中国の川シリーズ (ぴんく)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(四川加油!)

7/21 東莞市の新基工業区内の川が、工場の排水によって「紅河」になっているのを近くの
農民が発見、市政府に通報しました。
東莞市に環境保護局では、この排水の排出元を調べています。

http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/22/content_11753331.htm

http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/22/xin_36207062216447963037520.jpg
http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/22/xin_36207062216449842403621.jpg
2 ウラシマソウ(三重県):2009/07/22(水) 20:52:21.99 ID:AgMVLwT8 BE:620625672-2BP(931)

ノブ姉
3 ウグイスカグラ(宮城県):2009/07/22(水) 20:52:23.31 ID:nUc6L/0R
siren
4 シナノナデシコ(東京都):2009/07/22(水) 20:52:35.24 ID:MkQV53dK
ストロベリーです
5 オウレン(栃木県):2009/07/22(水) 20:52:38.47 ID:SRvPDuSj
ガハハ!
6 ムラサキナズナ(長屋):2009/07/22(水) 20:52:46.59 ID:tJka9QAR
前衛芸術か
7 マリーゴールド(福岡県):2009/07/22(水) 20:52:51.41 ID:sxBh0hnk
ジャーヨするで!
8 ミミナグサ(石川県):2009/07/22(水) 20:53:01.90 ID:wFSMRMzr
ガハハ!
9 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 20:53:41.39 ID:KUmkPczo
去年も血の色だって騒いでたな
10 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/07/22(水) 20:53:42.51 ID:/3BvAeJc
もっと淡い色かと思ってた
11 オオバクロモジ(catv?):2009/07/22(水) 20:53:43.66 ID:VMOcfnjD
画像の色反転させてるのかと思った
12 ダンコウバイ(東京都):2009/07/22(水) 20:53:47.36 ID:e84h+laH
なに流したらこんな色になるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 マーガレット(埼玉県):2009/07/22(水) 20:53:48.43 ID:V8/OekYl
これ水俣の比じゃなくね?
本当に死者出てないの?
14 タニウズキ(群馬県):2009/07/22(水) 20:54:05.04 ID:myvS6tyL
想像を絶するピンクだった
15 ハナカイドウ(関西地方):2009/07/22(水) 20:54:40.65 ID:KHl49lOf BE:125364342-PLT(12000)

もう狙ってやってるだろ
16 ノウルシ(関東):2009/07/22(水) 20:55:20.56 ID:hc+8JPEN
また絵画の世界か
17 タニウズキ(大阪府):2009/07/22(水) 20:55:23.82 ID:d7rMxii5
イチゴ味だから問題ないよ!
18 ロベリア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 20:55:27.98 ID:bbF2aCBy
何でもありすなぁ
19 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/07/22(水) 20:56:05.06 ID:xvf139S1
観光名物「七色の川」ってことにしとけよ。
20 ヘビイチゴ(群馬県):2009/07/22(水) 20:56:30.94 ID:W1+jZkSs
画像を見る前の想像のはるか上をいっててワロタ
21 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/07/22(水) 20:56:49.40 ID:RIQcu5Bx
綺麗、とも言える。
22 シザンサス(dion軍):2009/07/22(水) 20:57:03.57 ID:WsLQwR/j
ショッキングピンクよりショッキング
23 ツメクサ(大阪府):2009/07/22(水) 20:57:07.45 ID:lJpLPxTU
ゲーム画面?
24 プリムラ・マラコイデス(神奈川県):2009/07/22(水) 20:57:14.97 ID:RGguK4fw
ここが桃源郷か
25 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/22(水) 20:57:15.90 ID:F+BRQmne
想像以上で紅茶吹いた
26 フモトスミレ(北海道):2009/07/22(水) 20:57:27.13 ID:ftkT9f9l
ありえねぇ
27 ピンクパンダ(東京都):2009/07/22(水) 20:57:34.57 ID:r3QVcd7i
思ったより鮮やかだった
28 ウイキョウ(愛知県):2009/07/22(水) 20:57:44.41 ID:SVJHmnjB
スイカだろ
29 フサアカシア(茨城県):2009/07/22(水) 20:57:46.11 ID:PGinNQVe
もはや冗談だろ?レベル
30中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 20:57:48.25 ID:OPrdGpzS BE:353187078-PLT(12000)

レコチャに夕方来てたわ・・
もう誰か立ててた?

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33630&type=1
31 カントウタンポポ(福島県):2009/07/22(水) 20:58:31.15 ID:XOXSh83G
ノブスレなの?
32 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 20:58:36.09 ID:nJwMmVRK
綺麗すぎワロタ
33 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 20:58:37.60 ID:NJu+WqtC
志那人は飲んでも平気なんだろ?
34 ヘビイチゴ(dion軍):2009/07/22(水) 20:58:49.18 ID:ZKNoKLrJ
ゼロのルイズスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 20:58:52.43 ID:fn1hIaEQ
蛍光ペンのピンク色みたい
36 ノミノフスマ(関西・北陸):2009/07/22(水) 20:58:57.32 ID:MMYa2+Ci
リアリ桃源郷
37 エピデントルム(西日本):2009/07/22(水) 20:58:59.81 ID:YpaSYARK
[ ::━◎]ノ 赤い花.
38中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 20:59:24.25 ID:OPrdGpzS BE:170286293-PLT(12000)

>>33
そうだよ
39 カラスノエンドウ(catv?):2009/07/22(水) 20:59:34.83 ID:s04hQfrx
中国の芸術は前衛的すぎる
40 クワガタソウ(兵庫県):2009/07/22(水) 20:59:51.15 ID:IN9xZ2l1
中国なら観光名所にしそうだな
41 イヌガラシ(神奈川県):2009/07/22(水) 21:00:03.84 ID:420i+6RB
ピンクすぎだろw
42 キンカチャ(愛知県):2009/07/22(水) 21:00:05.19 ID:d/0WGMPu
こないだの舟シリーズみたいに絵画化してくれよ
43 ノウルシ(関東):2009/07/22(水) 21:00:08.37 ID:ElBdTrkr
蛯川なんちゃらの写真みたい
44 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:00:13.34 ID:TRfT5zNX
豊富なカラーバリエーション☆
2009年夏の新色リバー☆
お友達にも自慢しちゃお☆
45 オダマキ(神奈川県):2009/07/22(水) 21:00:17.98 ID:NkyeRW1o
町全体を美しく!
46 福寿草(catv?):2009/07/22(水) 21:00:21.88 ID:9m9MEqEr
緑になったり青色になったりして、ついにピンクか
歴史があるだけある
47 スミレ(青森県):2009/07/22(水) 21:00:45.79 ID:V9qT/sGK BE:1935187766-2BP(1029)

さすが中国(笑)
48 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/22(水) 21:00:47.23 ID:OtI/Ggld
> 農民が発見

