マウアー 打率.363  イチロー 打率.362  イチロー、マウアーに抜かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ケンタウレア・モンタナ(宮城県)

イチローいきなり二塁打も…マウアーに抜かれた

 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は21日、デトロイトでのタイガース戦に
「1番・右翼」で出場、5打数1安打だった。1回の第1打席で左越え二塁打を放ち、
三盗を決めて先制のホームを踏んだが、その後は投ゴロ、三振、一ゴロ、右飛に倒れ、打率は3割6分1厘。

 城島健司捕手は「7番・捕手」で4試合ぶりに出場、4打数1安打だった。第1打席で左前打を放ったが、
その後の打席は右飛、三ゴロ、中飛で打率は2割7分。

 マリナーズは7―9で敗れた。

 イチローと“首位打者”を争うツインズのジョー・マウアー捕手はアスレチックス戦に「2番・捕手」で出場して
5打数2安打、打率3割6分2厘とし、イチローを上回った。

 ▼イチローの話 (中堅のグティエレスがフェンスに激突し退場)左ひじ(の打撲)じゃないですか。
(しばらく動けなかったチームメートに感じたこと)言わなきゃいけないことですか。

 ▼城島の話 (2回途中まで7失点の先発オルソンに)腕が前に出てこないまま投げていたので、
真っすぐが入らなかった。ある程度想定していたこと。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090722016.html

タイガース戦の1回、三盗するマリナーズのイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20090722016_l.jpg
2 マリーゴールド(東京都):2009/07/22(水) 22:07:00.57 ID:UEiqIi3x
あとは引き離されていく一方だな・・・
3 エニシダ(京都府):2009/07/22(水) 22:07:20.12 ID:gkU/3JP0
面白くなってきたw
4 スィートアリッサム(青森県):2009/07/22(水) 22:07:39.50 ID:asEwEmPc
毎日毎日打率の変動を見るのがそんなに楽しいか
5 スイカズラ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:07:54.05 ID:G9wmbbx+
>>1
今年の首位打者争いは最後まで楽しめそうだな
6 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/07/22(水) 22:08:17.75 ID:VUPWyBMr
岐阜さん歓喜wwwww
7 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:08:34.39 ID:j0rMWYpc
おら飯の時間だぞ!
8 モッコウバラ(大阪府):2009/07/22(水) 22:08:39.36 ID:8T56MRj4
もう城島出るなよ
9 西洋オキナグサ(奈良県):2009/07/22(水) 22:08:52.39 ID:QtOkeTf3
抜きつ抜かれつが重要だよな

見ててこっちも面白い
10 ハナカイドウ(東京都):2009/07/22(水) 22:09:28.46 ID:1UvSFanp
城島大活躍の巻だったな
11 ヤマボウシ(愛媛県):2009/07/22(水) 22:09:42.12 ID:X5LAzMiX
打席はどっちが多いんだよ
12 ケブカツルカコソウ(神奈川県):2009/07/22(水) 22:09:55.55 ID:+6VKHePk
イチローの自己満足の首位打者なんてどうでもいいからチームプレイしろよ
いくら打ってもチームが勝てなきゃ意味ないから。
そもそもイチローは出塁率たいしたことないし
13 ネメシア(九州):2009/07/22(水) 22:09:58.20 ID:ToKnfJQQ
マウアウアー(^q^)
14 ツゲ(東日本):2009/07/22(水) 22:09:59.45 ID:HFgIMIem
レベル低い首位争いだな。
15 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 22:10:09.86 ID:XEVd/Oqg
マウアー・ファラオ
16 西洋オキナグサ(関西地方):2009/07/22(水) 22:10:32.45 ID:ezO51kLW
城島・・・

