革新的な地震発生理論が22日午後3時に日本で大地震発生と予測 ニッポン\(^o^)/オワタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼402

日本の地震と津波は、7月22日2009を予測しました

私は、日本時間2009年7月22日午後3時00分に6+マグニチュード地震を予測します。
これには2水平の5+地震および津波午後5時00分から午後7時00分までが続きます。
津波は日本の南東への平和な海洋(に出発します… fault line)とヒットに沿って 日本の南西へのすべての島
インドネシアおよびパプアニューギニアに到着することさえする 。主要な地震は実際、海洋の断層線に沿ってあります。

地震活動のほとんどは日本の南です。 たぶん、台湾とインドネシアにも激しく当たります。


食地震理論は次の通りです; 太陽と月の重力両方が力を合わせている時には、それらは正常な潮汐力より大きく作成します。
太陽の流れは月の流れのうちのサイズの約1/3です。これらの潮汐力がいっしょに働く時には、それらは、
subductedされた構造のプレートの正常な下押しより大きさを提供します。もし重力歪みと潮汐力が、
一連の最近の地震を経験しなかった2つの構造のプレートの間のジョイントを見落とすならば、特別な引力引くこと、
潮汐力押しすべては、必要で「縫い目を破裂させてください」および原因 主要な地震 にです。 地球の表面の下の
溶解しているマグマも役割を果たします。地球が月の軌道より速く回転するので、海洋潮だけでなくこのマグマ潮は、
実際、しばしば月のパスに直接あります。 NASAからのUSGSからの地震データへのマッチング食データは、
食と地震の間のたくさんの相関的なデータを示します。

地震活動の中で最も大きいマグニチュードを予測するために、私が理論を用いて、それは偶然南日本にあります。
http://www.garagegames.com/community/blogs/view/15946/2

地震発生予定地 http://www.ampedlabs.com/files/stuff/japan.eclipse.jpg

前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248180224/
2 イブキジャコウソウ(岐阜県):2009/07/22(水) 03:24:08.95 ID:/Ka7LaQk
( =^ω^)にゃんにゃんお!
3 ネメシア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:24:28.74 ID:W18V3Olk
地震詐欺
4 ヒヤシンス(東京都):2009/07/22(水) 03:24:40.14 ID:VcZZ4obF
危なすぎだろ地震規制しろ
5 カエノリヌム・オリガニフォリウム(三重県):2009/07/22(水) 03:25:27.18 ID:cZg9zoZb BE:639465-PLT(12100)

⊂( ´∀`)⊃ ざまあwwwwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2009/07/22(水) 03:26:18.41 ID:pKurYS9W BE:224386728-2BP(200)

448 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/07/21(火) 14:50:28.99 ID:QDD9fa74
今TBS見てたら一瞬だけ「只今大地震が発生しました」みたいなテロップが見えた
ホントに一瞬だけ。

何これマジ怖い…
テロップの練習?@千葉

実況 ◆ TBSテレビ 14033 東京放送解散
114:渡る世間は名無しばかり :2009/07/21(火) 14:51:13.03 ID:DlQvzViu
今地震のテロップ出たよな?

115:渡る世間は名無しばかり :2009/07/21(火) 14:51:23.50 ID:+/1g9gql
今さっきCM中『地震が発生うんぬん』の速報が一瞬だけ映ってたよね?

116:渡る世間は名無しばかり :2009/07/21(火) 14:51:31.96 ID:S0T95EIc [sage]
CM中上の方に灰色の線入りっぱなしだった。

117:渡る世間は名無しばかり :2009/07/21(火) 14:51:41.36 ID:Hog6Bo76
一瞬だけ「只今大地震が発生しました」みたいなテロップ見えたよな?
7 フデリンドウ(関東):2009/07/22(水) 03:26:58.36 ID:a3jdxCKz
(U^ω^)わんわんお
8 ボタン(東京都):2009/07/22(水) 03:27:08.55 ID:byHpHsco
さて全財産使い尽くすか
9 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/22(水) 03:28:12.21 ID:KTPtdKkl
信じないけど、とりあえずその時間帯はPCの電源切っとくわ。
10 パキスタキス(長屋):2009/07/22(水) 03:28:39.35 ID:Oh4C9qHT
大地震で逃げる服がない
11 プリムラ(東京都):2009/07/22(水) 03:28:57.22 ID:qhwv2JSx
菊地先生が亡くなって日本の地震学は30年は遅れたからなぁ・・・
12 シャクナゲ(長野県):2009/07/22(水) 03:29:20.57 ID:2Im25c0V
一体何が始まるんです?
13 ギシギシ:2009/07/22(水) 03:29:45.75 ID:uogY0tIB
よーし人生最後のオナニーすっか
14 フクシア(愛知県):2009/07/22(水) 03:29:46.57 ID:nClW6zEs
>>12
リニアが直線ルートになるんです
15 レウイシア(dion軍):2009/07/22(水) 03:29:57.24 ID:xTWWGcq9
午後かよ
16 ワスレナグサ(福島県):2009/07/22(水) 03:30:51.75 ID:gsHM4l4Y
>>11
岡本先生がいるけど
17 プリムラ・オーリキュラ(長屋):2009/07/22(水) 03:31:06.64 ID:/Iz4Yq8Y
寝てるから関係ない
18 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 03:31:28.34 ID:A//rSY8I
ソース

134 名前: 斑入りカキドオシ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/07/21(火) 22:04:29.28 ID:eMyEaZ8M
>>84
この一ヶ月に起きた
怪奇事件簿

千葉県市川市で
貯水槽が一メートル以上にわたり隆起した
原因不明

東京都・台東区の浅草で有名な神社内にある
神石が一メートルにわたり隆起
原因不明

昨日夕方七時
海保の東京湾監視カメラが、東京湾内の海が発光するのを捉えた。

152 名前: モッコウバラ(catv?)[] 投稿日:2009/07/21(火) 22:06:11.59 ID:A+W9UEjo
>>134
山中湖の水位が短時間で30cm下がった

http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/others/rcam/rcam-list.htm
http://guideline.livedoor.biz/archives/51281783.html

910 名前: クマガイソウ(福島県)[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 02:47:11.04 ID:T6sKbg87
 千葉県東金市下武射田の住宅地の一角で、雨水を一時的にためておくためのコンクリート製貯水池が、
30メートル四方に及ぶ施設ごと地面から浮き上がる珍しい現象が起き、管理する市や住民を「なぜ」と驚かせている。
写真=1・5メートル浮き上がり、周囲の土砂が陥没した千葉・東金の「牧野台調整池」=吉沢邦彦撮影
http://photo.yomiuri.co.jp/photonews2/image/124676287803797.jpg
19 マムシグサ(関西地方):2009/07/22(水) 03:31:52.05 ID:xXO/lTzi
             ,从、            ,ィイ              . -‐- 、
            /.:.:,ィハ          /.:.:.{     . -―- 、     /     ヽ
              //V イ{-―‐- ... /:厶ィ::}    /       ヽ   ′ { こ  i
              ,!:!  ,. イ´ ̄ ̄.:.ミ...く≦ ,.不.  |  { こ   i  |   :  |
          /.:{:| / .:.: .:.:. :. :.. :.:..:.. :.:\ 孑    |   や  |   |   :  |
        /..:/∨ ..:.:,.イ:. :..:{ :..:.:.:..i .:..:..:.. 〈   |   (   | ノ.       ノ
         厶.:彡/.! ..:-l‐{十.:.. ..:.:.}斗i一. l }     |   )   |  ̄ ` ー‐ ´
        /..:.:.}. ‐:!.:|.i .:..|ハ:ト、.:.i ..:./iハ|:.:.. .∧    |   (   |
.       / ..:.:,仁.:.| 从..:.{ __ミ `{∨ ム__}!:リ:.ハ::ヽ  l    :    |
     / ..:.:.:{:ミ:._| .:.:.ト》'fう::iヽ   '行::iV}/:.:i:.:..'.. ノ   :    l
     .′ .: ハ:〃| .:.小. Vツ    ヒツノ'|:...:.|:.:.:.'.´ ヽ.  ?  .′
    .′..:.::′ \.|:....:| xxx.    '    xx}:...:.l:.:.:.:.i    ー― '
   .′ .:.:i    |:. .:{、 U   __    .イ: ..:.|!:.:.:..l
   .′: ..:.l      |:. .:| >,   ‘ー '  イ }.:..:.:ハ:.:.:.l
  .′..: ..:l  ,. -- .i.: :.{,ノ\ ` ¬チ、  _|:.:.:.′}:.:.:.|
  i ..:..:..:.:l /    从.:ト、   ` ーrく 厂´リ:イ/⌒ヽ:..|
  | .: .:..:.:|′     \,ト -≧、廴l{ハj] /' 「i{ /⌒≧_、
  | ..:.:.:.:.:{    ,.イ /´ ̄ヽ{/「iトミ!   ├!/ /´  ヽ}
  | ..:.:.:.:.:|、   / ノ /     `Y }V7`ヽ }7 /      ヽ.
  { ..:.:.:.:.:| }  / { {、  i l { ト{ 廴_j } 从 {{ i  { i ,{ }
20 エピデントルム(長野県):2009/07/22(水) 03:32:16.34 ID:9/Zzw2uE
夕日が金色に染まったのはやはりこれの兆しだったのか
21 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/07/22(水) 03:32:20.33 ID:9WDiFCaQ
日食だもんな 何が起こっても不思議じゃない
22 ツボスミレ(京都府):2009/07/22(水) 03:32:28.84 ID:mh03UNkh

30年以内に震度6以上、千葉64%・横浜67% :  YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090721-OYT1T00935.htm

> 政府の地震調査委員会は21日、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに
>見舞われる確率を地域ごとに算出した、新しい地震動予測地図を公表した。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
23 ヒヤシンス(東京都):2009/07/22(水) 03:32:44.32 ID:VcZZ4obF
24 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:33:27.37 ID:3Ixd7jcI
明日1時からテストだからその前に起きろよ
25 チドリソウ(東京都):2009/07/22(水) 03:33:49.70 ID:c71z08kQ
イオン濃度って雨が降ってたら増えるんじゃないの?
26 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/07/22(水) 03:34:59.79 ID:iGkK3zl7
地震なんか知るか
今期アニメスレな
27 オダマキ(神奈川県):2009/07/22(水) 03:35:48.23 ID:F1wTXitY
いや、もう過ぎてるじゃん
と思ったら午後か
28 ノゲシ(九州):2009/07/22(水) 03:35:50.23 ID:vUwZyeaT
>>24
禿同
29 クレマチス(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:35:53.14 ID:M7H1+jmV
レスくれた人どうもありがとう
30 ギシギシ:2009/07/22(水) 03:36:27.54 ID:5BZTgmFG
大地震が起こったら会社ってどうなるの?
やっぱり行かないと怒られるの?
31 クレマチス(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:37:07.07 ID:M7H1+jmV
>>29は前スレの484です…
32 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/22(水) 03:37:20.72 ID:WykEn9nq
>>25
ジャスコが多いと増えます
33 水芭蕉(京都府):2009/07/22(水) 03:38:05.85 ID:rLI4Vm2s
俺が寝てる時間か
落ちてきた木材で頭がつぶれてくれれば一瞬にしてこの世から去れる
34 キバナスミレ(東京都):2009/07/22(水) 03:38:10.95 ID:zh5RtsN2
諸悪の根源である沢尻エリカが皆既日蝕を見に行ったからな・・・
これは本当に起こるぞ
35 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 03:38:17.07 ID:8Npl1YWm
>>32
20日と30日は5%減ります
36 ガザニア(北海道):2009/07/22(水) 03:38:37.60 ID:j8YZ1ene
>>30
親族に不幸が…とかいって数日休める
37 西洋オダマキ(大阪府):2009/07/22(水) 03:38:50.95 ID:A2sxRaLV
俺は死ぬぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
38 サイネリア(東京都):2009/07/22(水) 03:39:22.49 ID:VLn2FkBI
12時間後か
なんでそんなぴったりなんだろう
39 ローダンゼ(東海):2009/07/22(水) 03:40:20.45 ID:leF/ndtE
あしたに期待して寝るわ
40 ギシギシ:2009/07/22(水) 03:40:48.62 ID:mggo313W
明と暗交わりし時
天変地異起こらん

てか。厨二臭く書けねえわ
41 ジギタリス(埼玉県):2009/07/22(水) 03:41:14.95 ID:Ht1SH27r
まーた大して地震が起きないような国の機関が予測したんじゃないだろうな
42 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:43:05.24 ID:9gbypu56
3時か
とりあえず服は着ておこう
43 菜の花(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:43:30.88 ID:R9bLSO7j
>>6
なにこれこわい

つかどこで起きるかによるが…
44 ウイキョウ(富山県):2009/07/22(水) 03:44:56.66 ID:yZ+FIYZA
HAARPはすごいぞー
覚悟しとけ
死ぬだけだけどw
45エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2009/07/22(水) 03:45:34.05 ID:TH6CUDzD BE:223833637-PLT(20215)

火事場泥棒だけはやめろよ
絶対やめろよ
46 ハナカイドウ(東京都):2009/07/22(水) 03:46:23.64 ID:D4v5GS3U
よし
早く日本滅べ
47 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:47:35.19 ID:mINNBZtO
中国人が全員バイブを地面に押しつけると地球が割れる
48 ミヤコワスレ(東京都):2009/07/22(水) 03:47:47.54 ID:JJuYZ8Ix
>>18
うん…
一部、スレ上がってたな。

明日はともかく、近々は用心に越した事はないな。
気のせいで済めば幸いなわけだし。
49 カタバミ(大阪府):2009/07/22(水) 03:47:51.34 ID:iLOm9EnJ
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090721-OYT9I00943.htm

これみてたら怖くなったじゃないか
50 チリアヤメ(長屋):2009/07/22(水) 03:49:28.29 ID:AZaMC62k
宇宙ヤバイ→宙のまにまにスレ
地震→東京マグニチュード8.0スレ
\(^o^)/オワタ→懺・さよなら絶望先生スレ
心霊・妖怪→化物語スレ
軍事・韓国→CANAANスレ
51 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 03:50:04.02 ID:N7KNU+mI
>>49
津YABEEEE
52 エイザンスミレ(関東地方):2009/07/22(水) 03:51:04.32 ID:Oe+DUlKe
NHKスペシャルでカタストロフィ債とかやっててワロタ
何でも考え出すのな
53 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/07/22(水) 03:51:07.18 ID:CiE4uQe/
俺とともに日本滅びろ
54 ノゲシ(東海):2009/07/22(水) 03:53:48.01 ID:I/RYT7L0
土木工学科で地震を先攻してるオレに言わせりゃこんなもん
55 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/07/22(水) 03:54:39.05 ID:3JyvS3dk
日食で世の中が沸いてる時にごごごときて終わるのか
56 フデリンドウ(三重県):2009/07/22(水) 03:55:14.62 ID:V2Q5Eaaz
>>49
津wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 キキョウソウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:56:03.08 ID:bZP5I1nq
今日こそハロワ行くのに…
で、震源地はどこになるの?
58 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:56:25.20 ID:3x67iKFf
お前らのペットが基地外行動起こしたら報告してくんろ
59 ストック(東京都):2009/07/22(水) 03:57:30.68 ID:536JVtfb
地震
60 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 03:57:31.71 ID:A//rSY8I
おいおい@千葉
61 オオバコ(茨城県):2009/07/22(水) 03:57:33.54 ID:NJmS8F4a
きたー!!
62 シロイヌナズナ(栃木県):2009/07/22(水) 03:57:38.25 ID:r5s8uhBi
一瞬揺れた
63 ネメシア(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:57:40.22 ID:stmqZqwv
きたー!
64 トリアシスミレ(東京都):2009/07/22(水) 03:57:41.46 ID:19Xyeljn
蝕の始まりか…
ゴッド・ハンドの誕生だな
65 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:57:43.09 ID:77E5+EtA
今揺れてる件
66 キソケイ(千葉県):2009/07/22(水) 03:57:44.41 ID:3qK4Gk7t
今揺れたぞ 千葉
67 キエビネ(東京都):2009/07/22(水) 03:57:44.44 ID:0GcdoVWV
地震きた
68 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:57:45.40 ID:4fBTZSVH
地震@茨城
69 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/22(水) 03:57:47.78 ID:1aZ9URsm
うわwwwwwwwwwwwwwww千葉だけど揺れてるけどwwwwwwwwwwwww
70 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:57:53.51 ID:LRNvF6uI
マジかあああああああああああああああああああああ
71 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:57:54.14 ID:cRMZCsSZ
地震きた@千葉
72 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/07/22(水) 03:57:56.80 ID:SjROTXIc
地震きたwwwwww@栃木
73 レブンコザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 03:57:59.22 ID:/ThUYWgM
ちょっと揺れた
74 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:58:00.24 ID:xnltHcgW
地震来たし!
75 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 03:58:03.16 ID:r5MH7tzR
おいおいマジでくるんじゃないか
76 フジスミレ(北陸地方):2009/07/22(水) 03:58:04.17 ID:iswIGh2j
ちょwwwwwwwwwwww

このスレみてたら地震きましたwwwwwwwwwwwwwwww練馬
77 ラッセルルピナス(群馬県):2009/07/22(水) 03:58:04.08 ID:ya67HDGI
おいw今このスレ開いたら来たぞwww
78 ストック(東京都):2009/07/22(水) 03:58:04.94 ID:536JVtfb
午後3時じゃなく午前4時前にきたな
79 エニシダ(東日本):2009/07/22(水) 03:58:08.41 ID:clwWcdr+
ばかやおろ
80 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:58:13.59 ID:bmVdAvsn
埼玉も来たんで来ました
81 チドリソウ(東京都):2009/07/22(水) 03:58:13.29 ID:c71z08kQ
どこの田舎だよw
82 ハナカイドウ(福島県):2009/07/22(水) 03:58:14.07 ID:qrN2uL8F
11時間遅いよ
83 ニリンソウ(東海・関東):2009/07/22(水) 03:58:14.82 ID:mNBUn6Ys
地震@千葉県船橋市
84 ストック(東日本):2009/07/22(水) 03:58:17.42 ID:3+dGKRu4
これ?
えー…
85 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:58:22.20 ID:QE0IakFV
地震きた
86 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:58:22.53 ID:jw7duS3M
震度1にも満たんわ
87 クレマチス(埼玉県):2009/07/22(水) 03:58:22.86 ID:3wUAYMYV
まじできちゃったじゃねーかw
88 コハコベ(東京都):2009/07/22(水) 03:58:23.48 ID:BcMRG8md
>>58
一昨日からねこが玄関を掘ろうとしてる
89 ハナビシソウ(埼玉県):2009/07/22(水) 03:58:23.50 ID:g8dgeYNN
ほんとに来たww
90 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/22(水) 03:58:24.75 ID:MeQyah60
新しい自転車買おうかと思ってたのに
明日にするか
91 西洋オダマキ(千葉県):2009/07/22(水) 03:58:32.48 ID:5p6F4G1S
予言的中!
92 ハナカイドウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 03:58:35.09 ID:MjkYz9os
ちょwww
揺れたわ
93 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:58:38.65 ID:8RT3+I8c
www
94 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:58:39.10 ID:LRNvF6uI
やべえええええええええええええええええ
95 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/07/22(水) 03:58:49.65 ID:EplzWKPp
埼玉震度2だな
96 ロベリア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:58:50.68 ID:UnJ16C+m
今の揺れはやばかっただろ多分東京死んだなざまぁあああああああああああああああああ
97 ラッセルルピナス(群馬県):2009/07/22(水) 03:58:52.81 ID:ya67HDGI
今マジ寒気したんだけどwwww
98 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 03:58:54.49 ID:maho4tdD
やっぱ揺れたよな@都内世田谷区
99 マーガレット(神奈川県):2009/07/22(水) 03:58:56.84 ID:kXUX/6wB
体かゆうい
100 クマガイソウ(福島県):2009/07/22(水) 03:58:56.37 ID:T6sKbg87
目が覚めた
101 プリムラ・ヒルスタ(千葉県):2009/07/22(水) 03:58:57.68 ID:1aZ9URsm
震度2くらいか?こえええええええええええええ
102 オニタビラコ(catv?):2009/07/22(水) 03:59:00.46 ID:JOtGVJMP
すげぇ当たったじゃねーか
しかも結構な精度
震度は外れたけど
103 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:59:04.75 ID:f3xNN98T
午前三時の間違いだったか
104 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 03:59:07.66 ID:XmWrUIAo
105 シラン(栃木県):2009/07/22(水) 03:59:09.73 ID:UV+sI21J
揺れて少しビビったじゃねえかwww
106 チチコグサ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 03:59:10.12 ID:XeGDqFjT
何も感じなかった
107 ハンショウヅル(関東):2009/07/22(水) 03:59:11.02 ID:LxlUxoWi
予想より13時間早いけどキタ
108 ヒナゲシ(栃木県):2009/07/22(水) 03:59:12.91 ID:lZWbsPrC
おらワクワクしてきた
109 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:59:12.90 ID:oqh9raSl
揺れてる@下馬