もう誰が発見とか意味が無いレベル
49 スイセン(dion軍):2009/07/22(水) 21:00:47.63 ID:Mna79S51
容赦なくピンクだから困る
50 シナノコザクラ(愛知県):2009/07/22(水) 21:00:50.11 ID:mfD1etBR
中国人は生でヘビ食べるから平気だろこれくらい
51 桜(catv?):2009/07/22(水) 21:01:01.09 ID:PMw7l5JE
なんだああああ
52 フイリゲンジスミレ(dion軍):2009/07/22(水) 21:01:05.20 ID:Us/bTqsw
スイカバー食いたくなってきた
53 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:01:11.11 ID:DERvzALg
相変わらずだな
これが生活用水農業用水になるのか
魚も取れるのか
54 カンガルーポー(北海道):2009/07/22(水) 21:01:22.82 ID:Q0fqSuOu
ノブ子が動き出す。
55 コバノランタナ(兵庫県):2009/07/22(水) 21:01:26.59 ID:MQAC/pys
蜷川みかの写真みたい
56 菜の花(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:02:04.60 ID:uzMpkyPH
何でこんな蛍光色を出せるの?
57 ハナビシソウ(東京都):2009/07/22(水) 21:02:10.40 ID:J1vBw7VQ
何排出したらこんな色になるんだよ・・・
58 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/22(水) 21:02:48.71 ID:L092rO1O
ピンクにもほどがある
59 ジンチョウゲ(東京都):2009/07/22(水) 21:02:55.44 ID:cVpTrZKv
>>1
これ、ほんとにピンクなんだろうけど
わざと彩度上げてるよね。
60 ねこやなぎ(大分県):2009/07/22(水) 21:03:08.78 ID:p8FPhva7
こんな河眺めてる奴の気が知れん
こんな水流れてたら速攻で逃げるわw
61 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:03:28.69 ID:x3toycOC
以外と綺麗でワロタ
62 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:03:49.90 ID:2BNuVudN
CG?
63 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:03:53.19 ID:MH7rPqAD
うえええーいつまでこんなことやってんだ!低能中国
64 ビオラ(大阪府):2009/07/22(水) 21:04:14.30 ID:tLiLN3NS
65 アメリカフウロ(静岡県):2009/07/22(水) 21:04:41.82 ID:cw5K3CCY
                  r、----、
                 /゙   ``ヽミ\
                /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i
          .n:n   弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ 
          nf|||   {  `__^ー'、  ..:: レ゙^lヽ
          f|.| | ∩  l '´⌒`ヽ`  : : ::{_ノ
         |: ::  ! }   '、゙、 __ ソ  .: : : イ`
         ヽ  ,イ     >,,   _ -‐ヘ'\



   /:::::::::::::::::::::\ ヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキ
  /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ ノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコ
  |:/ ,--、 _, -、ミ:::! ヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキ 
  l:i ,ro、  ィo,、 |:| ノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコノブコ
 .l:{  ~ ノ 、~  ri ヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキヤルキゲンキカガイワキ
. ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ   ///;ト,
 'ト、  〈 ̄ )' /  ////゙l゙l;  
   \ `ニ'  /   l   .i .! |
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   /
66 ビオラ(大阪府):2009/07/22(水) 21:04:55.04 ID:tLiLN3NS
ゴバーク
ごめんちゃいw
67 スノーフレーク(岡山県):2009/07/22(水) 21:05:13.83 ID:Jh167DjV
まさにショッキングピンク
68 ノゲシ(岐阜県):2009/07/22(水) 21:05:24.58 ID:yPVPdy5y
すげー軽く想像を超えやがる
69 菜の花(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:05:27.10 ID:uzMpkyPH
ここがあの有名なアモール?
70 ニオイタチツボスミレ(関西地方):2009/07/22(水) 21:05:32.86 ID:Q+65e4la BE:727491078-2BP(2555)

地獄だろ、どうみても地獄
71中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:05:34.83 ID:OPrdGpzS BE:157673055-PLT(12000)

たしかにこどもの顔がピンクすぎるな 写真屋か 誰得

http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/22/xin_36207062216449842403621.jpg
72 ヤエヤマブキ(福島県):2009/07/22(水) 21:05:36.92 ID:tzS83saW
ルイズスレなのかノブ姉スレなのかはっきりしろ
73 イワウチワ(神奈川県):2009/07/22(水) 21:06:10.25 ID:MDnFZ1ie
DQ6のアモールかよ
74 ケマンソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:07:00.54 ID:mbsZ9xvP
ピンクどころじゃねぇぇぇぇぇ
75 シナノナデシコ(東京都):2009/07/22(水) 21:07:02.16 ID:MkQV53dK
かき氷にかけるイチゴ味のシロップだから大丈夫だよ
76 デージー(dion軍):2009/07/22(水) 21:07:02.73 ID:grTcvZNA
それより15時だかの地震どうなったんだよ
77 藤(東京都):2009/07/22(水) 21:07:35.68 ID:I4iRGLiC
たまにはルイズもやらせろよ
78 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/22(水) 21:07:43.23 ID:OtI/Ggld
ラオウが来るのか。
79 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:08:06.84 ID:pFCocSXC
まあ綺麗
80 スズメノヤリ(埼玉県):2009/07/22(水) 21:08:17.01 ID:sU5z9OUy
初めてみたやつは目を疑ったんだろうな
81 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/07/22(水) 21:08:26.43 ID:zxEWmeeT
のちのアモールである
82 ポレオニウム・ボレアレ(福岡県):2009/07/22(水) 21:08:33.31 ID:RIQcu5Bx
面白い国だ。

というか、以前無錫の太湖に歌の「太湖船」を思い浮かべながら観光に行ったら
全面アオコで緑になってて泣いた。↓こんなの
http://dustbox.ddo.jp/handbill/img/img94_file.jpg

青粉漫漫太湖岸
漂來陣陣腥腥香
呀行呀行呀進呀進w
83 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:08:33.96 ID:eTKWq4Sa
ケフカの流した毒より酷い色だな
84 キクザキイチゲ(関西地方):2009/07/22(水) 21:09:11.56 ID:VJ/6e2RJ
85 メギ(福岡県):2009/07/22(水) 21:10:14.03 ID:ySudyfs9
想像以上にピンクだな
86 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/22(水) 21:10:31.92 ID:g7seq06L
どこの星だよw
87 ハナビシソウ(青森県):2009/07/22(水) 21:10:52.68 ID:t/jlbSUz
海に流れ出てるんだろか
太平洋は大丈夫なのか
88 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:10:59.84 ID:pFCocSXC
何をどれだけ流せばこれだけピンクになんの?
89 カンパニュラ・サキシフラガ(千葉県):2009/07/22(水) 21:11:23.39 ID:n7t2L96M
彩度落としたけど酷い色だ
http://dustbox.ddo.jp/uploader/src/up0037.jpg
90 ナズナ(東日本):2009/07/22(水) 21:11:35.26 ID:SWZvsfXq
91 ナガバノスミレサイシン(宮城県):2009/07/22(水) 21:11:48.52 ID:OLQ68qgq
画像見てワロタwww
92 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/07/22(水) 21:12:27.94 ID:YULcXkeM
綺麗だなぁ
おとぎの国とかにありそう
93 ハナビシソウ(東京都):2009/07/22(水) 21:12:32.88 ID:J1vBw7VQ
>>90
これ好き

山が禿山アル・・・
もうすぐ視察に来るアル・・・
そうだ!(ピコーン)

