京都周辺の天気がヤバい 雨雷ヤバい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハクモクレン(関西地方)

西日本で大雨のおそれ 土砂災害や増水への警戒呼びかけ
7月19日12時43分配信 産経新聞

20日朝にかけて、西日本の一部で大雨となるおそれがあり、気象庁は土砂災害や河川の増水、
落雷や竜巻などの突風に警戒するよう呼びかけた。

気象庁によると、前線の南下・停滞により、西日本では局地的に、
雷を伴った1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降る見込み。
20日午後6時までの24時間に、いずれも多い所で、九州北部で120ミリ、
中国と四国で100ミリの雨が予想されるという。

北日本や東北では大雨の峠は越えたものの、引き続き土砂災害や洪水への警戒が必要としている。

またこの大雨の影響により、JR東日本は秋田新幹線盛岡−秋田間の上下線で終日運休することを決めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000511-san-soci

レーダー・降水ナウキャスト:近畿地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
2 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 18:55:45.86 ID:EZ83DN4R
宇治怖い
3 オニノゲシ(京都府):2009/07/19(日) 18:55:50.25 ID:amqQNa11
中京区だが普通の雷雨だよ
4 アマリリス(関西地方):2009/07/19(日) 18:56:08.08 ID:6Su0cPsR
雷すげえな
一瞬テレビの画像がおかしくなった
5 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 18:56:10.65 ID:hW6aLP9b
滋賀だけど雷がどんどん近づいてくる
6 ローダンゼ(catv?):2009/07/19(日) 18:56:19.69 ID:v8iHPL/8
ノートのバッテリーつなぐか
7 フサアカシア(九州):2009/07/19(日) 18:56:41.07 ID:EzvRldAK
天神さまの祟りじゃー
8 クロッカス(愛知県):2009/07/19(日) 18:56:47.18 ID:o/3MS1bd
雨雲カモーンщ(゚Д゚щ)
9 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 18:56:48.48 ID:Ua/qgr7I
すでに非常食まで揃えて篭城体制は整えた
明日が平日だったら即死だった・・・
10 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 18:57:40.36 ID:hW6aLP9b
こんな雨の中出かけないといけないんだけどどうしたらいい?
11 サトザクラ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:58:08.10 ID:2eQtDhuN
一方東京は金色の空
12 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 18:58:39.37 ID:pqZdrm4P
琵琶湖にとっては恵みの雨かな、水位どうなんだろ
13 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 18:58:47.70 ID:FurN6Uhh
入れててよかったUPS

去年は瞬停多くて自宅サーバが何回かやられた
14 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 18:59:22.94 ID:EZ83DN4R
>>5
何勝手に入ってきてんの
15 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 18:59:50.79 ID:hW6aLP9b
>>12
2009年07月19日(日)
6時の琵琶湖水位 -23cm
現在の洗堰放流量 20m^(3)/s
前日の琵琶湖流域の平均日雨量 0.5mm
16 アマリリス(関西地方):2009/07/19(日) 19:00:29.61 ID:6Su0cPsR
かみなりぎゃあああああああああああああ
17 ショウジョウバカマ(京都府):2009/07/19(日) 19:00:34.67 ID:A7e628u0
今だいぶ落ち着いたか?
18 オニノゲシ(京都府):2009/07/19(日) 19:00:55.57 ID:amqQNa11
>>10
どうせ雷雨だから少し待ったら?
雨はともかく雷に打たれるぞ
19 ハクモクレン(大阪府):2009/07/19(日) 19:01:16.08 ID:biA8zucr
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧  ニコ
     /   `、     /   ∧   ニコ
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄海の日  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\   まだ大丈夫
  /::::::::::   ⌒     ⌒    /    ゆっくり休んでなさい。
  ヽ:::::::::: /// \__/ /// /
    ヽ__:::::::::::::  \/     /
  /\\          //\
 |   \\       //  |\
20 プリムラ・オーリキュラ(京都府):2009/07/19(日) 19:01:32.41 ID:pdu9qq/v
窓がヤバイ
21 ユキノシタ(関西地方):2009/07/19(日) 19:01:40.89 ID:0750OKmY
さっき去ったのにまたきたよね
22 カタクリ(dion軍):2009/07/19(日) 19:01:58.03 ID:o+uZmJ5n
よくある崇徳天皇の呪いなので(゚ε゚)キニシナイ!!
23 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:02:05.34 ID:hW6aLP9b
>>18
通り雨であることを祈るわ
24 バラ(京都府):2009/07/19(日) 19:02:17.52 ID:DhlfIBam
雷は止んだかな
25 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 19:03:07.44 ID:FurN6Uhh
雷は収まったな
26 バラ(京都府):2009/07/19(日) 19:03:38.39 ID:DhlfIBam
 i i |i ̄i| i#"i''i;;; i  i i::'|;;:: i  ii  i  i  i ii i i
i  i |ii ̄ ̄|i;;:: i ,,i.  '';;i i| '' i   i  i i  i  i i i
 i :;: | ̄i; Λ_Λ i i , ,;;:i: |i  i i  i   i i  i
i  i | ̄i ( ・∀・) ':# i :;i,| i
  i i|i ̄(/ ヾ , ) ;:ii i | i  i  i  ii  ii  i i
 i i | O(_,⌒)^) ̄|i : i| i   i  i i   ii  i i
 i i | ̄ ̄ し'し' ̄ ̄i|;:;::|i  ii   i   i  i  ii
.; ; ,; ;| ̄i ̄i ̄ ̄i ̄ ̄i ̄i|i;:::i:' '' :: ::i .i..,,i ,,ii; ,; i;;;::::,,.i
i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i ̄i
ii  i   i i  i  i  i  ii i i  i   i  i  ii
27 ノゲシ(関西・北陸):2009/07/19(日) 19:03:47.63 ID:j8IhVDTT
琵琶湖周辺でキャンプしてるやつ涙目wwwwwざまぁwwwww
28 ハクモクレン(大阪府):2009/07/19(日) 19:03:53.19 ID:pCtlr+ms
京都民ドンマイ^^
29 タチイヌノフグリ(京都府):2009/07/19(日) 19:04:51.04 ID:huDvs5ql
ずぶ濡れで帰ってきた
風邪引きそう(´・ω・`)
30 オオジシバリ(dion軍):2009/07/19(日) 19:04:58.48 ID:eL7AjcHW
駅から20分くらい自転車で家まで帰ってきた
シャワー浴びた後みたいになっててワロタww
31 アマリリス(関西地方):2009/07/19(日) 19:05:00.27 ID:6Su0cPsR
17~8年前宇治川が溢れて初めて堤防の偉大さを知ったあの頃
32 ムラサキケマン(京都府):2009/07/19(日) 19:05:19.50 ID:bP8o5qm0
一方、亀人も大きい顔して京都人を名乗るのであった
33 オニノゲシ(京都府):2009/07/19(日) 19:05:23.33 ID:amqQNa11
>>28
明日午前の降水確率は大阪の方がはるかに高いんだがな…
34 コデマリ(愛知県):2009/07/19(日) 19:05:38.41 ID:C6wPbkqK
愛知にきて
35 ニリンソウ(兵庫県):2009/07/19(日) 19:05:42.54 ID:QiBuNh1N
すげぇ!ちょっと様子みてくる!
36 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:05:48.94 ID:hW6aLP9b
>>30
シャンプー常備しとけよ
37 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:05:51.32 ID:pqZdrm4P
>>15
やはり少なかったんだな、空梅雨だったからな
38 カラスノエンドウ(京都府):2009/07/19(日) 19:06:06.13 ID:BGKCdMLQ
さっきまで頭おかしい降り方だったけど大分マシになってきた
39 藤(関西地方):2009/07/19(日) 19:06:44.09 ID:xOWiwEVv
京都土人そこそこ居るんだな
田舎の癖にいっちょまえにインターネット回線通ってるのか
40 シンビジューム(奈良県):2009/07/19(日) 19:06:48.82 ID:/n+388/9
ちょっと田んぼの水見てくる
41 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/07/19(日) 19:07:38.72 ID:p9j8dfOG
今日はよく降るな
42 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 19:08:54.04 ID:EZ83DN4R
>>38
ここは大分県スレじゃないよ
43 ユキノシタ(関西地方):2009/07/19(日) 19:09:02.70 ID:0750OKmY
またウ○ロが沈んじゃうよー><
44 アザミ(大阪府):2009/07/19(日) 19:09:07.25 ID:gEpeY1Kv
>>33
雨は微妙に降ってるわ
45 トウゴクミツバツツジ(滋賀県):2009/07/19(日) 19:10:41.30 ID:r7pR1cHZ
ちょっくら琵琶湖の様子見てくる
46 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:10:54.19 ID:Ua/qgr7I
ちょっと琵琶湖の様子見に行ってくる
47 ナガバノスミレサイシン(鳥取県):2009/07/19(日) 19:11:22.30 ID:GI8Mi3Gt
ちょっと湖山池の様子見てくる
48 サルトリイバラ(滋賀県):2009/07/19(日) 19:11:35.19 ID:UFH7rVdU
滝のような雨だな。
49 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/07/19(日) 19:12:08.12 ID:Y//NJ1RS
新しいルーター買いに行こうとしてたんだけどな。
行けねえよ。
50 オニノゲシ(京都府):2009/07/19(日) 19:12:11.68 ID:amqQNa11
ちょいと琵琶湖の様子見に行ってみよう
51 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:12:14.65 ID:pqZdrm4P
レーダー・降水ナウキャスト

短期予想では一番役に立つ
52 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:12:27.50 ID:hW6aLP9b
この雨で夜が涼しくなってくれたらいいんだけどな
53 トキワハゼ(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:14:24.01 ID:k/iM2FdO
ちょっと川床でメシ食ってくる
54 ヒヨクヒバ(関西・北陸):2009/07/19(日) 19:15:38.51 ID:AAmUT7TU
この大雨の中今からバイト行ってくる。

連休で忙しいと思ってたら雨のお陰で楽になりそうだ。
55 サルトリイバラ(滋賀県):2009/07/19(日) 19:15:43.51 ID:UFH7rVdU
しょうがないな、ミシガンで琵琶湖の様子見に行ってくるか
56 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/07/19(日) 19:16:36.08 ID:Y//NJ1RS
>>54
ノシ
気をつけて。
57 アマリリス(関西地方):2009/07/19(日) 19:16:50.59 ID:6Su0cPsR
滋賀県甲賀に大雨警報速報
58 カラスノエンドウ(京都府):2009/07/19(日) 19:16:59.62 ID:BGKCdMLQ
>>55
あれ雨の日でも運航してんの
59 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:17:06.70 ID:hW6aLP9b
>>55
じゃあおれはビアンカで様子見に行ってくる
60 オウギカズラ(関西):2009/07/19(日) 19:17:50.85 ID:2anAcRxn
【レス抽出】
対象スレ: 京都周辺の天気がヤバい 雨雷ヤバい
キーワード: 琵琶湖

抽出レス数:7

みんな琵琶湖大好きなんだな
61 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:18:27.78 ID:hW6aLP9b
>>57
近江南部も大雨でてるな
62 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:20:43.36 ID:pqZdrm4P
琵琶湖
漢字が格好いいからな、子供の頃から何故か特別だった
63 イヌムレスズメ(大阪府):2009/07/19(日) 19:23:03.15 ID:gB6aOJM2
これは完全に天狗の仕業だろ
64 クンシラン(ネブラスカ州):2009/07/19(日) 19:23:58.14 ID:nHIeG8XB
兵庫で竜巻警報
65 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 19:25:41.47 ID:EZ83DN4R
今確実に落ちた
66 ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:29:25.85 ID:Ua/qgr7I
全く雨降ってないんだけど
どゆこと?
67 レウイシア(九州・沖縄):2009/07/19(日) 19:29:51.26 ID:w8CHdo3p
2Km先まで買い物に行きたかったのに途中で諦めた。靴とズボンびしょびしょ
馬鹿みたい
68 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/19(日) 19:30:20.67 ID:ZlTcajF+
亀岡ヤバイ
69 ミツバツツジ(長屋):2009/07/19(日) 19:30:52.09 ID:hW6aLP9b
>>67
このスレ京都周辺だからね
70 レウイシア(九州・沖縄):2009/07/19(日) 19:33:59.46 ID:w8CHdo3p
>>69
俺もびっくりしたんだけど今居る場所じゃなくて契約した所が表示されるんだなw
71 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 19:41:45.42 ID:pqZdrm4P
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
もう少し西へ頑張ってくれたら、半島がらみで笑えたのに・・・
72 ユキワリコザクラ(catv?):2009/07/19(日) 19:42:07.41 ID:E85i3dqi
東京から伏見稲荷の本宮祭見物に行ったんだけど、
雨ヤバい

あきらめて宿に行くわ
73 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/07/19(日) 19:43:26.62 ID:Y//NJ1RS
>>70
携帯は昔のローミングの名残で、例えば君が契約した九州・沖縄の場合、
(例えば)京都→九州・沖縄→基地局→サイトという風につながる。
電話も同じで、京都→九州・沖縄→基地局→相手という風につながる。
74 フジスミレ(大阪府):2009/07/19(日) 19:44:48.18 ID:52O0f82p
祇園さんも災難やね
宵宮終わってたからいいものの
75 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 19:44:50.17 ID:EZ83DN4R
>>72
雀食べた?
76 アザミ(大阪府):2009/07/19(日) 19:51:11.48 ID:gEpeY1Kv
>>71
既に通り過ぎてる


韓国で16日、南部を中心に豪雨が発生し、4人が死亡、2人が行方不明となっている。
韓国南部の釜山(プサン)では、16日午前から最大で1時間あたり90mmの雨が降り、市内の各所で道路が冠水し、
一時、通勤中の車など120台以上が水に漬かって、動かなくなった。
また、住宅や商店の床上浸水の被害が800件を超えたほか、南部全域で農地の被害も確認されている。
このほか、広い範囲で土砂崩れが相次ぎ、これまでに4人が死亡、2人が行方不明となっている。
韓国では、先週から断続的に豪雨が続いていて、17日夜も北部のソウルなどで激しい雨が降ると予想されていて、
さらなる被害が懸念されている。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00159263.html
77 ナガバノスミレサイシン(京都府):2009/07/19(日) 19:56:33.54 ID:72STjyqP
今日の高校野球が終わってから降り出したな
滅茶苦茶降っててうるさかったなぁ
78 フデリンドウ(catv?):2009/07/19(日) 20:02:35.24 ID:4TpVdUVu
そんな事より京都市内で品ぞろえ豊富な古本屋と中古ゲームショップ教えろ
79 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/07/19(日) 20:03:43.95 ID:TsjNROQx
>75
ねざめ家に行ったんだけど、
雀は売り切れてたから、うずら食べた。
ビールでキュ〜っとやって趣良し。
80 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 20:04:30.58 ID:FurN6Uhh
だいぶ落ち着いてきたな。
81 シラネアオイ(三重県):2009/07/19(日) 20:05:29.82 ID:QDKgd1Cm BE:531965434-2BP(931)

明日雨になれ
プール楽しみにしてる糞リア充共涙目になっちまえ
82 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 20:16:24.65 ID:pqZdrm4P
>>71
通過した雨雲だったのか、汚いなー
83 ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 20:49:29.16 ID:iwzxvyh6
ひえええ 雨すごいわ
ちょっと川の様子みてこようか…
84 ショウジョウバカマ(兵庫県):2009/07/19(日) 20:50:37.55 ID:phSp7Jn1
おいなんだこれ
こえーじゃねーか
85 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 20:54:57.83 ID:FurN6Uhh
買い物出かけようとしたら、急にまた強くなってきた

近所の仔猫大丈夫だろうか…
よりによって車の下を常宿にするバカ家族だからなぁ…
86 サポナリア(兵庫県):2009/07/19(日) 20:55:49.47 ID:OqVoEkhb
雷がパネェw
87 ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 20:56:30.04 ID:iwzxvyh6
CS放送受信できねぇぞ
ケーブルテレビ経由なのに。
88 オオタチツボスミレ(関西):2009/07/19(日) 20:57:21.05 ID:rjgUHTh1
向日市役所が停電@NHK
89 ヒサカキ(兵庫県):2009/07/19(日) 20:57:46.40 ID:CDnmYE2m
これは、田んぼの様子と河川敷で栽培している植物の様子と
用水路の様子をすべて直接確認しにいかなければなりませんね。
90 プリムラ・ラウレンチアナ(茨城県):2009/07/19(日) 20:58:13.06 ID:zCT7UEVD
どこの田舎が騒いでんの?
91 レンギョウ(兵庫県):2009/07/19(日) 20:59:05.26 ID:fXAo6J0E
一瞬停電してやっと復帰した
92 ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 20:59:36.90 ID:iwzxvyh6
お。停電もするのか。UPSの出番か?
93 フデリンドウ(catv?):2009/07/19(日) 21:01:59.14 ID:4TpVdUVu
停電した時って電車とかどう何の?
94 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 21:02:09.74 ID:FurN6Uhh
こっちも瞬停が1回きた。UPS大活躍。
95 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/19(日) 21:06:28.53 ID:Sp5a5K2O
一時間前、出町柳あたりの鴨川、
河川敷まで川になっててびびったわ
デルタはかろうじて顔を出していたが
96 トウゴクミツバツツジ(京都府):2009/07/19(日) 21:10:23.86 ID:p9j8dfOG
ホント凄いな
この調子まで降り続けたら面白いことになりそうだ
97 アマリリス(関西地方):2009/07/19(日) 21:15:26.06 ID:6Su0cPsR
治まってたのにまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
98 キランソウ(滋賀県):2009/07/19(日) 21:17:36.98 ID:SWZNGK73
京都壊滅
99 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/07/19(日) 21:18:06.42 ID:yfKNbs2r
飯食いにいけねえじゃねえか
100 ナニワズ(四国):2009/07/19(日) 21:19:37.28 ID:tHbYQ9te
兵庫やべww
101 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(京都府):2009/07/19(日) 21:21:28.27 ID:FurN6Uhh
もうやめて、平和堂しまっちゃう><
102 トサミズキ(長屋):2009/07/19(日) 21:21:33.35 ID:n4ej6wEA
伊勢丹からの帰りに降られてびしょぬれ。
5分歩いただけでパンツまで全部やられた。
久々だなこんな雨
103 セントランサス(関西地方):2009/07/19(日) 21:23:45.44 ID:Nij9aErJ
神戸めっちゃカミナリきた
104 シデコブシ(catv?):2009/07/19(日) 21:32:21.55 ID:3SkM5puV
南部は終了
105 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/19(日) 21:43:35.43 ID:XXCz1EEG
>>78
グルーヴ地獄Vが売ってるとこ教えろ
106 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 21:44:23.07 ID:PIbZ20zN
画像とか
107 ツゲ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 21:54:24.68 ID:DVitbZk2
下京区のマンションに洗濯物干したまま・窓開けっぱで関東出張きちゃったんだけど、やっぱ死亡?
108 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/19(日) 21:58:16.98 ID:Jth3CGf1
日吉ダム貯水位越えてる。南端氏は2回程ピークあった。
http://203.138.135.226/wkansai/index.htm
109 リナリア(京都府):2009/07/19(日) 22:10:33.35 ID:S6gZy0ms
いま帰ってきた俺がお前らに言っておく
百万遍の交差点は立ち位置が前だとタクシーから洗礼を受ける
これまめな
110 タネツケバナ(catv?):2009/07/19(日) 22:16:16.65 ID:ZuT7DwfC
寝てたから気付かなかった
111 メギ(大阪府):2009/07/19(日) 22:22:26.15 ID:yFVaKHYs
雷凄すぎワロタ
112 ハンショウヅル(関西・北陸):2009/07/19(日) 22:23:24.06 ID:OVNoJog9
雷やべぇ
113 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/07/19(日) 22:23:47.24 ID:t8iXNy36
雷の光が眩しいくらい近いぞ
114 フジスミレ(大阪府):2009/07/19(日) 22:34:56.04 ID:52O0f82p
>>88
向日市水害に弱いなあ
去年もなんか被害あったやん
115 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/19(日) 22:41:01.02 ID:kCQulraa
さっき家もどったら窓あきっぱで部屋べちゃべちゃだった
布団までぬれてて寝れたもんじゃなかったわ
しね
116梅雨明けはいつになるやら:2009/07/19(日) 22:44:56.57 ID:qyvVai+Q
>1の画像によると今島根→岡山北部→兵庫南部→奈良北部に
強い雨雲がかかってる。これ、去年みたいに兵庫にゲリラ豪雨が
来るパターンじゃね?
117 トキワヒメハギミツバアケビ(長崎県):2009/07/19(日) 23:27:24.13 ID:BeCCqjKH
>>116
ゲリラ豪雨は夜にこねーだろ
118 フクシア(大阪府):2009/07/19(日) 23:28:45.94 ID:FoVinAaz
堺だが雨すごすぎ雷やばすぎ
119 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/07/20(月) 01:48:34.68 ID:M/LTDbb9
2日留守にして帰ってきたら地域ケーブル(宇治の浄水場)のテレビが映らへんorz
120 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/20(月) 02:03:48.87 ID:BdU7qSBg
土曜日に京都遊び行くよー
121 ペラルゴニウム(catv?)
鴨川どうなってるか見に行ったのに全然大したことなくてがっかり
昨日の晩見に行けばよかった