) 20:29:00.17 ID:wGOnETyr
>>59
猿が覚醒してセーブ消えたんだが
あれから盛り上がるのか?
77 タツナミソウ(新潟・東北):2009/07/24(金) 20:30:38.37 ID:wGOnETyr
>>66
楼蘭の街な
78 ジシバリ(埼玉県):2009/07/24(金) 20:30:56.57 ID:H0drbIcN
>>66
天地創造
79 タツナミソウ(新潟・東北):2009/07/24(金) 20:32:43.43 ID:wGOnETyr
言っちゃったよこの人
タイトル言うと知ったか知識で叩く奴出るんだからやめとけよ
80 ミゾコウジュミチノクコザクラ(山陰地方):2009/07/24(金) 20:38:16.21 ID:RrXwN0Is
俺の持論なんだが同梱版なんてのは売れてないハードがやるべきだと思うのよ
DSなんて売れまくってるハード同梱版でだして和田はドンだけ金に汚いんだ
81 プリムラ・インボルクラータ(関東):2009/07/24(金) 20:44:04.20 ID:2XadSGOV
ガイア幻想紀は面白かった。
樹帝戦記は後半のバランスが悪すぎるw
全方位オールマイティー攻撃のゼットンの大群って何よwww
82 シナミズキ(東日本):2009/07/24(金) 20:58:58.07 ID:VNoTNAJf
ライブアライブってクソゲーの寄せ集めだと思うんだがなんで評価高いんだ?
スクエア全盛期の話題作だからか?
ツレは高い金払ってゴミつかまされたってベソかいてたぞ
83 ハイドランジア(中国地方):2009/07/24(金) 21:00:07.15 ID:SgvGm271
ルドラとかクソゲーだろ
文字組み合わせて云々いうけどやるこた一緒
84 チャボトウジュロ(関西・北陸):2009/07/24(金) 21:02:23.19 ID:N2c45Gqw
今のスクエニに何のリメイクさせても駄作が出来上がるだけ
はやく潰れて版権放り出せ屑メーカー
85 ミヤコワスレ(愛知県):2009/07/24(金) 21:07:14.41 ID:hhniR4hl
>>82
SFC後期がスクエア全盛期とか言うけど
聖剣3,ルドラ,バハラグ,トレGと揃いも揃って糞ばかりだよな
86 セントウソウ(中部地方):2009/07/24(金) 21:52:09.34 ID:UyllsKL+
FF7をリメイクしてくれ
87 チューリップ(大阪府):2009/07/24(金) 21:56:13.61 ID:8ptuUcvF
すでに新作にもリメイクにも期待されてないんだな□エニは
88 タネツケバナ(北海道):2009/07/24(金) 21:56:38.06 ID:b5q6Iaiw
アインハンダーを作れ
89 シナノコザクラ(福岡県):2009/07/24(金) 21:57:40.20 ID:poCifs2i


     _ _
    /''`ュ r゙_'`ヽ   /
  /;;ザ二0二::::} /┳
 /:::::r,リイ┃ ┃{ノ  ━╋
 |:::::::`∩''r-っ゙ノ∩  ┛
ィ゙ト-Iこソ}らT≦こlン ━ ┃
〆 冫ヘー'゙'ト,-゙    ━┛
  /Z z`;;;;´ヘ   \  ━┓┃
  ヽニ,,__/|__,,丿    \━┛ ・
    `┘`┘
90 ネメシア(コネチカット州):2009/07/24(金) 21:59:22.28 ID:uXjMASbj
アンチャーテッド

