1 :
ダイアンサス ピンディコラ(静岡県):
人類が月面に降り立ち40年――あの感動をGoogle Earthでもう一度
人類の月面着陸40周年記念日として7月20日(米国時間)、Google Earth 5.0の「月」表示に月面着陸関連の情報が数多く追加された。
月面情報には、日本の宇宙航空開発機構(JAXA)による月周回衛星「かぐや」の観測データも含まれリアルな地形映像を見ることもできる。
40周年記念からわかるように、人類が月に降り立ったのは1969年7月20日。日本時間だと翌朝。
いきなり個人的な話になるが、私が11歳、小学6年生で、夏休みの第1日目の朝だった。
その日のことは今でもくっきりと覚えている。現在40代後半以降の人なら、あの日の記憶が残っているのではないか。
具体的にGoogle Earthを使って、あの日をもう一度探ってみよう。最初に土星の形のツールアイコンのプルダウンから「月」を選ぶ。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090723/169329/
2 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/07/23(木) 15:25:11.00 ID:p4YBAFU6
「アポロが月に行ったは本当」 信じる老人たち
3 :
ロウバイ(catv?):2009/07/23(木) 15:25:26.46 ID:09FsHoQI
NASAが行ったって言ってるから行っただろ
4 :
ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/23(木) 15:25:37.84 ID:RBvRB1MJ
このスレ定期的に立つNE!
5 :
スノーフレーク(東日本):2009/07/23(木) 15:25:41.70 ID:tMITPbVt
もういい
6 :
ユリノキ(新潟県):2009/07/23(木) 15:25:45.99 ID:RS+X912f
こんな定期スレが立つはずがない。NASAの陰謀。
7 :
西洋オキナグサ(埼玉県):2009/07/23(木) 15:25:51.52 ID:TJFxiiwp
本当は月なんてものは存在しない
8 :
サトザクラ(東京都):2009/07/23(木) 15:26:01.37 ID:6zJczkxj
俺も行ったよ、ほんとだよ
9 :
ユキヤナギ(福岡県):2009/07/23(木) 15:26:25.68 ID:OD7tYMyJ
何回目だよ
ノノがかわいいからそれでいいよ
11 :
福寿草(岐阜県):2009/07/23(木) 15:26:59.55 ID:mTUThocY
月って本当にあるの?
12 :
パンジー(関東・甲信越):2009/07/23(木) 15:27:13.42 ID:C8h0qzHf
俺はアポロ11号だ
13 :
シラネアオイ(岐阜県):2009/07/23(木) 15:27:31.11 ID:EOCtHimx
嘘だという根拠は全部駄目だったじゃん
14 :
ハナズオウ(宮城県):2009/07/23(木) 15:27:36.87 ID:xp53wJh9
あれは嘘ってテレ朝のたけしの番組でやってたから嘘だな
15 :
ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 15:27:47.33 ID:rtYi1A0B
当時月に残してきた色んなもんって今でも確認できんの?
16 :
ニョイスミレ(愛知県):2009/07/23(木) 15:27:51.34 ID:ZHJwkRAV
天井のスクリーンに投影されてるんだろ月って
捏造って言われてる写真や動画は
フランスのTVが作った番組だよ。
何度目だよ
Part30くらいか
19 :
福寿草(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:28:16.71 ID:juAzi2GF
せいふのいんぼうなの
20 :
ハナイバナ(長屋):2009/07/23(木) 15:28:36.57 ID:+diSVOAQ
月にやばいもんがあるから捏造映像流した
22 :
ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:29:17.88 ID:hjxhAawd
23 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:29:25.42 ID:juAzi2GF
硫黄島のしゃしんもせいふのプロガパンダなの
24 :
トウゴクミツバツツジ(埼玉県):2009/07/23(木) 15:29:27.54 ID:3lN076V6
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
/・ ・`ヽと ) \_____________
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
25 :
エニシダ(dion軍):2009/07/23(木) 15:29:44.69 ID:J/6KRNRZ
26 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/07/23(木) 15:30:07.67 ID:yW/VoZYa
スレ立て魔のおかげで
マーガリンとかアポロとかいろいろ教養が増えたよ
27 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:30:42.63 ID:juAzi2GF
のまるんでぃーもなかったみいなの
かぐやが月に行ったは嘘、ジャップには無理
信じてるのはオッサンだろ
30 :
ジシバリ(dion軍):2009/07/23(木) 15:31:23.92 ID:D1ixtuaK
『「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち』を信じる若者たち
31 :
シャクナゲ(東京都):2009/07/23(木) 15:32:18.49 ID:iZc+SI14 BE:1039104858-2BP(3100)
ヒーローになれなかったコリンズさんカワイソウです
32 :
ハナズオウ(神奈川県):2009/07/23(木) 15:32:53.79 ID:WWCWEGJn
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ スレ立て魔が定期糞スレを立ててしまい、
|_l | l_| ご利用の皆様には大変ご迷惑を
ヽ.|=ロ=|/ おかけしております。
.| | |
.|_|_|
(_|_) (株)ν速建設
33 :
スイカズラ(神奈川県):2009/07/23(木) 15:33:01.68 ID:YlRqnMVA
34 :
アザミ(岐阜県):2009/07/23(木) 15:33:59.44 ID:GvrMymh5
人類には大きな一歩だとか、大げさなこと言ったわりに
あれから40年たっても月に人類行ってないとかww
スレ立て魔ーーーーー帰ってきてくれーーーーーー!!!11111111
36 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/23(木) 15:35:25.39 ID:zCs1o7um
定期乙
37 :
ツゲ(アラバマ州):2009/07/23(木) 15:35:55.46 ID:yQ+7Hg2+
採算が取れないっていってもパフォーマンスとしては凄く有用なのにそんなに予算ないの?
そんだけの理由で40年もいかねえの?
38 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 15:36:01.16 ID:vgxTEPXH
>>20 大気が無いんだから細かい砂も遠くまで飛ぶ
別におかしく無くネ
39 :
菜の花(関西地方):2009/07/23(木) 15:36:04.94 ID:caLCKe1R
地下を巡る情報に振りまわされるのは
ビジョンが曖昧なんデショウ
頭ん中バグっちゃってさぁ
40 :
ノゲシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:36:05.82 ID:p19hOnhs
魔早くきてくれー
41 :
藤(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:37:05.65 ID:9Q3akma5
かぐやは足跡を見つけたの?
42 :
マンサク(大阪府):2009/07/23(木) 15:37:29.18 ID:wcoHj8oW
>>37 リスク面とかいろいろあるんじゃね?
あとは宇宙人さんとの密約とかなw
「月に最初に降りた人間」の人選を誤ったな
もうちょいしゃべれる人間にすべきだった
月面着陸の映像はNASAがキューブリック監督に撮らせたというのは有名な話。 しかしキューブリックのリアリズム追及姿勢により現地ロケを敢行せざるを得なくなったのはNASAの誤算だった。
>>20 立ち上がる時に加速がついて
ストンと落ちたって誰かが言ってたよ。
46 :
ノボロギク(dion軍):2009/07/23(木) 15:38:33.76 ID:9iiyqSAv
月って、自転周期と公転周期が同じで 地球には裏側を見せないとかウソだから。
三日月とかもウソ。月って ただの薄い板だから。
48 :
リナリア(福島県):2009/07/23(木) 15:39:36.38 ID:ko5EvAO2
2009年なのにスペースコロニーも軌道エレベーターも無いんだぜ。
ガンダムは完成したけどそれだけ。夢が無いよね。
49 :
オオジシバリ(関西):2009/07/23(木) 15:39:37.54 ID:k85FgD8V
ラムズフェルドにインタビューして「俺がニクソンに作るの持ち掛けたよ、えへっ」
てのをこの前見た
50 :
シラネアオイ(岐阜県):2009/07/23(木) 15:39:48.84 ID:EOCtHimx
51 :
オダマキ(神奈川県):2009/07/23(木) 15:40:50.73 ID:vN4Phfqf
アポロ「では そろそろ いくか!」
52 :
アブラチャン(新潟県):2009/07/23(木) 15:41:04.87 ID:D79wDlgh
イラクには大量破壊兵器が無かった。
53 :
トウゴクシソバタツナミ(静岡県):2009/07/23(木) 15:42:09.93 ID:65jwAVfq
>>20 おまえこの1ヶ月で何回そのレスしたか言ってみろ
自分が月に行ったわけでも、事業に関与したわけでもないのに
アポロ計画を自慢する大人ってなんなの?
55 :
フクシア(関東・甲信越):2009/07/23(木) 15:45:12.99 ID:/ZRYUsaY
>月に行ったのは嘘
こういうの見る度
土人て言葉が浮かんでくる。
秘境ん中でなく
先進国で教育受けてるはずだってんだから
余計タチ悪い。
57 :
アグロステンマ(アラバマ州):2009/07/23(木) 15:45:58.56 ID:qDmsXPMP
アポロ11号ばかり話題になっているが、
初めて月の周回軌道に乗ったアポロ8号だってすごく話題になったんだぞ。
アポロ10号では月着陸船を持って行き、月の上空でドッキングまでやってのけた。
そのまま月に着陸してもおかしくなかったが、
慎重を期したNASAの判断で涙を呑んでそのまま帰還した。
アポロ11号が突然奇跡を起こしたわけではない。
58 :
シデコブシ(大阪府):2009/07/23(木) 15:46:41.36 ID:Xtb9HExL
俺は自分の目で見るまでは保留しとく
59 :
クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/23(木) 15:47:48.18 ID:7FnX8bmB
もう1回行けば全部わかるのになぜ行かなくなったの?
60 :
カロライナジャスミン(catv?):2009/07/23(木) 15:48:28.54 ID:45KiKRBs
今回は捏造派になって書き込もうか
61 :
オウバイ(埼玉県):2009/07/23(木) 15:49:36.93 ID:6UI9MFmY
月に行ったのは事実
中継された映像はニセモノ
これが今の定説
62 :
フモトスミレ(九州):2009/07/23(木) 15:50:13.51 ID:OAVZSuK2
嘘って言えばなんか得するの?
>>20 はじめて見た。
不自然だね、重い生命維持装置を背中に背負っているのに
姿勢とか動作とかなんともいえず不自然すぎる
64 :
キソケイ(神奈川県):2009/07/23(木) 15:50:26.92 ID:GZcwZSR7
月に残った調査船を撮影出来るぐらい科学技術があればいいね
重要資料をポイ捨てしたから
100%行ってないと確信したわ
66 :
ハナモモ(愛知県):2009/07/23(木) 15:51:15.67 ID:bZfDh2tU
67 :
ノボロギク(dion軍):2009/07/23(木) 15:53:26.52 ID:9iiyqSAv
月面から帰ってくる時、月からの脱出の際に
月に残した機体のカメラから、発射0から飛んでいくさまをおいかける映像があるんだが
むちゃ速いのに、綺麗に発射した機を中心に撮影できてるの。
アポロには自動追尾カメラなんて搭載してなかったし、地球からのリモートだと当時8秒くらいの誤差があって
映像の中心に機体をおさめるなんて とうていムリなの。
その辺 どうなの?
68 :
オオジシバリ(関西):2009/07/23(木) 15:53:27.72 ID:k85FgD8V
69 :
クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/23(木) 15:53:36.38 ID:7FnX8bmB
>>66 だから宇宙STなんか作ってないでまた月に行けばいいのになんで行かないの?
今の映像技術で撮影すりゃもっと綺麗な絵が撮れるでしょうに
TVで「行った」っていえば信じるんだろどうせ
71 :
シデコブシ(大阪府):2009/07/23(木) 15:54:29.47 ID:Xtb9HExL
計6回着陸と船外活動してるよ
映像系の話は正直微妙な点もあるかもな
また行くとすればロケットから月着陸船まで全部作んなきゃならんがいくらかかるんだ?
73 :
イワウチワ(京都府):2009/07/23(木) 15:56:09.31 ID:H9wu8WNA
ロシアとの冷戦やってたころワシントンが核被害受けたときのために
ハリウッドにワシントンの執政室を模したセットが作られていた
それで国内外にアメリカはまだ大丈夫だとアピールするつもりだった
当時の宇宙開発もアメリカとロシアの国威発揚のためにやっていたこと
あとはわかるな
74 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 15:57:19.05 ID:vgxTEPXH
>>67 ニコニコにその映像の長いヤツが有るから見てくるといい
お前が見たのは中心に収まってる部分だけ編集した映像だ
75 :
レンギョウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 15:58:35.39 ID:y/bE4A23
スレタイ日本語変
76 :
福寿草(コネチカット州):2009/07/23(木) 15:59:13.86 ID:juAzi2GF
みすてりーさーくるっていんぼうなんだってせいふの
77 :
シキミ(愛媛県):2009/07/23(木) 16:00:48.65 ID:dcWuHZ9X
>>69 「綺麗な絵を撮るため」なんて目的tで予算が下りるわけがない。
78 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 16:01:15.50 ID:n3vEdUSt
アポロってソーラーパネル付けてないよね 当時発明されてなかった?
バッテリーの充電はどうやってたの? 今の時代でも電池充電しても
電池長持ちしないし 宇宙飛行士の船外活動も数時間で電池なくなるだろ
バレた時のリスクのデカさを考えたらねつ造するかってのw
>>69 本当は宇宙ステーション作ってから月に行く(そのほうが無理がない)はずだったが
ケネディが「宇宙ステーションすっとばして月行こうぜ!そのほうが早いじゃん」
なんて言ったもんだからさあ大変w
月の周回軌道は完全な円ではなく、楕円形
これはアポロが月に鏡を置いてきたから、初めてわかったこと
83 :
オオジシバリ(関西):2009/07/23(木) 16:04:08.34 ID:k85FgD8V
>>67 それ、確か何回か失敗してるとかなんとか
今見てるのはリベンジ成功した奇跡の一回だろうさ
84 :
ラナンキュラス(長崎県):2009/07/23(木) 16:04:32.23 ID:/0LeqYHx
google earthなら写真に細工を加えればいくらでも偽装できるからな…
「なんで月に一回しか行かないの?何回もいけばいいじゃん」
86 :
コブシ(広島県):2009/07/23(木) 16:08:30.33 ID:FKZNAD6b
たけしのオカルト番組でさえ月に行ったのはあっさり認めてたな
そのかわり通信の切れた間に月で宇宙人と遭遇したなんて話になってるけどw
87 :
ギシギシ:2009/07/23(木) 16:09:36.76 ID:iCllEydx
月行こうと思ったらF22配備できるくらい巨大な金が吹き飛ぶ
>>20 普通に隣の飛行士が手を貸してるじゃん
見えないの?
89 :
ダイセノダマキ(愛知県):2009/07/23(木) 16:10:28.09 ID:hS8mx6nA
アクエリオン
>>67 地上からローバーのカメラを手動コントロールしている。
何度も映像撮影が試みられたが、
タイムラグが3秒あるので17号しか成功しなかった。
8秒もタイムラグはない。
91 :
バーベナ(中国・四国):2009/07/23(木) 16:11:46.77 ID:pPMGfup2
92 :
マンサク(大阪府):2009/07/23(木) 16:13:08.79 ID:wcoHj8oW
1回しかいってないって思ってる人は情弱ってやつ?
93 :
藤(コネチカット州):2009/07/23(木) 16:13:34.89 ID:iqXGDUxK
亀仙人が月をかめはめ波で壊した時のエネルギー量は
全地球上で一年間に使用されるエネルギー1万6千年分
ただの無知
95 :
ニリンソウ(神奈川県):2009/07/23(木) 16:15:30.95 ID:T+OcS5lk
常識的に考えて人間を乗せて月に離着陸するのは不可能だしな。
滑走路と違って精密な噴射が要求されるし、月は高低差が激しいので難しい。
科学的証明ってなんだかインチキくさいよな
98 :
イモガタバミ(大阪府):2009/07/23(木) 16:21:23.70 ID:ilShBgHZ
>>97 そういえば、カール・セーガンが原作の映画「コンタクト」でも
すべては大金持ちの老人が作り上げた虚構だって匂わせるラストだったよね。
カール・セーガンはなにかを知っていてそれを教えようとしていたのではないか?
100 :
オオジシバリ(関西):2009/07/23(木) 16:26:17.36 ID:k85FgD8V
>>99 あの映画は、つまんない映画は寝ていいよと伝えようとしてると思う
101 :
セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/07/23(木) 16:27:11.95 ID:XtMuGxBT
最初から真面目に検証してみっか。
陰謀側の主張さえ知らないし、その反論も全く知らないから、何とも判断できん。
賢いおまいらなら、当然全部知った上で書き込んでるよな?
>>65 信じないかもしれないが、アメリカ人はそんなもの。
デジタルレコーダー(今のMP3にも劣るようなもの)が出来たら
全部そこにうつしてマスター捨てたりとか。ありえない。
伝統のない国だから取っておくってのが無い上に消費社会だからじゃないかな?
103 :
シナノナデシコ(東京都):2009/07/23(木) 16:29:29.25 ID:1id5/Yif
陰謀側の主張は全て無知から出るものだから
話にならない
104 :
オオイヌノフグリ(静岡県):2009/07/23(木) 16:30:48.95 ID:0dYd9jgJ
またカプリコン・ワンスレか
二つに折って食べるのが斬新だった
>>95 大気の影響が無いし、重力は六分の一。海は平らだよ。
>>95 そんなに難しくない。無人探査機は成功してる。
ソ連の無人探査機を否定すると月の石の存在が否定される。
108 :
ノミノフスマ(dion軍):2009/07/23(木) 16:41:33.24 ID:G4vIOFDA
月で着陸なんてできない
出来るのは落下のみで人間が乗ってたら死んじゃいます
出来るわけねーよ
太平洋横断してもほとんど死んじゃうよな
110 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 17:11:41.87 ID:n3vEdUSt
無人の家具屋でさえ軟着陸させなかった せっかくの実験だから
軟着陸させろよ
111 :
オオタチツボスミレ(アラバマ州):2009/07/23(木) 17:12:47.83 ID:3yUdkLI+
>>1 > Google Earth 5.0の「月」表示
所詮CGだ。
ガスの惑星に引き込まれたらどうなっちゃうの?
114 :
タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/23(木) 17:19:48.12 ID:p19hOnhs
月の石ってその辺に落ちてた隕石だろ
115 :
ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 17:23:34.30 ID:xZNY+aX1
NASAが月に行ってないって思っている人達って、
911の同時多発テロ事件をアメリカの自作自演だとも思ってる人達だろ
オレがそうだwww
116 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 17:47:58.68 ID:3hTugOBY
117 :
ニョイスミレ(東京都):2009/07/23(木) 17:54:19.42 ID:8UkscpUF
いいかげん信じNASAい。
119 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 18:00:21.37 ID:KBS0TcCy
>>78 燃料電池を使ったほうが水も精製できて一石二鳥で便利だし液体酸素のタンクも共用できるから有人宇宙船だと有利
ソーラーパネルをメインにすると高性能な充電電池がたくさん必要になるから逆に技術がいる
120 :
チチコグサ(神奈川県):2009/07/23(木) 18:03:57.59 ID:E+nwwkXd
だれかが月へ行って確かめてくればいい
121 :
ツボスミレ(福岡県):2009/07/23(木) 18:05:00.04 ID:Vge5dd4v
宇宙飛行士の間では人類月面着陸は嘘だと常識
冷戦時代の米ソのかけひきプロパガンダにすぎんとな
今時、月面着陸と9・11テロを信じるのはB層ぐらいだろ
122 :
ノウルシ(関東):2009/07/23(木) 18:07:49.99 ID:Fce04OU9
なんだアクエリオンスレになってるかと思ってたに
無限拳!
123 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 18:07:52.48 ID:KBS0TcCy
124 :
オンシジューム(アラバマ州):2009/07/23(木) 18:07:57.55 ID:q1oaYEwN
こうやって統合失調症がふえるわけだな
でもさぁ、当時ってロシアとの競争的な意味もあったろ?
もしロシアがすぐ月着陸成功させて近場に行っちゃったら、
えーアメさん何にも無いんすけどwww ってバレるじゃん?
万が一それ考えたら着陸ねつ造とかできなくね?
126 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 18:16:06.98 ID:3hTugOBY
なんかもうアホに説明するの飽きた
陰謀厨は次から次から新入りが沸いてくるし
結局イメージで否定してるだけだから切りが無いし
128 :
ヤマエンゴサク(宮城県):2009/07/23(木) 18:16:55.24 ID:+2O2tR3M
日米初の衛生中継がケネディ暗殺とかもうベタベタだし。
リアリティのかけらもないなアメリカの陰謀は。
129 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 18:19:42.79 ID:KBS0TcCy
>>127 「どうして40年も行ってないんだよ」に対して毎回コピペせずに
ハードカバーの本5冊分のNASAの歴史の話を1レスに短縮してまとめて書いてきたけど
さすがにもう疲れて飽きてきたでござるの巻
130 :
ノミノフスマ(dion軍):2009/07/23(木) 18:20:05.46 ID:G4vIOFDA
近年になってやっと着陸する方法を見つけたらしいから月旅行も夢じゃないぜ
>>125 ロシアも無人着陸したことにしている
持ちつ持たれるの関係なんだよ
しかし最近、プーチンがアメリカの月面着陸を完全否定したよ
ついに
無重力なのに物がボトッて落ちたのみてこりゃ作り物だなって確信した
スレタイの日本語なんとかしろ
またキューブリックスレか!!
135 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 18:26:52.05 ID:KBS0TcCy
シャトル時代以降のNASAの宇宙開発の歴史はわかるけど
アポロ時代までのNASAの歴史がなんとなくしかわかんないんだけど
その辺をまとめたいい本って何かないの?
