細田「民主の子供手当ては子が1人ならただの増税」 民主「今の案は暫定。正しくはその2倍支給する」
888 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 09:27:25.77 ID:jw3bfUSy
>>873 子供を良く見てるねw
大好きなんですね?わかります
889 :
ノミノフスマ(北海道):2009/07/24(金) 09:33:57.28 ID:LvL14Lc9
26000円だったけど試算したらムリポだったから半額にしたんじゃなかったっけ?
戻して大丈夫なんか?
890 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 09:34:40.39 ID:jw3bfUSy
>>887 家庭の約1割の主婦が不妊治療を必要とするというデータがあります
事情があって子供を作ることが出来ない層がこれだけいます
控除の廃止は、こういった人たちにムチ打つ政策ですよね?
「将来への投資」といえば聞こえはいいようだけど
それぞれの家庭が必死で生きているんですよ
心情的に猛反発は免れないでしょうね?
一人ひとりの国民を大切にする政党を目指すんですよね?民主党は
>>883 増加傾向が続いてるのはいいことだよ。
それ以前に、この子ども手当てなんて、少子化の進行を止めかねないんだよ。
2年間月1.3万円、3年目で2.6万円
今いる子どもにこの程度のはした金渡したくらいで子ども増えないよ。
賢明な親は貯蓄か教育費、苦しい家庭は生活費、余裕ある家庭は更なる教育費か遊行費
控除なくなって主婦も働け、なんだからますます子どもを産む機会がなくなる。
大体、今も生活苦しい家庭が手当て目当てに子ども増やして
この景気で高校大学と育てられないよ。
独立行政法人廃止で大学も負担が増えるのでは、といわれてるのに。
金ばら撒いて教育格差を増やすだけだよ。お塾関係者はこのお金狙ってるよー。
少子化対策なら普通は与党案のように、出産や未就学児の環境を整える方を考えるよ。
あとは経済力向上、とにかく景気じゃないの?
892 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 09:40:00.57 ID:jw3bfUSy
>>891 やはり、少子化対策に一番効果があると思えるのは
若年層への雇用対策だと思います
そして仰るとおり、景気対策です
それさえちゃんとすれば、子供手当なんか無くても
自然に出生率など上がっていくと思いますね
子育てにお金がかかる?
子育てなんてのは苦労した方が、いい子に育つもんだよ
894 :
ツゲ(catv?):2009/07/24(金) 09:55:08.48 ID:msyalOPT
>>893 子供が底辺でよければそうだろが
問題は中学卒業後でねーの?
何でその後を計算しないんだよ
中卒で放り出すのか?
895 :
オキザリス(岩手県):2009/07/24(金) 09:56:26.52 ID:WJyw4IPc
もう何が何だか・・・
896 :
コスミレ(catv?):2009/07/24(金) 10:06:44.21 ID:PiVsKHNC
>>894 子供が優秀なら奨学金があるじゃん。
頭悪いなら無駄にレジャーランド大学なんか行かせる必要なし!
すぐ働かせれば良し!
まちがいは認めない。でもそれでいい。だれも気にしないから。
だって中身が理解できないし、テレビが批判しないと悪口の言い方もわからない。
白痴じゃないのよ。
898 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 10:28:48.21 ID:jw3bfUSy
>>893 いい分析ですね^^
この分析結果からもわかる様に、少子化問題の根本は結婚後の養育費用ではないということ
日本の出生率は1.37(2008年)これは確かに大変ですね。何とかしないと
ただ、これだけでは根本原因はさっぱりわかりませんよね?
こういうデータがあります
有配偶者による完結出生率は2.2くらいをずっと推移しています
(結婚した女性に対する出生率のこと)
つまり、結婚後はそれなりの出生率はあるということ(十分とは言いませんが)
結婚さえすればそれなりの出生率になってるんです
だとすれば問題は何か?
若年層が結婚できないということです
ここを改善しないと、そもそも少子化問題は改善されないんです
わかりますよね?子供手当は、効果は薄いだろうということが
899 :
マムシグサ(アラバマ州):2009/07/24(金) 10:31:09.04 ID:S6yyeQgs
結婚しても子供ができなくなるのが民主の政策というわけか
一人子供産んで、増税じゃな
身の丈にあった子作りしないと
経済的にも、充実した子育てを行ううえでも行き詰るよ。
子を持つ家庭の生活が苦しいというデータがあるなら
今の児童手当を見直すほうがいい。
新たな手当てをつくるだけでもお金がかかるんだから。
今が悪い状態である、というイメージ先行で
実際に何をしてるか知らない人が多いんじゃないかな。
だからかわいそう、子ども育てるのはお金がかかるんだー、と感じ
目新しいことをぶち上げれば、さすが、と思ってしまう。
景気がいいときならそれでもいいけど、今はそうじゃないからね。
もっと確実なところから細かく手を出していかないと
取り返しがつかないほどの損失が出そうでコワイ。
901 :
カタクリ(西日本):2009/07/24(金) 10:46:05.19 ID:pXP1LWNl
倍って。
今の案でも7兆くらい金足りてないんじゃなかったっけか
子供を作らない夫婦は自己責任みたいに言ってるけど、子供が出来ない夫婦も多いよ
子供を作らず国力増強に貢献しないので増税も已む無しかい?