   ルドラ
ド      の秘宝
91 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/24(金) 23:40:37.93 ID:9/IZ2rNp
このサガ2のロゴとかジャケットデザインが酷すぎて笑うしかないな
92 チューリップ(大阪府):2009/07/24(金) 23:57:09.07 ID:8ptuUcvF
>>89
ドットじゃ可愛いのに公式絵ときたら
93 ネメシア(関東・甲信越):2009/07/24(金) 23:58:30.77 ID:BrIy6qou
ロリータシンドロームを○箱あたりでリメイクすべき
94 ラッセルルピナス(東京都):2009/07/24(金) 23:59:51.58 ID:8wfk1a8l
いや、飛び出せ大作戦をヴァーチャルボーイでリメイクするべきだった
95 ラナンキュラス(東京都):2009/07/25(土) 00:01:15.71 ID:x5h0Fb2B
>>1
ちょっとこのマークはMtGのマナシンボルやエキスパンションシンボルのパクリだな
通報してくるわ
スクエニはAD&Dパクった前科持ちだし、許せん
96 ノボロギク(新潟・東北):2009/07/25(土) 00:37:04.24 ID:hER9O32p
ラスボスがフリーザ
97 ビオラ(大阪府):2009/07/25(土) 00:54:48.01 ID:2JuzYb76
3段階位変身するんだっけ>ラスボス
98 スズナ(関西地方):2009/07/25(土) 00:57:22.61 ID:Otj/utJb
俺達の戦いはこれからだENDは残念だったな
リメイクじゃなくて続編でいいんじゃないかな
デューンの章を1日目から出来るならリメイクでもいいけど
99 ムラサキケマン(埼玉県):2009/07/25(土) 00:59:23.91 ID:CImetXaj
潰れる前にFF7リメイクしろよ
100 ハナズオウ(東京都):2009/07/25(土) 01:00:55.00 ID:XYLkqvmE
今のスクエニは何をやらせても駄作化しそうだからやらなくていい
101 ねこやなぎ(北陸地方):2009/07/25(土) 01:01:59.13 ID:jRGdIBBU BE:641045344-2BP(234)

リザはドット絵に限る
誰かフォクシーのスナッチャーとかいう職を具体的に説明してくれ

>>98
キッド動かしてみたいよね
102 サンシュ(京都府):2009/07/25(土) 01:03:51.00 ID:+oBAdk42
リメイク厨を満足させるばかりで
購入者層をせばめるばかりだな、昨今のスクエニは
103 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/07/25(土) 01:05:59.37 ID:sLObT7ZI
ルドラって実は大したことないよな
ルドラを作ったゴモラを作ったミトラを導いたビルシャナでさえ勝てない虚空より来たる者が元凶なんだから
104 キンカチャ(神奈川県):2009/07/25(土) 01:06:06.95 ID:yYoQp9mX
リザ編のボス戦の曲のチャカポコ感を、どうでDSなんだろうけど、出せると思ってんのかな
105 ビオラ(大阪府):2009/07/25(土) 01:06:20.39 ID:2JuzYb76
発売前宣伝もほとんどしなかったらしいしキャラデザは劇画調でキモイし
スクウェアもあんまり売る気がなかったんだろうかこれ
106 ハナムグラ(大阪府):2009/07/25(土) 01:06:28.13 ID:/XGJlnYz
spirit chaser作曲した奴をもっと活用しろよ
107 ハナムグラ(神奈川県):2009/07/25(土) 01:07:04.21 ID:EbaKvJth
ルドラショック、ルドラレーザー、テラソーギグ、フルダムポテ
技は立派だぞ、技はな、ハウゼンに乗っ取られたサーレントとも融合するし
108 エピデントルム(西日本):2009/07/25(土) 01:07:06.38 ID:s0A0MXXR
トレジャーハンターG
109 ニガナ(福岡県):2009/07/25(土) 01:08:20.02 ID:HFAZC3KX
ガキの頃やったディープダンジョンが衝撃的だった
今見るとちゃちいんだろうな…
110 マンネングサ(アラバマ州):2009/07/25(土) 01:08:44.89 ID:P7mRRTi2
今スクエニがリメイクしてもどうせ低予算DSだろ。
今のスクエニにはリメイクしてほしくない。
111 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/07/25(土) 01:24:52.20 ID:hlXwVsbD
FALCOMのリメイクは神なのにスクエニのリメイクはクソだよね
112 ノボロギク(北海道):2009/07/25(土) 01:40:52.87 ID:zio9nAm8
FF7はACC並のクオリティでリメイクしろ
113 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/07/25(土) 01:56:54.90 ID:kDc6Hxzs
リメイクして然るべき作品はソウルブレイダー
114 ギシギシ:2009/07/25(土) 01:58:04.92 ID:DjRnwoU9
トレハンGディスってんなよ
115 ニガナ(福岡県):2009/07/25(土) 02:00:30.71 ID:HFAZC3KX
じ、じゃあ…クルーズチェイサーブラスティーを
116 プリムラ・インボルクラータ(北海道):2009/07/25(土) 02:03:46.58 ID:MGkhVDM1
公式絵とのギャップが酷いよな
117 サトザクラ(中国地方):2009/07/25(土) 02:06:27.13 ID:Xe1bHn3k
レフランデヴが回復最強
118 シラネアオイ(大阪府):2009/07/25(土) 02:07:32.12 ID:vhhSZDuZ
何だよあのおもちゃみたいな武器は
目玉先生以外全部がっかり