ホント出ると負けますね
17 ギシギシ:2009/07/22(水) 22:10:35.74 ID:xsvL5LhJ
実質打率がどうのこうの
18 シザンサス(東京都):2009/07/22(水) 22:11:13.35 ID:oKFGWjhV
イチローのガセネタと違って城島はガチで嫌われてるから可哀想
19 ケンタウレア・モンタナ(宮城県):2009/07/22(水) 22:11:27.07 ID:JgGrog80
マウアー.362で
イチロー.361でした
ごめんなさい
20 プリムラ・マラコイデス(茨城県):2009/07/22(水) 22:12:19.54 ID:mrnSiNuZ
どーでもいい
21 スズメノヤリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:12:27.93 ID:W4UgSHwm
マウアウアー(^q^)
22 オオヤマオダマキ(岩手県):2009/07/22(水) 22:12:56.29 ID:tZPSV6oO
とっくに抜かれていると思ってた
23 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:14:07.99 ID:nJZunCtK
城島……
24 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/07/22(水) 22:15:03.71 ID:T3b6zh9r
ハイレベルな争いだな
25 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:15:35.34 ID:oJj0nbmu
岐阜さん↓
26 ミヤコワスレ(西日本):2009/07/22(水) 22:17:51.58 ID:PE3yw8Pf
やっぱそう簡単には落ちてかないよなw
27 ハイドランジア(岡山県):2009/07/22(水) 22:19:10.10 ID:ZvpnEIFP
>>22
抜き返してた
28 ギシギシ:2009/07/22(水) 22:19:23.61 ID:huJX2fVs
はじめマウアー.380だかで規定打席にたっしたんじゃなかったっけ?
それを考えれば相当おいついているのでは?


問題はジョージマッケンジー
29 シラー・カンパヌラータ(岐阜県):2009/07/22(水) 22:19:28.67 ID:gmEE4+Gg
岐阜さん遅いな・・・
30 タネツケバナ(千葉県):2009/07/22(水) 22:19:58.08 ID:nF5bPlbQ
>>11
イチロー
31 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:19:59.22 ID:9M9QGC3B
打数多いしイチロー圧倒的に有利だな
32 タチツボスミレ(福岡県):2009/07/22(水) 22:20:20.55 ID:31IUZo3r
最後まで抜きつ抜かれつの関係でいて欲しい
33 センダイハギ(東京都):2009/07/22(水) 22:20:54.32 ID:0Ls0SZjY
城島もう疫病神だな
34 カタクリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:21:19.71 ID:qNd9yUWH
>ジョージマッケンジー

最初に言い出したやつはできる
35 プリムラ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:21:45.09 ID:90/vWbGK
そろそろ引退かな
36 カロライナジャスミン(dion軍):2009/07/22(水) 22:21:51.22 ID:ypLI9adS
毎年マークされてるイチローと誰だか知らないジェリド中尉と
37 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:22:44.76 ID:MRHFB4P2
実質打率まだー?
38 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:23:11.57 ID:EFKhVG+i
欲を言えばかつての本塁打記録争いのように本当に四割付近で争ってほしい
そのレベルで戦う資格はあるから
39 オウバイ(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:23:22.20 ID:27vlyLMr
もう老衰だな
40 ハナカイドウ(宮城県):2009/07/22(水) 22:25:49.77 ID:ug5UCxgn
>>36
マウアーは過去4年間で2度も首位打者
イチローは過去4年間で一度も首位打者になってません
41 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:27:30.10 ID:Hyg3BBEH
アメリアーーー
42 マンサク(群馬県):2009/07/22(水) 22:28:09.56 ID:ZPb3aPb3
最初にイチロー批判してた岐阜じゃなくてただ単に岐阜に住んでるから批判に荷担してチヤホヤされてる岐阜って絶対居るよな
43 藤(千葉県):2009/07/22(水) 22:28:32.35 ID:e89VmbPM
「2番・捕手」って日本じゃ見ない打順だな
44 ワスレナグサ(dion軍):2009/07/22(水) 22:29:00.60 ID:yohy8/mB
岐阜さんのお時間です
45 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:29:04.83 ID:uMi+zKKt
9失点とか
城島・・・
46 ハナカイドウ(宮城県):2009/07/22(水) 22:29:37.42 ID:ug5UCxgn
>>43
日本にはこれだけ打てて出塁できる捕手はいないからな
城島もいなくなったし。
47 クロッカス(福岡県):2009/07/22(水) 22:31:38.65 ID:ugMoF8WQ
ティターンズ集まれーノシ
48 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/22(水) 22:33:17.47 ID:HtJ/1FAP
あのさー、まだまだシーズン長いんだからこんな話題でスレ立てんのやめろよ
49 ギシギシ:2009/07/22(水) 22:33:25.10 ID:huJX2fVs
マッケンジーはもういらんだろ。
カープに鯉よ
年俸2000万だな
50 オウバイ(福岡県):2009/07/22(水) 22:36:48.42 ID:2mCcE9IK
ジェリドの便器
51 イカリソウ(岡山県):2009/07/22(水) 22:39:09.44 ID:VdFFgPqF
マッケンジーのコメントが酷すぎる
52 ギシギシ:2009/07/22(水) 22:42:30.96 ID:huJX2fVs
ストレートが入らないのなら変化球主体で組み立てればいいのでは?('A`)
53 ハナカイドウ(静岡県):2009/07/22(水) 22:43:20.58 ID:2CQz88zG
まうあうあー
54 ストック(広島県):2009/07/22(水) 22:43:27.36 ID:iwb8WWLm
城島のコメントが・・・
55 ウシハコベ(関西地方):2009/07/22(水) 22:44:24.71 ID:wnU0Bg0h
打率こそ拮抗してるが、出塁率は4分以上、OPSにいたっては
マウアー1.026に対し、イチローは松井にも劣る873で1割5分もの大差がある