だったら障害者からも増税すべきって話になる
903 :
プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/07/24(金) 11:32:43.48 ID:wV3KWaeC
働かざるもの食うべからうずならこれに反対するのはおかしいだろ。
夫婦の片方が仕事やめるともう片方の税金をまけてもらえるというどうしようもない制度だぞ。
これがあるから年収を低く抑えるように働く、なんていうとんでもない事態も常態化している。
どうせ優遇するなら子供のいる家庭だけにしろよ。
904 :
イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/24(金) 11:33:58.37 ID:c6KZqfXa
この手当の感じの悪いところは、
子供のいない家庭や23歳以上の子供を持つ子育てが終わった家庭から奪った金が即、
適応年齢の子供のいる家庭に直接ばら撒かれる様子が非常にわかりやすいという点だ。
時間差やワンクッション置けばいいのだが、注目度が高いこともあって、
(通常税金というのはちょっとわかりにくいように多少の巧妙な工夫がされているもの)
子供を見れば、私の金がこんな奴のところに行ってるのかというのが、すぐにわかってしまう。
街を歩く見ず知らずの他人の子供に暴行したりする事件が起きないかちょっと心配。
社会全体で子育てを支援するということは、
直接金を払ってるんだから、他人の子供を教育する権利があると解釈する人もいるかも知れない。
905 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 11:44:18.63 ID:jw3bfUSy
>>903 >これがあるから年収を低く抑えるように働く、なんていうとんでもない事態も常態化している
この論理がわかりません
もっと詳しく説明していただけませんか?
>>905 パートの妻の控除が一定を越えると配偶者控除を受けられなくなる。
それをさけるために年収を低く抑えようとする。
(ラインは100万台だからそんなに非現実的な額でもない)
907 :
ヘラオオバコ(大阪府):2009/07/24(金) 11:54:04.34 ID:g/Qp/eAX
減税になるっているけど具体的なシュミレーションで数字が出ているサイトとかあるの?
こういう家族構成ならこれだけ減税っていう具体的な数字が知りたい
>>904 そんな桶屋理論をいうなら
子供がやんちゃしてるときに気にせず、注意するくらいの意識とかも伸びるからいいんじゃないか?
909 :
アマリリス(アラバマ州):2009/07/24(金) 11:57:31.28 ID:vZoMjtMn
>>904 >社会全体で子育てを支援するということは、
>直接金を払ってるんだから、他人の子供を教育する権利があると解釈する人もいるかも知れない。
考えたくはないが、おそらくこういう人間が出てくるだろうな
「カネを出してるほうが立場が上、カネさえ払えば権利者になれる」
資本主義の思想が(良い所も悪い所も)浸透しすぎた結果だよ
今は資本主意義・個人主義の部分最適が大きなパラダイムになっているけど、
これからは全体最適を見据えた社会の構築が必要
その意味では、強制ではあるが家庭間・世代間で財を分散させるこの案は悪くないと思う
あとは最大の壁である「市民の納得」が得られるように理詰め・PRを進めるのが政治家の仕事
>>907 そう言えばそういうサイトを見ないね。政府が出す政策だとその日のうちに、
「こういう条件だと逆に負担が増える、モデルケースが一般的ではない。」
とかテレビで経済評論家が沸いて来るんだが。
911 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 12:06:14.65 ID:jw3bfUSy
>>906 そんなことのために、あえて年収を押さえるように働く?
どう考えても年収増えた方が得だよ
いるかもしれないけど、超レアケースだと思うよ
913 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 12:11:16.44 ID:ABZZWVVB
914 :
ノウルシ(関東・甲信越):2009/07/24(金) 12:13:19.55 ID:ABZZWVVB
>>911 更にに稼いで扶養を外れたら
年金や健康保険料までおさめるんだぜ?
915 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 12:14:18.97 ID:jw3bfUSy
>>912 不公平はあるかもしれないが、控除廃止はやるべきではないと思う
>>890の記事の理由もあるから
少子化対策には、完全に逆効果でしかないとおもうけどね
916 :
クリサンセコム・ムルチコレ(埼玉県):2009/07/24(金) 12:17:15.41 ID:RYb57N6x
>>891 自民党の少子化対策じゃ、出生率は全然改善しないことは結果で
証明されてるのに、適当な理由をつけて「ミンスのじゃ駄目!」とか
面白すぎるwww信仰心の凄さを見せ付けてくれるw
917 :
イワウチワ(東京都):2009/07/24(金) 12:17:32.20 ID:vSIC9nCW
「民主党」ってさ、
今までやってきた事は過去の「社会党」と「共産党」
これからやろうって事が「公明党」と「自民党」。
>>915 それは不妊治療の補助を拡大すればよいだけ。
例外的なところは無視して大局をみれば不公平だとはおもわないのか?
