ここが変だよアメリカ人…日本人から見るとこんな風に見える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 西洋オキナグサ(秋田県)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/1/21e0c0be.jpg
国際交流が盛んになったとは言え、アメリカと日本の文化的ギャップにはまだまだ大きな隔たりがあります。

日本人から見れば不思議でいっぱいの彼らですが、もちろん彼らから見れば我々が不思議でいっぱいなわけです。

そんなアメリカ人の特徴を、カリフォルニア在住4年の日本人の方がバッサリ斬ったものが、大変面白かったのでご紹介したいと思います。

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/6/2/628cad6e-s.jpg
1. ロックバンド「マルーン5」の歌が流れると踊りだす。(他の曲でもノリノリの音楽が鳴ると簡単に踊りはじめます)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/b/8/b8154af1-s.jpg
2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/1/e1194bea-s.jpg
3. 中年女性の70%以上がかなりの肥満。(自分に自信をつけるために大いに役立ちます)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/7/5/75719c0e-s.jpg
4. アメリカ史の教科書は世界史の教科書の約2倍の分厚さを誇っている。(短い歴史でありながらこの分厚さですから必要以上に詳細がびっしり書かれ、
アメリカ史に関係のない内容まで盛り込まれていたりします)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/9/9/991be100-s.jpg
5. 店に行くと、返品されたぐしゃぐしゃの商品がそのまま並べてある。(せめて開封されたフタくらい閉じる気ないのかい…)

6. 無闇にイギリスに憧れている。(ブリティッシュ・アクセントは英語の数多くあるアクセントの中で一番クールなものとして認識されます。かつブリティッシュ・アクセントで会話するとIQ20増しで見てもらえることは間違いなし)

7. 人種差別者であることはトラブルの元という認識が根強いせいもあり、話しの前に、「いや、僕は別に人種差別主義者じゃないんだけどね…」"Well, I'm not racist,but...."と前置きが付く。

http://labaq.com/archives/51231789.html
2 ケマンソウ(catv?):2009/07/19(日) 15:35:43.01 ID:3PDPAt4S
日本が悪い
3 タツナミソウ(福岡県):2009/07/19(日) 15:35:45.19 ID:VL57oVxS
↓バーベキューコピペ
4 セントランサス(東京都):2009/07/19(日) 15:35:45.88 ID:8EmC3rQe
はい
5 アヤメ(三重県):2009/07/19(日) 15:36:33.47 ID:mtA25Q5r
セクロスしすぎ
6 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 15:36:54.52 ID:HFM3Jhyt BE:1354426548-PLT(12601)

8. 「かわいい」の基準が激しく日本の感覚とずれており、むしろ「怖い」

9. シャーペンより鉛筆が大好き。(単に日本の文房具が優れているだけだと思います)

10. ちょっとした優れた文房具を見ると狂喜乱舞。(やっぱり日本の文具は優れています)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/9/f/9f6c485e-s.jpg
11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。(緊急時にはやし立てられると、恥ずかしさと腹立たしさで入り乱れます)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/4/24e3d9f0-s.jpg
12. 漢字大好き。(なぜその字を?と突っ込みたくなるタトゥを見かけます)

アバウトで大雑把、でもノリノリな感じがアメリカ人らしいなと感じますが、味のあるイラストによって面白さが倍増していますね。

かなり昔に私もアメリカに住んでいたことがありますが、最近もなんら変わってないなと確信いたしました。
7 ウグイスカグラ(関西地方):2009/07/19(日) 15:37:04.29 ID:dXxNqiOi
>ブリティッシュ・アクセントで会話するとIQ20増し
ワラタ
8 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/07/19(日) 15:37:20.97 ID:4mYuLld+
ダディ、クールだね
9 アブラチャン(東京都):2009/07/19(日) 15:38:02.63 ID:m5gXX/ym
いかなる時もジョークを言おうとする
10 タツナミソウ(catv?):2009/07/19(日) 15:38:27.34 ID:/qmGZArn
東洋人は全部同じ顔に見える
11 ユッカ(愛知県):2009/07/19(日) 15:38:41.03 ID:svKcTVpj
神様に祈るくせに、大罪の大食デブが多い
12 ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 15:38:44.90 ID:iqBqauAQ
この記事書いた奴は神経質すぎるんだよ
おかしいなら日本で暮らせ
13 オランダミミナグサ(千葉県):2009/07/19(日) 15:39:22.01 ID:pTVBF1a0
アメリカ人たって、アングロサクソンから黒人やヒスパニックやアジア系までいるし、
ひとくくりできんだろ
14 ニガナ(宮城県):2009/07/19(日) 15:39:37.69 ID:BDFY1Iy8
12. 漢字大好き。(なぜその字を?と突っ込みたくなるタトゥを見かけます)

恋という刺青したら変だったなんて笑い話は良く聞くな
でも恋ってのもどうよ
15 ニガナ(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:39:45.92 ID:fLFDeIaM
ポリスメンはいつもドーナツを食べている
16 ホトケノザ(静岡県):2009/07/19(日) 15:39:57.83 ID:2p79PQms
大味すぎんだよ。
17 ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:40:46.28 ID:UibtOmmr BE:139272724-2BP(10)

アメリカの歴史教科書って、「つくる会」並に愛国チンポMAXなんだよね
あいつら頭おかしい
18 ダリア(熊本県):2009/07/19(日) 15:40:58.98 ID:sOPcyTvJ
着色料どっかりのイメージが強い
19 ギシギシ:2009/07/19(日) 15:41:01.62 ID:AciL6BkQ
ピザを食べながらキーボード叩いてる
20 ハクモクレン(関西地方):2009/07/19(日) 15:41:06.48 ID:iqBqauAQ
根本的に自分の文化圏が正しいと思うところに紛争の種があるんだぜ
くだらん比較なんかいらん
こういうのは大雑把でいい
21 リナリア アルピナ(茨城県):2009/07/19(日) 15:41:06.37 ID:LiqJfql0
アメ公死ね
22 チューリップ(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:41:13.28 ID:WXQj/sKj
愛国心があるのはいいことだ
23 サンダーソニア(dion軍):2009/07/19(日) 15:41:24.30 ID:8AT+TE7W
>>12
この文章を神経質と感じるお前が神経質すぎるだけ
24 ピンクパンダ(東海):2009/07/19(日) 15:41:29.38 ID:m1t22uwX
( ´ ・ ω ・ ` )モーア?
25 コブシ(大分県):2009/07/19(日) 15:41:31.17 ID:VNbeU8zZ
向こうじゃ原爆は間違ってたって言ったら歴史修正主義者扱いらしいからな
26 アズマギク(東京都):2009/07/19(日) 15:41:49.57 ID:48ONnlDS
日本人は見かけを気にし杉だ馬鹿だ
27 ラナンキュラス(関東・甲信越):2009/07/19(日) 15:41:57.81 ID:2W1nVPZ1
>>1を読んで電車の中で流れる「ダーリンは外国人」を思い出したが
女のエッセイってどうしてあぁつまらんのだろうな
ト書きがいちいち寒いんだよ
28 イヌガラシ(埼玉県):2009/07/19(日) 15:42:06.03 ID:Uqcn9Scv
>>8
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
29 ヤブツバキ(東日本):2009/07/19(日) 15:42:16.11 ID:F0Rt97cJ
いつでも噛みタバコ
30 フモトスミレ(関西・北陸):2009/07/19(日) 15:42:43.11 ID:d6GrKrJc
謎の応援わらた
アメリカのいい文化だなw
31 マンネングサ(大阪府):2009/07/19(日) 15:42:48.38 ID:S+x2Bza5
服が自由なのは羨ましい
32 ユキワリコザクラ(東京都):2009/07/19(日) 15:42:59.99 ID:/K7grpc6
味のあるイラスト?
リアルブート(笑)
33 ハクモクレン(福岡県):2009/07/19(日) 15:43:12.24 ID:X6Q84eD2 BE:191868672-PLT(15101)

どうでもいいけど下手糞なイラストだなぁ
34 コブシ(東京都):2009/07/19(日) 15:43:40.37 ID:kUv85M0d
まぁそれが彼らの長所でもあり短所でもある。
35 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/19(日) 15:43:49.44 ID:XdYQ4cIq
洋物はなぜ謎のBGMが流れているのか?

あとシーハーシーハーっていう声もいただけない
36 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/07/19(日) 15:43:59.23 ID:QI0T1wZg
俺の知り合いはヒスパニックばっかりだから、反射的にアメリカ人=子沢山だな
37 イヌガラシ(埼玉県):2009/07/19(日) 15:44:09.28 ID:Uqcn9Scv
服の自由さとノリノリの文化は正直憧れるな
でも着色料にまみれたお菓子は無理
38 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 15:44:24.95 ID:ncgJJRdV
>8. 「かわいい」の基準が激しく日本の感覚とずれており、むしろ「怖い」

米系のエロサイトに逝くと、たまにシンプソンズのエロパロとかあるんだが、あんなポンチ絵
のどこにコーフンするんだ、あいつらは?
39 プリムラ(東京都):2009/07/19(日) 15:44:37.92 ID:5TPaHvUX
デブ多すぎ
40 セキチク(千葉県):2009/07/19(日) 15:44:40.03 ID:4Gl/LIQh
毎日、高校のランチがハンバーガーだったあの日々は苦しかった・・・・
41 クンシラン(ネブラスカ州):2009/07/19(日) 15:45:03.97 ID:twOAD1qF
90年代のハリウッド映画見てる様な錯覚してしまう
42 フモトスミレ(関西・北陸):2009/07/19(日) 15:45:36.68 ID:d6GrKrJc
東京人みたいなマスコミとファッションヤクザ業界に踊らされて消費してるのもそれはそれでよし
俺はアメリカのがいいな
43 ヤマブキ(東京都):2009/07/19(日) 15:45:39.37 ID:S8NyKuag
44 ナノハナ(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:45:50.72 ID:TE3FH3Gm
外人はなに着ても様になるからな
日本も和服を復活させるべき
45 コブシ(大分県):2009/07/19(日) 15:45:58.49 ID:VNbeU8zZ
あーカルフォルニアかトロント行きたいな
目的は一つ
46 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 15:46:01.06 ID:lrUN5ZUY
>>35
環境ビデオだから

環境ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=WuN1s7iRgw0
47 ねこやなぎ(四国):2009/07/19(日) 15:46:04.09 ID:papw6gPV
俺は人種差別と韓国人が大嫌いなんだ
48 プリムラ・マラコイデス(岡山県):2009/07/19(日) 15:46:10.16 ID:c565YPhV
フレンドリーな奴はホンマに分け隔てない
あとチンポがでかい お前らよりカリ3個分はでかい
ペプシとコカコーラの味の違いを知っている
49 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 15:46:11.99 ID:Dx4KLUWT
腕毛や胸毛をセクシーだと思ってるところかな
わからん
50 ニガナ(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:46:48.46 ID:ACwrF2um
>>14
LOVE とかいれちゃってる日本人結構いるぞ
51 節分草(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:46:52.48 ID:KdE2qwMC
マルーン5ってロックバンドな扱いされてたんだ
52 カタクリ(catv?):2009/07/19(日) 15:46:53.87 ID:TYM48J2P
7言う奴は100%人種差別主義者な、アメリカに15年住んでた俺がそう言うから間違いありません。
53 ツメクサ(dion軍):2009/07/19(日) 15:47:00.31 ID:FOhMS+Aw
日本人は服装気にしすぎ
アメリカの大学生の服装の適当さが逆にうらやましい
54 ニリンソウ(新潟・東北):2009/07/19(日) 15:47:02.05 ID:Gy+hUwmp
たかだか立国500年ちょっとのガキのくせに自ら下らない問題を作り出すのが上手いよなアメ公は
逆にこんだけ波風立てといて世界からハブにされない世渡り術に感嘆
55 タツタソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:47:24.74 ID:nN6PRb0T
56 マンサク(dion軍):2009/07/19(日) 15:47:28.92 ID:o7pmS9WH
オレが主観的にアメリカ人の特徴を挙げてみる

・声がでかい
・チンポがデカイ
・体がデカイ
・態度がデカイ
・打たれ弱い
・知能が低い
・女性が醜い

・失敗国家
57 カタクリ(東京都):2009/07/19(日) 15:47:30.20 ID:QSbztMbB
お弁当にポテトチップスは素晴らしいアイデア
58 オキナワチドリ(埼玉県):2009/07/19(日) 15:47:44.60 ID:IcO0rcWl
いや、僕はオタクじゃないんだけどね
59 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:47:46.73 ID:VQY3K5xS
この手のこと言い出す奴はほんとキモイ
日本文化を代弁してる気なのかもしれんが
お前、日本じゃハブだからアメリカ逃げたんだろ、って言いたくなるw
60 オオニワゼキショウ(dion軍):2009/07/19(日) 15:48:04.12 ID:/II9ytu2
いや、僕は別に人種差別主義者じゃないんだけどね…

支那・チョン死ね
61 タツタナデシコ(福岡県):2009/07/19(日) 15:48:08.63 ID:S0uQu40d
米 デブの国
英 侵略と差別の国
露 おそロシア

この辺はもう共通認識だろ。
62 モリシマアカシア(福岡県):2009/07/19(日) 15:48:10.77 ID:zp/sXXZD
>>54
同じく歴史の短い隣のやつらと交換したいよな
63 ヤマブキ(dion軍):2009/07/19(日) 15:48:27.62 ID:9UQRs8hi
>9. シャーペンより鉛筆が大好き。(単に日本の文房具が優れているだけだと思います)

情弱のとんでもない糞思い上がり乙
むこうじゃ
鉛筆>万年筆>>ボールペン>>>>>シャーペン>>>>>>>>>ロケットペンシル
なんだが
64 シラネアオイ(神奈川県):2009/07/19(日) 15:48:30.16 ID:lA/ySVr1
> 「いや、僕は別に人種差別主義者じゃないんだけどね…」
これ日本でも流行ると良いな

俺、別に人種差別主義者じゃないんだけど、朝鮮人が嫌いなだけなんだ。
65 ツメクサ(福井県):2009/07/19(日) 15:48:31.63 ID:SVzEorA0
2番羨ましいわ
もっと適当な服着ろよお前ら俺が外に出れないだろ
66 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/19(日) 15:48:42.04 ID:RcNK8dWQ
アメリカ人って英語の発音にケチつけるイメージあるわ
67 バラ(東京都):2009/07/19(日) 15:48:46.27 ID:WL1Pj7dg
>11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。