136 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 18:27:03.95 ID:Q+qKwdEF
そもそも当時の技術で、生中継でカラー映像を送信することができるのがウソくさい
送信自体はやろうと思えばできるんだろうけど、巨大な送信や発電設備が必要になるはずで、そんなもの運ぶ余裕がアポロにあるとは思えない
着陸したかは別として、あの映像は録画で事前に用意されたものだと思うね
137 :
ノミノフスマ(dion軍):2009/07/23(木) 18:30:38.28 ID:G4vIOFDA
機材だけ落として司令船から遠隔操作で映像を撮ったとしか思えんわ
>>136 巨大な送信や発電設備が必要になるはずって、その理由はどっから来てるんだよ
お前さんの「昔だから」ってイメージだけじゃないか
当時の技術でどうのこうのいってるやつら多いけど
技術的には宇宙にも月にもいけるだろ。
140 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 18:51:44.13 ID:vgxTEPXH
>>116 シャトルの発射みたいに水気煙でも吹き出すと思ってたの?w
141 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 18:53:03.70 ID:vgxTEPXH
水気煙→水煙
142 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/23(木) 18:53:53.88 ID:/IEYwDId
>>140 真空中で空気抵抗も無くおまけに重力が6分の1ってのがどういうことか
分かってない奴がいるんだよな
そういう奴が「僕のイメージするロケット発射はこんな風じゃない!」ってケチつけてるだけ
144 :
タチツボスミレ(東京都):2009/07/23(木) 18:57:33.52 ID:xojRtCua
戦艦大和は捏造。
当時の日本の技術であの砲身が作れるわけがない。
また、60年経って遥かに技術が向上した今日において、同等の戦艦が作られてないのもおかしい。
145 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 18:58:14.04 ID:Q+qKwdEF
>>139 俺も宇宙にも月にも行けたとは思うよ
でも、月に着陸して船外活動して帰ってくるとかは無理。
やれて無人機を母船からとばして石取ってくるぐらい
ましてやバギーを運転とか無理すぐるw
今でさえ宇宙遊泳すら難度高いっていうのにだ
ピラミッドもローマの水道橋も奈良の大仏も捏造だな
>>145 だから無理かどうかって全部自分の「昔っぽさ」のイメージだけで決めてんじゃねーかw
147 :
オオバコ(東京都):2009/07/23(木) 19:00:42.87 ID:dZjABgez
ここでゴチャゴチャ言ってないで、NASAに捏造を認めさせろよw
NASAが「アレは嘘でしたwwwサーセンwwwwww」とか言ったら俺も捏造説信じるから
まあここで屁理屈並べるのが関の山な釣り師にゃ無理だろうけどな!
148 :
シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/07/23(木) 19:01:32.49 ID:/IEYwDId
陰謀厨は中学一年の理科からやり直した方がいい
宇宙遊泳より1/6G下でバギー運転する方がはるかに楽じゃね?
まあ、陰毛厨だからな
151 :
スイセン(関東・甲信越):2009/07/23(木) 19:07:48.90 ID:NF+Yt4uP
>>144ロストテクノロジーでググれ
戦争板で詳しく語ってるのがいる
152 :
レウイシア(関東・甲信越):2009/07/23(木) 19:08:47.38 ID:i/cVoFEu
>145
船外活動なんて米ソともアポロ以前に成功させてんのに…
153 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 19:09:10.60 ID:Q+qKwdEF
>>147」
そんなの無理だからここで言ってるだけだ
911とかも自演でしたとかバラすようなもので、国家の威信すら揺らぐ事態になりうるのでいまさら後に引けないんだよ
154 :
ロウバイ(チリ):2009/07/23(木) 19:09:47.08 ID:qQjF+bGB
結局どうなの?
155 :
マーガレット(愛知県):2009/07/23(木) 19:11:43.97 ID:WzkLFSTE
きのこたけのこガチャムックと
同じ分類のスレだよね?
156 :
ヤマエンゴサク(宮城県):2009/07/23(木) 19:12:16.92 ID:+2O2tR3M
宇宙空間にいる若田さんに聞いてみたい
もし仮に事前知識なしにそこに滞在してたら、
月まで人が行って帰って来た事をにわかに信じられるかってね
>>153 当時の技術がどうのって言うからにはお前工学系の大学院ぐらい出て
技術の勉強したことがあるんだな?
158 :
ナガバノスミレサイシン(山口県):2009/07/23(木) 19:14:34.68 ID:TsZRx/Ks
副島の評価ってどうなの?
宮哲や宮台は副島にぼろ糞に言われてるけど
>>153 911の隠蔽を疑った勢いでアポロも疑いたくなる気持ちは想像できなくもないけど、
正直911だけに絞って追求したほうがまだいいと思うよ
アポロは場所が場所だけに科学的検証が出来過ぎて疑う余地がなさすぎる
そういう本気の検証もせずに「僕のイメージと違ってる!」と騒いでも失笑を買うだけだ
160 :
ショウジョウバカマ(関西地方):2009/07/23(木) 19:16:21.55 ID:/vvHxbl4
オリジナルテープ捨てちゃったんだろ。
どう考えても証拠隠滅だろ。
>>160 オーストラリアの大学に貸し出してたのが発見されたよ、一部紛失したのも有るにはあるけど
162 :
ダリア(関西地方):2009/07/23(木) 19:17:26.87 ID:XbaSXWNI
163 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 19:19:41.13 ID:KBS0TcCy
正しい(?)捏造説の例
地球に映像を送信するためには○○くらいのアンテナと○○kwの出力の送信機が必要でバッテリーが○○Ahなので送信できるはずがない
バカ
ものすごい送信機がきっといるから無理。だから捏造
正しい(?)捏造説の例
無人であれば○○で済むが有人の場合は○○が必要なので当時有人で月探査を行うのは無理がある
バカ
無人ならいけると思う。でも有人では無理。だから捏造
164 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 19:20:32.72 ID:vgxTEPXH
165 :
クレマチス(アラバマ州):2009/07/23(木) 19:21:58.57 ID:KMtTsQ18
仮に月に大気がある空間があったとして重力6分の1だったら人工の羽を両手に持って羽ばたいたら自由に飛べるのかな
166 :
ユリオプスデージー(東京都):2009/07/23(木) 19:23:48.48 ID:Q+qKwdEF
>>165 これだけは俺が答えられる
「とべねーよ」
鳥や飛行機はどうやって飛んでるのか考えてみろw
167 :
ヤブツバキ(愛知県):2009/07/23(木) 19:27:48.98 ID:qAgQTj/D
あやしい伝説で検証してたけどホントに行ってたらしいよ
月に置いた旗だか鏡だかが地球から余裕で観測できる事実
169 :
オオニワゼキショウ(関西):2009/07/23(木) 19:32:37.00 ID:hKtD8tlD
そういや小学校の同級生達が
知ってた?アポロは月行ってなかったんだよ!テレビでやってた!
とか言ってたな
バカじゃねーのって思いつつ「ああそう」って流したけど
170 :
サルトリイバラ(愛知県):2009/07/23(木) 19:35:32.59 ID:m+PD9RoK
ディアナ様のいない月になど行く必要はない
171 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 19:36:57.13 ID:KBS0TcCy
>>165-166 適当にちょっと計算しただけだから正しくないかもだけど
地球並の気圧があって体重60kg(地球上)ぐらいの人が
エアロゲルかなんかで0.5m^2くらいの大きさの鳥並の性能の翼を作れたとして
ある程度腕の力がある人なら一応飛べるんじゃね?
頭いい人ちゃんと計算してみて><
172 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 19:41:46.27 ID:3hTugOBY
173 :
ショウジョウバカマ(山形県):2009/07/23(木) 19:44:26.66 ID:vgxTEPXH
>>172 ガスライターだって炎が見えないヤツあるじゃんw
>>172 もしかして、何メートルも明るい炎の尾を引くとでも思ってたのか?
175 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 19:46:45.36 ID:KBS0TcCy
ロケットエンジンは必ず可視光の炎が出るって思ってる人が低脳って言うとすごく説得力あるです
僕のロケットエンジンは透明なガスしか出ないので苦しいです><
177 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 19:51:24.34 ID:3hTugOBY
>>173 ロケットエンジンで炎が見えないやつがあるのかよw
液体水素と液体酸素の燃料でさえ比率低酸素時橙赤色
酸素比率が上がるにつれ青白色の炎が出る
>>177 シャトルや衛星が姿勢制御のために噴射しているエンジンは炎なんか見えないよ?
>>177 真空中であの距離で撮影してそんなに目立つ噴射炎が出るわけないだろ
シャトル打ち上げ時の固体ロケットブースタじゃあるまいし
180 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 20:01:37.20 ID:3hTugOBY
>>178 そんなガス噴射で重力1/6で重量5t近い宇宙船が打ち上るの思ってんのか
おめでたいいなw
181 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 20:02:06.44 ID:KBS0TcCy
>>180 ガス噴射じゃないロケットエンジンがあったら教えてください。
184 :
トウゴクミツバツツジ(静岡県):2009/07/23(木) 20:05:37.91 ID:/T1hyjEa
186 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 20:07:54.71 ID:3hTugOBY
>>181 切り離し後エンジン点火前の動画で何が言いいたいんだ?
187 :
アカシデ(石川県):2009/07/23(木) 20:08:02.50 ID:391qMImF
188 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 20:08:56.15 ID:KBS0TcCy
大体さ、シャトル打ち上げ時なんかのいさましい炎みたいなのは、実際には
大気中に出来た噴射煙の柱の上部をエンジンが照らすことでああ見えてるわけだ
一方でアポロの月面離脱の際にはそもそも噴射煙の柱が存在しないわけだから、
どうやってもああいう勇ましい光景にはなりようがない
つか捏造でも、わざわざ噴射の映らない
映像にするわけないだろ。
191 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 20:14:33.74 ID:KBS0TcCy
今日覚えたこと
Q.エンジンから炎が出てないじゃん
A.お前は光ファイバーを横から見て光ってるか確認したり、煙無しにレーザーの光跡を見たり出来るのか
192 :
ヒメスミレ(兵庫県):2009/07/23(木) 20:18:53.92 ID:3hTugOBY
>>189 真空で炎が出ないとか馬鹿過ぎて話にならんもう科学の基礎知識すらない
輩の相手は疲れる勝手に信じてろ
もうこのタイトルのスレあきたよ。
アホの捏造厨は同じことしかいわないし
論破されるとにげるだけで、「からかっただけ。なに必死になってるの」みたいな安全地帯からの物言いばかり。
死を覚悟して冒険に旅だった人達を無知で宇宙に興味も無い奴が貶めてるのをみるといやになるよホント。お前なにか努力したことあるの?反論あるなら決定的な証拠でもだしてみなよ。
194 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 20:22:55.08 ID:KBS0TcCy
>>192 炎が出ないんじゃなくて照らすものがないからほとんど見えないって言う話じゃね?
195 :
コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 20:23:02.12 ID:in5+dJmG
これだけ必死に否定する工作員が大量に出て来るってことは怪しい証拠だな
地上で帰還ロケットの実験も出来ないのに、
いきなり重力1/6という未知の環境へ行って帰ってくるなんて危険な任務今じゃ考えられんわ
>>192 ちゃんと読めよ
「噴射煙の柱がないからシャトル打ち上げの時のように派手には見えない」って話をしてるんだよ
真空だから炎が出ないなんて誰も言ってない
東京や大阪には地下鉄とかいう、全線トンネルの電車があるってはなしを
聞いたことがあるけど、はっきり言って今の土木技術じゃ、そんな長いトンネルは無理。
地下鉄なんて都市伝説にすぎない。
199 :
ノボロギク(アラバマ州):2009/07/23(木) 20:26:43.28 ID:KuvCik0f
莫大な予算かけてもう一度月いって星条旗の写真取って当時の残骸拾ってきても
どうせ捏造ニダっ!の一言で片付けるんだろ。
200 :
水芭蕉(アラバマ州):2009/07/23(木) 20:30:49.62 ID:x+CqP1YW
>>166 お前は何でも否定からはいるからアホなのだ
>187
オーストラリアが録画を持ってる
202 :
アブラチャン(宮城県):2009/07/23(木) 20:37:07.04 ID:x6fTexTp
NASAがテープ無くしちゃったんだろ
203 :
モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/07/23(木) 20:42:51.45 ID:cVyhnZn+
>>196 一応月面すれすれまで降りての全行程リハーサルはアポロ10号でやってたんだけどね
なんでも必ず一度は最初があるとは言え、それでも命知らずのミッションだったってのには同意するわ
205 :
ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/07/23(木) 20:51:25.28 ID:Dwi9Fsmt
だれかNASAが偶然証拠テープを紛失する確率を算出してくれ
youtubeの、アメリカ産の捏造検証VTRには三万件以上のコメントが
寄せられているんだな。
207 :
アッツザクラ(東京都):2009/07/23(木) 20:54:21.22 ID:eUfLBcR6
>>158 ソエジーの月着陸問題は宮台とか宮崎とか関係ないからw
つうか、あれくらい各方面からコテンパンに嘲笑されまくった
アンチアポロの人は見たことが無い
学者なんだから少しはきちんと調べりゃいいのにw
208 :
姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/23(木) 20:56:13.39 ID:UkwjGzjC
影の方向、長さが違う説明をしてくれ
>>205 NASAには故意はなくても、盗んだヤツがいたとしたら、
紛失は偶然じゃないからね。
月の石やアポロの備品なんかもかなり紛失しているらしいからな。
みんなが欲しがるモノの紛失を偶然と見るには無理がある。
210 :
バラ(埼玉県):2009/07/23(木) 21:00:02.28 ID:KBS0TcCy
211 :
アッツザクラ(東京都):2009/07/23(木) 21:03:45.48 ID:eUfLBcR6
>>208 >>210に限らず、世界中にいろんな言語で、笑っちゃうくらい
きちんと説明されてるから、少しは自分で調べなw
陰謀論者とかそれを鵜呑みにする奴はほんと、そういう検証って出来ないのな
212 :
コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 21:07:01.54 ID:TpCUXVO6
>>205 当時、NASAは慢性的な磁気テープ不足で色々混乱していた
だから磁気テープを紛失する可能性も高かったりする
陰謀論とか言ってる奴は何で行ってないと思うんだ
旗の靡き方が怪しいとか歩き方が不自然とかそういうのでなくてさ
214 :
アカシデ(石川県):2009/07/23(木) 21:11:29.77 ID:391qMImF
>>212 > 磁気テープ不足
そんな物資不足の国がアポロ計画とか馬鹿かとwwwwwwwww
>>213 「60年代の技術で行けるような気がしないから」
216 :
クサノオウ(東京都):2009/07/23(木) 21:13:33.02 ID:yV0/hXR9
もう月着陸否定派の人は、実際にロケットに乗せてあげて
月に残ってる残骸や鏡を直接見せたとしても否定し続けると思うよ
>>215 マジでそう思ってるんだとしたらクソ笑うわなw
>>217 いやマジでそうだよ?w
相対性理論否定論もこんな感じだし。
219 :
ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 21:17:58.90 ID:rBQvuSjL
>>218 だよな
でもぼっくらっの生ーまれて来ーるずっとずっと前 の話だし仕方ない
だってこの10年で見違えるほどアニメは進化してんのに俺らはまだ宇宙にいけないんだぜ
>>215 イメージで否定してるんだから世話ないわな
221 :
スズナ(九州):2009/07/23(木) 21:21:16.59 ID:UCWSK7UZ
そもそも資本主義勢力と大ユニオン勢力がスパイや核ミサイルで争ってた時代が信じられない
222 :
カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/07/23(木) 21:21:46.47 ID:N45+VQh9
>>215 帆船で世界一周なんて危険な航海するはずがない、と言ってるようなもんだな。
223 :
ねこやなぎ(東京都):2009/07/23(木) 21:24:13.35 ID:n+3SUcpS
チョンは信じてるヤツの割合が世界的に高いらしいな(笑)
224 :
ストック(アラバマ州):2009/07/23(木) 21:25:30.90 ID:9kC125gm BE:2258419788-PLT(12001)
何でこんなカルトみたいなのが流行ってるの?
225 :
クロッカス(アラバマ州):2009/07/23(木) 21:25:42.95 ID:Tp2in1Gm
132 2009/07/23(木) 18:21:56.75 ID:/o5vz8/i
ドデカテオン メディア(関東・甲信越)(sage)
無重力なのに物がボトッて落ちたのみてこりゃ作り物だなって確信した
陰毛厨なんてこんなレベルですから
>>221 今振り返ると世界の半分が敵だったなんて
SFの設定みたいでゾクゾクする
70年代中盤にアポロが中止されてから
1981年までのわずかの間に
現在まで使われるスペースシャトルを完成させる科学技術力や産業基盤がアメリカにあった
アポロによる月探査が否定されるなら
その後のシャトルの完成はミッシングリンクもいいとこなんだよな
228 :
斑入りカキドオシ(東京都):2009/07/23(木) 21:28:18.24 ID:FCsWWKDQ
月の資源を地球に運ぶのにかかるコストと月の資源を売ったときに利益ってどんぐらいのもんなの
これがわかれば、月に行けるのに月面基地が出来てないのはおかしい派を一網打尽できる
>>225 132はリア消じゃね?
今日日中学生でもこんなバカじゃねーだろ
230 :
ノウルシ(中国・四国):2009/07/23(木) 21:36:29.24 ID:ZEzLrD3i
くだらんよ、人の偉業と夢を土足で踏みつけて
231 :
アッツザクラ(東京都):2009/07/23(木) 21:38:59.88 ID:eUfLBcR6
>>229 大の大人でもこういうレベルはウンザリするくらいいます
少なくともこれと同じ位の割合で日本にはドラえもんに「タレント」という回があると信じている奴がいる。
>>213 とにかく上の世代をバカにしたい。
コンピューターやネットを自在に操る俺らのほうが知能が上のはず。
コンピューターやネットのおかげで自分一人では何もできなくなってることには気づいてないw
234 :
タンポポ(埼玉県):2009/07/23(木) 21:48:43.48 ID:vQgmuv0v
一般市民はほとんど月に行ったと信じてるに決まってるだろ
一笑に付せばいいのに、NASAが反論するから事が大きくなる
「噂を信じてしまった」と言う噂を信じさせようとしてるんだろ
>>234 反論する→そんな必死になるってことは、やっぱり…
反論しない→ここまで言われてダンマリを決め込むなんて、やっぱり…
となります。最近ではジブリが後者から前者に移行しました。
>>237 ジブリのはトトロのサツキ&メイ死亡説ねw
239 :
ハナズオウ(愛知県):2009/07/23(木) 21:59:46.98 ID:5n2o4cnk
ナウシカの潜水艦が星まで行ったは嘘 信じる若者達
仕組みが理解できてないから想像で反論するんだろうな。
せっかく夏休みなんだから宇宙センターに行って見学してきたらいいのに。
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ計画はSTARTしていたんだろう
離ればなれになった悲しい恋人達よ
Love e-mail for Venusなんて素敵ねぇ
242 :
クロッカス(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:22:45.78 ID:X54tWGVq
>>196 考えられないというより、ありえない
だから若者たちは信じない
243 :
マリーゴールド(静岡県):2009/07/23(木) 22:28:48.17 ID:Vy2q69ld
俺は若者だったのかwww
>>242 今の子達は「冒険」なんてものが死語かお笑いにしかならなくなった世の中に生きてるからなあ
ましてや国家が一大プロジェクトとしてそれを遂行するなんてとても信じられないんだろう
245 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 22:48:54.36 ID:n3vEdUSt
>>240 仕組みが理解できないじゃなく 仕組みがありえない
一例、現在でも野外から全国に生放送するのに大げさな装置が要るわけで
246 :
ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 22:53:35.55 ID:rBQvuSjL
>>238 ありゃ「影つけわすれちった☆」でみんな納得するだろ
247 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 22:54:48.26 ID:9wPHXtuH
スペースシャトルなんて宇宙に行ったことがないエンジンとたてにして燃やしたことがないSRBを使って
いきなり人間を乗せて実際に飛ばして平気だったから平気なんて無茶な事したんだぜ
そういう意味でシャトルは工学の「動いているものには触るな」は検証されて上での事であって
やってみた→平気だった→おkだけだと事故の原因になるの証明みたい感じの事を若田さんが言ってた
248 :
パキスタキス(岩手県):2009/07/23(木) 22:57:57.91 ID:k346BK++
頼むからアポロ計画は捏造とかガイジンには言わないでくれよ。
日本人はバカだと思われたら恥だ。
249 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 22:58:17.17 ID:9wPHXtuH
>>245 今はそんなに大げさじゃなくても送信できるじゃん
ちょっと前の大げさな送信機がなぜ必要だったかを考えれば
月から送信するのにめちゃくちゃ巨大なアンテナとかアホみたいな出力の送信機が必要ないか想像つくと思うんだけど
250 :
ヤエヤマブキ(アラビア):2009/07/23(木) 22:59:21.11 ID:RDvB8qJD
これはテレビが悪い。
ちょっと調べればデマだとわかるのに、
話題性だけを優先して放送するから馬鹿が騙される。
251 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 22:59:27.77 ID:n3vEdUSt
いきなりはないだろ 模型でも実験してる
252 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 23:01:56.32 ID:n3vEdUSt
253 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/23(木) 23:02:01.50 ID:3mqwgd/X
次に月に行くのは中国だろうな
ありえないと思うなら、尚更宇宙センターに見学に行ってみたらいい
255 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:02:37.58 ID:9wPHXtuH
>>251 シャトルは滑空試験と地上でのSSMEの燃焼試験以外はほぼ「いきなり」だよ
すごくアホだよ
きっとアポロで有頂天になりすぎて神になった気分であほになったんだろうって宇宙飛行士の人が言ってた
しかも1発で有人飛行に成功しちゃったからチャレンジャー分解事故が起きるまでアホのままだったんだろうって
256 :
オオヤマオダマキ(関西):2009/07/23(木) 23:03:40.40 ID:iyJ5gxil
昔は「お前達ならやれる」→「そうだ俺達ならやれる」→「よしやろうず!」
みたいな精神論で世の中回ってたんだよ
258 :
カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/07/23(木) 23:04:18.37 ID:N45+VQh9
>>250 デマだと判って放送してるだろ。
あの番組、ウルトラゾーン(アウターリミッツ)の一場面を
一般人のカメラで撮影された宇宙人として臆面もなく紹介してたぞ。
259 :
アメリカフウロ(東京都):2009/07/23(木) 23:04:55.78 ID:4TSUYSun
>>253 なわけないだろ。
ロシアに月まで行けるロケットの在庫があればいけるだろうが。
260 :
ハナイバナ(長屋):2009/07/23(木) 23:05:03.52 ID:+diSVOAQ
261 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:05:51.58 ID:SSpm38gQ
月に大量に海水を流し込んだら大気できるの?
262 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:06:18.48 ID:9wPHXtuH
風船おじさんとは何だったのか
264 :
セキショウ(catv?):2009/07/23(木) 23:07:54.99 ID:WTS+8grd
月に行ったことは間違いないって京大生の知り合いが言ってたよ。
265 :
ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:08:06.28 ID:rBQvuSjL
>>260 手前を飛行士が歩いて地面が揺れただけじゃねーかw
だからいったん大きく揺れたあとは振り子みたいに一定周期で収まってる
267 :
アメリカフウロ(東京都):2009/07/23(木) 23:09:06.18 ID:4TSUYSun
>>264 そこまで聞いたんなら、なぜ間違いだったかも聞いたよな?