チーライチーライ
94 オウバイ(新潟県):2009/07/22(水) 21:13:12.49 ID:6suI3ssZ
綺麗だなぁ〜
95 メギ(愛知県):2009/07/22(水) 21:13:23.15 ID:9eHDqAkm
>>88
ノブ子を逝かせれば好きなだけ
96 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:13:56.17 ID:DERvzALg
>>69
アモールはもう少し赤いだろ
97 フリージア(大阪府):2009/07/22(水) 21:13:56.19 ID:N2MOQRw0
どうせドドメピンクと思って開いたら氷イチゴでワロタ
98 イブキジャコウソウ(長屋):2009/07/22(水) 21:15:32.08 ID:gMp7hVpX
>>89
あずきバーみたいだな
99 シャクヤク(中部地方):2009/07/22(水) 21:16:39.11 ID:OeuML4y5

たいしたこと無いだろうと思って
画像見たら大したことありすぎでワロタw
100 フリージア(大阪府):2009/07/22(水) 21:16:51.51 ID:N2MOQRw0
>>98
いやすいかバーだろう
101 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:17:46.95 ID:DERvzALg
>>87
太平洋は広いから平気だろうが渤海がやばい
102 斑入りカキドオシ(長崎県):2009/07/22(水) 21:18:18.87 ID:mUxJY2Eu
ここで作った野菜を
おまえらが食べてます
103中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:18:19.14 ID:OPrdGpzS BE:75683434-PLT(12000)

>>89
うん、これだな。これなら飲めるわ。
104 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/07/22(水) 21:18:21.34 ID:RB+JW+0L
うっすい赤だろって思ったら想像以上だった
105 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:18:53.42 ID:2BNuVudN
水不足なんだらシナ人これ飲めよ
あと日本海に流すなよ
106 シザンサス(埼玉県):2009/07/22(水) 21:19:18.57 ID:L1aQ905T
綺麗な川ですね〜
107 モクレン(dion軍):2009/07/22(水) 21:19:37.50 ID:uADXR+mH
薄く濁る程度を想像してたけどまぁそんな訳ないよないい加減学習しないと
108 スイカズラ(東海):2009/07/22(水) 21:20:20.14 ID:jLyw8PF/
創刊号はバインダーつき
109 ハハコグサ(東海):2009/07/22(水) 21:21:14.24 ID:ah4AIU8d
どうしてこうなった


いやまじで
110 ツルハナシノブ(dion軍):2009/07/22(水) 21:22:45.69 ID:pGJ48Pif
この環境で生存できていること自体が不思議(w
111 コデマリ(埼玉県):2009/07/22(水) 21:22:51.46 ID:vhSXdYoN
なんだアモールの水か
112 オオヤマオダマキ(福岡県):2009/07/22(水) 21:23:32.82 ID:Vz1YjaLl
流石中国だ…
俺たちの想像の遥か斜め前を逝ってやがる…。
113 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/22(水) 21:25:13.86 ID:tfYxQJ3J
本当に中国人は地球のガンだな

自分がよけりゃどうでもいいと思ってるからな
ダンボール肉まんとか毒餃子とか原色の川とか

どういう教育受けたらこんな糞人間が育つんだよ
114 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:25:14.60 ID:2BNuVudN
>>110
ゴキブリには失礼だかシナ人は
ゴキブリ以上の生命力なのかもしれないww
115 タツタソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:25:42.36 ID:c7nnNpyB
あれじゃね?風水じゃね?
116 シロウマアサツキ(dion軍):2009/07/22(水) 21:26:05.78 ID:c4e2xnbE
おええええええええええええええええええええええええええ
きもちわりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
117 水芭蕉(西日本):2009/07/22(水) 21:26:18.10 ID:ZBJk1NCP
どぎつい色してるな
118 ウバメガシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:26:43.09 ID:rZhreaqn
>>1
セイヒョーの桃太郎かと思った
119 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:27:33.91 ID:pF4oMi7M
先鋭芸術の何かかとおもた
120 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:27:54.40 ID:DERvzALg
>>113
農村部は教育が行き届いてないから体への害を気にしないのだろう
121 ニョイスミレ(西日本):2009/07/22(水) 21:29:13.57 ID:PcTyfAzu
予想を超えてた
122 ナズナ(東日本):2009/07/22(水) 21:30:44.59 ID:SWZvsfXq
環境ビジネスを輸出できないのは
公共事業やODA事業に慣れきったビジネス感覚と日系企業得意の「カタログ販売」モデルのせいらしい
123 ガザニア(東京都):2009/07/22(水) 21:30:59.57 ID:rgfDskKD
まあキレイっちゃキレイだけど住みたくはないなこんなとこ
124 ヒイラギナンテン(愛知県):2009/07/22(水) 21:31:15.84 ID:WenO1ISu
なんでもありだな
125 ニリンソウ(東京都):2009/07/22(水) 21:31:30.53 ID:NvdVp0S/
126 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/22(水) 21:31:39.63 ID:dKE3DvqH
中国の大地が可哀想・・・

こいつらは早く滅ぶべき
127 ムラサキナズナ(関東地方):2009/07/22(水) 21:32:03.18 ID:ALsBBVCA
スレタイ見てまたかと思ったら今までで一番ひどいな
綺麗な青とかもあったが一体何流したらそうなるんだよもう
128中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:32:10.62 ID:OPrdGpzS BE:302731586-PLT(12000)
129中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:32:26.15 ID:OPrdGpzS BE:403642188-PLT(12000)

誤爆
130 ポピー(愛知県):2009/07/22(水) 21:32:57.95 ID:57q3ltPy
>>13
一万人以下は死者にカウントされない
131 ユキワリコザクラ(dion軍):2009/07/22(水) 21:33:36.24 ID:ssHS275o
林家ペーパー夫妻歓喜!
132 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:33:38.05 ID:DERvzALg
>>128
児童ポルノですね
133 センダイハギ(山梨県):2009/07/22(水) 21:33:39.51 ID:EDAg4nKa
共産党的に万々歳だね!
134 ダリア(dion軍):2009/07/22(水) 21:33:55.64 ID:hvgWcp8O
ノ・・・ノブねえ・・・
135 菜の花(大阪府):2009/07/22(水) 21:34:02.41 ID:DYN9nSiI
毎回想像の上をいく中国恐るべしw
136 マーガレット(長屋):2009/07/22(水) 21:34:05.02 ID:GZRp5cC3
川にいちごオレ流すなよ
137 節分草(dion軍):2009/07/22(水) 21:34:09.41 ID:bXg8Jlsq
ウルトラショッキングピンク色だな
138 ジシバリ(大阪府):2009/07/22(水) 21:34:17.81 ID:rVjJfGk7
>>1
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


シナ産の食品はほんとうに食べたくない、こんな水で生産されてるいるのか・・・
139 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:34:43.07 ID:QE0IakFV
>>1
アゲハカラー
140 ナツグミ(千葉県):2009/07/22(水) 21:34:55.55 ID:NH3OztX+
今度はピンクか
141 ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/22(水) 21:35:06.74 ID:fCe1rWye
エコエコ言うなら、まず中国人を……
142 節分草(愛知県):2009/07/22(水) 21:35:47.38 ID:2ENYRfOK
とりあえず日本海に流すな
143 フデリンドウ(大阪府):2009/07/22(水) 21:35:54.92 ID:1FD9GS+E
おちないおちない血がおちないの
144 福寿草(愛媛県):2009/07/22(水) 21:37:18.56 ID:RXU3IhBb
中共60年の神秘
145 キブシ(北海道):2009/07/22(水) 21:37:28.81 ID:FYgSzbBk BE:890820375-PLT(12000)