何これ楽しそう…
68 スカシタゴボウ(東日本):2009/07/19(日) 15:49:03.60 ID:7vC3urKz
もうちょっとちゃんと描け
69 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/19(日) 15:49:18.27 ID:XdYQ4cIq
漢字Tシャツと言えば「二角形」がよかったな

いやまあ日本の英字Tシャツもひどいんだろうが・・
70 ヤマブキ(東京都):2009/07/19(日) 15:49:21.43 ID:S8NyKuag
71 モリシマアカシア(福岡県):2009/07/19(日) 15:49:26.78 ID:zp/sXXZD
>>63

同じコト言ってどうする?
72 オオイヌノフグリ(京都府):2009/07/19(日) 15:49:29.09 ID:X6CLTUGr
一方俺たちは
73 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/07/19(日) 15:49:37.24 ID:qxwQe3lx
何かあればとりあえず「USA!」

色んな意味で馬鹿なアイツら
でもそこが面白い
74 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:49:48.20 ID:Ks52QFDu
アメリカは豪快、イギリスはクールって感じはたしかにある
75 ツメクサ(dion軍):2009/07/19(日) 15:50:17.40 ID:FOhMS+Aw
アメリカもイギリスも飯がまずいという共通点があるな
76 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 15:50:30.56 ID:x7ow3EYn
>>56
失敗国家?世界で一番成功してるんじゃないの?
77 ライラック(神奈川県):2009/07/19(日) 15:50:38.94 ID:VH21wbWi
冬でもTシャツ一枚でうろうろしてるイメージがある。
都会の人間だけかな?
78 メギ(長屋):2009/07/19(日) 15:50:42.39 ID:rJVoONIt
アフィじゃねぇか
79 ダンコウバイ(dion軍):2009/07/19(日) 15:50:53.39 ID:TCy1QCbF
>>53
友達普通に任天堂Tシャツ着てたわ
80 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:50:59.52 ID:Q0YXYD7J
>>14

39 : :03/05/14 17:07 ID:YQJ939rz

夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
81 アヤメ(関西地方):2009/07/19(日) 15:51:00.11 ID:udL+Uzqr
メリケンってチンポでかいよね
82 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/07/19(日) 15:51:08.62 ID:ScrRx2mx
>>70 うぼぉあ
83 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/19(日) 15:51:10.40 ID:1uxayjZK
アメリカ人は味覚が変
リコリスのバーは苦いし、甘いものはとことん甘いし
ピクルスも味が変
一方で、日本の食べ物をすごく美味しいと絶賛する
自分とこの食い物くらいおいしく開発できんのか
84 モモイロヒルザツキミソウ(大阪府):2009/07/19(日) 15:51:11.52 ID:RaG9R/lh
アメリカの普通のスーパー=日本の業務用スーパー
85 ラナンキュラス(dion軍):2009/07/19(日) 15:51:25.16 ID:TyGx2gXP
アメリカンなAVは貧乳だった娘が豊胸するとたちまち売れるんだぜ、日本じゃありえん
86 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 15:51:29.07 ID:Rowdw5Zs
アメリカ史の教科書は世界史の教科書の約2倍の分厚さを誇っている。
(短い歴史でありながらこの分厚さですから必要以上に詳細がびっし
り書かれ、アメリカ史に関係のない内容まで盛り込まれていたりします)

----

歴史が短いという事に劣等感を持ってるの?
87 藤(dion軍):2009/07/19(日) 15:51:30.88 ID:DHlUx/GN
>>70
中国の毒の川だw
88 セキチク(大阪府):2009/07/19(日) 15:52:06.17 ID:d1YFnKXz
訪ねた家を間違えると撃たれる
89 スズメノヤリ(東海・関東):2009/07/19(日) 15:52:57.38 ID:5ln9aXN2
ハロウィンとかイースターをマジでやってるイメージ
90 福寿草(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:53:01.69 ID:AV3Yo1gS
すぐに聖書の言葉を引用する
91 ウバメガシ(東京都):2009/07/19(日) 15:53:04.51 ID:Q6zzw4Hc
アメリカ人のイメージ
自分が世界最強国家の国民であることを自覚する一方
極めて歴史の浅い国家であることにコンプレックスを抱いている。
92 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/07/19(日) 15:53:08.29 ID:ON7+7Phm
>>73
友達に一人欲しいタイプだな
93 セキチク(千葉県):2009/07/19(日) 15:53:12.65 ID:4Gl/LIQh
>>85
アレは不思議だよな 女を見る視点が明らかに違う
94 シロバナタンポポ(長野県):2009/07/19(日) 15:53:24.52 ID:0d1MCcgf
キリスト原理主義、創価学会が日本で目指してるところ。
95 ヤエザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 15:53:27.43 ID:pqZdrm4P
AV観ても「オー、イェー」で完結だもんな
96 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 15:53:36.13 ID:x7ow3EYn
>>70
別に普通だろこんなもん
子供は派手なのが大好きなんだよ
97 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/19(日) 15:53:43.29 ID:LAyVj8FC
チンコは大きさはあっても固さが無いイメージだな
98 ラナンキュラス(東海):2009/07/19(日) 15:53:45.13 ID:MdPZEIhd
ともだちんこすると銃突き付けられる
99 ハナカイドウ(大阪府):2009/07/19(日) 15:54:03.07 ID:1OpaTONP
漢字は細いペンとかシャーペンじゃないとつらいからな
向こうはアルファベットだし鉛筆でOK
100 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/19(日) 15:54:10.26 ID:qTcxjiGY
>>70
毒殺する気まんまんだな・・・
101 チャボトウジュロ(愛知県):2009/07/19(日) 15:54:24.75 ID:7cKLjwDl
旅行で植えつけられたイメージ

適当に入ったレストランがマズイ
生野菜が食いたいのにチーズだのポテトだのドレッシングがガッチリ付いてくる
とにかく量が多い
102 ダンコウバイ(石川県):2009/07/19(日) 15:55:37.25 ID:TLPSMhgc
>>14
チョウセン(Challenge)のタトゥーを頼んだら・・・
103 アザミ(東京都):2009/07/19(日) 15:55:40.65 ID:Ws514Km9
洋物のあえぎ声は異常
104 レンギョウ(長屋):2009/07/19(日) 15:55:42.34 ID:jhUV/6DS
レスナーやジョシュは良いアメリカらしさが出てる格闘家。
105 ナツグミ(岡山県):2009/07/19(日) 15:55:59.42 ID:0/qWvDys
敷地に入ったらデブのおっさんがライフル持って出てきて逃げたら撃ってくるイメージ
106 ヤエザクラ(catv?):2009/07/19(日) 15:56:08.41 ID:s3Y0jbXo
アバウトな感覚には惹かれる。羨ましい。
日本は慣習やら作法やらにギッチギチだもんな。
107 ビオラ(京都府):2009/07/19(日) 15:56:10.58 ID:ZBki4xg2
アメリカ人っていってもいろいろだよな
いかにもって感じの豪快な奴もいたしガンダムオタクもいた
108 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 15:56:13.95 ID:mwpyqep3
納豆の美味さを知らずに死んでいく可哀想な人々
109 タネツケバナ(関東地方):2009/07/19(日) 15:56:30.33 ID:smzIAsy0
ハリウッド女優とかでも日本人の目から見て綺麗な人がいるのに、外人の美的センスはどうしてああなんだ
110 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/07/19(日) 15:56:32.67 ID:CKjdCvM4
>>70
これ、およげタイヤキくんじゃね?
111 ヒヤシンス(関東):2009/07/19(日) 15:56:56.37 ID:RwHR6Swq
女の人がわりと胸元の開いた服を着ている
112 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 15:57:10.36 ID:HFM3Jhyt BE:1185122674-PLT(12601)

日本人がコンパクトになったラジオを自慢してたら
アメリカ人がラジカセを持ってきて「俺のほうが大きいだろ」と
自慢したという話なら分かる
113 ムラサキケマン(熊本県):2009/07/19(日) 15:57:21.44 ID:1uOVcdSI
>>95
日本もモザイク規制なければそんな感じだぜ
モザイク規制が日本人を覚醒させた
114 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/19(日) 15:57:44.59 ID:0k6V5B2p
>>66
全然関係ないが、発音がひどい韓国人がアメリカ人に「お前の英語はひどい」って言うらしい。
115 セキチク(千葉県):2009/07/19(日) 15:58:07.47 ID:4Gl/LIQh
>>109
そのハリウッドにしても、あれって、
あえて微妙な顔した年増女をメインで使ってるだろ、フェミ対策で。
チョイ役で出てくるエロ担当な若い娘たちの方が可愛い事ばかり。
116 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 15:58:23.92 ID:mwpyqep3
自分の国に誇りを持っている人たち
117 オウギカズラ(関西):2009/07/19(日) 15:58:33.16 ID:NZhQfUkx
アメリカ人ていったら大型トラックをピザ食いながら運転する太ったおっちゃんのイメージだ
118 レンギョウ(栃木県):2009/07/19(日) 15:58:36.73 ID:cC6N7pPV
イギリス在住経験のある知人(日本人)が、アメリカでイギリス英語を使ったら
「アジア人のくせに生意気だ!」って現地のアメリカ人に怒鳴られたって言ってた。
「もう二度とアメリカ行きたくない」って、ヨーロッパ方面にばっか遊びに行ってる。
119 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/07/19(日) 15:58:47.27 ID:P7rHqU9L
謎の甘辛ソースで大量の肉を喰いまくる
満腹中枢が壊れてるんだな、きっと
120 ニオイタチツボスミレ(北海道):2009/07/19(日) 15:58:49.39 ID:LAyVj8FC
>>109
映画は国際配給しないといけないから出世する女優の基準が違うんじゃね
121 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 15:58:50.91 ID:9pwpYIRM
劣等ジャップは中身が薄いから服で着飾るんだろうな
海外から見れば劣等ジャップには人間性が感じられる、ひたすら働く糞袋にしか映ってないよ
122 ダイアンサステルスター(愛知県):2009/07/19(日) 15:59:03.37 ID:SyKhl7wy
>>1
なんか女が書いたみたいな気持ち悪い文章だな
123 オウバイ(茨城県):2009/07/19(日) 15:59:21.15 ID:L/9h+Tsa
アメリカ人になりたい
124 アブラチャン(西日本):2009/07/19(日) 15:59:29.88 ID:3BfzjNDq
洋物はなぜ変な音楽がついてるの
125 クンシラン(千葉県):2009/07/19(日) 15:59:50.77 ID:pMwBruu9
5. 店に行くと、返品されたぐしゃぐしゃの商品がそのまま並べてある。(せめて開封されたフタくらい閉じる気ないのかい…)

アメリカの返品制度ってどうなってるんだ
ドリュー・バリモアとデートするのを目標に予算30万くらいで作った
ドキュメンタリー映画見たけど、その為に購入したカメラを
映画撮り終わったら当たり前のように返品してたぞw
126 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 15:59:58.17 ID:HFM3Jhyt BE:338606742-PLT(12601)

>>122
【読者投稿&イラスト:あかね@あめりかーな】
127 イワウチワ(埼玉県):2009/07/19(日) 15:59:59.83 ID:bU4nQV+b
紛争地域介入で自国の人間が大量死傷してるのに
国内では平時と何ら変らない派手な娯楽を楽しんでる。
局地戦なんかそんなもんか。
128 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/07/19(日) 16:00:11.37 ID:CKjdCvM4
>>111
こんなのあるな。

http://labaq.com/archives/50779932.html
外国人が…日本に長く居すぎた…と実感するとき
52.胸の谷間を見て、うわっとか思うとき
129 オダマキ(長崎県):2009/07/19(日) 16:00:20.09 ID:73lUKuv7
>>70
WindowsXP
130 カントウタンポポ(catv?):2009/07/19(日) 16:00:21.28 ID:stZGzIf/
>>95

アメちゃん
tp://www.xvideos.com/video113531/teen_brunette_cameron_gets_fucked_doggie_style

ヨーロッパちゃん
tp://www.xvideos.com/video176156/euro_teen_brunette_gets_rammed_in_a_doggie


やっぱ欧州の子のセックスは良いわ
アメちゃんなんて「オーファッキン、ファッキン」言いすぎててぬけん
131 ノミノフスマ(大阪府):2009/07/19(日) 16:00:28.77 ID:JYARx4Uf
132 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 16:00:42.76 ID:9pwpYIRM
×人間性が感じられる、
○人間性が感じられず、