マウアーはイチローとは比較にならない優れた得点力のある打者なのに
情弱洗脳のために同列に扱うような意味のない記事はやめてほしいな
56 マムシグサ(北海道):2009/07/22(水) 22:44:30.31 ID:JUHItdfQ
城島もうだめじゃね
57 カキドオシ(東京都):2009/07/22(水) 22:45:36.53 ID:qLqrf9QX
イチローもう引退だな
58 オウギカズラ(東京都):2009/07/22(水) 22:45:51.64 ID:F2PtSQ5Y
ジョージマだとほんと負けるなマリーンズはw
マジでクビになるぞこれw
59 セイヨウタンポポ(三重県):2009/07/22(水) 22:48:40.81 ID:ssLUREyA
>腕が前に出てこないまま投げていたので、
>真っすぐが入らなかった。ある程度想定していたこと。
炎上するのは分かっていたと?投手に責任があって、自分は悪くないとでも言いたげだな
こんなコメントしてたら投手陣に嫌われるぞ
60 ギシギシ:2009/07/22(水) 22:49:42.02 ID:huJX2fVs
>>59
日本語だからばれないのでは?
61 ウシハコベ(関西地方):2009/07/22(水) 22:50:50.04 ID:wnU0Bg0h
マリナーズ チーム防御率アメリカンリーグ1位 3.71

ジョンソンマスク時 401イニング 防御率2.85
城島マスク時 293イニング 防御率4.98
62 キエビネ(大阪府):2009/07/22(水) 22:53:34.79 ID:Aw8gVAXS
>>59
城島からしたら「想定していた」に掛かってるのはコントロールが乱れることで、
炎上することがと言ったつもりは無かったんじゃないかと思います。
63 スイセン(dion軍):2009/07/22(水) 23:05:01.32 ID:Mna79S51
面白くなってきたな
64 ストック(東京都):2009/07/22(水) 23:19:30.86 ID:hthQ0VDA
>>55
イチローファンでも、マウアーのほうが格上なのは認めるだろ。JK
あくまで競っているのは打率だけであって
65 ミミナグサ(東日本):2009/07/22(水) 23:26:06.10 ID:cJJaDBMJ
ヘッドが遅れ気味に出てくる打法が好きなので、イチローもマウアーもエドガーも好き
66 タチイヌノフグリ(東京都):2009/07/22(水) 23:28:15.06 ID:cPo6v7ph
>>59
城島の性格がクズなのは日本時代からだし、
マリナーズでももうどうしようもないほど嫌われてるよ。
67 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関東地方):2009/07/22(水) 23:59:50.70 ID:QBA/pfmN
>>65
ふつうヘッドは最後に出てくるだろう
68 ハナズオウ(catv?):2009/07/23(木) 00:02:56.55 ID:sVaTWuTw
2番・捕手といえばロデューカだな。
69 バイカカラマツ(北海道):2009/07/23(木) 00:06:03.37 ID:IjX7qdoQ
>>55
率なんか絞ってるやつのが有利じゃん。マウアーはあれだ、アンカツだよアンカツ。武豊(イチロー)にはかなわない
70 キショウブ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:08:13.10 ID:cVeAtv6S
イチロー「マウアウアー(^q^) wwwwww」
71 フリージア(catv?):2009/07/23(木) 00:13:37.40 ID:VnhIHguq
>>64
実力はマウアーが上だけど、怪我多い選手が「格上」だとは思わない
72 トキワハゼ(千葉県):2009/07/23(木) 00:18:07.25 ID:6rnOlfWm
しっとり女性マウアー・ファラオはオレの嫁。
73 セキショウ(三重県):2009/07/23(木) 00:23:52.13 ID:ThppJ9wn
>>62
2回で7失点した投手についてのコメントだぞ?
こんな言い方したら、普通はそれが打たれた原因と受取るだろ