何の工場だよ…林家ペーパーか?
146 桜(大阪府):2009/07/22(水) 21:37:34.86 ID:OFHFR1Ye
もも
147 オーブリ・エチア(岡山県):2009/07/22(水) 21:37:36.68 ID:fg44WNHr
かき氷のシロップみたいだな

中国人ならのめるだろ
148 プリムラ・フロンドーサ(西日本):2009/07/22(水) 21:37:50.53 ID:ZzZlNUck
>>128
なごむわwwww
149 ケマンソウ(千葉県):2009/07/22(水) 21:38:00.69 ID:jsXyyAXZ
きれいだね、日本まできたら困るな・・・。
150 キンカチャ(千葉県):2009/07/22(水) 21:38:29.42 ID:aysDH5wT
進化する中国人
151 ガザニア(東京都):2009/07/22(水) 21:38:33.90 ID:38+ib9lm
キレーい
152 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 21:38:48.72 ID:dfwB0CS1
想像を遥かに超えてた
153 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 21:39:04.94 ID:h+WomSrX
どうせ赤潮だろと思った俺が甘かった
154 キブシ(北海道):2009/07/22(水) 21:39:11.89 ID:FYgSzbBk BE:534492937-PLT(12000)

>>128
中国にも電車が走っていたなんて…!
155 キブシ(チリ):2009/07/22(水) 21:39:12.71 ID:MFKRQyLF
どれだけ垂れ流したらここまで色を変えられるんだろうな
156 フリージア(神奈川県):2009/07/22(水) 21:39:14.95 ID:g9XWexIU
>>125
印象派www幻想的だなw
157 ミツバツツジ(大阪府):2009/07/22(水) 21:39:26.69 ID:b5SAs0XC
ザ・中国フォルダが潤ってきた
158 ガザニア(東京都):2009/07/22(水) 21:40:01.13 ID:rgfDskKD
魚が可哀相だわマジで
チュンは滅べ
159 オオジシバリ(和歌山県):2009/07/22(水) 21:40:35.27 ID:lSQ+QLx2
在日中国人の感想を是非聞きたい。
やっぱ平気で飲んだりするのか?
160 ストック(千葉県):2009/07/22(水) 21:40:42.29 ID:hWNooSzc
あんなデカイ国をどうやったらこんな高濃度に汚染できるんだよ
って言うか中国が汚染されてるってのは地球の20%は汚染されてるって事だろ
怖いよ、どうにかしろよ、明日から汚染一切なくしても浄化されるまで何十年もかかるだろ
どうすんだよこれ
161 キショウブ(長屋):2009/07/22(水) 21:40:47.43 ID:wVv+L7/0
きもちわる…
162 シラン(東京都):2009/07/22(水) 21:42:18.61 ID:dqo29TRm
クリストのこれを思い出した
ttp://blog.oneswide.com/2007/cjc06.jpg
163 スカシタゴボウ(愛知県):2009/07/22(水) 21:43:06.22 ID:3x49z+a2
164 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:43:35.69 ID:DERvzALg
>>160
地球上の7割は海だろ・・・
165 ナニワズ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:43:55.08 ID:7LKCYko/
なんてえげつないピンク色なんだ
ノブ子の比じゃねえ
166 ユキノシタ(関西地方):2009/07/22(水) 21:43:57.54 ID:cxYNJLEP
>>163
芸術の域だな
167 ベゴニア・センパフローレンス(神奈川県):2009/07/22(水) 21:44:26.27 ID:dKE3DvqH
確実にこいつらが地球の寿命を縮めてる

地球の癌だな
168 シナノコザクラ(catv?):2009/07/22(水) 21:46:45.01 ID:2gYMF0B1


       /⌒〉 /^ヽ                ,, '' ̄ ̄ ‐- ,,
  i´`!  /  / /   /              ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
  |  |  /  / /  //´〉           /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
  |  | /  //  .//  /           /: : : :シ            '゙ー、: :\
  |  | /  //  //  ./          r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li
  /          /          / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
. /           /  ,,-─、     ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i
/      >─  {/  /    (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
            /       :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/
         ,,ィ        _ノ'  ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/    いやっ!犯されたっ!!
    /          /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
   /    |       /::/     :| ∧ ` ,,  ,,,,,,, : :    . :: :: ノ~_    ,,__
/'ハ     l        |::/     :|  \ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'      _,,ィ゙   `ヽ/:::::::::::::
 / }   /       ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  /::::::::::::::::::::
169 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:47:00.48 ID:kdO3nSJw
予想を遥かに超えたショッキングピンクにドン引き
170 クチベニシラン(大阪府):2009/07/22(水) 21:47:11.69 ID:W5orP7Da
絵の具の筆洗バケツでもこんな色にならないぞw
171 ガザニア(東京都):2009/07/22(水) 21:47:16.41 ID:38+ib9lm
まあ日本も水俣に四日市にサリドマイドと酷かったけどな
シナのはちょっと想像を超えるよな
172 マーガレット(長屋):2009/07/22(水) 21:47:42.00 ID:GZRp5cC3
>>125
勝手にモネの作品にすんなw
173 ハナズオウ(神奈川県):2009/07/22(水) 21:48:04.10 ID:7dh41snN
なんだよこれ、HPLの宇宙からの色かよ
植物、家畜、アミ・ピアースとかガードナー一家の最期みたいに
灰色のばけものじみたものになって死なないのか?やべえなシナチク
174 ニガナ(関西・北陸):2009/07/22(水) 21:48:07.60 ID:hQanagcf
>>1
電話の待ち受け画像にしたよd
175 エイザンスミレ(東京都):2009/07/22(水) 21:48:39.92 ID:vuzpzwUv
むう・・・絵の具では出せない色だぜ・・・
176 ストック(千葉県):2009/07/22(水) 21:48:51.55 ID:hWNooSzc
>>164
人が生息できる土地って事ね
せっかく貴重な真水あるのにこの先どうやって水確保するつもりなんだろう
177 ナガバノスミレサイシン(福井県):2009/07/22(水) 21:48:55.58 ID:kpPSu57l
灰色なら分からないでもないがどうやったらピンクにできるんだよ
178 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/07/22(水) 21:48:58.32 ID:SqAF0zzT
何を流したらこうなるんだよ
179 イブキジャコウソウ(北海道):2009/07/22(水) 21:49:17.69 ID:TV0iwfAt
ピンクは血の色
180 マーガレット(大阪府):2009/07/22(水) 21:50:14.53 ID:hP0+2Hgc
想像以上にピンクでワロタ
181 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 21:50:19.33 ID:x+G0tFc0
久々に吐きそうになった
182 アカシデ(山陰地方):2009/07/22(水) 21:50:34.03 ID:zC/z2+YZ
コンビニ弁当とかにこんな色の漬け物が入ってるな
183中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:50:33.94 ID:OPrdGpzS BE:283811459-PLT(12000)
184中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 21:50:40.43 ID:OPrdGpzS BE:403642188-PLT(12000)