ちなみに劣等ジャップのキモい部分指摘してた海外の記事あったけど
ほとんどの人が同意してたよ 薄っぺらいプライド哀れだな劣等ジャップ
133 シハイスミレ(香川県):2009/07/19(日) 16:01:25.44 ID:VS5ypeuy
ASIMOの動画見てすぐに兵器と結びつけるアメリカ人は頭がおかしい
134 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 16:01:36.87 ID:mwpyqep3
日本人が着るとダサく見える服でもメリケンが着るとかっこよく見えちゃう不思議
135 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/07/19(日) 16:01:52.04 ID:15e1U8zp
不安を煽りまくるマーケティング手法が日本で王道化しちゃってるのは
DNAに刷り込まれた村社会意識のたまものか?もうほんといい加減ウザいんだが
ファッションに限らずあらゆる分野で浸透しすぎ
136 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/19(日) 16:01:52.20 ID:1uxayjZK
アメリカのエロビデオ見ても「オゥイエ〜」しか言わない
そのくせあまり感じてなさそうなのがミエミエ
137 ハクモクレン(不明なsoftbank):2009/07/19(日) 16:01:53.37 ID:9ncQBtl8
何で外人の作るエロFlash,エロ動画は無駄にノリノリなBGMが大音量で流れてるの?
138 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:01:55.51 ID:NjwYkvSW
アメリカ人はバカ
139 ヤマエンゴサク(関西・北陸):2009/07/19(日) 16:02:18.46 ID:+GcYLaR+
>>133
日本人なら即脳内レイプだよな
ロボット可愛いよロボット
140 セキショウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:02:43.73 ID:Sf6LzB7l
朝刊は庭に投げ込まれる
141 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:02:50.24 ID:Dx4KLUWT
>>139
×日本人
○オタク
142 ダンコウバイ(石川県):2009/07/19(日) 16:02:54.11 ID:TLPSMhgc
>>124
洋物AVは女優が喜んでセックスしてないとNGらしい。
そこで音楽を挿入する事で「楽しんでセックスしてる」イメージを作ってる。
143 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:02:55.96 ID:aZdc9WxL
>>115
日本でも、「女に嫌われない美女」の女優は、男からみたら明らかに微妙だよね。
144 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:03:22.48 ID:sp4kiBrT
野菜しか食わないのに超絶デブな奴がいたりする
145 シュロ(福井県):2009/07/19(日) 16:03:39.57 ID:QFLzfpla
なんでアナルファック好きなんだ?
146 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:03:44.50 ID:NjwYkvSW
>>142
そうなのか
通りでみんな二やけながら挿入されてるなw
147 セキチク(千葉県):2009/07/19(日) 16:03:49.05 ID:4Gl/LIQh
>>136
エロだけじゃなくて、あからさまな演技や誇張をそのまんま受け取る国民だからな
148 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:03:53.15 ID:25OJa13C
なぜチンkがでかくマッチョがおおくデブがおおいのか
149 シキミ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:03:57.65 ID:7ADYWHTt
女の劣化が早い
150 シナミズキ(東日本):2009/07/19(日) 16:04:02.40 ID:qZ05vwqv
fuckとかshitとか大好きだよね
151 タツタソウ(徳島県):2009/07/19(日) 16:04:05.73 ID:IDpSH98u
寿司ワロタw
152 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/07/19(日) 16:04:09.48 ID:CKjdCvM4
>>139
このまえ、ようつべにうpされてたコーヒーを淹れるロボットも女の子に改造されてたな。
153 ボタン(関西地方):2009/07/19(日) 16:04:12.54 ID:jj4wesyu
日本人の数倍引っ越しするらしいけど
何故だ
154 シラネアオイ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:04:22.82 ID:XKJNwwAr
ID:9pwpYIRM
誰か相手してやれよ
155 ラナンキュラス(dion軍):2009/07/19(日) 16:04:29.19 ID:TyGx2gXP
ティーン向けドラマ観ると、
父親が息子に車を買い与えて、お前もこれで一人前の男だな。
カップルがいちゃついても、未成年まではバージンを頑なに守ろうとする。

そんなのしかイメージないなw
156 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:04:31.79 ID:NjwYkvSW
>>153
引越し費用が安いことは間違いない
157 オウバイ(茨城県):2009/07/19(日) 16:04:32.88 ID:L/9h+Tsa
>>148
キモガリ男しかいない日本男よりマシ
158 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 16:04:39.79 ID:x7ow3EYn
>>121
韓国人は日本人以上に服装とか髪型で誤魔化してる気がするけど?
159 福寿草(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:04:40.50 ID:Q/4qFvGF
>>144
とってもヘルシーとか言いながらドレッシングだばだばかけてんだろうな
160 ウバメガシ(東京都):2009/07/19(日) 16:04:57.04 ID:Q6zzw4Hc
男は座る時ふんぞりがえって足を組む。
政治家でもそうだもんなぁ。
161 シュロ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:05:17.40 ID:WLkk+j7m
アメリカ人というと人殺しが大好きなデブというイメージしかない。
162 ムラサキケマン(熊本県):2009/07/19(日) 16:05:25.68 ID:1uOVcdSI
アメリカのイメージ

白人男 学生時代フットボールかベースボールをしてる、アナル好き
白人女 学生時代チアガールかブラスバンドをしてる、アナル好き

黒人男 ラッパーかギャング、ほとんで銃で死ぬ、アナル好き
黒人女 聖歌隊在籍、アナル好き
163 クマガイソウ(関西地方):2009/07/19(日) 16:05:30.70 ID:EZ83DN4R
日本より給料よくて衣食住、光熱費なんでも日本より安くて羨ましい
164 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:05:34.00 ID:25OJa13C
>>157
だよな
筋トレしてるけどあいつらの肉体にはどうすればなれるんだよ
ステロ必須だろ日本人は
165 ローダンゼ(東海):2009/07/19(日) 16:06:14.98 ID:8F4yIhCZ
>>139
レイプなんてしないから、この朝鮮人が
何時でも和姦だぼけ
166 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/19(日) 16:06:23.70 ID:bVnXH93q
>>153
日本と比べると家がとても安い
167 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:06:29.93 ID:qyDjzp8j
>>160
それイギリス人の特徴なんだよね
変なとこだけアメリカにちゃんと受け継がれた
168 アメリカフウロ(catv?):2009/07/19(日) 16:06:39.11 ID:Vc+iI6S5
1. アニメソングが流れると踊りだす。(他の曲でも知ってうアニソンが鳴ると簡単に踊りはじめます)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/b/8/b8154af1-s.jpg
2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/1/e1194bea-s.jpg
3. 中年女性には70%以上がかなり不満。(自分の嗜好に自信をつけるために大いにこき下ろします)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/7/5/75719c0e-s.jpg
4. アニメの歴史には世界史の約200倍精通しています。そしてそれを誇っている。(短い歴史でありながらこの博識ブリですから必要以上に詳細を熟知し、
アニメ史に関係のない内容まで把握していたりします)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/9/9/991be100-s.jpg
5. 店に行くと、並べてある商品をぐしゃぐしゃにして帰ります。(開封したフタくらい閉じる気ないのかい…)

6. 無闇に2次元に憧れている。(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールはアニメキャラの数多くある萌えキャラの中で最もクールなものと
して認識されます。かつルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールについて会話するとIQ20増しで見てもらえることは間違いなし)

7. アニメ差別者であることはトラブルの元という認識が根強いせいもあり、話しの前に、「いや、僕は別にアニメ差別主義者じゃないんだけどね…」"Well, I'm not Anime racist,but...."と前置きが付く。
169 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:06:40.60 ID:xOoe2TnY
>>139
走れる様になったのはポイント高いよな
逃げるアシモを捕まえてレイプレイ
170 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:06:52.66 ID:Rowdw5Zs
>>154
厭だよ。そう言うお前が相手してやれよ。
171 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/19(日) 16:07:10.51 ID:1uxayjZK
日本には京都と東京しかないと本気で思ってるバカアメ公がいるの思い出した
だから「バカかお前。お前の好きなトヨタは豊田市で作ったんだぞ」って言ったら
「分かった、三つあるんだな」とか言い出すし
今でも三つの地名しか知らないんじゃないだろうか
172 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:07:11.47 ID:NjwYkvSW
アメリカのイメージ
・悪魔の帝国
・デブ
・銃社会
・アナル好き
・社交的
173 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:07:16.49 ID:EFvJRJIn
只単に神経質すぎるだけ
174 ウバメガシ(東京都):2009/07/19(日) 16:07:23.34 ID:Q6zzw4Hc
>>167
そうなんか。知らなかった。
175 オキナワチドリ(宮城県):2009/07/19(日) 16:07:23.98 ID:NUH3yWL8
デブの国
176 トウゴクミツバツツジ(栃木県):2009/07/19(日) 16:07:28.68 ID:zTwqm6al
なぜかダイエットコークを飲みまくる
177 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/19(日) 16:08:28.43 ID:RcNK8dWQ
アメリカ人ってフランス人のこと嫌いなの?
シンプソンズとかでそういうネタがたまにあるけど
178 フサアカシア(北海道):2009/07/19(日) 16:08:43.32 ID:CasJXfST
まず家の中で土足なのが理解できない
179 ウィオラ・ソロリア(岐阜県):2009/07/19(日) 16:08:50.00 ID:u9o1K2O+
服は羨ましい
お洒落しないと駄目みたいな空気はクソ喰らえ
180 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:08:52.73 ID:25OJa13C
>>176
これでおれたちもスリムだな!HAHAHA
な感じなんだろ

ところで最近白人ものにはまってるんだが、お勧めのがあったらTUBE8かなんかでくれ
181 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/07/19(日) 16:09:19.50 ID:1uxayjZK
国の面積が広いとこの人間って、
視野狭窄っていうか世間知らずだよな
シナも然り
182 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:09:20.16 ID:NjwYkvSW
>>178
狩猟民族だからな
いつ何があっても応戦できるように
183 ヤグルマギク(愛知県):2009/07/19(日) 16:09:33.99 ID:iDjWYj1n
>>56
俺から見た日本人の特徴

・声が小さい
・チンポも小さい
・もちろん体も小さい
・謙虚
・打たれ弱い
・知能だけは高い
・女性が美しい

失敗国家の奴隷
184 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:10:06.14 ID:NjwYkvSW
>>179
同意だな
おれがアメリカ人なら今頃キャンプ行ってるだろうな
185 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:10:16.98 ID:25OJa13C
>>183
だがチンポは堅い
186 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 16:10:22.20 ID:x7ow3EYn
>>183
・女性が美しい

ねーよカス死ね
187 オウレン(関西地方):2009/07/19(日) 16:10:33.38 ID:c6QeQR9v
>5. 店に行くと、返品されたぐしゃぐしゃの商品がそのまま並べてある

たまに聞くけど買う奴居るのか?食品とか
188 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:10:54.27 ID:h32FRYVD
>>1
>アメリカ史に関係のない内容まで盛り込まれていたりします)

具体的には何だよ?
189 シハイスミレ(香川県):2009/07/19(日) 16:10:55.03 ID:VS5ypeuy
>>183
9センチ帰れよ
190 ラッセルルピナス(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:10:55.21 ID:cMX8xU/M
漢字とかよく調べるかタトゥーシールにしておけばいいのに
191 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:10:59.71 ID:QKbvq91v
アメリカの人口はどれくらい?って尋ねたら
「100億くらいかな」って言われた…
192 セキチク(岩手県):2009/07/19(日) 16:11:30.65 ID:LxQHyGpq
>>191
ナイスジョークw
193 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:11:34.57 ID:25OJa13C
>>190
マ田力だっけ
194 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 16:11:46.66 ID:mwpyqep3
キスに対する印象が違う。
日本人のキスはどちらかというと性行為的で、人前で堂々とするのは憚られる。
アメリカ人のキスは愛情の証という感じで割りと堂々と。
195 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 16:11:49.05 ID:y5sEfwG/
何でアナルが好きなの?
後最後必ず顔射で手コキフィニッシュ

オゥーオぅー言ってるわりに
気持ちよくなさそう
196 カタバミ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:11:50.30 ID:zZi739AL
日本人のちんこの硬度は世界レベルでどれくらいに位置するんだ?
197 シュロ(福井県):2009/07/19(日) 16:11:51.42 ID:QFLzfpla
>>164
アメリカ人のマッチョも結構な数がステロイド使ってるんじゃないか?
昔のレスラーと今のレスラー見比べると体格全然違うよね
198 アメリカフウロ(catv?):2009/07/19(日) 16:11:53.36 ID:Vc+iI6S5
8. 「かわいい」の基準が激しく一般人の感覚とずれており、ある意味「怖い」

9. カッコいいキャラよりカワイイキャラが大好き。(単に日本のロリキャラが優れているだけだと思います)

10. ちょっとした優れたアニメを発見すると狂喜乱舞。(やっぱり日本のアニメは優れています)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/9/f/9f6c485e-s.jpg
11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。(緊急時にはやし立てられると、恥ずかしさと腹立たしさで入り乱れます)

http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/4/24e3d9f0-s.jpg
12. 漢字大好き。(なぜその字を?と突っ込みたくなるタトゥを見かけます)

自分の外見にはアバウトで大雑把、でもアニメにはノリノリな感じがアニメ人らしいなと感じますが、味のあるイラストによって面白さが倍増していますね。

かなり昔に私もアニヲタと出合ったことがありますが、最近もなんら変わってないなと確信いたしました。
199 イヌノフグリ(中部地方):2009/07/19(日) 16:12:02.30 ID:IGviSl0g
テンション高くてのびのびとしたイメージで正直うらやましい
200 カタクリ(catv?):2009/07/19(日) 16:12:03.66 ID:TYM48J2P
>>163
イメージに騙されてるだけ、日本より給料が良いのは極一部の人だけ、
そこを強調して報道とかしてるだけで、全体で見たら日本の方が給料多いし、休みも多いし
衣食住についても安全をお金で買うのが常識のアメリカでは、
日本よりも結局高くつきます、
アメリカで家賃5万の所で暮したら毎晩銃声聞いて過ごすし、外も怖くて歩けない様な所だけ、
それに比べて日本で家賃5万の所でも別に危険では無いし、
食にしても安全で美味しい食材は高いし、外食も結局チップと税金で凄く高い、
服は安いかもだけどね。
201 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:12:03.60 ID:EFvJRJIn
>>179
他人の目を気にするような奴が多すぎ
ちょっと異質な奴を叩いたり
女々しいんだよカス
202 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:12:15.87 ID:25OJa13C
>>194
唇かんでるようにしか見えない
203 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:12:30.39 ID:aZdc9WxL
>>188
ペリーと交渉した幕府の役人の名前とか?
204 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:12:33.29 ID:0lb8IUDM
>>194
普通の挨拶でも普通にキスする人いるよ。
男同士でもする。
205 クロッカス(岡山県):2009/07/19(日) 16:13:15.78 ID:F3EtSDAI
ダディクール
206 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:13:32.60 ID:25OJa13C
>>204
ホッペだろ
唇と思ったおれはだいぶきてるな
207 ハナズオウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:13:40.57 ID:wyQzpf3L
>中年女性の70%以上がかなりの肥満。(自分に自信をつけるために大いに役立ちます)

酷すぎじゃね?
ほんとかよ
208 ウィオラ・ソロリア(岐阜県):2009/07/19(日) 16:13:44.83 ID:u9o1K2O+
>>201
俺に言うなよ
209 ねこやなぎ(関東):2009/07/19(日) 16:13:52.35 ID:89UWXAQY
女が毛深過ぎ
210 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:13:58.10 ID:EFvJRJIn
大統領就任式典がアホみたいに豪華で笑ったわ
ただ大統領が就任するだけなのになんか大喜びしたり泣いてる奴も居るし
理解できねぇ国ですな
211 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/19(日) 16:14:04.78 ID:cOM+n2Ep
・妙なマッチョ信仰
212 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:14:21.84 ID:25OJa13C
>>205
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、 貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。

鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。

で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。>
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。

で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、頃すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
213 アザミ(東京都):2009/07/19(日) 16:14:38.89 ID:Ws514Km9
フライドポテトは実はベルギーが本場
214 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/07/19(日) 16:14:47.39 ID:YChDIOSk