コントロールが乱れるのは分かっていた→炎上したのはコントロールが原因
1つ目が想定通りだから、城島の頭の中では2つ目もイコールなのだろう
コントロール悪いなりにリードするのが捕手の務めだと思うが
74 アマリリス(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:26:46.23 ID:Ey2CHFdR
イチローすげー
WBCで韓国破ってまたパワーアップしたな
ある意味韓国のおかげ・・・・・・・なわけねーよ
75 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/07/23(木) 00:37:03.01 ID:8SNK0aj3
>>59
確か、なんか城島のドキュメンタリー番組で若手ピッチャーに嫌われてたよ
あいつはやりにくいみたいな、何もわかってないって
76 サポナリア(福岡県):2009/07/23(木) 00:39:55.26 ID:bG2ANWtY
出塁率も打率も打席数に応じて再評価しろっつうの。
マウアーがイチロー並の打席数に立って同等の成績を残せるとでも?
77 ハナズオウ(関西地方):2009/07/23(木) 00:41:08.14 ID:QQ6K2yJq
>>49
あと二年毎年八億もらえる契約になってます
78 アマリリス(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:43:54.24 ID:Ey2CHFdR
>>75
いつだったかNHKでやったやつだな
城嶋は相手バッターのデータをぜんぶ頭に入れているけど
ストレート勝負にこだわるバカメジャー投手ばかりで
城嶋可愛そうって感じのドキュメンタリーだったよな
79 クヌギ(大阪府):2009/07/23(木) 00:47:06.02 ID:66tVu71z
ゴキローさんぱねぇっす
80 ノゲシ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:49:25.91 ID:/V+QMtYU
城島とイチローは日本人プレイヤー2人そろって厄病神すぎる。
こいつらのせいでマリナーズはどん底。
81 サポナリア(福岡県):2009/07/23(木) 00:49:26.51 ID:bG2ANWtY
その若手Pはヘルナンデスだよ。城島から開放されてサイヤング間違いない状態になってる。
82 ハナズオウ(宮城県):2009/07/23(木) 00:49:56.47 ID:gFtgmueq
>>69
マウアーは過去4年間で2度も首位打者
イチローは過去4年間で一度も首位打者になってません

イチローヲタは現実を見ましょう
83 スイセン(関東・甲信越):2009/07/23(木) 01:01:56.75 ID:q+WLp+2t
>>82
宮城県って何かあるの?
84 タネツケバナ(鹿児島県):2009/07/23(木) 01:03:14.76 ID:fCg3jcCc
>>74
いわゆる逆法則ってやつだねw
85 ウバメガシ(関西地方):2009/07/23(木) 01:03:16.73 ID:IfN88bXZ
>>76
守備の負担の多いキャッチャーだから打席数以上のハンデがあるだろ
キャッチャーで首位打者は何人いると思ってるんだ?
86 サポナリア(福岡県):2009/07/23(木) 01:03:23.28 ID:bG2ANWtY
萩の月くらいしか知らねーw
87 ウバメガシ(関西地方):2009/07/23(木) 01:04:48.44 ID:IfN88bXZ
>>75
それPの方が正しいから

マリナーズ チーム防御率アメリカンリーグ1位 3.71

ジョンソンマスク時 401イニング 防御率2.85
城島マスク時 293イニング 防御率4.98
88 ユキヤナギ(catv?):2009/07/23(木) 01:05:22.57 ID:vl5AadnC
>>83
牛タン
89 ヘビイチゴ(東京都):2009/07/23(木) 01:07:17.39 ID:RhK6JWP1
イチローがすげーのは、ヒットの本数と足の速さと守備力とプレー中怪我しないこと。
それ以外は普通だしチームプレーなんて二の次。だからイチロー入ってからマリナーズは弱くなった。
90 アッツザクラ(京都府):2009/07/23(木) 01:08:06.12 ID:ufjhoioH
>>82
マウアーのその4年間の打率の平均が0.321で
イチローも0.321だからほぼ差はないぞ
少なくとも打率では
91 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/07/23(木) 01:10:25.09 ID:g5/OIwaI
したたかなぐるよ健司はもう出ない方がいいよ
92 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/23(木) 01:12:05.02 ID:YZpVcI+t
4打数5安打くらいしないとイチローじゃない
93 シラネアオイ(岐阜県):2009/07/23(木) 01:15:48.67 ID:EOCtHimx
>>89
なにその論理
ふつう強くなるだろ
94 フリージア(catv?):2009/07/23(木) 01:18:14.88 ID:VnhIHguq
>>89
足はそんなに早くない、言うなれば走塁技術
守備も肩の強さというよりコントロール
打撃も内野安打を可能にする走塁技術とバッティングコントロールが魅力
最近陰りを見せているが圧倒的な勝負強さも魅力の一つだった
あとチームプレーという意味ではイチローほど成績で貢献してる選手はなかなかいないぞ
曖昧な言葉で確信をもったような発言するな
お前みたいにイチローしか見えてない日本人は、何もかもイチローのせいだと思い込むんだよな
過大評価にもほどがあるわ。気持ち悪い
95 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/07/23(木) 01:20:02.43 ID:EdxIPDxR
ツインズがやっと日本でも知名度でてきて嬉しい

