北日本と西日本中心に冷夏に 気象庁発表、エルニーニョが影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナズオウ(アラバマ州)

北日本と西日本中心に冷夏に 気象庁発表、エルニーニョが影響

 気象庁は23日、8〜10月の3カ月予報を発表した。エルニーニョ現象の影響などで
太平洋高気圧の張り出しが弱まり、北日本(北海道、東北)と西日本を中心に冷夏と
なる見通し。「稲作に影響が出る可能性がある」(気候情報課)という。

 予報によると、8月の気温は沖縄・奄美で平年より高くなる。北日本と西日本は平年より
低く、東日本は平年並みか平年より低いとした。台風の発生は少なくなる可能性があるという。

 北日本、東日本とも9〜10月になれば、平年並みか平年より高くなりそうだという。
(19:45)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090723AT1G2302U23072009.html
2 イヌノフグリ(catv?):2009/07/23(木) 21:47:20.07 ID:xanN/0ZZ
まんこ
3 クンシラン(dion軍):2009/07/23(木) 21:47:36.63 ID:gm2NWtSQ
エロニーニョがなんたらってエロ同人があったな
4 ハンショウヅル(兵庫県):2009/07/23(木) 21:47:46.49 ID:371s4VR9
ちんこ
5 シラネアオイ(catv?):2009/07/23(木) 21:47:51.43 ID:TQwJ4+2H
だが蒸し暑い
6 フモトスミレ(北海道):2009/07/23(木) 21:47:56.05 ID:f96i8Pfy
寒すぎワロタ
このまま夏が終わるのかよ
7 ヤエヤマブキ(広島県):2009/07/23(木) 21:48:59.09 ID:1uLI1gy6
ブトラゲーニョ
8 カタクリ(福岡県):2009/07/23(木) 21:49:40.79 ID:YI0NRkqh
>>6
羨ましいぜ道民
九州は毎年かわんねーよ
9 ノボロギク(新潟・東北):2009/07/23(木) 21:50:46.33 ID:QA5p4RnN
マジか
今年は諦めて来年にきたいするか…
でも外れる事もあるし週間天気みて判断しよう
10 モリシマアカシア(関東地方):2009/07/23(木) 21:51:39.35 ID:JrxP7d99
猛暑とかいったり冷夏って言ったり
変りすぎだろ
11 スイセン(大阪府):2009/07/23(木) 21:52:02.44 ID:FIeoBfFe
ロナウジーニョがどうした
12 マンネングサ(山口県):2009/07/23(木) 21:52:55.64 ID:sczJbMe9
暑いけど、汗がタラタラでないから例年より涼しいな。
てかいつ梅雨あけすんの。
13 ガザニア(神奈川県):2009/07/23(木) 21:57:00.96 ID:peUSfveo
はいはい手のひらすなぁ
14 シナノナデシコ(東京都):2009/07/23(木) 21:57:46.93 ID:EmGR973w
たしか、6〜7年前にも冷夏あったよね。
記憶に残ってるんだけど、8月のお盆の時期に
銀座で焼肉食べたんだけど、雨もふってて
気温が20度位しかなくて、半袖じゃ寒い位だった。
その年は歴史的な凶作だったはず。
15 クサノオウ(北海道):2009/07/23(木) 21:59:20.57 ID:RN4S1w7D
今年の夏は6月の末に一週間ぐらいしかない。
これからお盆までが一番暑い時期なのに最高気温が25℃を超える日が
殆どないとかおかしいよ
16 節分草(福岡県):2009/07/23(木) 22:02:01.53 ID:NmDVwsXJ
梅雨明けしないのはこのためか?
17 シナノコザクラ(青森県):2009/07/23(木) 22:05:01.45 ID:RoB8e17G
3日連続でやませが入ってきて
夜さみーよ
18 ハナズオウ(関西地方):2009/07/23(木) 22:22:40.18 ID:5CUdkqqL
冷夏っつったって暑いもんは暑いんだよどうでもいい
19 クレマチス・モンタナ(dion軍):2009/07/23(木) 22:32:22.21 ID:6kXYhrp3
湿気がなければいい
20 クンシラン(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:04:52.26 ID:btrzscYT
夏なんていらない
21 タツタナデシコ(北海道):2009/07/23(木) 23:09:58.20 ID:ZPmJfVyB
>>8
俺は暑いほうがいいぞ
熱く体が燃えて、生まれ変われるような気がしてな
22 クヌギ(大阪府):2009/07/24(金) 00:05:52.68 ID:5QUEBQr0
どこの田舎だよ
23 カタクリ(大阪府)
気象庁がそう言うならそうなのだろう
つまり今年も猛暑ってことか