宇宙人が守ってくれた。
アミ有難う。
110 ネメシア(北陸地方):2009/07/22(水) 03:59:13.58 ID:PGfbKYby
やるじゃん
111 ヤマブキ(山陽):2009/07/22(水) 03:59:16.92 ID:Kfybn9Eq
ざまぁw
112 菜の花(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:59:20.93 ID:IhZVaV2t
オワタ
113 ギシギシ:2009/07/22(水) 03:59:22.58 ID:stmqZqwv
こんなのはまだ序の口だよ
114 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:59:23.35 ID:ngytgE8V
すげー大地震だなw
115 シキミ(東京都):2009/07/22(水) 03:59:25.16 ID:PyjlQBKM
地球さん「いまのはちょっと準備運動ね」
116 ねこやなぎ(東海):2009/07/22(水) 03:59:25.86 ID:O1G/IWp0
揺れた@上溝
117 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:59:37.56 ID:4RMPsSGN
予震だな
118 菜の花(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:59:45.61 ID:stsXX6Mh
せいぜい震度1@さいたま市緑区
119 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/22(水) 03:59:46.53 ID:WykEn9nq
大地震…?
120 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 03:59:48.66 ID:s/VrwKX/
今一瞬ゆれた@群馬
121 ウイキョウ(岡山県):2009/07/22(水) 03:59:49.65 ID:Xqd04Wiy
なんだ準備運動か
122 カタクリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 03:59:57.61 ID:a59jhwVo
これすごすぎる予言スレ
123 ロベリア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:00:02.42 ID:UnJ16C+m
ゴォォォって聞こえたぞ
124 西洋オダマキ(千葉県):2009/07/22(水) 04:00:23.31 ID:5p6F4G1S
地鳴りがすごい@松戸
125 フリージア(中国地方):2009/07/22(水) 04:00:24.70 ID:DctGkp+J
さっさと死ねよ
126 ハンショウヅル(関東):2009/07/22(水) 04:00:40.38 ID:LxlUxoWi
>>113
名前欄のギシギシって何だよ
地震と相まってこえーよ
127 ヤグルマギク(dion軍):2009/07/22(水) 04:00:44.96 ID:GybddnV+
M6で震源地東響より遠いみたいだし問題ねぇな
128 ウグイスカグラ(福岡県):2009/07/22(水) 04:00:49.67 ID:ihf5haKL
マグニチュード6なんてカスじゃん
どうってことない
129 ヤエヤマブキ(catv?):2009/07/22(水) 04:00:50.05 ID:zYDqME1B
フラグたてないで(>_<)
130 フデリンドウ(北海道):2009/07/22(水) 04:00:49.73 ID:cGDIYQK7
リアル東京マグニチュード8.0はまだかよ
早くしろ
131 ウシハコベ(長屋):2009/07/22(水) 04:00:49.95 ID:k2TCqMmv
大地震とは何だったのか
132 ツボスミレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:00:52.80 ID:f3xNN98T
>>123
何か音鳴ってたな@世田谷
133 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/22(水) 04:00:52.66 ID:ZHN8GZJk
震度3 茨城県 茨城県北部  茨城県南部


http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
134 ノミノフスマ(新潟・東北):2009/07/22(水) 04:00:58.57 ID:98vAMYko
余震だろ
午後3時ヤバいな
日本オワタ
135 ノウルシ(dion軍):2009/07/22(水) 04:00:59.59 ID:OETxS2bx
うちの猫2匹は爆睡してる
136 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 04:01:01.43 ID:A//rSY8I
ギシって言った
137 オキザリス(埼玉県):2009/07/22(水) 04:01:05.88 ID:13xL1KJF
いばらききたーー

138 チューリップ(dion軍):2009/07/22(水) 04:01:16.86 ID:ghCwaE6q
うおおおおおおおおおおおおおお
139 ストック(九州):2009/07/22(水) 04:01:19.39 ID:mLgpWws/
地震とかどこの田舎だよ
140 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:01:27.45 ID:LRNvF6uI
やばいやばいやばいやばいやばいやばい
141 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:01:26.93 ID:5tP0MrAd
アップしはじめたな。
142 水芭蕉(京都府):2009/07/22(水) 04:01:41.92 ID:rLI4Vm2s
やっと東京がつぶれるか
143 ヘビイチゴ(北海道):2009/07/22(水) 04:01:44.03 ID:W54421Gm
地震とかどこの田舎だよ
144 シラン(栃木県):2009/07/22(水) 04:01:47.80 ID:UV+sI21J
>>139
田舎の殿堂、栃木の文字が目に入らぬか
145 ヤエザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 04:01:49.58 ID:zzDDTFhJ
雨どころか日食は世界崩壊の前触れだったんだす〜
146 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/22(水) 04:01:50.87 ID:ZHN8GZJk
情報発表時刻 2009年7月22日 4時0分
発生時刻 2009年7月22日 3時56分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.5度
経度 東経140.5度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.2
147 パキスタキス(長屋):2009/07/22(水) 04:01:52.13 ID:Oh4C9qHT
死ぬ前に末期のアニメとして録り貯めたままにしてたストパン全話一気見しようと思うんだけど大丈夫?それで成仏できる?
他に成仏出来そうなのあったら教えろ
148 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:01:59.18 ID:34gkCEVO
茨城でウォーミングアップ
149 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 04:02:10.09 ID:A//rSY8I
平成21年07月22日03時58分 気象庁発表
22日03時56分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 茨城県北部 茨城県南部


今後の情報に注意して下さい。

きたーーー
150 スカシタゴボウ(関西地方):2009/07/22(水) 04:02:10.27 ID:i8PpzDP7
関東の方だけか
151 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/07/22(水) 04:02:10.57 ID:z9z9LuUT
午前3時の間違いじゃねーかsaku
152 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:02:16.90 ID:s/VrwKX/
大地震への予兆
153 ユリオプスデージー(栃木県):2009/07/22(水) 04:02:35.70 ID:kzZ6UWaa
大地震??
154 プリムラ・マルギナータ(千葉県):2009/07/22(水) 04:02:35.70 ID:CiE4uQe/
ちょっとまて、俺千葉なのになんも感じなかったぞ
お前らうそつくなよ
155 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:02:38.90 ID:6hIau3P3
揺れたねぇ@堀切

震度0,5って感じ。
156 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:02:38.94 ID:7uCdxImF
冬月「86年ぶりだな」
ゲンドウ「ああ」
157 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/07/22(水) 04:02:44.05 ID:hxcfkKVL
こい この勢いで一気に
158 レンギョウ(千葉県):2009/07/22(水) 04:02:46.67 ID:sihfzqoD
今、突然目が覚めた
なんだ地震か
寝よう
159 ナツグミ(高知県):2009/07/22(水) 04:02:47.33 ID:0Cf0NJ0g
南海地震こい
160 ヒナゲシ(栃木県):2009/07/22(水) 04:02:48.91 ID:lZWbsPrC
東京が潰れるんじゃなかったのかよ
茨城だけ死ねよ
161 ヤエザクラ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:02:53.07 ID:rfsuhd0Y
冗談抜きででかいの来るかも知れんぞ
日付が変わってから、何度も回線が途切れてIPが変わってる
ヌー速に書き込むときのクッキー確認がこの数時間で3、4回出た
普段はこんな事ないんだが、電磁波とかの影響で回線異常になってるのか??
PISCOのほうではマグニチュード8とか言ってるから、注意しといたほうがいいかも
162 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:02:57.73 ID:lwt6s1lZ
なんかこえええええww
163 カロライナジャスミン(東京都):2009/07/22(水) 04:02:58.03 ID:ZHN8GZJk
164 オニノゲシ(奈良県):2009/07/22(水) 04:03:02.51 ID:rF+yAT9a
26時間テレビ見たかったな
165 ペチュニア(catv?):2009/07/22(水) 04:03:03.69 ID:mm4v7LVA
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
166 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:03:08.88 ID:htUJWdxW
未だに無い内定だしさっさと潰れちまえよ日本
167 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:03:11.34 ID:4RMPsSGN
まだオナホールの処分してねぇ…
168 オキナグサ(東京都):2009/07/22(水) 04:03:13.03 ID:9YNQJ15Z
ちょっと家の裏手の吊り橋見てくる
169 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:03:15.23 ID:fgtO2b6b
今日は日食だし魔王でも復活するのか
170 タマザキサクラソウ(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:03:19.91 ID:vMcMlyTd
預言者だけど7月22日15時21分45秒に地震があると天から言葉を授かった
171 フデリンドウ(千葉県):2009/07/22(水) 04:03:20.63 ID:gxI4mg9g
NHKみてたら地震来たって言ってるが全然気づかなかったぞ
172 オランダミミナグサ(静岡県):2009/07/22(水) 04:03:20.69 ID:ILUUmKWw
政治家ややんごとなき方達が国外退去したとかいうニュースはないの?
173 ペチュニア(dion軍):2009/07/22(水) 04:03:23.57 ID:6p1W2LuF
大阪さっきから何回か弱い突き上げ来てるんだが
174 チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/22(水) 04:03:39.02 ID:yRmLHrTA
阪神大震災の時も前日に地震があった
175 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/22(水) 04:03:48.09 ID:AUkawecy
いつ揺れたんだよ、お前ら敏感すぎだろ
どうせ首都圏はたまにガス抜き程度の小さい揺れしか来ないんだから安心しろ
176 プリムラ・マラコイデス(福岡県):2009/07/22(水) 04:03:59.07 ID:vI+2kTli
どーでもいいわ。たまたまだろオカルト信者どもが
177 アマリリス(岩手県):2009/07/22(水) 04:04:00.65 ID:rvGInVu5
3時から歯医者なのに勘弁して
178 ウィオラ・ソロリア(栃木県):2009/07/22(水) 04:04:04.04 ID:Qn9thDhZ
東京から下がぶっ壊れて困る様を見たい
179 カタクリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:04:04.73 ID:z07235dB
お前らって大地震で命の危機でもさ、
スレたててどこいなとか言うの?
180 ネメシア(新潟・東北):2009/07/22(水) 04:04:13.39 ID:GxDgfi9y
皆既日食の日に日本終了か
181 チューリップ(catv?):2009/07/22(水) 04:04:15.44 ID:b2LHFGYR
嫌だな
182 プリムラ(九州):2009/07/22(水) 04:04:20.79 ID:aubJroe1
地震とかどこの田(ry
183 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/22(水) 04:04:22.26 ID:YO5qoNMT
>>146
マグニチュードが小さいな。これは前震にすぎない。
184 ユリオプスデージー(栃木県):2009/07/22(水) 04:04:22.72 ID:kzZ6UWaa
ラジオ地震情報だ
185 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:04:30.25 ID:eeMw1G1J
>>177
ただ口の中が血まみれになるだけだろうが
186 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:04:35.62 ID:4fBTZSVH
まあどうせいつもの如く外れるさ

一回たりとて当たったの見た事ない
187 西洋オダマキ(千葉県):2009/07/22(水) 04:04:37.30 ID:5p6F4G1S
大地震で被災したら下の階の美少女とせっくるしたい
188 ハンショウヅル(愛知県):2009/07/22(水) 04:04:43.26 ID:hQZ/q2GX
>>179
当たり前だろうが
189 フモトスミレ(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:04:47.66 ID:ORNmCm4U
ちょっとなにいってるかわかんない
190 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:04:48.48 ID:9VfZVC/o
午後3時の地震予報
午前3時の余震
正午の皆既日食

つまりこれは・・・!
191 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:04:49.36 ID:QWfc9lfL
ミシミシ揺れた@常陸太田
192 スカシタゴボウ(関西地方):2009/07/22(水) 04:05:00.85 ID:i8PpzDP7
>>173
そんなのきてるか?
俺は感じないが
どのあたり?
193 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/22(水) 04:05:01.12 ID:WykEn9nq
>>173
全く来てないが
194 アグロステンマ(群馬県):2009/07/22(水) 04:05:08.75 ID:qR0bMDIw
えっ
気付かなかったw
195 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:05:20.56 ID:qzIy6ZLL
童貞のまま死にたくない
196 レンギョウ(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:05:26.87 ID:I2dv8FTV
蝕が起きて地震でシールケレイプ
197 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/22(水) 04:05:31.86 ID:HtJ/1FAP
お前らオカ板住人とレベル変わらんなw
198 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:05:32.62 ID:77E5+EtA
あと11時間遅ければ…

どっちらけ寝る
199 ヘビイチゴ(北海道):2009/07/22(水) 04:05:32.83 ID:W54421Gm
早くなんかおもしろいこと起きろよ
200 ユリオプスデージー(栃木県):2009/07/22(水) 04:05:35.32 ID:kzZ6UWaa
終わりくるな
201 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 04:05:37.60 ID:A//rSY8I
>>190
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
202 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:05:59.27 ID:9rW9mrmo
日本終わったな
PS3テタイテタイ
203 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:05:59.23 ID:eeMw1G1J
あのさぁ俺は明日つーか今日銀座にお買い物に行く予定だったんだけど
久々の休みだぞ?
地震空気読めよ
204 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/07/22(水) 04:06:00.60 ID:z9z9LuUT
さっきへんな顔のタマゴみたいなの見つけた
205 ギシギシ:2009/07/22(水) 04:06:03.21 ID:5BZTgmFG
アビスが破壊の力で満たされるわ…
もう僕たちにはおさえられない!
206 バラ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:06:07.01 ID:0BIG3A7F
>>190
関東大震災kuruuuuuuuuuuu??

最後のおなにーしてこようっと
207 タツタナデシコ(大阪府):2009/07/22(水) 04:06:09.56 ID:c3ezRBJF BE:230240232-2BP(1002)

次スレあったのね
怖いけど寝なきゃ・・・

外が明るいのも怪奇現象ですか?
208 タツタナデシコ(dion軍):2009/07/22(水) 04:06:20.92 ID:t3vbhHns
津波が起きたら、日蝕ツアーの島あたりとか大変そう。
209 フリージア(中国地方):2009/07/22(水) 04:06:31.16 ID:DctGkp+J
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
210 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:06:41.35 ID:hvGGRPut
茨城県震度3キター
211 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:06:41.76 ID:eeMw1G1J
最後のオナニーするためのおかずが無い
212 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:06:42.14 ID:7uCdxImF
>>190
なるほど、そういうことか!
213 ネメシア(新潟・東北):2009/07/22(水) 04:06:46.58 ID:GxDgfi9y
>>190
キバヤシはやくきてくれー
214 ヤマエンゴサク(奈良県):2009/07/22(水) 04:06:52.79 ID:gqU3sVqi
ここは俺が抑える!お前らは早く非難しろ!
215 アズマギク(埼玉県):2009/07/22(水) 04:06:57.24 ID:t12l6NVw
今年で40なのに処女じゃ死ねない
誰か貫いて
216 マリーゴールド(石川県):2009/07/22(水) 04:07:03.26 ID:+eTsHQxL
四国オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
九州オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217 ペチュニア(dion軍):2009/07/22(水) 04:07:06.42 ID:6p1W2LuF
北摂だけど断層近いからかもな
218 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:07:14.82 ID:5VSPGnTD
>>204
青山テルマじゃね?
219 キランソウ(東京都):2009/07/22(水) 04:07:15.54 ID:v46bR0O+
うちは耐震マンションの高層階だから嫌でも敏感に反応しちまう
175の2行目同意。こんな小さいのが来ちゃったからもうでかいのなんてまず来ないだろうね
220 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/07/22(水) 04:07:27.68 ID:Ojl3kAR2
655 : プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/07/22(水) 00:50:48.84 ID:Ojl3kAR2
>>611
明日か明後日 茨城県又は茨城県沖に、小〜中規模の地震と見た。

前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248180224/

221 マリーゴールド(石川県):2009/07/22(水) 04:07:30.16 ID:+eTsHQxL
http://www.ampedlabs.com/files/stuff/japan.eclipse.jpg
四国オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
九州オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:07:32.22 ID:6Se0fqZL
チュンチュンしてる場合じゃねえな
223 ヤマエンゴサク(大阪府):2009/07/22(水) 04:07:42.59 ID:z9z9LuUT
>>215
おっさんさっさと寝ろよ
224 ロベリア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:07:44.61 ID:UnJ16C+m
本番は午後三時かその頃はおそらく寝てるし死んだとしても俺大勝利だな
225 デルフィニム(東京都):2009/07/22(水) 04:07:55.84 ID:G7DntJVS
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐおわりのはじまりくるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。おわりのはじまりくるぞおわりのはじまり
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
226 桜(関東地方):2009/07/22(水) 04:07:56.69 ID:uQTDub4b
そんな簡単に地震が予知できたら苦労せんわ
227 スノーフレーク(東日本):2009/07/22(水) 04:08:08.05 ID:kwmRBCkY
やぁ、いばらきでじしんあったけど
ばかみたいにさわぐほどじゃないよ
いいおとなならおちついてねろ
228 カタバミ(大阪府):2009/07/22(水) 04:08:10.02 ID:iLOm9EnJ
>>220
なにもんだよぉ
229 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:08:16.38 ID:mtmS1317
地球ささっと滅びろ
230 バラ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:08:18.99 ID:0BIG3A7F
>>215
おれも童貞で処女だぜ
231 キクバクワガタ(東京都):2009/07/22(水) 04:08:26.07 ID:PMW7MrDL
午後かよ、、、大学休めねーし終わったわ
232 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:08:37.07 ID:eeMw1G1J
>>226
そんな簡単でもないけどな
>>1のサイト読める?
233 ノウルシ(京都府):2009/07/22(水) 04:08:39.42 ID:L1vQdQqY
↓私のア●コを見た弟がひとこと↓
234 ギシギシ:2009/07/22(水) 04:08:39.68 ID:x8sq/mUI
うちの猫がずっと落ち着かない@北海道
235 ハボタン(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:08:43.79 ID:GXii3i0e
>>173
セックスに集中しろよ
236 オステオスペルマム(東京都):2009/07/22(水) 04:09:06.33 ID:DJBM+Y3g
前回の皆既日食で災害何か起こったかν速調査部調査しろよ
237 レンギョウ(千葉県):2009/07/22(水) 04:09:07.92 ID:sihfzqoD

「皆既日食で暴動が起きる」、占星術師が警告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2622780/4373669

>さらに、この占星術師によると、東南アジアは自然災害に見舞われ、
>欧米とイラン間では緊張が高まり、土星が獅子座から乙女座に入る
>9月9日以降に米国が軍事行動に出る可能性があるという。

238 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:09:18.86 ID:mtmS1317
あと11時間後に俺が解放されるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!
239 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:09:18.86 ID:hvGGRPut
こりゃまじで台場に女子中学生と、バイク便の美熟女助けにいかないとな。
240 ジギタリス(埼玉県):2009/07/22(水) 04:09:20.09 ID:Ht1SH27r
茨城が震源の物はあまり心配しなくても大丈夫
間違いなく以前の大地震の余震だろうから
241 ヘビイチゴ(北海道):2009/07/22(水) 04:09:39.09 ID:W54421Gm
札幌に首都移転あるで!
242 オステオスペルマム(東日本):2009/07/22(水) 04:09:43.56 ID:obfBDMRf
ノストラダムスの大予言。

10-72 X - LXXII
L'an mil neuf cens nonante neuf sept mois,
Du ciel viendra vn grand Roy d'effrayeur:
Resusciter le grand Roy d'Angolmois,
Auant apres Mars regner par bon-heur.

mil=1000 neuf=9
cens=100
nonante=90
neuf=9
sept mois = 7の月

2009年199日目(7の月)とする。
一月から六月まで足すと、31日+28日+31日+30日+31日+30日 = 181日。
グレゴリオ暦で7月18日となる。
グレゴリオ暦制定中(1545年-1563年)に出版された(1555年)ので、400年に一度の閏年を考慮し忘れたとして2000/400を足す。
7月23日。
これいけるんじゃね?
243 ツボスミレ(京都府):2009/07/22(水) 04:09:47.53 ID:mh03UNkh
>>203
とりあえず、もしものために
ヘルメット被っていけ
244 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:09:48.87 ID:rmuc+HnP
ついにディスカバリーチャンネルで培った
サバイバル生存術を使う時が来たか…
245 ギシギシ:2009/07/22(水) 04:09:51.29 ID:5BZTgmFG
のちのセカンドインパクトである
246 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:10:09.70 ID:21y7Mwl+
関東だろなざまあ
次の首都は岡山で
247 シラン(栃木県):2009/07/22(水) 04:10:10.86 ID:UV+sI21J
CSで七つの海のティコの最終回を見て、昼に日食見れたら見て、3時にミヤネ屋の丸岡いじりを見て地震が来る

うん、万が一でも成仏できそうだ
248 ヒイラギナンテン(岡山県):2009/07/22(水) 04:10:15.00 ID:iGEShLwr
最悪のパターンだな

解散した次の日に大地震
249 チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/22(水) 04:10:15.92 ID:yRmLHrTA
ノストラダムスの1999年7の月って10年違いだった!
250 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/07/22(水) 04:10:22.29 ID:2h2+AKNd
当たったな。3時56分関東で震度3
251 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/22(水) 04:10:23.22 ID:KhX5cVtn
>>174
こえーよ
阪神淡路は明け方だったよな‥とか思い出したら眠れなくなったじゃないか
252 カタクリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:10:31.16 ID:z07235dB
でもマジメにそろそろきてもおかしくないな
マンション6階は怖いし、3時ぐらいには外出るわ
253 ヤマボウシ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:10:41.30 ID:dLuhnslS
地震板から来たけど日本マジやべーの?やっぱ日食って怪奇なの?あれ?此処どこ?
254 プリムラ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:10:41.51 ID:SccMxys2
今の奴の事か
当たったな、オメ
255 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:11:10.63 ID:7uCdxImF
西日本はこんな時どうしたらいいんだ
256 チリアヤメ(長屋):2009/07/22(水) 04:11:14.03 ID:AZaMC62k
>>205,245
お前さんどっちかにしろよ
257 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/07/22(水) 04:11:21.78 ID:hxcfkKVL
おまえら11時間後から祭りだからもう寝といたがいいぞ
258 ニガナ(北海道):2009/07/22(水) 04:11:29.53 ID:YzafF2Qb
>>234
自分も北海道だけど毎回違う野良猫がいつも来てずっとベランダにくっついて茶の間覗いてる。
259 フジスミレ(千葉県):2009/07/22(水) 04:11:31.80 ID:x63qSF6b
千葉市民の俺はどうすれば
260 プリムラ(catv?):2009/07/22(水) 04:11:33.76 ID:QCTkFOGT
>>6
人工地震かな
261 コスミレ(兵庫県):2009/07/22(水) 04:11:44.45 ID:vKAE6Ic4
>>246
鎖国してたんじゃなかったのか
262 シデコブシ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:11:44.67 ID:70GqNyxJ
>>236

皆既日食と地震
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1248051616/

3 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2009/07/20(月) 21:00:53.54 ID:tXakajBI
確か、1999年8月11日トルコで皆既日食があった
そして、同年同月17日トルコで大地震が起こった


チガウカ?