268 :
ハナイバナ(長屋):2009/07/23(木) 23:11:08.37 ID:+diSVOAQ
ウサミミの女の子がいた
270 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 23:13:47.98 ID:n3vEdUSt
>>260 旗に触ってないなwww 以前は旗の竿の振動が原因だったはず
271 :
ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/23(木) 23:14:00.34 ID:+EhT6QGr
272 :
セキショウ(catv?):2009/07/23(木) 23:16:50.97 ID:WTS+8grd
>>267 詳しくは覚えてないが月面着陸後に、月に何か(地球との距離とか?)
の観測装置設置したらしい。
そのデータがあるから信頼度は高いみたい。
ただ、胡散臭い映像が多数残っていることも事実。
ちなみに知り合いは宇宙系の専門だったよ。
273 :
マンネングサ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:17:35.21 ID:kKA6ruRR
もうスレタイ見ただけで笑いが出た
274 :
クチベニシラン(大阪府):2009/07/23(木) 23:18:40.91 ID:V6z/P90g
>>259 あの国は人権がないというか特殊だから一人二人事故で死んでも問題にならない
275 :
ナノハナ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:19:53.46 ID:ctzSPaBD
チャレンジャーの動画も今見るとかなりショック
このスレ何度目だ
277 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:20:13.89 ID:9wPHXtuH
>>274 事故とか以前に月軌道ランデブーで済む様な超巨大ロケットとか
まともなドッキングの技術とか持ってないんじゃね?
278 :
ロベリア(福岡県):2009/07/23(木) 23:20:38.24 ID:n3vEdUSt
>>260 これは空気じゃなく宇宙飛行士の引力に旗が反応した
279 :
アメリカフウロ(東京都):2009/07/23(木) 23:21:28.56 ID:4TSUYSun
>>272 すまん、「間違い」って書いてあるのかと勘違いしてた。
月面には鏡を置いてきてあって、それが観測できるから本当なんだな。
というか陰謀論を唱えるヤツの話にどれひとつ説得力がない。
実際に陰謀があったら面白いかもしれんが、抱えるリスクの大きさを
考えたらまずあり得ないとなぜ思えないのか。わからん。
280 :
タツタナデシコ(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:22:15.56 ID:y1S+/nBR
ようつべで矢追純一UFOスペシャル
part14か15でアポロ月着陸船の映像を観た事があるけど
着陸船の下の砂が全然吹き飛ばされてなかった
番組で重力コントロールが出来たとか言ってたのには吹いた
どう見てもセットだろwwww
実はこの地球、いや宇宙は四次元人の作ったプログラム
月に行ったという結果のデータは作ったがそれに見合う技術データをインストールするのを忘れた為微妙な話になった
行方不明者や世界中の不思議はバグや四次元人の遊び心
2012年に地球が終わるという話は四次元人が飽きたから全消去
こうゆう小説考えたんだけどどうかな
アポロ失敗時のときにごまかすためのスタジオ収録の映像が
流出したのがアポロはウソにつながってる
ちょっと月行って確認してくるわ。
アポロの後があったら月から記念うpする
284 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:25:36.35 ID:9wPHXtuH
>>252 静止軌道に衛星があるかと別の話なんだぜ?
285 :
クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:26:15.87 ID:QXIB6qnN
嘘だろうと本当だろうと
今現在は月で人間が活動をしているわけではないのでどうでもいい
286 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/23(木) 23:26:28.50 ID:3mqwgd/X
>>281 1970年代に出つくしたアイディアだな
287 :
ハナズオウ(長屋):2009/07/23(木) 23:27:01.80 ID:BVc8vTAp
金かかった割にはいいことなかったアポロ計画
288 :
ハナズオウ(愛媛県):2009/07/23(木) 23:27:36.17 ID:p0QGmj9w
馬鹿が信じる都市伝説
・月面着陸は嘘
・911はアメリカの自演
・マイナスイオン
・牛乳は毒
・マーガリンは毒
???「地球はねらわれている!」
291 :
ナノハナ(神奈川県):2009/07/23(木) 23:31:32.31 ID:ctzSPaBD
∠. ̄~\/
.〜/ 【】【】【】
| l`・ω・l 誰も居ない・・・手裏剣の練習するなら
ヽ  ̄ ̄/ 今のうち♪
/ し─J____
∠. ̄~\/
.〜/ 【】【】【】 スッ
| l`・ω・l卍
ヽ  ̄ ̄つ
/ し─J____
∠. ̄~\/
.〜/ 【】【】【】 シュッ
| l`・ω・lミ ―=≡卍
ヽ  ̄ ̄∪
/ し─J____
292 :
ノボロギク(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:32:04.78 ID:RVPksrur
>>288 911リアルに見て何の疑問も持たないの? 超ウケる!
293 :
サイネリア(山梨県):2009/07/23(木) 23:34:06.28 ID:LOzO8fB/
>>288 マイナスイオン以外全部信じてる俺は
バカ度80%
ところでそのときに使ってたコンピュータの背印欧がファミコン以下ってのは本当なの?
295 :
藤(千葉県):2009/07/23(木) 23:35:13.74 ID:rM+/561I
296 :
ヒナゲシ(東京都):2009/07/23(木) 23:36:01.85 ID:/cF0lb8R
背印欧ってなんだ?
297 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/07/23(木) 23:36:05.73 ID:9wPHXtuH
アポロのコンピュータもシャトルのメインのコンピュータもファミコン以下だし電動歯ブラシ以下だよ
298 :
オウバイ(東京都):2009/07/23(木) 23:36:07.45 ID:rRhouIf1
299 :
トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 23:36:47.70 ID:uA3pWioF
あの当時で行けるわけねーじゃん
だったら、なんであのあと誰も行かないんだ?
300 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/07/23(木) 23:37:20.66 ID:3mqwgd/X
>>294 背印欧で検索
もしかして: 性能
グーグルさんすげえ
301 :
ハナズオウ(愛媛県):2009/07/23(木) 23:37:36.08 ID:p0QGmj9w
どっちの意味ともとれるスレタイ
303 :
ムレスズメ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:38:11.87 ID:h7oZqXRH
でっかい反射板置いてきたんだろ 自転車についてるようなやつを
んで地球からでもレーザーだかなんだかで観測できるし、その反射速度も計算どおりってやってた
ソースは怪しい伝説
304 :
カンパニュラ・トメントサ(滋賀県):2009/07/23(木) 23:39:55.93 ID:bzArH7db
この月ネタだけはニュー速民がどっちをネタにしてるのか判断出来ない
305 :
ヒナゲシ(東京都):2009/07/23(木) 23:40:33.55 ID:/cF0lb8R
「〜できるわけがない」
「不可能に決まっている」
「〜とは考えにくい」
こんなんばっか
裏付け一つ無しで主観で決め付けてるだけ
少しでも自分で調べたり確認取ってから書き込めよ
306 :
アカシデ(石川県):2009/07/23(木) 23:40:39.52 ID:391qMImF
307 :
アズマギク(dion軍):2009/07/23(木) 23:41:24.67 ID:591u6SXI
陰謀厨=科学技術や歴史的経緯に対する無知から発した
実質教えてクンの分際で、教えられても感謝もせずに居直るクズ
308 :
タツタナデシコ(コネチカット州):2009/07/23(木) 23:42:57.67 ID:y1S+/nBR
309 :
スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/23(木) 23:43:23.44 ID:Q1KtQLrz
残念だが宇宙に夢持つ時代じゃない
そういう点では当時の人がうらやましいな
植木等の映画なんか見てもただ映画として面白いだけじゃなくて、時代の住人が共有する夢と活力が満載なんだよな
植木やビートルズやジュリーやウルトラマンや長島がスターで宇宙時代への夢があったんだろ
うらやましすぎる
310 :
ムラサキケマン(福岡県):2009/07/23(木) 23:44:50.86 ID:EgOFxpX8
またか
>>20ってリュックからなんか落ちてる時、落下速度が速すぎるって意味じゃないの?
宇宙人「月くるとかマジいい度胸してんな地球人・・・レベル2くらいの勇者がバグ技使って魔王の城くるみたいなもんだぜ?」
>>294 画像処理とかの複雑なことしないから、低い背印欧でどうにかなる。
ちなみに宇宙じゃいまだに8bitや16bitの制御用コンピューターが現役だよ
>>298 倒れたってことは、もしかすると上から見えるのかなあ。
314 :
シキミ(西日本):2009/07/23(木) 23:47:29.21 ID:pK0g7DMB
ネタはともかく、マジで信じちゃってる奴はマイナスイオンやゲーム脳、
水からの伝言 の類の擬似科学を簡単に信じちゃう人種。
>>288 マーガリンは毒って都市伝説なの?
ドイツで販売規制されてるってのも嘘なの?
アポロ「ホントは月なんて無かった」
NASAは地上に人間コンピューターが何人も待機してるからな
性能低くても大丈夫
それよりも消費電力と発熱のほうが大事
>>295 ぱっと見変だけど、よく見ると左手で右の飛行士の体を掴んで起き上がってる
その左手が隠れて見えにくくなってるから、体だけで浮き上がったように見えてるだけ
320 :
ウンナンオウバイ(アラバマ州):2009/07/23(木) 23:55:06.47 ID:l70o0jJl
バギー運転してみたい
321 :
藤(千葉県):2009/07/23(木) 23:59:56.22 ID:rM+/561I
>>319 確かに・・・言われてみればそう見える
でも、なーんかうそくせーんだよなー
322 :
アマナ(大阪府):2009/07/24(金) 00:02:03.48 ID:uSDManC3
323 :
フジスミレ(東京都):2009/07/24(金) 00:03:35.58 ID:ycJF1pj8
真偽のほどよりも再上陸しないのは何でなのさといつも思うんだけどな
324 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 00:04:40.91 ID:n3vEdUSt
>>306 動かないかな
あと中学の理科室で見た
真空の瓶の中だと風車が光の作用で回転するよな
トランス脂肪酸が体によろしくないってのは正しいとだろうけど、
騒いでる連中の頭が悪すぎるのは何とかすべきだと思う。
「食べるプラスチックだ!」とかな。
人類が月に行ったはいいけど、クールなものなんて何もなかったんだろ?
>>321 それはたぶん、「こんなでかい装備を背負ってたらこのくらい重いに違いない」っていう日常の感覚が染み付いてるからだと思う
考えてみると重力6分の1って相当軽いぞ
この装備含めても自分の体重が30数キロしかなかったはず
風船みたいなもんだ
328 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 00:06:36.72 ID:N+uVNZNU
>>326 うん、驚くようなものは何もなかったのはたしかだね
330 :
ムレスズメ(東京都):2009/07/24(金) 00:07:37.89 ID:n9EHSioX
>>326 でもまた月に行ったら、着陸する瞬間は2ちゃん落ちるだろうな
331 :
スカシタゴボウ(北海道):2009/07/24(金) 00:08:17.41 ID:ufqjR8bp
宇宙ステーションからロープを月に向って投げてみて軽い物を
落としてみてくれよといつも思う
332 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 00:08:23.44 ID:n3vEdUSt
現在のハイテク技術でも地球からスペースシャトル、ソユーズを
打ち上げて 国際宇宙ステーションにドッキングするまで3日を
要するからな
月の上空でドッキングに3日も掛かったら酸素足りなくて死ぬ
333 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 00:11:13.66 ID:Ul9ix/Fa
>>323 月にはウサギはもちろん、ウィルスレベルの生命の痕跡もなかった。
そのため一気に盛り下がった。
ここらは「アポロ13」っつー映画でも出てくる。
↑トムハンクス扮する船長が地球に中継をするが、実は放送されてない。
ちなみにアポロは11号から20号が月に着陸する予定だったが、実際に
降り立ったのは17号までで、18号から20号はキャンセルされている。
↑スカイラブ計画って言うヤツに変わってる。
334 :
クチベニシラン(catv?):2009/07/24(金) 00:12:49.23 ID:Hr9ALomC
月に行ったのを信じてるやつは、
マイナスイオンすら信じてるような人間。
せいぜい変な宗教に引っかからないように気をつけろよ。
335 :
フジスミレ(東京都):2009/07/24(金) 00:14:05.03 ID:khxtb/c3
>>333 すげー詳しく教えてくれてありがとう
アポロ13見たんだけどなぁ・・・
>>332 >月の上空でドッキングに3日も掛かったら酸素足りなくて死ぬ
だからその根拠はなんなんだよw
またお前のイメージなんだろ?
せめて「現在と違って当時はまだ○○というハイテク技術がなかったから、宇宙空間では酸素は○日間しか持たなかったはず」
とかそういうレベルで指摘してくれよ
337 :
ツゲ(埼玉県):2009/07/24(金) 00:14:27.28 ID:DnV+tNrR
>>332 ドッキングに3日とか何のことなんだぜ?
月に行ったのは嘘と語る奴は長文で語るが
月に行ったのは事実派はググればわかるというだけ
おそらく嘘派は宇宙大好き。事実派は興味無いし語れるほどの知識も無い。
339 :
サルトリイバラ(catv?):2009/07/24(金) 00:21:47.18 ID:GjAm2sIX
否定派は単に必死なだけだろ
340 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 00:21:53.39 ID:Ul9ix/Fa
>>334 アポロ計画は極めてオープンな環境で実施されていた。
月からの電波は電波天文台であれば受信可能であったし、
持ち帰った月の石も各国に提供され、分析が可能だった。
後はどちらかも信じるか。
すなわち、NASAと世界中の延べ数十万人の科学者。
あるいは
テレ朝の緊急指令!これマジ!世界のふしぎと戦うぞスペシャル!
おいらはNASA派w
341 :
ウラシマソウ(東京都):2009/07/24(金) 00:22:36.80 ID:xUTFRdOS
アポロが月に行ったんじゃない!
月の方がアポロまで来たんだ
342 :
ビオラ(神奈川県):2009/07/24(金) 00:23:04.34 ID:M+uOVzcT
今の時代で信じてるのって年寄りか低学歴のアホな子だけだろw
冥王星が惑星から外れたのはセーラープルートが禁忌を破って時間を止めたから
344 :
ツゲ(埼玉県):2009/07/24(金) 00:25:29.39 ID:DnV+tNrR
>>338 数十レス遡って見るだけでも捏造派の方が1行レスとか多くね?
345 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 00:26:19.46 ID:N+uVNZNU
捏造・否定派のレスは単発ばかりなのだがなんでなんだろうな
指摘されるのが怖いのかな
346 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 00:28:52.76 ID:3WT1NkCv
>>315 まぁ食べられるプラスチックというのはちょっと怖いわけだけど
捏造派にホルテンHo229なんか見せたら「第二次大戦中にこんなものがあるわけない!」
とか言いだしそうだ
348 :
ニオイタチツボスミレ(神奈川県):2009/07/24(金) 00:30:20.40 ID:lrG7xZ/e
天井の模様をぼうっと見つめながら悶々と
349 :
ツゲ(埼玉県):2009/07/24(金) 00:31:15.75 ID:DnV+tNrR
>>346 その根拠が「顕微鏡で見るとプラスチックに似てる」だぞw
11号は捏造だけど、12号以降は本当だよヽ(゚∀゚)ノ
352 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 00:32:00.20 ID:Ul9ix/Fa
>>342 仮に捏造だったとして、どうやって捏造したかを考えてみるのも
面白いかもしれんよ。
アポロ11号は高利得アンテナを使用し、月からの生中継が行わ
れていた。
この電波は、その時、月が見える場所なら地球上のどこからでも
受信でき、事実、世界中継に使われたのは、オーストラリアの
パーカース電波望遠鏡で受信した映像だった。
・電波天文台の精度を考えると、少なくても月着陸位置に送信機
を置かなくてはいけない。
・発射から着陸までの通信は不特定多数の受信が行われている。
・帰還後は高解像度のフィルムと月の石が世の中に出回る。
・同時期にライバルのソ連が探査機を月に着陸させている。
さて、どうやって捏造したもんかな?
映像を根拠に捏造だとする話は、嘘説もそれを否定する説明もわりとよく知っていたけど
地球のまわりの強烈な放射能帯を当時の宇宙船と宇宙服で飛行士に生命の危険無く
通り抜けられたのか?っていう疑問をニコニコの動画で知って新たに興味が湧いたよ。
捏造否定派は、通り抜ける時間が短かったから大丈夫って言っているみたいだけど。
354 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 00:33:31.31 ID:WWT3C2ES
月から地球に帰還する際に月の上空で指令船(母船)とLMの
上部とドッキングするわけだが
F1の20倍くらいの速度で月を周回してる母船にオモチャみたいな
LMの上部がぐんぐん速度を上げて月の周回軌道に乗せるわけだ
月の約100キロ上空を飛行して2時間で月を一周する ドッキングが
数時間で完了したなど大ホラだろ 今から同じことやってみせろよ
355 :
ナズナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 00:36:06.95 ID:/m75EBIc
この前ディスカバリーチャンネルだったかと思うけど
嘘論を実験して論破していた。
356 :
ツゲ(埼玉県):2009/07/24(金) 00:37:58.21 ID:DnV+tNrR
>>354 それ以前になんでドッキングに3日かかるって思ったのかがよくわかんないんだけど
357 :
ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 00:38:09.80 ID:OkfICCfr
素人が何言ってんだ
ハーバード大学公衆衛生学部栄養課の別の研究では239人の心臓発作の
患者の食事を分析し、それらを282人の健康な人間の食事内容と比較した
。その結果、際だってマーガリンの摂取が心筋梗塞の危険性と結びついてい
ることを明らかにしている。
ハーバード大学医学部の調査研究では、8年の歳月と85000人以上の
女性を調査した結果,マーガリンのようなトランス型脂肪を含む食事が冠状
動脈を中心とした心臓病に大きな影響を与えることがわかった。
359 :
プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/07/24(金) 00:39:51.54 ID:D9Q320MX
きのこ竹の子論争に近いネタスレっぽくなってきた
360 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 00:41:04.57 ID:WWT3C2ES
>>356 周回軌道に乗せて 次に速度調整してランデブーする
ランデブーしてドッキングするまで合計すると3日かかるんだろ
361 :
ツゲ(埼玉県):2009/07/24(金) 00:42:04.43 ID:DnV+tNrR
放射能帯って書くのっていくらなんでもアホすぎだと思う
>>353 危険だけどケンチャナヨな時代だったの。いやマジで。
363 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 00:46:01.34 ID:Ul9ix/Fa
364 :
トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 00:46:05.00 ID:A1CIbmSF
どうしても行ったことにする必要があったんだ
冷戦時の核ミサイルも嘘だらけ
アメリカは今もハリウッド作品
スレ立て魔ってまだ生きてるの?
366 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 00:46:47.32 ID:N+uVNZNU
ヴァン・アレン帯の成分は陽子と電子である。
かつては確かに放射線が宇宙飛行士へ障害を及ぼすのではないかと思われた時期があったが、
その通過時間が短いことや、宇宙船及び宇宙服でほとんどが遮断できるため、大きな問題とはならない。
ちゃんと説明されてるじゃん
367 :
ヒメオドリコソウ(東京都):2009/07/24(金) 00:49:16.74 ID:XBgbIes/
なんでも否定したくなる年頃なのだよ
人類が最初に月面に着陸してから40年。
最後に着陸してから、36年半
どう考えてもおかしくない?
369 :
ナズナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 00:50:12.11 ID:/m75EBIc
アメリカを信用してない捏造派がアメリカを乗組員の生命が危険だったら捏造に走るくらい
人命を重視する人道的な国だと思っているという矛盾
>>368 どう考えたんだよwwwそこを説明してくれ
>>366 うん、366さんのような説明が説明になっていないと思えるような
動画だったんだよ。自分は素人だから自分の言葉で否定したり肯定したりは
できないんだよ。ごめんね。
>>346 米もプラスチックといやプラスチック。
まぁ、ガチで食べられるプラスチックというのも研究されてるらしいが。
374 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 00:52:27.98 ID:XgNxHaPZ
375 :
ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 00:52:41.76 ID:OkfICCfr
人類初の捏造月面着陸映像!失敗編。月に第一歩をしるしたとたんに、映画のセットの照明用架台みたいのが外れ落ちてきて、スタッフが右往左往。
飛行士役の人物が、両手を広げて、「オーマイゴッド」。スタンリーキューブリック監督、真っ青。ラムズフェルド苦笑い。
インチキの宝庫、亜米利加・ユダヤ合衆国。
地球が丸いというのも信じてないから
377 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 00:53:06.98 ID:3WT1NkCv
378 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 00:53:36.77 ID:XgNxHaPZ
>>375 それ、エイプリルフールの企画番組だから
バギーでブ〜〜〜ンて走り回ってたよね、ありえん
>>371 13歳の誕生日で童貞卒業したって言い張るブサ男がいて、
「最後にセックスしたのいつ?」って聞いたら「え、ええと、、13歳3ヵ月」
「え、それから20年もセックスしてないの?」と驚いてみせたら「べべべべ、別にいいだろ。ウソじゃないからな・・・」
とキョドって答えたらなんかおかしくね?
381 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 00:55:47.42 ID:N+uVNZNU
>>380 お前の「どう考えても」って
その一つの事例だけなの?
382 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 00:56:12.17 ID:XgNxHaPZ
>>380 まったく意味がわからんけど
たぶんなんでその間月に行ってないのかということだろうけど、
明確な回答がこのスレにあるからよく読めよ
夏休みの自由研究のネタくらいにはなるかもしれんぞ
>>380 そのブサ男の年収が300万円で、一回女を買うのに500万かかる
いつセックスするの?
アホにはわかりやすいのかな?
>>380 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!(AA略
>>380 その男が実は13歳のときに大枚はたいて高級風俗で童貞捨ててて、
そのあとずっとひどく貧乏してたんなら別におかしいとは思わないな
↑アポロ計画の月面着陸って実際こんな感じだったんだよ
>>381 非童貞ってのがウソなのか、あるいは本当だけど人に言えないようなトラウマになる体験だったのか、
その3ヶ月でやりまくってもうセックスしたくなくなったのか。
他にも考えられるな。
387 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 00:58:37.83 ID:XgNxHaPZ
>>372 わかりやすく言うと熱した油に濡れた手を一瞬だけつっこんでも平気みたいなもん。
細かい所は気にしない。
>>385 でも20年経っていて、イメクラやヘルスにはさんざん行ってるんだぜ。
なんで本番だけしないんだよ。おかしくね?