>>82
あれはライブアライブというジャンルのゲームだと言っても過言ではない
ストーリーと音楽と独特なシステム
全てが高いレベルで融合してた
119 ミヤマアズマギク(愛知県):2009/07/25(土) 02:08:15.59 ID:kE0CxF95
リメイク厨がスクエニを駄目にした
120 西洋オダマキ(dion軍):2009/07/25(土) 02:16:55.64 ID:/9e2XjHU
オウガバトルを待ちわびています
121 プリムラ(アラバマ州):2009/07/25(土) 02:19:48.01 ID:arWemUzt
ライブアライブは、いいシーンでの曲の使い方が素晴らしかった

クンフー編のラスボス前や、
近未来編のアキラのブリキ大王起動とか大好きだ。
そこのセーブデータ残してある。 セリフ、曲、タイミングが完璧杉


戦闘システムはが意味不明だけどなw
ワケ分からん技で、魔人竜之介がハマったり酷い
122 ヤマブキ(愛知県):2009/07/25(土) 02:19:55.10 ID:ExRKmR20
オウガバトルなんて売れないだろ
今じゃオウガ=タクティクスオウガって思い込んでる奴らのが多い気がする。
123 ヤマブキ(愛知県):2009/07/25(土) 02:21:34.52 ID:ExRKmR20
肝心のバトルが糞なのに雰囲気だけで名作に昇華されるライブアライブ。
サガ・フロンティア2と同じ何かを持っているな。
124 西洋オダマキ(dion軍):2009/07/25(土) 02:26:53.83 ID:/9e2XjHU
>>122
伝説の名作が帰ってくる―――オウガバトルサーガ、再び。