あと二例は知らん

4 名前:M7.74(関西)[] 投稿日:2009/07/20(月) 21:17:38.72 ID:sEG0Eo+m
>>3
すまん、その通り!トルコは一週間後だったな
今回の日本で見れる皆既日食は46年ぶりになる、その46年前に択捉で大地震が起きている
一方、成都で皆既日食が観測された後、四川大地震が起きている
いずれも3ヶ月後だ、だからと言って3ヶ月後に大地震が起きると言っている訳ではないよ
263 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:11:46.54 ID:hvGGRPut
>>255
笑えばいいと思うよ
264 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/07/22(水) 04:11:54.72 ID:0DTot2Iw
>>244
虫食える?
265 フリージア(中国地方):2009/07/22(水) 04:11:57.14 ID:DctGkp+J
>>246
これだから岡山は
266 シナノコザクラ(東京都):2009/07/22(水) 04:12:06.40 ID:wrsx5WO7
仮に本当に起こってこれで死ぬとしても別に良いかなw
っていうくらい、人生に疲れてる
267 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:12:08.34 ID:W4bZ4jNq BE:512626368-2BP(7778)

誰だって破滅願望くらい持ってる。ワクワクしちゃうもんだ。
災害、天災って最高だよな。特に人が死ぬ瞬間
カタストロフィには人間の生と死が凝縮されてる。
268 イカリソウ(青森県):2009/07/22(水) 04:12:12.18 ID:mtSVTGWd
東海大地震とか関東大地震とかいってるわりにいっつも来るのは東北じゃねーかよ
269 タツタナデシコ(dion軍):2009/07/22(水) 04:12:12.34 ID:t3vbhHns

>>250
この予測は関東じゃねえだろ
270 タツナミソウ(大阪府):2009/07/22(水) 04:12:19.74 ID:U4cgMz61
きゃあああいやああああああwww
271 ビオラ(catv?):2009/07/22(水) 04:12:21.48 ID:s/kknwHX
>>18
京都の山科でもこの間道路が陥没していた事件があったような・・・
272 ナツグミ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:12:23.80 ID:yoPyBAcf
>>246
ケガレの国に任せられるかボケ
273 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:12:25.19 ID:ecys+I+X
東京マグニチュード8.0来るか?
274 チャボトウジュロ(大阪府):2009/07/22(水) 04:12:22.97 ID:yRmLHrTA
まぁ、いつ何処で地震は起きるかも分からんから備えるに
こした事は無い

275 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 04:12:32.63 ID:3WSjtvHm
たまらんなあああ
人生最後の祭りじゃー
276 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:12:42.39 ID:eeMw1G1J
>>243
いや、それはオシャレ的にダメだろ
277 セキチク(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:12:43.74 ID:RJNuaPpV
何回騙されたら気が済むんだよ

278 菜の花(福井県):2009/07/22(水) 04:12:52.48 ID:V9l6J9fB
台湾やべー
279 ヤマシャクヤク(東京都):2009/07/22(水) 04:13:33.59 ID:HtJ/1FAP
災害があったらレイプが起こるのですか?
280 プリムラ・マラコイデス(福岡県):2009/07/22(水) 04:13:35.11 ID:vI+2kTli
熊本遷都でおk
281 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 04:13:35.46 ID:8Npl1YWm
地震如きに潰されてたまるか!
東京なめんな!
282 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:13:34.47 ID:0Fv1Fc+X
日食見に船で出かけたやつどうするんだろう
283 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:13:37.47 ID:6xtsI62m
>>6
マジかよ!!
て事は特アの地震兵器炸裂フラグか?
284 バラ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:13:40.09 ID:0BIG3A7F
>>242
これがありならおれでも予言できるわ
285 オウギカズラ(長崎県):2009/07/22(水) 04:13:48.59 ID:qixZRwpd
長崎にもくる??
286 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/22(水) 04:13:49.20 ID:YO5qoNMT
>>273
マグニチュード8とか後が面倒だろ。
震度4ぐらいが楽しいと思われる。
287 ペラルゴニウム(北海道):2009/07/22(水) 04:13:52.72 ID:rkvBA0/4
俺んち来いよ
288 シラン(栃木県):2009/07/22(水) 04:13:55.83 ID:UV+sI21J
なぜ選挙前のこの時期に…国策地震ではないか
289 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/07/22(水) 04:14:01.00 ID:X2p2lGHd
今静岡の母さんに久々のメール送った
たとえ来なかったとしても後悔だけはしたくねー
290 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:14:06.52 ID:eeMw1G1J
ところでお前ら今日から俺はISP料金未払いの為一ヶ月近くインターネットできなくなる
まさかそんな日にこんな予測が立つとは奇縁だな
291 雪割草ユキワリソウ(愛知県):2009/07/22(水) 04:14:08.24 ID:3ciCbVCr
茨城の辺って元々地震が多い所だろ?
たまに震度3ぐらいの地震が起こってエネルギーが
放出されるぐらいの方が安心だな

愛知で震度4以上の地震ってこの30年の間に
二回ぐらいしか起こってないし逆に不安だぞ
292 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:14:08.50 ID:ngytgE8V
東京で虹が出て種
293 ウンナンオウバイ(大阪府):2009/07/22(水) 04:14:25.76 ID:2h2+AKNd
FM波が当たるって聞いたけどな。
294 ギシギシ:2009/07/22(水) 04:14:25.97 ID:5BZTgmFG
明日会社なのに興奮して寝られなくなった
どうしてくれよう
295 タツタナデシコ(dion軍):2009/07/22(水) 04:14:45.34 ID:t3vbhHns
ハイパーメディア夫婦が危ない!!
296 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 04:14:51.43 ID:3WSjtvHm
 日 本 の 終 わ り 
297 ヤエザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 04:15:11.30 ID:zzDDTFhJ
>>273
あれオタ用の対大災害用予行練習アニメだからな
これを見越していたんだろう
フジとボンズからのメッセージだよ
日本の未来はオタにまかせるぞって
298 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:15:13.31 ID:LRNvF6uI
お母さん
お父さん
お姉ちゃん、叔母さん
今までありがとう、ありがとおおおおおおおおおおおお
299 プリムラ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:15:15.28 ID:SccMxys2
>>277
何度騙されたってアタシはゆーくんのコト、信じるよ?
300 ハナカイドウ(関西地方):2009/07/22(水) 04:15:25.67 ID:Pg/FuCUC
でも>>1には午後3時って書いてあるじゃん
どういうこと?
301 オキナグサ(北海道):2009/07/22(水) 04:15:32.69 ID:9tJz38V3
グラグラ詐欺
302 プリムラ(catv?):2009/07/22(水) 04:15:43.35 ID:QCTkFOGT
*** Note: 07/07/2009 Update: Historical data has changed my prediction to be a few hours before the total eclipse,
with a window of 8 days after the eclipse. Prediction is from July 22nd through July 30th 2009 read Page 2 -
Supporting evidence to find out why ***
303 オオバコ(茨城県):2009/07/22(水) 04:15:50.64 ID:NJmS8F4a
>>294
どうせ大地震でお前の欠勤なんかどうでもよくなる
304 イカリソウ(青森県):2009/07/22(水) 04:15:52.66 ID:mtSVTGWd
いや、ちょっと待って欲しい
これは最高の景気対策ではないのか
305 リナリア(神奈川県):2009/07/22(水) 04:15:53.72 ID:nxTqQVvZ
大地震は統計的に新月・満月の近辺におこりやすい
306 エイザンスミレ(関東地方):2009/07/22(水) 04:16:03.46 ID:Oe+DUlKe
まじで関東で震災きたらフジでやってるアニメ終わるな
307 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:16:17.72 ID:6Se0fqZL
どうでもいいけど早く俺だけ死なねーかな
308 ツボスミレ(京都府):2009/07/22(水) 04:16:27.64 ID:mh03UNkh

日食と地震で調べてたら↓こんなのでてきた

http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/images/2009/07/17/sany0195_2.jpg

 皆さん、この写真何だと思いますか?
 これはですね、2002年の12月4日の18時ごろ、私がオーストラリアのパースで撮影した写真です。
 オーストラリアの公衆便所ですね。でも、なんか変じゃありませんか?何かが不自然じゃないですか?
 そう、木漏れ日の形がなんだか気持ち悪いですよね。よく見ると、大量の三日月がうじゃうじゃいます。
 実は、この日、オーストラリア南部で皆既日食があったんです。
 私はたまたま、ホントにたまたま、修学旅行の引率で当地を訪れていました。

怖くて眠れんよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309 コスミレ(兵庫県):2009/07/22(水) 04:16:29.91 ID:vKAE6Ic4
誰が儲かるんだ?
310 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:16:37.43 ID:r5MH7tzR
あー最近地震ないのにこんなスレがいきなり立ってガチっぽいと思ったら
日食関係のオカルトで立ってんのか
311 ハナカイドウ(関西地方):2009/07/22(水) 04:16:47.31 ID:y0F+nKdF
地震を発生させないようにする技術はまだないのかよ
312 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:17:04.84 ID:rmuc+HnP
>>264
さすがに虫は無理だろ
でも映画の生きてこそを見ると人間って本当に追い詰められると
何でも食えるんだなあとは思うけど
313 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:17:14.27 ID:ThpZ6Qx4
とりあえず非常食用にハッピーターンとおにぎりせんべい買ってくるわ。
314 オキナグサ(関西):2009/07/22(水) 04:17:22.78 ID:QI+YZEBq
日本の首都は広島にまかせんさい
東京お疲れ様www
315 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:17:24.30 ID:0Fv1Fc+X
だから最近耳鳴りが酷かったのか
316 ミツバツツジ(兵庫県):2009/07/22(水) 04:17:34.29 ID:IIMpBiY5
どうでもいいから大地震起きてメシウマしたい
317 タツタナデシコ(dion軍):2009/07/22(水) 04:17:34.80 ID:t3vbhHns
勝手に首都圏大地震の予測とでっち上げてる馬鹿の多いこと。
実際に地震が発生したら根拠のないデマをこうゆう輩が流すんだろうな。
318 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:17:40.66 ID:21y7Mwl+
火事場泥はどこが儲かるんだろ
ATMか
銀行?
319 イヌムレスズメ(関西地方):2009/07/22(水) 04:17:44.34 ID:U+aLE50h
もう食料庫に食いもん無いぞ、そろそろ補充しようと思ってたのにやばいな
320 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:17:47.80 ID:7DJoDgRQ
戻92/1001(1):コバノランタナ(ネブラスカ州)[]
2009/07/21(火) 21:58:31.98 ID:7p/d1za8
解散と関係ある?議員さん達が東京からトンズラしたら、いよいよヤバイと聞いたことあるが。
321 アグロステンマ(神奈川県):2009/07/22(水) 04:17:56.50 ID:gVZ4CiP2
マジで困るからやめろ
322 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:17:57.33 ID:eeMw1G1J
>>308
単なる三日月型の葉を介した反射光だろ
くだらん
323 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:18:00.43 ID:hvGGRPut
>>306
滝川クリトリス「東京は破壊されました。」
324 ニガナ(北海道):2009/07/22(水) 04:18:03.56 ID:YzafF2Qb
そう言えばナメクジとアリンコが大量発生してた
325 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:18:04.97 ID:XmWrUIAo
>>308
ピンホールカメラの原理

日食観察方法の一つだとさ
326 オキザリス(埼玉県):2009/07/22(水) 04:18:06.13 ID:13xL1KJF
これから2時間ごとに1回の地震
さらに感覚が狭まってきて・・・
327 バーベナ(西日本):2009/07/22(水) 04:18:08.80 ID:jWmUbg8C
>>316
オマエんとこはされまくったもんな
328 シナノコザクラ(東京都):2009/07/22(水) 04:18:12.82 ID:wrsx5WO7
よし、ポテチ食うかな
329 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:18:41.80 ID:L6dfl8er
お前ら地震起きる前にちゃんと髭剃って髪型整えてスーツ着て準備しろよ

颯爽と美少女のピンチを救い出すチャンスなんてこれが最初で最後だぞ
330 リナリア(神奈川県):2009/07/22(水) 04:18:43.57 ID:nxTqQVvZ
>>310
日食はともかく、新月・満月に地震がおきやすいのは事実
ちなみに、日食=新月、月食=満月におこる
331 サポナリア(東京都):2009/07/22(水) 04:18:45.90 ID:EvGt0UOL
突撃直前の兵隊って一体どんだけこえーんだろ
地震程度でもガクブルだよ俺は
332 マムシグサ(関西地方):2009/07/22(水) 04:18:49.84 ID:xXO/lTzi
どうでもいいけど日食は毎年世界のどこかで起きてる。
今回の日食が注目されてるのは日本で46年ぶりってのと6分という長い日食時間の為。
333 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:18:52.44 ID:21y7Mwl+
雨で地盤も緩んでるしな

今回はまじっぽい
334 ノボロギク(新潟・東北):2009/07/22(水) 04:19:10.69 ID:+G40CYi4
>>313
歌舞伎揚げのがカロリー高そうだけど。
335 キクバクワガタ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:19:18.02 ID:ngytgE8V
阪神大震災の年は満月で始まった
336 タツタナデシコ(大阪府):2009/07/22(水) 04:19:18.50 ID:c3ezRBJF
寝れない・・・
気になってPSPでここに来てるよ
337 イカリソウ(大阪府):2009/07/22(水) 04:19:21.43 ID:gizTagth
>>302
*** 注意: 07/07/2009に、以下をアップデートします。
史料は、食の後の何日もの8の窓による皆既食の前の数時間になるように私の予測を変えました。
7月22日から2ページが読まれた2009年7月30日まで予測があります--
理由を見つける補強証拠、 ***
338 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/22(水) 04:19:24.67 ID:YO5qoNMT
>>326
いったい何が生まれるんです?
339 ハナカイドウ(千葉県):2009/07/22(水) 04:19:33.34 ID:jXn/AZRC
エンドレスエイトのオチを見るまで死ぬわけにはいかない
340 ウイキョウ(富山県):2009/07/22(水) 04:19:40.19 ID:yZ+FIYZA
341 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/07/22(水) 04:19:55.42 ID:7uCdxImF
地震が起きて首都圏がヒャッハー!状態になるのかな
342 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:20:03.39 ID:rmuc+HnP
>>313
非常食はかりんとうが良いらしいよ
343 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:20:06.14 ID:eeMw1G1J
おじさんはアニメ見たかった
貯めておいたアニメ
344 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/22(水) 04:20:07.01 ID:WykEn9nq
>>326
出産ですね
345 ミミナグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:20:12.71 ID:LRNvF6uI
>>336
持ってて良かった
346 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:20:28.17 ID:XmWrUIAo
>>308
木陰で涼しく日食観察: やっぱり科学が好き

http://postcard.blog.ocn.ne.jp/science/2009/07/post_9eed.html

やっぱり科学を知らない奴って怖いなw

ニュートンとムーの差だ
347 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/22(水) 04:20:42.88 ID:9jKLc0NX
>>308,322
ピンホールに詰まって氏ね
348 ノボロギク(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:20:49.05 ID:5mBjXHf7
頼むぞ地球
俺を救えるのはお前だけだ
349 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:20:55.42 ID:eeMw1G1J
勉強もしたい
仕事もしたい
まんこもしたい
アニメもみたい
あいつをやっつけたい
したいことだらけ
まだ死にたくない
350 イワウチワ(大阪府):2009/07/22(水) 04:21:06.51 ID:PHr/E9/L
ほんとに怖くなってきた
みんな死ぬなよ
351 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:21:15.54 ID:21y7Mwl+
日食効果ほんとやばいよ引力的に

   ↑
太陽○
   ↑
月 ○

相乗効果でまじでやばい


352 ミミナグサ(東京都):2009/07/22(水) 04:21:19.40 ID:Lglz/p7n
うちの電波時計が来るってきたらマジでヤバイと思う
まだ安心
353 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:21:21.51 ID:r5MH7tzR
>>308
お前どんだけオカルト脳だよw
354 タマザキサクラソウ(三重県):2009/07/22(水) 04:21:41.48 ID:IZ1ualA7
さっき激しい通り雨があったけど関係あるの?
355 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:21:41.96 ID:XmWrUIAo
古代の人間は怖かったろうな
アマテラスの話になるわけだ
356 ショウジョウバカマ(茨城県):2009/07/22(水) 04:21:42.07 ID:0DTot2Iw
>>322
日食中はこうなるぞ
357 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:21:42.71 ID:ecys+I+X
>>308
空き缶の上を缶切りで切って
底の真ん中に釘で直径1ミリの穴を空ける
缶切りで空けた方から覗いて、太陽を見る
358 マリーゴールド(石川県):2009/07/22(水) 04:21:50.67 ID:+eTsHQxL
>>308の何が不気味なのか分からない
359 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:22:06.51 ID:rmuc+HnP
そういや前回の参院選の直前も大地震があったよな
もしかして国策地震…
360 シナノナデシコ(東京都):2009/07/22(水) 04:22:13.84 ID:MkQV53dK
「日本は地震多いし駄目元で適当に言ってみるか。当たったら一躍脚光を浴びれるぜ」
361 オニノゲシ(dion軍):2009/07/22(水) 04:22:16.41 ID:OPpvdcQk
揺れ揺れ詐欺
362 キンケイギク(長屋):2009/07/22(水) 04:22:24.30 ID:vBYj4bCg
アホくさ
363 ミミナグサ(東京都):2009/07/22(水) 04:22:26.13 ID:Lglz/p7n
実際、東京あたりじゃ今日の11時ぐらいに太陽見ても欠けてるのは判らないんだろ?
364 ダイアンサステルスター(東京都):2009/07/22(水) 04:22:44.90 ID:YO5qoNMT
365 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:22:54.05 ID:XmWrUIAo
>>351
惑星大直列になったらお前はショック死しそうだなw
366 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:23:21.60 ID:EHNQuOJq
コロッケ買ってくるわ
367 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:23:36.88 ID:eeMw1G1J
>>347
じゃあお前、ピンホールという語を用いて俺に説明してくれ
368 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/07/22(水) 04:23:45.88 ID:TDN5gniC
地震兵器(笑)って本当にあるの?
369 ハナカイドウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:23:46.30 ID:6Se0fqZL
つーか、そんなになりたいか?>首都

特にいいことないぞ
370 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:24:04.54 ID:XmWrUIAo
皆既日食より超新星爆発をみたいな
昼でも見えるんだよな
371 ヤエザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 04:24:06.48 ID:zzDDTFhJ
で、第三新東京はどこになるの?
372 ユリオプスデージー(栃木県):2009/07/22(水) 04:24:16.77 ID:kzZ6UWaa
こえーこえー
373 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:24:17.31 ID:mtmS1317
東京マグニチュード終了
374 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 04:24:17.64 ID:OGtW/75/
■台風+新月・満月トリガー …その日から2〜3日後くらいに地震襲来。
 台風の経路と震源の関係については、急に“クネッ”と進路を変えたその先か、日本列島の嶺の対角線上の先に、震源地がある。
▼→台風や大雨が去った後は、気圧が一気に変化して地震が起きやすいのか。月はまだしも、台風による気圧の変化は、大きなエネルギーを持っているのか。
 もしくは、地下水脈への影響が大きいのか。
 それとも逆に地球的に何かヤバイと、台風が上陸するのか。台風の先にヤバい事があるのか。
■DATA
 2004/10/20 台風23号トカゲ上陸
 ↓ 3日後
   10/23 新潟県中越地震
 因みに、2004年末にはスマトラ大地震発生
 2007/07/14 台風04号マンニィ上陸
 ↓ 2日後
   07/16 新潟県中越沖地震
■建築の構造計算において、台風と地震が同時、または立て続けに起こる事はないものと想定して計算している。

◆台風の経路と震源の関係について http://toukaiama.qp.land.to/viewtopic.php?p=246
【 台風の経路と震源の関係について 】

※ あくまで仮説ですので、検証が必要な要素は多分に含まれています。

◆台風の経路と震源の関係について http://toukaiama.qp.land.to/viewtopic.php?p=246
375 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:24:21.03 ID:Xdl2PyLB
地震がくれば
地震さえくれば
私の胸も揺れを体感できる
376 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:24:37.34 ID:W4bZ4jNq BE:427188285-2BP(7778)

やっぱみんなデパートに避難するのかな!?
片思いの女の子と二人で絶望的な状況を一緒に乗り越える妄想とかしちゃうよな!?
コンビニは不良が占拠してさ、二十一世紀にして弱肉強食の実践が観察できるのかな!?
本当にバケツリレーで火災した家の消火活動を行う愛の輪が見られるとおもう!?
瓦礫の下から覗く子供に手を貸す人間なんているのかな!?
かわいい女の子はレイプされちゃうのかな!?
倒壊した商店やドラッグストアで、人は我先に食料や毛布をかっさらっていくのかな!?
その時人間は「法」とか「良心」とかを意識するのかな!?
どのくらい人は人でいられるのかな!?