390 :
カタクリ(catv?):2009/07/24(金) 00:59:47.82 ID:bL5GDsNU
防火服を着て火の中に入って出てきたって程度だろ、ヴァンアレン帯は
391 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 00:59:53.63 ID:3WT1NkCv
>>380 恋愛について語ります
いいムードになりながら告白しちゃいます
両想いでした
キスをします
その間おっぱいにも触ります
服をすこしずつ脱がせます
自分も服を脱いでいきます
二人とも全裸になり
ベッドに倒れこみます
そして
普通に眠り次の日も普通に大学へ行き二人とも童貞処女のままもう一年
みたいな?
393 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 01:00:07.27 ID:N+uVNZNU
>>386 >他にも考えられるな。
いろいろ考えてからレスしろよ
「どう考えても」、って言ったのはそっちだぜ
394 :
カタクリ(catv?):2009/07/24(金) 01:00:30.65 ID:bL5GDsNU
>>386 結婚したての頃はセックスしまくったが、子供が二人できる頃には嫁とセックスしなくなってAV見てオナヌーするようなもんか?
あかん、よくわかんなくなってきた。
>>389 そりゃイメクラやヘルスはポケットマネーでいけるからね
その本番OKの高級店は桁外れに高いんだよ
だから13歳のときに自慢するため童貞捨てたっきりご縁がない。
398 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 01:02:22.64 ID:N+uVNZNU
だいたいアポロ計画と、知り合いの与太話を同格で比較できるわけないだろ
>>396 でもヘルスの回数券買って何度も行けるようにしてんだぜ。
その金があれば、3年に一回くらいはソープも行けると思うんだがなぁ。
400 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:04:06.38 ID:Ul9ix/Fa
>>389 ・童貞捨てるのを夢見て気合で貯金。
・気合でソープに突撃したら腹の出たおばんが出てきた。 ←アポロ11号
・5連続で行ったけど、全部おばんだった。
・もう行かね。←アポロ17号
時は流れ
・俺もいい年齢になった、熟女でもOKかもしれん。 ←いまここ
401 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 01:04:09.82 ID:XgNxHaPZ
ID:DRGGg8Y4に火がついたw
403 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 01:05:13.66 ID:N+uVNZNU
エロと関連付けないと話ひとつできないのか栃木はよ
寝ろ
>>388 NASAの計算だと往復合計で2時間晒されるって。
2時間が一瞬なのかどうかも自分にはわからないや。
405 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:06:07.66 ID:3WT1NkCv
>>397 「い、いよいよ宇宙旅行の時代だ・・・ワシが生きている間に宇宙にいけるんじゃ・・・!!」
40年
「もうあれ夢(嘘)だったんじゃないかね」
406 :
カタクリ(catv?):2009/07/24(金) 01:06:13.73 ID:bL5GDsNU
>>399 月有人探査のために、ハッブルの補修とか火星探査諦めるか?
価値自体が下がったんだよ。
>>400 じゃあそろそろ熟女との濃厚なセックスが見れるかもしれないわけだな。
それを期待しよう・・・・
>>399 ヘルスはもしかしたら将来につながる女と付き合う関係に発展するかもって
期待してたんだよ
だから無理して回数券買ったりしてた
でもそれすら金がかかりすぎるからって最近緊縮されて・・・
もう童貞も捨てたんだから、一時の快楽のために
また高級風俗行く金なんてどっからも出ないわな
すでにトンデモは死後
410 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/07/24(金) 01:08:23.89 ID:/2epmE9Y
なんのスレだよここw
411 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:08:37.78 ID:Ul9ix/Fa
412 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:08:40.38 ID:qvKiSEVz
>>380 いい例だな
「月に行く」を「500万円でアイドルとセックス」くらいに置き換えてもいいな
413 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:08:40.00 ID:5LN3yL3I
信じてもらえないような動画撮るNASAが悪い
月に行ったのが本当だろうが嘘だろうが、嘘くせー動画残すから疑惑が捻出する
カメラ回して証拠残すのだから旨くやれよ・・・
414 :
ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/24(金) 01:08:55.15 ID:N+uVNZNU
ア
ポ
ロ
の
話
を
し
ろ
よ
!!
416 :
プリムラ・ヒルスタ(徳島県):2009/07/24(金) 01:09:56.18 ID:e+kTxpr5
アンチアメリカ繋がりで
団塊がこういう本よく買うよな
なんだかんだで
>>380はおまえらが一番盛り上がるすばらしい例えをしてくれたな
418 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 01:10:30.60 ID:XgNxHaPZ
>>414 栃木の脳味噌金玉野郎が出てきてから、話がおかしくなったな
419 :
ハナイバナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:10:32.15 ID:3WT1NkCv
>>403 何でも下ネタに聞こえる年頃なんだよ
主語を省くだけで「イwwwッwwたwwwwとかwwwwエロwっうぇwwwエロっうぇwwwww」ってなっちゃう微笑ましい年頃なんだよ
420 :
ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 01:11:33.24 ID:OkfICCfr
@アポロミッションが行われていた当時は太陽活動が極大期だった
A太陽活動極大期には規模の大小はあれフレアが頻繁に発生する
B太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる
C月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要だ
バンアレン帯を出て月まで38万Kmも飛んでいる間に太陽や宇宙からの
ガンマ線、X線、中性子線を浴びまくったはずのアポロ宇宙飛行士が
健在w
421 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:11:44.05 ID:Ul9ix/Fa
>>413 本物っぽい、例えばキューブリック風の映像を残せば、
いわゆる捏造派は「うんうん」って納得するだろうけど、
残念ながら科学者ってヤツが納得しない。
うはw 影を並行に作ってるよwwww
そんなわけねーだろってww
422 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 01:12:34.68 ID:2QvaWXHT
423 :
斑入りカキドオシ(千葉県):2009/07/24(金) 01:13:16.61 ID:ENwuIpjq
家の親生で中継見たくせにそういうことを言ってた
ここにいる調子で論破してやろうと思ったけど喧嘩になるから止めた
>>414 俺は全部赤い部分を分離してから後でまとめて食べる派。
425 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 01:15:09.75 ID:XgNxHaPZ
「自分が捏造するとしたら」と考えてみろって
旗が揺れた?そんな映像が映ってしまったのなら捏造映像としては使い物にならない失敗作だ
公開しないどころかすぐさま焼却処分するのが普通だろ
427 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 01:15:13.58 ID:2QvaWXHT
うそ臭い画像を残すのが悪いって言ってるけどさ、
NASAにしてみれば、うそ臭いかろうが何だろうが、真実を伝えているわけで
べつに馬鹿に本物っぽく見せるような演出をする必要がない。
馬鹿が足りない知識で嘘っぽいという印象を抱くことまでNASAにフォローする責任も必要もない。
428 :
モッコウバラ(不明なsoftbank):2009/07/24(金) 01:15:16.50 ID:CL3YM5ws
六道仙人が作ったんだよな
429 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:18:09.99 ID:qvKiSEVz
大体金がない金がないって本当か?
メディア展開組みまくれば
いくらでもペイできると思うんだが
430 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 01:19:22.81 ID:XgNxHaPZ
>>429 放映権料やDVD販売だけで数千億〜兆単位の金は集まらないと思うけど
431 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 01:19:35.09 ID:0fMAcMm0
>>429 アポロ計画当時ですらメディアから飽きられていたというのに・・・
>>324 それは空気が熱で膨張するから回転するんだよ
羽が片面だけ黒く塗ってあっただろ?
433 :
フデリンドウ(関東):2009/07/24(金) 01:19:57.50 ID:yU825n0s
夜部屋の電気消して宇宙の妄想するとときめくよな
今この瞬間にも
土星の衛星タイタンにはメタンの川や海が満ちて、見たこともない物が泳いでるかもしれなかったり
土星の衛星エンケラドゥスでは氷の火山が噴火してたり
どこまでも地面が無い天王星の空には時速7800kmで雲が流れてるんだもんな
434 :
ハナモモ(大分県):2009/07/24(金) 01:20:01.09 ID:f5wSrIeC
中国の泡みたいなのが出てた奴は結局捏造だったの?
435 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:22:48.29 ID:Ul9ix/Fa
436 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(埼玉県):2009/07/24(金) 01:23:05.84 ID:FOj2cUZa
なんども同じ内容でスレたてるやつて恥ずかしくないのかな?
439 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:27:13.87 ID:qvKiSEVz
>>430 月でマイケルジャクソン宇宙葬みたいなのなら集まりそうじゃん
440 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 01:31:07.18 ID:0fMAcMm0
>>437 この近くで団扇で扇いでやりゃよかったのにね。
必死に扇いでも旗ゆれてないでしょ〜、と
441 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/07/24(金) 01:31:12.17 ID:5LN3yL3I
俺がNASAの記録担当のお偉いさんだったら疑惑を持たれるような疑わしい(疑わしく移る)動画を
撮影したやつを往復ビンタする
442 :
イモガタバミ(千葉県):2009/07/24(金) 01:31:44.15 ID:vXoXNBeD
結局月の石を分析してみて分かったことはなんなんだよ
>>430 アメリカ「萌えアニメをつけてジャップに売ればいいのか」
444 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:33:18.76 ID:Ul9ix/Fa
445 :
カタクリ(catv?):2009/07/24(金) 01:34:34.09 ID:bL5GDsNU
>>442 ジャイアント・インパクト説がどうやら確からしいってこと
>>81 皆既日食と金環食があるから楕円ってわかるんじゃ?
このスレこそ全部コピペで済ますことができるな。
>>442 月の石を調べてわかったことは宇宙の歴史的なこと。
月の石を細部まで調べたいために生まれた技術がすごい。
449 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 01:36:53.30 ID:Ul9ix/Fa
>>446 >>81さんが言ってるのは月の軌道の話で、
>>446さんが言ってるのは月の形の話。
地球からレーザーを当てて、月までの距離を計測することで、
極めて高精度な軌道がわかるようになった。
↑
世界各国で今も計測を行っている。 ←NASAだけではない。
>>429 面白いアイデアだな。
調べてみたら、超大ヒットしてギネス記録を立てた映画『タイタニック』の興行収入が全世界で18億3500万ドル、
一方でアポロ計画の費用が2005年の貨幣価値で1,350億ドルということだから、
さすがにちょっと桁が違うな。
残念。
>>449 2012年5月の日食が金環日食ってので、太陽がリング状、光輪状になる。
なんでこうなるかといったらこのときの月は皆既日食時の月より小さいからで、
つまり地球からより遠くなってるからではなかろうか。
てことは日食観測だけで、ともかくは月が楕円軌道であることがわかったのではないかと思えるけど
最近はなんで月に行かないのか?
453 :
デージー(catv?):2009/07/24(金) 02:14:07.32 ID:BYkx0FMH
またかw
アポロ計画復活させてくれ
455 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 02:54:55.66 ID:qvKiSEVz
>>450 その価格は当時の技術でだろ?
コンピュータもファミコンレベルだったらしいじゃん
ファミコンレベルのゲームならコンマ数秒でダウンロードできる時代だ。
今の技術なら数十億ドルで月行けるだろ
456 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 02:57:03.94 ID:XgNxHaPZ
>>455 スペースシャトルの打ち上げ費用をベースに考えたら?
というか数十億ドルだとしてもペイできるわけない
457 :
ミヤコワスレ(dion軍):2009/07/24(金) 03:01:02.63 ID:CiL5ALVC
>>455 一からやり直しだろうから
あんま変わらんか下手すりゃもっとかかる
458 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 03:01:03.88 ID:WWT3C2ES
459 :
ワスレナグサ(福岡県):2009/07/24(金) 03:04:18.81 ID:WWT3C2ES
月の石っても1000メートルくらいボーリングして地質調査しないと
人が拾える転がってる石は隕石かもな
>>455 コンステレーション計画だが、現時点ですでにうん十億(70億?)かかってるとか。
461 :
イワウチワ(広島県):2009/07/24(金) 03:08:41.80 ID:aF4r0oNO
>>451 それだけだと地球の軌道が楕円なのかもしれないしって考え方もあるだろ
>>455 そもそもコンピュータの進歩とロケットの製造・打ち上げコストになんで相関関係があると思えるんだ?
例えば飛行機の価格なんて30年前から下落してないだろうに
463 :
ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 04:39:49.32 ID:OkfICCfr
人の話に耳を貸さず、おそらく一方通行に終わるだろうが
>>463 説明文の一文目になんて書いてあるんだ?
465 :
ヒメマツムシソウ(兵庫県):2009/07/24(金) 05:50:31.84 ID:OkfICCfr
カプリコンスレ。
467 :
オキザリス(福岡県):2009/07/24(金) 10:22:54.93 ID:At0xNMcL
468 :
コメツブツメクサ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 10:25:13.92 ID:Lzv9auCi
ファミコン以下の性能で
最近アポロスレ立ちすぎでさすがに秋田
470 :
ライラック(新潟県):2009/07/24(金) 10:51:22.68 ID:amJM6DQs
ファミコンって性能高いからあんだけ売れたんだよ
by ぴゅう太ユーザー
471 :
イワウチワ(滋賀県):2009/07/24(金) 10:53:13.72 ID:DI5+sQ6H
オリジナルテープ消したのはまずいわ
疑われてもしょうがない
あれから月に着陸してないのはおかしいとか
ピラミッド作る人がいないようなもんだろ
月に着陸したのは本当
映像はねつ造と思ってる
474 :
ノゲシ(コネチカット州):2009/07/24(金) 11:02:10.47 ID:KdfNTcnS
475 :
オキザリス(福岡県):2009/07/24(金) 11:04:18.30 ID:At0xNMcL
>>471 オリジナルテープの撮影の日付が食い違ってたり
いいからもう一回行ってみろ
着陸して再び戻ってきてみろ
40年前からどれだけ技術が進歩したんだって、簡単だろw
477 :
オキザリス(福岡県):2009/07/24(金) 11:07:56.89 ID:At0xNMcL
>>472 ピラミッドは雇用促進事業だろ それなら今でもやってる
>>476 ぶっちゃけ宇宙開発の基幹技術なんてアポロ当時からたいして進歩してない
進歩したのは材料とコンピュータくらいだ
しかも技術が進歩したからってそれがコストダウンに直結するわけじゃない
生中継なんて出来っこない事するって言っちゃったから偽造映像用意しただけだろ
反射鏡あんだから行ったのは間違いない
480 :
ポピー(catv?):2009/07/24(金) 11:39:48.07 ID:2Y9b+YEd
>>148 全て信じるがあの「ポトッ」と落ちる部分だけ説明してくれ
481 :
シナノコザクラ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:44:21.65 ID:pEDhinah
捏造派って、2ちゃんだけでレス欲しいから言ってるんでしょ?
スレを面白くしようとか、そういうサービス精神で言ってるだけでさ。
本気で捏造だなんて信じてる人なんていないよね?
月に行ったし映像も本物だけど帰ってきてないんじゃない?
483 :
アヤメ(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:53:09.35 ID:LABdl0Gp
アポロスレは毎回どっちも必死すぎるので好き。
484 :
チリアヤメ(大阪府):2009/07/24(金) 11:57:27.63 ID:E0SGMd0X
・月面着陸は嘘
・911はアメリカの自演
・マイナスイオン
・チタンネックレス効果
・ユダヤ人虐殺は無かった
・南京大虐殺は無かった
>>480 重力が6分の1になっても落ちるものは落ちるだろ
地面を蹴り上げたら、ふわっと滞空時間も延びるだろうけど
落ちるだけなら一緒じゃね?
>>481 たぶん、科学を志すニュー即民がせめてこれにきちんと反論できる程度の
知識と知性を身に付けられるよう、スパーリングの相手になって鍛えてくれてるんだよ
488 :
ダイアンサステルスター(長屋):2009/07/24(金) 12:08:03.97 ID:K/0d0NEQ
>>484 >・月面着陸は嘘
異星人の存在を隠すためねつ造した。
>・911はアメリカの自演
というより、モサドの犯行。アルカイダは仕込み。
>・マイナスイオン
効果がなければ流行らない。
>・チタンネックレス効果
効果がなければ流行らない。
>・ユダヤ人虐殺は無かった
ガス室で大量虐殺は難しい。
>・南京大虐殺は無かった
中共による誇張が多い。
489 :
タマザキサクラソウ(岐阜県):2009/07/24(金) 12:12:02.33 ID:Mm9bup0x
映像に吊り上げるワイヤーが写ってたんだっけ?
あの映像はどう見ても不自然だわな。
490 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 12:15:35.46 ID:sv0fdfig
アポロチョコ
491 :
ニガナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 12:32:57.49 ID:pZXMOzqN
行った派でも捏造派でもどっちでもよいが、
着陸船の燃料であるヒドラジンと四酸化二窒素の反応後のガスの
成分を教えてくれないか? 無色透明ってのは本当か?
492 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 12:35:11.55 ID:2QvaWXHT
自分で調べる気はないわけだ
493 :
ハイドランジア(関東・甲信越):2009/07/24(金) 12:46:37.31 ID:HBPmTmuB
あれは月じゃなくてカテドラルテラだよ
494 :
オキザリス(福岡県):2009/07/24(金) 13:08:38.23 ID:At0xNMcL
495 :
オキザリス(福岡県):2009/07/24(金) 13:16:33.09 ID:At0xNMcL
>>491 燃料の成分って公表されてるの?
40年前のオンタイムの緊急特別号(人類初の月着陸)グラビアでは
搭載されてるタンクは 燃料タンク・乳化剤タンク・ヘリウムタンク・
液体酸素タンク・水タンクのみ
496 :
タンポポ(広島県):2009/07/24(金) 13:20:37.51 ID:3jwpGoox
世の中ウソだらけ
>>476 ちょっと楽になったってだけで
危険さは変わってないんじゃね?
前も気球で宇宙に行ったし
今度は最新設備も持たせるけど
お前また行くか?ってなもんで
あとは故障した時の直しやすさが違うとか
昔の電化製品は、ここそここうすればとりあえずOKだとか
最後は叩けば直るみたいな精神論が通じる部分があったんじゃね?w
一方、ソビエトは鉛筆を使ったみたいな話もあるし
498 :
ロウバイ(東京都):2009/07/24(金) 13:22:43.06 ID:/t3W/oVL
そもそもあれが本当に月なのか
地球周辺にある隕石にちょっと乗ってみただけはないか
ミースバスターズ来てくれ
そして阿呆どもに実験結果を教えてやって
500 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 13:35:22.87 ID:sv0fdfig
まんこ
検証実験なんてのは結果ありきでやれば
そこにいたる方法がまったく違っても
すりあわせていくことがいくらでも出来るだろ
>>433 お前、土星の衛星ばっかりやないか、って突っ込もうとしたら、
最後、天王星で残念だった。
503 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 13:42:39.42 ID:2QvaWXHT
木星の衛星エウロパにも海がりそうだから、イルカ泳がせてみようとか
無茶な計画があったな
504 :
デージー(catv?):2009/07/24(金) 14:23:49.47 ID:BYkx0FMH
ディスカバリーだか忘れたが、何かの番組でメタンの海で人間が泳いだら
イルカのように泳げる、とか言ってたな
505 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 15:55:26.23 ID:Dp1EoNQp
506 :
ノミノフスマ(dion軍):2009/07/24(金) 15:58:24.37 ID:wvf8qT+o
いくら重力が1/6だからって、あの骨組みの脚はないよな。
逆噴射するんだろーけど、あんなんで着陸なんてムリ
あの着陸船の中で 宇宙服に着替えるの狭すぎだろ。
507 :
ノミノフスマ(dion軍):2009/07/24(金) 16:10:23.77 ID:wvf8qT+o
509 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 16:11:14.27 ID:XgNxHaPZ
>>506 イメージだけで発言しても何の説得力もないんだぜ
510 :
ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/24(金) 16:12:01.81 ID:idpiYEf6
宇宙人捕まえて、抱え上げて「とれとれピッチピチカニ料理ー」って音楽流れてた
511 :
ゲンカイツツジ(dion軍):2009/07/24(金) 16:32:34.14 ID:N/R2xbub
512 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 16:54:29.32 ID:2QvaWXHT
>>506 印象論も結構だけど、お前さんの頭の中は
リアルで実験重ねて切磋琢磨している航空力学の専門家や研究者より上なのかい?
>>422見てみ
重力も強く風もある地球で結果出してるんだぜ?
言わば政治ショーだったから明らかな嘘がいくつも混じっている
ゆえに、仮に月にいったのが本当だとしても何処までが真実かわからないんだよね
514 :
デージー(catv?):2009/07/24(金) 17:05:41.45 ID:BYkx0FMH
515 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 17:10:32.47 ID:XgNxHaPZ
>>513 妄想だけじゃなくて、どの辺がどう明らかな嘘か言わないと。
言えないから適当に構ってオーラ出してるだけだろうけど。
516 :
タンポポ(dion軍):2009/07/24(金) 17:10:50.79 ID:YZhoEKIU
タイムラグのほとんど無い通信とか
518 :
桜(関東・甲信越):2009/07/24(金) 17:19:12.46 ID:hp3mftVt
これは科学的にどうのこうのじゃなくて、アメリカに対する信頼や信用が薄らいでいる表れだろ
519 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 17:20:19.22 ID:XgNxHaPZ
>>517 だから・・・
そんなんじゃ話にならんのだよ。わかる?
それを言うんだったら、「あの当時の通信技術ではこれが精一杯、かつ搭載している設備では
これが限界のはずなのに、タイムラグが○○しかない。これはおかしい」くらいじゃないと
話にならんでしょ? 変な妄想してないで夏休みの宿題やったらどうだい。
520 :
姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/24(金) 17:20:22.19 ID:nvSoLvO4
>>1 >>511 の流れで行くと今ごろ20世紀FOX辺りでアポロ着陸2009の製作中だな
映像のいくつかは地球で造ったものだとか
522 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 17:23:01.10 ID:XgNxHaPZ
>>521 もういいよ。過去ログ見直して早く帰れ。
523 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 17:31:33.12 ID:0fMAcMm0
飛行機が飛ぶのはおかしい!
船が浮かぶのはおかしい!