誤爆
185 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:50:40.89 ID:DERvzALg
>>176
遊牧民族なんだから他人の土地を奪うだろ・・・
もう何年たっても回復しないレベルの汚染だろ
186 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 21:50:41.15 ID:MH7rPqAD
問題はこの水の成分だな
187 姫カンムリシャジン(東京都):2009/07/22(水) 21:50:44.03 ID:rhQ9miC5
千と千尋の神隠しDVDかよ!
188 ニリンソウ(新潟県):2009/07/22(水) 21:51:12.95 ID:7NT1eJDq
日本に輸出する紅ショウガ着色料アル
189 福寿草(岡山県):2009/07/22(水) 21:51:37.96 ID:dYKwiDak
これは間違いなく奇跡の川や!
ここで泳いだら不老不死になれるぜよ!
190 オオヤマオダマキ(岩手県):2009/07/22(水) 21:51:40.37 ID:tZPSV6oO
何を排水したらこうなるんだよ
191 桜(catv?):2009/07/22(水) 21:51:41.03 ID:PMw7l5JE
>>183
おまえさっきからなにやってんだ
192 タチツボスミレ(大阪府):2009/07/22(水) 21:52:04.34 ID:nWMbfo9u
これ、周辺の人たちも含めて、全体的に色がおかしいような…
193 プリムラ・マルギナータ(愛知県):2009/07/22(水) 21:52:35.56 ID:mvs6/IZP
中国住みが壊れたぞー
194 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 21:52:49.63 ID:dfwB0CS1
>>184
もっとくれ
195 スズメノヤリ(愛知県):2009/07/22(水) 21:52:55.51 ID:6x0gDkRd
どんだけ期待を上回るんだよwwwwwwwwwww
196 ウシハコベ(東京都):2009/07/22(水) 21:53:38.23 ID:ppiE2jaR
>>184
新しい遊び?
197 ヤグルマギク(福岡県):2009/07/22(水) 21:53:43.23 ID:aBSGGIfj
>>183

ちょwww狙ってやってんだろ!
198 ホトケノザ(福岡県):2009/07/22(水) 21:54:15.72 ID:6vFy+Lij
水俣やイタイイタイ病をはるかに上回る公害病出まくりなんだろうな、隠ぺいされてるんだろうけど
199 ツゲ(長崎県):2009/07/22(水) 21:54:27.51 ID:yN48Nd8a
>>1
尋常じゃないな
ドラクエ6も真っ青だわ
200 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 21:55:33.79 ID:anx5lOJR BE:423454234-PLT(12001)

何すればこんな色が出るんだよ・・・
201 ヤブテマリ(関西・北陸):2009/07/22(水) 21:58:32.39 ID:40Uqou9K
予想を余裕で上回るピンク加減
202 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/07/22(水) 21:58:53.71 ID:y86BGXzl
>>185
えっ?遊牧民族?
203 ニガナ(関西・北陸):2009/07/22(水) 21:59:15.61 ID:hQanagcf
http://news.xinhuanet.com/photo/2009-07/22/xin_36207062216447963037520.jpg

背景に馴染んだ右下のロゴといい
芸術的センスありすぎだろ
204 フモトスミレ(広島県):2009/07/22(水) 21:59:27.08 ID:Vpkko++l
これまたヤラセじゃないの?

前もあったよな汚染関係のヤラセ記事
205 ナツグミ(青森県):2009/07/22(水) 22:01:21.60 ID:f4mWZHY+
中国どうなってんだw
206 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:01:34.50 ID:AHrD//zn
サウスっぽい
207 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/22(水) 22:01:43.24 ID:0DH8rPSr
排水自体の色でこんなになったのか排水の成分がこの色にしたのかが知りたい
208 ホトケノザ(福岡県):2009/07/22(水) 22:02:30.70 ID:6vFy+Lij
>>203
このピンク水が海に流れ込み、その影響でなんやかんやでエチゼンクラゲの大発生につながってるんだろうな
209 ノミノフスマ(関西地方):2009/07/22(水) 22:02:58.90 ID:PKaVGXpR
中国人のロングヘアーって無駄に髪長いし逆Λって形してるよね。>>183みたいな
日本はそろえてるのに。

大連もそうなの?中国住みよ
中国人の靴のセンス悪すぎ。なんでいつもスニーカーなんだよ。お前らより酷いぞ
210 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 22:04:09.79 ID:bN8nn4pF
>>1
なんだよこの色・・・
どの海に注ぎ込んでんだよ・・・
211 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:04:21.75 ID:WTQUex8b
農民が通報するまで気付かない所がやっぱり中国
212 シャクヤク(長屋):2009/07/22(水) 22:04:42.40 ID:moyeUsPP
そうも!
213 プリムラ・フロンドーサ(西日本):2009/07/22(水) 22:05:29.16 ID:ZzZlNUck
落ちたら死ぬな
214 ストック(埼玉県):2009/07/22(水) 22:05:29.99 ID:Q4TH0vp9
アモールか
215 プリムラ・フロンドーサ(西日本):2009/07/22(水) 22:06:10.15 ID:ZzZlNUck
ジャンボタニシの卵じゃね
216 パンジー(九州・沖縄):2009/07/22(水) 22:09:14.51 ID:nUFpr91U
林家ぺーよりピンクだな
217 モクレン(千葉県):2009/07/22(水) 22:09:28.56 ID:1/mVnvk9
最早叩く気すら起きない
これが芸術だ
218 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:10:11.47 ID:ti2axTfd
>>179
そこから始めてみたんですね。
219 タチツボスミレ(大阪府):2009/07/22(水) 22:13:37.82 ID:nWMbfo9u
薬品でピンクの色って、何があります?
220 マーガレット(岡山県):2009/07/22(水) 22:17:45.90 ID:QyqH7WXg
これは芸術
紛れもない
221 サポナリア(アラバマ州):2009/07/22(水) 22:19:21.64 ID:UDNTKqyg
>この排水の排出元を調べています。
たどっていけばすぐわかるだろ
222 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/07/22(水) 22:19:24.57 ID:oJj0nbmu
>>1
何これすげえ
223 ねこやなぎ(大阪府):2009/07/22(水) 22:21:37.44 ID:8LJXWS41
こないだ見たクライモリ2って映画そのままだな。畸形とか凄い多そう
映画の続編は中国で撮影すればいいのに
224 斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/07/22(水) 22:21:48.61 ID:y0rK3noU BE:681971663-2BP(4446)
スレタイから想定するヤツの3倍くらいのピンクだな
225 カエノリヌム・オリガニフォリウム(福岡県):2009/07/22(水) 22:23:10.65 ID:1kOvUcWO
>>113
ルイセンコ信じてんだろまだ
226 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/07/22(水) 22:28:44.12 ID:XNPJWDHm
コラだろこれ…
赤って…
227 ユキノシタ(東京都):2009/07/22(水) 22:29:53.36 ID:IgOWmXNv
もう次は金色ぐらいじゃないと驚かない
228 ナズナ(北海道):2009/07/22(水) 22:32:33.68 ID:LCNkwaYw
環境破壊って言葉が可愛く思えるくらい、もうそんな言葉じゃ括りきれないレベルだ。
何か新しい言葉作らないと。
229 マンサク(大阪府):2009/07/22(水) 22:33:31.53 ID:0I9kbd7i BE:183917434-2BP(6015)