みたいなキャッチでうまいこと何とかならんかねえ
125 キンカチャ(神奈川県):2009/07/25(土) 02:28:25.69 ID:yYoQp9mX
サーガってつけるとクソゲーになるからやめろ
126 ギシギシ:2009/07/25(土) 02:34:40.79 ID:/isFVqvq
バウンティソードは最強に面白かったなぁ
あとカオスシードは風水システムがたまらん
127 キンカチャ(dion軍):2009/07/25(土) 02:39:23.55 ID:XeeiZWZ6
ビラペミヌ
128 ノボロギク(関東・甲信越):2009/07/25(土) 03:19:46.58 ID:rUhN3tK1
ベイグラの戦闘システム使った別ゲームを出せ
129 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/25(土) 04:17:52.69 ID:+1J+OSgH
笹井は作品に恵まれてないよな…スクウェアももっと起用すればよかったのに
小便みたいなイトケンの曲よりもずっといいしね
130 雪割草(富山県):2009/07/25(土) 04:26:13.47 ID:DxZ9fq2w
ヌルポ
131 コハコベ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 04:28:31.90 ID:IHHgiyWH
トレGシナリオ増やして携帯機でリメイク頼む
132 ドデカテオン メディア(東日本):2009/07/25(土) 04:33:51.05 ID:BYiGg7Ej
最初から最後までキクイマイシとルドラマイシしか使ってなかったな
133 ユキノシタ(愛知県):2009/07/25(土) 04:44:41.48 ID:OTYI+kRN
>>126
バウンティソードってあれだろ
SFCは容量不足で色々削ってセピア調になったりしてるって言うのに
PSではカラーで豪勢になったけど技が味方に当たったり合体技消されただとか
トリロジーなのに2作しか出てないとか色々間違ってて悲しくなる奴
134 セントランサス(中部地方):2009/07/25(土) 04:49:34.68 ID:pZxJD9Tb
>>130
ガッ
135 福寿草(コネチカット州):2009/07/25(土) 05:21:45.75 ID:deTreBmJ
クココベなんとかとか
キクイなんとか
136 キンギョソウ(アラバマ州):2009/07/25(土) 05:23:14.71 ID:yqKsa2Cp
言霊システムとサウンドだけはクオリティ高いと思う
137 キクバクワガタ(神奈川県):2009/07/25(土) 06:12:17.12 ID:+1J+OSgH
>>136
やたら動きまくるドット絵も忘れないで
138 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/07/25(土) 07:33:21.87 ID:8FpuVlU8
139 ビオラ(大阪府):2009/07/25(土) 10:38:31.20 ID:2JuzYb76
>>138
いや、そっちじゃなくてルドラの方
紛らわしい書き方ですまんこ
140 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/07/25(土) 10:40:05.01 ID:VgRASH3r
リメイクばっかり望むのって日本のゲームファンぐらいだよな
新しいゲームを受け入れられないならゲームを卒業すべきだ
141 ビオラ(大阪府):2009/07/25(土) 11:06:46.03 ID:2JuzYb76
スクエニ自体「しばらくリメイクで稼ぐ予定だから」っつってたのに
なかなか期待されてる大型タイトル出してこないな
142 ユリノキ(東日本):2009/07/25(土) 11:09:07.92 ID:W6hixnlk
2ちゃんじゃマンセー意見見るがあれ糞ゲーだろ
確か発売前情報無くてかなりいきなり出たんだよ。専門上がりの新入社員作ったろあれ
143 ユキワリコザクラ(東海):2009/07/25(土) 11:11:17.43 ID:8IT7tA6D
>>125
おっとメタルマックスの悪口はそこまでだ
144 ビオラ(埼玉県):2009/07/25(土) 11:11:56.09 ID:qjvb/oGI
ガイア幻想記をPS3の画質でやれ
145 ねこやなぎ(北海道):2009/07/25(土) 11:12:34.33 ID:0iXvvPZR
今のスクエニにリメイク望むとかw
146 キキョウソウ(石川県):2009/07/25(土) 11:13:01.29 ID:0mHXcjpO
もうリメイクものはいいだろ
147 ヒサカキ(大阪府):2009/07/25(土) 11:16:02.76 ID:2m4rONkd
ttp://www.youtube.com/watch?v=PfST-dLgGcQ
こういうベタカッコイイBGMが映えるのも16bit機までだなあ
148 オキザリス(関西):2009/07/25(土) 11:19:27.10 ID:Z1MMpykt
>>140
洋ゲーのリメイクがローカライズされてないだけでいくらでも出てるだろ、続編もしかり。
ポケモン赤緑のリメイクが向こうでどれだけ売れたかしらんのか?

そもそもドラマといい映画といいヒット作は骨の髄までしゃぶりつくす国なんだがw
149 マンネングサ(兵庫県):2009/07/25(土) 11:55:39.14 ID:35qBG2Wa
スクエア時代のFC・「ハイウェイスター」をリメイクしてほしい。
150 ヒマラヤユキノシタ(埼玉県)
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ >>101スナッチャーと言えば我々だろう…いやらしい
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l