捏造派のレベルってこんなもん
当時の米の状況を考慮すれば捏造もやむなしってのは手にとるようにわかるが
やっぱり何処まで真実かはわからない
もしかしたら月の軌道を回っただけってのも可能性としてはある
525 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 17:35:34.66 ID:XgNxHaPZ
>>524 だから論破されてる話を妄想するのはもういいよ
526 :
タチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/24(金) 17:37:01.30 ID:WqNFNZCv
月の石ってその辺の隕石と同じ成分だったんだよね
怪しすぎる
論破?
不確定な部分が存在してるものを論破ってなんの冗談だ?
528 :
ヤマシャクヤク(宮城県):2009/07/24(金) 17:38:20.10 ID:MUcJHhk+
いつまで月着陸とか夢みたいな話してんだよ
529 :
アヤメ(アラバマ州):2009/07/24(金) 17:41:18.69 ID:LABdl0Gp
>>526 月の石って地球のマントルと一緒だったんじゃなかったっけ
530 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 17:41:58.28 ID:XgNxHaPZ
>>527 どこがどう不確定なんだ。
テレビで見た、なんてのは無しな
人間が宇宙にいけるわけないだろ
お前ら何いってんだよ
一つの可能性として帰還を廃除したプロジェクトも考えうるよ
非人道的だがね
>>530 ああ、すまんね詭弁の一種だ
つい反応してしまった
疑った目でみたらいくらでも疑えるからな
浮気を疑い始めた夫婦と同じだよ
探偵まで雇って「白です」って言われても
「そんなはずはない!もっと調べろ!」ってなもんだ
535 :
菜の花(コネチカット州):2009/07/24(金) 17:52:00.64 ID:3rOQm33Q
なんとなく行ってない気がする、行ってない証拠はおまえらが考えろ
536 :
ワスレナグサ(千葉県):2009/07/24(金) 17:53:37.96 ID:5srW5kWS
行った事にしてまでアメリカの権力誇示したかったんだろうか
行ってなくてもアメリカはすごい国だからそんなことせんでもいいのに
時間制限付きの公約だったからな政治的にひくに引けなかったんだよ
538 :
ノボロギク(コネチカット州):2009/07/24(金) 18:08:53.01 ID:3rOQm33Q
単に「捏造」って言っても何千何万っていうNASA職員・軍関係者・製造設計業者・映画関係者がかかわる「大捏造」 だからな。
全員の口を塞ぐのは絶対に無理だしそんなの1秒でソ連のスパイにバレる(事実スペースシャトルの設計データはソ連に盗まれてる)
ソ連と競う以上嘘は付けない
マンハッタン計画も研究者の大半をロスアラモスに監禁してやっと情報漏れを防いだぐらいで。
ファミコンどころか電卓すらない時代に筆算と理論のみで原爆を作った件について陰謀論者はどう思ってるんだろ?
539 :
ゲンカイツツジ(dion軍):2009/07/24(金) 18:09:59.97 ID:N/R2xbub
>>538 マンハッタンは漏れたよ
戦時中で何でもアリの時代にソ連スパイに筒抜けだったんだから
平時のアポロが漏れないのはおかしいw
540 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 18:33:58.41 ID:0fMAcMm0
>>537 失敗した時のスピーチも用意してあったって知ってた?
上の立場の人間がする捏造なら十数人或は数十人の関係者で可能ではあるがね
冷戦華やかなりし頃
明確な敵が存在してる状況だからな
日本じゃ意識が希薄だったが冷戦ってのは戦時中って事だよ
542 :
カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/07/24(金) 18:58:23.57 ID:hWtdI1Un
>>526 成分は同じでも地球上で見られる最古の石より
古い時代に生成されたものなのだが。
陰謀論厨がまともに反論できてなくてワロスw
544 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 19:04:04.33 ID:0fMAcMm0
可能ではあるがね(キリッ
で?っていうwww
証拠もなく勝手な妄想ならなんとでもいえるわなww
証拠のようなものとそれらしい肉付けをして舞台を整えれば
『勝手な妄想』もリアリティをともなう事実になり
信じる人間が多ければ多いほど手が付けられなくなるんだよ
546 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 19:13:43.11 ID:2QvaWXHT
自分の言葉に酔ってないで
まず事実って言葉を理解してから使えよ低脳
547 :
ダイアンサステルスター(長屋):2009/07/24(金) 19:13:50.07 ID:K/0d0NEQ
>>545 例:ブッシュ政権によるイラク大量破壊兵器妄想
裁判じゃあるまいに
549 :
バーベナ(dion軍):2009/07/24(金) 19:18:19.77 ID:1ZZrLZ8f
肯定派って月の天地が引っくり返ってても信じてそう
否定派って、テレビの伝えることはなんでも、信じてそうだな。
コロラドでセット組んでやってると何度言えばいいのやらf^^;
553 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 19:31:04.69 ID:XgNxHaPZ
554 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 19:31:53.98 ID:2QvaWXHT
>>551 テレビがどうだか知らんけど
とりあえず否定派はお前みたいに根拠のない妄想を
垂れ流して自己満足する輩ばかり。
大きな事を成し遂げた存在を否定することで自分の精神的優位を
得たつもりになっている馬鹿ばかり。
それに、テレビ以外の証拠や資料がどんだけあると思ってんだ。
本当に成し遂げたのなら否定する必要はないんだが
疑問符があるものを保留する事が否定しているように見えるのか?
556 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 19:54:43.79 ID:XgNxHaPZ
>>555 結局何度書き込みしても具体的になにが疑問符で
それを説明することもできないんだから、なんの話にもなってないことに
いい加減気づいてくれよ。
無駄だよ
否定派は何か核心を掴んだから否定してるわけじゃないんだ。
「なんとなく嘘っぽい気がする」「なんかピンとこない」ていう、
イメージでそう言ってるだけ。だから何でも疑わしく見えてきてるだけ。
学術研究の場とは違って、イメージでしかない彼らの発言にいくら反証を求めても
証拠を示しても、彼らの意見が覆ることはない。
だって”イメージ”なんだから。
だからもし彼らの意見を覆す方法があるとしたら、証拠とロジックで
説得するんじゃなくて、腐るほど残ってる膨大な記録フィルムや開発図面、
当時の熱狂っぷりを伝えるニュース映像や新聞なんかをいやというほど見せて、
「ああ、知らなかったけどなんかこりゃほんとにあったっぽいわ・・・」
っていう”イメージ”を書き換えてやるぐらいしか、方法はない。
>>364 >冷戦時の核ミサイルも嘘だらけ
これナニ?(´・ω・`)
ネタじゃなくて、本気で行ってないと思ってる奴っているのか?
561 :
シュロ(dion軍):2009/07/24(金) 20:01:30.77 ID:2t3StXTU
562 :
フモトスミレ(北海道):2009/07/24(金) 20:01:31.23 ID:wYKcKCDq
無人探査で調査すりゃ一発だろ?
というかかぐやで何か見つけられなかったのか?
563 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:01:36.57 ID:XgNxHaPZ
>>560 このスレ見てると、どうやらネタで言ってるわけじゃない気がするんだ
565 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:04:07.33 ID:XgNxHaPZ
566 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:05:25.04 ID:vyXu9sC1
>>562 > というかかぐやで何か見つけられなかったのか?
アポロが当時撮影した同じ地形を確認した
両方の画像を並べたサイトがあるはず
567 :
カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/07/24(金) 20:06:15.39 ID:hWtdI1Un
>>562 かぐやは与太話否定するために行ったんじゃないし。
569 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:17:55.26 ID:looEy5V+
家具屋は恥さらし
570 :
ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:19:50.17 ID:L50MH3t/
>>568 なんでこんな心霊写真並の証拠しか出せないんだよ
571 :
ハナモモ(埼玉県):2009/07/24(金) 20:22:41.09 ID:jqYktKi8
スペースシャトルも全部嘘だよ
今まで宇宙に行ったとされる日本人宇宙飛行士は本当は宇宙に行ってない
ついでに言うと野球、サッカーをはじめとする全てのスポーツの試合が八百長
572 :
クサノオウ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:23:09.10 ID:tFzsLrqR
スタジオ撮影なのでは?→セットの破片なりなんなり証拠を出せ
NASAの陰謀ニダ→それ以上に信頼性のあるソース出せ
ヴァン・アレンがどうたら→きちんとしたデータ出せ
何も出来ないのが否定派ちゃん
573 :
デージー(catv?):2009/07/24(金) 20:27:05.63 ID:BYkx0FMH
そういえば、ヴァン・アレン帯見つけたのNASAだよね?
574 :
エニシダ(空):2009/07/24(金) 20:28:52.25 ID:ZwijPbkl
放射線が飛び交うヴァンアレン帯を通過しても死なずに長生き
国旗がパタパタ
別の日にとった月面写真なのに数百の小石が落ちてる位置まで全く同じ
うさぎですら月に行けるんだから人間に行けないわけがないだろ
ちなみにチンポコでつ
>>574 >別の日にとった月面写真なのに数百の小石が落ちてる位置まで全く同じ
これ詳しく。
577 :
ローダンゼ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 20:30:47.61 ID:0gtflMs9
>>572 うろ覚えだが…真空なのに旗がはためいてるとか、
"本来宇宙空間では起こり得ない物理現象"
が結構取り上げられてた気がするが。
578 :
福寿草(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:33:45.40 ID:vyXu9sC1
>>575 チンポコのまわりで、本気で捏造・否定論主張してる奴いる?
579 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:33:51.20 ID:looEy5V+
>>572 何もできなくても評論家は存在するわけで
>>260 ←これ見てみ
旗の横を通る宇宙飛行士 なぜか彼は旗に触ってないのに
まるで空気があように宇宙飛行士の風圧で?なびく旗
580 :
クサノオウ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:34:13.19 ID:tFzsLrqR
581 :
ヤマシャクヤク(宮城県):2009/07/24(金) 20:34:19.57 ID:MUcJHhk+
月の周回軌道に乗って神業のようなミッションをこなした後、
地球に還ってくるときだってちょいと角度を間違えば星屑になってしまうんだぜ
そんなおそろしい賭けを何度もやってのけたなんて
582 :
クサノオウ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:37:02.09 ID:tFzsLrqR
>>579 それは意図的に評論家の意味を歪曲してるな
別に「がたがた言わずにおまえがホームラン打ってみろ」と言ってるわけじゃなくて
「なぜホームランが打てるのか/打てないのか」説明しろと要求されてるわけで
否定派でそれが出来てる奴は全くいないw
583 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:37:15.23 ID:XgNxHaPZ
>>579 いつもそういう意見をめにするんだけど
あのNASAがソ連との冷戦時代に国力の粋を集めてやろうとしてることだし、
万が一ねつ造だとして、そのNASAが(かしいとされる)旗が揺れる映像を
表に出すはずがないんじゃない。
もっとやるなら巧妙にやると思うのだが。
>>581 だから13号とか大変なことになったじゃん
585 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 20:39:28.72 ID:2QvaWXHT
586 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:42:19.14 ID:looEy5V+
>>583 想定外だったんだろ ビデオにとって繰り返し見るとかない時代だし
>>260 ジャイアント馬場の物まねコントにしか見えない。
>>422 なんかガメラが飛んできそう。
588 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:44:01.86 ID:looEy5V+
>>585 あれは上空や周囲を映してない映像ってことはクレーンで吊ってる
589 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:44:06.24 ID:XgNxHaPZ
>>586 いや、そのへんの町内会でおっさんひとりでやってるわけじゃないんだし。
映写室で何度も何度も見るよ。ねつ造だとしたら。
昔だからって技術とかちょっと舐めてない?
>>579 空気があったら1回横切っただけで、長時間旗が振れ続けないよね?
>>586 TV局は繰り返し見放題なんだから一斉に騒ぎ出すだろw
どんだけ無用心なんだよNASAww
よく生中継したよな。
タラップから降りるときにずっこけるかもしれないじゃん。
593 :
ハナビシソウ(神奈川県):2009/07/24(金) 20:50:52.96 ID:0fMAcMm0
594 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:51:29.46 ID:looEy5V+
>>589 地球と月では重力が違うし 「安息角」がどうとか粉体工学まで
気が回らないだろ 映像班には多々想定外もあるだろ
>>589 >昔だからって技術とかちょっと舐めてない?
そう、否定派の特徴にこれがあるんだよな。
「60年代をやたら原始的だと思ってる」
たぶん「当時のコンピュータの性能は〜」みたいな話とかから連想して
自分の生まれるずっと前の時代を想像しつつ喋ってるからなんだろうけど、
逆に言えば当時と今って大きな違いはせいぜいコンピュータの性能くらいなもんで、
他は今と大差ないレベルの生活送ってたのにな。
特にアメリカみたいに豊かな先進国の場合は。
596 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:53:21.27 ID:XgNxHaPZ
>>594 ねつ造ありきで手が回らないとか、NASAはそんなもんだとか、
そういう小学生みたいな屁理屈前提で話をするなら、もう何も
言うことはない。頑張って夏休みの宿題片付けてくれ。
597 :
福寿草(コネチカット州):2009/07/24(金) 20:54:16.47 ID:vyXu9sC1
>>592 たしか「月面ゴルフ」したアポロがあったはず
何号のクルーかは覚えてないけど
598 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 20:54:54.40 ID:2QvaWXHT
>>595 持ってる知識や情報量は大して変わらないのに
スペースシャトルや国際宇宙ステーションは疑わないんだよなw
599 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 20:55:37.69 ID:looEy5V+
>>260 ↑アポロ15号だろ このときは一般人は関心薄れて
ほとんど実況も見てないだろ
おまえらがスペースシャトル打ち上げ見ないようなもの
>>592 こけたらこけたで
それも含めて世紀の一瞬なんだから
記録としてはそれでいいんだよ
601 :
アヤメ(アラバマ州):2009/07/24(金) 20:56:19.12 ID:LABdl0Gp
>>547 こういうのがあるから前の功績まで疑われるんだよな。
大国が捏造するんだから信じられなくなるのはわかるわ
602 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:56:29.84 ID:XgNxHaPZ
>>595 そう、だから結局否定派っていって20代くらいまでしかいないんじゃないかな
自分の知らない昔=何もできない原始時代みたいな感じで
それくらいの想像力で話をはじめるから、テレビのネタ番組を鵜呑みにして
騒ぎはじめる、と。滑稽で面白いけどかわいそうでもある。
603 :
ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 20:56:40.87 ID:rQRxmDpF
電気もない生活が人間にできた訳がないから歴史はすべて捏造
604 :
モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/07/24(金) 20:56:41.38 ID:wkBHtyIb
NASAをその辺のバラエティ制作班程度にしか考えてない(福岡県)ワロス
てか行ってないってこと暴露されたんじゃなかったか?
606 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 20:58:37.96 ID:XgNxHaPZ
607 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 20:59:19.84 ID:2QvaWXHT
ほらね、やっぱりテレビをまんま鵜呑みにしてるw
608 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 20:59:20.87 ID:Dp1EoNQp
>>592 あんま関係ないかもだけど
スペースシャトルに乗りに行くのに毎回お約束で建物から出て手を振りながらアストロバンに乗るシーンってあるじゃん?
あれで建物から出てくるときに扉のでっぱりにフライトスーツを引っ掛けて盛大にこけた宇宙飛行士がいる
でも、軍事ミッションで生中継が無くて、その後打ち上げもやり直しになったからこける所が公開されずに済んだんだそうな
609 :
ノゲシ(コネチカット州):2009/07/24(金) 21:00:32.60 ID:JkRMfH6Y
なんで何年も経ってるのに人間はまた月に降りないの?
月到着の映像を出さないの?不思議なのはそこ。
>>598 なんだか知らないが否定派は
コンピュータの進歩に合わせて、宇宙工学や軌道計算、惑星科学の知識まで
80〜90年代に劇的に進歩したと思ってるみたいなんだよなw
そんなのいまだに60年代に培われた技術を活用してるのが現状
なんだってばw
611 :
セントウソウ(コネチカット州):2009/07/24(金) 21:01:57.82 ID:nLh8zAVc
アポロは月に着陸していません。
なぜなら。離陸して本船に接続し地球に帰るプロセスが
不明瞭過ぎるからです。
612 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:02:15.87 ID:XgNxHaPZ
>>609 過去ログ読めよ。
行く意味を見出せないのと金がかかりすぎるからだ。
613 :
オウレン(dion軍):2009/07/24(金) 21:02:47.83 ID:xGPmuHsC
調べない
考えない
分からない
読めない
誰のことでしょう?w
614 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:02:56.88 ID:XgNxHaPZ
>>609 それこのスレの中でも3、4回は聞かれてるぞ
自分の書き込むスレくらい読めって
616 :
コハコベ(ネブラスカ州):2009/07/24(金) 21:04:20.43 ID:3OYEarYQ
>>609 月に行くメリットとコストが噛み合わないから
冷戦時代だから出来た金の使い方なんだよ
617 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 21:04:47.46 ID:2QvaWXHT
結局、本当に知りたいんじゃなくて疑問を呈してる俺素敵、にすぎないんだよな
618 :
キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/24(金) 21:05:22.66 ID:looEy5V+
気圧の関係で富士山の山頂ではポテトチップスの袋がパンパンに
膨らむよね 月面では富士山の気圧の比じゃない
その月面で宇宙服がポテトチップスの袋状態に膨らまないで
シワだらけなのは何で?
619 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:06:06.87 ID:XgNxHaPZ
620 :
オウレン(dion軍):2009/07/24(金) 21:06:40.71 ID:xGPmuHsC
621 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:08:03.49 ID:Dp1EoNQp
622 :
ヤマシャクヤク(宮城県):2009/07/24(金) 21:08:06.72 ID:MUcJHhk+
まったくこんな馬鹿げた話をいちいち屁理屈つけて肯定して
なにがしたいんだろうなと思う
>>618 外の覆いはともかく、本体はパンパンに膨らんでるんだよ
それで間接が曲げづらくて無駄に体力使うから、
カニの殻みたいな硬式宇宙服をつくろうって計画はずっと昔からされてる
”硬式宇宙服”でぐぐってみな
624 :
セントウソウ(コネチカット州):2009/07/24(金) 21:09:34.79 ID:nLh8zAVc
一番不自然なのが。重力と横の動きかねあい
626 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:12:34.62 ID:64wVupBr
>618
なんであんなにモコモコしてるか考えてみろ。
気密+伸びて膨らまない素材+白いアウターだよ。
ざっと見てみたんだが>190あたりの噴射の色の件笑った
燃料なんか調べればすぐわかるのに…
627 :
福寿草(東京都):2009/07/24(金) 21:13:46.14 ID:F6NPCplY
南京大虐殺なんて起こらなかったし
阪神淡路大震災なんてのも起こらなかった
ましてやオウムのサリン事件なんてのは全くのでっちあげ
南京大虐殺の証人だの大震災やオウム事件だのの証人による
証言は誇大妄想にもとづくものであり全く信用できない
月?月って何だね?
そんな得体の知れないものに人類が行くそもそもの動機すらないだろうw
628 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:17:08.23 ID:2vfS1YBy
629 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 21:17:46.53 ID:Ul9ix/Fa
>>618 厚みがあって何層にもなってるから。
しわしわになってるのは一番外側の層で、気圧はかかってない
ポテトチップの袋みたいに薄かったら転んで破れて即死ですw
631 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:18:36.24 ID:64wVupBr
>627
ホントに無かったものが入ってて余計分かりづらくなってるぞww
632 :
シュロ(dion軍):2009/07/24(金) 21:19:00.86 ID:2t3StXTU
ID:looEy5V+
完全に沈黙
うさんくさいよなこれ
634 :
ショウジョウバカマ(東日本):2009/07/24(金) 21:19:47.53 ID:3a+sOmVG
2chで実況スレ立って鯖落ちしたよな
>>628 それがどうした? 1atmに宇宙服を膨らませるだけの圧力があると?
そんなにあったら、16頭の馬どころじゃすまねーよ
636 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:20:35.01 ID:2vfS1YBy
大雨で?回線がダウンした
ID:looEy5V+ → ID:2vfS1YBy
衛星軌道乗せるのと、月まで行くのってどれぐらい差があるんだろ。
そろそろ金持ちが月の衛星軌道周回ぐらいなら道楽で行ってもいい気もするんだが。
638 :
カタクリ(東京都):2009/07/24(金) 21:21:04.38 ID:tP177ac8
無邪気に信じていた頃がなつかしい
調べれば調べるほどアメリカの捏造だったということがわかる
640 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:23:01.55 ID:XgNxHaPZ
>>639 スゲーな
応募が有ったとしてJTBの儲けはどんくらいなのか気になる
>>618 ていうか考えてみるとそれ
月面着陸否定どころか
全宇宙開発の否定になってるぞw
643 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:25:52.14 ID:2vfS1YBy
1気圧は1平方cmに1sだから 40cm×40cmハンカチ1枚の面積で
1600キロの加重がかかるんだな普通車一台分 宇宙服持たないな
644 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 21:27:25.79 ID:FEKeXfKH
中国が宇宙行ったって最近主張してたけど
あれはウソ?本当?
さあ「宇宙服は捏造だった派」が元気になってまいりました
>>643 お前は水に10m潜っただけで潰れて死ぬのか?
>>639 ありがと。
それぐらいなら、普通に行く人出そうだな。
648 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 21:30:00.17 ID:Ul9ix/Fa
>>643 ちょっとはタイヤのことも思い出してあげてください。
649 :
アマナ(新潟県):2009/07/24(金) 21:30:35.63 ID:rzxQIHve
中国が月に行くと計画を発表したら、なぜアメリカも月へ行く計画を持ち出したのか。
それもわざわざ中国よりも先になる形で。
金が掛かりすぎるからやらなかったという割には、中国が行くとなると先んじて行こうとする。
金が掛かりすぎるのではなかったのかい?
すでに行ったはずの月へアメリカが再び行くメリットは?
もしそこにメリットがあるならば、40年以上先んじてた大きなアドバンテージを失った(結果として
今すぐ月へ行ける体制にはなってない)ことの損失が計り知れない。
現状、地球の薄皮一枚、大気の層のわずか外側にへばりつくのが精一杯な人類と、今すぐ月へは
行けない状況、再び月へ行こうとしてることの矛盾、それらを総合して合理的に考えれば
「アメリカはまだ月へ行ってなかった」という説が出るのも無理からぬもの。
今現在、月面に基地があったり、火星辺りまで有人飛行が済んでる状況であれば、40年前に月へ
行ってたという話にも信憑性は出ていたことでしょう。
650 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:31:00.63 ID:2vfS1YBy
>>642 実際1万メートル上空で旅客機は風船のようにパンパンに
膨らんでいるからな 金属疲労してる機体など時に破裂する
真空の宇宙だと計り知れない
651 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:31:22.73 ID:Dp1EoNQp
>>644 ソユーズのパクリみたいな宇宙船だし宇宙服もロシアのにそっくりだから
ほぼパクったんならいけるんじゃね?