不妊治療のために働かないといけない人だっているんだぞ。
919 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 12:19:25.46 ID:jw3bfUSy
>>916 自民がどうとか、どうでもよくね?
これから政権とるんでしょ?
民主党の政策が悪いから、悪いと言ってるだけだろ?
自民か民主か、なんだから比べるのは当たり前じゃないか。
政権交代は動かないとしても近い将来自民政権がまたくるかもしれない
921 :
レウイシア(愛知県):2009/07/24(金) 12:23:43.29 ID:e9b8Z5+T
で、引き篭もりニートのお前らが、なんで昼真っから議論に暑くなってんの?関係ないじゃん
今みたいにさ、低所得層が子供作らないようにしてくれよ。
少数精鋭が基本だろ。愚図を増やしてどうする。
戦中〜バブル連中は世代内でどうにかさせろ、てか早めに苦しんで死ね。
923 :
セントウソウ(コネチカット州):2009/07/24(金) 12:25:53.87 ID:Zx14h+CD
独身だが子供手当てはいいよどんどんやってくれ
産まない税と考えて貢献しないと
まとめ
独身・共働き子無し・共働き子持ちvs.専業子無し、専業子持ち、パート主婦子無し、パート主婦子持ち
(右側優遇)が
独身・共働き子無し、専業子無し、パート主婦子無し、vs.専業子持ち、パート主婦子持ち、共働き子持ち
に代わる。独身は変化なしだ。
控除→手当てなんで全体的に低所得者の方が恩恵うけやすい。女と見れば叩き出すネット世論的には
これに賛成して当然なんだが
スレ内で公共事業が〜とか見たが
あれ談合なかったら完全に赤字だからね
今の時点でも利益出ないが信用が得られる
926 :
ライラック(山形県):2009/07/24(金) 12:43:04.29 ID:jw3bfUSy
子供手当は効果ほとんどないよ
働かざるもの食うべからず。働けないならともかく
928 :
ツルハナシノブ(東京都):2009/07/24(金) 12:49:27.69 ID:wFJzmd1P
こんなことしたって少子化は止まらない。
929 :
水芭蕉(山形県):2009/07/24(金) 13:35:25.35 ID:1gwE1eba
>>916 民主のこの法案が少子化対策を
どう改善できるのかわかるように説明お願いします
バラマキか
馬鹿じゃねーの
931 :
カタクリ(コネチカット州):2009/07/24(金) 14:05:28.23 ID:2WE4oSOz
子供手当で子供増やすのは良いんだが増えてくるとさらに子供手当必要になるよな?その財源どうすんの?なぁ民主党
932 :
水芭蕉(山形県):2009/07/24(金) 14:17:50.85 ID:1gwE1eba
>>931 民主党が言っている「子供手当」はほとんど効果がないと思いますよ
>>898を見ればわかります
子供が増えるどころか、やる価値のない法案です
933 :
エイザンスミレ(北海道):2009/07/24(金) 14:20:56.62 ID:fOll/ODV
細田って時々凄くかっこいい
一人っ子は逆に増税して、子供が出来ない場合は医師証明書
子供作らない派の夫婦は更に地獄を見るぐらい増税
合わせて40歳以上の独身からは身ぐるみ剥がす増税
これくらいやれば特殊出生率も1.5にはなるだろ
935 :
キクバクワガタ(山梨県):2009/07/24(金) 14:29:17.76 ID:ByfaPYrJ
3人子供を産めば働かなくても食って行けるぐらいにすべき
936 :
キクバクワガタ(山梨県):2009/07/24(金) 14:33:07.31 ID:ByfaPYrJ
高卒じゃかわいそうみたいな風潮もなんとかすべき
高卒でまともな人生歩んでる人をもっとクローズアップしないと
明らかに無能な人間を大学にやって遊びほうけてるとか資源の無駄
937 :
イベリス・ウンベラタ(東京都):
日本の社会保障制度は高齢者が使う費用を現役世代が負担する
世代間扶養方式である。
この場合、結婚しないか、結婚しても子供産まずに、
本来なら子供を育てる為に使わなけばいけなかったお金を、
自分の人生を充実させる為に使い、
老後は他人の子供の納めた年金、介護、医療費で暮らせば、
金銭的な利益を最大化できる。
仮に子供1人をきちんと納得のいくように育て上げるのに3000万円かかるとして、
たかだか増税分を差し引きして15年で150万円程度貰ってもたいして意味はない。
最も合理的なのは子供産まないという選択だ。
自分の払い込んだ年金すら回収できるかどうかわからないような状況であれば、
老後の為に自分で子供を育て、更に別にコストを払うのは、
全く割に合わないということになる。
どこまで若者がこの事を正確に理解しているかは疑問だが、
なんとなく結婚して子供を産むのは損だと感じてはいるかも知れない。