どうすりゃここまで……
230 ハクモクレン(宮崎県):2009/07/22(水) 22:34:15.23 ID:rXf7mig/
うつくしいな
231 ビオラ(東京都):2009/07/22(水) 22:35:04.11 ID:rZVHDDuU
自然の反逆が来るな 
232 キュウリグサ(愛知県):2009/07/22(水) 22:35:50.75 ID:i+3H0rxE
絶対生物住めないなこれは
233 ナズナ(大阪府):2009/07/22(水) 22:36:10.80 ID:ZlkWytbC
>>1
すいかっぽい
234 レウイシア(岩手県):2009/07/22(水) 22:37:28.76 ID:6ok5oXXr
なんだこの色セカンドインパクトでも起こったのかよ
235 フジスミレ(関東):2009/07/22(水) 22:38:13.68 ID:t0yYn9Xo
いちご牛乳くらいの色を想像したら蛍光ピンクだった
236 モクレン(千葉県):2009/07/22(水) 22:40:12.84 ID:1/mVnvk9
>>1の下の写真に海パンのガキがいるんだが・・・ダイブしたの?これに
237 ジギタリス(宮城県):2009/07/22(水) 22:41:01.53 ID:sBpCieQv
問題はこれらが全部太平洋に流れ込んだ後黒潮で日本近海に上がってくる事なんだぜ。
238 ヤブヘビイチゴ(九州):2009/07/22(水) 22:41:09.21 ID:Abgk+lAn
七色の川に新色が加わりました
239 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/22(水) 22:42:29.94 ID:18G2R/uZ
テラショッキングピンクwwwwwwww
240 キバナスミレ(dion軍):2009/07/22(水) 22:44:21.55 ID:uDzAwQ2y
新プリキュアのセツナたんの話かと思ったら
パッションピンクは違うな、ディケイドカラーだな。
241 ハナカイドウ(静岡県):2009/07/22(水) 22:44:56.59 ID:2CQz88zG
これはひどい
242 ヤマエンゴサク(福岡県):2009/07/22(水) 22:45:05.84 ID:5v1em24m
早く額縁に入れる作業に入るんだ!
243 ノウルシ(関東):2009/07/22(水) 22:45:16.09 ID:ZqW0k/tH
何この100元札みたいな色
(´・ω・`)
244 レブンコザクラ(catv?):2009/07/22(水) 22:48:50.66 ID:NF5uof55
思った以上にドピンクでワロタ
つうか、昔の7色の川も信じられないほどすごすぎて
本当か?加工じゃないのか?とか思ったもんだが、
もっとすごいじゃねーかw
245 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/07/22(水) 22:50:24.29 ID:XNPJWDHm
間違いなく三途の川だな
お前ら渡るなよ
246 アッツザクラ(群馬県):2009/07/22(水) 22:50:37.68 ID:HCdgPECQ
この色見る度
シャア専用ザクのヒートホーク思い出す
247 イモガタバミ(catv?):2009/07/22(水) 22:53:19.24 ID:rA1B5Yfn
>>1
もはやこれはアートの域
248 コスミレ(埼玉県):2009/07/22(水) 22:55:18.35 ID:VUBX7bCX
ノブ姉スレかと思ったら、笑えないくらいのピンク色だった
249 バラ(関東):2009/07/22(水) 22:57:52.70 ID:DkZp/zCl
もうカワバンガ!と亀が喋っていてもおかしくない
250 スイセン(dion軍):2009/07/22(水) 22:57:56.09 ID:Mna79S51
まあでも周りの緑色とか人の顔なんかも彩度高いから
フォトショでいじってあるな
251 トサミズキ(滋賀県):2009/07/22(水) 22:59:42.12 ID:hCZt5OOn
どうせならこんな所で水死したいわ
252 チチコグサ(大阪府):2009/07/22(水) 23:00:59.25 ID:osBH7oov
相変わらずぶっ飛んでるな
253 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/22(水) 23:03:21.48 ID:FtWOmO2q
ピンク水→食産物→日本のデフレ競争→ピンク水→食産物・・・

http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200907150256.html
254 ケブカツルカコソウ(東京都):2009/07/22(水) 23:03:51.75 ID:9QMe9+8A
これが、マップ上にて上を歩くとダメージを受けるエリアですか?
255 シデコブシ(愛知県):2009/07/22(水) 23:06:50.94 ID:J902IfKh
これって生物生息してるの?
256 斑入りカキドオシ(長崎県):2009/07/22(水) 23:09:44.83 ID:mUxJY2Eu
>>255
間違いなく死ぬ
257 シデコブシ(愛知県):2009/07/22(水) 23:12:28.12 ID:J902IfKh
中国は広いからなぁ
そろそろドラクエの中ボスレベルのモンスターが潜んでいてもおかしくないな
258 ストック(千葉県):2009/07/22(水) 23:16:27.50 ID:hWNooSzc
ドラクエで思い出したけど
自分は龍の生まれ変わりだと言い青龍刀二本携え旅に出た14才の中国人少年はその後どうなったのだろう
259 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 23:16:50.83 ID:KUmkPczo
260 水芭蕉(dion軍):2009/07/22(水) 23:17:26.39 ID:YamwCLU+
>>1
いつものシナだろ、大げさなんだよ
と思って画像を開いたら…w
261 シバザクラ・フロッグストラモンティ(福島県):2009/07/22(水) 23:19:11.43 ID:GFOvlJHl
ナニコレ珍百景国際版があったらこれを送るべ
262 シデコブシ(愛知県):2009/07/22(水) 23:19:41.89 ID:J902IfKh
>>258
青龍刀って相当重いぞ
2本軽々持って旅に出たなら本物の武人かもな
263 レンギョウ(兵庫県):2009/07/22(水) 23:21:01.89 ID:XyZBEt5l
この前のモネの川はどうなったんだ
264 ストック(千葉県):2009/07/22(水) 23:22:43.88 ID:cSBjH5Jy
バスクリンだろjk
265 オオジシバリ(関西):2009/07/22(水) 23:27:30.06 ID:HAWoviNy
かき氷のシロップだな
本能が毒と忌避反応をおこす
266 ハチジョウキブシ(京都府):2009/07/22(水) 23:27:30.92 ID:ljM/vj9k
もうこれ公害ってレベルじゃねーぞwwwwww
267 オウレン(北海道):2009/07/22(水) 23:27:59.14 ID:nXyq9kzc
多少は赤みかかるとか緑かかるならわかるが、どうして中国ではこう鮮やかな色になるんだよ
268 ハクモクレン(アラビア):2009/07/22(水) 23:29:03.19 ID:3ENyWz2m
草苺味
269 シンビジューム(東京都):2009/07/22(水) 23:34:49.90 ID:PdbV/KjM
>>257
多分、天地創造に関与しているレベルの怪物がゴロゴロしてるだろう
無支奇みたいな…
270中国住み(四川加油!):2009/07/22(水) 23:35:08.08 ID:OPrdGpzS BE:340572896-PLT(12000)
271 ツメクサ(福岡県):2009/07/22(水) 23:37:38.16 ID:cA25lTqz
>>270
なんだ、ウンコか
272 ノウルシ(関東):2009/07/22(水) 23:38:10.06 ID:ZqW0k/tH
もうすぐ珠江もこうなるん?
(´・ω・`)
273 ライラック(愛知県):2009/07/22(水) 23:39:20.55 ID:XIZaGNgo
うちのPC緑と赤が濃いな
274 オウレン(神奈川県):2009/07/22(水) 23:43:36.94 ID:tufONRLN
ノブ子すr・・・ピンク杉だろこれはw
275 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 23:46:21.09 ID:JHCbbrIp
上流にウィグルとチベットの人達が・・・
276 コブシ(dion軍):2009/07/22(水) 23:56:50.09 ID:s73D9jbm
想像を絶する色彩の鮮やかさw
277 ジギタリス(福岡県):2009/07/22(水) 23:57:38.38 ID:A4DumxoW
思ってたよりも酷すぎワロタ
278 ツルハナシノブ(新潟県):2009/07/22(水) 23:59:43.52 ID:Kph12ofA
ショッキングピンクひどすぎワロタ
279 ボケ(大阪府):2009/07/22(水) 23:59:54.69 ID:J8a/asFa
画像の彩度上げすぎじゃね?
280 カタクリ(東京都):2009/07/23(木) 00:00:09.17 ID:38+ib9lm
思ってたより全然マシだろ
七色の河を越えるものを期待した
281 ヤブツバキ(愛知県):2009/07/23(木) 00:00:26.24 ID:dYzY85MR
中国大陸と同じ形と大きさを持った鉄板で大陸ごと潰して欲しい
282 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/07/23(木) 00:02:00.10 ID:8f5DbPn7 BE:136882144-PLT(12001)