>>643 マジレスするとそもそも宇宙服には一気圧入ってないよ
酸素の比率増やした0.3気圧ぐらいの圧力
てかぐぐればこんな情報10秒で手に入れられると思うんだが
なんで検索しないか不思議
653 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:32:28.80 ID:XgNxHaPZ
654 :
オウレン(大阪府):2009/07/24(金) 21:33:11.20 ID:MTUvTPlV
月に行ったのが真実だろうが嘘だろうが、俺の人生に何の影響もない。
655 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 21:33:21.13 ID:FEKeXfKH
本当はスティーブン・スピルバークに撮らせた映画で
ウソでした!ってドッキリをやろうとしてたら
話が大きくなって引っ込みが付かなくなっちゃったんだろ?
656 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:33:23.14 ID:64wVupBr
>637
400kmと38万km、距離だけじゃなくて速度も余計に必要。
宇宙船も大きくなる。
そうなると燃料が沢山になって大きなエンジンが必要になってまた燃料が必要…のいたちごっこ。
これは物理法則由来だから技術が進歩しても解決出来ない。効率アップによる僅かな改善くらい。
つまり月着陸船がなくてもサターンVクラスが必要になる。
結論として無理。
657 :
オウレン(dion軍):2009/07/24(金) 21:33:33.65 ID:xGPmuHsC
いくら諭しても
明日から平然と同じ疑問をループさせるんですよね?福岡さんは
658 :
ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/07/24(金) 21:33:33.79 ID:SROeWNyU
え?本気で捏造説なんて信じてる奴居るの?
660 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 21:34:58.88 ID:FEKeXfKH
僕たちはまだこの町がジャングルだったころから
変わらぬ愛の形探してるから多分、ウソ
>>618 それ俺も最初に疑問に思った。
>>652 あんなちっちゃな生命維持装置で呼吸できるのか。真空状態で呼吸するのは想像以上に難しいのではないかな。
特にあの生命装置は系が閉じてる。
662 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:35:47.51 ID:Dp1EoNQp
>>649 パパブッシュとかも月に行くって言ってただよ
お金が無くて途中で失脚したのもあって立ち消えになったけど
今回も子ブッシュからオバマに変わったし予算不足らしいからまた中止になる可能性があるかも
>>643 体表面積1.6m^2もある成人男性なんて、10mも海に潜ると16tだから人間オワタな
664 :
ジギタリス(神奈川県):2009/07/24(金) 21:36:30.79 ID:6hml4Iwz
調査船は月に行ったけど人は行ってないよ
665 :
オウレン(dion軍):2009/07/24(金) 21:36:43.60 ID:xGPmuHsC
>>662 政権交代=前政権の否定って流れだと
宇宙計画が一番削りやすいからねw
666 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:36:48.14 ID:2vfS1YBy
>>652 40年前のオンタイムのグラビアにも3分の1気圧って明記されてるよ
667 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:37:11.31 ID:Dp1EoNQp
668 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:38:45.58 ID:64wVupBr
>639
スゲー!思ったより安い!
一兆くらいすると思ってた
669 :
ギシギシ:2009/07/24(金) 21:38:54.94 ID:FEKeXfKH
スティーブン・スピルバーグにホラー映画作らせたら
聞き間違えてホラ映画を作っちゃって出来たのがアポロの月着陸映像なんだよ
CIAでは有名な話
670 :
ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/07/24(金) 21:39:06.13 ID:2QvaWXHT
>>654 お前の知らないところでいろんな影響を及ぼしているよ
671 :
シュロ(dion軍):2009/07/24(金) 21:39:36.21 ID:2t3StXTU
>>666 あのさ福岡はそれまでのお前の言説に対してみんながレスしたことについて
納得したかどうか答える義務があると思うんだが、それについてはどうなんだよ
IDが変わったらまた旗が揺れてるとか言うのか?
672 :
ハナビシソウ(東京都):2009/07/24(金) 21:40:24.89 ID:B1p5BZ+y
キリスト教徒は化石がハリウッドの捏造だと思ってる
673 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:40:25.14 ID:XgNxHaPZ
ID:3hTugOBY←今日のキムチw
>>661 だから自分のイメージを語られても
誰も答えようがないってば。
何か客観的な問題を取り上げないと。
宇宙服が系が閉じていて、「小さな宇宙船」と呼ばれるぐらい
精密高価なのは確かだけどね
676 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:41:16.89 ID:Dp1EoNQp
>>666 ??
うん、そうだよ
で、何が言いたいんだ?
678 :
ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/24(金) 21:43:17.05 ID:pvnuXRIR
40年前のコンピュータの計算力で大気圏突入計算できるもんなの?
まあいろいろうさんくさい
680 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:45:02.13 ID:XgNxHaPZ
681 :
ナノハナ(東京都):2009/07/24(金) 21:45:23.29 ID:1X9iOIkA
実際に月に行ったのはNASAが作ったロボット。
当時の宇宙服では放射線などの影響を完全にカットできなかったため、
やむなく人間とほぼ同じ動きをする自立駆動ロボットを作った。
月面上の動きをよく見るとわかるが、動きがぎこちない。
音声もアフレコしているから、動きと合ってない。
当時のNASAの技術レベルなんてそんなもんさ。
682 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 21:45:43.34 ID:Dp1EoNQp
なんか"アポロは捏造だよ派"が
だんだん"人間が地球の外に行ったことあるわけ無いじゃん派"になってきてね?
683 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:46:21.67 ID:XgNxHaPZ
684 :
ヤマエンゴサク(関西・北陸):2009/07/24(金) 21:46:28.76 ID:SHDtFWZ9
>>681 あんなもこもこの宇宙服着てスムーズに動けるほうがどうかしてるんじゃないか
685 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 21:46:49.46 ID:Ul9ix/Fa
686 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 21:47:52.27 ID:Ul9ix/Fa
>>678 アポロ13号は地上管制員が手計算してる。
687 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:47:59.41 ID:XgNxHaPZ
>>682 ゆとりは何でもいいから楯突きたいんだよ
裏付けもなく貧困なイメージだけで。
教育がいかに大事かということか思い知らされる。
688 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:50:02.72 ID:64wVupBr
>678
アポロは突入速度が速いだけだよ。むしろ何が難しいんだよ?
ソ連のなんて転がるように何度も大気圏かすめてから落ちてくんだぞ?大体だが計算通りに。
689 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:50:52.18 ID:2vfS1YBy
宇宙飛行士が宇宙服の中に汗とか水分が2リットルは発散されてるだろう
それどうやって処理したのかな?
エアコン?で乾燥させたり 別の場所に水分集積したり
その動作に電池使うならどんな電池使ったんだろ?
そんな長時間使える優れもの電池が発明されてたのか
690 :
ミヤマアズマギク(dion軍):2009/07/24(金) 21:51:27.15 ID:hlcYmqQz
>>687 ゆとりじゃないだろ
40年前のグラビアとか言ってるし…
心はゆとり
体は団塊
最悪…
692 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:53:27.19 ID:2vfS1YBy
雨合羽着てるだけでも体中水分でぐしゃぐしゃになるよな
サウナスーツの原理
693 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 21:53:29.34 ID:XgNxHaPZ
>>690 >40年前の
どこかで最近見たんじゃないの?
>>689 宇宙飛行士は特殊な微生物を体表面にちりばめている。
それらが汗を、クリーンな水分とミネラル分に分解して、そのまま体内に戻している。
つまり汗の発散が行われると同時に分解吸収もなされている。
NASAはこの技術を応用して、ヤクルトを作り出した。
695 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:56:14.42 ID:2vfS1YBy
まる一日の船外活動でトイレの処理はどうしてるのかな
紙おむつならアンモニアで死ぬ
696 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 21:56:42.64 ID:64wVupBr
リアルタイム世代なら宇宙服以前にアポロ自体が0.3気圧で運用されてるの知ってると思う。
>>689 背中の生命維持装置(PLSS)の中に除湿器が入ってる。
電池は銀−亜鉛電池。当時はエネルギー密度が一番大きかった。
月面車の電池もこれ。
699 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 21:58:16.55 ID:2vfS1YBy
703 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 22:00:54.16 ID:Ul9ix/Fa
704 :
クロッカス(埼玉県):2009/07/24(金) 22:01:23.37 ID:Dp1EoNQp
705 :
ノミノフスマ(コネチカット州):2009/07/24(金) 22:01:53.13 ID:yAeKQfW/
まあ、ゆとりは立花隆の宇宙からの帰還でも嫁
706 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 22:02:08.71 ID:XgNxHaPZ
>>667 言い方がまずかった。揚げ足を取るな
ある程度の容積のある空間でならともかく、
閉じた系の装置で呼吸するのはすごく困難そうだ。排出物を外に出さないんだよ。
出そうにも気圧ゼロだから。
708 :
ヤマエンゴサク(関西・北陸):2009/07/24(金) 22:03:40.68 ID:SHDtFWZ9
>>689 船外活動数時間の間に2リットルも水分が抜けたら脱水症状起こして確実に死亡しますが
709 :
ミツマタ(静岡県):2009/07/24(金) 22:04:24.58 ID:Ul9ix/Fa
>>704 装備はだいたい一緒だけど装備一つ一つの技術は全然違う。
軽量化もされてるしね。
調べてみると面白い
そういえば気圧が低いと眠くなるんだっけか。
それだけで大変そう。
酸素濃度いじれば、ちょっとは良くなるんかな。
十年ぐらい前ペプシが宇宙旅行プレゼントってやってたけどどうなったの?
714 :
ヤマエンゴサク(関西・北陸):2009/07/24(金) 22:09:30.37 ID:SHDtFWZ9
>>713 俺応募したわナツカシス
そういえばその後何の音沙汰もないような
>>713 俺も応募したわw家族分w
どうなったんだろうなあれ
もはや人が宇宙に最初に立った事なんてどうでもいい
いつまでも糞懐古厨が古参ぶってんじゃねーよいい加減飽きたわ
次世代は過去を凌駕してんだからそっちを特集しろ
延期中だってさ。
ペプシはハリアーの件で味を占めただろうから、また後で冗談とか言い出すかも
>>695 >まる一日の船外活動でトイレの処理はどうしてるのかな
>紙おむつならアンモニアで死ぬ
そんなに長くないので>丸1日
大は我慢、小は宇宙服内部に「尿採取装置」があって、
膝の辺りにあるバッグ(逆流防止バルブ付)に尿を溜められるようになっている。
1秒間に30cc、最大950ccまでの尿を溜めることができて多い日も安心w
>>711 内部は純酸素です。
>>713-715 宇宙船を作る予定だったジグラム社での開発遅れが…
719 :
クリサンセコム・ムルチコレ(大阪府):2009/07/24(金) 22:14:37.21 ID:iZLDDkm7
>>719 空中分解するのが機体じゃなくて計画のほうでよかったじゃないか。
当時からそんな気はしてたけどやっぱ無理だったんか
いつになったら観光気分で月に行けるようになるんだよ
想像してた21世紀と全然違うぞ
今でさえこんななのによく月面でゴルフとかできたよなw
↓
NASAが船外活動を途中切り上げ、宇宙服にトラブル発生
2009年 07月 23日 12:13 JST
[ケープカナベラル(米フロリダ州) 22日 ロイター] 米航空宇宙局(NASA)は22日、
国際宇宙ステーション(ISS)の外部での船外活動の予定を短縮した。
当局によると、飛行士1人の宇宙服の二酸化炭素量が増え始めたため。
スペースシャトル「エンデバー」のベテランクルー、
デビッド・ウルフ飛行士と新人のクリス・カシディ飛行士の船外活動は、
2000GMT(日本時間23日午前5時)前に急きょ中止が決まった。
2人は当時、すでに6時間にわたってISSの太陽光発電システムの電池を取り替える
船外活動を行っていた。
問題が起きたのはカシディ飛行士の宇宙服で、
センサーが二酸化炭素量の増加を示していたという。
▽記事引用元
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10177320090723 REUTERS(
http://jp.reuters.com/)配信
723 :
レブンコザクラ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 22:30:40.74 ID:64wVupBr
>716
アポロを凌駕する計画なんてねぇよ。
有人火星ロケットまでROMってろww
724 :
イブキジャコウソウ(福岡県):2009/07/24(金) 22:38:42.50 ID:2vfS1YBy
>>716 未来は過去の積み重ねにすぎないんだよ
つまり、ゆとりには未来はないw
726 :
サルトリイバラ(東京都):2009/07/24(金) 22:48:58.95 ID:09Qrswaz
逆に考えるんだ。
40念前月に行ったことが嘘なんじゃなくて、40年前から、現在まで
月に一度も有人で行っていないというのが嘘なんだ
次世代とは言っても先祖帰りなオリオンさん
>>669 当時はまだスピルバーグは子供だよ
黒沢監督に作らせたら、本物の月ロケットを用意させられたというのが真相
>>618 富士山でポテトチップの袋はパンパンになるが、
人間はパンパンにならないぞ
まあ今更どっちでもいいな
月に行ったのは本当、月に行った映像は嘘
732 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 23:18:12.05 ID:XgNxHaPZ
733 :
ペチュニア(茨城県):2009/07/24(金) 23:21:41.59 ID:B6ms8VZJ
>>67 >月に残した機体のカメラから、発射0から飛んでいくさまをおいかける映像があるんだが
地上からの遠隔操作という職人芸
3回目でようやく成功したらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD17%E5%8F%B7 地球から発信した電波が月面に到達するまでには、約1.3秒のタイムラグが生じる。それを計算に入れた上で、
秒読みのタイミングを見計らいながら画面の中央に着陸船の姿が収まるようにカメラを操作するというのは、
神業に近い作業であった。担当した管制官は15・16号で撮影に失敗しており、彼にとってはこれが名誉を
挽回する最後のチャンスであったが、結果は見事に成功した。
>>78 アポロは、燃料電池を使用。こいつは、電気と水が一度に得られるから便利なんだが、その水には未反応の
水素だか酸素だかが残っていて、体調を崩した飛行士がいたとかで後期のミッションでは飲料水は別に持っていく
ようになったと、本で読んだ。
因みに、ソーラーパネルは発明済みで、ソ連のソユーズ宇宙船やアポロの月面車にはついていた。
>>116 リフトオフの瞬間と20秒前後に姿勢を変えて底面をみせたときに、しっかりと炎が見えているが?
・・・だいたい、捏造だったらむしろ炎をそれらしく出すように作ると思うんだが?
>>299 「あの当時で超音速旅客機なんて作れるわけねーじゃん。
だったら、なんであのあと誰も作らないんだ?」
734 :
カキツバタ(catv?):2009/07/24(金) 23:29:08.01 ID:EbZfEYuP
こんな低レベルな嘘ひとつでソ連に勝っちゃったもんなあ
人の家に核落とすキチガイ国家だしある意味凄いよね
735 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/07/24(金) 23:30:12.17 ID:XgNxHaPZ
>>734 と、低レベルな書き込みをしてる人が言ってもな
いやいや、すごいのはこんな低レベルな嘘ひとつで引っ張ってるテレビ局だろ。
まあ捏造ネタいくらやってももう金は入らんけどw
ネタが独立してしまったw
陰謀厨はトンでもない情弱ぶりを発揮してくれるな
ちょっと情報に触れただけで信じ込んじゃう
東西冷戦自体がインチキだからな。
とにかくミサイルだのロケットだの要らないもの作らせて軍需産業と金融屋が儲かればいいのさ。
全てうそでも何でもいい。
>>738 インチキを見抜ける俺ってカッコイイってかww
中二病もほどほどにな。
>>675 >宇宙服が系が閉じていて、「小さな宇宙船」と呼ばれるぐらい
>精密高価なのは確かだけどね
凄いなぁ。幾らぐらいするんですか?
741 :
アヤメ(東京都):2009/07/25(土) 00:09:12.86 ID:ug3NvSB3
塾長なら裸でOK
そもそもアポロ計画自体が今考えても、とてつもなく壮大で(明らかに)無謀な計画で
サーターンVも(ロシアのN1も)未だに変態過ぎるデカさだし。
スペースシャトル位しか知らないと想像がつかないのはしょうがないかも
シャトルも結構でかいんだけどね。
重量はサターン2基≒シャトル3基だから、大体規模が同じ。
だけど自重がありすぎて・・・
>>738 ある意味正解。
もちろん藻前が意図していない意味でだが。
「じきに真実(捏造)が明らかになる」って良く聞くけど、
いつ明らかになるんだろうね。
陰謀派の脳内ではもう明らかなんだろうか?
>>746 中世の魔女狩りのように徐々に徐々に、長い時間かけて少しずつ
まぁ、なんだ、あれだよ、つまり、それだよ、魔女はいませんですた、てか、おまいら信じてたの?
みたいな感じじゃね?
アポロて壮大なお笑いだよな。
>>744 大型輸送機を丸々一機
宇宙まで運んでるようなもんだもんなあ
749 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 04:40:20.19 ID:BkoGhExK
>>729 海でたとえると
深海魚が急減に水面に上がればパンパンに膨らむよね
人間だと肺が破裂する だからゆっくりゆっくり上昇
750 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 04:47:34.11 ID:BkoGhExK
もし家具屋が解像度0.1メートルだったら
月面にミイラ発見したり
ばらばらに壊れたLM発見したり
緊急脱出でLM上部で脱出試みるも 数メートル先で墜落
月面でひっそり横たわるLM上部を発見したり
母船が姿勢制御に失敗して月面に墜落してたり
>>747 > 中世の魔女狩りのように徐々に徐々に、長い時間かけて少しずつ
> 徐々に徐々に
> 徐々に徐々に
kwsk
周りが嘘だと言ってるから俺もそうだと思います
ということ?
>>747 それならいきなり「魔女はいませんでした」「アポロは陰謀でした」
とやったら消されちゃうはずだけど
おかしくないか?w
>>737 デジタルディバイドの亜種として
「アポロディバイド」と呼ばれてるらしいw
正しい情報が手に入る環境にいながら、
なぜかNASAの元情報は信じないでTVのバカ番組を信じちゃうw
逆デジタルディバイドと呼べるかもな。
>>733 >その水には未反応の 水素だか酸素だかが残っていて、
>体調を崩した飛行士がいた
水素が残っていたせいで、オナラが出て困ったそうです。
「屁で軌道変更できそうだ」なんてセリフも出たとか。
しかし宇宙船内が純酸素なので水素のオナラは困りますね。
>>116 >リフトオフの瞬間と20秒前後に姿勢を変えて底面をみせたときに、しっかりと炎が見えているが?
>・・・だいたい、捏造だったらむしろ炎をそれらしく出すように作ると思うんだが?
これもその通りで、当時のイラストなんか見るとロウソクの炎を上下逆にしたような
噴射がそのまま描かれてます。実際は真空中だしヒドラジンの炎は透明で見えにくい。
他にも「月は雨も風もないから山やクレーターの縁は浸食されずに険しいまま」
という考えで「2001年〜」のクラビウス基地の背景や当時のイラストには険しい山が描かれてます。
756 :
バイカカラマツ(dion軍):2009/07/25(土) 07:13:03.10 ID:1lY3XCFh
NASAを信じるかどうかの判断材料になる情報の提供元がNASA(w
世界には宇宙機関がNASAしかないのかよ
>>728 撮影時に邪魔だった恒星も
スタッフに指示して撤去させたのが真相らしいな
759 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 11:20:37.85 ID:BkoGhExK
書き込んでる個人がどういう年代かとか
いちいち詮索して批判してるアホが居るな 女か?
760 :
ヤマシャクヤク(四国):2009/07/25(土) 11:23:21.91 ID:8+b45nvp
ゆとり叩いてる老害はニュー速から出ていけカス
761 :
トリアシスミレ(アラバマ州):2009/07/25(土) 11:34:42.53 ID:hY8nOZY+
証拠が何一つないんだから疑う人間が出てきてもおかしくないよ
762 :
フクシア(神奈川県):2009/07/25(土) 11:36:00.65 ID:5gNHcfZ7
>>759 都合の悪いレスから逃げまくってるお前が偉そうに言うなwww
某機関の中の人だけど、月面着陸を信じてる人なんて周りに1人もいません^^
764 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 11:38:17.21 ID:BkoGhExK
NASAは好きだけどアポロ計画は胡散臭い
765 :
ユキワリコザクラ(愛媛県):2009/07/25(土) 11:53:35.27 ID:GBluzpW0
なんか宇宙ステーションも嘘のような気がしてきた
766 :
ユキワリコザクラ(福岡県):2009/07/25(土) 12:04:27.53 ID:QJW14QO1
767 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 12:06:30.03 ID:BkoGhExK
神奈川県ってDQN臭いw
768 :
姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/25(土) 12:19:24.67 ID:Rizyeqqr
携帯電話を百年前の人に見せたらびっくりするだろ。
そういうことだ
むしろ無条件に信じる奴のほうがただの権威主義だと思うけどな。
今の時代は懐疑的に生きていたほうがいいよ。
770 :
ユキワリコザクラ(福岡県):2009/07/25(土) 12:23:11.40 ID:QJW14QO1
>>768 アマチュア用ハンディ無線機は、40年前からあったよ
771 :
ワスレナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 12:29:32.67 ID:5HLtn+cB
宇宙は嘘。空は絵にかいてあるだけ。
772 :
スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/25(土) 12:38:26.38 ID:DYcufDwS
宇宙飛行士は劇団員
774 :
コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 12:51:26.65 ID:BlESuSvn
生きている内に軌道エレベーターできないかな・・・
無理か
775 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 13:04:57.01 ID:l0a8Qkq7
776 :
バラ(千葉県):2009/07/25(土) 13:07:41.78 ID:e32hC3Tl
起動エレベーターってできるまでのコストが高すぎだろ。
そのコストでソユーズが何回飛ばせることか。
777 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 13:09:20.20 ID:NYwvaIt2
>>769 なんで「無条件」に信じてる、になるの?
逆に捏造論を無条件に信じているのは問題ないの?
778 :
バラ(千葉県):2009/07/25(土) 13:10:47.13 ID:e32hC3Tl
スペースシャトルは捏造とかって捏造派をバカにしてるつもりなんだろうか?