ウヒョー
377 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:24:57.69 ID:21y7Mwl+
ガンダムが配置されてるのは
東京と岡山だけ

あとは言わなくても解るよな
378 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 04:25:00.48 ID:OGtW/75/
>>374
◆台風の経路と震源の関係について http://toukaiama.qp.land.to/viewtopic.php?p=246
【 台風の経路と震源の関係について 】

※ あくまで仮説ですので、検証が必要な要素は多分に含まれています。

◆仮説:台風と震源の電磁波は、それぞれマイナス同士で反発しあう。

フライデーの記事
http://66.102.7.104/search?q=cache:QBY4dsTLRSUJ:www.jisin-110.com/zassi04.html+%E5%8F%B0%E9%A2%A8+%E9%9C%87%E6%BA%90+%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2+%E5%8F%8D%E7%99%BA&hl=ja
一部抜粋)「台風のマイナスの電磁波と、震源の地殻から生じるマイナスの電磁波とが反発するため、台風は地震のエネルギーが溜まっている地域を避けて進みます。」

■事例1:新潟中越地震(2004/10/23)の事例では、2004/10/20頃の台風23号が四国〜紀伊半島に上陸後、東北地方を目指して進むように見えますが、岐阜辺りでほぼ真東に進路を変えており、新潟を避けるようにして進んでいきました。

2004年台風23号経路図(気象庁 過去の台風経路図より)
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/route_map/bstv2004.html
→リンク先の右上の欄で23号を選択してください。

 台風が震源に向かうという仮説の視点から見た場合は、岐阜・愛知・長野や関東あたりに震源がある、という風に見えます、が実際は新潟にありました。

379 フサアカシア(新潟・東北):2009/07/22(水) 04:25:12.95 ID:tLiLN3NS
そのくらいの時間だと外にいるな。良かった、俺生き延びる。
380 ニリンソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:26:04.72 ID:PRiPsBeH
ジュイス「受理しました」
381 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:26:05.45 ID:XmWrUIAo
>>377
地震でガンダムが倒れたら笑うなw
382 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 04:26:09.78 ID:OGtW/75/
>>378
■事例2:台湾付近のM6地震(2005/9/6)の事例でも同様に、2005/9/1頃の台風13号が台湾上陸の直前で震源を避けたように見えます。この台風では、複数箇所で急な針路変更が見られますが詳細は不明です。

2005年台風13号経路図(気象庁 過去の台風経路図より)
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/route_map/bstv2005.html
→リンク先の右上の欄で13号を選択してください。

2005/09/06 M6.0 台湾付近の震源(防災科学技術研究所 地震のメカニズム)
http://www.fnet.bosai.go.jp/freesia/event/tdmt/20050906011500/update1/gmt-j.jpg
 台風が震源に向かうという仮説がもし正しいのであれば、急な針路変更をせずにまっすぐ進むものと思われますが、震源手前で急に方向を変えています。


●結論:「台風は震源に対して反発する進路をとる」という仮説は、ある程度信頼できそうです。
このため、急に進路を変えた地点の前方あたりに大きめの震源(または地中の活動レベルの高まり)が潜んでいる可能性が高い?と思われます。
「台風が急に進路を変えた地点」から「震源」までの距離を割り出す法則性については、今後、より多くの事例で検証する必要がありそうです。
 事例1で、台風が急に進路を変えた地点は、震源から約250km〜300km手前です。同様に、事例2では、震源のほぼ直前です。
 これは、規模の違い?地上の地形の影響?地中構造の特性?日本のヘソ周辺(マグネティックスポット)が関与してる?・・・謎です。

注1)時間の都合上、調べた事例が少ないですm(_ _)m
注2)気象庁の台風経路図のうち速報値の情報が含まれています(2005/9/11時点)。
注3)急激な気象の変化については情報不足のため上記に含まれていません。
383 菜の花(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:26:56.57 ID:qzEJh/Gu
>>371
我が長野県松本市にどうぞ!
リニアでほざいてる地域とは関係ないし
384 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:27:33.87 ID:eeMw1G1J
明日銀座いくのやめようかな
385 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:27:35.43 ID:6xtsI62m
米10キロ買っとくか
386 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:27:36.64 ID:fTAkbU2w
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
387 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:27:44.60 ID:YoKeIsu2
さいとうたかをの「サバイバル」を愛読している俺に死角なし。かかってこい。
388 スノーフレーク(愛知県):2009/07/22(水) 04:27:52.87 ID:Hv6Xb3Q2
>>25
> イオン濃度って雨が降ってたら増えるんじゃないの?

>>32
> >>25
> ジャスコが多いと増えます

>>35
> >>32
> 20日と30日は5%減ります
389 ハナカイドウ(宮城県):2009/07/22(水) 04:28:21.71 ID:Qf6Fd/b8
390 イカリソウ(青森県):2009/07/22(水) 04:28:44.83 ID:mtSVTGWd
>>371
昔そんな議論あったよな。
候補地は那須とかあった気がする。
391 西洋オキナグサ(東京都):2009/07/22(水) 04:29:07.55 ID:VhrLFCVp
暴徒と化した民衆をぶちのめす日がやってくるのか・・・
鍛えた俺の腹筋が鋼鉄のアーマーとして機能する日が近い・・
392 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/22(水) 04:29:32.44 ID:9jKLc0NX
393 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 04:29:47.88 ID:OGtW/75/
394 オオバクロモジ(三重県):2009/07/22(水) 04:29:48.19 ID:sHMlTT6c
ざまあwwwwwwwwwwwww
さっさとつぶれろゴミ関東どもwwwwwwwwwwwwwww
395 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/22(水) 04:30:10.14 ID:KhX5cVtn
>>357
こら、それじゃ意味無いだろ。眼を痛めてしまう
缶の底の穴に日光通して、地面かどこかに映しだされた丸い光を眺めるんだろ
396 ◆SsSSsSsSSs :2009/07/22(水) 04:30:13.18 ID:9jKLc0NX
25 名前: チドリソウ(東京都) [] 投稿日:2009/07/22(水) 03:33:49.70 ID:c71z08kQ
イオン濃度って雨が降ってたら増えるんじゃないの?

32 名前: オオニワゼキショウ(関西) [sage] 投稿日:2009/07/22(水) 03:37:20.72 ID:WykEn9nq
>>25
ジャスコが多いと増えます

35 名前: ワスレナグサ(関東) [] 投稿日:2009/07/22(水) 03:38:17.07 ID:8Npl1YWm
>>32
20日と30日は5%減ります


397 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:30:38.74 ID:ecys+I+X
>>382
台風はノリ悪い
台風で大水でて地盤が緩い所に巨大地震でとどめって夢のコンポが・・・
398 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:32:03.12 ID:r5MH7tzR
質問していいか?
46年ぶりらしいけど
日食って度々起こってるよな?
俺も見た記憶があるんだけど
今回のは何が違うの?
399 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:32:09.75 ID:ecys+I+X
>>371
長野だろ

>>390
首都機能移転か
400 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/22(水) 04:32:19.21 ID:4NTp/LQT
お前これ日食の日の天気じゃないぞ

こんなに雲被ってるの初めてみたよ@横須賀
401 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:32:22.53 ID:fTAkbU2w
ごめん自分に被害がなければ大地震起きても良いと思ってるwwww
402 ノゲシ(中国・四国):2009/07/22(水) 04:32:34.03 ID:QFAWAThI
大丈夫
今日は曇り空だよ
403 菜の花(愛媛県):2009/07/22(水) 04:32:51.47 ID:4kJVS/dy
>>398
皆既日食
404 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:33:21.48 ID:W4bZ4jNq BE:768939089-2BP(7778)

>>399
>首都機能移転
国立って聞いたけど、そもそも東京が全部やられたら意味ないよな
405 オニノゲシ(茨城県):2009/07/22(水) 04:33:32.40 ID:XiBYQsYh
>>390
福島も話があったはず
406 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:33:48.74 ID:21y7Mwl+
オカ板の能力すごいな・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247516788/
407 ハナカイドウ(京都府):2009/07/22(水) 04:34:01.94 ID:JezgLEjS
余震きてたのか
これは本震もくるな
408 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:34:38.86 ID:r5MH7tzR
>>403
ピッタリ重なってないパチモン日食を見たということでいいのか?
409 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:34:43.11 ID:ecys+I+X
>>395
ちょっと太陽からズラすと、缶の内側に複数の光の模様が
公園の林の中でやると万華鏡のような感じに
410 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/07/22(水) 04:35:09.17 ID:kUJ9FXfq
東マグも始まったしフラグは揃ってる
411 タツタナデシコ(dion軍):2009/07/22(水) 04:35:13.41 ID:t3vbhHns
日蝕ってそのたびに何年ぶりとか、何百年に一回とか、
毎年、今年が一番美味しいといってるボジョレヌーボーみたいだな。
412 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:35:23.39 ID:XmWrUIAo
>>407
余震が先に来てどうするw
413 フジスミレ(東京都):2009/07/22(水) 04:35:40.52 ID:sn6eBW9e
414 ミヤコワスレ(東京都):2009/07/22(水) 04:35:42.79 ID:JJuYZ8Ix
>>410
東マグ?
何?
415 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/22(水) 04:35:59.70 ID:KhX5cVtn
>>398
太陽が全部隠れる日食が、日本では久しぶりだから騒いでる
416 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:36:10.89 ID:r5MH7tzR
何かやたら日食って騒いでるみたいだけど
日食多すぎて最早興味すらないんだよな
417 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:36:17.51 ID:eeMw1G1J
>>389
このマンガAAでしか見たこと無かったけど意外におもしろそうだな
418 デルフィニム(福岡県):2009/07/22(水) 04:36:33.94 ID:lR/1ZsmG
で、これは誰が導き出したやつなの
419 ハンショウヅル(愛知県):2009/07/22(水) 04:36:40.45 ID:hQZ/q2GX
>>414
地震アニメ
420 ペチュニア(dion軍):2009/07/22(水) 04:36:45.04 ID:6p1W2LuF
      i    /    // //    // i| .iノ `ト、!  i
     i!  i  i| i i /i i l/  i  /// ///  __ヽl   /    i i
| i  ヽ i,  ヽ il゙!|, | iミ;, | l.!  l i i i! | リッ〃;;シ''"゙/_/// /  .! /
l    ヾヽゞヽヾ,. _l,_゙i_-ヽゝ、、ヽi!,゙i,、ゞ  _,,..-‐┬ 、-'",イ/ノノ人{_
゙、 ヾiヽ i い`゙` ゙i´ ゞ;::;シ'`>゙`:::.`i |`゙::::  '゙ 、ゞ、;:ソ_ノ 、__,.=彡ィ Y
 ゙) i|川 リ   `゙''ー‐'"    :::ー'゙ :::::.     ̄     |  ゙ ,.ハ
  '´゙iヽ  ゙、             :::::  :::::::.          i゙!  ヾiノ
   >、!   ゙!          ::::    :::::          レ'   /!
   (,ツ   i,         :::    :::          /     从
   Y゙    /ハ            /   ,._゙!          /     iヾ:!
   |i   i/ リ!         ゙' ゙`ー' ゙'        i      ヾ,
   ゙i,     i lヽ         ,..、_,.. 、        ,.イi)      i |
  ( {    川iヽ,       く ー==‐ ゙ゝ     /iYiノノ     l/
   ゙Y     ヾi li|\     ヾ、;;...,シ´    / |シ'"/    /
    i!     ゙i! i!  \           /   i゙ /
   /        リ i|   ヽ,         /     | !l
         ,〃/l      ヽ、 _ _,,..-'"      ゙i| i,
        /il/ノ                   ヽヽ
        i! リ                      ゙iノ
                                  i!

                   ,.- 、
                  / : ゙!
                   | げ |
                   | る l
                     `ー‐'゙

421 オステオスペルマム(東京都):2009/07/22(水) 04:36:53.97 ID:DJBM+Y3g
月の引力とプレートの関係については単なるオカルトとは思えないから
いつものオカルトよりは信憑性ある
422 ニリンソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:37:04.93 ID:PRiPsBeH
>>414
東京マグニチュード8.0っていう地震アニメが今やってるんだよ
423 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:37:51.95 ID:fTAkbU2w
皆既日本食 俺うまいな
424 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:39:01.47 ID:XmWrUIAo
>>421
そしたらもっと沢山大地震が起こってるんじゃね
425 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:39:08.53 ID:3x67iKFf
午後3時、その男は絶望す―――千葉で
426 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/07/22(水) 04:39:25.90 ID:d+lycexo
予震?
427 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:39:29.10 ID:21y7Mwl+
もうセミが鳴いてる・・

これやばいだろ
428 シラネアオイ(群馬県):2009/07/22(水) 04:39:42.86 ID:d3UvwcjK
>>420
グリフィーーース!!
429 シバザクラ・フロッグストラモンティ(三重県):2009/07/22(水) 04:39:59.72 ID:sZFFNVk8
どうせまたガセリーノだろ
430 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/22(水) 04:40:09.06 ID:KhX5cVtn
新月や満月の日には交通事故も多いらしいから
人間も何かしらの影響は受けるんだろうな。多分気づかないけど。
431 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:40:26.38 ID:eeMw1G1J
>>429
ガセだろうけどなんだか期待してしまう自分もいる
432 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:40:42.23 ID:fTAkbU2w
今日はスズメが鳴くのはやいよ
433 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:41:05.92 ID:uLsElUfO
北海道はこない?
434 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 04:41:12.85 ID:3WSjtvHm
変な雲が出てる
435 ヤエザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 04:41:37.30 ID:zzDDTFhJ
>>431
わかるわー
やっぱ男ってカタストロフィに憧れるものがあるよな
女にはわからんのだろうなー
436 フデリンドウ(関東):2009/07/22(水) 04:41:59.58 ID:2e0GdeG2
うんこが出ない
おかしい
437 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:42:45.90 ID:XmWrUIAo
>>435
一発抜いたらどうでもよくなるんだろw
438 ユリオプスデージー(福岡県):2009/07/22(水) 04:43:37.18 ID:bbhCGkFx
>>436
オールブランくってみどばどばでるよ
439 デルフィニム(福岡県):2009/07/22(水) 04:43:51.83 ID:lR/1ZsmG
だから予測した奴、誰だよ
440 マンネングサ(catv?):2009/07/22(水) 04:43:54.60 ID:+bFpGwon
で、なんだ?
やっと解放されるのか?
441 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:46:04.79 ID:BXvgL3KY
東京に被害がなければどうでもいい
442 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 04:46:19.43 ID:zJbCXH9K
女だけどカタストロフィに憧れる自分はおかしいのか…
443 プリムラ・マルギナータ(東京都):2009/07/22(水) 04:47:16.73 ID:TDN5gniC
>>389
みんな見ろコレ まさに今の2ちゃんだから
444 雪割草(埼玉県):2009/07/22(水) 04:47:19.32 ID:FWrVUIeJ
これ、日本で地震発生とは言ってないような
445 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:47:30.44 ID:fTAkbU2w
アゲ
446 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:47:48.99 ID:a+SbQsvc
世界滅びろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
447 ショウジョウバカマ(福井県):2009/07/22(水) 04:47:56.48 ID:/8332SUP
なにこれこわい
448 フデリンドウ(群馬県):2009/07/22(水) 04:48:09.76 ID:E1SUDcKM
震度1程度じゃねwww
449 サイネリア(千葉県):2009/07/22(水) 04:48:40.44 ID:CAk+/kFc
さっき地震合ったみたいだな
震度6+程度じゃびくともしねぇけど
450 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:48:55.61 ID:eeMw1G1J
>>442
男女ともに憧れるものだな
要するに、自分を取り巻く現況に不満足な者がカタストロフィを欲するわけさ
男女の差はないんじゃないかな
451 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:49:34.75 ID:3x67iKFf
雲の形がおかしかっただけで大騒ぎしてたよなお前ら
他にもブラックホールテポドンミツバチdフルと忙しいな
452 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:49:43.66 ID:r5MH7tzR
新月や満月ってその他にも色々あるだろ
精力が高まるとか
453 ヤエザクラ(千葉県):2009/07/22(水) 04:50:29.65 ID:zzDDTFhJ
>>389
つかだいたい地震の起こるメカニズムのプレートが云々ってものだいぶ適当な仮説だからな
しょせん漫画よ
454 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:50:38.05 ID:21y7Mwl+
それでか
今日2回も抜いた
455 ユリオプスデージー(福岡県):2009/07/22(水) 04:50:48.42 ID:bbhCGkFx
>>452
悪魔が興奮して仲間になってくれないとかあるな
456 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:51:16.22 ID:XmWrUIAo
>>450
宗教の終末論とかな
457 ヒマラヤユキノシタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:52:30.28 ID:21y7Mwl+
そいや新月ってP2P掲示板あったな
458 ハナカイドウ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:53:35.01 ID:P6NJF+px
>>408
部分日食、金環日食、皆既日食、いろいろ種類がある。
完全なる日食の皆既日食はなかなか見られない。
459 ハハコグサ(福島県):2009/07/22(水) 04:54:03.52 ID:GOx2+1HZ
Plutoの最終巻を読み終えた日に終わりが来るのか
460 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/22(水) 04:54:38.43 ID:a/DCMBaw
人生最後のつもりでオナニーしたらものすごい量の精子が出たけど後始末の途中でティッシュが切れた・・・
461 ヤブツバキ(dion軍):2009/07/22(水) 04:54:41.32 ID:7jIXYWhs
念のため3時くらいはデパートのエレベーターをはしごするか
462 ネメシア(千葉県):2009/07/22(水) 04:54:42.30 ID:r5MH7tzR
完全なる日食になったらどんくらい暗くなるの?
463 オオイヌノフグリ(dion軍):2009/07/22(水) 04:56:08.37 ID:dNbkgSYn
おヘソ隠せよ
464 バーベナ(広島県):2009/07/22(水) 04:56:30.84 ID:DZs/+lZ4
日本の南って…
広島も危ういか?
465 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 04:57:15.68 ID:3nUR06gy
>>461
可愛い女の子と一緒になれるとは限らないぞ
466 ボロニア・ピンナタ(岡山県):2009/07/22(水) 04:57:23.76 ID:LeBRobby
今北産業
ガチ?ネタ?
467 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 04:57:36.88 ID:fTAkbU2w
どのくらいの範囲なのか書いてあるよ
過去レスに
468 ニリンソウ(愛知県):2009/07/22(水) 04:57:52.61 ID:6qFtRfaI
デデン デン デデン
469 タチイヌノフグリ(大阪府):2009/07/22(水) 04:58:59.81 ID:hxcfkKVL
3時って微妙だな帰宅ラッシュ時におきてほしい
470 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 04:59:07.92 ID:XmWrUIAo
>>461
ガチムチと一緒になるつもりか
471 ツゲ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:59:09.02 ID:UW5BA3k9
寺生まれのTさんが何とかしてくれるだろ
472 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 04:59:24.23 ID:eeMw1G1J
そして年寄りどもと閉じ込められる>>461であった
473 フリージア(九州):2009/07/22(水) 04:59:31.94 ID:lHMhA83a
>>468
やーみーのーなーかー
474 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 04:59:33.07 ID:J38HoprU
俺は信じないぞ
475 シロウマアサツキ(群馬県):2009/07/22(水) 04:59:52.68 ID:ryx4o8jS
皆既日食はカタストロフィの前触れだったのか・・・
476 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:00:14.37 ID:fTAkbU2w
100%起こる訳ではないよな
なん%くれぇんだろ
477 オウレン(東京都):2009/07/22(水) 05:00:23.13 ID:qsPsOufT
>>461がワキガと一緒に閉じ込められますように
478 コデマリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:01:01.50 ID:Xs7AltiY
ガセリーノ並みの信頼率だな。で、最近ガセリーノなにしてんの?死んだ?
479 雪割草(埼玉県):2009/07/22(水) 05:01:04.76 ID:FWrVUIeJ
>>1の予測通り起こったとすると、日本では津波の方がヤバそうだけど
480 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/22(水) 05:01:14.66 ID:a/DCMBaw
ワンフェス終わるまで、ていうか出来ればコミケ終わるまで待って
481 ノゲシ(関東):2009/07/22(水) 05:01:18.09 ID:ESIVI9Bm
ったくよぉ、予想するだけ予想したって聞いたこっちは不安になるだけなんだからよぉ

死ねよクソがボケカス
482 ジシバリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:01:21.64 ID:rWNGcshW
>>460
そんな時たまにあるよな。
483 ウラシマソウ(北海道):2009/07/22(水) 05:01:37.14 ID:BTM+TISX
助ける人助けない人リスト作ってニヤニヤする。
484 ニョイスミレ(北陸地方):2009/07/22(水) 05:01:54.55 ID:gV94mLKK
>>480
アニサマが終わるまで…
485 マツバウンラン(愛知県):2009/07/22(水) 05:02:01.71 ID:hWXGGZWK
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今回の地震は50%の確率で起こる!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
486 ウイキョウ(東日本):2009/07/22(水) 05:02:15.33 ID:fjYG5VTf
俺の屁が震源だったらごめん
487 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:02:32.09 ID:a+SbQsvc
とりあえずさいとうたかをのサバイバルは読破している
488 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 05:02:59.26 ID:XmWrUIAo
>>481
外れたら罰を与えないとな
489 サイネリア(長野県):2009/07/22(水) 05:03:00.32 ID:j/jbKt7J
お前ら今日何の日かしってるのか?
日食だぞ日食!

つまり、今日、宿命の子がどこかで誕生するんだ。
たぶん地震はその影響でおこるんだな。
490 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/07/22(水) 05:03:07.54 ID:4uv3X13y
こういう予言スレ立てて実際に一度も地震が起こったことってないよな…
491 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:03:27.94 ID:fTAkbU2w
1番安全なところってどこよ
学校の校庭みたいに何もないところか??
492 シデ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:03:38.14 ID:AUxYtY9r
起きなかったら自衛隊特殊部隊がコイツを抹殺すべき
493 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/07/22(水) 05:03:54.39 ID:iGkK3zl7
蝕が始まるんだろ
そのうちファンタジー世界になるよ
494 ペチュニア(dion軍):2009/07/22(水) 05:04:14.22 ID:6p1W2LuF
満月が上に来たとき体重測ったらどのくらい減るんだろ
495 ミヤコワスレ(東京都):2009/07/22(水) 05:04:19.58 ID:JJuYZ8Ix
>>419
>>422
THX
496 レブンコザクラ(dion軍):2009/07/22(水) 05:04:29.89 ID:IoLvYKtX
来そうな臭い漂わせすぎだろ最近
497 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 05:04:35.89 ID:XmWrUIAo
>>491
意外と地下鉄
498 ノボロギク(新潟・東北):2009/07/22(水) 05:04:41.88 ID:iQ+DKQPz
そういやブラックホールの実験どうなった
499 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:05:11.76 ID:eeMw1G1J
>>491
まぁ騙されたと思ってガソリンスタンドに避難してみろって
500 ノウルシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:05:17.77 ID:LntUO3dL
寝てる間に地震で倒壊して安楽死か
501 アヤメ(大阪府):2009/07/22(水) 05:05:27.36 ID:xdwQoiJO
皆既日食みにいってるやつら島ごとしずみそうなのか
502 ヒヤシンス(東京都):2009/07/22(水) 05:05:51.51 ID:VcZZ4obF
とりあえずお前ら服着とけよ
503 キクザキイチゲ(長野県):2009/07/22(水) 05:06:36.39 ID:oOLbu+96
雨がやばい久々にわくわくするくらい雨が降ってる
504 コバノランタナ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:06:38.75 ID:/R+0wSPW
地震オナニーするか
505 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:07:40.74 ID:7qDZYKhX
>>486
カオス理論・゚・(ノД`)・゚・
506 クモイコザクラ(福井県):2009/07/22(水) 05:07:55.65 ID:g/yfO0Kh
>>504
画期的な方法だな。地面に穴あけて待機するのか?

とりあえず気象庁のHP さっきの地震のやつ
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
507 藤(関西地方):2009/07/22(水) 05:08:11.77 ID:b4QwUFvN
日本近辺が世界で一番地震が多いんだから
この辺を適当に選んでりゃその内当たるという寸法だ
508 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:08:35.47 ID:3nUR06gy
ネットの掲示板で爆発予告するのは捕まるのに地震予想が捕まらないのはおかしい
爆発予想にすればいいのか
509 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:09:34.37 ID:IBzAkFRs
一応服着て寝るか
510 ウイキョウ(広島県):2009/07/22(水) 05:11:01.99 ID:5JzrwJhj
なぜ選挙前のこの時期に?陰謀ではないか?
511 オウレン(福岡県):2009/07/22(水) 05:11:08.96 ID:0wh+tfiq
ど派手に頼むぜ
512 サポナリア(長屋):2009/07/22(水) 05:11:31.66 ID:fh/ZRaZQ
自身は故意に起こせないから
513 ノウルシ(西日本):2009/07/22(水) 05:11:47.68 ID:MFf/t7S5
よっしゃあああ日本しずめえええええええ
514 アヤメ(大阪府):2009/07/22(水) 05:11:52.53 ID:xdwQoiJO
>>508
爆破予告は別に自然にはっせいするもんじゃないからな
515 シロイヌナズナ(西日本):2009/07/22(水) 05:12:04.22 ID:mSi6ggv3
M6じゃ津波が10cm程度とかいうオチじゃないよね
516 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:12:06.61 ID:7qDZYKhX
新潟中越地震来てから廊下歩くと家が揺れるようになったお・゚・(ノД`)・゚・次来たら確実につぶれるお・゚・(ノД`)・゚・
517 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/07/22(水) 05:12:09.76 ID:iGkK3zl7
まぁ、埼玉はずれてるし起こったら起こったで別にいい
518 スノーフレーク(東京都):2009/07/22(水) 05:13:21.85 ID:XmWrUIAo
>>514
起こらない地震で世間を騒がせたらそれはそれで営業妨害とかに
なるんじゃね
519 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:13:35.59 ID:fTAkbU2w
>>517
俺は埼玉の中でも北の方だからなお更ww
520 ハナカイドウ(東日本):2009/07/22(水) 05:14:01.43 ID:tMaKYtmr
もしすごい揺れがきたら転んだ女の子のパンチラが拝めるかもしれない
夏だし、これはすごいことになる
521 レブンコザクラ(九州):2009/07/22(水) 05:14:20.05 ID:5zPCpG81
今日テストだし卒業かかってるし好きな人からメール返ってこないし地震来てくれ
522 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:14:45.26 ID:eBAqiKCe
また風説の流布か
523 ジギタリス(catv?):2009/07/22(水) 05:15:23.25 ID:FDORw9av
職場が高層ビルの高層階でめちゃくちゃ不安なんだが
524 ハクモクレン(大阪府):2009/07/22(水) 05:15:23.46 ID:EK8kL15n
初期微動きたら皆机の下に隠れるんだぞ
525 クモマグサ(千葉県):2009/07/22(水) 05:15:26.28 ID:5kridp8+
幕張やべええええええええ
526 キキョウソウ(東京都):2009/07/22(水) 05:15:35.72 ID:B5TL3dbB
滅んでもいいけど、咲の最終回までは待ってくれ
527 コブシ(東京都):2009/07/22(水) 05:16:10.89 ID:ywRMdKVL
>>1
日食ツアーの糞団塊世代ざまぁw
日食見れないだけじゃなく津波に飲まれて溺死か
バブルの後始末もしないで退職金満額もらって年金生活してた天罰だww
528 ジギタリス(catv?):2009/07/22(水) 05:16:27.52 ID:FDORw9av
机の下だな
わかった 今日は机から離れないぞ
529 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 05:16:51.69 ID:3WSjtvHm
>>528
いつものことじゃないですか
530 ピンクパンダ(dion軍):2009/07/22(水) 05:17:44.68 ID:6r8kPbld
>>161
都内南部だがこちらも日付変わってから無線LANを数回認識しなくなったりした。
531 ノボロギク(東海):2009/07/22(水) 05:18:21.72 ID:48GbGsMp
おい本の避難方法教えろ
532 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:18:33.02 ID:fTAkbU2w
今日は×
今日も机から(ryが正解
533 オステオスペルマム(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:18:41.24 ID:M9u36J8K
>>526
俺も消失見るまでは死ねん
534 タンポポ(dion軍):2009/07/22(水) 05:18:43.50 ID:m6bV+tJI
もし本当に午後3時の地震的中したら、
予告した人は自信つくだろうな。
535 オウレン(栃木県):2009/07/22(水) 05:18:48.62 ID:SRvPDuSj
              _,,,,,,,--v---,,,,,,_
           _,,-‐'"`    |    `゙''ーi、、
         ,,rE゛       |        `ト、、
       ,/ .|`i、       |         | `'i、
      .,/`  | .ヽ      .|         |   `'i、
     /    .|  ヽ     |           |    ヽ
    ,i´    .|   ヽ    |         |     .ヽ
   丿     |    ヽ、  |         |      .゙l
   l゙      |     .ヽ、 .|           |         ゙l
   .|       |      ヽ |         |       ゙l
   |       .|       `i、|         |       .l゙
   |       .|           ,li、           |       |
   |       .|       .,/ |\       .|       |
   ゙l       |      .,/` .| ヽ、     .|       ,"
   ゙l      |     .,/`  |  ‘i、     .|      │
    ゙l      |    ,/   |   : ヽ    .|      ,l゙
    ヽ     |   ,/    |    ヽ、   |     丿
     \    .|  ,/     |     ヽ  .|    ./
      .\   | ,/′     |      ゙ヽ |   .,,i´
       `ヽ, |.,/       .|       ヽ | ,/
         ‘'fly---------、l------,,,,,,,,,,,,,|レ'"
           `''ー-,,,_    |    ._,,,,-‐'"
                ̄''''''''冖'''''"゙゛
536 アマリリス(東京都):2009/07/22(水) 05:19:26.61 ID:q8qrZBUn
気付くと10時間を切りました

>>1
フライング土下座に期待
537 サポナリア(埼玉県):2009/07/22(水) 05:19:28.21 ID:sA0Bj58x
お前ら地震どうすんの

革新的な地震発生理論が22日午後3時に日本で大地震発生と予測 ニッポン\(^o^)/オワタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248200631/
538 桜(東日本):2009/07/22(水) 05:20:18.99 ID:C2z0p657 BE:316233735-2BP(1298)

日食とかいうと必ず天災関係が騒ぎだすな
539 コバノランタナ(東京都):2009/07/22(水) 05:21:09.94 ID:R8AQKHiH
おそろしすなぁ
540 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:21:16.11 ID:fTAkbU2w
もはや俺等の期待は地震だなwwwww
日食??そんなの見れなくてもいいですよっとww
541 ユキノシタ(関西地方):2009/07/22(水) 05:21:34.38 ID:i4aHYNOu
>>535
イデの発動キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
542 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 05:22:24.55 ID:J38HoprU
おまえら振り回されるなよ
543 ミヤコワスレ(東京都):2009/07/22(水) 05:23:11.27 ID:JJuYZ8Ix
>>535
縁起でもない
544 ハクモクレン(大阪府):2009/07/22(水) 05:24:07.66 ID:EK8kL15n
これでマジで起こったら俺たち民国ジンの命がやべえ
545 ハンショウヅル(関東):2009/07/22(水) 05:25:32.16 ID:g5pjc30z
セックス無しかぁ…
546 ダイセノダマキ(長屋):2009/07/22(水) 05:26:15.04 ID:xmUqVJRr
こういう予測が当たった試しが無いな
547 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:26:15.92 ID:fTAkbU2w
やべ 俺までSEX1回もしてねぇや
まぁいいか!俺は生きてるし!
ルンバ♪
548 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:26:47.22 ID:ZGcsOVDA
3時にきた地震にうろたえるおまえらが可愛すぎて萌えた
549 アヤメ(広島県):2009/07/22(水) 05:26:59.81 ID:rW+epRwj
この時間は家にいないから実況できねぇな
550 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 05:27:35.34 ID:7qDZYKhX
ナニガホントカナニガウソカ
ワカラナイトキモアル-
イソゲジブンヲシンジテ
ヤミノナカカラコタエヲ-
ミツケダセ-
551 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:28:53.24 ID:h4za0edf
ウソですっていうAAがない
552 センダイハギ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:29:23.33 ID:KkccsJs1
まさか前兆震・・・
553 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 05:30:47.28 ID:Q4sGMpia
うちマンションの1Fだからやべぇw
地震で死ぬのだけは勘弁してくれぇええ
554 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:31:20.35 ID:9YjljXt+
小沢一郎が関東を離れていたら間違いない
555 オステオスペルマム(東日本):2009/07/22(水) 05:31:51.02 ID:obfBDMRf
>>284
やたー全部解読できたよ
L'an mil neuf cens nonante neuf sept mois,
Du ciel viendra vn grand Roy d'effrayeur:
Resusciter le grand Roy d'Angolmois,
Auant apres Mars regner par bon-heur.

2009年199日目(7の月)
空で恐ろしい大きな重なりが起きるだろう。
天使の輪のような月の大きな重なりは再度ある時刻に現れる。
後によれば、幸運にも火星が解決をくれた、と。
556 イカリソウ(長屋):2009/07/22(水) 05:32:38.85 ID:gxkN85HZ
日食で月と太陽が並んだ時、重力の働きがどうこうでどうにかなったりしない?
557 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 05:33:26.22 ID:KBy7om5d
くっそ
今日の16時に生まれて初めてのセックスをするはずだったのに…
神様ひどいや(´;ω;`)
558 イカリソウ(長屋):2009/07/22(水) 05:33:48.36 ID:gxkN85HZ
>>553
手抜きマンションでこの間中国であった奴の様にバタンと倒れれば、むしろ一階の奴が
助かるんじゃね!
559 ハクモクレン(大阪府):2009/07/22(水) 05:34:10.49 ID:EK8kL15n
>>555
厨二だろそれ
560 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/22(水) 05:34:40.35 ID:LKcJ6mDh
うーん、、どうみても余震だな
561 ヒメオドリコソウ(高知県):2009/07/22(水) 05:36:02.64 ID:l4nC+C+J
四国オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
562 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:37:29.57 ID:+fyEz2KG
地震あったなw
563 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/07/22(水) 05:37:38.83 ID:7qhtGKt8
今のうちに、盗品を高く買い取ってくれる裏業者を確保しておきたいんだが。
警察に聞いたら教えてくれるかな。
564 ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 05:38:06.96 ID:J43DBO67
北国はいいよな。マンションすらない地域は最強だ
565 オキナワチドリ(愛知県):2009/07/22(水) 05:39:18.58 ID:0+L7nU4S
何週間前にあった大地震予言はどうなったんだよww
電波かイオンか知らんが。wwwwww
566 シロウマアサツキ(東京都):2009/07/22(水) 05:39:54.82 ID:19hAHl4M
>>563
教えてくれるよw
567 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:40:38.17 ID:h4za0edf
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

不安だからおまじないの意味も込めて
定番レスが無くなるのは恥ずかしいより寂しい
568 オオニワゼキショウ(愛知県):2009/07/22(水) 05:42:06.71 ID:LKcJ6mDh
本当に余震だとしたら、3時までの間に断続的に何度か体感できる地震があるはずだな
569 オステオスペルマム(東日本):2009/07/22(水) 05:42:30.56 ID:obfBDMRf
>>559
もともとが詩だからね。だからまわりくどいんだろう。
ノストラダムスは天文学者って話あった気がするし、意外と正解に近いんではと感じるがまぁ文法無視してるからアレかも(単語は調べたが)。
地震について何も言ってなかったのが残念。
570 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:42:42.89 ID:gphIyVBX
予測した奴、何者だよ
なんか実績とかあんの?
571 シナノコザクラ(東日本):2009/07/22(水) 05:43:33.42 ID:h/9bqodD
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
572 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/07/22(水) 05:43:40.20 ID:rKNWqOMm
どんだけプレートが歪んできてるんだろうな
573 シンフィアンドラ・ワンネリ(大阪府):2009/07/22(水) 05:43:43.52 ID:Uo9jwuxQ
さっきコンビニからの帰りに携帯片手のものすごいブスに
「地震が来るんです。怖いので一緒にいて下さい」って手を握られた
このスレの住民か?
574 ユキノシタ(関西地方):2009/07/22(水) 05:44:06.72 ID:i4aHYNOu
おまえらいい加減寝ないと日蝕見れないぞ
575 ムラサキケマン(京都府):2009/07/22(水) 05:44:38.68 ID:ei2C03Xq
蝕が来る・・・
576 オンシジューム(京都府):2009/07/22(水) 05:45:12.45 ID:uo03pc9f
うちで熱帯魚飼ってるんだが全員同じ向き向いて動かないぞ・・・
やばくねぇか?
577 ムラサキケマン(千葉県):2009/07/22(水) 05:45:25.33 ID:ecgE3q2E
早く日本おわれ!
578 センダイハギ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:46:36.59 ID:KkccsJs1
>>568
たしか阪神・淡路の地震の前日
震度1の地震が有った
579 ユキノシタ(福岡県):2009/07/22(水) 05:46:45.21 ID:OxEAPozH
>>577
千葉は潰れるかも知れんが日本はちょっと無理w
580 フジスミレ(九州):2009/07/22(水) 05:48:28.01 ID:Xz85cilQ
日本より先に終わらないといけない国があるはず
581 ネメシア(北海道):2009/07/22(水) 05:48:57.19 ID:IWtohEF1
俺のベヘリットがさっきから泣いてるわ
582 藤(関西地方):2009/07/22(水) 05:50:05.39 ID:b4QwUFvN
>>518
俺もそう思う。
さらに絶対出来ないのに出来る出来ると言い続けて
予算を掠め取る詐欺の疑いも。
583 フデリンドウ(北海道):2009/07/22(水) 05:51:15.14 ID:cGDIYQK7
余震の意味を間違えているアホが沢山いるようで
584 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 05:51:42.60 ID:OGtW/75/
>>578
最新の研究で東海、南海、東南海地震が起きる前に、必ず内陸で震度6クラスの地震が起きていることがわかった
585 サルトリイバラ(東京都):2009/07/22(水) 05:52:16.61 ID:qW36H7It
せっかく英語読めないのに、
よもやの日食の図解はないだろ。
いや、想像はつくけどね。
586 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 05:52:21.64 ID:3WSjtvHm
絶対出来ないのに本気出す本気出すと言い続けているν速民の方は
587 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 05:52:29.80 ID:hN1seO5E
地震予告きた試しない
588 プリムラ(大阪府):2009/07/22(水) 05:53:15.04 ID:b2/P7RZ4
そういえばこれぐらいの時間に女神転生新作の情報来るな
589 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:54:18.04 ID:SEu5MJIu
>>583
ま、まさかあのイニシャルKで始まる国のことかっ…!?
590 節分草(神奈川県):2009/07/22(水) 05:54:50.24 ID:xeOP3OcD
よくわかんないけど地震来ていいぞ
震源は保土ヶ谷で頼む
591 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/07/22(水) 05:55:23.86 ID:0J4wmYQB
午後3時に飛行機に乗ってる俺、大勝利。
592 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/07/22(水) 05:56:17.13 ID:7qhtGKt8
俺の、地震便乗火事場ド○ロウルート
三重県、伊勢神宮 〜 愛知県、熱田神宮 〜 東京都、皇居
おまえら真似するなよ。
593 ヒメシャガ(catv?):2009/07/22(水) 05:56:23.37 ID:82F7IbLU
いやいや、震源は海老名辺りにしとけ。なっ!
594 チリアヤメ(大阪府):2009/07/22(水) 05:56:33.87 ID:0R6dkwV8
まあ、実際は和歌山が守ってくれるから大丈夫
595 プリムラ・オーリキュラ(西日本):2009/07/22(水) 05:56:58.42 ID:tcA87BNO
俺の半径3mでいいから致死的な大地震起こってくれ
596 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 05:58:45.01 ID:OGtW/75/
★国の予想は80%当たっている
■1978年に観測を強化した地域 →28年を経て、南関東地震・東海地震以外の8割は実際に起っている。
→2003年に発生した十勝沖地震の30年発生確率は、当時60%であった。
東南海や南海地震の30年発生確率(50%や60%)、さらに東海地震30年発生確率87%という確率は、いつ起こってもおかしくない数字です。
■今後30〜50年の間に、マグニチュード(M)8クラスの地震が4〜5回発生。
 『これらの前後に起こるマグニチュード(M)7クラスの地震は、その10倍発生する』。
■東海・東南海・南海の地震が連動して一度に起った場合、日本の人口の約1/3に当たる4000万人が震度5以上の揺れに襲われる。
◆東京大学 目黒教授の特別講義[講義1 地震活動期の日本] http://www.toyotahome.co.jp/toyoie/meguro/genzyou/
597 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:58:48.83 ID:7xAGS9s8
いつも何かやりたくないとき地震を願って何も来ない
598 カタクリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:59:04.80 ID:u5mhvsH4
(´・ω・`)・・・・・・
599 ヒナゲシ(dion軍):2009/07/22(水) 05:59:39.98 ID:ZUT10qVK
昔惑星直列のときも何も起こらなかったよね。。。
600 カタクリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 05:59:55.78 ID:u5mhvsH4
(´・ω・`)
601 フイリゲンジスミレ(佐賀県):2009/07/22(水) 06:00:55.47 ID:lg9hUfdl
でもこういうのって的中するの?
阪神大震災とかって予言されてたん?
602 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/07/22(水) 06:01:26.73 ID:UbtoWK5X
予測は立つかもしれん、だが予知は出来ない
それが出来るならば神の領域に足を踏み込むことになる
603 シザンサス(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:01:39.70 ID:xF/UHZZT
雨で地震来るとか最悪だな
マジでやべーよ
604 ハクモクレン(大阪府):2009/07/22(水) 06:02:14.47 ID:EK8kL15n
>>578
余震じゃなくて初期微動だろ
605 シロバナタンポポ(大阪府):2009/07/22(水) 06:03:03.68 ID:xsF2LiQH
テレビのニュースではやらないよね
606 エイザンスミレ(dion軍):2009/07/22(水) 06:04:54.50 ID:LsqzfMAg
ま、所詮ウソ八百さ
607 チチコグサ(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:04:54.64 ID:RypgL/Ot
>太陽と月の重力両方が力を合わせている

「光と闇が両方そなわり最強に見える」的な話か
608 ギシギシ:2009/07/22(水) 06:05:00.95 ID:uDzAwQ2y
>>604
前日って書いてあるだろ
609 ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/22(水) 06:05:29.63 ID:3WSjtvHm
初期微動〜主要動が一日続くんですか
610 シデ(新潟県):2009/07/22(水) 06:07:16.84 ID:kUAGJILz
今日就職ガイダンスだけど行かないでおくか!
611 桜(dion軍):2009/07/22(水) 06:07:26.54 ID:QA+kU4rL
厚木のイオン濃度もヤバげな感じ
いよいよかねぇ。
612 クチベニシラン(茨城県):2009/07/22(水) 06:08:37.97 ID:71BEWIKW
期待して待っとく
613 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/22(水) 06:09:46.16 ID:40tKk051
ゲーム機安全なところに避難させないと…
614 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/07/22(水) 06:10:17.07 ID:UbtoWK5X
中国じゃ大規模災害は神様が統治者に下す天罰という話だが
さてさて、政権どっちになってることやら
615 オオジシバリ(京都府):2009/07/22(水) 06:12:36.01 ID:/Ql1cAdm
7月は震度1、2の地震起きまくってるな
先月の倍以上だ
616 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/07/22(水) 06:12:48.49 ID:Oe4rc7dz
みつめあ〜うとぉ〜
すな〜おにぃ〜
おしゃ〜ぶりぃ〜
でき〜なぁ〜い〜
617 ムレスズメ(大阪府):2009/07/22(水) 06:14:49.76 ID:M1NpNjcd
午後3時って日本時間?
618 ハナモモ(長屋):2009/07/22(水) 06:17:56.44 ID:A//rSY8I
>>617
>1
>私は、日本時間2009年7月22日午後3時00分
619 カエノリヌム・オリガニフォリウム(鹿児島県):2009/07/22(水) 06:18:43.32 ID:kLkKmWzb
もう日食どころじゃねーよ
620 ヤグルマギク(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:21:31.55 ID:qEp40IR8
怖いよ
まだ死にたくない
621 バーベナ(北海道):2009/07/22(水) 06:21:35.04 ID:n7wtrjtV
何用意しとけば良い?
コロッケか?
622 センダイハギ(東京都):2009/07/22(水) 06:21:49.82 ID:FAw6vzmI
雨だから今は地震がおきにくいはずなんだが
千葉で地震起きるとは
623 シナミズキ(dion軍):2009/07/22(水) 06:22:14.44 ID:pafITP3q
>>621
メンチカツ
624 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:22:16.68 ID:KkccsJs1
うむ、朝食はパンだ
625 ショウジョウバカマ(長屋):2009/07/22(水) 06:22:25.27 ID:J2UEbfLY
ちょ、時刻までわかんのかよww
626 セイヨウオダマキ(東京都):2009/07/22(水) 06:23:17.17 ID:ThSjvIh/
まさに怪奇日蝕
627 カンパニュラ・ベリディフォーリア(宮城県):2009/07/22(水) 06:24:32.85 ID:lQG4OjDT
中華街の中国人は東京湾で地震が起きても、沿岸の何もない工場地帯に逃げるってさ。津波がきたらどうすんのかな?

628 スズメノヤリ(宮城県):2009/07/22(水) 06:24:57.32 ID:r4/uZO2X
オカ板で全く話題に上ってないので外れる
629 ハナカイドウ(東京都):2009/07/22(水) 06:25:17.12 ID:3+GDsl33 BE:1706492669-PLT(12001)

>>420
なんだ蝕か 今年はどこだっけ
630 ニリンソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:25:57.21 ID:ZzmcskZE
日本族は滅亡するなw
631 ウシハコベ(愛知県):2009/07/22(水) 06:26:08.01 ID:BC4DkBd3
狼少年って愛されキャラなんだなぁ
632 アマナ(長屋):2009/07/22(水) 06:26:46.38 ID:dM8moSiY
( ´,_ゝ`)プッ
633 ハボタン(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:26:59.67 ID:6DSdcQwt
>>628
逆じゃないか
アイツらが静かなほうがやばい気が
634 ミゾコウジュミチノクコザクラ(catv?):2009/07/22(水) 06:28:01.18 ID:9K1KYIkJ
お前ら今までありがとうな
635 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 06:28:27.11 ID:fTAkbU2w
636 ヒイラギナンテン(京都府):2009/07/22(水) 06:28:44.29 ID:u5T/r4Y4
早く殺してくれよ
637 節分草(神奈川県):2009/07/22(水) 06:29:35.17 ID:xeOP3OcD
よく考えたらストパン2期まで死にたくなかった
638 ヤブツバキ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:29:53.02 ID:4lb/sBGX
日蝕が全ての終わりになります。日の国の終わりです。
政権交代してもしなくても終わりです。
639 ノウルシ(西日本):2009/07/22(水) 06:30:40.78 ID:MFf/t7S5
てか日本のどこで起こるって?東京?
640 カンパニュラ・アーチェリー(東日本):2009/07/22(水) 06:30:59.80 ID:3QyiAfQa
ワロタ
641 スノーフレーク(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:31:07.68 ID:xKV0egxV
死にたいけど壊滅的な状況下で生きるのが勝ちだと思う。
642 藤(東京都):2009/07/22(水) 06:31:14.94 ID:Jcv59Cfe
これほど多くの破滅願望者がいるということは、この世は地獄なんだろうなw
まあ地獄なら消えて無くなってくれと願うのは自然なことかもしれんが。
643 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:31:35.59 ID:9J3j/kRW
日食で地震が起きるとか
644 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 06:31:58.25 ID:X4z/5IVP
早く来ないかは
645 シンビジューム(西日本):2009/07/22(水) 06:32:29.28 ID:HDeg/6sS
基本ここは世界を友愛したい奴の集いだからな
646 タニウズキ(山陽):2009/07/22(水) 06:33:09.61 ID:dtDG20jT
私が神だ
647 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:33:29.62 ID:DRHPFrSh
>>18のこれは関係ないらしい

> 千葉県市川市で貯水槽が一メートル以上にわたり隆起した
> 原因不明×

製貯水池が壊れて水が入っていなかったため建造物の重量が軽くなり
建造物の半分が土の中だから圧力で押し出されてそうなった◎

648 ヒサカキ(北海道):2009/07/22(水) 06:33:38.14 ID:iajWTrL8
漁師だが、さっき漁に行ってきたんだがまったく魚が掛からんかった…
ヤバいわ
649 ヤグルマギク(東日本):2009/07/22(水) 06:33:45.33 ID:OtI/Ggld
今日かよw
まあどっちでもいいよ
650 オキザリス・アデノフィラ(関西):2009/07/22(水) 06:33:50.25 ID:KhX5cVtn
>>622
福岡で震度5か6の地震きたときはその前に雨降ってたんじゃなかったっけ
651 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:34:01.29 ID:r80+LOJD
【超カリスマ】アドルフ・ヒトラーのう究極予言卍2
URL:http://same.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/occult/1246290397/180-n
652 ユキノシタ(静岡県):2009/07/22(水) 06:34:22.37 ID:8m+3tzUL
マグニチュード6とか日常茶飯事レベル
653 タチイヌノフグリ(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:36:38.10 ID:P74Pd0fW
死にたいとか言ってる奴がいるが一発ギャグだろ…
654 フリージア(関東):2009/07/22(水) 06:37:17.49 ID:PuQ+7v2h
>>652 まあ大地震っーにはアレだが、ここは黙っておこうぜ
655 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 06:38:11.09 ID:fTAkbU2w
>>653
正直 未来のないニートとか死にたいと思うだろ
656 ヒイラギナンテン(京都府):2009/07/22(水) 06:38:23.37 ID:u5T/r4Y4
>>653
地震での圧死なんて痛いだろうから
確かに冗談だよ

ブラックホール生成実験での死は本気で望むけど
657 ボケ(埼玉県):2009/07/22(水) 06:38:38.14 ID:fxhjicP5
6+?
日本にとってはザコだな
658 ラナンキュラス(豪):2009/07/22(水) 06:38:47.30 ID:OEwKbqqG
おまえら引きこもってる場合か!?
659 ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:39:45.87 ID:WNS3aBwb
岐阜県各務原市鵜沼川崎町を震源地に頼むわ
いや、やっぱり俺の半径1m以内でいいや 来いや!
660 フサアカシア(関東):2009/07/22(水) 06:40:21.68 ID:gpmMkF63
とりあえずトゲ付き肩パット買ってくるか
661 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:40:31.50 ID:J38HoprU
なんでおまえらこんな予想に一喜一憂してんのよ?
662 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:40:34.31 ID:fOUzafS7
なんだかんだ言って大地震起きないからムカつく
663 ノボロギク(関東):2009/07/22(水) 06:41:04.16 ID:KjvTmwJ+
震度かと思ったらマグニチュードかよ
つまらん
664 ビオラ(富山県):2009/07/22(水) 06:41:12.53 ID:7q55rH3Y
HAARPがそろそろ動きはじめるな
665 コメツブツメクサ(山形県):2009/07/22(水) 06:41:20.42 ID:xT5bUKRI
こんなん信じてるアホいるの?
666 ユキノシタ(関西地方):2009/07/22(水) 06:42:06.92 ID:i4aHYNOu
日本終了のお知らせ おまえらまたの
667 ハナワギク(東京都):2009/07/22(水) 06:42:22.06 ID:xZAupRcF
ついにやつが復活するのか…
668 オンシジューム(栃木県):2009/07/22(水) 06:42:47.00 ID:kahthx+C
あーはいはいちんこちんこ
669 チューリップ(埼玉県):2009/07/22(水) 06:43:20.75 ID:fTAkbU2w
信じるも信じないもどっちでもいいが
頭の片隅にでも入れておけばいいだろ
670 藤(東京都):2009/07/22(水) 06:43:38.81 ID:Jcv59Cfe
今の多くの日本人の死にたい願望半端じゃないな。。。

それほど皆苦しんでいるということだな。。。

マジで嫌な日本だしな。
671 スカシタゴボウ(長屋):2009/07/22(水) 06:43:49.03 ID:2E+DcO6o BE:246305478-2BP(1215)

          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i,
            `、||i |i i l|,
              ',||i }i | ;,〃 東京大地震後のオレ
             _}.|||| | ! l-'~-- 、._
           ,.' ´ }||| il/,‐ )/ . . `ヽ、
            /   、}|||// ノ(  . . :.:. ヽ
        /   ノ(     ⌒    . . :.: ヽ、
        j    ⌒   ノ(         . . :.:ヽ
        ノ,/\    , ⌒ _,,/ヽ      . . :ヽ
       /   .\、  i ゞ=         ._. :.:. }  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〈 '´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一      :::::: リ  | 
       Y    ‐f  ...        : : : : Y´r Y  |  ヒャッホ〜
        !   ,..」  . :.::.、        : :,: :  h | <  水だ水だぁ〜!
        l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ     | 
        ゙i  i   ,==' '==、  `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|    \________
         l    /┼┼┼ヽ. . . :.::,': :: :: |: / |_,,__
         l i  `======'"    : :../::/: :: :/
672 オステオスペルマム(静岡県):2009/07/22(水) 06:44:31.80 ID:1qFaBKrW
エセ予言
673 トウゴクシソバタツナミ(兵庫県):2009/07/22(水) 06:45:02.26 ID:VJZjIWf7
東京マグニチュード8.0っておもしろいの?録画してあるけど
674 ニガナ(北海道):2009/07/22(水) 06:46:55.88 ID:YzafF2Qb
そんな事よりレスに自動的に県名が書いてあるのが不思議でたまらない
675 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:47:38.40 ID:b6Lrwbhq
俺この地震が起きたら結婚するんだ!!
676 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 06:47:48.40 ID:uLsElUfO
寝たいのに怖くて寝れないよぉ…
677 マンサク(長屋):2009/07/22(水) 06:49:31.97 ID:2N7ozj0/
>>664
石鹸か!?
678 ヒイラギナンテン(京都府):2009/07/22(水) 06:50:59.42 ID:u5T/r4Y4
>>672
ソースちゃんとしてるから
こっちは確実
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090721-881774-1-L.jpg
679 イカリソウ(長屋):2009/07/22(水) 06:51:18.68 ID:gxkN85HZ
>>675
何のフラグを立てようとしてるのかイマイチ解らない。
680 プリムラ・ヒルスタ(山梨県):2009/07/22(水) 06:51:41.05 ID:MPNjyFfx
大気中のイオン濃度が高いとかいう話もあったが
何のイオンなんだ?
681 ヒイラギナンテン(京都府):2009/07/22(水) 06:52:27.88 ID:u5T/r4Y4
682 ハナカイドウ(東京都):2009/07/22(水) 06:52:28.40 ID:08+f4eC1
出勤時に買っていく
おやつとミネラルウォーターを多めにします
683 ヘラオオバコ(大阪府):2009/07/22(水) 06:53:28.11 ID:3LJE/4p0
南海沖に凄い雷雲があったけど…まさかな…
684 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 06:53:37.35 ID:r80+LOJD
大好きな○○さんとセックスやりたい
685 ヒナゲシ(長屋):2009/07/22(水) 06:53:43.43 ID:5NGRwgTm
日本時間2009年7月22日午後3時00分±300年だろw
686 ナズナ(アラバマ州):2009/07/22(水) 06:55:34.57 ID:x/q2NIar
>>674
なにそれこわい
687 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 06:57:00.84 ID:2BNuVudN
よかった今日休みで
688 ハナワギク(東京都):2009/07/22(水) 06:57:04.79 ID:xZAupRcF
>>673
神アニメだから見とけ
689 フクシア(dion軍):2009/07/22(水) 06:59:55.76 ID:S0VuE0RJ
そういえばハチがいなくなったんだっけ
690 ノゲシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:00:09.63 ID:oBm6nr53
>>688
神アニメ・・・:(;゙゚'ω゚'):
691 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:01:00.63 ID:0cxZVnkc
大阪で地震発生→朝鮮人が適度に暴れ全国で皆殺しにされる→挙国一致内閣→憲法改正




国策地震だな
おお怖い怖い
692 セキショウ(千葉県):2009/07/22(水) 07:01:24.27 ID:ena/U4MM
昨日の昼間、13時ごろに30分ほどうたた寝したんだけど、
グラグラ地面が揺れてる夢を見た。
まさかな・・・
693 カラスビシャク(東京都):2009/07/22(水) 07:02:41.83 ID:4orTRjhM
>>673
神とまでは言わんが普通に面白いから見とけ
694 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:03:07.76 ID:0cxZVnkc
なんつーかタイムリー過ぎるよね
色々
なんかおかしいよ
695 トキワヒメハギミツバアケビ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:03:28.01 ID:r80+LOJD
ああセックスやりたい
セックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックス
セックスセックスセックスセックス
696 ミミナグサ(神奈川県):2009/07/22(水) 07:04:08.37 ID:9XTSXfav
こじつけにこじつけが重なってもう何が何やらわからん
697 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/07/22(水) 07:05:42.86 ID:qKAYzI6r
あれ、今日じゃん。終わったな
698 フジスミレ(東海):2009/07/22(水) 07:06:13.89 ID:QoH/d9A7
地震で生き残ったらあの子と結婚するんだ
699 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/22(水) 07:06:50.38 ID:7Lx5u+ok
もう怖くて頭痛くなってきた
700 ムシトリナデシコ(関西地方):2009/07/22(水) 07:07:04.61 ID:bmooF+rQ
悪い予言をするような奴はロクな死に方をしない
天罰をくらうらしい
701 キンケイギク(catv?):2009/07/22(水) 07:07:07.42 ID:WrXj8C5b
北のミサイル同様


来る来る詐欺
702 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:07:23.71 ID:iVg+BUIb
韓国大勝利!!
703 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/07/22(水) 07:07:32.01 ID:avExHp3b
これどうせ外れるだろ
今まで何人がこの日に地震があるって言って外したと思ってんだよ

東海大地震なんてくるくる言って早30年だぞ
704 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:07:47.55 ID:0cxZVnkc
東京で地震が起こったら
居留民保護と救助を理由に人民解放軍が駐留
そのまま日本は中国の植民地だね^^
705 ノウルシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:08:54.67 ID:gd7sNjSN
日食は100年先まで予見できるのに
地震は30分前でも予見できないのは
なんでだぜ?
706 ヤグルマギク(東日本):2009/07/22(水) 07:10:40.99 ID:OtI/Ggld
確かに、地震でぼろぼろになった国なんか
アメリカは守ってくれないだろうな
こういう時こそ国の実力が試されるんだよじつりきが!
707 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 07:10:45.98 ID:kjWjV5VE
何年も前からの話だけど「いつ来てもおかしくない」ってのは公式見解だからな
今日来なくとも、これをいい機会としてとりあえず水と缶詰とかは朝のうちに買ってくる
708 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/22(水) 07:12:24.90 ID:7Lx5u+ok
夜中から猫がうるさいし、不安でたまらない
709 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:12:39.44 ID:pVsaU116
今日の夜お前らがν速大勝利って言ってるのが目に見えるわ
710 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:13:52.82 ID:0cxZVnkc
とりあえず都内は勘弁しろよ
やるなら岩手とか大阪とか長野とか三重にしてくれ
711 斑入りカキドオシ(福岡県):2009/07/22(水) 07:13:53.30 ID:W1ze0AQg
>>708
うちの近所の犬が夜通し吠えてたんだが・・・
712 ポロニア・ヘテロフィア(千葉県):2009/07/22(水) 07:14:41.76 ID:Y2GG+24L
今日中にカーチャンに最後の電話するか・・・
713 リナリア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:15:15.40 ID:kTI5Jbcu
俺が命を掛けて地震を止めてお前らを守る

3:00過ぎても俺のレスが無かったら成功したと思ってくれ





じゃあの
714 コメツブツメクサ(福岡県):2009/07/22(水) 07:16:47.20 ID:BO5zW/dP
中越沖がM6.8か
715 藤(東京都):2009/07/22(水) 07:18:06.45 ID:Jcv59Cfe
今から東京の地下に浸入して割れているところ修復するから心配するな。

716 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:18:11.08 ID:l5XJItRv
こんな地震が来るかもしれない国に居られるニカ?!ウリは自分の国に帰るニダ!

こうすると死亡フラグにも見えにくい
717 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 07:18:27.37 ID:8Npl1YWm
仕事行くの嫌ぁ…
築34年のマンションの一階の奥が仕事場…
壁にヒビ入りまくってるし…
718 レウイシア(関西・北陸):2009/07/22(水) 07:18:43.82 ID:5toTGnrz
どうせ起きるなら東京で起きて欲しい
お前らはアニメで予習済みだから大丈夫だろ
719 オオニワゼキショウ(関西):2009/07/22(水) 07:18:59.70 ID:i3RUY8Xh
>>705
お前本物のあほ
720 ムラサキハナナ(東京都):2009/07/22(水) 07:19:13.59 ID:zgcNQlPL
地震おきたら韓国人襲撃しようぜ
いまこそ復讐のとき!
721 ポレオニウム・ボレアレ(三重県):2009/07/22(水) 07:19:31.08 ID:dAFzzXFo
一応今日一日気を付けとくか・・・
722 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/22(水) 07:19:57.22 ID:7Lx5u+ok
>>718
やめてえええええ
723 オオバクロモジ(東京都):2009/07/22(水) 07:20:34.66 ID:sEtfci+u
どうせこないんだろ
724 タマザキサクラソウ(四国地方):2009/07/22(水) 07:20:59.13 ID:F+OP7VFE
>>705
っサロス周期
725 福寿草(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:21:23.21 ID:SEu5MJIu
>>713
健闘を祈る
726 バイカカラマツ(兵庫県):2009/07/22(水) 07:21:29.23 ID:UcCh+rUL
兵庫は安心だわ
727 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:21:32.37 ID:T2avYjxL
>>718
糞アニメすぎて参考になりません
728 シロバナタンポポ(三重県):2009/07/22(水) 07:21:35.87 ID:qOAXBpt3
またクルクル詐欺かよ、この前のジュゼリーノでもこんなんだったし
おまえらまったく懲りないんだな
729 デージー(東京都):2009/07/22(水) 07:22:18.18 ID:JdlgwEZP
この予報者最後にはずれたときのヘッジコメントつけたほうがよかったな
この記事のせいで株なんかを全部売り払っちゃう馬鹿が日本で2人くらいいそう
730 オオバコ(長野県):2009/07/22(水) 07:22:45.58 ID:uszQL6A8
今大地震が起こると麻生が山本権兵衛みたいになるのか?
731 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 07:22:51.77 ID:kjWjV5VE
来るとしたら関東しか無いんじゃない?俺も関東人だけど
時期的にどうしても関東大震災が浮かぶ いわゆる地震の予兆と呼ばれちゃうもの(金色の空、不可解な虹)が出たじゃない

来ないなら来ないでいいんだけど、来るとしたら関東が一番自然
732 ノウルシ(東海):2009/07/22(水) 07:23:31.49 ID:sbdIc4in
結構小さい地震なわけだが…
733 フモトスミレ(関東):2009/07/22(水) 07:23:33.46 ID:IpIR9Ikd
(・∀・)
734 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:24:29.67 ID:sFMteW7Q
すみません。名前欄に何県て出るか試しました。
735 バーベナ(北海道):2009/07/22(水) 07:24:38.04 ID:7OXVyJrA
ぜってー来ない自信あるわ
地震だけに
736 イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/07/22(水) 07:25:18.99 ID:CaNHtrkY
地震きても勇次郎が止めてくれるから心配ない
737 ツメクサ(福岡県):2009/07/22(水) 07:25:36.54 ID:bybieFyW
これは楽しみだ!今日の15時かw
よし、今のうちに洗濯しとこうっとwww
738 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:25:51.20 ID:uCTUEP+M
俺は多分その時間はPCだらけのビルで仕事してんな…
739 ハチジョウキブシ(兵庫県):2009/07/22(水) 07:25:57.41 ID:A5Ndycd3
正直今日は来てもおかしくない雰囲気だわ
いつもは信じない俺だが、今日の雰囲気はおかしすぎる
740 クヌギ(埼玉県):2009/07/22(水) 07:26:29.38 ID:21Xd+JaM
来るならさっさと来てくれ
741 藤(東京都):2009/07/22(水) 07:26:40.99 ID:Jcv59Cfe
マジレスすると今回はただの地震じゃないぞ。

今起きようとしているのは地軸変動(ポールちゃん)だ。

742 ツメクサ(福岡県):2009/07/22(水) 07:28:21.68 ID:bybieFyW
>>739
へーwwwwwwwwwwwwwwww
743 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:28:26.78 ID:0cxZVnkc
あの枠のアニメって悉く糞だよな
良かったのって鬼太郎ぐらいじゃねぇの
744 シロウマアサツキ(兵庫県):2009/07/22(水) 07:29:53.12 ID:qgI2RNxt
確かに今日は変だなぁ
地震が来るとは思わんが、寂しげな感じがする
745 カタクリ(長屋):2009/07/22(水) 07:30:08.01 ID:D/8L9Wum
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
746 サンダーソニア(千葉県):2009/07/22(水) 07:30:14.98 ID:clAxgTpA
屋根落ちてきてポックリ死ねればいいな
ついでにエロjpgばかりのPCも消えてくれると悔いがなくなる
747 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:30:16.96 ID:t3eIeUAU
鬼太郎は金融危機のあおりをくらって、継続されなくなったんだろうな。
748 オオバクロモジ(東京都):2009/07/22(水) 07:30:30.78 ID:sEtfci+u
金色の虹は俺もおかしいと思った
749 キュウリグサ(神奈川県):2009/07/22(水) 07:32:52.55 ID:dM2UWEri
これ発生してやばいのは沖縄近辺だけじゃないの
ただ沖縄で大地震て聞いたことないが
750 藤(東京都):2009/07/22(水) 07:34:23.30 ID:Jcv59Cfe
>>748
海で強烈な発光現象があったという事を海保が確認しているわけで、
ようは海のそこの岩盤がただ事じゃないヒビが入った可能性があると
いうことだ。あとはそのヒビがズルっと滑ればスマトラ級の地震が
起こる可能性があるということな。

751 スズナ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:34:24.47 ID:tXtMhRtE
大地震は15日に起きるんじゃなかったのかよ
752 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 07:36:28.26 ID:kjWjV5VE
>>750
起きるか起きないかはワカランが「起きる要素」はMAXな訳か…
何か素で嫌になってきた
753 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:37:36.49 ID:dL+HPkLQ
またクルクル詐欺でしょ?
754 カタクリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:37:38.87 ID:E4dGRzyj
昨日の夕方から右のわき腹のちょっと上がずっと痛いのはこれのせいか・・・
間違いなく今日はヤバイな・・・
さぁてどさくさにまぎれて看板はずす準備でもするかぁ
755 キンケイギク(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:37:58.53 ID:jV/x0+GS
あああーこういうのってお前らが騒ぐと起こらなくなるんだよなー
756 エニシダ(東京都):2009/07/22(水) 07:38:32.46 ID:ehtmElFH
金色の虹って何?うpきぼん
757 タンポポ(東京都):2009/07/22(水) 07:38:52.37 ID:VoYrU51n
やばい・・・夢で大地震の夢見たがこんなすれ立ってるとは・・
今日の15時あたりは警戒しとおこう・
758 ツメクサ(岐阜県):2009/07/22(水) 07:39:04.00 ID:zlEJ8KP5
俺、明日になったら就職するんだ
759 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 07:39:58.61 ID:8Npl1YWm
>>754
残念それは胆石だ
760 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 07:40:18.65 ID:kjWjV5VE
761 ジギタリス(catv?):2009/07/22(水) 07:40:54.48 ID:AeGn+0s3
なんで午後三時なの?

いますぐ来いよ
762 レブンコザクラ(東海):2009/07/22(水) 07:41:20.19 ID:FFShYZVk
記念パピコ
763 ハハコグサ(関西・北陸):2009/07/22(水) 07:42:22.97 ID:xTg30Tdp
もう神戸はやめてくれよ、こりごりだよ。
764 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:42:36.11 ID:bCPSjPtg
日食で天変地異は浪漫だろw
765 キランソウ(神奈川県):2009/07/22(水) 07:42:37.55 ID:qbmFL77p
雨の上に地震て最悪じゃん
766 ユキヤナギ(東京都):2009/07/22(水) 07:43:37.91 ID:LWdQgbRi
ついに童貞のまま死ぬる時が来たか
767 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:44:29.84 ID:iVg+BUIb
たぶん地底系帝国の侵攻だな
ついにお台場ガンダムが大地に立つ
768 エニシダ(東京都):2009/07/22(水) 07:44:34.69 ID:ehtmElFH
>>760
おおありがとう

でもそんなに黄色くないよね〜、虹自体って
黄色じゃないよね、うん
769 モリシマアカシア(埼玉県):2009/07/22(水) 07:44:57.53 ID:IfQYaItM
雨すげーな。
770 モクレン(dion軍):2009/07/22(水) 07:44:58.89 ID:Cq/M7Xpw
駄目だ、朝から耳鳴りが鳴り止まない
771 ノゲシ(新潟・東北):2009/07/22(水) 07:45:25.66 ID:p75ZK1p1
俺、明日結婚式なんだ…
772 ネメシア(関西・北陸):2009/07/22(水) 07:46:19.71 ID:7R0JiYlD
蝉はいつも通りにうるさく鳴いてるな
773 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 07:46:21.53 ID:kjWjV5VE
>>768
虹自体はね。空が嫌に黄色(金色)で虹が二重になってるのが不気味なのよ
画像だと伝わりにくいけど本当に街が黄色一色に染まってすごいキモい夕焼けだった
774 タマザキサクラソウ(四国地方):2009/07/22(水) 07:46:56.12 ID:F+OP7VFE
>>750
そんなリーチかかった状態で月と太陽の引力が一直線に作用したらなんたらかんたら・・
775 タチイヌノフグリ(沖縄県):2009/07/22(水) 07:47:03.66 ID:8WkfDeC+
ついに関東大震災か
776 キソケイ(catv?):2009/07/22(水) 07:47:06.16 ID:7T+u8lgZ
>>750
スマトラ級って、ありゃ大断層があってこその震度だぞ
777 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 07:47:08.06 ID:HTnHmIru
絶体絶命都市を3までプレイし
ディスカバリーチャンネルでサバイバルシリーズを全て見た俺は生き残れるはず
778 ネメシア(三重県):2009/07/22(水) 07:47:43.44 ID:faC6C0I8
なんちゃってスレじゃないのかよw
779 ハナカイドウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 07:47:45.17 ID:Dbd1r7N6
風邪引いて休むから
地震来たら起こして
780 ビオラ(富山県):2009/07/22(水) 07:48:07.43 ID:7q55rH3Y
スマトラが自然災害だとおもってるゴミッカスがいるの?wwwwwwwww
781 オンシジューム(アラバマ州):2009/07/22(水) 07:48:07.42 ID:c82og5sE
このときを待ってた
782 ヤグルマギク(北陸地方):2009/07/22(水) 07:48:17.81 ID:7h+ObCjh
最近小便に蟻がたかるぞ何故だと思っていたら地震か
783 ハンショウヅル(北海道):2009/07/22(水) 07:48:45.40 ID:WApjIf83
>>779 そのままずっとおやすみなさい
784ポッタマちゃん(長野県):2009/07/22(水) 07:49:00.57 ID:2heeIX3g BE:530958645-2BP(100)

今日じゃねーか死ね
785 モリシマアカシア(埼玉県):2009/07/22(水) 07:49:02.87 ID:IfQYaItM
糖尿
786 セキショウ(東京都):2009/07/22(水) 07:49:23.24 ID:BqoJmZzV
大気イオン濃度がブチ切れてる
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
787 ニョイスミレ(山陽):2009/07/22(水) 07:49:56.59 ID:9SKwiz/Y
東京壊滅しろ
下敷きになって苦しみながら氏ね
788 タマザキサクラソウ(四国地方):2009/07/22(水) 07:50:02.30 ID:F+OP7VFE
>>782
海綿体に亀裂が入ってるモヨ
789 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:50:11.13 ID:/OAmynRY
地震くるな
おれんち壊れるだろ
790 雪割草(東京都):2009/07/22(水) 07:50:32.57 ID:N2wYx547
>>786
単に雨降ってるからだろ
791 オキナワチドリ(東京都):2009/07/22(水) 07:51:32.71 ID:o8bxff21
>>19
あずにゃん、ペロペロ 
792 タツタソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 07:52:31.73 ID:A/tz4wR2
どうせ来ないんだろ
793 オオジシバリ(福岡県):2009/07/22(水) 07:52:51.92 ID:pAGpv0BR
http://tenhou.net/0/?C33527612
おらかかって来い
794 カンパニュラ・サキシフラガ(福島県):2009/07/22(水) 07:53:20.50 ID:EcngudNs
遂に魔震が起こるのか
795 ジンチョウゲ(静岡県):2009/07/22(水) 07:53:33.02 ID:8q5pPxd+
おまいら良かったな
午前中は日食厨ざまぁぁぁで
午後は関東ざまぁぁぁぁ

なんて一日で二度美味しいなんてことそうそうないぞ
796 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/22(水) 07:53:35.46 ID:MKctl9xi
とりあえず未来からレスする
地震は来ないが、日食と同時に
797 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/07/22(水) 07:54:17.39 ID:GdOOOSet
地震こなくても、いろいろと日本終わってる
798 トキワヒメハギミツバアケビ(関西地方):2009/07/22(水) 07:54:48.77 ID:SllcrnTQ
タイホまだ〜?
799 オオバコ(北海道):2009/07/22(水) 07:54:51.98 ID:thctnbkj
>>796
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i


800 オオイヌノフグリ(群馬県):2009/07/22(水) 07:55:38.23 ID:2jRl24mI
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   皆既日食が引き起こす大地震…
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    人類は滅亡する!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
801 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:56:02.09 ID:nexU/ncT
予言者ばかりで本物の区別がつかない
802 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 07:56:12.76 ID:yG92P+Yz
>>796
馬鹿な…ッ
そんな事がある筈は…!
803 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/22(水) 07:56:56.70 ID:MKctl9xi
すまん 乱れてるみたいだ
日食中は気をつけろ。マジで世界が繋がる
この意味はおのずと分かる。
804 ジンチョウゲ(静岡県):2009/07/22(水) 07:57:45.25 ID:8q5pPxd+
>>796
馬鹿な…ッ
あれが動き出すまでに、まだ3年あるはず
805 ハナカイドウ(大阪府):2009/07/22(水) 07:58:33.12 ID:RnKcI5EF
ID:MKctl9xi
なんなのこの人
なんか怖い
806 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/07/22(水) 07:58:51.07 ID:GdOOOSet
金持ちは自家製の防空壕に非難してるんだろうなぁ
807 ノミノフスマ(catv?):2009/07/22(水) 07:59:38.01 ID:djqk43Nu
>>806
防空してどうする
808ポッタマちゃん(長野県):2009/07/22(水) 08:00:20.84 ID:2heeIX3g BE:1672518097-2BP(100)

>>803

あぁ、さっきからピリピリと伝わってくる
この気配は・・・・・
809 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:00:56.20 ID:IsCbIy54
防空豪意味ねぇぇえ
810 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:01:44.91 ID:iVg+BUIb
下からくるぞ気をつけろ
811 菜の花(岡山県):2009/07/22(水) 08:02:05.82 ID:Kfnd/KOu
クク……そろそろ来るな……
812 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:02:07.22 ID:PiDSqGM7
>>796
お前、何故知ってる。。。
813 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:02:23.73 ID:stsS+Iyt
一方お茶濁すは次週大団円の最終回
814 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/22(水) 08:02:33.30 ID:MKctl9xi
繋がるというか、空が乱れるといったほうが分かりやすいか
その後時間が止まったような感じになって、現実感が無くなる。
だからおそらく、この世界は超越者によって作られ、監視されている
ということになる。
だけど不思議と、すぐに受け入れられるはず。

風邪をひいたときに見る夢あるじゃん?
●っぽいなんか近距離感と気持ち悪さが同居した夢。
あんな感じの世界になる
815 オステオスペルマム(東京都):2009/07/22(水) 08:02:51.04 ID:oUnR16yb
そろそろ新しいネタが欲しい
816 モリシマアカシア(埼玉県):2009/07/22(水) 08:03:09.09 ID:IfQYaItM
木星に地球サイズの衝突跡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000006-natiogeop-int.view-000

雨が上がってなぜか
太陽が二つあったら笑う
817 シュッコン・バーベナ(三重県):2009/07/22(水) 08:03:11.80 ID:qDHUE8Xj
セミ鳴いてるし大丈夫
818 ノウルシ(西日本):2009/07/22(水) 08:03:18.29 ID:MFf/t7S5
>>814
死んどけ
819 雪割草ユキワリソウ(dion軍):2009/07/22(水) 08:04:00.83 ID:GdOOOSet
>>814
さすがにない
820 ニガナ(dion軍):2009/07/22(水) 08:04:27.66 ID:WnCvwb49
日食の日に生まれる運命の子を抹殺するために邪神が攻撃を仕掛けてきたんだ・・・
821 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 08:04:27.81 ID:8SjjZW3K
グッ!手の刻印が今になって共鳴始めやがったっっ!
822 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:04:27.50 ID:IsCbIy54
さっきから闇の組織がおれを追跡していやがる・・・・
823 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/07/22(水) 08:05:40.68 ID:pA4ZjyMG
うぎゃー。
でも今来てくれたほうがコミケの時期安全でよい。
壊滅しない程度によろしく。
824 ペチュニア(新潟県):2009/07/22(水) 08:06:16.79 ID:mNjze+G9
このブログにいろいろ書いてある
http://kohituzi.at.webry.info/theme/5a72aecb2c.html
825 ハナカイドウ(京都府):2009/07/22(水) 08:06:42.87 ID:LATyBQb4
とりあえず脱出するわ。あばよ
826 トベラ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:07:17.92 ID:21dVcI+9
オカルト板(笑)とか見てる人ニュー速には居ないよね
827 ケンタウレア・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 08:07:40.38 ID:i+hnwkNx
非常食よし
水よし
防災グッズよし
828 クリサンセコム・ムルチコレ(東日本):2009/07/22(水) 08:07:56.00 ID:F9rMy4aO
>>816
そういや来年だな2010
829 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/22(水) 08:08:10.30 ID:L1u0yN9h
フラグはもう十分すぎる程立ってるしな
それに地震自体はそろそろ起きてもおかしくねえし

あーあストパン二期とエヴァの続編見たかったな
830 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 08:08:11.12 ID:8Npl1YWm
>>826
でもオカルト板は俺達を見てるよ
831 クヌギ(埼玉県):2009/07/22(水) 08:08:45.53 ID:21Xd+JaM
>>824
もしかしてとか思ってたけど
確実に来ないと思えたわありがとう
832 ノボロギク(関東):2009/07/22(水) 08:09:18.49 ID:/J/tYri+
…ふっ
いつでもきな
この血塗られた運命、受け入れてやる
833 ねこやなぎ(兵庫県):2009/07/22(水) 08:09:25.88 ID:MKctl9xi
>>824
これは馬鹿すぎるだろ
俺も馬鹿だがここまでではない
834 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:09:27.46 ID:PiDSqGM7
思わず見入ってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=B03y4cQqZAM
835 ハンショウヅル(関東):2009/07/22(水) 08:09:48.07 ID:SoLp5GWP
心配1 会社から自宅まで歩くと5時間以上
心配2 熱帯魚水槽が…
836 オステオスペルマム(神奈川県):2009/07/22(水) 08:10:04.71 ID:8Dr44O/I
糞っ!キバヤシじゃどうにもならん!
837 オダマキ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:10:54.01 ID:bjtD50V8
>>824
基地外ブログwwwww
838 クヌギ(埼玉県):2009/07/22(水) 08:10:58.64 ID:21Xd+JaM
>>834
イラッ☆
839 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/07/22(水) 08:10:59.50 ID:Uj1laFmg
ジョセフィーヌだかチョセリーノだか、最近おとなしいな
840 フモトスミレ(埼玉県):2009/07/22(水) 08:12:14.45 ID:1M/W/bP7
>>834
キモオタうぜええしね
841 シナミズキ(神奈川県):2009/07/22(水) 08:12:23.87 ID:T1dH/zH+
俺を早くしなせてくれないか
842 セキショウ(東京都):2009/07/22(水) 08:12:25.19 ID:BqoJmZzV
宏観異常情報すげえww

http://www1.e-pisco.jp/maspa/view/infoview.asp

>めまいのようなぐるぐるまわる感じが10秒ほど。普段めまいはありません。

>給湯器用リモコンの電源が突然落ちて給湯器が停止していた。電子レンジで誤作動することがあったが、停止したのは初めて。
843 シナミズキ(神奈川県):2009/07/22(水) 08:13:55.71 ID:T1dH/zH+
>>839
あたらなさ杉でほされたんじゃないの。
844 オキナグサ(宮崎県):2009/07/22(水) 08:14:03.64 ID:Blkq3oRr
恐らく日向灘沖だな・・・
今朝からうちの猫や犬が見当たらない

嫁と子供と車も出て行ってる、これは大地震の前触れだな
845 ローダンゼ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:14:44.23 ID:DSulLlB+
>>1
Japanese Please
846 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:14:54.46 ID:yG92P+Yz
そういえば昨晩特大のウンコが出たな
これは天変地異の前触れに違いない
847 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:14:56.76 ID:2OwfVPWe
>>9
そうだよな
仮にゆれて、大事なデータ飛んだりしたら困るものな
848 スカシタゴボウ(catv?):2009/07/22(水) 08:15:08.39 ID:PelzUve0
>>844
可哀想に..
849 オウレン(関西地方):2009/07/22(水) 08:17:16.06 ID:f1vWX6jU
毎年世界のどっかで日食が観測されてるのに大地震なんて来てないだろ
850 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/07/22(水) 08:17:18.54 ID:c9M7+Gqp
ヒャッハー!世紀末の到来だーバギーと火炎放射器を用意しろー!
851 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/07/22(水) 08:17:45.88 ID:kjWjV5VE
最悪なのは今日来ると思わせといて来なくて、数日後に来る事
852 ノミノフスマ(愛知県):2009/07/22(水) 08:18:30.73 ID:YgdDS/Xi
とりあえず水と食い物と酒用意した
853 プリムラ・オーリキュラ(関東地方):2009/07/22(水) 08:18:36.61 ID:JfSRZryV
東南海・南海地震が全断層面破壊しても、日本滅ぶほどじゃないし
滅ぶほどの地殻変動が起きるほど応力蓄積しないし
仮に物理法則無視して応力蓄積してたら土中センサーがビンビンに反応するけど
そんな記録でてないから安心汁
854 ネメシア(三重県):2009/07/22(水) 08:21:00.54 ID:faC6C0I8
最悪は関東+東南海だろうな
でもそんなに悲観することもないさ
そうなったら建築業界から日本は景気回復さ
855 トベラ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:21:07.20 ID:q42XyeLd
日本の複雑な地層断層って全部解析されてんの?
それで予測立ててんなら信じる
856 ヤグルマギク(熊本県):2009/07/22(水) 08:21:07.81 ID:8B3IfUGB
モヒカンにしてきた
857 クワガタソウ(大阪府):2009/07/22(水) 08:21:28.35 ID:8VDSCWEU
ニュー即「曇りだけど日蝕楽しいですかm9(^Д^)ププププギャー 」
一般人「残念だけど仕様がないね(´ー`) 東京にかえ…」

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

ニュー即「(^o^)<うわぁーっ!」
858 ニガナ(新潟・東北):2009/07/22(水) 08:22:59.54 ID:mRgh5DLW
もし来るのだとしたら、日蝕ハンターさん達は大変なことになるな…

ま…来ないんだけどさ…
859 ニリンソウ(東海):2009/07/22(水) 08:23:00.75 ID:CUfylyQD
とうとう来るのか…どうしようもねえなぁ…
860 サンシュ(福岡県):2009/07/22(水) 08:23:09.30 ID:vq6SEMQj
>>854
災害救助で外国軍が駐留ENDだと思うよ。その場合。
霞ヶ関と防衛庁がdだら自衛隊の無事な部隊も一切動けないし。
861 ジンチョウゲ(静岡県):2009/07/22(水) 08:23:38.96 ID:8q5pPxd+
そうえいば昨日、レンジで鶏肉解凍していたんだけど
途中でエラ-になって止まったな・・・・・・


まあぶっ壊れただけかもしれないけど
862 フイリゲンジスミレ(九州):2009/07/22(水) 08:24:22.88 ID:An59TY5J
巨人軍のユニフォームに「頑張れ!長嶋茂雄」って縫いつけられて試合してるのを夢で見た
863 ニガナ(関東):2009/07/22(水) 08:24:50.77 ID:LlY4L3qy
俺はこの間の騒ぎの時にモヒカンしてきたけど・・・
また剃ってきたほうがいいかな?
864 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/22(水) 08:25:04.55 ID:L1u0yN9h
>>842
阪神大震災の時とそっくりだな
あと俺の家でも扇風機のスイッチがoffになった
誰も触ってないのにな
865 ワスレナグサ(関東):2009/07/22(水) 08:25:45.63 ID:8Npl1YWm
>>864
扇風機はタイマーじゃね?
866 ピンクパンダ(catv?):2009/07/22(水) 08:26:06.55 ID:LRdg4K86
>>842

2009/07/21 大田区西蒲田ですが、インターネットへの接続が大変時間がかかります。

2009/07/21 ひどい偏頭痛です。何年かぶりです。 低気圧のせいであればいいのですが・・。
867 ハナカイドウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 08:26:49.95 ID:Dbd1r7N6
雨降ってる時は地震こねえってばっちゃが言ってた
868 ヤエザクラ(兵庫県):2009/07/22(水) 08:26:59.70 ID:GsVfDAF8
民主党政権になってから起きれば自民支持回復なのに惜しい
869 ヤブヘビイチゴ(宮城県):2009/07/22(水) 08:26:59.56 ID:9n2ANoZ1
カルデラ破局噴火が起こらなければいいが‥
870 タチイヌノフグリ(沖縄県):2009/07/22(水) 08:27:34.63 ID:8WkfDeC+
>>842
こいつら頭おかしいんじゃねーの
871 シロウマアサツキ(千葉県):2009/07/22(水) 08:27:46.74 ID:irb9bTei
シャッコンシャッコン
行徳高校
東海プロ
872 シュロ(福岡県):2009/07/22(水) 08:28:44.47 ID:SxJnaky1
関東ざまああああああああああああああああああああああああ
873 タツナミソウ(岡山県):2009/07/22(水) 08:28:50.72 ID:SjzJs8ZV
今朝カラスの異様な鳴き声で目が覚めた
874 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 08:29:49.73 ID:v4SOxMex
プラズマで説明してくれ
875 ユッカ(関西地方):2009/07/22(水) 08:30:01.68 ID:Qad5gBsP
今沖田
スレが1000ほど進んでる・・・やべええええええええええ
876 ハナカイドウ(京都府):2009/07/22(水) 08:30:18.61 ID:LATyBQb4
ああ、なんだ。地震は関東か
877 オダマキ(東京都):2009/07/22(水) 08:30:23.75 ID:lr6dRQ83
東京に地震が来て道路が割れたら
俺がコンクリ塗って直してやる。
878 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:31:27.90 ID:bCPSjPtg
>>842
その掲示板、東海アマや地震雲スレや不思議な現象スレと大差ないぞ。
879 ペラルゴニウム(東京都):2009/07/22(水) 08:32:16.45 ID:dGI9Tg6p
海外の大地震=日本じゃ大したことない揺れ
880 ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:32:52.87 ID:z3aqxagt
えーほんとに来んの?
一応服着とかなきゃ
881 プリムラ・マルギナータ(東日本):2009/07/22(水) 08:33:04.80 ID:BagbLfn5
名古屋が首都になるから大丈夫だよ
882 オキナグサ(catv?):2009/07/22(水) 08:33:08.47 ID:oNlkGpQf
ノーベンで挑む試験の最中に地震か…

ちょうどいいや
883 カラタネオガタマ(長屋):2009/07/22(水) 08:33:21.80 ID:BZiYPwMv BE:318911459-PLT(12501)
地震怖いから今日も出かけないでおこう
884 デルフィニム(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:33:57.66 ID:i1s94T3L
何度この手の話で騒いで来た事か
885 ポレオニウム・ボレアレ(愛知県):2009/07/22(水) 08:34:27.59 ID:FSFftnjB
朝から屁が止まらないんだけど
何かの前兆かしら
886 クヌギ(新潟県):2009/07/22(水) 08:35:16.37 ID:7vNclNa1
地震わ置きませんw
何故か言えばw
TVのニュースTVで地震とかゆってないしw
ボクわ地震起きないと思うw
887 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/07/22(水) 08:35:57.99 ID:pA4ZjyMG
ここ見る限り当日来てないぞ。
日にちが離れすぎてて因果関係あるのかも不明。

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-135.html

少し古い記事だが、サイト運営者のミッチ・バトロスは、大地震や火山噴火など、
過去数年にわたる大規模災害の発生と日食の時期との連動を調べた記事を発表した。
皆既日食が7月22日に迫っているので、急遽翻訳して掲載することにした。
結論からいえば、ほとんどの場合、日食の発生した年には比較的に大きな地震が発生しているということだ。
それも特に日食の日の前後約14日間くらいの期間に地震の発生が集中する傾向があるようである。
記事は2001年から2009年までの日食と大規模災害との連動を調べたものである。以下がその結果である。

(略)
888 フジスミレ(東京都):2009/07/22(水) 08:36:10.08 ID:y58BvK4j
で、震源地はどこよ?
889 ミヤコワスレ(山梨県):2009/07/22(水) 08:36:31.24 ID:wrsx5WO7
今日は身体がだるいので別の日にして
890 ガザニア(関西地方):2009/07/22(水) 08:36:38.88 ID:THFAncpK
>>885
ケツの穴が裂けるほどのデカ糞が出るかもね
891 ラッセルルピナス(大阪府):2009/07/22(水) 08:36:58.62 ID:+KGV8nGj
今日茨城国で起きたな まぁ異常があれば知らせれ
892 オニノゲシ(dion軍):2009/07/22(水) 08:37:00.35 ID:OPpvdcQk
和田
893 マンサク(catv?):2009/07/22(水) 08:38:26.23 ID:40T4KgnJ
レイプする準備をするんだおまえら
894 デージー(福岡県):2009/07/22(水) 08:38:48.32 ID:n7t2L96M
福岡は関係ないや
895 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 08:39:05.75 ID:qixZRwpd
バイオレンスジャック
896 節分草(千葉県):2009/07/22(水) 08:39:16.47 ID:xMrhMXqE
>>814
ムムムムームーンサイドへこそよう
ハローそしてグッバイ
897 エイザンスミレ(東京都):2009/07/22(水) 08:39:30.27 ID:qhzuk+PW
>>857
wwwwwww
898 シナノコザクラ(catv?):2009/07/22(水) 08:39:45.14 ID:vBNMx3Wk
腹痛くてトイレ入るんだけど
踏ん張って脱腸したらどうしようと考えてしまって
恐くて3日ほど出てない
899 ニガナ(コネチカット州):2009/07/22(水) 08:39:51.23 ID:sHvVab8d
今日は夢見なかった
ガチかよ
900 ムレスズメ(愛媛県):2009/07/22(水) 08:40:22.72 ID:QP8O4aDZ
>>842
>早朝、いきなり玄関のチャイムが鳴り、モニターが録画されました。無人です。
>一分後にもう一度、さらに6:31と6:32にも。6時台のときは玄関の前におり、いたずらではない事は確実です。

いや、書き込む前に修理しろやww
こいつらの半分くらいは統合失調症だろ、マジで
901 タチイヌノフグリ(沖縄県):2009/07/22(水) 08:40:51.56 ID:8WkfDeC+
今日見た夢は知り合いとハブの干物買う夢だった
902 スノーフレーク(東日本):2009/07/22(水) 08:42:04.19 ID:aZYAEpxB
この理論が正しいと仮定すると、
去年の8月以降に中国ロシアで大地震あるはずだろ
903 クヌギ(新潟県):2009/07/22(水) 08:42:04.69 ID:7vNclNa1
今日見た夢は真っ当に働いて人並みの生活をしている夢だった
やはり夢だった
904 カラスノエンドウ(埼玉県):2009/07/22(水) 08:43:28.37 ID:6A7yzkNS
>>814
>●っぽいなんか近距離感と気持ち悪さが同居した夢。

あるあるw
熱が出たときに見るあのカオスで不快な夢って俺だけじゃなかったんだ
905 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 08:43:29.03 ID:pVsaU116
>>857
これは駄目だwwwww
906 オキザリス・アデノフィラ(dion軍):2009/07/22(水) 08:43:51.35 ID:MyC8UUXJ
え?今日
やだ昨日お風呂入ってない
907 ノゲシ(宮城県):2009/07/22(水) 08:45:14.12 ID:52MeQWgA
天皇陛下が東京を離れてるってニュース聞かないから大丈夫でないの
908 モリシマアカシア(埼玉県):2009/07/22(水) 08:46:05.15 ID:IfQYaItM
今日は大丈夫だろw
909 ワスレナグサ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:47:02.56 ID:exYeR7BG
結果が楽しみだ
910 プリムラ・ラウレンチアナ(東海・関東):2009/07/22(水) 08:47:42.53 ID:dp/UiV7y
(´・ω・)=3
911 ヤマボウシ(北海道):2009/07/22(水) 08:47:47.81 ID:lsbBuEiy
>>857
ワロタ
912 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/07/22(水) 08:48:00.70 ID:8qupu71g
>>678
徳島入ってるのか
オワタ\(^o^)/
913 ノゲシ(宮城県):2009/07/22(水) 08:48:59.11 ID:52MeQWgA
高校のころに地震がきそうになると感知する動物みたいなやつがいてさ
震度4以上の揺れがくる数分から数時間前には「ヤバイヤバイ地震くるよ」つってた
すんごい耳鳴りがするらしいんだけどイオンがどうとかそういうのが関係してたのかな
914 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:49:43.45 ID:1/qFzvbz
会社が8時半始業なのに、目が覚めたのが8時19分。
これも大地震の前兆でしょうか?(>_<)
915 ムレスズメ(愛媛県):2009/07/22(水) 08:51:18.68 ID:QP8O4aDZ
>>909
だな。

今日は皆既日食と地震、二つの楽しみがある日
916 クヌギ(新潟県):2009/07/22(水) 08:52:04.15 ID:7vNclNa1
なんだか諸星大二郎の漫画を思い出すな
普段は三回顔を洗う猫が二回しか洗わなかった云々
917 プリムラ・オーリキュラ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:53:02.88 ID:oi9yDLYp
やっとこの時が来たか
918 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:53:18.32 ID:YSmNXxCp
>>914
会社内での立場が揺らぐ訳ですね
919 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 08:53:24.71 ID:6nE73STZ
>>893
通報した
920 シラネアオイ(長屋):2009/07/22(水) 08:53:35.83 ID:GKDtatKu
一応ゲームハードを落下物のない場所に移動させておくか
921 ノミノフスマ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:53:36.64 ID:yalAz067
>>1
今日は雨が降ってると地震が起きない法則が適用されます。
922 サトザクラ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:53:56.93 ID:Nelb1sDk
ビルの屋上で最後を見るか
923 西洋オダマキ(長屋):2009/07/22(水) 08:54:21.44 ID:1aZ9URsm
>>6
何これ、今日のって予定されてる地震なの?
924 コブシ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 08:54:40.18 ID:eTKWq4Sa
また三時までスレもたないのか
925 センダイハギ(長屋):2009/07/22(水) 08:55:08.24 ID:92jDU+1u
>>847
仮に自分が死んじゃって、データだけ生き残ってもいろいろ困るけどな…
926 クレマチス・モンタナ(東日本):2009/07/22(水) 08:56:32.69 ID:gUUZ4D5g
まだかよ。早くしろ
927 シンビジューム(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:56:39.18 ID:Mjg3n7aM
今朝会社に来たらカブトムシがSEXしてた。 会社設立20年こんなこと初めてだ
928 イワザクラ(香川県):2009/07/22(水) 08:56:51.61 ID:XSpNKjq6
ばばさま、みんな死んじゃうの?
929 カタクリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:56:52.07 ID:E4dGRzyj
死ぬ前に言っとくよ
実は俺・・・ロリコンなんだ・・・今まで黙っててごめん
930 シナミズキ(福岡県):2009/07/22(水) 08:57:00.31 ID:UJZh1Rrg
こういう不安を煽るタイプは大人気だな
俺俺詐欺やチェーンメールが馬鹿に流行ってたのがよく分かるw
931 アルメリア(神奈川県):2009/07/22(水) 08:57:29.81 ID:TO11Q2eL
早く来いよ
932 スィートアリッサム(catv?):2009/07/22(水) 08:58:31.06 ID:FQv3lPdJ
すぐスレ埋まりするな。

次スレのタイトルは?
933 イワザクラ(福島県):2009/07/22(水) 08:59:27.32 ID:UFga5mve
お台場ガンダム倒れなきゃいいけど。
934 ドデカテオン メディア(関東・甲信越):2009/07/22(水) 08:59:30.65 ID:mrSBrhok
今日徹夜でレポート仕上げたんだが、夜中ずっと蝉が鳴いてたぞ
935 カタクリ(アラバマ州):2009/07/22(水) 08:59:52.66 ID:E4dGRzyj
>>933
立ち上がればいいじゃない
936 モッコウバラ(catv?):2009/07/22(水) 09:00:29.73 ID:5c9Gb0lZ
朝オナ一回で満足してしまった・・・
こんなのここ数年で初めてだ
937 ハナカイドウ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:01:45.10 ID:Dbd1r7N6
>>916
それなんだっけ?
生物都市?
938 トウゴクミツバツツジ(奈良県):2009/07/22(水) 09:03:04.93 ID:jPcj2K86
>>49
奈良ブレイクしてるしブレイクするのか?
939 ハボタン(東海):2009/07/22(水) 09:03:36.19 ID:+edvK9jH
いったい何が始まるんです?
940 ヒサカキ(関西・北陸):2009/07/22(水) 09:05:05.58 ID:FfmTrXKW
あと6時間…ゴクッ
941 ヤグルマギク(神奈川県):2009/07/22(水) 09:05:24.91 ID:GJ/TXXGe
不安で心臓張り裂けそうになってきた
まあ両親のいる実家の方で地震起きるよりはいいや
942 サポナリア(茨城県):2009/07/22(水) 09:05:40.64 ID:WL0fAQFA
6+マグニチュード地震っていうのはどんなもん?
ガッツで乗り切れる感じ?
943 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:06:03.24 ID:pVsaU116
マグニチュード6ってあんまりヤバくなくね?
深かったらあんまりダメージなくね?
震度6ならやばいけど
944 コデマリ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:06:34.26 ID:caFiwxPM
地震かと思って起きたら彼女が騎乗位で腰振ってたっておちだろ?
945 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:06:49.67 ID:8SjjZW3K
>>942
日常、ちょっと強いなで終わり
946 サポナリア(茨城県):2009/07/22(水) 09:07:44.96 ID:WL0fAQFA
>>945
じゃ、がんばる
947 西洋オダマキ(長屋):2009/07/22(水) 09:08:01.60 ID:1aZ9URsm
まだ結構時間あるなあ
948 ハナカイドウ(京都府):2009/07/22(水) 09:08:29.30 ID:LATyBQb4
>>945
え? その程度なの
949 スィートアリッサム(catv?):2009/07/22(水) 09:09:40.86 ID:FQv3lPdJ
仕事中にデカいの来たら萎えるな。
あんなダサい制服で避難とかしたくない。
950 イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/22(水) 09:10:02.86 ID:iVg+BUIb
6以上だから8とか9が来てもおかしくは無いのでは
951 ニョイスミレ(関西・北陸):2009/07/22(水) 09:10:46.34 ID:bOD2sCkb
携帯で1の画像見られないんだけど何処で発生するの?
952 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:10:50.17 ID:pVsaU116
深かったら震度3、4程度じゃね
浅かったら5、6行くかもだが
953 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 09:11:02.64 ID:J38HoprU
太陽とか月の重力と地震にどんな関係があるんだよ
954 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 09:11:10.83 ID:htVih/Bo
とりあえず、完全装備しておいた。これで勝つる
955 キクザキイチゲ(チリ):2009/07/22(水) 09:12:21.03 ID:O1qI/7LK
956 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:12:30.32 ID:4/xGRq4G
やっときたか
957 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:12:37.34 ID:8SjjZW3K
>>950
観測で色々やってんだから起きないだろ、ホントにやばかったらとっくにお偉方は避難してるよ
958 スミレ(catv?):2009/07/22(水) 09:12:47.51 ID:6SQaVur0
今日じゃねーか
何も起きないだろうけど
959 ヒナゲシ(福岡県):2009/07/22(水) 09:13:31.72 ID:8nd8u/zs
何日か前に夕焼けがすごい金色で綺麗だったなあ
…関係ないよな
960 藤(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:14:20.26 ID:OKio1S4Y
>>1
たくさん釣れて良かったな
961 アズマギク(catv?):2009/07/22(水) 09:14:27.44 ID:zwntOAqQ
今まで数限りなくこういうスレが立ったが
一度でも当たったことがあるだろうか、いや無い
962 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:15:03.35 ID:k8CrY1M9
何回日本終わるんだよ
963 ミヤマヨメナ(新潟県):2009/07/22(水) 09:15:31.17 ID:c9M7+Gqp
モヒカンにするにしてもハードジェルないと髪の毛立たないよな?
5ヶ月ぶりに外に出るか・・・
964 セントウソウ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:16:11.26 ID:pVsaU116
>>962
お前はもう終わってるだろ?
965 タネツケバナ(新潟・東北):2009/07/22(水) 09:16:22.64 ID:6ZJzyB3X
記念パピコ
966 菜の花(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:17:16.54 ID:5AyaYkun
マグニチュードと震度の区別もできないν速民
967 ビオラ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:17:45.74 ID:2i1O3e4M
日本終わるんだしお前ら金くれ
968 フリージア(大阪府):2009/07/22(水) 09:17:57.42 ID:j4NSDllW
     __
   / ー\ ナンミョ ウ ホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ キョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\  ナンミョウホ ウ レンゲ ッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\  ナ ンミョウホウレ ンゲッ キョ ウ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   ナンミョウ ホウレ ンゲッキョウナ ン ミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   ナンミョウ ホウ レン ゲッ キョ ウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |   ナンミョウ ホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|   ナンミョ ウホウレンゲッキョ ウナン ミョウ ホ ウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ   ナ ンミョウホウレンゲッ キョウナ ンミョウホ ウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / .  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレ ンゲッキョウナンミョウ
969 ユキノシタ(東京都):2009/07/22(水) 09:18:46.15 ID:YSYX9g3M
もしも俺に予知能力があったなら、ロト6で適当に稼いで、自己の事を
一切語らず隠遁するな。

わざわざ人前に出て「予言」をひけらかす意義など全くない。
970 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 09:18:53.35 ID:p4EOs0py
>>1
おまえが英語苦手なのは分かった。ざまあm9(^Д^)プギャギャギャーーーーー!!
971 ヤグルマギク(神奈川県):2009/07/22(水) 09:19:08.34 ID:GJ/TXXGe
たまにテレビでやってる、「関東で大地震が起きたらこんなに大変なことになるよ!」みたいな
シミュレーション番組見ると、緊張しすぎていっそ地震来る前に死んだろかって思う
今まさにそんな気分、あー怖い怖い、こういうのはガセだと思いつつも本気で怖い
972 タチツボスミレ(東京都):2009/07/22(水) 09:20:45.75 ID:5AdUY9XI
マグニチュードの問題じゃないって誰か教えてやれよ
973 クワガタソウ(アラバマ州):2009/07/22(水) 09:21:10.30 ID:htVih/Bo
大気イオン濃度のグラフがとんでもないことになってるけど
こんなことしょっちゅうあるん?
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
974 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:21:37.75 ID:8SjjZW3K
>>971
ワクワクするだろ、あんな極限をどうサバイバルしようかって
道具は何があればいい、暴漢とか出たらどうボコそうかとか、俺だけ?
975 チチコグサ(宮城県):2009/07/22(水) 09:22:08.65 ID:KPIPrrQp
>>972
だよな、ナマズのでかさの違いだよな
976 シキミ(dion軍):2009/07/22(水) 09:23:18.45 ID:jfHrVvZL
どうせ何も起きないよ
いつも期待するだけ馬鹿を見る
977 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:23:24.79 ID:Jea89iXP
どうせまた外れるよ
978 ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/07/22(水) 09:23:34.76 ID:P+4k4m1F
ワクワクするのも飽きた
いい加減地震クルクル詐欺やめてよ
979 オオバコ(北海道):2009/07/22(水) 09:24:43.15 ID:thctnbkj
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ お   |      /                |ノ/        \
  /    ら こ     |     |                 )/.|   ・  地   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   震   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   な   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   ん.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   て  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・      |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
980 クヌギ(埼玉県):2009/07/22(水) 09:25:00.43 ID:21Xd+JaM
981 ハマナス(関西・北陸):2009/07/22(水) 09:26:02.26 ID:8sYZWTi3
人間いつか死ぬんだし
それが今日でもしかたない
982 フジスミレ(福岡県):2009/07/22(水) 09:26:17.03 ID:v6IJrD+D
>>974
親父に子供のころからコンパスと地図とナイフとロープだけ渡されて
山の中に置き去りにされ、2日でどこそこまで来いとかやられてた俺としては
普通の子供時代を奪われた代償行為のような気がして萌える
983 オーブリ・エチア(東京都):2009/07/22(水) 09:26:28.40 ID:uM46jIr9
なに?ジュセちゃんじゃなくて?
984 ノウルシ(栃木県):2009/07/22(水) 09:26:35.68 ID:nE/GgPP2

また風説スレか
985 ノゲシ(関東):2009/07/22(水) 09:27:33.63 ID:fhIHxf79
もう逃げらんない
座して死を待つのみ
986 シュロ(山口県):2009/07/22(水) 09:28:19.83 ID:gJIJ6ns1
重力説はダメだ
987 フクジュソウ(中国・四国):2009/07/22(水) 09:28:41.70 ID:XHCtYKna
新幹線が停電
何か来るな…
988 節分草(アラバマ州):2009/07/22(水) 09:28:56.10 ID:ex0gd8L9
そんなオカルトありえません
989 コメツブツメクサ(青森県):2009/07/22(水) 09:29:32.57 ID:juc8EfpP
こんな雨の日に災害が起きると影響がいろんなところに広がるから困るな。
避難するにしても雨の中じゃ風邪の元だしな。
990 ニョイスミレ(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:30:32.86 ID:IXd1mJS/
ν速が騒いでるうちはなにも起きない
だからお前ら騒ぎ続けてくれ
991 シデ(東京都):2009/07/22(水) 09:31:05.54 ID:aV5zW/9Z
>>982
まじきち 同情に値する 間違ってもボッコンなどするな ゴミ糞のために損などしないように
992 ミヤマアズマギク(catv?):2009/07/22(水) 09:31:18.31 ID:BX3GoYKu
大事なフィギュアを守らないといけないけど
もし大地震起きて部屋崩壊した時に救助に来た人らに見られるのもヤダ
どうすればいい?
993 セキチク(コネチカット州):2009/07/22(水) 09:32:04.85 ID:AOn9DOxM
>>982
お前は俺か?
994 フクジュソウ(中国・四国):2009/07/22(水) 09:33:00.96 ID:XHCtYKna
フィギュアが実体化して助けてくれるだろ…
995 コスミレ(ネブラスカ州):2009/07/22(水) 09:33:05.41 ID:8SjjZW3K
>>992
完璧に梱包して埋めればいいだろ
996 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/07/22(水) 09:33:07.01 ID:zfp/QMjh
>>982

現実と向きあえ
997 ハボタン(アラバマ州):2009/07/22(水) 09:33:10.42 ID:53p3UNsA
>>982
リアルスプリガンかよ
998 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/07/22(水) 09:33:27.17 ID:AUkawecy
うんこ食べちゃったどうしよう
999 ハマナス(兵庫県):2009/07/22(水) 09:33:36.20 ID:xUtjmCoe
チャンス
1000 ダイアンサステルスター(北海道):2009/07/22(水) 09:33:38.07 ID:LooCfVZd
こねええええええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/