       ピザ
215 モッコウバラ(埼玉県):2009/07/19(日) 16:14:53.70 ID:xKyWa9AN
ご飯に無頓着なイメージ
行ったこと無いから実際は知らんが
216 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:14:58.94 ID:aZdc9WxL
>>210
日本も天皇即位のときは、
これでもかこれでもかと儀式が続いたが。
217 モリシマアカシア(福岡県):2009/07/19(日) 16:14:59.90 ID:zp/sXXZD
>>128
>4.外国人が電車に乗っているのを見て、「わおっ、ガイジンがいるっ」と思うとき

ワロタwww
218 福寿草(千葉県):2009/07/19(日) 16:15:05.25 ID:IXAqCt+h
ほんとつまんねー国に生まれたわ
219 マムシグサ(大阪府):2009/07/19(日) 16:15:14.42 ID:TQq8PGW8
シリコンバレーだろ!
220 ムラサキケマン(熊本県):2009/07/19(日) 16:15:20.33 ID:1uOVcdSI
誰か肉のコピペない?
日本人が仕事の上司のアメリカ一家にバーベキューに誘われたみたいなコピペだったと思うけど
221 ねこやなぎ(徳島県):2009/07/19(日) 16:15:34.69 ID:2UWObvlv
アメリカボッキュンバンから見たら日本女はみんなロリ体型に見えるんだろうな
222 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 16:15:35.09 ID:lrUN5ZUY
>>177
アニメ「小公女セーラ」でラビニアが偉そうにしてセーラを虐めるのはラビニアがアメリカ人だからだな。
223 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:15:35.34 ID:EFvJRJIn
日本の他人からどう思われているか を気にする風潮はどうにかならんのか
女みたいで嫌だ
224 ヒメスミレ(大阪府):2009/07/19(日) 16:15:40.48 ID:WRWFRrM5
MOTHER
225 バラ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 16:15:53.26 ID:lqJHWUwt
>>210
一国の代表による国への影響力が日本とは違いすぎるからな
226 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/07/19(日) 16:15:59.11 ID:PhvOrN7w
なんだかんだ言ってアメリカ好き
227 オオバクロモジ(catv?):2009/07/19(日) 16:16:02.27 ID:uMaF3HBt
>11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。
>(緊急時にはやし立てられると、恥ずかしさと腹立たしさで入り乱れます)

ワロタ
228 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:16:06.61 ID:h32FRYVD
>>86
歴史が無いし、おとぎ話や伝説伝承が無い
だからスターウォーズみたいな映画はアメリカ人にとってはおとぎ話みたいなものなんだよ
229 コハコベ(関西地方):2009/07/19(日) 16:16:17.70 ID:eSf6/JZa
>>130
くそぅ・・・こんな可愛い子が
嫉妬で頭が狂っちまいそうだぜ
230 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:16:45.80 ID:NjwYkvSW
>>223
それはおれらの世代でどーこーできる問題茶ウな
231 セキチク(岩手県):2009/07/19(日) 16:16:49.81 ID:LxQHyGpq
>>213
ベルギーはオレのイメージだとチョコって感じだ
232 フリージア(長屋):2009/07/19(日) 16:16:52.83 ID:QSgKICir
>>118 これはあるね
特に英語に自信のない米人は日本人の教育されたイギリス的な発音を
もろに嫌がる 
映画でも英国人留学生の事を変な発音する奴とか言ってたな
233 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:16:57.98 ID:Dx4KLUWT
>>188
キリスト教の歴史とか?
234 オウレン(関西地方):2009/07/19(日) 16:17:12.17 ID:c6QeQR9v
>>217
気持ちはわかる

俺も長期滞在した時に、日本人がなんかこっち見てるよって思ったし
俺が日本人だから見てたのに
235 キエビネ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:17:31.29 ID:R3C7KDwp
アメリカの歴史なんて200年しかねーじゃん。
江戸時代終盤からじゃん。
236 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:17:32.51 ID:25OJa13C
>>177
サウスパアク映画版でカナダけちょんけちょんにしてtsのはなんでだ「
237 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:17:38.68 ID:ncgJJRdV
>>132
be外してまで日本人を誹謗して楽しいか、チョン?
238 スノーフレーク(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:17:43.55 ID:GHniQFJB
食いすぎなところ
239 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 16:18:07.29 ID:feOZRCiM
>>183
平均身長はアメリカと同じぐらいだよ
240 ねこやなぎ(東京都):2009/07/19(日) 16:18:36.61 ID:yP1uC41O
結局日本人が気に食わないってこと

241 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:18:55.09 ID:aZdc9WxL
>>235
コロンブスが来るはるか前から、アメリカの歴史はありますが。
242 マリーゴールド(静岡県):2009/07/19(日) 16:18:59.39 ID:t106JTJX
アメリカ人を良く知るためにお勧めなのは何と言ってもFFXIだなw

---------------------------------------------
アメリカ人リーダー:なんかすげーモンスターがいる。
アメリカ人1:おおすげぇな、いいものドロップしそうだ。
俺:あれ無理です。
アメリカ人2〜4:行くぞー

  一撃でやられる。

アメリカ人リーダー:弱いおめーらがクソ。
アメリカ人1〜4:リーダーがクソ。

解散wwww
------------------------------
FFXIやってた人なら1回や2回じゃないはずw
243 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:19:10.60 ID:25OJa13C
>>130
もっとくれ
244 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 16:20:10.58 ID:x7ow3EYn
まぁ>>212みたいなのはありえないけどな
家族ぐるみでよくアメリカ人家族と一緒にBBQするけど、いたって普通
肉は滅茶苦茶でかいけど
245 ギシギシ:2009/07/19(日) 16:20:12.21 ID:P2T7jBzM
>2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)

いいなこれ
JAPも変な意地張ってねぇでこうなればいいのに
246 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 16:20:35.24 ID:aSUatdsw
>>242
日本人より面白そうだ
247 プリムラ・インボルクラータ(長屋):2009/07/19(日) 16:20:37.17 ID:XI7lK2j3
>>43
カラフルすぎだろw
248 水芭蕉(長屋):2009/07/19(日) 16:20:49.12 ID:Fw/7lZ9W
海外だとファッションなんて芸能人と一部の人達の趣味って感じだもんな
日本人はアメリカの2倍以上服に金使ってるとか
普通の人はよれよれなTシャツを着てたり、旅行者じゃなくても合理性重視でリュック背負ってる人も多い
何でも身嗜みが求められる体裁主義の日本は疲れる
249 ツメクサ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 16:20:56.48 ID:ofc2VFO2
日本人は外国人を自分と違うものと見なすなよ
それが根本的な日本の問題なんだよ
250 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 16:21:10.58 ID:LrlhBPZG
謎の応援はちょっと面白いな。
251 ロベリア(東京都):2009/07/19(日) 16:21:53.68 ID:OAOQoCTS
アナルセックスが好きそうなイメージ
252 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:22:12.00 ID:h32FRYVD
>>241
文書とか記録を残した意味での歴史は無いんじゃないの
考古学としての過去の遍歴を辿る手段はあるかもしれないけど
253 ハナビシソウ(長野県):2009/07/19(日) 16:22:12.83 ID:EXZ+hT78
TVのチャンネルが200くらいありそう
254 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:22:18.33 ID:YpqXALKR
まあアメリカ人は日本と比べものにならないくらいの本物のDQNが多いよな
255 クモマグサ(京都府):2009/07/19(日) 16:22:22.71 ID:wBf3h0iI
>>223
今回逆じゃん
何言っちゃってるの
256 福寿草(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:22:47.01 ID:Q/4qFvGF
Youtubeの顔出し自撮りは日本だと考えられないな
ニコニコなんか何するにしても顔隠すし
257 クヌギ(群馬県):2009/07/19(日) 16:23:31.06 ID:xdd8skn8
英語だとシャーペンみたいな細い字を書く必要ないから便利だな。
258 ウイキョウ(長屋):2009/07/19(日) 16:23:32.57 ID:xt2v8T92
なんでも宗教からめる。映画ぐらい適当にみろよ。
259 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 16:23:40.85 ID:mwpyqep3
男性的な魅力が・・・

アメリカ:たくましさ、筋肉
日本:服の着こなし、華奢さ

という感じか?
スーパーマンやバットマン、スパイダーマンetc見ててそう思った
260 フジスミレ(新潟・東北):2009/07/19(日) 16:23:46.78 ID:Qhoqz7Hb
>>212
グリルとバーベキューの違いすら知らなそうな奴が作ったコピペって感じだよなぁ
261 オウギカズラ(茨城県):2009/07/19(日) 16:23:46.83 ID:HQqS093m
> 3. 中年女性の70%以上がかなりの肥満。(自分に自信をつけるために大いに役立ちます)

これは中年女性だけじゃなくて全アメリカ人に言えることだろ。子供も含めてね。間違いなく世界一の肥満国家。
メーデーっていう航空機事故の検証番組でも触れてたが、アメリカの成人男性の平均体重は90kgらしいw 平均でだぞ?w
この時の事故では、中型旅客機の重量計算で「一人当たり80kg」で計算していた為に重量オーバーし、それが間接的な原因になって墜落した。

どこが変かと問われれば、間違いなくここを指摘するね。
歯並びを直す前に、まずそのぶよぶよの贅肉を何とかしろよアメリカ人w
262 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:23:57.27 ID:ncgJJRdV
>>222
イギリス人のミンチンとアメリカ人のラビニアにフランス系のセーラがイジめられるので、フラ
ンスと中東でセーラは大人気。
263 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:24:12.50 ID:aZdc9WxL
>>256
「演奏してみた」「歌ってみた」なんて、
顔出し本名公開して目立つまくる絶好のカテゴリーなのに、もったいないね。
米国的には。
264 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:24:13.96 ID:NjwYkvSW
>>256
あれはなんだろうな
顔出す気にはなれんな
265 クモマグサ(京都府):2009/07/19(日) 16:25:35.52 ID:wBf3h0iI
>>248
大学でもお洒落なのは一部、多くて半分くらいだし(体育会系の奴なんて上下スウェットとかいるし)
社会人になったらスーツ着とけばいいんだから
気にしすぎなんじゃねえの?
266 カエノリヌム・オリガニフォリウム(東京都):2009/07/19(日) 16:25:42.28 ID:qTcxjiGY
>>264
まだまだネットが一般社会に馴染んでないからかな。
あと、ぶさいくwwwwってコメントするやつがいるから
267 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:25:45.17 ID:h32FRYVD
>>259
マッチョ主義って多かれ少なかれ
日本以外の国ではあるんじゃないか?
日本が突出してマッチョはイメージが悪い感じだけどな
268 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:26:01.46 ID:Dx4KLUWT
>>223
日本人は他人の目を気にしすぎて他人がどうなのかも気になってしょうがないからね。
269 ナニワズ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:26:21.78 ID:+bQbwlR2
少年少女から中年、老人までいつもセックスや快楽のことを考えてるイメージ
270 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 16:26:26.50 ID:aSUatdsw
>>263
足を引っ張り合う国民性を警戒してるんだろう多分
271 チドリソウ(dion軍):2009/07/19(日) 16:26:42.84 ID:nrQVy/qa
>>256
ライブ映像ですら顔隠していたの見て滑稽すぎてワロタ
アニソンやらミクの歌を恥ずかしげもなく歌っておきながら
顔はかたくなに出そうとしないのは面白いよな
272 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 16:26:49.83 ID:QrOTttYB
>>38
いたる絵で抜いてるお前らが言うことじゃねーだろ
273 ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 16:26:52.71 ID:KP16R87x
アメリカの教科書読んでみたいな
日本の戦前の教科書みたいな内容なんだろ
274 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:26:57.61 ID:Rowdw5Zs
>>256
ある技について

披露しているのが誰か
披露している技

見て欲しいものが何なのかによって
撮り方が変わる端的な例だと、
俺はこのように解釈してる。
275 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 16:27:08.64 ID:HFM3Jhyt BE:2370245478-PLT(12601)

>>266
そうだよな
度胸を褒めろと
276 ボタン(関西地方):2009/07/19(日) 16:27:15.07 ID:jj4wesyu
>>256
日本のネットだと顔出したら何故かとにかく(顔が)叩かれるからね…
277 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:27:35.89 ID:NjwYkvSW
>>273
それは思う
278 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:27:39.01 ID:h32FRYVD
>>268
かつては対人恐怖症は日本固有の精神病だという話があったなw
279 スィートアリッサム(神奈川県):2009/07/19(日) 16:27:43.02 ID:hBSeKuHC
>>128
わろたよー
280 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:27:48.48 ID:EFvJRJIn
>>270
本当にしょうもねぇクズ民族だよな俺等
女々しいったらありゃしない
281 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:28:11.38 ID:O5Wt7VYz
ハグとかほっぺにキスはいい風習だよな。
初対面でもぐっと近付けそうだしな。
日本人じゃ無理かな
282 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:28:39.06 ID:rsRVGVsy
きちがいじみた色のドーナツとチョコがどこの店でも売ってるが
あれは毒なのか?
283 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:28:41.48 ID:0lb8IUDM
>>274
アメリカの高校通ってたけど、とにかく教科書の分量が多い。
日本とは比べ物にならない厚さ。
A4のハードカバーで文字が小さくて800ページくらいある。
284 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:28:57.12 ID:ncgJJRdV
>>261
結局、白人の糖分脂質の消化許容量が∞なだけで、アジア系はヤツらほど肥る前に死ん
じまうかんな。
285 マンサク(神奈川県):2009/07/19(日) 16:29:01.23 ID:sqgdTEQE
日本だって英語プリントのTシャツじゃないか
286 フジスミレ(新潟・東北):2009/07/19(日) 16:29:08.59 ID:Qhoqz7Hb
ニコニコで顔を晒すと、その動画の内容関係なく、お顔に対する批評ばかり
正直レベル低いよね
287 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:29:21.44 ID:Q0YXYD7J
>>281
おまえタワラやノブ子にやられてもOKなのか?
288 アグロステンマ アゲラタム(catv?):2009/07/19(日) 16:29:26.98 ID:NnzthHp8
>>66
アメリカって関西…
289 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:29:37.11 ID:0lb8IUDM
>>274じゃなくて>>273だった
290 シュロ(福井県):2009/07/19(日) 16:30:35.79 ID:QFLzfpla
AVで男優が体毛剃ってるのは良い
291 アザミ(関西地方):2009/07/19(日) 16:30:44.71 ID:SLQ/eeMZ
こういう日本の技術力を見せつける感じの動画好き
http://www.youtube.com/watch?v=_PMw023nS48
292 クモマグサ(京都府):2009/07/19(日) 16:30:48.65 ID:wBf3h0iI
顔出しのこと言ってる奴らは
ぼっさんのことを思い出してほしい
そしてぼっさんがどうなったか、を
293 イヌノフグリ(中部地方):2009/07/19(日) 16:30:56.15 ID:IGviSl0g
>>128
おもしろいなこれ
294 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 16:31:17.28 ID:QrOTttYB
アメリカは歴史浅いとか良くいうけど400年くらいあるだろ
十分じゃね?
295 ハナモモ(東海):2009/07/19(日) 16:31:57.30 ID:FofUmgXO
ゆるい感じがいいな
296 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 16:31:59.77 ID:LrlhBPZG
>>286
だってあそこって中高生の遊び場でしょ。
297 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:32:08.69 ID:25OJa13C
http://www.xvideos.com/video2458/cute_teen_nailed
これはまだ日本人っぽいかんじがする
298 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:32:34.30 ID:0lb8IUDM
>>286
叩かないからおまいの顔写真うpしる
299 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:32:53.99 ID:O5Wt7VYz
動画内容云々でなく顔を気にするのが日本人と朝鮮人。
平均がすごく低いからそうなるんだろうな(笑)
300 水芭蕉(長屋):2009/07/19(日) 16:32:58.31 ID:Fw/7lZ9W
>>267
イギリスもちょっとなよっとした感じの奴がモテる
日本ほど極端じゃないけど
301 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:33:08.02 ID:3GRp4qDr
・美醜の感覚がおかしい(特にアジア人に対して)
・食いもんが理解不能
・セックルの途中でギャハハハ!って笑い始める