779 :
フモトスミレ(北陸地方):2009/07/25(土) 13:11:39.88 ID:rlicy1Qz
むしろ50年前に月行ってバギー走らせてきたと本気で信じてるヤツのがマヌケだ
月に反射鏡設置してあるから月に行ったの間違いないって言うマヌケがたまにいるけど
そんなの無人宇宙船に反射鏡乗せて持っていっただけかもしれんし
確かアポロ11号の半年ぐらい前に、サル載せて動物実験やったんだよな。
宇宙船内のサルは当然死んでた。ショックによる心臓麻痺。
それから一年も経たないうちに、人間乗っけて月まで行って帰ってきました。
随分無謀だな。太陽フレアの予測も出来ないのに。
781 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 13:15:52.45 ID:NYwvaIt2
過去の出来事であるアポロは疑い易いので
懐疑的に生きてるつもりになれるからな。
言い成りにならない真実を知ってる俺カッケー、とw
疑ったのなら確かめてみるのが懐疑主義だろ。
疑うだけで権威否定してるつもりになってご満悦の何が懐疑主義か。
782 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:19:16.80 ID:BkoGhExK
アポロはそもそも宇宙開発が目的じゃなくてプロパガンダが目的だろ
おまえら貧乏国には無理無理w アメリカが世界一な
783 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:23:21.08 ID:BkoGhExK
次は日本が月に行く番だな
月に庭付き一戸建てを建てて世界を仰天させる さすが土建屋日本
784 :
タチツボスミレ(長屋):2009/07/25(土) 13:23:35.36 ID:hBnI28JO
月面でバギーって動力はなんだったの?
ガソリンエンジン?
785 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:34:13.22 ID:BkoGhExK
そういう細かいことは未発表だろ あとから付け足していく
>>784 電気
地上では非力&華奢すぎて走れないが、引力1/6の月面ではかなりすいすい進む
787 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:37:57.98 ID:BkoGhExK
NASAが機材回収に考案して一般にも受けてヒットしたのが
ハング・グライダー 今はそれも消えてパラグライダーに変わったな
そもそも捏造派は嘘かほんとか本気で確かめたようとした事はあるのか?
アポロ計画なんて、動画だって資料だって山ほど世間に出回ってるうじゃないか
それをどのくらい見てみたんだ?
アポロ計画を通して扱ったドキュメンタリーの一つでも、本の一つでも、
ちゃんと通して見たり読んだりしたことはあるのか?
ちらっと聞いた話や見た動画から受けたイメージで、なんとなく疑ってる
だけじゃないのか?
疑う理由すらこんなあやふやなんだから、お話にならないよ
789 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:51:01.74 ID:BkoGhExK
>引力1/6の月面ではかなりすいすい進む
これは疑ってる
月面とタイヤの接地面の摩擦係数が少なくてスリップするんじゃないの
790 :
コハコベ(静岡県):2009/07/25(土) 13:51:03.15 ID:q7Hyn4l4
「『【アポロが月に行ったは嘘】を信じる若者たち』を信じる若者たち」を信じる若者たち
791 :
クヌギ(長屋):2009/07/25(土) 13:56:02.90 ID:GCZbhcWk BE:1879551959-2BP(754)
むすびちゃんマジでいらないから帰れよ
792 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 13:56:06.16 ID:8zWH4hTm
793 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 13:58:25.57 ID:K15EoSCa
>>789 まともに考えればそうなるよね、てかそれが正解
キャタピラにしなかったNASAのなさけないこと...
794 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 13:59:06.69 ID:BkoGhExK
砂漠でのラリーを見てると 砂地の登りではタイヤが空転してスタック
する場合がある その場合車を軽くすると上るかといえば逆で
駆動の部分に人が乗って重くして駆動をかけている
月面では車が軽すぎて斜面は登らないと思う
795 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 13:59:59.22 ID:8zWH4hTm
ダメだこりゃw
>>780 無茶苦茶な情報だな
捏造派の情報強度はその程度と考えていいのか?w
797 :
ハナムグラ(大阪府):2009/07/25(土) 14:03:15.77 ID:pxQO0f23
>>793 キャタピラは接地圧が低いと逆に空転しやすい上、
駆動用のスプロケットが外れたりキャタピラが切れるとそこでアウト。
799 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 14:05:42.41 ID:NYwvaIt2
>>794 こうやって、自分の頭の中にある拙い情報だけで
結論を出すのが捏造派
これが懐疑主義ってんだから笑わせるw
>>789 たしか小学生の時見た本によると
針金ぐるぐる巻きにしたタイヤだよ
801 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:06:10.99 ID:BkoGhExK
>>795 前輪駆動車で短い急坂を上るときにスリップする 前が浮くから
車を後ろ向きで上ると旨くいくだろ つまりそういうことだ
月の砂粒は丸くないからキャタピラだと詰まるんじゃなかったっけ
804 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 14:08:11.18 ID:K15EoSCa
>>798 接地面積が広いんだろ?ばかか?
壊れるほどの荷重が月の上でかかるの?ばかなのNASAなの?
805 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:08:37.04 ID:BkoGhExK
>>799 ダートコース実際に運転してたらわかるがな 俺はダート上手いよ
806 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 14:09:39.63 ID:8zWH4hTm
>>794 軽かったらスタックしたタイヤ持ち上げればスイスイ行ける
809 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:15:06.32 ID:BkoGhExK
ほぼ浮いて走ってるようなものだからホバークラフト状態だろうな
進みたい方向に進まない
>>794 >月面では車が軽すぎて斜面は登らないと思う
登るには車重の坂道に沿った成分が推進力を上回る必要がある。
推進力は車重×摩擦係数で1/6になっているが、
坂道にそって引き下ろす成分も1/6だから地球と同じ。
(接地面積はタイヤをやわらかくすることで稼いでいる)
>>804 : ギシギシ:2009/07/25(土) 14:08:11.18 ID:K15EoSCa
>接地面積が広いんだろ?ばかか?
>壊れるほどの荷重が月の上でかかるの?ばかなのNASAなの?
地球の建機用キャタピラなら壊れないだろうね。でもそれでは重過ぎる。
それにキャタピラ外れは荷重と関係ないよ。
811 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 14:16:47.85 ID:K15EoSCa
>>808 スタック以前に空転しかしないとおもうけど
てかタイヤの素材はなんだったの?ゴムじゃ割れたり溶けたりしちゃうよねw
812 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:16:54.11 ID:BkoGhExK
ふわふわの積もったばかりの雪面にミニ四駆を置いても走らない
それと同じ現象
813 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 14:18:38.89 ID:8zWH4hTm
福岡は地上での経験値でしか判断できないだけ
1G、1気圧が特別な環境だと分かんないんだな
814 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 14:22:18.92 ID:K15EoSCa
>>810 月面なら強度計算もだいぶ簡単そうだけど
まーどっちにしろ当時そんな技術なかっただろうけど
815 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:23:10.22 ID:BkoGhExK
>1G、1気圧が特別な環境な環境
その環境で走れるように開発された車を 同じような仕組みの月面
自動車で月面で同じように走れないんじゃ?といってるわけで
ファミコン以下の性能で
>>812 実際、アポロ計画の初期には砂地の厚さが懸念されたんだよね。
もしも月面の砂が地球の砂漠や砂丘のように厚く積もっていたら、着陸船は着地した直後に横転したり埋もれてしまうのではないか、
飛行士も歩くどころか沈んでしまうのではないかって。
実際には月面の砂地層は地球の砂漠や砂丘とは違ってごく薄いものだったから問題なかったわけだけど。
月面車ももちろんそれを確認した上で投入されてる。
ゲームウォッチ以下の性能で
819 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 14:25:23.76 ID:8zWH4hTm
820 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:26:36.27 ID:K15EoSCa
そもそもGのかからない状況で当時の蓄電池が電流を発生していたのかすら眉唾
822 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 14:27:17.31 ID:NYwvaIt2
> まーどっちにしろ当時そんな技術なかっただろうけど
こんな事言ってるから馬鹿にされるんだよ
823 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:27:38.19 ID:BkoGhExK
>>819 おまえはカルト宗教などに騙されて入信する単純馬鹿だろうなw
824 :
ストック(catv?):2009/07/25(土) 14:28:38.48 ID:JzOw26iH
まあこれはどっちでもいいということでOKですね?
たぶん捏造派はコンピュータの助けなしに強度計算したり軌道計算したりするのが
信じられないんだろうな
それは俺たちがコンピュータに頼りすぎてるだけなのに
とりあえず小学生の頃の俺ですら
月面車がすごい重さで
地球上では「ゼェゼェ」言ってたのは知ってた
>>820 なんでGと電池の電流が…そもそも蓄電池なんか使ってないし。
828 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:29:44.42 ID:BkoGhExK
>>820 真空で気温100度以上の環境で蓄電池が電流を発生するか
その発想はなかったな
829 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:29:49.21 ID:K15EoSCa
>>822 膨大な外力を扱った計算を計算尺でするの?
バカなのNASAなの?
830 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 14:34:16.18 ID:BkoGhExK
NASAが月面の厳しい環境で使える電池作ったなら
地上の極寒のシベリアでもそれで電気自動車いけるかも
831 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 14:35:54.84 ID:K15EoSCa
>>809 いくら空転したって、それがどうしたの?
前に進めないわけじゃない。
ラリーカーみたいな速度は出ないだろうけど。
あほらし
なんか捏造派は60年代の技術力を馬鹿にしてないか?
コンピュータがファミコンレベルの時代以前から
普通に超音速ジェット機は飛ばしてたんだし
高層ビルだってばんばん建築してたんだぞ?
CADも計算機もなしにそれらを設計したのが信じられないってか?
この考えになったきっかけの番組自体が
アメリカでは実際月に行った事を卑下気味に描くジョーク番組だったと言うのはもう出てる?
日本の糞テレビ局がそれをほんととして放送したと言うのが真実。
>>828,830,831
密閉型の銀亜鉛電池がなんで真空で動作しなくなるのさ。
それに周りは真空だから日よけつけとけば電池の温度は上がらないよ。
地球上では周りの気温の影響があるからシベリアは×。
>>822 外力が膨大だろうがなんだろうが計算尺で計算はできる。
もちろん時間はそれなりにかかるが。
>>833 曲げモーメントやせん断力が梁の自由端で0にならない計算結果や
エンジンの排気が吸気より低温になってしまう計算結果を
「計算させたらそうなりました」で疑問に思わない学生を見てるとね、もう(ry
837 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:43:56.22 ID:K15EoSCa
>>833 大気圏内のノウハウは豊富にあっただろうからね
計算じゃなくて観測結果、データ、ノウハウ
どのみち今みたいに計算では無理
だいたい今時の戦闘機でも40年前に比べて革新的技術が投入されてる訳じゃないしな
素材とか加工技術の高精密化とか制御が細かくなったぐらいだわな
違うと思うのなら、開発年度を調べてみれば良い。結構古い設計のが現役だから
>>835 でもまわり真空だから、基本的に魔法瓶状態なんじゃないの?
排熱は熱放射だけ?
真空で気温100度とか言ってるヒトはワケわからんが。
840 :
フジスミレ(長屋):2009/07/25(土) 14:47:33.35 ID:Lb7CULz4
説得力のない理論もちだしてまで肯定するやつどんだけ暇なんだよ
841 :
コハコベ(大阪府):2009/07/25(土) 14:48:21.19 ID:2Xv0Qh2J
GO アクエリオーン
844 :
サンダーソニア(dion軍):2009/07/25(土) 14:51:30.01 ID:CKFjrNz3
なんでアメリカは初めて月へ行ったのに州の一つに加えないの?
845 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:51:46.90 ID:K15EoSCa
>>835 銀鉛電池がよくわからないけど、液体つかってないの?
Gかからないとかくはんされなくない?
846 :
トキワハゼ(関東・甲信越):2009/07/25(土) 14:51:57.76 ID:XbVrUpfM
結局、「今の俺らがやってない事を何十年も昔の人がやってたなんて変じゃね?」
って小学生みたいなことを言ってるだけなんだよな、捏造派は。
それじゃ大和やコンコルドはどうなるんだよ
ミールだってスカイラブだって大気圏に落として燃やしちゃったんだよ
あーめんどくせーなあ
>>847 第二次大戦〜冷戦期の科学技術はそれなんてチート? だからな。
850 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 14:58:07.13 ID:K15EoSCa
>>850 液体使ってる電池は電解液攪拌しないといけないのか?
仮にそうだとしても走れば攪拌されると思うがね。
852 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:02:33.60 ID:rkNQg5Po
スレ中盤以降から捏造派のレベルが極端に落ちたな
まあ、普通に考えれば捏造論が浅はかな思い込みに過ぎない
って気づくから、聡明な奴からいなくなるのは当然だけど・・・
出がらしみたいなのしかいなくなっちゃったw
テレ朝のヤラセ番組で信じる人が多くなったんだろ
>>842 ありがと。
>Passive thermal controls kept the batteries within an optimal temperature range.
熱くならない範囲で頑張ったって感じか。
>>852 もうネタが残ってないから。
まだ引っ張れそうなのは「〜と思う」「〜に見える」で何とかなりそうなビデオ関係かな。
だいたいさ、「現代の技術ですらシャトル飛ばすだけで事故起こしたり、
やっと宇宙ステーション作ってるレベルなのに…」とか言ってる奴がいるけど、
逆なんだよ
ISS(国際宇宙ステーション)なんて、最初フリーダム計画って呼ばれてた頃には
93年に完成する予定だったんだよ、16年前だぜ!?
それが予算もらえなくていまだにずるずる建設中なだけ
シャトルも70年代に設計されて80年に初飛行した骨董品を、いまだにずるずる
使ってるだけ
その後の新型機の計画がみんなキャンセルされちゃったからな
どうせならこういう情けない現状を嘆いてくれよ
21世紀も10年たとうとしてるのにアポロからたいして進んでねーんじゃん、って
857 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:10:40.15 ID:K15EoSCa
>>851 そいやレモン電池てあったよね
微弱な電流くらいなら問題なさそうだ降参
何でお前らそこまで馬鹿なの?
同年にイギリスではエイプリルフールのジョーク番組として「第三の選択(Alternative 3)」(製作アングリアTV)が
放映された(ただし放映日は6月20日だった)。これは、宇宙飛行士の名前をわざと間違えている、
登場人物を演じた俳優名が役名ともにキャストロールで明記されている、
製作年月日が4月1日になっているなど、
注意して見れば番組そのものが冗談だと分かるようになっていた。
この番組はアメリカでも放映され、真に受ける視聴者が続出した。
この番組は日本では1982年1月21日に日本テレビ「木曜スペシャル」枠で放映されたが、
視聴者がジョーク番組だとわかるための手がかりであるエンドクレジットがカットされて放映された
(但し口頭でエイプリルフールである旨を伝えている)。
また1991年8月28日には同番組がフジテレビで放映されたが、
このときは放送の最後に「4月1日」と日本語のテロップで表示されていた。
2000年代初め、テレビ朝日がバラエティ番組「不思議どっとテレビ。これマジ!?」でこの説を紹介し、
エドウィン・オルドリン宇宙飛行士など関係者に取材するなどした後、
数度にわたって番組を放送したが、番組を観た視聴者の一部から編集方法に偏りがあるとの
苦情が放送と青少年に関する委員会へ寄せられ、
委員会よりテレビ朝日へ苦情に対する回答要請が出された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
859 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 15:13:38.29 ID:K15EoSCa
>>856 技術的には可能、てものばっかりのつまらないと言うか平和な世の中になりましためでたし
860 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:16:08.22 ID:BkoGhExK
>>853 NHKのドキュメンタリーでもヤラセやってたからな アメリカがヤラセ
やるのは当然
何か突っ込まれても「君の情報は古いね」で終わり
子供の頃 教科書で習ったことをきっちり覚えていても
「君の情報は古いね」で終わり
861 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:17:09.03 ID:rkNQg5Po
>>858 とっくに既出。
それでも捏造と信じて疑わない奴がたくさんいる
>>856 当時の未来予想図。
1993年 フリーダム完成
1995年 再度月有人着陸、月面滞在施設建設開始
2005年 月面に有人滞在施設完成
2015年 火星有人探査
だったからなあ…(つд∩)
地球を1mの直径としたら。
エベレストは0.7mm、富士山は0.3mm、海の深さも1mm以下
空気のある層は10.mm、ジャンボの飛行してるのは0.7mm
スペースシャトルが飛んでるのは2・3cm
月は27センチのビーチボールの大きさで地球からは30m離れたところ。
>>861 そうか、アメリカではこれを信じたい
宗教関係者が間に受けて歓喜してたらしいぞ。
地球が丸かったりすると困る人がまだまだいるんだな。
865 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:20:24.10 ID:K15EoSCa
>>863 真実なんてどうでもいいけど議論したってだけだろじぇいけー
866 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:21:29.12 ID:BkoGhExK
月面の中央の真昼の温度が摂氏125度くらい
月面の中央の真夜中の温度が摂氏−160度くらい
おもちゃみたいな装備のテレビカメラも破壊する 実況に使えません
薄いアルミホイルで保護してもまじない 細いケーブルも持たない
>>862 金さえ工面出来てたら月面基地ぐらい出来てる頃なのになあ
それが出来てたらアポロ月着陸捏造厨なんてとんでもないものが
発生することも無かっただろうに…
>>859 その分人間がバカになってくというのをまざまざと見せ付けられてるw
コンピューターなしでは何もできないと思ってるんだろうな
まあアポロ情弱は底辺だと思いたいが…
869 :
チューリップ(山形県):2009/07/25(土) 15:25:38.77 ID:8zWH4hTm
月の一日が長い(およそ29.5地球日。つまり約15日間昼が続き、その後夜が約15日間続く)
870 :
ユキノシタ(dion軍):2009/07/25(土) 15:26:59.61 ID:FKWriYsj
福岡の病状が悪化してきたな
第三の選択と月面着陸を一緒にしてるバカはナニ?(´・ω・`)
個人的には信じる前に色々疑ってみるってのは、イイコトだと思うが。
信じるにしても、ある程度前提を設けるとか。
DNA鑑定じゃないが、「科学的な事実」ってのは、後から見ると案外適当なことが多いし。
872 :
シロウマアサツキ(岩手県):2009/07/25(土) 15:28:04.72 ID:Il0/0p6w
おれこないだモビルスーツで月まで行ってきたよ
>>830 一体何が言いたいんだ?
もちろんいけるだろう。
電気自動車が実用化されてないのは主にコストの問題。
極寒のシベリアでも自動車走ってるしw
874 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:30:03.52 ID:BkoGhExK
家電の使用環境の温度、下は○度〜上は○度まで 指定されてる
精密機械は温度に敏感だからな 熱膨張したり 寒さで収縮したり
月面で弁当箱みたいな安っぽいカメラ&アンテナで生中継できるわけがない
今の視聴者は目が肥えてるからな
>>866 あのさ、月面って真空だからいわゆる「気温」って物が無いわけ
つまり周りの空気から熱を与えられて熱くなったり奪われて冷えたりすることがないわけ
日向だったらちょっと日陰作ったり、日陰だったらちょっと電熱線であっためたりすりゃ
OKだよ
876 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:31:04.54 ID:K15EoSCa
>>868 ぶっちゃけ金さえあればなんでもできちゃうからね
物作りに関しては中国様がすごい勢いで突き放すだろね
878 :
レンギョウ(関東・甲信越):2009/07/25(土) 15:32:36.46 ID:BNc2WxY2
>>866 着陸時の位置と月齢を調べると、ちゃんと温度のちょうどいい朝とかに降りてるのが分かるよ。
それから大気がないから、直射日光を防げば熱伝導とペラペラのシートからの輻射熱の分しか温度が上がらないんだよ。
放熱も一緒。
アホな思い込みは棄てて小学校からやり直せ。
879 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:34:19.63 ID:BkoGhExK
>>874 そういう特注の機材を作ればいいだけだが…
なんで店で売ってる量産部品を使わなきゃならんの?w
それどころか、宇宙探査機につんであるカメラは何年間も整備点検なしで動き続けてるw
881 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:36:23.47 ID:K15EoSCa
>>875 月に行ったこともないくせにえらそーに...
きんきんに熱くなった砂が目に入ったときの苦しみったら
882 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:37:02.17 ID:BkoGhExK
パラボラアンテナの方向見れば温度より通信優先に見えるが
>>880 この勢いだとそのうち月面探査機や惑星探査機まで捏造だったと言い出すんじゃないかw
過去ログでも「宇宙服は捏造だった!」とかで盛り上がってたし
>>882 アンテナはただの金属の傘なので温度が上がっても関係ない。
送信機受信機の温度は送受信感度に関係するが。
>>881 うん、だから確かに熱せられた地面や砂に触ったときは気を付けなきゃならんだろうけど
だからといって真空中のケーブルやカメラがいきなり壊れるかって言ったらそういうもんでもないわな
886 :
マリーゴールド(神奈川県):2009/07/25(土) 15:41:34.17 ID:xbwpiryN
アポロ12号のカメラが壊れたのは別の理由なんだけどな
887 :
レンギョウ(関東・甲信越):2009/07/25(土) 15:41:48.64 ID:BNc2WxY2
>>879 示したって信じないだろww
どうせ議論から逃げて終わり、ほとぼりさめたらまたなんか言い出す。
オカシイってんなら自分で調べろ。
そうしないからそんなんなんだよ。
なんでスレが立つたびに捏造派は徹底的に論破されるのに
毎回何事もなかったかのように復活してくるんだろう。
889 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 15:43:13.49 ID:K15EoSCa
まー逆に言えば大気が断熱やらフィルタリングしてくれないから過酷な環境だけどね
勢いでいったらたまたま成功したっての正解だろね
>>883 気象衛星や通信衛星はさすがに否定できないと思うw
891 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:43:54.65 ID:BkoGhExK
892 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/07/25(土) 15:43:59.29 ID:jOVN4CMe
>>888 そもそも論理的・科学的じゃない人は論破できない
違う意味で「無敵の人」だからw
>>892 論破されることもないが、他人を論理的に納得させることもできないから。
でも論理的に納得してるわけではないけどなんとなくおかしい…でそっちへ行っちゃう人が多いのも事実orz
894 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:46:15.40 ID:BkoGhExK
衛星放送は天候に左右されるが 当時のアポロの地球との交信では
くっきりクリアだよな その技術生かせよ
895 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:47:04.29 ID:K15EoSCa
>>885 まーでもカメラのセンサーがよく焼けなかったな、とは思うけどね
どっかの星やら隕石やらに反射した電磁波が降ってきてもよさそう
>>889 まあ過酷なのは確かだよな
ただ全く対処不能みたいに言ってる奴はどうかと思うだけでさ
捏造ならとっくにバレてるだろ
それとも世界中バカばかり?