ナイトスクープで川を緑色にしちゃった事件思いだした
283 オニノゲシ(東京都):2009/07/23(木) 00:02:29.17 ID:zol3Mi0Z
この毒水を海に放流してる中国は魚食う国に謝罪と賠償しろよ
284 ケマンソウ(山口県):2009/07/23(木) 00:03:35.60 ID:qLwiDL/W
あぁ、ジャックニコルソンがこの川に落ちてジョーカーになったんだったな
285 カタクリ(東京都):2009/07/23(木) 00:03:48.20 ID:Nu+QBDaI
http://www.saitokukai.com/gedobaby3.jpg

中国 畸形 でイメージ検索するのは危険だぞ
286 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/23(木) 00:28:00.83 ID:YZpVcI+t
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/o/r/morningmusume/090201nono03.jpg

さすがにこれはコラだよな・・・奇形すぐる
287 トキワハゼ(関東・甲信越):2009/07/23(木) 00:33:44.47 ID:x1TJKSGO
なんでこんなビビッドな色合いなんだよ(笑)
288 カタクリ(コネチカット州):2009/07/23(木) 00:34:47.24 ID:JHIP16bV
ほんと民度が低いよな
289 ウンナンオウバイ(千葉県):2009/07/23(木) 00:35:05.46 ID:kennoyy/
スイーツ
290 ミヤマヨメナ(東京都):2009/07/23(木) 01:06:08.68 ID:xe5XV30N
よくわからないけど
酢酸カーミンと牛乳混ぜるとか?
291 ナニワズ(関西地方):2009/07/23(木) 01:07:15.29 ID:aAksfTr8
中国には排水を規制する法律ないのかよ
292 プリムラ・マラコイデス(鹿児島県):2009/07/23(木) 01:14:06.48 ID:SIPA6RV9
レッド・レインという小説の世界だ
293 カタクリ(東京都):2009/07/23(木) 01:16:49.24 ID:Nu+QBDaI
もし河がイチゴ水なら
294 オンシジューム(神奈川県):2009/07/23(木) 01:18:22.15 ID:4KLEC0T3
着色料のように見えるなあ。
赤3号とかいうやつ。

もちろん強烈な発ガン性物質です。
295 サクラソウ(大阪府):2009/07/23(木) 01:20:22.14 ID:xe5UC8br
この程度なら
30年前の京都市、山科川では普通の光景だった・・・

工場の排水で田んぼの水が染まってたの見て感動したガキの頃の思い出♪
296 バイカカラマツ(神奈川県):2009/07/23(木) 01:24:01.71 ID:81ZIIZLW
色もそうだけど黒く浮いてるのは何…?
297 シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/07/23(木) 01:37:02.55 ID:KAOY1s1A
なんという幻想的な・・・
298 ニガナ(佐賀県):2009/07/23(木) 01:38:53.06 ID:oEFMv6zV
ネトゲだったら色違いのレア物で高値が付くレベル
299 ダイアンサステルスター(コネチカット州):2009/07/23(木) 01:44:26.29 ID:ZX/WE1ep
綺麗に色付いてるな〜
着色料か…絵具とか?
300 サンシュ(静岡県):2009/07/23(木) 01:51:48.16 ID:KlrhDJFr
>>270
下のマンション?薄っぺらくてなんか怖いな
301 ツルハナシノブ(福岡県):2009/07/23(木) 01:57:19.55 ID:e0w7JLC9
>>300
また倒れるんじゃないか?
302 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/07/23(木) 02:04:05.68 ID:+PdPbrhm
イタイイタイ病や水俣病に分類されない奇病が現れそうだな
303 デルフィニム(dion軍):2009/07/23(木) 02:04:10.48 ID:jH3josV6
DQ6の洗っても洗っても血が堕ちないみたいな色だな
304 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/07/23(木) 02:15:50.53 ID:TfeIEaKH
>>212
脂乙
305 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/23(木) 02:37:07.34 ID:vSPauHmO
近くの農民が発見て一夜にしてピンクなったかのような書き方だなw
徐々に色づいてきたんだろうしみんな薄々気付いてるて
306 シナノコザクラ(千葉県):2009/07/23(木) 02:40:12.34 ID:XnnNLqBi
>>1
何を流したらこんなになるんだ?
307 パキスタキス(東京都):2009/07/23(木) 02:43:06.14 ID:HhZdBvLV
ヱヴァ劇場版だなこれは
308 シデコブシ(北海道):2009/07/23(木) 02:46:49.22 ID:qyMyU1Mg
今更この程度じゃ驚かない
309 エピデントルム(大阪府):2009/07/23(木) 02:56:21.14 ID:rYUyWrxk
白いTシャツを洗ったらピンク色のTシャツになるな
310 プリムラ・ラウレンチアナ(dion軍):2009/07/23(木) 03:14:16.63 ID:g36gYI6d
流石にこれはコラだろ

………コラだよね?
311 オンシジューム(西日本):2009/07/23(木) 03:32:59.18 ID:UUgYE3jW
アモールの水
312 サポナリア(catv?):2009/07/23(木) 03:36:30.66 ID:6PwIrH5C
中国のサイトにアクセスするといつもmacfeeが反応するんだが・・・
中国は川だけでなくネットも汚染されてるみたい
313 エビネ(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:38:24.98 ID:ycmgP6f+
日本も発展途上の頃はこんなんで
健康被害とか沢山あったらしいな
314 カタバミ(愛知県):2009/07/23(木) 03:40:09.64 ID:cxI4Gw1g
すごく綺麗
315 リナリア アルピナ(京都府):2009/07/23(木) 03:41:38.52 ID:/xewDKJM
こういう過酷な環境からニュータイプが生まれてくるんだよ
ララァもアムロもきっと中国系だ
316 シュッコン・バーベナ(宮城県):2009/07/23(木) 03:43:00.08 ID:HS9jZlA4
317 アマリリス(アラバマ州):2009/07/23(木) 03:43:19.97 ID:9HjtGgMV
皆既日食よりこっちのがすごいな
318 キクザキイチゲ(大阪府):2009/07/23(木) 03:43:28.67 ID:Hh91kyOJ
>>313
ここまで酷いのはねえよw
319 フリージア(関東):2009/07/23(木) 03:46:23.27 ID:fwsbM0fd
アモールの水
320 節分草(長屋):2009/07/23(木) 03:48:50.13 ID:h+k1S270
こうして自然を破壊していくように、異民族達を蹂躙していったんだな
中国は