だが、>>131とか見ると憎めないものがあるなぁ
302 チドリソウ(東京都):2009/07/19(日) 16:33:36.40 ID:vIbBLtLS
洋物みるとOasisが流れてて、そっちの方に気が行ってしまう
303 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:33:43.10 ID:Rowdw5Zs
>>294
何と言っても封建制を経験していないというのが
劣等感の根本にあるような気がしてならない。
304 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:34:16.16 ID:0lb8IUDM
305 アッツザクラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:34:17.96 ID:rsRVGVsy
>>284
おれもあっちの大学行ってるやつからちらっと数学かなんかの教科書見せてもらったことあるが
文章の量がぱねぇ
国語の教科書か?と思うぐらい
数学なんだから数式で説明しろと思った
306 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:34:38.92 ID:NjwYkvSW
アメリカ人は自国の歴史の浅さにコンプレックス持ってるんだろうな
だから教科書分厚いとかか
307 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/19(日) 16:35:15.63 ID:/8dDpTsF
烏龍茶に砂糖入れる
308 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 16:35:22.83 ID:OgT+M4Xf
>>14
かわいそう。本当にかわいそう
309 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/19(日) 16:35:43.21 ID:jUuGeekR
>>177
コンプレックスは持っていることが多い
310 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:35:44.00 ID:3GRp4qDr
>>114
そういう人の方が意思疎通できるようになるのが早いような気がする
311 ハクモクレン(USA):2009/07/19(日) 16:35:49.97 ID:peK+nXzT
店にあるぐしゃぐしゃの商品って返品されたやつだったのか。

誰かが買う前に勝手に開けて中身を見たのかと思ってた。

日本でも福袋とか、たまにぐしゃぐしゃのやつあるよね。
312 ナニワズ(千葉県):2009/07/19(日) 16:35:57.13 ID:Veoge15d
良いねぇ、アメリカ
住みたい
313 ねこやなぎ(dion軍):2009/07/19(日) 16:36:14.29 ID:k1KqqSaG
>>8
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(>),   、(●)、.:| キャピクール!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
314 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:36:42.70 ID:h32FRYVD
>>300
そうか、イギリスがあったかw
315 マンサク(山口県):2009/07/19(日) 16:36:44.66 ID:LWNvH7qW
ファックとかシットとか言うけど
日本語で言ったら何て言葉に該当すんの?
316 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:36:51.36 ID:wYstr2VG
体臭が日本人のマンコ並み
317 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 16:36:57.50 ID:lrUN5ZUY
イケてるとき
USA!USA! USA!

イケてないとき
God Bless America! God Bless America! God Bless America!
318 フジスミレ(新潟・東北):2009/07/19(日) 16:37:07.05 ID:Qhoqz7Hb
>>306
アメリカに限らず大半の国は分厚いんじゃないっけ
日本は色々利権が絡んでるせいだとか
319 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:37:19.50 ID:ncgJJRdV
>>307
ウーロン茶には支那人も砂糖入れるみたいよ。
320 ムラサキサギゴケ(岩手県):2009/07/19(日) 16:37:23.43 ID:2s+NTJZE
>>315
死ね、糞とかじゃないの
321 ハマナス(埼玉県):2009/07/19(日) 16:37:30.05 ID:ejGfCIIU
>>43
これ飲んだけど味はそこまで日本で売ってたゲータレードと変わらなかったな
322 ナツグミ(千葉県):2009/07/19(日) 16:37:33.34 ID:DTwRw0BY
>>128
16.電話中にお辞儀している自分に気付くとき

外人でもこうなっちまうのかw
323 カタクリ(catv?):2009/07/19(日) 16:37:34.55 ID:TYM48J2P
>>306
大した事無い物をヒストリックイベントとか言うのが大好き。
324 ニリンソウ(京都府):2009/07/19(日) 16:37:35.51 ID:0lb8IUDM
>>315
シットはそのまんまクソだよ。
325 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 16:37:40.46 ID:tm+obQOL
>>259
漫画のヒーローで言うなら、悟空もケンシロウもジョジョもキン肉マンも普通にマッチョだけどな
少年漫画が女に支配されて見事にマッチョさが薄れたけど
326 キクザキイチゲ(愛知県):2009/07/19(日) 16:38:04.82 ID:dzb2W3Gu
バカ
これに尽きる
327 マンサク(神奈川県):2009/07/19(日) 16:38:07.26 ID:sqgdTEQE
>>318
学校に運ぶ人が死ぬ
328 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:38:12.33 ID:Dx4KLUWT
>>303
移民国家だからそういうこと気にしなさそうだけどな。
むしろ欧州から逃げて自由を勝ち取ったことに誇りを持ってそう。
329 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:38:15.17 ID:3GRp4qDr
>>118
「いや、僕は別に人種差別主義者じゃないんだけどね、お前の英語はアジア人のくせに生意気だ」
330 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 16:38:37.68 ID:HFM3Jhyt BE:1523728894-PLT(12601)

>>315
くそが
じゃねーのか
331 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:39:08.48 ID:aZdc9WxL
>>325
ヒーローからマッチョが消えた分岐点は、「タッチ」かなぁ。
332 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 16:39:30.43 ID:9pwpYIRM
コンプレックスとか散々こきおろしてるけど
俺はむしろ日本人である事がコンプレックスだよ
ほんと劣等ジャップ
333 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:39:35.65 ID:EFvJRJIn
「俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだ」日本にも居るな
334 フリージア(長屋):2009/07/19(日) 16:39:43.41 ID:QSgKICir
>>248 日本の学生も変にオシャレすると仲間内でバカにされるだけだよ
ただ米国人とは体型が違うからボロ着ると貧相だけど
335 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:39:50.48 ID:ncgJJRdV
>>318
自虐史観の問題もあるが、京都と江戸のどちらを中心とするかでもモメているらしい。
336 ハマナス(埼玉県):2009/07/19(日) 16:40:00.06 ID:ejGfCIIU
>>276
2ちゃんでさえコミケで撮ったキモオタの画像晒して喜んでるからな
337 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:40:27.29 ID:SAGYXy06
むかし落合信彦の本読んで無性にアメリカに憧れたなー
留学とかしとけばよかった
338 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 16:40:29.24 ID:/HfjdJzI
>>314
でもアレは一応紳士の国らしさみたいのがあって、それなりに強さも求められてる気がする
339 アルメリア(兵庫県):2009/07/19(日) 16:40:38.25 ID:Ox3/eMsf
レイプ系のビデオ全然なかったんだけど、
アメリカではNGなの?
340 オランダミミナグサ(関東地方):2009/07/19(日) 16:40:54.81 ID:EFvJRJIn
>>336
ガキで女々しい日本人が大嫌いだ
341 イワザクラ(大阪府):2009/07/19(日) 16:41:14.34 ID:6PZvesPM
ジャップはここ15年まったく国が成長してないのに何様なんだ
しねよクソじゃっぷ
342 ムラサキサギゴケ(群馬県):2009/07/19(日) 16:41:31.88 ID:4PPDGkx+
>>281
いきなりハグされると体固まる
アメリカ人じゃなくてロシア娘だったけど
343 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 16:41:38.47 ID:N7MRmOAX BE:440237928-2BP(4450)

まんま豪州当てはまりすぎ。
信号待ちをしてたら見知らぬふくよかなご婦人に
ダイエットの秘訣を訊ねられたくらいにデブ多し。
344 フデリンドウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:41:48.34 ID:KkQexbLD
さすがアメリカさん。俺たちにできないことを平気でやってのける!

http://imepita.jp/20090719/599920
http://imepita.jp/20090719/600230
http://www.ggcash.eu/streaming_trailer_download.php?id=143.flv
345 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/07/19(日) 16:42:02.12 ID:3ADRKCU5
俺の性格がアメリカ寄りだから日本では生きにくい
もっと素直になろうぜニッポンジン
346 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:42:21.23 ID:SAGYXy06
確かになー
ニコニコは顔隠しても服がダサいだの足が太いだの
しょうもないことばかり気にする厨房ばかり
347 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/19(日) 16:42:38.50 ID:uyjoyhct
>かつブリティッシュ・アクセントで会話するとIQ20増しで見てもらえる

つまりアメリカ人はマイナスIQ20で見られてるのか
348 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:42:44.67 ID:aZdc9WxL
>>338
ナイフを持った暴漢に女が襲われたときは、自分が盾になって女を守るのがイギリス。

「今俺が死んだら、誰がオレの代わりに日本を守るんだ? ひとりを救うために一万人が死ぬんだぞ」と
逃げることを考えるのが日本。
349 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:43:04.18 ID:h32FRYVD
>>346
そういう情報ばかり日頃から与えられて育っているからかね
350 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:43:34.88 ID:UodZ39Zr
ニッポンジン流行ってる服着て、オシャレと思ってる人多くてイヤだわ
髪型もそう
351 カタクリ(catv?):2009/07/19(日) 16:43:42.95 ID:TYM48J2P
>>311
あれ中身チェックしないと、
電化製品とかだと、中身ゴミと擦り代えられてたりして、
家に帰って開けてびっくりして後から店に言っても相手にされないから、
中身は必ずチェックしないと駄目。
352 タツナミソウ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:44:17.64 ID:MwQR6TvY
アメリカって良いよな
歴史の授業とか二日で終わるだろ
353 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:44:38.01 ID:Rowdw5Zs
>>348
>>「今俺が死んだら、誰がオレの代わりに日本を守るんだ? ひとりを救うために一万人が死ぬんだぞ」

そんなの「じゃあ今のうちにお前のことは殺しておかないとな」で終わりじゃないか。
354 ハマナス(埼玉県):2009/07/19(日) 16:44:56.11 ID:ejGfCIIU
>>1
2は別にいいじゃねえかよ
いちいち人の服にケチつけてんじゃねえぞビッチ
355 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:45:04.15 ID:ncgJJRdV
>>332
  ( ´∀` )<外国人きどりのクソチョン、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中ではアメリカンなんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
356 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 16:45:11.90 ID:tm+obQOL
ネットの顔出しと言えば
海外のゲームサイトで、このインプレスの写真が話題になってたなw
なんでいちいち顔隠すんだ?って
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/301/633/dq03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/301/633/dq07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/301/633/dq13.jpg
357 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/07/19(日) 16:45:15.57 ID:VyMXRfvD
>>335
マジかwワロタ
358 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 16:45:29.05 ID:aSUatdsw
>>348
日本の女なんて助ける価値ないし、それはそれで適した選択だろう
359 タツナミソウ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:45:42.44 ID:MwQR6TvY
>>335
なんだ卑弥呼か
360 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 16:46:24.94 ID:9pwpYIRM
いまの日本猿に劣等感抱かないほうがおかしいわ
もう少し視野を広げたほうがいいよホント糞みたいな民族だって思うから
361 カラスノエンドウ(dion軍):2009/07/19(日) 16:46:34.45 ID:YFoLNISv
日本のオタク系の服装が向こうではデフォ
362 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 16:46:52.82 ID:/HfjdJzI
>>348
さされるまで動くに動けず、殺された彼女を呆然と見ながら悲劇に浸る
ってのが実際ありそうだわな
363 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:46:52.86 ID:O5Wt7VYz
近世以外歴史学ぶ必要ないだろ
364 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:47:34.48 ID:Ymp+CjWk
この前初めてアメリカに行ったけど
噂どおり、デブの国だった
365 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:48:38.27 ID:ncgJJRdV
>>350
観光に来てる支那人とか南鮮人とか、服はそこそこ垢抜けてるんだが、髪型だけが30年く
らい前で止まってるんだよな。何でなんだろ?
366 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:48:52.80 ID:25OJa13C
>>356
プライバシーってあっちにはないの?
367 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/07/19(日) 16:49:07.42 ID:NcOn60R1
オタ系の服装でもガチムチが着たら別に普通ってのを体現したのがアメリカ人
368 クワガタソウ(大阪府):2009/07/19(日) 16:49:25.63 ID:BaJn/506
>>364
噂じゃない
30%以上がデブって統計でてる
369 フイリゲンジスミレ(関東):2009/07/19(日) 16:49:29.53 ID:JO5HXI8F
イタリアの歴史教科書とかメチャ分厚そうだな
370 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:49:31.28 ID:j/UIfx00
>>363
おまえみたいなのはニワカ歴史オタに多い
371 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:49:46.61 ID:aZdc9WxL
>>365
技術者(理容師美容師)がいまいちだから。
日本だって、田舎の床屋だと七三ばかりだぞ。
372 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 16:49:47.79 ID:qhvtBJf/
>>128
15.鳥は なく "cry"ものだと思うとき
(英語では鳥は うたう "sing")