>>894 衛星放送の周波数10GHz前後で降雨の影響大
アポロとの通信周波数2GHz帯で降雨の影響小
>>895 初期の宇宙開発ってはっきり言って手探りだったから、中には幸運が味方してた部分っても確かにあっただろうなあ
逆に予想外のトラブルってのももちろんたくさんあっただろうけど
900 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:51:23.01 ID:BkoGhExK
>>898 そうなんだ 周波数が違っても共にパラボラ使用は可能なんだな
>>894 お前の家の受信アンテナがしょぼすぎるんだよ。
追跡ステーションの巨大なアンテナに取り替えればばっちりw
903 :
レンギョウ(関東・甲信越):2009/07/25(土) 15:52:33.18 ID:BNc2WxY2
簡単だよwww
各家庭にお化けアンテナか大型の電波望遠鏡を設置するだけだよ。
おれ月の土地もってるぞ
905 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 15:54:29.56 ID:BkoGhExK
突風で家が持たない
906 :
チチコグサ(神奈川県):2009/07/25(土) 15:55:30.36 ID:orp4tVap
ただ、正直なところ、米ソがウラで手を組んでて、NASAとかの技術とか情報を駆使して
騙してるんだとすれば、少なくとも自分には見破れんし、ひょっとしたら世界中騙せる
かもしれない。無人船ぐらいは成功してる前提で。
そんなことをする意味はないし、当時の政治的な状況を考えてもありえないんだけど、
それは科学の範囲外の話であって、個人的には科学的な証拠をもって事実であると
証明しようとするのは、ちょっとアレだなと思ってる。
間違った科学的判断による否定論者の内容を、科学的に論駁するのは良いんだけど、
それをもって証明されたかのような言い方はちょっと気持ち悪い。
それはそれでただの信者さん。そこらに居る否定論者と大差ない。
908 :
ノゲシ(九州):2009/07/25(土) 15:55:45.62 ID:Kq/In/AJ
行った派、行ってない派どちらにも絶対的な論理的証拠がないんだから行ってない派がいて当然だと思うんだがな
特にアメリカなんてJFKやロズウェルみたいな明らかな国家的隠蔽、ねつ造が多い国なんだから状況証拠的に信じろなんて方が無茶
909 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 15:58:09.94 ID:K15EoSCa
>>896 対処はしてただろうけど運まかせみたいなところが大半だろね
それは今もかわらないだろけど
9.11がアメリカ政府の陰謀だって言っているのと同じじゃねえか。
井上ひさしもしきりにこれを言っていた。
九条の会にでも入れよ
911 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 16:03:14.11 ID:K15EoSCa
>>899 いくら技術がすすんでも嵐がくれば船は沈没するし飛行機も落ちるしね
そもそもテクノロジーなんてそんなもん
912 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 16:03:43.04 ID:BkoGhExK
9.11がテロだとするとその効果は予想外に大きくて
テロ大成功で実行犯は神様あつかいされるし
堂々と名乗るはずだが 誰も名乗らない
913 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/07/25(土) 16:04:15.05 ID:rkNQg5Po
>>907 > それをもって証明されたかのような言い方
否定論者の言うことが間違っているからアポロは月に行ったと証明された、
なんてそんな考え方をしてる奴はいないんじゃないの?
否定論者の言うことに対して反論しているだけで
肯定派が信ずる根拠は他にもたくさんあるでしょ
>>906 そう、美味しかったよなw
おまえも黒とピンクを歯で割って食う人間か?
>>907 科学的な証拠が捏造じゃないかというところまで遡ると結局は信じるか信じないかでしょう。
周天円を大量に導入すれば天動説でも説明は付くけど、年周視差や光行差といった実験結果で
それらは否定されるわけで。
それを捏造としてしまえば別に天動説を否定はできない。
916 :
ミミナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 16:05:56.57 ID:Gs6AuJwk
>>907 米ソで騙しあいすればすむってものじゃない。
アポロの場合、月からの中継が行われており、各国の電波望遠鏡が
着陸に至るまでの交信内容やTV電波を受信していた。
↑実際、オーストラリアで受信された電波の方が感度が良かった。
月の岩石はもちろん、撮影された写真や映像も各国の研究機関が
分析を行っている。
>仮に捏造だったとして、どうやって捏造したかを考えてみるのも
>面白いかもしれんよ
>>352参照
917 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 16:06:59.95 ID:FlKM1xln
ゆとり脳
それは果てしない宇宙
918 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 16:11:32.68 ID:BkoGhExK
919 :
コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 16:12:29.41 ID:TAjT+pZT
どっちかはわからんな、否定派の示すポイントもそうなのかもと思う点がないでもないし、でも映像は本物なのかもしれん
920 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 16:13:18.84 ID:BkoGhExK
旧ソ連は無人で月面の石を持ち帰ったと記憶してるが
>>918 ○ソ連の無人機が合計で300gくらいしかサンプル持って帰れなかった点
○そもそも無人機で着陸可能なら中に人間入れとけば有人着陸になってしまう点
をどうするかという問題が。
>>907 俺もたまに脳内で「もし全部がでっち上げだったら…」と思考実験してみたり、そういう目でアポロ計画を眺めてみたりするんだが、
少なくとも俺の検証の範疇では、あまりにも計画全体に関する正の情報がありすぎて、しかもそれらに整合性がありすぎて、
またアポロ計画で得られた科学的知見が多すぎて、調べれば調べるほどこれらを全部否定するのは合理的じゃないという
結論に達してる。
だいたい、世界中の研究者・技術者全員をだまし通すとか、圧力かけとおすなんて出来っこない。
俺だって捏造の動かぬ証拠を発見したら喜々として発表するだろう。
もちろん、全部が全部壮大な捏造じゃないといいきることは理論上不可能なんだが、それはもはや
「アメリカ合衆国って本当にあるんだろうか?」「エベレストって本当に登ったんろうか?」とか疑うのと同じくらい偏執的なことだと言うしかない
そこまで行ったらもう「トゥルーマン・ショー」状態だからね
923 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 16:17:17.02 ID:BkoGhExK
>>921 有人にしてリスク犯すより 無人のほうが安上がりだろ
実は地球は平らなんだ会みたいなのもあるんだよな
>>923 リスクを犯してでも有人を送り込むことに意味があったのに、無人にしたら意味ないじゃん
しかもそれでもしばれたらそれこそソ連からボロクソ言われるんだし、そんなリスクこそ犯せない
それに比べたら、危険は承知でほんとに人間送り込んだほうが確実だ
今じゃ信じられないかもしれないが、そういう時代だったんだよ
>>923 するとソ連の無人機が一回で100gくらいしか持って帰れなかったのに
その無人機は22kgくらい持って帰らないといけないのですが。
927 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 16:23:13.91 ID:K15EoSCa
こういうときはもう一回月までサクッと行ってきてHDで中継すりゃいいんだよ
昔劣化したVTRみせられて、今はもーいけませんじゃそりゃ嘘っぽくなるわな
928 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/25(土) 16:24:00.85 ID:q8Rylg/D
そうかの大先生も
月の石を購入してた記憶が有が。
>>927 かぐやの時にすら『背景に星が映ってない、捏造だ』
て言う連中がその程度で納得できるわけないじゃんw
931 :
ハナムグラ(神奈川県):2009/07/25(土) 16:27:12.36 ID:rkNQg5Po
>>927 それでもきっとお前らは信じないよ
今ならなおさらCGに決まってるだろwwwでおしまい
でもテレビ朝日が、アポロ捏造論は嘘だった!って番組作れば
ころっと信じちゃうのがお前ら
>>927 金がないんだってば
今なら医療保険改革に回されるよ
中国に期待するしかない
冷戦期で力見せ付けたくて仕方がない当時だからこそできたことだからな。
今となってはただ行ってもまったく意味がないだろ。
無人探査機で十分なことができる。
NASAは月面基地建設の足がかりとして人を送り込むことを計画しているようだがな
934 :
ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/25(土) 16:29:29.99 ID:L5VpOynp
どっかの国のエイプリルフールが未だに独り歩きしてんだよな
935 :
ネメシア(コネチカット州):2009/07/25(土) 16:30:05.40 ID:K15EoSCa
>>931 たしかに信じないw
月から来ましたーって宇宙人がピンホンしても信じないw
936 :
ジンチョウゲ(神奈川県):2009/07/25(土) 16:31:06.37 ID:NYwvaIt2
>>908 > 絶対的な論理的証拠
これが何を言っているのかよくわからんが理論的にも物理的にも
証拠は腐るほどあるよ?
否定派は、自分たちは肯定派と同じ土俵に立って議論していると思ってる
のかもしれないが。
まあ
>>908のとおり否定派は否定ありきだから何を言っても無駄だろうけど
サーベイヤーと月レーザー測距の準備実験(地球の天文台からサーベイヤーの
カメラに向けてレーザーを当てて、サーベイヤーからレーザーが見えるか確認した)
の逆をやって、月面から地球のあちこちに向けてレーザーを撃ってみてはどうか。
…無人機でできるって言われるんだろうなorz
>>927 人間送るのは金がかかるにしても、ソジャーナとかオポチュニティみたいなリモコン車を月に送って
アポロの着陸地点を生中継したら面白いかもな
いい話題づくりくらいにはなるだろう
>>935 ああ、静岡県浜松市天竜区月からですねw
940 :
ドデカテオン メディア(長屋):2009/07/25(土) 16:35:28.34 ID:zRZs+8Hp
こいつら、地球も丸くないと思っているんじゃないの。
941 :
ダイアンサステルスター(dion軍):2009/07/25(土) 16:37:26.80 ID:jOVN4CMe
>>940 そういう連中が言うならある意味筋が通ってるんだよ
そうじゃないのに捏造とか言ってるのがおかしい
実際のところ一切合切全部嘘はないのかね?
NASAだってアメリカの国益のためにやってるわけだし、
都合の悪いことやなんか隠したり改ざんしてないのかな?
>>942 そりゃ予算が取れなくなるようなことは隠してるだろうね
>>938 オポチュニティの火星投入質量が1t、
>>929のJTBの宇宙旅行のペイロードも1tくらいだから、
2機使ってオポチュニティとその減速ロケットを月に送り込めば2億ドルで
月に降りられるんだがなあ…(開発費含まないw)
>>942 シャトルの軍用ミッションなんかは公表されてないの多いよ
何持って行ったのか、何を軌道上に置いて来たのかわからない
ただ秘密にするならともかく、明らかなでっちあげはしにくいだろうね
世界中の科学者が見てるわけだし、そこらじゅうからボロが出る
自分の首を絞めるだけだ
946 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 16:43:08.84 ID:K15EoSCa
>>932 金があってもやらなそうだけどねえ
人類はひきこもってればいいだよほんと
947 :
ミミナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 16:46:29.96 ID:Gs6AuJwk
>>918 >これって無人でも可能じゃないの
んじゃ、どうやって無人でやるかを考えてみればいいんでね?
・アポロ11号の場合、世界中の人が飛び立ったことを目撃してる。
↑周回軌道に留まって中継するのは無理。 ←地上からの観測でばれる。
・月に至る通信状態は電波望遠鏡で発信源の位置を追跡している。
↑違う位置からの放送をやるのは無理。
・月面着陸のリアルタイム映像が月から送信されている。
月面の、あの位置から放送する必要がある。
・その映像と、後に到着するフィルムの画像を一致させる必要がある。
荒い画像じゃだめ。
↑キューブリックみたいなド素人の作った、いかにもSF的な映像じゃ
捏造派しか納得しない。科学者の分析でボロを出す。
・月から岩石を持ち帰る必要がある。また、月からの映像と無線による報告
から、他国の地質学者が「あれ持ってきて」って言うリクエストを出してる。
↑少なくても無人機を下ろし、それを回収する必要がある。
宇宙飛行士は地質科学者クラスの教育と知識があるため、回収した
岩石にはいずれも回収する意図が明確となっている。
↑これだけはロボットではできない。
948 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 16:48:49.81 ID:K15EoSCa
よーするに月に行くようなリア充は叩かれて当然
>>947 最後の段が無人機じゃ致命的に難しいな
というか捏造派はこんなプロセスすら知らずに喋ってるんだよきっと
>>947,949
天文板では、実際にはサンプルはソ連の無人機並みの100g程度しかなくて、
それをケチって出しているという捏造派がいますw
各国に配られてる量を調べてからそういうことは主張してほしい…
951 :
コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/25(土) 17:03:56.56 ID:TAjT+pZT
本当に月にはいったが、映像は作り物ってことはあるの?
952 :
ウシハコベ(アラバマ州):2009/07/25(土) 17:04:34.94 ID:MTVV7WSH
たけしの番組が悪いな
>>951 なんでわざわざそんな嘘つくの? ばれたらそれこそ大問題になるのに
実際行ったんならそこで普通に撮影すりゃいいじゃん
いちいち難癖つけてる奴はテレビから流れてる情報なんかにもいちいち卑屈にケチつけてんだろうな
955 :
桜(チリ):2009/07/25(土) 17:13:56.56 ID:pqn25vRr
テレ朝のたけしの超常現象なんとかでももうアポロは捏造って言わなくなったじゃん
この前のやつではアポロが月に言った目的は宇宙人がなんとかかんとかって言ってたぞ
956 :
ミミナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 17:19:41.23 ID:Gs6AuJwk
>>951 その当時の技術と知識で科学者が納得する映像を作るのは
とっても大変だと思う。
少なくても行く前に作るのは無理。
↑「あれ、なんでこんな映像になるんだろう?」って言う映像が実際に多かった。
これらは捏造派が疑問としてあげてる映像も含まれてる。
例えば映像に写った影が真空中にしては薄い。
⇒月の砂の性質(再帰性反射)
ノズルの下があまり掘れてない。
⇒月の表面は細かい砂で被われているが、その下には固い土壌がある。
それこそ、行く前にキューブリックに注文だしたりすると、後でバレる映像を
作られるw
957 :
西洋オキナグサ(香川県):2009/07/25(土) 17:27:43.80 ID:3V48QymR
『「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち』とかいう大掛かりな詐欺の手口
958 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/07/25(土) 17:32:18.65 ID:qIbNmOmj
>>955 たけしの番組でアポロ捏造説なんて取り上げてたか?
爆笑問題の番組だろ?
>>956 >>755 >リフトオフの瞬間と20秒前後に姿勢を変えて底面をみせたときに、しっかりと炎が見えているが?
>・・・だいたい、捏造だったらむしろ炎をそれらしく出すように作ると思うんだが?
これもその通りで、当時のイラストなんか見るとロウソクの炎を上下逆にしたような
噴射がそのまま描かれてます。実際は真空中だしヒドラジンの炎は透明で見えにくい。
他にも「月は雨も風もないから山やクレーターの縁は浸食されずに険しいまま」
という考えで「2001年〜」のクラビウス基地の背景や当時のイラストには険しい山が描かれてます。
960 :
ヤマブキ(宮城県):2009/07/25(土) 17:36:35.44 ID:Vb4sb4th
もしアレがホントだったら
相当な人数の宇宙飛行士が死んでる
961 :
桜(チリ):2009/07/25(土) 17:36:59.09 ID:pqn25vRr
962 :
イベリス・ウンベラタ(福岡県):2009/07/25(土) 17:51:38.36 ID:BkoGhExK
>>947 前提が変だろ 前提を信じ切って話を進めている
朝まで生テレビは生じゃない 関係者が公表してわかった
それまで生だと信じきっていた
963 :
ミミナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 18:12:35.92 ID:Gs6AuJwk
>>962 月からリアルタイムの映像が送信されてる。
それを各国の電波天文台が受信してる。
さて、どう捏造する?
>>962 テレ朝の一TV番組と
全世界が固唾を呑んで見守ってる歴史的冒険とじゃ
捏造の難易度が全然違うよ
それに
>>963も言ってるけど、月面から発振されてる電波はどう偽装するんだ?
965 :
バイカカラマツ(dion軍):2009/07/25(土) 18:20:13.29 ID:1lY3XCFh
>>965 司令船まで送ってるんなら人間乗っけて送っちゃダメなのか?
967 :
ミミナグサ(静岡県):2009/07/25(土) 18:25:23.42 ID:Gs6AuJwk
>>965 アポロ11号の中継を受信したのは、単なるパラボラアンテナではなく、
オーストラリアのパーカース電波望遠鏡。
この手の電波望遠鏡だと、かなりの精度で位置を特定できる。
少なくても、月周回軌道からだとバレる。
静かの海サビーヌDクレーターの南西20キロ。ここから送信する必要がある。
↑
そこに中継器を置く必要があるが、後は
>>947参照。
968 :
バイカカラマツ(dion軍):2009/07/25(土) 18:33:26.64 ID:1lY3XCFh
>>967 その精度を証明できるのは月に行ったやつだけだと思うんだけど
証明したのはNASA?
969 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 18:37:38.87 ID:gkKBBYqS
970 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 18:44:31.76 ID:l0a8Qkq7
中継など通信衛星を使えば幾らでもできるだろ
>>968 電波望遠鏡が見分けられる角度は1.2×電波の波長/パラボラ直径だから、
中継電波は2GHz(波長0.15m)、パークスのパラボラが64mなので、
1.2×0.15m/64m=0.0028ラジアン=0.16°
月の直径が0.5°だから、月の右端、左端、真ん中程度は見分けられる。
実際は電波に符号が載せられているので、もっと細かく(月面で8km程度)位置がわかる。
月に無人機を送って地形データを取得しレーザー反射鏡を設置し、そのデータを元に地上で撮影を行い、
月から帰還する無人機から撮影データを送信し、地球周回してた人間が再び地上に降り立つと
めんどくせえ、月に人を送るよりめんどくせえ
974 :
ギシギシ:2009/07/25(土) 19:20:21.97 ID:FlKM1xln
A)月に初めて行ったアレって何だったっけあれ…
B)アポロ計画というのがあってだな
ゆとり)ちょ、何すかそれ。マジやべ、チョーかっけくないすか?
エヴァっすか?ヤッベ俺チンコ立ってきたしシコッてきますわサーセン
975 :
アヤメ(東京都):2009/07/25(土) 19:20:31.22 ID:ug3NvSB3
これだけ制作もののバラエティー番組にダマされるんだから
振り込め詐欺が無くならない理由がわかった。
976 :
斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/07/25(土) 19:28:11.02 ID:gSO3qb8f
陰謀論好きな奴多いからな
オカルト信者といい、日本の知的レベルを大幅に下げていやがる
>>971 でも、もともとが「嘘を暴く」ための活動じゃないだろうからな。
実験なんかでも測定結果が期待値に吸い寄せられるというのはよくある話。
自分としては、こんだけ帳尻あわせるのは大変だろうから、多分本当なんだと思うが、
0.1%ぐらいは疑ってる。
>>976 こういうのが一番レベルが低い。
978 :
斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/07/25(土) 19:32:06.54 ID:gSO3qb8f
>>977 の「期待値」はむしろ「予測値」か。
肯定するヒトは否定するヒトをやたらと攻撃するが、科学の健全性という意味では、
間違った、または妥当とはいえない根拠で肯定してるヒトを攻撃すべきだと思う。
そういうのはガンでしかない。
980 :
ユキノシタ(茨城県):2009/07/25(土) 19:35:15.50 ID:gLzYncSf
>>967 >この手の電波望遠鏡だと、かなりの精度で位置を特定できる。
>少なくても、月周回軌道からだとバレる。
まあ、それ以前の問題として周回軌道じゃ月の裏側に入った途端に通信途絶でばれるような
>>980 >月の裏側で通信途絶
2機ペアで使うらしいっすよw
>>980 これについては、それもそうだな。
おっしゃるとおり。
983 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 19:57:34.71 ID:l0a8Qkq7
1時間に約15度も動く月から安定した中継ができた事自体おかしい
984 :
カキドオシ(catv?):2009/07/25(土) 20:00:39.25 ID:kOF6DP6r
さんざん苦労した大旅行で
土産が石ころ一つw壮大に笑える話だわ
そういう意味でも価値ある大嘘だったな
次のルーチンワーク入りまーす
>>983 たった15度?
初の通信衛星テルスターは2時間37分で地球一周するw
987 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 20:12:14.47 ID:l0a8Qkq7
>>986 静止衛星というものがあるのを知らんのか
>>986 そして茨城にあったKDDのアンテナが丹沢の山から登ってくるテルスターを追尾、
東の水平線に消えるまで追尾していたのでした。
>>987 昔はロケットの推力が小さかったので静止軌道に衛星上げるのが大変だったのだ。
989 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 20:25:26.34 ID:l0a8Qkq7
990 :
スィートアリッサム(東京都):2009/07/25(土) 20:26:22.75 ID:m2Sri0JG
オカルト野郎相手にするほど学者は暇じゃない
>>989 いや、テルスターの時代の話をしてるんだが…
と思ったらテルスターは1962年だから大して差はないんだな。
>>986 テルスターは3時間に1回、日本とアメリカの両方から見える位置に回ってくるが
そのうち通信できる時間は20分しかなかったというorz
>>987 全部が静止衛星じゃないことも知らんのか。
どっちにしろ2時間で地球一周する物体でも、なんなく追跡通信できるという事実があるだけだ。
993 :
クロッカス(catv?):2009/07/25(土) 21:01:36.67 ID:wrJlG1Yq
今度は月に基地作って火星に行くらしいね
994 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 21:03:06.97 ID:l0a8Qkq7
>>994 シンコムはわかったから。
テルスターと通信できたのは捏造だと証明しないとダメだろw
996 :
カンパニュラ・サキシフラガ(茨城県):2009/07/25(土) 21:34:51.51 ID:dFpjWoN3
997 :
ミツバツツジ(富山県):2009/07/25(土) 21:35:29.17 ID:X5q7fogQ
このスレ定期的に立つNE!
1000ならアポロは成功した
999 :
トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/25(土) 21:37:26.56 ID:xX8F71BL
1000なら武嶋蔦子さんとチュッチュ
1000 :
ヒヤシンス(兵庫県):2009/07/25(土) 21:37:38.59 ID:l0a8Qkq7
1001 :
1001: