1 :
桜(関西地方):
人事院の有識者会議「公務員の高齢期の雇用問題に関する研究会」(座長=清家篤・慶応義塾長)は、
国家公務員の定年について、60歳から65歳に段階的に引き上げていくことを最終報告に明記する。
23日にも人事院に提出する。
人事院は、最終報告を踏まえ、政府内の検討を進め、2012年度までに国家公務員法などの改正を目指す。
最終報告では、年金の受給開始年齢が13〜25年度にかけて段階的に引き上げられることに合わせ、
定年も同様に引き上げていく必要があると指摘する。
定年を延長した場合、総人件費の増大が懸念されるため、
60歳以上の給与水準を抑制する方法の検討を求める。
具体的には、審議官級以上の幹部ポストに就くのは60歳までとする「役職定年制」を導入し、
人事の硬直化も防ぐべきだと盛り込む。
60歳を過ぎてからは、
〈1〉省内で専門的な職務を担当する
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する――などの道を歩むよう求める。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090719-OYT1T00175.htm
給料一番高い奴ら残すのやめろ
さっさと首切れ
3 :
ロベリア(東日本):2009/07/19(日) 21:23:18.07 ID:CURgrjHz
民主党はやることあるのかな
>公務員の身分のまま公益法人などに出向する――などの道を歩むよう求める
天下り推奨ってこと?
5 :
雪割草(千葉県):2009/07/19(日) 21:24:22.84 ID:C6ZP9KVH
この国は公務員に滅ぼされるな
6 :
クサノオウ(長屋):2009/07/19(日) 21:24:36.67 ID:4SP667aK
若い奴らを入れてやれよ・・
7 :
ヒサカキ(北海道):2009/07/19(日) 21:24:45.97 ID:BRlhd0B7
\| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ 政 そ ≡
≡ : ゅ 択 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ 府 れ ≡
≡! かで ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ の が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j /| | | | | | | | |\
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
/\/__/ l l ゙ ー-- '",. / |、_ヽ \ \
========= l l/ | /\ / ̄ ヽ /|:;:|;:;|| \ ゙丶、_
ほぼ一生奴隷かよ
9 :
イワザクラ(埼玉県):2009/07/19(日) 21:25:33.76 ID:5yhLXiRk
ますます雇用が悪化する・・・
10 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 21:26:05.03 ID:Jh6AgTnZ
ただし自衛隊は除く
うげ・・・w
このスレ4回目くらいか?
13 :
マンネングサ(大阪府):2009/07/19(日) 21:26:33.63 ID:S+x2Bza5
一刻も早く政権交代してやれ
そら天下り禁止にするならそうなるだろうよ
要は民間企業の65歳定年制の足がかりでしょ
55歳定年制から60歳定年制の意向の時のように
16 :
姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:26:51.29 ID:csE+6Wmt
早く日本終われよ
17 :
シロイヌナズナ(大阪府):2009/07/19(日) 21:27:09.26 ID:EJglhhFG
政権交代したら公務員の人件費が20%削減されるってんで
国家公務員はほぼ全員自民党支持だぜ?
>>15 そうなんだよね。地味だけどなかなか凄いニュース
19 :
雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:27:47.18 ID:7CCnG61+
50歳までにしろや!カス公務員共
20 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 21:28:03.58 ID:Jh6AgTnZ
>>17 んなこと無いよw
ミンスは自治労なんだからw
22 :
西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:28:25.82 ID:N8z4obVe
一度軍事独裁とかやった方が良いかも知れんな…
23 :
ヒヨクヒバ(東京都):2009/07/19(日) 21:28:36.68 ID:HgXRua1J BE:1306929986-PLT(19173)
公務員の退職金と年金ならもはや天下りする必要ないくらい老後も安心じゃねえか。
しかも人件費抑えるとか言いながら、60歳で退職すれば、割り増しだなんて
実質的にはどう考えても人件費増えるだけじゃねーか
24 :
コブシ(愛知県):2009/07/19(日) 21:28:53.30 ID:6P7u5oTe
ラ なんとかかんとか
25 :
アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/07/19(日) 21:29:06.31 ID:Wvt+uhu3
これはひどい
暴動起こせよ若者たち
26 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:29:36.50 ID:DVYnpKrs
これはおまえらが天下りを叩き捲くるから自主早期退職制をやめるってこと?
27 :
ハハコグサ(三重県):2009/07/19(日) 21:29:49.55 ID:3jLUunx7
まぁ別にいいだろ
定年早くしたらしたで老人の面倒みる税金を若い側が払わなきゃならんし
定年65年ならそれまで税金払うことになる
28 :
斑入りカキドオシ(アラバマ州):2009/07/19(日) 21:29:51.99 ID:/iu3vQwv
人生五十年。
五十五歳でいいよ。
五年はオマケ。
29 :
ヤエヤマブキ(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:30:16.30 ID:8ZcYdVRd
天下りやめろって言うから定年伸ばすしかないわな
あと金融、外コンは30で1000万円なんだから天下り禁止なら官僚現役時代の給料あげろよ。生涯賃金でスゲー差になる
日本はアメリカみたいにシンクタンク発達してないから優秀な奴は国で雇わないと
フランスの官僚は超高給らしいな
30 :
西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:30:31.78 ID:e/nuSvrJ
<ヽ`∀´>…
31 :
トサミズキ(長屋):2009/07/19(日) 21:31:22.27 ID:n4ej6wEA
あーあ
出世する人は55歳で辞めて民間会社へ行き、
出来ない欠陥人間は定年までグダグダいて士気を下げるというのが基本なのに
65までクズが残ったらどうなんだよ
32 :
アッツザクラ(東京都):2009/07/19(日) 21:31:27.11 ID:YqCnXWDD
よくわからんけど定年伸ばすけど給料は下げるって何なの
ノウハウ持ってるやつを低賃金でこき使いたいってだけじゃないの
33 :
デルフィニム(大分県):2009/07/19(日) 21:33:16.79 ID:0BE2kAyc
死んだら退職金どうなるの?
34 :
シロイヌナズナ(大阪府):2009/07/19(日) 21:33:20.18 ID:EJglhhFG
>>20 >>21 いっしょに仕事する相手に国家公務員がかなり多いんだよ。
国家公務員は民主党に憎悪さえ抱いてる。
自分も公務員は民主党支持だと思ってたから驚いた。
35 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:33:37.26 ID:MbaXQtci
東大のやつで「天下りしてー」とか言ってる奴みると、俺って一体・・・(´・ω・`)
老人の終身雇用を維持するために
若者は非正規雇用で給料安くする国です
37 :
レンギョウ(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:34:33.46 ID:TucCRiYh
企業の定年65歳って60〜65までの給料はどこから出てくるの?
消費期限過ぎが給料分働いているとは思えないのだが。
年金支給開始は70歳に引き上げられる。
公務員と一部の大企業は定年を65歳に引き上げ、彼らは悠々自適な老後を送る。
他方、ほとんどの民間企業は60歳定年でしか存続できないと主張、彼らは10年間無職で年金支給開始日を待つ。
ただし、共済年金の足元にも及ばないすずめの涙の年金が支給されるだけ。
こうして、格差は完全に広がり固定された。
うちの労組は民主を全力で支持してる
政権交代したら国家公務員をスケープゴートにして地方公務員天国だなw
40 :
アザミ(大阪府):2009/07/19(日) 21:35:55.73 ID:X3yXTyzt
勤続年数でなんぼでも年収があがる仕組みを
まず やめろ
41 :
ドデカテオン メディア(愛知県):2009/07/19(日) 21:35:59.41 ID:facC0keC
人事院が公務員利権の諸悪の根源。
人事院を潰せ!!!
これに民間が付いてくる想定なんだろうけどこのご時勢じゃ無理だろ
43 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 21:36:36.94 ID:Jh6AgTnZ
>>40 級で最高俸給きまってるんだが・・・
せめて法律くらいしっとこうぜ
44 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:36:37.88 ID:bRD5Wi38
公務員は35歳定年制にし
貴重な税金が寄生虫共に流れるのをやめよう。
日本がダメになる。
▽年収比較
国家公務員 628万円
地方公務員 707万円
サラリーマン全体平均 437万円
国家公務員 約92万人×628万円=5兆8千億円
地方公務員 約300万人×707万円=21兆2千億円
計27兆円
一般会計税収 51兆円
赤字国債発行額 30兆円
45 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 21:36:47.08 ID:+qoda/ot
46 :
トサミズキ(東京都):2009/07/19(日) 21:37:18.40 ID:hHf6yAeh
日本って長寿国だな
ちょろっと公務員試験の勉強をかじってたけど、別に右翼左翼思想を植えつけられるものはなかったような気がする
ウヨサヨ論が好きな国士様は何を思って公務員≒左派(?)って思ってんの?
48 :
ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:37:28.16 ID:kAM0RAFd
49 :
シナノコザクラ(東日本):2009/07/19(日) 21:37:40.75 ID:/ElgIYZq
>>37 55超えたら役職をなくしたり残業させなければ、それだけでもかなりの手当が減るだろ
50 :
プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/07/19(日) 21:37:41.47 ID:VfPXOUW8
定年年齢UP→年金支給開始年齢UP
終わってるな
51 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 21:37:55.94 ID:WLFmd8CC
>>42 それに合わせて法人税も下がればいいんだけどそうなるわけがないからな。
52 :
モリシマアカシア(東海):2009/07/19(日) 21:38:28.64 ID:2Hc5AFlq
無駄な金
>>34 会社のホワイトカラーが民主死ねで、
ブルーカラーが民主マンセーみたいなもん。
54 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 21:39:08.17 ID:+qoda/ot
55 :
ユキノシタ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:39:15.65 ID:/4n/qMKk
コンビニの店員でもさせろよ
天下りで何もせずに給料1000万の連中がわんさか増えるわけか
56 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/07/19(日) 21:39:28.51 ID:x9tQLoKL
>>37 企業は定年60歳だろ
で60歳で再雇用って形になる 役員とかはしらん
一般社員(部長クラスまで)は平に降格で給料も新人に毛が生えたくらいしか貰えないよ
公務員様は知らないが
57 :
モリシマアカシア(東海):2009/07/19(日) 21:39:29.74 ID:2Hc5AFlq
自民マンセーの国家 ってほとんど超限定されんだろw
大抵のとこは民主にOB送りこんでて、既にべったり会合開きまくってんぞ?w
>>55 天下りは早期退職を前提とした仕組みだから
定年までいさせれば天下りはなくなるんじゃね。
60 :
シュッコン・バーベナ(北海道):2009/07/19(日) 21:41:09.10 ID:lbefJI34
若者のことはどうでもいいんですね
>>54 何が右なのか左なのかも興味ないから正直どうでもいいけど
国家社会に生存してる人の98%ぐらいは、右翼左翼は独善的なゴミ虫だからまとめて死ねって思ってるのに、
何でウヨサヨ論をしたがる蛆虫って湧いてくるんだろうな 見えない敵とでもシャドーボクシングしてろよ
62 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/07/19(日) 21:41:52.93 ID:a/HmsTUS
>>54 民間労組は実はウヨだったというなら、それも解るけど
>>41 法律以上のことしてないのに根源もクソもないぞ
国会で法通せば公務員は法に従う、ただそれだけだよ
64 :
ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:42:49.25 ID:kAM0RAFd
>>58 労組のおかげで2人いればいいって仕事を5人でやってたりとか言ってたし
政権交代した方が助かるって知り合いの国家公務員が言ってた
65 :
オウギカズラ(東京都):2009/07/19(日) 21:42:55.19 ID:TNpdkOUC
定年伸ばして
雇用に関しては何の手も下さないんだな
IT土方なんて、とても65歳まで職あるとは思えない
>>38 >年金支給開始は70歳に引き上げられる。
それはたぶん間違い。正しくは75歳に引き上げられるだろうw
68 :
ヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/19(日) 21:43:17.22 ID:KJCknYRY
公務員だけこれはないわ・・・
>>47 それはニートのくせに世間のこと知ってると思ってる馬鹿だから
通常、組合は大抵共産シンパだったりした奴が結成したりするから
どうしても表だった活動に9条守れだの自衛隊反対だのが出ちゃうのと
公務員は組合活動積極的な程度じゃクビにならないから
勢い、民間企業の組合より活動が熱心でリーダー格だったりしちゃうからね
でも、多くの公務員は新採の時によく分からず組合員になって
気づいたときには抜けれない場合も多いから会費だけ払って後は無視してる奴も多いよ
70 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:43:36.30 ID:DVYnpKrs
>>54 それ公民問わず全部左だから。
民間でも大きなところには大概民主がバックについているよ。
71 :
プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/07/19(日) 21:43:37.14 ID:q922n9G6
もうウヨサヨ言ってるヤツがいるのか?ν速オワットル…
逆に定年を55歳にして、年金支給を60歳からにしてほしい。
70歳になったらあと40年も払い続ける計算になる。
共済年金を国民年金・厚生年金・議員年金と一元化してからな。
73 :
スズメノヤリ(東海):2009/07/19(日) 21:43:59.71 ID:47ty35qX
お父上殿パパ様の助大丈夫太郎キター
よっしゃあああ
グッジョブパパン
74 :
シナノコザクラ(東日本):2009/07/19(日) 21:44:05.92 ID:/ElgIYZq
75 :
ムラサキナズナ(関西地方):2009/07/19(日) 21:44:12.00 ID:PuLU30pr
つまり実質5年間新規採用凍結
これって22前後の層には最悪だよね
77 :
ダリア(熊本県):2009/07/19(日) 21:44:46.08 ID:sOPcyTvJ
誰でもぽっぽが頭の組織なんてお断りだろうに
>>44 サラリーマン平均はやめろって
わけわからん中卒とかも含まれちゃうんだから
79 :
シナノコザクラ(東日本):2009/07/19(日) 21:45:07.17 ID:/ElgIYZq
公務員なんて毎年新人採用する必要ないだろ
80 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 21:45:18.34 ID:+qoda/ot
>>69 入らないと色々圧力かかるから会費だけ払ってシカトが常識になってる
>>69 いつの時代の話してるんだ?
今の組合加入率は知ってるよな?
年金は60歳から支給に戻すべきだよ
そういうふうに制度設計を変更すべき
企業なんて、50歳過ぎたら社員追い出すわけだし年金支給65歳だとどうにもならん
83 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:47:13.86 ID:DVYnpKrs
会社でウヨサヨを論じたいなら
底辺(ブルーカラー/労組やB含む)が民主サヨで
上澄(ホワイトカラー)がウヨ自民だと思っておけばいいよ・
>>79 民間は氷河期に採らなかったせいで技術継承が難しくなった
少量でも採り続けることに意味あるんだろ
86 :
シナノコザクラ(東日本):2009/07/19(日) 21:50:14.30 ID:/ElgIYZq
>>81 知らないのは君の方
例え加入率が下がってるとしても、多くは同じ職場内で熱心が奴が半ば強制的に
誘ってる場合が殆どで、自ら進んで入る奴はまず居ない
加入率が下がっているのは熱心じゃない奴らが増えてきて
新採に対して入らない方が良いよと助言してる現れ
88 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:50:58.69 ID:bRD5Wi38
>>78 その人達が払う税金で
公務員の給料は払われている。
理不尽にも年金受給年齢上がったことに本当なら全力で怒りたいところだが
継続してやってくには仕方ないんだろうな、と理解ある国民だからな
しかし、これがさらに上がってったらどうすんだよ。もう終わりじゃん・・
90 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 21:51:58.22 ID:Jh6AgTnZ
91 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 21:52:03.16 ID:+qoda/ot
公務員も税金払ってる
そうだ、民間は定年55歳、年金満額支給60歳からにして、
公務員だけ定年65歳、年金支給70歳からにすれば無問題。
財源一元化で支給金額はほぼ平等ということなら、国民も納得。
93 :
オニタビラコ(北海道):2009/07/19(日) 21:52:14.79 ID:cXYsn6S6
合法的な天下りか
94 :
斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:52:37.91 ID:jKailE76
コレはいい案だ
自民党応援するぞ!
95 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:52:39.85 ID:jw1ErBPk
>>86 一体公務員の業務についてどれだけ知っててそんなこと言ってるんだ?
役所の窓口業務みたいなのだけじゃないよ?(それも今ではアウトソーシングが主流だけど)
96 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:53:04.84 ID:bRD5Wi38
▽公務員人件費の国際比較
日本の公務員のコストは世界一高く
イギリスやアメリカに対してですら倍レベル
赤字国債の元凶だから今の半額に落とすべき
日本2002年---民間に対し 2.1倍
日本1990年-------------1.7倍
米国-------------------1.2倍
英国-------------------1.2倍
ドイツ------------------1.2倍
フランス----------------1.1倍
スペイン----------------1.0倍
ベルギー---------------1.0倍
97 :
斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:53:21.91 ID:jKailE76
>>88 文句があるなら払わなければいいと思うよwwwwwww
どうなるかしらないけどねwwwwwwwwwwww
お前らの血税でうまい飯食っててサーセンwwwwwwwwwwwwwww
98 :
ボタン(大阪府):2009/07/19(日) 21:53:33.16 ID:UvZETTp8
>60歳を過ぎてからは、
〈1〉省内で専門的な職務を担当する
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する――などの道を歩むよう求める。
意味ないじゃん
今から地方公務員目指すわ
100 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/07/19(日) 21:54:17.81 ID:TCECOHXE
>>96 その分人数少ないってのは無視するんだよね公務員叩きの人って・・・
101 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:54:21.84 ID:bRD5Wi38
102 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 21:54:29.05 ID:+qoda/ot
>>96 それに公務員の総数かけてみるとどうなるかな^^
103 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:54:58.02 ID:bRD5Wi38
寄生虫公務員はいらない
104 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:54:58.75 ID:jw1ErBPk
>>96 一体どこからソース引っ張ってきてるのかよくわからないし、「民間」の範囲や定義も明確でない以上そんなコピペはデータとして意味をなさない
105 :
斑入りカキドオシ(神奈川県):2009/07/19(日) 21:55:02.66 ID:jKailE76
おまえらばかしょみんは公務員さまにひれ伏せ
え?
ゴミの寿命を5年も延ばしてどうするの?
しかも給料も一番高いくせに一番使えなくなったゴミの寿命を延ばして…
107 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 21:55:20.26 ID:2GiaJvCA
公務員は法律に対する理解度が深くないとできないよ
誰にでもできる仕事なら公務員試験であれだけ多くの教科の試験必要ないだろ
>>96 赤字国債の元凶は田中角栄以降の土建政治だよ
何故定年退職が60歳に設定されていたかを考えるべき。
60歳くらいから一気にボケの前兆が少しずつ見え出すんだよ。
ウチの親父も62歳だが、ボケてきている。
110 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:55:37.81 ID:bRD5Wi38
何かを生み出す人間と
寄生虫のような人間
111 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:55:37.01 ID:+R3hxC1K
アンパンマン塾長はそんなことより生協を広くしてくれ…
狭いし遠いし…
112 :
キバナノアマナ(東京都):2009/07/19(日) 21:56:02.15 ID:nEDu4zHn
公務員ハ神聖ニシテ侵スベカラズ
>>97 公務員が安泰の時代はあと10年も続かないだろうな
民主の支持母体は労働者側だが
公務員の味方の民主政権なんて長続きしない
NETがなかった時代は公務員の優遇はあくまで働いている本人家族から
漏れ聞こえてくる噂でしかなかったが
今はバレバレだからな
114 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/07/19(日) 21:56:18.58 ID:TCECOHXE
>>109 それって仕事辞めたからじゃないの?
60過ぎても現役で仕事してる人間ってあまりぼけないだろ?
115 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 21:56:35.62 ID:Jh6AgTnZ
>>107 ていうか
民間に遵法精神がもっとあれば公務員も減らせるんだよな
116 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:56:45.03 ID:jw1ErBPk
>>101 公務員の人件費だけが今の財政の原因ではないでしょう
原因の一つではあるかもしれないが、元凶であるとは言えない
>〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
118 :
西洋オダマキ(東日本):2009/07/19(日) 21:57:12.74 ID:D21EmdwG
当然新規採用をガクンと減らすんだよな?
公務員60歳以上の給与も年収300万ぐらいにするんだよな?
119 :
オオタチツボスミレ(関西):2009/07/19(日) 21:57:33.43 ID:LxYLE2iV
「公務脳」、一覧
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
>>85 熱心な奴が多いとそうなるんだろうけど、実質的な活動をしてる人はどれくらいいる?
>>87 =衰退してきているってことじゃないの?
熱心に誘っても加入者は減ってきてるんでしょ?
121 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:57:55.40 ID:bRD5Wi38
日本を良くするには
公務員の給与を半額以下にすること。
外郭団体の給与も含めて。
寄生虫は何も生み出さないよ。
>>108 土建政治をなくされたら困るということを立証してきたのが
田中康夫元長野県知事
東国春現宮崎県知事
長野なんて無駄なダム工事やめたら地元の土建屋が倒産しまくりw
それで土建行政をやってくれる知事を擁立して元の土建政治w
それをひっくりかえすことができなければ長野の2の舞になる
124 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/07/19(日) 21:58:33.87 ID:KsJH2LvJ
星新一の話思い出した
125 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 21:58:40.30 ID:bRD5Wi38
法人の廃止から行くべきか。
土日も休まずやれやボケが
今国家2種、国税らへんで勤務している20代の奴等は
歓喜してるだろうなw
60〜65歳の間で、自分の好きなように辞め時決めれるんだから。
65歳で辞めた場合、退職金が結構上乗せされそうだな。
128 :
キンケイギク(catv?):2009/07/19(日) 21:59:44.99 ID:7tccOZvm
民間は60で問答無用で退職させるか最雇用でバイトにして低賃金にしてこき使うのに
公務員はほんと温いな。どんだけ私腹肥やしたいんだよ
民間は公務員に追随して雇用年度引き上げなんて絶対しないのに
129 :
ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/07/19(日) 21:59:51.56 ID:ru4l3gEb
これ以上老人に金かけられねーから少しでも給料下げろ。
130 :
クワガタソウ(大阪府):2009/07/19(日) 21:59:59.70 ID:4pp4gfsa
>>118 いいえ。抑制なので
定年時の平均年収900万円以上にならないようにするだけです。
出向するとさらに上乗せできます。
131 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:00:01.26 ID:bRD5Wi38
公務員とその仲間達に金を払うために
日本は世界に対する競争力を大幅に失っている。
将来の子供達のためにも、寄生虫を排除すべきだ。
俺は自衛官だけど民主党指示して
るなぜなら絶対に軍縮されない部隊にいるからな
>>122 だが、そのために赤字国債が累積してきてるのも事実
本来禁じ手だったんだけどな
134 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:00:09.65 ID:jw1ErBPk
>>121 じゃあ民間企業は「公務員の基準がこんだけなんだからキミらももっと頑張れるよね」と基準をもっと下げるよ?
人件費は削減できるならするべきだけど半額という意味が全くわからない。
公務員も年功序列の給与体系は辞めるべき。
給料の上限を500万にしろ。それ以上は明らかに貰いすぎ。
わけわからん天下りの財団法人とか社団法人とか全部なくせよw
公務員の定年を引き上げるってことは
そういう天下りをやめさせるかわりなのか?
根本的な解決になってない気がするけどなw
137 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:00:54.47 ID:2GiaJvCA
>>115 それはあるかも。民間の事業主が法を守らないから各省庁での公務員が指導に当たってる。
あと年金や保険制度についてはちゃんと一元化して市民に分かりやすい制度にするべき。
現行制度のままだと人が足りなさ過ぎる。にも関わらず人員削減は進んでるから新採取らないところも多いけど。
>>121 公務員の経費削減したところで政治家が駄目すぎ
結局無駄遣いするだけだと思うけど
>>107 愛媛県警察の警部2人が「警察は一部行政的側面を併せ持った司法権である」と断言したが、
俺の記憶では、国家公安委員会は「独立行政委員会」で、委員長も国務大臣。
どう考えても行政権だと思うが。
三権分立の日本国憲法下で、2権同時に併せ持つ権力機関があったらおしまいだぞ。
江戸時代の町奉行じゃないんだからw
こんな憲法解釈の人たちが公務員中堅幹部の実態です。
140 :
イカリソウ(埼玉県):2009/07/19(日) 22:01:25.66 ID:tm+obQOL
また少子化推進か
人件費削って出産世代に回せよ
>>133 公共事業に頼るしか社会を成立させられないという
日本の田舎社会が問題だから根は深いぞ
143 :
フサアカシア(九州・沖縄):2009/07/19(日) 22:01:56.85 ID:LwosvBxw
公務員は定年50歳以下にするべき
144 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:02:00.21 ID:bRD5Wi38
>>133 宮沢が当時、私は将来国賊と呼ばれるでしょうなと言いながら赤字国策の大幅発行に踏み切ったからな。
キャリアとか県の幹部以外の職員の年収は、400〜800程度で充分だろ。
リストラないし、65歳まで働けるし退職金・共済年金バッチシで民間より十分厚遇されてる
146 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:02:23.23 ID:+qoda/ot
感情の赴くままに公務員叩きとかいい年して恥ずかしいと思わないのかな
147 :
ジシバリ(静岡県):2009/07/19(日) 22:02:27.21 ID:Ct2Hw8QT
何か知識がないのに好き勝手なことを言っているやつらばっかりだな・・・
民間企業に65歳定年を指導していく国側の公務員が60歳定年では
お話にならないじゃねーか
148 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:02:52.94 ID:bRD5Wi38
>>134 搾取元と同じレベルにしなさい。
それだけだ。
149 :
ツゲ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:03:12.27 ID:k5re6Krb
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 公務員始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ あぁ
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
150 :
イヌガラシ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:03:16.70 ID:SXXtlYiU
この国って政治家はよく叩かれるけど、官僚はあんまり叩かれないよね
叩いてもすぐ沈静化する
>>74 PG・SEは分からんが
NEなら意外といるぞ
152 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/07/19(日) 22:03:39.84 ID:TCECOHXE
>>145 大半がそんなもんなんです
1000万超えてる公務員なんて高官か医者かパイロットくらいだろ
まぁ妥当なとこだなぁ
154 :
コブシ(愛知県):2009/07/19(日) 22:03:46.81 ID:6P7u5oTe
じゃあ公務員を倍にしてやって一人当たりのコストを半分ということで手を打つ
雇用問題も解決
155 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:03:49.06 ID:Jh6AgTnZ
>>146 コピペ爆撃しかできないID:bRD5Wi38とかな
>>146 感情論ではなくて
普通に税金が足りないって言ってるから無駄遣いを辞めろというだけ
小遣いをやってもやっても浪費しまくってる奴から
小遣い足らないからもっとくれっていわれて納得する奴なんていないだろ?そういうことだ
157 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:04:22.45 ID:jw1ErBPk
>>136 根本的な解決策ですよww
官僚はポストや人事の都合でほとんど定年まで働けない。再就職が保証されていない以上、天下りに走るのもある意味必然でしょうが
だから、人事慣行を改めて定年も引き上げるのが根本的解決
158 :
キンケイギク(catv?):2009/07/19(日) 22:04:33.49 ID:7tccOZvm
公務員の給料なんて生活保護レベルまで下げればいいんだよ
現状は公務員より高かったら人件費の無駄と思われて公務員より下になるように給与調整されるんだから
逆に、民間が公務員の給料より低かったら会社として恥と思うレベルまで公務員の給与を下げるべき
159 :
シンビジューム(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:05:14.88 ID:vKW1jMju
有能な国家公務員は65歳定年でいいから、
無能な地方公務員は半分をパートにしろよ。
たまんねえなwwwwwwww
公務員になって人生イージーモードwwwwwwww
161 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:05:45.80 ID:jw1ErBPk
>>150 恒常的に叩かれてますがな
むしろ政治や民間企業のダメさを官僚・その他公務員に責任転嫁されてると言っていい
162 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:05:51.28 ID:+qoda/ot
>>156 ちゃんとしたした理由とその提示ができてる人はどんどん叩いてくれていいと思うよ
それができないただのバカが多いだけ
majikayo
164 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:06:07.17 ID:2GiaJvCA
>>158 下げてどうなるんだ。民間の給与がそれで上がるのか?
165 :
ヤエザクラ(栃木県):2009/07/19(日) 22:06:09.33 ID:lE9Bd6f0
国家公務員のキャリア組は薄給で頑張ってるだろ。地方公務員をどうにかしないと。
>>157 同期が官僚とかポストに就いたらそこにいれないという馬鹿げた慣例を辞めるべきだな
そして年功序列で毎年給料上げるのも辞めないといけない
50越えたら給料は下げてもいいんだ
167 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:06:40.15 ID:bRD5Wi38
>>145 そんなもんだろ。
公務員の給与の話って金額は一部の高給取り、
仕事は市役所の窓口とかそんなイメージで語られることが多い気がする。
169 :
ヤエヤマブキ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:07:06.55 ID:D8RdCqmN
170 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:07:19.97 ID:WLFmd8CC
>>150 働いてるのは官僚だろ。政治家なんておかざりだし。自分の頭で考えて法案や政策作ったりしてる代議士が何人いるよ
公務員叩いてる奴って底辺と池沼臭しかしないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らにも公務員になる資格は平等にあったんだから受ければよかったのにねwwwwwwwwwww
それすらも出来なかったの?wwwwwwwwwwwwwwww低脳さんwwwwwwwwwwwww
172 :
セントランサス(福岡県):2009/07/19(日) 22:07:32.75 ID:qT8pQHOH
これ民間企業もすべて65歳定年に持って行って
年金支給年齢70歳からにしちゃおうってか
173 :
クチベニシラン(長屋):2009/07/19(日) 22:07:35.74 ID:AYJOJ7zT
高卒国家公務員年収1200万の親父・・・
174 :
西洋オダマキ(東日本):2009/07/19(日) 22:07:43.11 ID:D21EmdwG
税収足らないんだから
公務所得税でも払ったら?
175 :
ヤエヤマブキ(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:08:03.38 ID:8ZcYdVRd
かつての大蔵官僚はドッジ以来の財政均衡主義で赤字国債は断固認めなかったな
結局政治家が今の借金の山を築いたわけだ
つーか民間人には定年云々より雇用そのものが無いんですけどw
>>168 むしろそういうとこは人口に合わせて安い給料でいいから人をもう少し増やすべき
問題なのは何もしてないのに高給をむさぼってる
天下り団体
自民最後の大暴れ
179 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:08:21.51 ID:bRD5Wi38
管理工数が増大した会社がどんな末路を辿るか
まともな大人なら分かるだろ?
公務員ってのはいればよいものではない。
どうしても人数を増やしたいなら、その給与を減らせ。
180 :
ヤブツバキ(福岡県):2009/07/19(日) 22:08:21.59 ID:spRhen4g
むしろ公務員は30歳から〜にした方が面白そうだ
181 :
アマナ(東京都):2009/07/19(日) 22:08:38.32 ID:kXHEl9rt
地方は部長でやっと1000万だぞ
>>168 若手は年寄りの余波で給料あがらなくてヒイヒイ言ってるしね
一部の枝だけ見て木を見ないからな、一般人は
183 :
オオジシバリ(大阪府):2009/07/19(日) 22:08:39.17 ID:uROXDb+P
民主は官僚、公務員いじめするから大変だな
地方公務員は関係ないだろうが
184 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:08:59.72 ID:Jh6AgTnZ
>>168 窓口(実際は時給830円)の仕事ぶりを、
事務次官の給料(月130万)で批判するバカばっかだからな
そして、その事務次官以上の給料と定められてる国会議員とか、誰も叩かないからな
批判するのもいいけど、公務員って一まとめにするのが無理あんだよ。
民間だって上から下まで幅が広いのと同じで
国家公務員だって上から下まで幅色々
いい学校行って昇級試験受かって仕事こなしてる高給取りも居れば
ダラダラ勤続自体は長くてもろくに給料もらってないのも居るんだし。
186 :
ヒメスミレ(dion軍):2009/07/19(日) 22:09:10.56 ID:kFHlUvXs
天下り禁止にして最後まで勤め上げさせろ
父が地方公務員だけど管理職は60前に退職する慣例らしい
187 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:09:15.64 ID:bRD5Wi38
188 :
キエビネ(福島県):2009/07/19(日) 22:09:17.53 ID:JIee8ZTW
>>131 世界に対する競争力とか馬鹿じゃないのwww
日本人全員の給与水準を中国人以下にしなけりゃ競争に勝てねえよ
公務員だけじゃない、全 員 賃 下 げ
>>166 その慣行事態も馬鹿げてなんかいないよ。
普通に早期退職しない方が国にとってはよほど金がかかる。
天下りというのは民間企業で結構なお偉いさんが関連会社に
出向するってのと同じ仕組みなわけ。
公務員の言い訳はいつ見ても言葉を失う。
191 :
ヤエザクラ(栃木県):2009/07/19(日) 22:09:41.59 ID:lE9Bd6f0
ぶっちゃけ官僚って一種で採用されると幾らくらいもらえるの?
若い内は笑っちゃうくらい低いというのは聞いたんだが、30代、40代では?
193 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:10:02.47 ID:bRD5Wi38
>>139 文脈が分からないけど、司法警察権と行政警察権は存在するよ。
195 :
ヤマボウシ(長屋):2009/07/19(日) 22:10:30.76 ID:PTKG7qWd
残業しまくりの国家公務員ならかまわない
いてもいなくても変わらないやつらは締め上げろ
>>189 日本の大手メーカーもその関連会社という足かせのせいで大赤字連発なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:10:43.40 ID:2GiaJvCA
公務員vs民間じゃなくて、団塊の世代vs若者で見ないと話がおかしくなるよ。
今損してるのは20〜30代の若者達なんだから。
やっぱり公務員が勝ち組だよな。
市役所なら転勤はないわ残業ないわ給料いいわで、文句が付けられない
200 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:11:03.70 ID:+qoda/ot
公務員数減らしても仕事は減らないわサービスが落ちたと叩かれるわで結局残業量増えて「公務員平均給与」だけが上がる
民間委託するにしても、派遣や底辺のクズどもに個人情報扱わせるわけにはいかないし
201 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:11:05.73 ID:bRD5Wi38
公務員は去年日本のためにいくら稼いだの?
稼いだ人に寄生したの?
202 :
ホトケノザ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:11:15.91 ID:EI1Wx70B
台湾は何十ねんも前から65定年
203 :
西洋オダマキ(東日本):2009/07/19(日) 22:11:25.52 ID:D21EmdwG
>>184 基本的に国会議員は落選したらパーじゃん
公務員はそこまでのリスクないじゃん
204 :
オオバコ(神奈川県):2009/07/19(日) 22:11:41.49 ID:wRzxwfDm
都合のいいことは民間に準じて
都合の悪いことは民間には出来ない特殊なことやってんだから文句いうな
早く自治体破産しないかな
205 :
キンケイギク(catv?):2009/07/19(日) 22:11:46.45 ID:7tccOZvm
>>164 高すぎて民間が公務員より下になるように調整してる今より
公務員を最底辺の職に設定してそれより低いと労働基準法違反か企業モラルが低いと
思わせる流れに持っていったほうが簡単。今の公務員の給与に民間が合わすのは無理なんだから
定年引上げも民間は追随できないだろ。公務員を民間の上に設定してる意味がない
206 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:11:57.13 ID:jw1ErBPk
>>190 じゃあその言い訳とやらにちゃんと反論してみせてよwww
感情論じゃなくてさwww
207 :
西洋オダマキ(東京都):2009/07/19(日) 22:12:12.54 ID:BATgnioC
公務員の給料や数減らしたってその分政治家が無駄遣いするから意味なさそう
まず公務員が稼がなきゃいけないって発想がおかしい
>>198 だから地方と国家をごっちゃにするなよ
地方公務員はすげえ勝ち組だよ、民主になってもあまり変わらない
(理由は
>>191)
国家公務員はどうなるかのう
210 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:12:44.48 ID:WLFmd8CC
>>203 選挙は泡沫候補じゃなかったら数千万単位で金かかるしな。
それに国家の中枢を担う人が金で転んだりしないようにある程度の給与の保障は必要だろうし
裁判所事務官いるか?
>>201 公務員はみんなから集めた税金を使って
国民、市民のためになる仕事をする人たち
だから何も生み出さない、税金を使うだけ
だがいなくなったら困る、まともな社会にならない無法地帯になるからな
官僚は(自称)激務らしいけど
それだって民間大手の基準と比べたら大したことなさそう…
214 :
コブシ(愛知県):2009/07/19(日) 22:12:49.79 ID:6P7u5oTe
官僚と自衛・救急・消防以外は派遣で良いんじゃね
>>186 難しいんだよ、一応管理職まで上げちゃったら余程のヘマしないと
下げられないからポジション(でないと何故上げたのか責任問題になるから)
でも、本当に優秀で昇格させたい奴も居るから、椅子を確保するために
課長級、部長級待遇で独立行政法人とかに追いやるの
>>180 新司法試験三振者とか負け組が流れてきて試験のレベルだけは高くなるな
217 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:12:56.78 ID:+qoda/ot
>>201 公務で稼ぐってことは国民から搾取するってことだけどいいの?w
218 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 22:13:06.58 ID:PjFbqdfB
>>203 地球には政府高官(トップクラス)の方が国会議員より給料が高い国がある。
なぜでしょう?
219 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:13:12.74 ID:bRD5Wi38
220 :
ハナビシソウ(東京都):2009/07/19(日) 22:13:21.99 ID:A44i5mdR
これが決まったら赤字がいくらくらい増えるのだろうか
221 :
オオジシバリ(大阪府):2009/07/19(日) 22:13:45.69 ID:uROXDb+P
地方公務員の力が強くなっても
財政がダメだから
これからの時代、役人は大変だろう
222 :
プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/07/19(日) 22:13:49.33 ID:6p8LSY7z
近頃の老人はなっちょらん!!
若者に職もゆずらんとは、老人らしさが足りん!!
223 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:14:01.69 ID:jw1ErBPk
公務員は何も生産しないからだめ、というなら、金融や証券会社もだめじゃんwwwっていつも思うんだ
224 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/07/19(日) 22:14:16.06 ID:yjsETGHh
老害大国日本
225 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:14:22.96 ID:BnVeca6H
226 :
節分草(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:14:31.73 ID:YwK/afX8
>>197 だな
団塊はどんだけ薄汚い奴らなんだってつくづく思うわ
>>193 無政府主義者か
ヒャッハーしたいの?w
228 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:14:48.87 ID:bRD5Wi38
うちの親父は定年後に渡りでたくさんもらったけどな。
あぁいうのはなくすべきだ。
229 :
ニガナ(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:15:13.06 ID:6RQjdcvV
自衛官にはもっと払ってやってもいいと思う
日本型資本主義の年功序列制度ってのは団塊世代が退職している今既に崩壊してるんだよ
なのにそれを踏襲してるのが公務員制度
馬鹿が制度つくるとホントニ駄目だねw
さらに採用が減るな
地方公務員とか超倍率だろ
232 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:15:51.98 ID:WLFmd8CC
>>220 全体で数百兆単位あるんだし数百億増えたとこで誤差の範囲って感覚になってんじゃないの。
庶民は百円千円の生活してるんだからいい加減こういう丼勘定やめてほしいわ
233 :
イカリソウ(山形県):2009/07/19(日) 22:15:57.49 ID:NMdtu9is
何この嫉妬速報
おまえらが無能なのはよくわかったから惨めな罵倒はもういいよ
>>225 転職するってことに抵抗がない社会だからな
日本も転職に対して理解が出始めてきてるんだから
同じように政府が変わったら解雇でいいんじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
235 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 22:16:10.05 ID:PjFbqdfB
>>225 基本解雇はされません。それはアメリカです。
フランス、ドイツは典型的な(日本以上に)官僚国家です。
>>205 景気に左右される度に叩かれたり低所得と言われる公務員だけど
安定とかの見通しがあるからこその競争率で、そっから有力な人材を選ぶんだけども
最低辺になって生活水準最低限だったらそもそもの人材は民間選ぶだろ。
237 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:16:38.09 ID:+R3hxC1K
>>213 激務かどうかは財務省とかの仮眠室らへんに行けば分かるよ
死体が転がってる
>>235 アメリカに視察にいかないでフランス、ドイツへ視察旅行へでかけるわけですね、分かります
239 :
キクザキイチゲ(福島県):2009/07/19(日) 22:16:49.66 ID:O1OZKwN0
まともに仕事も出来ない公務員は、いらない。
240 :
ジョウシュウアズマギク(catv?):2009/07/19(日) 22:16:51.08 ID:6QWtY+L1
うちの爺さん昔県職員だったけど財政難だかで早期退職させられてたぞ
年寄りには引退してもらって若者に優先的に職を回すのが国民全体の利益になるだろ
241 :
ノウルシ(関東):2009/07/19(日) 22:17:09.24 ID:mBE8xhq2
公務員は定年50にしないと
なりたいやつ多いし
242 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:17:20.64 ID:BnVeca6H
>>225 そりゃ最初からそういう決まりで雇用されてるんだろ
日本で言う官僚とは違う要員じゃん
244 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:17:39.97 ID:jw1ErBPk
>>213 大したことなさそう、だなんてアホみたいな感想述べられても困る
知り合いに官僚がいるのか?官公庁で働いたことがあるのか?ちゃんと本なり論文なりを読んでそういうこと言ってるのか?
245 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:17:40.03 ID:WLFmd8CC
>>230 民間みたいな解雇してもいいんだけどな本当は。公務員は安定してる、解雇されないって風潮ができてるってだけで
246 :
アマナ(東京都):2009/07/19(日) 22:17:59.15 ID:kXHEl9rt
内輪で不満ばかりぶつけてるから効用性が下がるんだよな
ここだけは韓国式ストレス発散法を取り入れるべき
247 :
カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/07/19(日) 22:18:05.17 ID:cHqnf0Qr
若者を殺すんですか65歳定年の公務員たちは・・・
現状でも行われてる、退職後の嘱託扱いで働けばいいだろ
249 :
トサミズキ(東京都):2009/07/19(日) 22:18:40.94 ID:hHf6yAeh
夏厨か
250 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 22:18:47.88 ID:PjFbqdfB
>>242 その辺にあります。
人事院のサイトを見ると良いでしょう。
海外の公務員制度が載っていますよ。
251 :
フクシア(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:18:56.05 ID:jw1ErBPk
>>239 まともに労働基準法も守らない企業はもっといらねえです
252 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:19:09.50 ID:BnVeca6H
>>243 そうだよ
解雇されるリスクプレミアム分賃金が上乗せされるのは当然で
これが日本と同様にくらべられない理由だということを言いたかった
253 :
サイネリア(長野県):2009/07/19(日) 22:19:25.18 ID:+p+Pewrq
県庁1次落ちたwww
254 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:19:34.69 ID:Jh6AgTnZ
>>251 公務員の世界も労基法守られてないけどなw
255 :
ホトケノザ(北海道):2009/07/19(日) 22:19:45.21 ID:BeTJU+VJ
天下りっうか早期退職して再就職しないと役職が空かないんだよな
ノンキャリの若い奴は出世できないで退職になる
>>244 感想でしかないよ
このスレの寄生虫どもの甘ったれた言い分と具体性の無い仕事内容レスを読んでの感想
>>235 少なくとも、今の州やゲマインデあたりは違う。
>>209 国家公務員の給料が下げられたら地方公務員も間違いなく下がるぞ
率はどれくらいになるか分からんが
寧ろ55歳定年でいいくらい
>>254 終わってるよな・・・・国家て・・・・
名前的にかっこいいだけじゃねぇか
地方いきてぇよ
262 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:20:51.78 ID:WLFmd8CC
>>254 そういう間違った状態を是正しなきゃいけない立場の厚生労働省の職員でさえ半分以上が過労死ラインだからな。
どうなってんだよこの国
263 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 22:21:13.45 ID:PjFbqdfB
>>259 自分もそう思う。
若い人に仕事を与えるべきだよ。
>>232 この前この人が駅前にいたからブログみてみたら丼勘定について書いてた
意外とまともなこと書いてるから自民党だけど投票してしまいそうだw
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/1082 センターに国費が41億円必要だからという、
そこから逆算してそれぞれの業務の発注金額を決めている。
このセンターと国交省の関係を正常化できない
金子大臣、金子副大臣には政権担当能力がない。
民主党に政権担当能力がないと批判するならば、
自民党は、この二人にまじめに国民の方を向いて
(役所を向くのではなく)仕事をさせるか、あるいは、
クビにしてまともな大臣、副大臣を補充するべきだ。
政権担当能力が次の総選挙で問われるならば、
この二人は、他の自民党候補者に多大な悪影響を与える。
厚生労働省は鬼
>>213 日付が変わった頃に霞ヶ関に行ってみれば分かるんじゃねーの
国公立大学の教授限定にしろよ
268 :
節分草(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:22:02.15 ID:Or9clAhi
行二の俺勝ち組!!
よく税金泥言われる地方でも老人福祉児童福祉
定時に帰れるなんてほとんどねーよ
ノー残業デイいいつつも仕事残して帰れるかっての。
残業代自体は出るけど公務員で残業代出さない訳にもいかないだろ。
270 :
カタバミ(中国地方):2009/07/19(日) 22:23:15.37 ID:iJkfdSyi
こんな餌におれがつられクマー
271 :
クチベニシラン(中部地方):2009/07/19(日) 22:23:35.30 ID:55Goq91J
じゃあ、うちの組合は民主支持だから
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
これはないね。
272 :
キンケイギク(catv?):2009/07/19(日) 22:23:35.28 ID:7tccOZvm
公務員なんて誰でもできる仕事に何百何千の倍率で人が群がるのが無駄の極致
馬鹿でもできる仕事に本来民間にいったら経済に多大に貢献できたであろう優秀な人間が群がるとか
完全な労働力の損失、ただでさえ労働人口が減ってるのにこんなアホなことやってたら
景気回復するわけがない
要は、民間は一発大儲けが出来る投資信託で
公務員は金融機関の定期預金みたいなもんだろ
3年くらい前のリターン10%は当たり前の時は年利1%未満の郵貯
馬鹿にしまくってたくせに、現在半額まで投資金下がっちゃってからって
ああだこうだと定期貯金非難されてもね
274 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:24:02.10 ID:2GiaJvCA
>>256 感想ねぇ。情弱のまま成長しないようにね。
275 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:24:06.87 ID:bRD5Wi38
276 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:24:42.50 ID:+qoda/ot
>>273 なぜ定番のバブルの時の例をあげないのだ
278 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:24:49.48 ID:BnVeca6H
>>250 人事院のサイトには
高級管理職棒給表適用者(EX)
(大局長〜次官、長官) 500人
→ 政治任用
政治任用とあるが
いったい議員より高級な官僚とは、これ以外の誰かね
>>267 俺の担当教授は国立の教授だけど
やってる研究内容はなんの役にも立たない昔の枯れた技術
だからどこかの国家プロジェクトみたいに予算なんてとってこれなかったから
大学からもらう少しの費用で古い装置を維持してるだけだった
当然技術なんて身につくわけなく、先輩たちをみても保守してるだけだった
そういう無駄な教授もいるということだ
>>272 国や地方の根幹を無能で集めてぶっ壊したいのならいいけどさ・・
281 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:25:08.81 ID:+R3hxC1K
>>256 仕事内容について具体的に言っても実感湧かないだろうから是非霞ヶ関においで
282 :
福寿草(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:25:21.67 ID:sIcQAfJO
ええええええええええええええええええええええええええええ
どんな時世でも公務員は優遇されるんや!
公務員はさいきょうやで!
俺の親父、50で1000万以上貰ってるわ
285 :
クロッカス(中国地方):2009/07/19(日) 22:25:32.07 ID:/yTH8Y6u
民主党はマニフェストから公務員改革消したよ
公務員は安心しろ
ν速に公務員増えたらいいのになぁ
287 :
福寿草(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:25:46.83 ID:sIcQAfJO
>〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
なにこの自作自演
288 :
ニリンソウ(熊本県):2009/07/19(日) 22:25:47.93 ID:yoqKOk9u
>>272 こういうのって何を根拠に公務員と民間を比べてるんだ
まさか地方公務員と一部上場企業比べてんじゃねえよな?
>>272 誰でもできる仕事?
具体的に、どこの役所の何課のことを言っているんだ?
290 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:26:11.07 ID:Jh6AgTnZ
>>276 窓口とか実際非正規職員だよな
時給830円で3カ月契約(ボーナス出さないため)の
>>273 民間だって頭使わなくたって出来る仕事いっぱいあるだろ
>>289 どうせ役所に手続きいって待たされてる間に
職員みてたら俺でもできそうだってだけだろwww
293 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:26:41.18 ID:bRD5Wi38
公務員は各部署の独立採算制に移行すべきだ。
294 :
ガーベラ(東京都):2009/07/19(日) 22:26:47.18 ID:2tYyUB2B
今の20-30代はひたすら老人の尻拭いで終わる人生になりそうだ。
今の0-10代はおそらく中国にこき使われて終わる人生となろう。
団塊&バブル世代の負の遺産は果てしない。
>>272 部署によっては確かにそういう仕事もあるが、それは民間も同じだろ
297 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:27:33.57 ID:bRD5Wi38
>>293 独立採算制の意味分かってる?
公務員が稼いでどうすんだよwwwww
299 :
ペチュニア(東京都):2009/07/19(日) 22:27:44.38 ID:Lo6xBDJN
>>269 春日部市は残業代なしがデフォ
労組も共産党も見ぬふり
全て、市長の権益に消える
労基法の違法行為を推進するのが春日部市
>>275 そうそう、課長から担当には「君は人事の評価が高かったから配属されたんだよw」
とかおだててるけど本気で評価されてるなら総務とか人事とか秘書に配属されるってのに
中途半端な評価なら普通の方が良いっての
301 :
コブシ(愛知県):2009/07/19(日) 22:28:06.88 ID:6P7u5oTe
官僚以外で誰でもできないような仕事って何。
302 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 22:28:16.94 ID:PjFbqdfB
>>278 EXって書いてあるから多分それアメリカでしょ?
303 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:28:17.61 ID:+qoda/ot
>>295 頭悪いな
ワンパターンどうこうじゃなくて、見たことないなら見ればいいって言ってるだけだろ
305 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:28:21.46 ID:BnVeca6H
まあ、公務員が実力より高い賃金をもらっている理由がわからんでもない
公務員の仕事なんてクソ詰まらんのだから
退屈な分高い給料もらうのは当然だろう
労基法くれ
もっと適応させてくれ
307 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:28:31.82 ID:2GiaJvCA
窓口はほぼ非正規だよ。行政書士なり司法書士なり資格ある人でも時給800円強だと思う。
安定所行ったら定期的に募集してるから興味ある奴は働いてみれば。
308 :
ねこやなぎ(dion軍):2009/07/19(日) 22:29:07.08 ID:h8iY6J86
国の借金は国民一人あたりで例えているけど、それを公務員1人あたりで計算して
それにみあった給料にするなら認めよう
>>272 バカだな、誰でもできる簡単な仕事なのに給料も福利厚生も充実しているから誰もがなりたがるんだろう
なんで自ら民間の会社に勤めるなんてリスクをあげるようなことをするんだ、みんなイージーモードで人生を満喫したいにきまってるじゃないか
310 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:29:56.51 ID:r/lYzgUW
年金支給減額に合わせて公務員だけはばっちり動いてきたなwwwww
割を食うのは若い奴wwwwwwwwww
311 :
ペチュニア(東京都):2009/07/19(日) 22:30:00.72 ID:Lo6xBDJN
>>304 労基署も放置
違法行為は市長の責任だよな
312 :
カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県):2009/07/19(日) 22:30:13.64 ID:I2A1sqaK
数千万の退職金もらえるんだから、60〜65まで無収入でいいじゃん
そんなに公務員の方が楽だと思っているなら、何かしらの公務員になれば良かったのに。
どういう目標があって民間に入ったのか、そもそも脳足りんだったか
>>299 ひどいとこはひどいもんなー
安泰ってほど安泰じゃないとこは多いよね
どこもどうなるかわからん
315 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:30:49.70 ID:WLFmd8CC
>>304 労基がきちんと働いてるなら過労死なんてものはなくなってるよ。
せいぜい厳重注意とか勧告とかその程度だろ。
ロウキとかほとんど法的拘束力ねぇだろ
無駄だろ
お前ら公務員叩きまくってるけど
明日から公務員にしてやるぞ!と言われたら大喜びして公務員になるだろ?
つまり嫉妬してるってことだよな
319 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:31:50.04 ID:Jh6AgTnZ
正直
地方じゃないほうの公務員はマゾじゃないとつとまらない
うちの上司の幹部職員とか、年2000時間超のサビ残
てか残業手当自体が存在しないが
320 :
ユキノシタ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:31:56.17 ID:cAa3DFQG
ここまで無能の嫉妬のみ
>>301 法案作り、中には官僚トップ辞任させた文章能力無しの文科省の馬鹿も居るけど・・・・
あとその法案を通させるための国会議員への根回し
322 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:32:06.35 ID:2GiaJvCA
>>311 サビ残が事実なら労基はちゃんと対応するよ。悪質なら司法送りになる。報告したのか?
順次に企業回ってるけど報告ないといつ来るかわからないぞ。
323 :
シロバナタンポポ(福岡県):2009/07/19(日) 22:32:10.86 ID:tZb3eeli
採用年齢制限も引きあげるんだろうな?
324 :
ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 22:32:30.17 ID:/y2uLovH
公務員は残業代が出ないと言われてるが
そもそも殆ど残業しないだろ
民間と真逆だよな
325 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/07/19(日) 22:32:47.19 ID:TCECOHXE
>>316 儲かる機関はほぼ全て民営化されたよ
赤字だから政府や自治体がやるんだよ
326 :
ホトケノザ(北海道):2009/07/19(日) 22:32:49.43 ID:BeTJU+VJ
公務員になる奴は勝ち組、学生時代に努力をした人
公務員の人数は国と地方合わせて400万人だから
労働者の11人に1人くらいは公務員になるのかな?
327 :
ペチュニア(東京都):2009/07/19(日) 22:32:54.21 ID:Lo6xBDJN
春日部の労基署は市役所の
サービス残業を調べろよ
>>322 市のことにゃなかなか口出しできないだろ
329 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:33:11.44 ID:WLFmd8CC
>>317 ほんとはサービス残業だって立派な法律違反・犯罪なんだけどな。
だからこそマス添えのハゲや安部が必死にWE法ねじこもうとしたんだし
330 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:33:35.89 ID:r/lYzgUW
>>323 任期付公務員を増やして賃金削減
雇用流動性に寄与するためとか訳のわからん理由付いてるけど実態はそういうこと
331 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:33:40.92 ID:bRD5Wi38
>>324 それはどこで知った情報なんだよ?なんなんだよまったくもう
334 :
ペチュニア(東京都):2009/07/19(日) 22:34:06.19 ID:Lo6xBDJN
>>322 行政は違法行為をしていない前提だから
春日部の労基署は調べてくれないんだよ
336 :
節分草(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:34:16.33 ID:Or9clAhi
337 :
ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:34:20.52 ID:6DzMSnJ/
何この公務員優遇策
50歳定年にしてその後も働きたい人はアルバイトにしろ!
338 :
ミツマタ(東京都):2009/07/19(日) 22:34:39.82 ID:2GiaJvCA
>>315 労働基準法上は協定出して残業代払ってる限りは何時間働かせても平気だから
339 :
モクレン(新潟県):2009/07/19(日) 22:34:42.23 ID:lQqnqUGp
また新卒採用減るのかよ
ただでさえ公務員人気で倍率跳ね上がってると言うのに来年受験のおれオワタ
340 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:34:47.17 ID:bRD5Wi38
>>324 うちの親父はその日のうちに帰ってきてたよw
341 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:34:59.08 ID:+qoda/ot
>>331 いやだから国民から稼いでいいのかって?
各種証明書の発行に手数料かけたらいくらでも稼げるけど
>>324みたいに思い込んでる奴がマジで多くて困る
343 :
ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/07/19(日) 22:35:00.48 ID:TCECOHXE
344 :
ガーベラ(東京都):2009/07/19(日) 22:35:01.40 ID:2tYyUB2B
まあ若手官僚の仕事の阿鼻叫喚ぶりはわかるけどね。
サビ残も自殺も民間と似た感じだわな。若手に関しては。
ある特定の世代の多くが給料に見合うどころか
まるで機能してないのも民間と霞ヶ関も同じところ。
公務員vs民間じゃなくて若年vs老人の構図だよ。
>>324 役所でも夜遅くまで電気付いてんのなってよく見ると思うだけど
決して電気消し忘れって訳じゃないからね。
346 :
コハコベ(福岡県):2009/07/19(日) 22:35:06.25 ID:L6kaopl5
若者を入れろよ……団塊は金十分あるだろ?
347 :
ヒサカキ(dion軍):2009/07/19(日) 22:35:19.18 ID:TLuJ4jS9
>>337 最後の5年10年はそんなかんじの低賃金雇用だろ
なぜ若い人間を入れない
>>343 > 小卒が総理大臣になれるのが日本です
誰のこと?
350 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:36:08.26 ID:Jh6AgTnZ
352 :
ヤマボウシ(愛知県):2009/07/19(日) 22:36:13.81 ID:NvLMx06p
民間も65にしろよ。年金もらえるまでどうやって食うんだよ。
353 :
ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 22:36:29.07 ID:/y2uLovH
>>333 >>335 残業しようとしても上司から早く帰れと言われるんだろ
民間なんて残業するのが当然だから仕事が無くても
周りが残業しまくりだから定時に帰りにくいのにね
354 :
アグロステンマ アゲラタム(長野県):2009/07/19(日) 22:36:35.00 ID:pjQKmPeB
もう無理だよ・・・
俺は裁判所事務官になるよ
356 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:36:52.80 ID:bRD5Wi38
自分達の経済状況がどうなのか、一度でも考え
対策を考案し行動したことがあるかね?
民間はそれを繰り返し、それでもダメなら倒産し生活の基盤すら失うことと引き換えに努力を重ねている。
去年なにをしたかね?その前の年は?
357 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/19(日) 22:37:08.12 ID:/fx/NOY/
国家公務員なんだけど、職場の無能な50代が喜んでたよ。
取り敢えず、団塊世代が大量に定年してから通すべきですよね?と言っておいた
358 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(青森県):2009/07/19(日) 22:37:08.63 ID:yGzUWQjl
また下に続く人達を軽視か。
359 :
ホトケノザ(北海道):2009/07/19(日) 22:37:10.25 ID:BeTJU+VJ
公務員の定年が延びたってことは年金支給年齢が70歳からになるってことだ
360 :
ニョイスミレ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:37:19.57 ID:jJNKPPr5
歴史を作るのは老人ではない
でもさ、そんなに優秀なはずの方々が社保庁みたいな大失策しちゃうんだよね
あ、あれはたまたまとか言い出す気かな?
>>350 あぁ、旧課程だから義務教育は終わってるんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。
363 :
フモトスミレ(東京都):2009/07/19(日) 22:37:35.59 ID:vLSEileB
>>342 そりゃ民間より遥かに楽なんだからそう思われても仕方が無いだろ
ここで批判してる人たちはどうして公務員にならなかったの?
情強なんでしょ?
365 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:38:04.03 ID:+R3hxC1K
ハクモクレンがもう釣りにしかみえない
団塊どもは優秀じゃねぇのに高級鳥って話だろ>361
367 :
セキチク(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:38:28.10 ID:R0ZISUjQ
ありがたい話だな
俺たち公務員にとっては。
368 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:38:41.57 ID:WLFmd8CC
>>356 ボーナス5%カットで不満をもらしてるって話がニュースになるって時点でなんかどっかずれてるんだよな。
この国に必要なのは、
老害の定年延長ではなく、
若手の積極登用だと何度言えば・・・
370 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:39:31.59 ID:Jh6AgTnZ
> 有識者会議
>>345 翌日、人事課とかに電話かかってくるらしいね
公務員のくせに残業するな!税金泥棒!って
結局残業してもしなくても怒鳴るんだよなあいつら
もう無理だ・・・・責任が重過ぎる
375 :
フデリンドウ(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:40:14.15 ID:fuGgM4+S
労基法と安衛法は有って無いようなもの
>>356 そりゃ官僚やら議員様に言ってくれ
多数を占める下っ端は市民様の奉仕が主だよ
退職したばかりの公務員OBは文句いってそうだな
378 :
マンサク(愛知県):2009/07/19(日) 22:40:39.84 ID:xZWTYHhf
人事院が官僚に不利なことをするわけがない
自分たちで都合のいいルール作れるんだからいいよなあ
あとは政治家のキンタマ握るだけで通るし
>>367 激務な公務員にとっては嬉半分ってとこだぜ
大手民間と市役所ならどっちがいいと思う?
381 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:41:19.15 ID:bRD5Wi38
382 :
スズナ(東日本):2009/07/19(日) 22:41:46.56 ID:WLFmd8CC
>>370 10パーだっけ?まあ賞与なんて払う義務ないんだから民間ではもらえない人や
半額以上カットされるのも珍しくないんだし国家財政が本当に危機ならのんきな話だと思ってな
385 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:42:07.85 ID:Jh6AgTnZ
>>374 先月成立の公文書等の管理に関する法律のせいで俺の責任がさらに大きくなる・・・
今後も給料が下がり続けるんだろうな
雇用保険もねぇしな
どうすればいいんだよ
>>376 激務を引き合いに出すときは官僚様
都合の良いときは下っ端、ねぇ…
>>372 文句付けるの趣味なんじゃねぇのかってのは居るよね。
電気付けっぱなしだ!ってきたから、いえ残業してますのでと言えば今度は
ならさっさと帰れ! いえ、終わらないとじーちゃんばーちゃん死んじゃうけどいいの?
なんてことまではさすがにいえねぇ
390 :
プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/07/19(日) 22:42:37.34 ID:3i5WR8YI
らきすた、クレヨンしんちゃん
違法行為のまち 春日部 を舞台にしてるのな
高卒市長なら、違法行為放置でも関係ないと思ってんるんだろうな
違
法
行
為
の
ま
ち
春
日
部
公務員って一口に言っても色々あるからな
一握りの老害ジジイが金もらい過ぎてるだけで
>>380 おまえの価値観しだいだが
ニュー速に仲間が増えるのはうれしい
その5年の人件費で若い人を雇ったらどうだ?
>>388 だーから一まとめにすんなって言っただろ
公務員だって国家地方問わず上下色々いんだよ
>>389 公務員改革に反対するプロ市民代表が大阪府知事に噛み付いたように
公務員自体を攻撃するプロ市民もいるということです
396 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:43:49.28 ID:bRD5Wi38
社長が指示しないから仕事を改善できません
役員が指示しないから仕事を改善できません(笑)
>>380 楽を求めるなら市役所、給与を求めるなら民間だな
ただ、それなりの大学出身の場合、給与が同期と比べてかなり少ないので
給与の面でコンプを持つことになるかもね
>>290 うちの市じゃ非正規職員どころか業務委託で、住民票とか取るとそこの名前で領収書が出てくる
399 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:44:24.56 ID:Jh6AgTnZ
>>382 給与自体は小泉改革で全体的に減らされてるんだが・・・
そのあおりをモロにくらってるのが35以下
>>382 公務員のボーナスってのはな・・・
月給から積み立てた分を、、ボーナスという形で、、年収を調整してんのよ
あんなもの決して賞与とは呼べない
大手だけど転勤族な会社と地方市役所で今迷ってるんだ。
転勤いやだしまったり過ごしたいけど、大手の給料も魅力的で…
安定した地位に安定した給与
事務系公務員はいいなぁ
403 :
福寿草(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:45:25.04 ID:LDiKGhzB
教師になる気だが公立っておいしいの?私立とどっちがいいのか
404 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:46:25.04 ID:+qoda/ot
>>401 そこそこの学歴ならマジで同窓との差にコンプレックス抱くぞ
やりたいことがない限り公務員はオススメできない
>>402 やっぱり安定していることが非現業公務員の最大の利点だな
不景気の時とか特にそう思うわ
給料を能力に見合った額に全員するならいいけど
でも60すぎだから4割カットぐらいしろよ
テンプレwとか言うかも知れないけど真面目な公務員も居るんだよ
許認可なんかは早く許認可しないと客が迷惑するからと残業して内容審査してる
でも今は上から残業するなと言われるから、平日は泣く泣く定時で帰って
土日に来てサビ残したりするんだよ
後これから出現するのが夏休み取って仕事する奴
夏休みも全部取るように指導されてるから、じゃあと夏休みを取って職場に来て
夏休みだから何しても良いだろ!と仕事してる
公務員によけい金かけてどうすんだよくそがしね
いますぐしね
>>396 そりゃどんな組織だって一部が勝手に改善して勝手にやったら崩壊するわ
>>401 おれも同じ葛藤を味わったけど
金は節約したら貯まるし
心の平安を得られるのは公務員かなーとおもってこっちにきた
もちろんこの選択は正しかったかどうかは
俺も若手だからまだわからんが
411 :
タマザキサクラソウ(広島県):2009/07/19(日) 22:50:29.22 ID:ygCbezWw
公金横領、全てばらしてやるよ
あはははははは
412 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:50:42.46 ID:BnVeca6H
定年がのびるってことは
若手が昇進するのはその年数だけ遅れることになるだろうが
公務員ないでの若手の反発はなかったのかな
ポストがそれだけ増殖するのか、そもそも昇進したがらないのか
413 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:50:46.43 ID:bRD5Wi38
414 :
オオニワゼキショウ(福岡県):2009/07/19(日) 22:51:12.51 ID:8Qd7HRaM
>>407 はいはい、偉いですね〜
民間に夏休みなんかねえんだよカスが
415 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:51:52.18 ID:Jh6AgTnZ
こないだの、鳩山の「幹部職員に辞表出させて、民主に忠誠を誓う者だけ再任用」ってのは
給与法を大幅改正しなきゃなんないのに、官僚の手助けが得られないから撤回したんだろうな
と思う
417 :
オニタビラコ(長野県):2009/07/19(日) 22:52:20.44 ID:HuDOQWxB
仕事が無くなるならハロワで探せ
418 :
ギシギシ:2009/07/19(日) 22:52:42.59 ID:EUDYLc7W
これで増税はないよね
いくらなんでも
419 :
ホトケノザ(北海道):2009/07/19(日) 22:53:25.41 ID:BeTJU+VJ
民間って夏休みないんだ
俺は7〜9月の間に3日間休み取れる
>>407 「標準処理期間は短い方がカッコイイ」って馬鹿首長が決めたんですねw
行手法が出来てから現場は大変らしいね
421 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/19(日) 22:54:15.24 ID:0wT3ekY6
別に定年なくてもいいじゃね。
年齢関係なく寝てる奴はクビ。不祥事起こしたらクビでいいよ
422 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:54:18.88 ID:bRD5Wi38
>>409 民間と同じ給与が欲しいって言って今の給与だよな。
民間は改善を繰り返してるよ。
去年と同じですてだけで年収はマイナス20%だ。
>>419 三日間…
やっぱ大学生の間の時間は貴重なんだな〜
424 :
オオニワゼキショウ(福岡県):2009/07/19(日) 22:54:56.44 ID:8Qd7HRaM
>>416 大学生。
学生の身分からみても公務員って甘えてる奴多いなあって思うわ。
オマエラ、オンブズマンに入ってあいつら監視してくれよ
年金支給が65からなんだろ?
427 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:55:46.00 ID:Jh6AgTnZ
大学生か
羨ましい・・・
>>1 能力給を導入すればいいんじゃね?
特に高齢者に。
429 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:56:08.14 ID:bRD5Wi38
そろそろ明日の仕事のために寝なきゃな。
また5時起きだ。
>>425 オンブズマンって給料もらえるの?
どこから収入得てるの?
>>404 ありがとう。それなりに薄給なのは覚悟してるつもり。
正直やりたいことはない。
>>410 やっぱり安定と残業が少ないところは凄く魅力的。
心の平穏を保ったまま生きていける気がする
433 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:56:33.10 ID:bRD5Wi38
もしかしたら公務員は休みなのかね?
434 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 22:56:37.74 ID:+qoda/ot
435 :
ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/07/19(日) 22:56:39.03 ID:zqfafjJ4
上は切れよ
下を増やせバカ
436 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/19(日) 22:56:42.56 ID:0wT3ekY6
福岡に大学があるのか
>>424 ・・・公務員の夏休みはお盆休みの代わりだぞ・・・
438 :
ボタン(静岡県):2009/07/19(日) 22:57:08.04 ID:JuRy8GgK
439 :
ジシバリ(東日本):2009/07/19(日) 22:57:10.04 ID:eSMsTr3J
まあぶっちゃけ国家云々てこと考えると
その組織に直接従事してるモノが優遇されるのは正論な気もするけどな
ただ同時に不祥事や違法行為を犯した際に対する
罰則をかなり厳しくすべきなんだろうが
>>431 収入は、主に寄付だね。
給料は貰えない、善意なボランティアだぜ。
441 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:57:36.50 ID:+R3hxC1K
442 :
タンポポ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:57:41.08 ID:aUauIbEb
いや、殺せ
>>414 公務員が普通の企業より恵まれてるから待遇で文句言えねえよという
意見はごもっとも申し訳ないと素直に拝聴するけど
夏休みもないような企業と条件同じにしろというのはあんまりな話し
お前さんはお盆の帰省ラッシュや海外脱出は全員公務員だと思ってるの?
>>440 そうか・・・転職先候補には入れたら駄目だな
でも老後の楽しみができたわwwwwwww
445 :
雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 22:58:33.39 ID:n8YwYNRd
>>424 大学生が想像で語ってるとは…
これがゆとりかw
ガチでうらやましい
〈1〉省内で専門的な職務を担当する ←名誉職だね
〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する ←退職金増額
〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する ←…。
公務員じゃないけど65歳まで働きたくないだろ
>>423 製造業じゃなきゃそんなもんだよ
小売業・サービス業だけは休み不定期だしキツイから止めとけ
>>422 そりゃお上の収支次第だよ
収益上げようって保育所案内料とれば多少稼げるかもしんないけどさ。
待機児童解消しないと働けないシングルマザーから金とれないよ。
451 :
クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 22:59:33.45 ID:bRD5Wi38
>>441 祝日と土曜は(´・д・)(・д・`)ネーよ
452 :
アマリリス(catv?):2009/07/19(日) 22:59:53.75 ID:Jh6AgTnZ
大学とか勉強と実験とレポートと卒論さえしてればいいんだから
すげえうらやましい
453 :
オオニワゼキショウ(福岡県):2009/07/19(日) 23:00:12.19 ID:8Qd7HRaM
>>434 働かなくてもわかるよこいつら腐ってんな〜ってのは。
>>437 ホントに?お盆休みないの?じゃあ悪かったな。
まあお盆休みさえとれない民間なんて普通に存在するだろうけど。
454 :
ジギタリス(東京都):2009/07/19(日) 23:00:16.47 ID:qwvtUb3S
>>373 賃金不払残業の解消を図るために構図ずべき措置等に関する指針pdfにあるけど
始業、終業をタイムカードなどで記録しろとある。
労働基準法109条に基づき3年間保存とあるが、
春日部では無いよ。
手当ないから時間外勤務命令簿も書いちゃだめ
労基法
第119条 次の各号の一に該当する者は、これを6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
懲役・・・
455 :
ガーベラ(東京都):2009/07/19(日) 23:00:25.46 ID:2tYyUB2B
>>448 働いてないだろ。給料もらってるだけで。
>>444 暇なときあったら、一度覗いてみてよ。
情報公開や訴訟やらの事務処理はいくらでもあるから。
458 :
タンポポ(北海道):2009/07/19(日) 23:00:48.96 ID:j3shBbgZ
65まで働かなきゃいけないなんて・・・・
まぁ退職してから、結局警備員のバイトする事になるよりマシか?
>>451 自分が忙しいから駄々こねてるだけじゃねーか
誰だって各々忙しいんだっつーの
>>440 NPO法人化してないオンブズマンなんて存在価値ないだろ?
461 :
ヤグルマギク(dion軍):2009/07/19(日) 23:01:21.77 ID:YFd2Bq2b
年金の一元化をしろ
そら存在するだろ
463 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:01:24.90 ID:LDiKGhzB
教師の話が聞きたいんだけど現職いないの?
464 :
ナニワズ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:01:44.34 ID:+R3hxC1K
>>456 貧乏暇なしっていうだろ?
無給では今は時間を浪費したくないんだ
時間があるなら稼ぎたい、稼げないなら稼ぐために休みたい
>>463 学事なら少なくとも3人居るぞこのスレに
今の天下りがいかに合理的なシステムかってことだよな・・・
反対するやつは代替案出せっての
468 :
オオニワゼキショウ(福岡県):2009/07/19(日) 23:02:36.42 ID:8Qd7HRaM
>>457 まともに反論できねえならレスすんなゴミ
ニュー即に恥もクソもねえわ死んどけ
国家込むいんになった後で見る踊る大走査線はおもろい
>>467 仕事がなくなった公務員は安い給料で雇いなおす!!!
嫌なら他の仕事探せ!!!
以上!!!それ以上でもそれ以下でもない!!!
471 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 23:03:41.64 ID:+qoda/ot
>>460 NPOになってない所でも、いろいろ存在価値はあるよ。
とにかく、監視の目を増やすことが大事。
473 :
ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/07/19(日) 23:04:09.51 ID:Lmxd7r2D
オーマイガー
>>468 想像だけで物を語るとかどんな大学教育うけてんだ
475 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:04:22.71 ID:r/lYzgUW
公務員が羨ましければ公務員になればいい
>>453 大抵の役所は4〜6日程度の夏期休暇枠があって
それをこれも大抵7月から8月遅いと9月の中で消化しろと言われるんだよ
まあ家族持ちはお盆に休暇使うけど
とりあえず議員年金をだな
>>472 特にオール与党の県議会とか市議会とかやばいからな
オール与党数年後に共産党がぽっと当選するとアラが出まくりで笑えるけどw
自分が官僚だったら地方公務員の給料も一緒に下げるようにするなあ
そうすれば自然と自治労が反対してくれるだろうしw
>>468 まともじゃないヤツにどうやってまともな反論をすればいいのか教えてください
>>470 需要と供給の関係で役所と関係深いところは天下り超優秀役人を高年収で雇うって欧米の価値観だと当然だよね
482 :
ジャーマンアイリス(兵庫県):2009/07/19(日) 23:06:40.49 ID:+qoda/ot
県議、市議とか選挙前にペコペコして、議会で文句垂れてるだけで1000万以上が確約されてるだろ
>>479 当然地方にもしわ寄せ来るからほっといても反発するかと
>>467 実際天下りは理にかなってるよな
事務次官につけなかったエリート官僚にもちゃんと褒美が用意されてるからやる気が出てくる
国一の官僚なんてただでさえ激務発給で報われないのに、これで天下りまでなくなったら
マジで誰もやらなくなるな
485 :
フモトスミレ(東京都):2009/07/19(日) 23:07:12.45 ID:vLSEileB
俺が公務員を羨ましいと思ったのは
ジンバブエの公務員は米ドル札で給料を貰ってるということを聞いたとき
公用車のドライバーってどうすればなれんの
487 :
ボタン(静岡県):2009/07/19(日) 23:07:23.76 ID:JuRy8GgK
>>482 落選したら無職だし選挙費用も回収できないけどなw
今までも年金が出る65歳までは嘱託で働けてたんでしょ?
年金支給開始年齢上がる前触れかな?
それとも65歳過ぎても高い給料払うための仕組みかな?
490 :
マツバウンラン(北海道):2009/07/19(日) 23:07:54.96 ID:goNxmL1K
出向という名の天下り
491 :
ミツバツツジ(愛知県):2009/07/19(日) 23:08:21.74 ID:Rf1fJu3z
老人国家ハジマタ
>>472 意図は分かるけど、無給で頑張れる人って限られてるよね。
オンブズマンの価値を低下させないために、専門の職員が必要だと思うんだが?
九大の某助教は「オンブズマンの仕事は終わった」みたいなこと言ってたな。
493 :
ナツグミ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:09:01.41 ID:4x2TQIpd
公務員、議員の待遇をなんとかしないと財政改善されるわけないだろ
494 :
オオニワゼキショウ(福岡県):2009/07/19(日) 23:09:08.82 ID:8Qd7HRaM
>>476 へえそうなんだ。少し誤解してたわ。もっと休みあんのかと思った。
>>480 うざいからいいよもうレスしなくて。
>>468とかID:bRD5Wi38とか、公務員叩きする奴にはおかしいのが多い印象
498 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:09:29.72 ID:r/lYzgUW
>>484 あまりに報われないために
人事院留学行ったら民間に行く奴が激増してる
日本終わってる
もっと官僚の待遇よくしないとやばいよ
499 :
ショウジョウバカマ(dion軍):2009/07/19(日) 23:09:32.51 ID:0wT3ekY6
命を定年にした方がいいんじゃないか
年金廃止して、安楽死。老後の金がある金持ちのみ生き残れる。
耳に聞こえはいいけどだまされてることって多いよね
ちょっとよく考えたり調べればわかることでも
501 :
ジギタリス(東京都):2009/07/19(日) 23:09:41.39 ID:qwvtUb3S
サービス残業を放置するのが
春日部市役所
共産党春日部市議団
春日部労基署
>>484 そういう考えで予算を組んできたから税金が足らなくなってるんじゃないのか?
まっとうな報酬なら削る必要ないと思うけど
天下りしてる奴らって出世街道から外れた奴らなんだろ?
報酬が明らかに多すぎるだろw
>>493 全予算のうち人件費がほとんどというわけじゃないぞ
504 :
ボタン(静岡県):2009/07/19(日) 23:10:46.60 ID:JuRy8GgK
505 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/07/19(日) 23:10:48.89 ID:DVYnpKrs
507 :
ナニワズ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 23:11:46.76 ID:xqqSuxoZ
どうでもいいけど一般企業でもできる人間はいつまでも現役だぞ
60すぎたら公務員がどうかよりその時の実力だからな
>>507 できる(というか影響力の大きい)人は本社に残って
結構な数が子会社なんかに出向していくイメージだけど。
高給取り全ての席を本社に用意しておくなんてできないからな。
天下りはいいけど、退職金が問題だと思うんだよなあ
このままだと天下りが出向に変わるから、まだいいのかな?
しかし、国を動かす官僚の給料が安いというのは、日本は本当にやばいのかもしれん
510 :
タンポポ(北海道):2009/07/19(日) 23:14:06.39 ID:j3shBbgZ
>>484 もうちょっと額が少なければなぁ・・・・
退職金がでかすぎる・・・働かない奴ばっかだし。
それだけ解決してくれれば天下りでも何でもしてくれって感じ
警察庁って事務職も公安系の給与なの?
>>492 暇な弁護士が事務をやってるところが、結構多いね。
それか、弁護士を引退した人とか。
主に活動する人は、年配の人が多いし、無給でも1週間で2,3時間だけ
手伝いにきてくれる人とかも多い。
あくまでボランティアだからね。
んでも、訴訟とかで勝つと充実感あるよ。
>>502 どんなに優秀だろうと事務次官には同期から一人しかなれないんだよ
子どもの頃から真面目に勉強し続けて、大人になってからも
毎日タクシー帰りが基本で薄給、国会の予算組む時期はリアル24時間お祭り状態
これでたまたま事務次官に選ばれずにかつ天下りまでなくなったら…
洗脳された工作員ぐらいしか官僚にならなくなるな
514 :
サンシュ(愛媛県):2009/07/19(日) 23:16:56.94 ID:mbIkNHkm
凄いな
もう言うこと無いわw
上限上げるより試験受験者の年齢上げてやれば
>>513 その同期から一人とかいう慣例を辞めればいいのになw
どこの組織にも自分を守るために他人を排除したがる奴っているが
そういう奴らがつくった慣例なんだろうか?
517 :
フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/19(日) 23:19:47.74 ID:/fx/NOY/
>>407 帰る振りしてご飯食べて職場に戻ればいいのに
518 :
シナノナデシコ(神奈川県):2009/07/19(日) 23:20:08.39 ID:DVYnpKrs
>>516 民間だって同じだよ。
同期から2人以上の社長が出ることなんてない。
>働かなくてもわかるよこいつら腐ってんな〜ってのは。
日教組に入れ知恵されたんだね、仕方ないね
520 :
カタクリ(長野県):2009/07/19(日) 23:22:51.94 ID:hhi7iEy4
改正高年齢者雇用安定法により事業主は2013年までに段階的に
(1)65歳までの定年の引上げ、(2)65歳までの継続雇用制度の導入、
(3)定年の定めの廃止、のいずれかの措置を講じなければならない。
それで、民間を指導する立場として、まず公務員の定年を引き上げたってことでしょ。
521 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 23:23:23.13 ID:8Cpw1BvY
四月から国Tで働くぜ
死なないぐらいで頑張るわ
522 :
ミツマタ(福岡県):2009/07/19(日) 23:23:34.47 ID:8CoOj2Qu
>>516 事務次官は一人しかなれない
トップは基本一人だろ?
あほなの?
国I 理工ってどうなの?
目指す価値あるかな?
>>522 同期から歴代事務次官に一人しかなれないってことだろ?
事務次官の任期とか知らないけど
同期から同期へのリレーとかしてもいいんじゃないの?
逆にこの年からは事務次官を出せなかったとかあってもいいとおもうけどな
市役所って楽なイメージがあったけど、三鷹市はかなり忙しいみたいだね。
残業も50〜60時間やってて意外だった
定年が延びても構わないが、公務員でも使えない奴はバンバンクビに出来るようにしろ
527 :
サクラソウ(群馬県):2009/07/19(日) 23:27:36.23 ID:3AmLWMS0
また低学歴のひがみスレか
528 :
ナニワズ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:28:49.95 ID:+R3hxC1K
>>524 事務次官の任期が2年として、優秀な10人が2ヶ月ちょいずつなるってことか
529 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 23:29:23.63 ID:8Cpw1BvY
>>523 省庁次第でしょ
国交省や文科省なら大して事務官と差は無いが、他は格下って感じかと
ただ、事務ほどの激しい出世競争は無いらしいから、仕事が好きな奴ならいいと思う
国交とかだと地方勤務の比率高いがな
530 :
チチコグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:29:57.05 ID:r/lYzgUW
>>523 文科省おすすめ
理工でも事務官扱いされる
531 :
シナノナデシコ(沖縄県):2009/07/19(日) 23:30:31.66 ID:PjFbqdfB
次官次官って簡単に手の届きそうな所にあるポスト
みたいに言うけど、大臣になるより難しいんだぞ?
>>528 どうしてそうなるかなw
日本の総理大臣は一人だけど
同期から一人とか毎年ひとりとか縛りはないけど?
>>517 平日はサビ残チェックのために、人事課と職員組合が歩き回ってるから
人事は言ったこと分からないのか?って意味で、組合は人事に残業代出せと圧力かける目的で
でも土曜日曜は、本音と建て前なのか双方とも見回りに来ないの
534 :
西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:36:58.18 ID:+R3hxC1K
>>532 マジレスやめてwww
熾烈なポスト争いで、よりよい結果を出させるんじゃないかな。このシステムは。
もし優秀な同期が二人いても、二人に2年ずつやらせるよりは後輩に託した方が良いのかもね。
>>534 もともと強烈な組織内競争でパフォーマンスを上げていこうって仕組みだからね。
日本では珍しいほどの実力型組織だ。負けた人が順次肩を叩かれては消えていく。
どんだけ若者の職を奪えば気が済むんだ
537 :
セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/19(日) 23:40:18.71 ID:aj2tenih
これ民間も65歳定年制が増えるってことだよね。
年金払わなくて済むように必死ですね
>>533 見回りが勤務時間内なら仕事サボってるし、仕事の外ならそいつ等がまず是正しろってなるから色々問題なくね?
541 :
イワザクラ(東京都):2009/07/19(日) 23:45:58.03 ID:ZKvm3IUb
地方公務員について書かれてないけどやっぱ国公法とセットで改正
するんだよね
>>539 >>542 見回りしてる奴は
見回りが職務としてやってるなら
時間内の見回りはおkだが時間外の見回りは見回りに対して残業が発生してる
見回りを職務としてやってないなら
時間内の見回りは仕事以外のことをやってるからさぼってることになるし
時間外の見回りは仕事じゃないならおk
544 :
シキミ(東京都):2009/07/20(月) 00:03:06.41 ID:m5wCZ7XR
労働基準法を無視する
春 日 部 市
労働基準法を無視する
春 日 部 市
うまい、うますぎる
違法がうますぎる サビ残春日部
市長の責任だよな
市役所職員って薄給薄給言われてるけどどのくらい薄給なの?
44歳で平均年収700万だからって、40歳で700万いかないってわけじゃないよね?
>>543 あぁ、
>>533が人事課の仕事と組合の対応を一緒に書いてたからか。
見回り時間の給与は組合が出してる。
公務員って労組作っちゃダメだろ?
なんで普通にあるの?
548 :
シキミ(東京都):2009/07/20(月) 00:09:55.68 ID:m5wCZ7XR
>>545 いかねーよ
40近くで500がいいところ
550 :
アメリカフウロ(catv?):2009/07/20(月) 00:12:31.93 ID:I2gvaB7V
叩き上げなら55歳で年750〜800万くらいだろ
昇給ストップして
551 :
シキミ(東京都):2009/07/20(月) 00:17:39.64 ID:m5wCZ7XR
>>549 大卒でも
春日部ではそんなもんだ。
ラスパイも低い。
市長が農業高卒だから、大卒と高卒で給料同じ。
高卒の就職4年後の給料と、大卒の初任給は同じ。
だから、高卒のほうが生涯賃金高い。
ちなみに、1浪すると高卒の方が給料高いんだって。
552 :
ヤマボウシ(東京都):2009/07/20(月) 00:21:07.63 ID:yHmK0MLQ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>549 地方公務員の給料は高卒と大卒の差が非常に小さいよ
555 :
シキミ(東京都):2009/07/20(月) 00:24:11.44 ID:m5wCZ7XR
>>553 今年10月に選挙。
労基署がしょっ引けよ。
556 :
ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/07/20(月) 00:24:25.59 ID:CXnEwM5o
別にいいと思うんだ天下りしようが退職金何千万貰おうが。
使ってくれその金を、経済の為に、庶民の為に、溜め込まないでくれ
557 :
セントウソウ(新潟県):2009/07/20(月) 00:28:34.87 ID:8lSjxxtj
それより官舎建て替えろや
>>555 知っての通り、公務員の給与は条例で定められているので、
長期政権じゃないと可決できないだろ?
559 :
ハチジョウキブシ(富山県):2009/07/20(月) 00:32:03.77 ID:53xSgL4/
50超えたら年収半額にしろ
560 :
ヤエザクラ(大分県):2009/07/20(月) 00:35:13.86 ID:scUd9yBA
給料減らしもいいから
人増やすか、仕事減らしてくれ
誰だよ定時に帰れるとか馬鹿なこと言ってんのは・・・・
561 :
藤(コネチカット州):2009/07/20(月) 00:35:42.82 ID:qFEh3++G
562 :
ムラサキハナナ(愛知県):2009/07/20(月) 00:38:37.89 ID:cOlyjUfo
> (座長=清家篤・慶応義塾長)は、
名前見て中国人かと思った
> 60歳を過ぎてからは、
> 〈1〉省内で専門的な職務を担当する
> 〈2〉退職手当を割り増し、早期退職する
> 〈3〉公務員の身分のまま公益法人などに出向する――などの道を歩むよう求める。
(1)天下りの時と同じ良いわけっすね
(2)本来60歳で退職だったのを65歳に引き上げて従来通り60で退職、事実上の退職金アップですね
(3)これは何の思惑あってだ?
563 :
ツルハナシノブ(関東・甲信越):2009/07/20(月) 00:40:08.44 ID:LMjcMt8+
いや、これで良い。
本当に公務員の人件費が国や地方の財政を圧迫しているのなら、破綻が加速するのは確実。
もう日本は一度全てを破壊させないと再生できないだろうから、かえって好都合。
どんどん税金使って庶民を追い詰めてくれ。
564 :
フサアカシア(関東):2009/07/20(月) 00:41:22.89 ID:vKtQsq2v
痴漢に横領、ずさんな計画による財政赤字
どれだけやらかしても公務員さまは首にはなりません
責任もとりません
財産も没収されません
年収700万、退職金3000万、共済年金毎月22万支給
公務員天国のままでいいなら
壊滅的な財政赤字でも職員給料を上げた大阪市のように
闇専住で勤務中に民主党をサポートしている公務員団体自治労が支持する民主党にいれましょう
なんという嫉妬スレ
566 :
藤(コネチカット州):2009/07/20(月) 00:46:29.26 ID:qFEh3++G
>>564 予算は全部議会通ってるんだがな
公務員の上に立ってるのは国民が選んだ議員だよ
そいつらがOK出してるんだから国民全体の責任だぞ
市によるんだろうが、関東の市役所職員って40歳で700万いかないくらいの年収なの?
568 :
タツナミソウ(北海道):2009/07/20(月) 00:47:33.80 ID:TevGM6Id
地方公務員だが、マジでやめろ
今でさえ年配者が多くて係長ですらほとんどが50超えてるような状況なんだから
ますます若い奴が出世できなくなる
>>568 地方公務員って出世しても年収ほとんど変わらないんじゃないの?
責任が増えるだけだからみんな出世したがらないって聞くんだけど
はあ?マジで老害が好き勝手やって日本が壊れていくなあ
571 :
ハナモモ(北海道):2009/07/20(月) 01:05:06.56 ID:1Y0J6U7P
10時過ぎ出勤、コーヒー入れる
↓
タバコ吸いに喫煙所へ
↓
友達に電話、飲みの誘い
↓
11時頃「今日は帰るんで電話きたら休みって言ってください」
公務員のとこでバイトしてたときにいたやつ。
こういうのが65歳まで残るんだろ。
572 :
ハナカイドウ(神奈川県):2009/07/20(月) 01:07:33.73 ID:X/SimXG4
>>29 なぜそんな超高給職と比べるかな
中堅企業と同等で十分だろ
田舎だと今の給料半分にしてもまだ高給取りな現実
574 :
ヤエヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/20(月) 01:13:03.55 ID:JyMBjrMJ
>>572 キャリア組は民間なら外資系投資銀行やコンサル、一流企業行けるような奴らだからな
地方は知らないが、ノンキャリではいいとこの天下りなんてできないしね
キャリア組でさえ、最近は厳しい
>>571 さすが試される大地だな
公務員のとこってどこだよ
576 :
ヒサカキ(埼玉県):2009/07/20(月) 01:48:19.77 ID:ATMYZu2B
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4183848/ 公務員と結婚する方法
公務員男性との結婚が人気である
婚活パーティも、男性の参加条件として
「年収500万円以上 または公務員」という条件
公務員男性をゲットするための最大のライバルは、
職場の同僚でもある公務員女性である。
世帯収入を考えたときに、
公務員同士で結婚するメリットは限りなく大きい。
それを押しのけて結婚を勝ち取るには、
役所のアルバイトとして働くとか、
役所と関係の深い公益法人などに勤めるというのが
一番手っ取り早い。
お役所というところは、
民間の人が聞いたら仰天するくらい、
血縁関係で繋がっている。
当然、内輪意識で縁談のやりとりも多いのである。
役所や法人のアルバイトにも、見合いの話が入りやすくなる。
兄貴が国2で激務激務とかいう割に、9時くらいに帰ってくるし土日は必ず休みだし、
夏休み10日だし、有給は必ず取らされるそうです。俺?ニーとですよ。
578 :
レウイシア(アラバマ州):2009/07/20(月) 02:17:30.30 ID:CVlTybgK
今は政党のガラポンよりも中央省庁のガラポンが先なんだが
省間オーバーヘッドがでかくなりすぎていて、ここをいじるだけで
10兆ぐらいは速攻で捻出できるハズ
手の内を知っている自民は改造ポテンシャルをもってても意志がない
民主は意志はあってもポテンシャルがない
而して官僚天国は続くのです
F
580 :
ミミナグサ(東京都):2009/07/20(月) 02:34:02.19 ID:0KRlLfeh
ここで言われてる民間の基準が低すぎて笑えるw
低所得、連日サビ残、ボーナス無、即首切りが普通って世の中全部がブラックみたいな言い様だな。
ちゃんとした企業も腐るほどあるよ。負け組が行けなかっただけで。
清みたいに、腐った役人が国を滅ぼすな。
さっさと隠居して後輩に道譲れや。
団塊は頭数やたら多くてポスト占有しすぎだボケ
定年伸びても肩たたきは継続です
583 :
ミヤマアズマギク(和歌山県):2009/07/20(月) 02:37:46.70 ID:Nz0WTZKf
仕事しないでまだ金を集るニーと公務員
584 :
ニガナ(コネチカット州):2009/07/20(月) 02:42:42.67 ID:INdsYvXD
自営業で年間数千万円の所得税を払ってる俺から言わせれば、
新卒で入った若い女の子を数人専属メイドでうちに派遣してきても足りないレベル。
役所にいったら爺どもは土下座のひとつくらいしろカス
585 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/07/20(月) 02:43:58.11 ID:CpoWIBVC
>>547 労組は作るのも入るのも自由
できないのはストだろ
586 :
ハチジョウキブシ(不明なsoftbank):2009/07/20(月) 02:59:48.86 ID:F3A+RMz1
国1内々定持ちの俺様が来ましたよ。
民主が政権取るのを恐れてる
さっさと老害はリストラしたほうがいいだろ
>>580 比較するのに一番酷い条件を持ち出すのは2chでよくあること
これって天下り禁止にされるから定年引き上げようってことじゃないの?
590 :
キンカチャ(catv?):2009/07/20(月) 07:14:58.75 ID:g8pp1atS
定年100歳でいいよ
給与半額退職禁止で
591 :
イベリス・ウンベラタ(群馬県):2009/07/20(月) 07:32:20.55 ID:8MlQRi3V
>>107 しかし住民票の発行程度のような仕事が高給に値するのか?
592 :
藤(コネチカット州):2009/07/20(月) 07:35:02.10 ID:EdfBi0R9
593 :
ウイキョウ(大阪府):2009/07/20(月) 07:36:24.72 ID:zr3aujCn
死んだばーちゃんが、「公務員なんてのは顔見ただけでわかるよ。ぬけた顔しているからね」
といっていたが真実をついていると思った
まじ役所って傲慢なんだよ。市民を馬鹿にしてるっつーか見下してるっつーか。
俺も学生のころ公務員試験やったこともあり難しい試験通ってんだからまじめなやつなんだろう
位に思ってたんだが、ほんとあいつらと接すると気分悪くなる。役所とかかわらない仕事
やってた方が精神適に楽。いろんなところで役所批判するのを見てうんざりだったが
役人ってのは本質的に嫌われる職業なんだと思った。
595 :
キクザキイチゲ(千葉県):2009/07/20(月) 08:42:43.68 ID:ATekWhuy
日本人って、戦前も現代も、一流大学を卒業した官僚が
阿呆な事ばっかしやって、誰もそれを問題にしないイメージ。
欧米だったら必ず問題にされるだろうに。
こういうとこが頭悪いんじゃないかと思う。
いや他のアジアに比べたら頭いいけど。
596 :
ヤグルマギク(アラバマ州):2009/07/20(月) 08:43:32.64 ID:+aXYVySO
598 :
ボタン(千葉県):2009/07/20(月) 11:14:19.98 ID:ipVE6rN/
どんだけ税金泥棒なんだよ
40歳定年にしとけ
もう税金払わん
599 :
マンサク(dion軍):2009/07/20(月) 11:17:00.60 ID:Mrelt8PA
人事院ってどこまで悪党なんだよ
600 :
ギシギシ:2009/07/20(月) 12:26:52.03 ID:jK+76UPQ
>>574 それよく言うけど、官僚の給料の実態知ってて入るやつしかいないんだから、
上げなくても良くね?それで納得して入ってくるんだろ?
官僚目指すくらいの奴らなら給料実態知らないはずないし。
逆に変に高給目当てのやつが来ない分、いいと思うよ、薄給なくらいで。
601 :
クサノオウ(愛知県):2009/07/20(月) 12:34:17.44 ID:EHbJ6FTQ
現場・専門職じゃない国1とか国2で裁判員の半分(事件によっては全部)埋めりゃいいじゃん。
転籍扱いで。
602 :
シキミ(東京都):2009/07/20(月) 13:02:45.94 ID:m5wCZ7XR
裁判員制度にするんだから
裁判所は給与さげるんだろうな?
603 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/07/20(月) 13:05:28.05 ID:y97N8wKY
公務員の総人件費がかわらないなら良いんじゃないの
増えるなら死ね
604 :
コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/20(月) 13:08:38.54 ID:NoDP7yfc
65歳まで働きたくねー
こんなんやめてくれ
605 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/07/20(月) 13:08:59.02 ID:a7wRPjX7
606 :
ねこやなぎ(長屋):2009/07/20(月) 13:10:56.43 ID:wVgE5m4n
団塊のせいで若者の雇用がへらされる
607 :
ショウジョウバカマ(東京都):2009/07/20(月) 13:11:47.02 ID:tGas8mz6
おれの両親公務員だから5年ニートできる期間が増えたってことか、歓喜すぎる
>>602 給与は上げないが、裁判官を増やすらしい。
え?何で?と思うが、裁判員をサポートするために
人員が必要なんだと。
609 :
キエビネ(アラバマ州):2009/07/20(月) 13:17:20.98 ID:y5+y8Br1
65歳まで伸ばすなら、手当を減らせよ。
610 :
コメツブツメクサ(東京都):2009/07/20(月) 13:18:17.08 ID:9vXrCDAi
仕事が無いやつの定年は何歳だ?
20才が年金貰えるまで50年払い続けるシステムか。
貰えるのは良くて10年だな。
893もビックリの詐欺・ネズミ講。
612 :
ヤマブキ(山口県):2009/07/20(月) 14:09:02.68 ID:lFSQ+O6v
>>607 ニートできる期間は親が死ぬまで(=年金収入が終わる)だから
定年が延びても一緒だろw
613 :
セントランサス(岐阜県):2009/07/20(月) 14:11:06.75 ID:gipdMqUD
60歳からの5年ってのは洒落にならんくらい金がかかるぞ
給料が最高にたっしてからさらに5年だからこの国滅びるぞ
シルバー人材センターへは天下りOKにしてやれよ
615 :
コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/20(月) 14:20:49.05 ID:Zpvs1lQN
まあここで天下りうんぬん叩かれてる人達は
ニュー速民なら誰でも受かる国T合格者、つまり俺らの先輩なんだからそんなにかりかりすんなって
616 :
フクジュソウ(大阪府):2009/07/20(月) 14:22:43.99 ID:i0dAKVd0
共済年金で十分食っていけるんだから伸ばす必要ないだろ
ホントいい加減にしろよ
企業に65歳までの雇用を義務付けるよう指導するんだから、当の官公庁が実施しないのはまずいよね(^-^)
ひがまないで皆氏ねばいいと思う
618 :
ナニワズ(コネチカット州):2009/07/20(月) 14:36:46.29 ID:y97iioWW
わたくしの近所の公務員夫婦
定年後に豪邸に建て替えて
セルシオ乗り廻してますます。
その様なお宅がなんと二軒もあります。
今まで納めた税金還せよ!の気分でございます。
ここでガス抜きができました
本当にありがとうございました。
そりゃ公務員は退職金でウハウハだからな
620 :
ニガナ(コネチカット州):2009/07/20(月) 15:43:25.57 ID:AYSO1zvq
地方公務員の嫁が亡くなって、60から遺族年金がでる。
年68万だけど、ありがたい。
622 :
ガザニア(北海道):2009/07/20(月) 15:50:44.37 ID:vTGjhdTY
死ね
623 :
ツゲ(北海道):2009/07/20(月) 15:52:13.64 ID:bBtpEAMZ
地方も定年かわるのかねー
夫の公務員が死んだ場合は、妻にその年から遺族年金がでるらしいけど、
男だから60才からなんだろ。
自衛隊は定年が早いのに退職金は安いんだってな
外国みたいに軍人年金とか無いのか?
626 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 17:28:06.91 ID:ew0Y/gTv
時間外勤務手当てを支払わない首長をオンブズマンが訴えろよ
そうすれば、職員もオンブズマンに情報提供するようになるだろ
ま、労基署がまず動くべきだけど
大臣自ら責任放棄してたからな
正直国家公務員の給料はもうちょい高くてもいい、あいつらは激務だしな
でも地方公務員の給料は2分の1だろ。あんな5時帰り仕事民間だと年収三百万
程度だぞ。
ただ、民主が政権とったら国家公務員の給料はへって
地方公務員の給料はあがるだろうね。票ほしさにね。
>>627 いやいや、国家公務員は退職金でがっぽりだからあれでいいだろ。むしろ高すぎる。
地方公務員は微妙だな。あいつらも5時帰りばかりじゃないし、40歳で700万もないからな
共働きしなきゃきつい生活だぞ
629 :
ゲンカイツツジ(栃木県):2009/07/20(月) 17:48:06.83 ID:69p3RVnp
ミンスは公務員給与20%カットだろwww
>>627 この前仕事で行ったけど、出先の国家公務員は暇そうだったぞ。
昼休みは卓球して、みんな定時にぞろぞろ帰ってた。
窓口業務とかほぼないからか、髪は茶髪で顎髭はやしてるのもいたし。
逆に地元の役所は、夜中の1〜2時まで電気の付いてるとこもある。
国家公務員でも忙しいのは本省庁だけじゃない?
631 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 18:12:46.85 ID:ew0Y/gTv
国の本庁は多忙
国の出先はヒマ
都道府県の本庁はヒマ
都道府県の出先はヒマ
市町村の本庁は多忙
市町村の出先はヒマ
出先の裁判所はヒマ
いろいろみたが、経験則ではこんな感じだ
一番基地外相手にしてるのは、市町村だな
業者への態度が横柄なのは、国の出先と都道府県
県庁が勝ち組だったか…県庁受ければよかった
65歳まで働かなきゃいかんのかよ…
給料だけ下げられてほかの条件は据え置きとか拷問だわ。
>>632 国から調査事案を投げられる。
その事案を各市町村に期日厳守で依頼するが、期日に出揃う事はない。
国「期日厳守の文字読めます?君の上の人出してくれるかな?出せ」
市町村「多忙なんですわー、急ぐなら資料渡すので自分でやりますか?」
こんな板挟みがしょっちゅう。
635 :
オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/20(月) 18:49:09.42 ID:SpjuuZID
636 :
雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/20(月) 18:54:09.59 ID:WpwHG1bq
5000万円
>635
転職組だから笑えないほど薄給。
20代後半で年収300万ちょっと…orz
スーツ代とか独身手当みたいなウハウハ手当なんかなく、残業代も月に1万付けば御の字。
残業代は上司次第なんだけどね。
638 :
菜の花(中部地方):2009/07/20(月) 19:08:56.49 ID:TbVwwPRF
>637
>20代後半で年収300万ちょっと…orz
ニュー速民の何倍もらってるんだよ
なめてんじゃねえぞ
639 :
ケマンソウ(ネブラスカ州):2009/07/20(月) 19:12:42.98 ID:dsqJlwea
640 :
デージー(埼玉県):2009/07/20(月) 19:17:35.20 ID:QeCT/YAb
俺もほぼ同じ条件で月17万でがんばってるぜ
IT土方なのに
残業代マジだそうとしねえ上司UZEEEEEEEEEEEEEEE
641 :
ハクモクレン(茨城県):2009/07/20(月) 19:21:37.60 ID:maimgxea
老人が居座るから仕事が減るんだろうが
定年下げろよ
>>634 そうなんだ。でもやっぱり国>県>市町村なんですね。
もしよかったら転職した理由と、転職してよかったかどうかお聞かせ下さい
643 :
姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/07/20(月) 19:29:10.07 ID:UV9AFiu6
健康なやつのせいで定年が延びるのか
みんな不健康で69歳までに死ねば仕事辞められるのに
身体に気を使うやつの存在がうぜえ
644 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 19:34:34.29 ID:ew0Y/gTv
>>642 担当者と話しすると、
苦情の内容と数は市町村が一番多いな。
それも新興住宅街と旧住民が並存してるところ。
県民って意識より、市町村の住民だからって、
まずは、とりあえずなんでも役所にくるって。
都道府県は一番中途半端。
県庁の星みても現実離れしてるのを皮肉ってる
>>644 当たり前ジャン、市町村レベルの小さな苦情を
都道府県庁に持ってこられても判らないってば
もちろん都道府県が行った事業の苦情は異なるけど
646 :
ユキヤナギ(山形県):2009/07/20(月) 19:39:53.95 ID:Im0aCJzl
終身雇用でいいから給料は変動相場制を導入しろよ。
公僕が人気の国はろくなもんじゃねぇな。
647 :
ギシギシ:2009/07/20(月) 19:40:47.17 ID:9n6cyRj4
どんだけ税金むさぼる気だよ
648 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 19:44:14.89 ID:ew0Y/gTv
>>645 あくまで国と都道府県と市町村の比較だよ。
それぞれに出入りしてる感想。
数的には、市町村の方が多いだろうな。
市町村職員に聞いた話し。
「国税は、国税庁が集める。
市町村民税は、市町村が集める。
道府県民税は、市町村が集める。」
都道府県っていらない気がする。
といっても、取引先が減るのは困るしな。
>>648 県税は当然県が徴収するんだけど
自動車税や不動産取得税、個人事業税に法人事業税
個人県民税徴収すると言っても一緒に徴収して案分計算するだけだし訳はない
その市町村職員自分の仕事だけは過大に見せる典型的な木っ端役人だね
>>644 なんか市役所も大変そうだな…それでも民間よりはマシか…
651 :
ヤマブキ(山口県):2009/07/20(月) 19:52:08.88 ID:lFSQ+O6v
よく考えたら
国(本庁)と市町村が存在する意味は分かるけど
国(出先)と県(都道府は別)が存在する意味が分からない
明治・大正・昭和時代ならともかく
これだけ情報インフラが発達した現代なら
県レベルの大きさの広域組織はいらない気がする
だから道州制とかが議論されてるんだろうけど
652 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 19:54:03.34 ID:ew0Y/gTv
>>649 俺の担当からすると、
都道府県の職員が一番態度横柄だぞ。
県民税の話しだって、やっぱり自分で徴収してないんだろ?
それを否定から入るのは、ずるいな。
個人事業税だって、税務署に申告すれば、納付だけ。
申告の受付さえ丸投げじゃない。
653 :
クチベニシラン(愛知県):2009/07/20(月) 19:57:59.86 ID:PN2aIH6m
ただでさえ仕事ないのに定年下げるどころか上げるとか本気で日本滅ぼす気だな
>>652 君が公務員じゃないこと、人の受け売りなのは判ったありがとう
655 :
カキドオシ(catv?):2009/07/20(月) 20:02:46.45 ID:qu3SWn2J
いいから年寄りは普通に退職させて新卒入れてやれよ
>642
転職理由は激務過ぎて早死にしそうだったから。
土日関係無しで睡眠時間3〜4時間、冬なんかシャンプーと洗顔だけで風呂は週2みたいな生活。
こんな時間に2chとかに居られるし、土日で小旅行もできるんだから万々歳だよ。
>>656 レスありがとうございます。自分は来年春新卒ですが、今から中小市役所目指すか就職してから県庁目指すか迷っています。
勉強はどのくらいされたでしょうか?また、自分の場合どちらがよいでしょうか?
>>657 新卒のカードは大事だからとりあえず就職しようぜ。
そこでやって行ければそれでいいし、ブラックならそれを励みに勉強すればいい。
公務員は30歳くらいまで余裕で転職可能だしね。
勉強期間は学生時代に1年ほど公務員試験講座をとってたのもあるけど、
退職してから約半年ほど実家に引き籠もって独学。
いまは不況だからもうちょっと勉強しないといけないと思うよ。
>>658 ありがとうございます。ちなみに県庁ですか?
就職すると半年も勉強することは厳しいかな…と思ってしまって…
公務員になってからはもっと厳しい目に会う(べき)
楽したいなら他へ行け
>>660 地方公務員は民間IT企業より楽だと思って志望してます
662 :
オオバコ(大阪府):2009/07/20(月) 22:00:44.22 ID:kJs1F56l
公務員のやりたい放題
50歳から全員非常勤、その地域の最低賃金の1割増しにすりゃいいだろ。
これなら延長してもいい。
664 :
アグロステンマ(愛媛県):2009/07/20(月) 22:24:13.98 ID:H8aSlGzO
>>663 そんな民間の常識が通用する世界じゃないのは分かってるだろ
これまで通りの給与額が続くに決まってる
しかし、民間格差はひどいぞ。
入ったもん勝ちの世界ではよくならない。腐っていくだけだ。
まして、彼らは経費と称して私物にしてしまうんだから。
5000円以下なら詳しい品名なくして提出できるため
2万円の何かを5分割の領収書にして出したりしているんだぜ。どうよ?これ。
666 :
ハボタン(東京都):2009/07/20(月) 23:26:35.79 ID:ew0Y/gTv
納品してる俺から
請求書は分割しないと、随意契約できない。
たった2万1円でも入札になる。
そんなアホな法律みたい。世間とずれてるんだよ。
10万未満なら、見積もりとって終わりでいいんじゃないかと思うけどな。
それと、ネットで安くても業者登録してないと買えないんだってさ。
高くても、議員から地元企業から買えって圧力もあるらしい。
は?
なめてんの?
668 :
ニオイタチツボスミレ(西日本):