文化が違う
373 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/19(日) 16:50:07.86 ID:fEwEA7HP
向こうの一番イヤなところはムダ毛に無頓着なところ
若い女性が顔に大きなホクロ毛を生やしてても平気なんだよな
374 オオジシバリ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:50:34.91 ID:CSXf6STA
とにかく爆破が好きなイメージだな
375 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 16:50:35.47 ID:lrUN5ZUY
いつもは陽気だけど陰気になるとアル中になるかヤク中になって死ぬ。
376 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:50:35.14 ID:O5Wt7VYz
おまいらも鍛えてコンタクトにしたらましになるかもな
377 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 16:51:05.32 ID:jwkgJsN+
うすた京介が書きそうな表情だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256863.jpg
378 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 16:51:07.72 ID:g2EvV8lH
ぶっちゃけると音楽で踊らない民族はむしろ少数派です
379 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 16:51:17.34 ID:QrOTttYB
>>372
泣くじゃなくて鳴くだからsingで合ってるだろ
380 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:51:27.13 ID:mXHU41Q8
>>200
ほんとかよ、休み多いのか
381 ヤマボウシ(北海道):2009/07/19(日) 16:51:35.76 ID:aZdc9WxL
>>376
細マッチョですね。がんばります。

ついでに、音楽の趣味をアニソンからヒップホップへ切り替えます。
382 ヤグルマギク(宮城県):2009/07/19(日) 16:51:47.21 ID:ogO63rVZ
>>128
>48.濡れた傘には店の入り口で配布しているコンドームが必要だと思うとき

クソワロタ
383 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 16:52:03.81 ID:25OJa13C
>>377
なんか魔力もってそうなおっさんだな
384 ヤマボウシ(千葉県):2009/07/19(日) 16:52:09.79 ID:+qCANA+6
アメリカはパワフルだなあw
国が若いんだな
385 サンシュ(静岡県):2009/07/19(日) 16:52:13.95 ID:JKNxqqm7
>>364
(    )´・ω・`(    )モーア?
386 姫カンムリシャジン(鹿児島県):2009/07/19(日) 16:52:40.62 ID:uUNrZlQx
>>377
か…漢だ
387 ナノハナ(dion軍):2009/07/19(日) 16:52:53.92 ID:qNM2/ptN
通勤電車の乗降口ド真ん中で仁王立ちして動かない
アメリカ人というより白人に多い
388 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 16:53:00.41 ID:EPdc2x0l
>>132
その記事くれ
ちょっと興味あるわ
389 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 16:53:03.96 ID:ncgJJRdV
>>360
視野が広がったために、日本ってそこそこ良いんじゃね?って思うよーになったんだが。
わざわざ日本猿ってシナチョンであることを暴露するためでしかない用語が出てくるのも
チョンらしいな。
390 カタクリ(空):2009/07/19(日) 16:53:26.26 ID:Ju7ei+wA
狂牛病騒ぎで日本から牛丼が消えた時ニューヨーク
行ったんだがブロウドうぇいだかの目抜き通り
の吉野家で大もり頼んだら カップ焼きそば1、5
倍のトレーに牛牛で、まずくはなかったが
残してしまった
連れの空手師範も無理だった。すごく悔しかった
店の接客も怖いし帰国ハイで成田のセブンで
「いらっしゃいませ」とjkに言われ泣きそうに
なるのはおれだけじゃないはず
391 ドデカテオン メディア(宮城県):2009/07/19(日) 16:53:31.73 ID:TknyYxad
チンポはアナル以外に入れない
392 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/07/19(日) 16:53:46.82 ID:NcOn60R1
>>384
国が若いって表現いいなw
393 クロッカス(長屋):2009/07/19(日) 16:54:04.09 ID:Xh5Ve/s8
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | ∀    |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
394 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 16:54:29.20 ID:QrOTttYB
>>360
だって日本以外じゃ生きていけないし
他の国も知らんから劣等感に抱く隙もない
最強
395 カタクリ(catv?):2009/07/19(日) 16:54:46.34 ID:TYM48J2P
>>380
日本の方が確実に祝祭日多い、
年末年始の休みにしても12月25日と1月1日しか休みじゃないし、
有給無い底辺層が多いから連休も取れない。
396 クワガタソウ(大阪府):2009/07/19(日) 16:55:15.68 ID:BaJn/506
>>394
お前は俺か
英語もできない馬鹿だからどっちみち日本でしか生きれねーよ
397 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:55:20.17 ID:tZkNWhz6
>>43
こういうおいしいものがあるのもアメリカの魅力だな
398 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 16:55:25.10 ID:tm+obQOL
>>366
日本でもTVや新聞のニュースで人の顔にモザイクかけないだろ
ネットだけ気にしすぎ、っていうか異常なんだよ
(まあ2chとかでネタにされるからなんだろうけど)
399 ツゲ(神奈川県):2009/07/19(日) 16:55:39.97 ID:thy4ZvA3
>>128
> 17.自分の国に帰って、喫茶店で「アメリカン・コーヒー」を注文してしまうとき

デーブスペクターだろこいつ
400 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 16:55:43.01 ID:g2EvV8lH
白人が日本に来て、日本人を見て最初に笑うところは、よくわからない長髪(前に垂らすジャニーズ髪)

あれは馬鹿でホモくせえらしいよ
あっちでは男の長髪はカートコバーンみたいな分けて横に垂らすのが普通
401 ナニワズ(福島県):2009/07/19(日) 16:57:20.25 ID:6ro5+WWk
白人でチビデブハゲメガネだと、もう生きてはいけないレベル
402 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 16:57:28.70 ID:jwkgJsN+
>>400
ホモ臭い髪型は、アメリカ人のエモとかが好きな若者の特権じゃん
http://images.paraorkut.com/img/funnypics/images/e/emo_kids-12810.jpg
403 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 16:57:38.52 ID:aSUatdsw
>>400
ああいう髪型は海外でもある程度流行ってるぞ
エモロックのバンドマンの真似で
404 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 16:57:50.76 ID:3awglWjN
>>400
あの髪型は俺もカッコいいとは思わんが
別にアメリカでそれやってるわけじゃないから良いんじゃね
405 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 16:58:24.98 ID:Rowdw5Zs
>>400
らしいとか言われてもな。
そうじゃないからそういう髪型の奴が多いんだとしか言い様がない現実。
406 ハナモモ(東海):2009/07/19(日) 16:58:27.26 ID:FofUmgXO
>>400
あーだからエモはゲイとか言われるんだ
407 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 16:58:27.58 ID:9pwpYIRM
>>395
あんまテキトーぶっこかないほうがいいよ恥ずかしいから
アメリカでもきちんと会社ごとに有給定められてるし病欠給もある
それに劣等ジャップみたいにサビ残なんてしねーから
大体、お前ら劣等猿って金稼いでどうすんの?仕事ばっかしてるくせによw
408 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 16:58:27.65 ID:jwkgJsN+
409 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 16:58:43.84 ID:g2EvV8lH
>>402
>>403
そう、エモバンドはすっごく馬鹿にされてるよあっちでは
評価されることも全くと言っていいほどない。NMEとかQとかローリングストーンとか、いっつも平均点低い
410 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 16:58:47.64 ID:NjwYkvSW
>>400
角刈りならいいのかw
411 ヒメシャガ(関西地方):2009/07/19(日) 16:58:49.85 ID:haQPvh8h

 フ




ト転載
412 オニタビラコ(京都府):2009/07/19(日) 16:58:52.05 ID:afjYqU1K
ノンケでも一生に一回はホモセックスまがいの事をする
413 キンカチャ(東京都):2009/07/19(日) 16:59:21.49 ID:H3bvo5Ke
>>332
くたばれよ、チョン野郎が
414 シラネアオイ(兵庫県):2009/07/19(日) 16:59:30.98 ID:XKJNwwAr
>>256
目立つと叩かれる日本の風潮
ネットでもリアルでも同じ
415 オニノゲシ(関西地方):2009/07/19(日) 16:59:47.73 ID:n6uQE+Dj
>>407
その有給のない底辺層が多いって書いてあると思うんだが
朝鮮語以外は苦手ですか?
416 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/07/19(日) 16:59:59.79 ID:NcOn60R1
やはり髪型は坊主最強だな
何処の国に言っても無難
417 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:00:12.02 ID:jwkgJsN+
猿猿言って気高き白人様の視点を借りて俯瞰すれば
自分が、なんか解放された気分になるんだろうな。
精神防衛の働きなんだと思う。
418 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:00:15.76 ID:9pwpYIRM
>>414
ほんと劣等ジャップきもいよなそういう所
おれはマジで日本人に生まれて悔やんでるは
419 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:00:27.32 ID:O5Wt7VYz
あのロン毛似合う日本人てだれ?
いなくね?
420 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/19(日) 17:00:43.33 ID:uryfUMwI
>>395
底辺の話なら日本も祝日も土曜も休みじゃないなんて珍しくない訳だが
12月25日も休みじゃないし

そりゃ土日祝日に有給もしっかりある会社と
アメリカの底辺比べりゃ日本の方が休みが多いだろうよ
お前は比較対象がおかしいw
421 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 17:00:51.85 ID:LrlhBPZG
>>400
その外人とやらはよっぽど性格悪いな。そしてその外人様の威を借りてるアホも。
422 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:00:57.66 ID:jwkgJsN+
>>409
じゃあどういうのが高いの。
423 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:00:58.89 ID:QrOTttYB
>>402
この黒枠画像にビッグサイズのタイトル+コメントのテンプレは
そろそろ変えてほしい20パターンぐらい見た
424 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:01:06.09 ID:ncgJJRdV
>>390
支那人が、日本の店でお勘定して踵を返すと、後ろから店員が何か声を出しているのでいぶ
かしんでいたが、“有難うございました”と言ってると分かって驚愕したそうな。
425 チドリソウ(東京都):2009/07/19(日) 17:01:09.17 ID:vIbBLtLS
>>400
未だにアメリカはカートが人気あるのか
426 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:01:21.32 ID:Dx4KLUWT
>>419
お塩先生
427 ハナモモ(東海):2009/07/19(日) 17:01:29.37 ID:FofUmgXO
>>407
いやーアメリカの底辺は日本以上に厳しいってアメ人の教師が言ってぞ
428 ねこやなぎ(北海道):2009/07/19(日) 17:01:29.77 ID:hJdZsrTl
429 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 17:01:43.38 ID:NjwYkvSW
日本はいつの頃からか祝日がかなり増えたよな
一時期はエコノミックアニマルとか言われてたのにな
まぁそれによって日本は経済2位までいったんだけどな
430 タネツケバナ(関東地方):2009/07/19(日) 17:02:21.93 ID:smzIAsy0
基本的に外人はおでこ出したがるからな
431 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:02:40.58 ID:DMweVMwL
言ってる事とやる事が違う
神を信じてりゃ矛盾もいいのか
432 ナニワズ(北海道):2009/07/19(日) 17:02:49.24 ID:dmQRoy7O
>>363
お前歴史好きなだけで歴史を学問、研究としてやったことないだろ
433 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:03:10.66 ID:g2EvV8lH
>>416
黄色人種の坊主はかっこいい(って白人には見られる)よ
かなり憧れられる。ヒップホップとかクラブの界隈でもボーズ!とか言ってちやほやされる

痩せて、ボーズだったら、少なくてもどこの白人国に行っても馬鹿にされないと思う

>>422
それは雑誌を読んでくれよ
エモは馬鹿にされてる。確かにエモはつまんねーからねファッション除いてやってることも
434 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 17:04:14.71 ID:NjwYkvSW
普通ならそのまま行けばよかったんだろうけど自民党はバカだから
諸外国から言われたらすぐに曲げちゃう
そうして今の日本だ
435 カンパニュラ・ベリディフォーリア(関西地方):2009/07/19(日) 17:04:14.92 ID:uryfUMwI
>>427
それはもう日本とアメリカの貧困問題の話であって
休みがどうとかは別の話になってる
436 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:04:22.48 ID:g2EvV8lH
>>421
全然性格悪くないよ
単なる共通認識だよ。

俺らだってアマゾンの民族とかの変な風習見たら笑っちゃうだろ?それと同じだよ
437 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 17:04:32.50 ID:3awglWjN
ニュー速に中国住みみたいに
アメリカでニュー速やってるヤツいねえのか
438 パンジー(東京都):2009/07/19(日) 17:04:50.52 ID:1TZqHd+y
>>245
外人はテキトーな服着てても様になるからね・・・
japは・・
439 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:05:03.65 ID:QrOTttYB
>>408
日本に腐るほどいるな
440 トリアシスミレ(北海道):2009/07/19(日) 17:05:18.63 ID:NjwYkvSW
諸外国は思ったろう
日本て戦争するより言った方がいい
すぐに言うことを聞く、となw
441 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/19(日) 17:05:38.64 ID:uyjoyhct
>>437
いっぱいいる
時間が合わないから、あんまり遭遇しないけど
442 クヌギ(北海道):2009/07/19(日) 17:05:54.75 ID:9Hx/q0Ox
三食ご飯が食べられて
いきなり銃で撃たれるなんて事も無く
主義主張によって投獄されたりせず
肌や目の色で差別される事も無い

これ以上なにを望むんです?
443 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 17:06:05.66 ID:25OJa13C
>>437
12時間時差とかだからな
444 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:06:06.50 ID:N7MRmOAX BE:440237928-2BP(4450)