中国人は、現代に向いてないな
321 ハボタン(catv?):2009/07/23(木) 03:56:10.04 ID:cfxAYIZ8
無色透明の毒よりかは分かりやすくて良いのではないか
322 ヤエヤマブキ(福岡県):2009/07/23(木) 03:56:56.52 ID:FASUG8et
予想より圧倒的にピンクで吹いたwwwwwww
323 ペラルゴニウム(dion軍):2009/07/23(木) 03:59:54.46 ID:kUYxOMcz
この川を何とかするために今度は青い染料流すんだろ
324 雪割草ユキワリソウ(長屋):2009/07/23(木) 04:04:53.33 ID:FH/7VHax
夏の新色かよ
325 フサアカシア(愛知県):2009/07/23(木) 04:36:24.12 ID:JFneKVAk
かまぼこの赤いトコよか鮮やかだな
326 コブシ(東京都):2009/07/23(木) 04:38:33.74 ID:Nj9gzQPV
何流せばこんな色になるんだろうか
327 ダイセノダマキ(大阪府):2009/07/23(木) 04:39:29.32 ID:/En1aVH8
>>1のはドラゴンフルーツみたいな色だな
328 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/07/23(木) 05:56:34.49 ID:LYtBLC6j
想像以上に破壊的な色だった。
これ現地人はおかしいと思わないのか。
329 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 06:05:05.00 ID:OpR1/Mjl
笑点、玉緒スレではないのですか?
330 シナミズキ(アラバマ州):2009/07/23(木) 07:01:26.31 ID:zCh/ZCs9
いちご牛乳よりピンクwww
331 キクザキイチゲ(dion軍):2009/07/23(木) 07:03:36.68 ID:z+X4Ai/h
コップ一杯飲んだら体にどんな影響が出るんだろう
332 シンビジューム(茨城県):2009/07/23(木) 07:04:52.06 ID:Dg61idmH
>>331
中国人になる
333 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/23(木) 09:19:01.03 ID:iONs/DlZ
発見?

発 見 ?

334 シンフィアンドラ・ワンネリ(広島県):2009/07/23(木) 09:22:14.35 ID:1eDz4FGb
夜になると蛍光ピンクみたいに発光する?
335 ハナムグラ(東京都):2009/07/23(木) 09:34:38.49 ID:r1xl6FG/
>>331-332
ワロタ
336 タニウズキ(愛知県):2009/07/23(木) 09:50:27.38 ID:4mdJM0YB
サイレンが鳴ったら
337 ビオラ(宮崎県):2009/07/23(木) 09:56:07.53 ID:v4szaA2u
そろそろ金色に輝く川があってもいい気がする
338 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/23(木) 10:00:11.71 ID:3N+RoaE2
なんちゅー色だよ
339 ヒサカキ(東京都):2009/07/23(木) 10:02:49.55 ID:dn2A4ssK
バスクリンを入れてもここまで鮮やかにはならないよなw
340 ハナズオウ(大阪府):2009/07/23(木) 10:04:05.18 ID:ocZYyVgR
スレタイ見て想像した色よりはるかにピンクだった
さすがシナだな
341 節分草(東京都):2009/07/23(木) 10:05:34.31 ID:uPOTBQ2B
イチゴジュースと勘違いしないだけ民度が上がったもんだな
342 バイカカラマツ(関西・北陸):2009/07/23(木) 10:06:38.99 ID:qJs6AmHV
さすがにネタでしょ
343 チューリップ(関西地方):2009/07/23(木) 10:08:32.58 ID:Wiyu/sUG
あらきれいじゃない
344 プリムラ(関東):2009/07/23(木) 10:11:36.30 ID:20mu6f7N
予想の100倍パッションでした
345 セイヨウタンポポ(関西・北陸):2009/07/23(木) 10:12:26.54 ID:HUTcQpgS
これ海に流れてるのか?
346 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/07/23(木) 10:12:28.11 ID:bDRofuoB
>128
下ちゃんと受身とってるな
347 ネメシア(コネチカット州):2009/07/23(木) 10:14:24.38 ID:jYpqA+Z5
中国人と結婚なんか間違ってもできないな。
348 オステオスペルマム(西日本):2009/07/23(木) 10:33:09.13 ID:/qkxRaoP
中国ではこれに適応したヒトは誕生したの?
349 ツゲ(群馬県):2009/07/23(木) 10:35:23.49 ID:3wtNW2iX
支那ではよくあること
350 タツタナデシコ(埼玉県):2009/07/23(木) 10:49:16.43 ID:TVCamPw0
いつもどおりだな
351 オオバクロモジ(愛知県):2009/07/23(木) 11:01:59.30 ID:+4XkMkXR
おーwwこれは見事なノブ子色
352中国住み(四川加油!):2009/07/23(木) 12:03:13.55 ID:yUVOI0b6 BE:227048966-PLT(12000)

あぁ、ドラゴンフルーツだなこれ
353 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/07/23(木) 12:04:16.73 ID:pofnSSvP
きめぇ・・・
どんだけ垂れ流したら、こんだけ綺麗に染まるんだよ
354 スノーフレーク(東京都):2009/07/23(木) 13:23:37.53 ID:ih+rUZ0J
>>305
わからんぞ。一夜で染まったのかもしれぬ
まあそっちの方が恐ろしいけど
355 ねこやなぎ(長屋):2009/07/23(木) 14:29:58.19 ID:hxpKBEga
予想以上に酷かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
356 アメリカヤマボウシ(福島県):2009/07/23(木) 14:31:54.46 ID:4Y934d/N
えーこれはいくらなんでも合成じゃないの?
357 オニタビラコ(佐賀県):2009/07/23(木) 15:03:07.90 ID:wAcw0EFG
落ちたら死にそうだな
358 雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/07/23(木) 15:18:43.60 ID:uzqTJDGO
蜷川の娘が撮影のために色出したんだろ
359中国住み(四川加油!):2009/07/23(木) 17:53:53.33 ID:yUVOI0b6 BE:50455924-PLT(12000)

>>356
ちょっと色つけてるね
360 ロウバイ(東京都):2009/07/23(木) 17:54:26.21 ID:Zfg6Co5M
目が、目があぁぁー!
361 ダリア(山梨県):2009/07/23(木) 17:56:36.22 ID:D6MKPkV2
中国のスレを立てる

反応を中国のサイトに書く

それが記事になる

それをまた紹介する
362 フクジュソウ(関東):2009/07/23(木) 17:58:18.09 ID:J1vCmBhe
アメリカ人が好きそうな色
363 バイカカラマツ(北海道):2009/07/23(木) 18:04:59.34 ID:JYeUmzFx
鮮やか過ぎw
364 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/23(木) 18:12:41.49 ID:eWEGJM8t
桃色想像してたら…
365 シャクヤク(福岡県)
何を出せばこんな色になるんだ・・・