イチローのおかげだな
96 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/07/23(木) 01:26:42.98 ID:3Y65YTUO
そうだね、イチローがいなきゃ首位打者争いなんて興味ないもんな
97 ムラサキサギゴケ(埼玉県):2009/07/23(木) 01:33:22.00 ID:1k2mMGdL
城島こういう時奥さんとやりまくるのかね?どうなんだろ
その辺の機微がいまいち判らない
98 ハルジオン(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:00:34.55 ID:VafVPuiS
 ▼城島の話 (2回途中まで7失点の先発オルソンに)腕が前に出てこないまま投げていたので、
真っすぐが入らなかった。ある程度想定していたこと。

冷静な分析だなー。多分、打たれて二軍に落ちるのは自分じゃなくて投手ってのも分かっているんだろうなー
99 アヤメ(catv?):2009/07/23(木) 03:20:15.43 ID:zHC3s+P/
今回も首位打者争いに敗れたら5年連続でイチロー駄目じゃん

日本で7年連続首位打者とかは何だったの?
こうやってハッキリ数字に出てるからメジャー>>>日本とか言われるんだよ・・
100 バイカカラマツ(北海道):2009/07/23(木) 03:22:09.79 ID:IjX7qdoQ
打率より安打の方が難しいからしょうがないよ
101 ムラサキナズナ(東京都):2009/07/23(木) 03:24:53.90 ID:TvgyS8Kd
ぷぎゃああああああああああああああ
だっせーwwwwwwwイチローしょっぼwwwww
102 ツメクサ(京都府):2009/07/23(木) 03:29:18.40 ID:TVCamPw0
そもそもマウアーって誰だよwww
こんな記録だれも注目してないだろwwwwwwwww
103 ツゲ(東京都):2009/07/23(木) 03:42:31.73 ID:9vXFuGMg
>>94
その人、日本人じゃないよ
104 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/23(木) 04:59:35.12 ID:ZYrxRXaB
マウアーに抜かれる…

口?ケツ?
105 ユキノシタ(dion軍):2009/07/23(木) 05:37:18.26 ID:jqw83GXO
イチローはヒットの数稼ぎのために、くそボールまでに手を出して、フォアボールを選ばない
出塁率が違うね
106 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/07/23(木) 05:48:12.00 ID:wZ3PbibX
打率打点ホームランすべて負けてらw
107 ケブカツルカコソウ(石川県):2009/07/23(木) 09:35:38.89 ID:5IAXGLCw
ゴキロー今季早くも4個目のエラーwwww
GGグラブ完全終了wwwwww
108 ムレスズメ(関東地方):2009/07/23(木) 09:43:11.42 ID:3UrtYlHS
>>107
石川県の松井さん乙です
109 パンジー(兵庫県):2009/07/23(木) 09:43:15.01 ID:a96tZfkD
今季40カサカサは難しそうだな
110 ハナイバナ(埼玉県):2009/07/23(木) 11:09:59.19 ID:xW5gkeUO
城島は投手本位じゃなく自分本位のリードなんじゃ?
その日の投手の状態を加味しないリードと言うか
WBCの時、吉井もダルのリードについてブログでそんなことを書いてた
111 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/07/23(木) 12:30:02.85 ID:wZ3PbibX
打点を稼がない技術は一流
112 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 12:33:09.52 ID:0MjaPSkj
城島はまたピッチャーのせいにしてるのか
113 ミヤコワスレ(東日本):2009/07/23(木) 12:49:26.65 ID:rn6EEhSD
ほんと今季は不思議なほど得点圏で弱いよな
114 タンポポ(千葉県):2009/07/23(木) 13:50:07.34 ID:j6YuVzfY
ジャック バウアー 切れた♪
115 ヘビイチゴ(東京都):2009/07/23(木) 14:08:44.70 ID:BqMR/fAq
まあ城島がメジャーにアジャストしてない
そういうことです
116 アマナ(東京都)
城島これは…