エモは欧米じゃゲイって意味だよ。
褒め言葉じゃない。
あと自傷癖のある女とかがよく聴いてる。
445 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:06:16.55 ID:3GRp4qDr
>>339
二次元なんぞを規制するよりは、まだそっちの方が理解できる
446 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:06:34.27 ID:jwkgJsN+
>>436
欧米のキチガイじみたマチズモに感化されすぎ。
その基準を絶対視する必要はない。
アメリカ人がポロシャツはゲイって言ったら ははーあれはゲイでございますね!
って思っちゃうタイプだろ
447 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:06:40.87 ID:DMweVMwL
>>418
2ちゃん見てると特に、な
良くも悪くも行動的なアメ公やチョンを叩くにしても、ネット弁慶で行動に起こさねえ
稀に行動に起こす勇者が出ると徹底的に叩くの何の
448 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:06:48.25 ID:Dx4KLUWT
>>444
日本で言うビジュアル系みたいな
449 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 17:06:50.33 ID:LrlhBPZG
>>436
アマゾンにいる分には笑わねーけど?日本にいたら笑うけど。
450 イヌムレスズメ(愛知県):2009/07/19(日) 17:07:07.69 ID:AnYGQ2J5
>>442
そんな生活を脅かされないことを望む
451 パンジー(東京都):2009/07/19(日) 17:07:40.32 ID:1TZqHd+y
>>63
日本語でおk
452 ハナモモ(東海):2009/07/19(日) 17:07:40.52 ID:FofUmgXO
坊主が似合う日本人て誰だ?海老蔵か?
日本人は絶壁が多い気がするんだよな
453 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 17:08:01.87 ID:tm+obQOL
「欧米」って区切ってやるなよ
マッチョ信仰とゲイへの極端な嫌悪はアメリカ特有だろ
454 節分草(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:08:02.90 ID:2p5nmS6I
おれ日焼けすると真っ赤になるんだがそれ見た黒人がびっくりしてたのがわろたw
おまいら普段肌の色でどうのとか言ってるけどやっぱ初めての色には驚くんじゃんてw
455 チドリソウ(北海道):2009/07/19(日) 17:08:03.28 ID:cOx7FANW
民主党が政権取ったらとたんに日米関係がボロボロになる
456 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:08:15.05 ID:j/UIfx00
>.436
え?おまえアマゾン原住民嗤うの?
草原走り回ってるアフリカーナ嗤うの?
457 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 17:08:22.60 ID:Rowdw5Zs
>>436
笑わねえけど。ああそういう考え方、風習もあるんだなで終わるけど。
458 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:08:25.84 ID:Dx4KLUWT
>>452
寂聴
459 ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/07/19(日) 17:08:31.41 ID:uyjoyhct
>>442
ハーフは小学校で苛められるけどな
460 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:08:34.47 ID:OJHaxOix
YouTubeだと、何でもない動画でも「Nice video!」とか 「Pretty good!」とか
ポジティブなコメントが集まりやすいイメージ

ニコニコ動画だと、動画内容と関係ないことでも辺り構わす
ネガティブなコメントで罵りあいを始めちゃうイメージ。というか実体験
461 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:08:36.95 ID:ncgJJRdV
>>417
一神教圏や儒教圏には、ニホンザルみたいなインテリジェントなサルがいなかったために、
サルとは人間のなり損ないって見方が一般的。
だから、欧米の霊長類学者とか、日本のほうが居心地がいいんだそうな。
462 モッコウバラ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:08:52.87 ID:Tpo9BJ6F
やっぱアルファベットだけだと単調だよな。漢字の多種多様さはおもしろいんだろう、単純に
463 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:09:02.46 ID:g2EvV8lH
>>446
俺はまったく絶対視なんてしてないよ
鎖国的すぎ。単なる事実を述べただけ

>>449
イモムシとか食う風習があったら「えー」とか言ってひいちゃうだろ?少なくても俺はそうだ
464 シュロ(福井県):2009/07/19(日) 17:09:25.10 ID:QFLzfpla
>>448
こういう事か・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=OahsRvuh8Lo
465 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/19(日) 17:09:28.71 ID:vYWuBLYn
>>377
このインタビュアーってカスだよな
普通に浪人は侍でいいだろ
海外じゃRONINで通じるくらいだしな
466 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 17:09:32.87 ID:25OJa13C
>>458
あぁ確かに
467 プリムラ・オーリキュラ(宮城県):2009/07/19(日) 17:10:12.46 ID:RywgOW17
>>438
日本人が着るTシャツに書いてある英語は
アメリカ人が刺青に使う漢字の不思議さに匹敵
468 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:10:37.39 ID:QrOTttYB
>>448
みたいなもなにもそのものだろ
469 スイカズラ(青森県):2009/07/19(日) 17:10:47.26 ID:ecr1k6s4
エモってアメリカではゲイ扱いなのか。
そこまで評判が悪いとは知らなかった。
470 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:11:33.93 ID:K5BzTDUb
>>407
どっちが適当な事言ってるんだか、
アメリカ何かきちんとしたピラミッド形体が確立されていて、
多くの底辺層が一部の金持を支えてるんだよ、
日本で格差格差騒いでる馬鹿いるけど、日本の何か格差でもなんでもねーよ、
欧米先進国の本来の格差を知らない池沼が好んで使うんだよな、
アメリカで中の上以下だと有給なんか無いし、
年間通して祭日は7日しかない。

471 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 17:11:42.37 ID:aSUatdsw
>>463
日本でも長野県民が虫食ってるが
と言うか虫食うくらい勝手に食えば?くらいにしか思わねーだろ了見が狭いな
472 マンネングサ(東京都):2009/07/19(日) 17:11:54.11 ID:uXZBGQ0f
オレのアメリカ人観


基本
体育会系
473 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 17:12:01.58 ID:LrlhBPZG
>>463
ひくのとバカにして笑うのじゃ全然違うだろ。
つーか別に人間殺して食ってるとか以外ならアマゾンの原住民が何食ってようがひかねーし。
文化を自分の枠に当てはめて嘲笑するのと、単に受け入れられねーってのは全然違うんだけど。
474 キンギョソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:12:11.85 ID:Y8G1Pzub
おれもシャーペン使わないなぁ・・・
書き心地がどうも苦手
2Hハイユニ一択
475 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:12:16.40 ID:g2EvV8lH
あと他によく言われるのは、中国と日本はいろんな意味で全く違うってこと
白人のみならず、西側に住んでる人間はみんな似たような文化だと思ってる
476 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:12:37.92 ID:ncgJJRdV
>>456
ボーア人って草原走り回ってたのか?
477 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:12:41.89 ID:3GRp4qDr
>>385
そういえばダディクールまでしか、このスレでまだ出てないな
478 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:12:47.70 ID:9pwpYIRM
串刺してまでご苦労さんw
みっともねーからやめなよ文体でバレバレなんですけどw
479 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/07/19(日) 17:12:47.64 ID:15e1U8zp
>>460
よいところを褒めるんじゃなくって粗を貶しす合理化は
手段としてあまりに情けなく傍目にもキツイ・・・
それが文化として定着してしまってることがとても残念
どうしてこーなった?
480 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:12:51.06 ID:N7MRmOAX BE:963018757-2BP(4450)

ホント豪州さんは劣化アメリカ以下やで。
481 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:13:04.77 ID:K5BzTDUb
>>407
つーかアメリカ行って職探して見ろよ、分るから。
482 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:13:04.92 ID:DMweVMwL
>>462
期限である中国ですら、日本の漢字の多様性には感心して、導入してるからな
発展させる能力の高さも日本の誇れるものの一つ
483 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:13:08.39 ID:QrOTttYB
東京って白人コンプ多いよなw
484 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/07/19(日) 17:13:08.62 ID:NcOn60R1
>>472
体育会系かオタクかの二極イメージだわ
その体育会系もヒョロいジャニ系じゃなくて筋肉至上主義
485 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:13:11.25 ID:jwkgJsN+
以前、「米国人から見るとヒゲはやしてるのはホモっぽいらしいから止めたら?w」
って得意げに言ってる人と遭遇した。
486 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:13:13.18 ID:g2EvV8lH
>>471
>>473
2ちゃん見てると全くそうは思わないんだが
他国の文化をネタにして嘲笑してるじゃん
487 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:13:38.35 ID:0JXHawIe
でもさ、日本人だってヨーロッパのこまごまとした国の文化の違いなんて知らなくね?
488 ヤマボウシ(愛知県):2009/07/19(日) 17:13:39.72 ID:UlRodf7U
イギリスは紳士的な人が多くて旅行しやすかったな、最近あんまりらしいけど
フランスは最悪だわ、プライドだけ無駄に高いし、タクシーの運ちゃんボったくろうとするし、スリが多すぎ(一緒のツアーの人5人くらいスラれてた)
489 デルフィニム(京都府):2009/07/19(日) 17:13:46.69 ID:cmvBoeia
>>481
まるで自分はありますとでもいいたそうだな
490 カンパニュラ・ベリディフォーリア(大阪府):2009/07/19(日) 17:14:33.70 ID:tEgGB4l+
>>488
フランスは最悪の観光客に選ばれてたもんな
491 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:14:37.34 ID:g2EvV8lH
>>488
嘘だろ
ロンドンとか南部しか行ったことないんだろ?
イギリス人ほど紳士的じゃない人種は先進国ではまれだぜ
492 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 17:14:41.15 ID:aSUatdsw
>>486
匿名掲示板ってのは偏執狂や嫌な奴の声がでかくなるもんなんだよ
お前みたいなね
493 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/19(日) 17:14:45.56 ID:vYWuBLYn
他文化馬鹿にするのはきまって馬鹿だからな
2ちゃんに多いのは当然だろ
客観的に見れば日本も非論理的な「馬鹿」文化だらけなのに
494 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 17:15:26.21 ID:wkce3+6f
去年のNBAのオールスターで表彰された名選手が
チームカラーの深緑のクリームのケーキで祝福されて
さすがに食わないだろと思ってたら、少ししたら普通に食ってた。
495 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:15:55.77 ID:g2EvV8lH
>>492
偏執狂とは思わないけど
むしろあんたのほうがよっぽど頭がおかしいと感じる
事実と人の感情・志向を一緒くたにするなよ
496 ロベリア(沖縄県):2009/07/19(日) 17:16:00.91 ID:Z6lPG/h8
無地のTシャツ、白が望ましい
ベージュの短パン
サングラス
リュック
短髪


白人の伝統的な観光スタイル
497 チドリソウ(dion軍):2009/07/19(日) 17:16:08.70 ID:nrQVy/qa
やっぱ日本から出なくていいわ
498 ヤエヤマブキ(東京都):2009/07/19(日) 17:16:10.66 ID:DTwRw0BY
>>63
もしかして、 > ←この記号の方向を間違えてないかww
499 キランソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:16:36.58 ID:Iwvia8kA
>ブリティッシュ・アクセントで会話するとIQ20増しで見てもらえることは間違いなし

そうかー?習ったのが英国英語だったから、それで話してたらオカマ呼ばわりされたぞ
500 オオジシバリ(東京都):2009/07/19(日) 17:17:03.36 ID:8SEA+k7v
イギリスは金持ちと労働者階級で全く違うって聞いたよ
思考も習慣も全部。
501 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:17:06.26 ID:ncgJJRdV
>>460
だが、↓は2年前から絶え間なく、WTFコメントが付き続けているが…
crazy japan ad
http://www.youtube.com/watch?v=Oq8xuVnB-Pk
502 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:17:22.51 ID:jwkgJsN+
>>463
まぁ彼等の認識はどうあれ、あんま気にしなくていいんじゃねーかな。
個人的には連中のホモソーシャル的なノリこそ倒錯を感じる
503 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:17:33.66 ID:3GRp4qDr
>>465
もっと言うと、受験に失敗したんじゃなくてもう一度受験する意思がある学生のことだしな
504 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:17:34.36 ID:9pwpYIRM
誤りを指摘してやったら、わざわざ米国の串刺して現地気取りwww
本気で笑えた!wwwww
505 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 17:17:37.99 ID:tm+obQOL
>>485
このタイプの口ヒゲは、最近はホモのイメージあるらしい
http://www.gay.com/images/slides/reno/reno1.jpg

アゴヒゲや、口の周り全部生やすタイプはOK
506 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/19(日) 17:17:38.74 ID:vYWuBLYn
>>499
それはお前がヒョロッヒョロのゲイみたいな外見だからじゃないのか
507 ハナモモ(catv?):2009/07/19(日) 17:17:40.79 ID:6TqgyPaH
英国の喪男がアメリカ行って速攻女ゲットして、オプションの女まで連れて英国に帰ってくる映画
なんだっけ?
それがメインの話じゃなくって、小話が5本くらい並行してるヤツ
508 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:17:48.78 ID:K5BzTDUb
>>489
俺はちゃんと有給あるしボーナスも出てるよ。
一般的な話と、日本人渡米者の慣れの果て知ってるからね、
ビザを餌に日系の会社で薄給でコキ使われる日本人が殆んどだと思う。
俺の場合ビザとか問題無いし米系の会社だから関係無いけど、
居るから日本人留学生等のなれの果てを知ってるからね。
509 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 17:17:49.48 ID:3awglWjN
アメリカは広いからな
一括りにこうだ!とは言えんだろうな 何でもどこでもそうか
510 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:18:00.83 ID:g2EvV8lH
>>499
仕草だと思う
日本人男子のしぐさはかなりカマっぽい。というか、キョどる人間が多い。
大学の交流会とかでそう思った。逆にチャイニーズは臆面なさ過ぎてうぜえ
511 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:18:40.99 ID:N7MRmOAX BE:330177762-2BP(4450)

>>500
OasisとBlur以上に違う
512 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 17:18:45.71 ID:Rowdw5Zs
>>495
お前さんも「俺ら」とか括ってたじゃねえか。
人のことは言えねえだろ。
513 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/19(日) 17:18:48.95 ID:RcNK8dWQ
日本人でやたら外人と一緒に行動したがる人がいるけど
あれは何なんだろ… すげえ謎
514 ナツグミ(関東地方):2009/07/19(日) 17:19:02.82 ID:oxNvlCpY
自国のリーグ戦にワールドなんとかってつけるところ
515 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:19:06.77 ID:jwkgJsN+
>>500
身長も違うらしいと聞いた。

モンティパイソンで
高身長にへつらって、低身長に尊大になる男のスケッチコントをやってたけど
そういう背景があったのかな。
516 チドリソウ(dion軍):2009/07/19(日) 17:19:25.55 ID:nrQVy/qa
>>505
うちの教授このヒゲだわ
あんまり近づかんとこう
517 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/07/19(日) 17:19:36.51 ID:LrlhBPZG
>>486
何が「そうは思わない」んだ?何言ってんだか全くわからん。
518 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 17:19:41.03 ID:3awglWjN
何故かブラジル人と居るとテンションが上がる
519 ジンチョウゲ(北海道):2009/07/19(日) 17:19:58.43 ID:0C2bVd0E
>>499
おまいが肛門くさい体臭してたからだろw 
520 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:20:00.17 ID:K5BzTDUb
>>504
串なんか挿してねーよ、チョン!
521 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:20:01.72 ID:9pwpYIRM
ねえなんで急にcatvから変えたの?wwwwwwww
あからさま過ぎてwwwwwwwwww
522 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:20:20.62 ID:jwkgJsN+
>>505
マリオ涙目すなあ
523 ハナモモ(東海):2009/07/19(日) 17:20:29.13 ID:FofUmgXO
>>505
その短パンw
524 ハクモクレン(茨城県):2009/07/19(日) 17:20:31.40 ID:2mwKIMJy

   ニダダダダダダダダ!!!

  Λ_,,Λ
 <丶`Д´>       〜(`ハ´)
(⌒⊃ /~)   三フ    
 \ ⊂(⌒三フ         
   〉.  _ノ    三フ
  .< <´   三フ
   レ
525 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:20:37.28 ID:g2EvV8lH
>>500

イギリス北部労働階級
・ビールとクラブが友達
・しょんべんくせえアパートで生活
・言葉遣いが悪い(というか内容というよりアクセントがきたない)
・大麻をやったことがない奴がいない

イギリス南部中産階級
・言葉遣いはジェントル
・大学生はけっこうハメをはずす
・ほとんどが大学に行く
526 カンガルーポー(関西地方):2009/07/19(日) 17:21:50.13 ID:r4AUPbcU
基本白人一番
アジア人をバカにするイメージ
527 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:22:03.29 ID:K5BzTDUb
>>521
馬鹿チョンのお前が何も知らないからUSA出る方に繋ぎ直したんだけど、
普段はウザイからcatv表示で2ちゃんはしている。
あと俺小学校からアメリカにいる在米15年な。
528 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:22:05.98 ID:QrOTttYB
>>525
>イギリス北部労働階級
>・ビールとクラブが友達
>・しょんべんくせえアパートで生活
>・言葉遣いが悪い(というか内容というよりアクセントがきたない)
>・大麻をやったことがない奴がいない

日本の大学生か?
529 ミツマタ(愛知県):2009/07/19(日) 17:22:11.75 ID:zfcm6nY/
>>505
B'zかよw
530 カラスノエンドウ(東京都):2009/07/19(日) 17:22:34.97 ID:GM+OIxV8
>>332 どんな国の人間でも、底辺にいると鬱になるよね
531 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/19(日) 17:22:39.75 ID:KexJOnoe
銃以外はアメリカ楽しそう
532 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:22:56.30 ID:g2EvV8lH
>>528
日本の駅弁以上の大学生はどっちかというともろ中産階級だと思う。
金持ちなのに異様に遊ぶ(人生で一番暇な時期)
533 セイヨウオダマキ(中部地方):2009/07/19(日) 17:23:00.05 ID:SopFzqy3
アメリカ人こそアメリカ人に対してそういう先入観抱いてるんじゃないのか?
534 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:23:06.07 ID:jwkgJsN+
>>527
米国でも韓国系と日系は仲悪いの?
535 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 17:23:14.81 ID:3awglWjN
>>505
その画像はヒゲどうこうより
雰囲気からしてそれっぽいじゃねえかw
536 チドリソウ(dion軍):2009/07/19(日) 17:23:24.29 ID:nrQVy/qa
>>510
そういえば昔留学生に「なんで日本人の男ってオカマっぽいしぐさするの?」って聞かれたから
日本には女形といってノンケの男が女のしぐさを真似る伝統がある
とか適当な事言って誤魔化した事あるわ
537 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/07/19(日) 17:23:34.92 ID:Ofv5xX+w
>>328
ルーツをたどればみな別の国だからね。
先住民は(殺しまくって)ほとんどいないし。
538 クモマグサ(埼玉県):2009/07/19(日) 17:23:35.27 ID:k7y9v06d
>>500
イギリス行った時
糞みたいな運転のバスに乗ってたら
10代の少女たちにお金をだまし取られそうになったよ
539 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/19(日) 17:23:39.63 ID:v2E5CUjh
>475
そりゃ俺たちも同じじゃね?
興味ある奴以外は「東欧諸国」「西側諸国」みたいな
感じでひとくくりにしてるわけだし
540 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:23:42.37 ID:gLBBIWKg
>2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)

毎日服選ぶのがめんどくさくてしょうがないから、これは裏山だわ。
ダサい服着てても何とも思われないところで暮らしたい。
541 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:23:57.48 ID:N7MRmOAX BE:495267629-2BP(4450)

>>527
USAは妬まれて羨ましいなあ…。
542 イヌガラシ(東日本):2009/07/19(日) 17:24:09.44 ID:Gnh7lq7G
同調圧力が弱い国。
だから道路はみんなゴミを平気でポイポイ捨てる。
543 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 17:24:10.04 ID:aSUatdsw
>>528
大麻をやったことがない奴がいないってところが言いたかっただけだろ?
544 クマガイソウ(福岡県):2009/07/19(日) 17:24:10.76 ID:YIA9cUOA
知り合いのイギリス人に聞いてみた

俺「アメリカって英語で話すよね」

英「もちろん」

俺「でもイギリスの会話や文章ってアメリカと何か違うよね」

英「そうだね、わかりやすく言えばイギリスが標準語でアメリカが大阪弁さ」
545 ヤマボウシ(愛知県):2009/07/19(日) 17:24:13.52 ID:UlRodf7U
>>491
スコットランドはやばいのか、今度行ってみるよ
546 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:24:39.38 ID:jwkgJsN+
>>536
「アニマを顕在化させる、たおやめぶり という文化があって・・・」
547 ゲンカイツツジ(東京都):2009/07/19(日) 17:24:41.05 ID:zRZPEpil
いつも服がカラフルすぎる
548 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:24:55.18 ID:9pwpYIRM
アメリカのどこだよwwwwwwwww
つーか、そっち深夜だろwwwwww寝ろよwwwwwww

もういいよ嘘はwwww楽になりなよwwwwww
まじウケルはww
549 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:25:04.12 ID:g2EvV8lH
>>543
言ってることがよくわからん
550 ロウバイ(関東):2009/07/19(日) 17:25:14.22 ID:/Q+HdsEd
>>536
適当すぎだろ
551 ニリンソウ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 17:25:25.82 ID:Wj2PYh0s
アジア魅力なさすぎんだろ
552 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 17:25:41.11 ID:/HfjdJzI
>>541
お前がオージーなら俺はお前をバカにするよ
日本人なら少し同情した後になんでそんなとこいるんだ?と聞くよ
553 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:25:43.81 ID:h32FRYVD
>>528
>>532
日本もこれから先イギリス程ではないにせよ
ゆるく階級制度できてくるんじゃないかw?
554 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/19(日) 17:26:08.56 ID:KbnEoChI
サッカリン大量摂取しとるくせにMSGに拒否反応を示すのは不思議だ
555 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 17:26:17.55 ID:kWVH6JWD
お前らアメリカ人、アメリカ人っていうけど


アメリカにはインディアンも居るし白人もいるし黒人もいるし中国人もいるしメキシコ人もいるしハワイ人もいるんだぞ
白人のこと言いたいんだろうけど、一まとめにすんなかす
556 節分草(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:26:43.72 ID:2p5nmS6I
>>505
それだとアメ公が大好きなマリオがホモ臭くなっちまうだろ、なにかの間違いだろ
557 カラスノエンドウ(東京都):2009/07/19(日) 17:26:49.95 ID:GM+OIxV8
>>154 人が嫌がることを、率先してやれよ
558 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:26:52.57 ID:K5BzTDUb
>>534
同じアジア人同士仲良くしようとかチョンに言われて、
それで騙されてる日系人が殆んどだと思う、
結局利用されるだけで終わるし、サンフランシスコやLAの日本人街何か完全にチョンに乗っ取られてチョン街化したしね。
日系のスーパーも朝鮮マーケットに変った。
559 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:27:12.36 ID:ncgJJRdV
>>541
OZは大丈夫か?NZで、クジラ絡みのヘイトクライムがあったと聞いたが。
560 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 17:27:19.94 ID:3awglWjN
アメリカの売店って映画と同じこんな雰囲気なのか?
こういうのはちょっと良い

客「コレくれ」
店員「どれだ?」
客「から揚げ」
店員「から揚げ棒か?」
客「ああ」
店員「○○円だ」
客「OK」
店員「自分で取れ」
客「サンクス」
店員「またな」
561 水芭蕉(長屋):2009/07/19(日) 17:27:24.44 ID:Fw/7lZ9W
けど、普通に大学出た中流層がサビ残で深夜遅くまで働かされる国なんて日本くらいだろ
562 ツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 17:27:28.93 ID:jgYFWZeA
創価学会

「とにかく日本だけは島国根性で閉鎖的
諸外国は何もおかしくない」
563 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/19(日) 17:27:40.35 ID:v2E5CUjh
このスレ海外行った奴多そうだから教えて欲しいんだけど、
以前あった「ここが変だよ日本人」みたいに自分の国をけなして
喜ぶ変態番組をやってる国ってある?
ハンガリーで日本をバカにした番組みたいに他国をけなして笑う
番組はいくらでもあると思うんだが
564 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:27:49.43 ID:N7MRmOAX BE:687870555-2BP(4450)

>>552
日本人にきまっとろーが!
家族ごと移住しちゃってそのまま土着。
565 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:27:57.92 ID:4jgLes0R
>>558
USで育っても
2chみてると嫌韓になるんだなw
566 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:28:00.03 ID:9pwpYIRM
時差すら考えないでバレバレの嘘をつく国士様wwwwwww
567 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:28:59.62 ID:h32FRYVD
>>558
戦前も日本人街があって、戦争中収容されたけど
戦後になって戻ってみたら、そこには支那とチョソが勝手に住んでいたって話を聞いたことあるな
568 カタクリ(東京都):2009/07/19(日) 17:29:06.39 ID:E6Ca8IfI
寧ろアメリカ人の彼女からレイシストと言われたわ
569 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:29:11.91 ID:jwkgJsN+
以前、英語版のwikipediaで
民族別にアメリカ人の学歴傾向を分析したデータがあったけど
そこではインド系と中国系の高学歴率が高かったな。
そして白人系の大学進学率が結構低かった
570 タンポポ(dion軍):2009/07/19(日) 17:29:17.06 ID:p8B1rkUr
アメリカ行って思ったことは、ゲータレイドをはじめとする異常な色の着色料品が溢れてることかな。
あいつらって、カラフルでないと何か不安なのか?
真っ青なケーキ出された時は食欲失せた。
571 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:29:55.38 ID:/OKGxl+H
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/b/8/b8154af1-s.jpg
2. 良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)


これはアメ公じゃなくても日本人必死すぎだろ
正直気持ち悪いレベル
572 セイヨウオダマキ(中部地方):2009/07/19(日) 17:29:57.96 ID:SopFzqy3
>>558
大丈夫だ
そのうちゲットーに追っ払らわれるさ
573 ユキワリコザクラ(愛知県):2009/07/19(日) 17:30:15.90 ID:bMdtIXcR
毎日、バケツアイス食ってるんだろ
574 ミツバツツジ(大阪府):2009/07/19(日) 17:30:29.35 ID:1VofU7tp
>>125
ゲームは開封どころか遊んだ後で返品なんてことも認められてるらしいぞ
575 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 17:30:41.71 ID:/HfjdJzI
>>564
いろいろ聞くが、実際いじめとかどうなんだ?
576 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:30:54.87 ID:c8S9aSBz
欧米のAV女優って肛門ゆるゆるなん?
唾ペッってやっただけでチンコ入ってたけど(´・ω・`)
577 ヤマボウシ(愛知県):2009/07/19(日) 17:31:07.61 ID:UlRodf7U
>>570
東南アジアのお菓子もかなりやばい色してるよ
シンガポールで日本のマーブルチョコをさらに上回るやばい色のマーブルチョコみたいなのあったし
578 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/07/19(日) 17:31:12.19 ID:L2gJWPyh
服が適当すぎるw
579 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:31:15.05 ID:N7MRmOAX BE:110059722-2BP(4450)

>>559
特に物騒なお話は無し。
公共マナーの悪さから治安に不安はいつも感じてはいるけど。

>>563
ああいう自虐番組は知ってる限り日本人しか作らない。
正確には日本人の振りしてる奴だけど。
580 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:31:20.49 ID:g2EvV8lH
>>563
アメリカでは全くない。自国大好きな人がほとんど。
全くないから、むしろそれのアンチ(アメリカ好きのアメリカンは馬鹿だ!って言うアメリカン)の勢力がある。
中国もかなり似た構図だと思う。

イギリスはそれに近いジョークがある。
ほかの国の人には「変なとこ」を聞かないで、自嘲気味に笑うのが日本と違うとこかな。
581 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 17:31:33.03 ID:lrUN5ZUY
>>561
アメリカだと大学でてもウォルマートでバイトってイメージなんだけど。
582 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:31:52.23 ID:K5BzTDUb
>>563
ねーよ、大体外人の視点になんで合わせる必要があるの?
向うが合わせるのが当たり前だろ、お世話になってるぅせにお前等が日本の習慣や文化に合わせろだろ。


>>565
最初は白紙状態だけど、付き合えばおかしな連中なのが分って嫌いになる。
俺もアメリカに来たばっかの頃はチョンとかとも仲良くしてたけど、
本質が分かると無理でしょ。
583 オオジシバリ(三重県):2009/07/19(日) 17:32:12.48 ID:LfgrRieK
漢字好きだそうだけど
韓国語とかどうなんだろうね
人気あんのかな
あの変な男女の記号みたいな奴
584 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/19(日) 17:32:31.24 ID:vYWuBLYn
>>570
日本人も野菜がちょっと傷ついてたりすると避けるだろ
紅しょうがが真っ赤じゃないと嫌とか
585 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:32:41.50 ID:K5BzTDUb
>>566
今は日曜日の午前1時32分なんだけど。
586 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:32:47.29 ID:QKbvq91v
>>570それは文化の違いとか慣れとかじゃね
同じアジアンでも中国人のファッションセンスや韓国女の化粧が奇妙に見えるのと同じで
587 シロイヌナズナ(大阪府):2009/07/19(日) 17:32:48.54 ID:/bftajFA
>>569
もうないの?
588 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:33:00.19 ID:CJjfvNmC
ウンコ踏んだ靴で家に上がる時はどうすんだという疑問
玄関マットくらいなら意味無いだろし
589 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:33:22.42 ID:h32FRYVD
>>576
肛門もアメリカンサイズなんだよ
590 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:33:47.17 ID:9pwpYIRM
わざわざ米国に行ってまで2ch見て大西がどうとか外国人参政権がどうとか創価がどうとかwwww

脳内アメリカンの国士様素敵やわwwww
591 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 17:34:02.03 ID:mwpyqep3
>>544
つまり「カーネルサンダース=食い倒れ人形」か
592 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:34:04.91 ID:g2EvV8lH
>>563
もっと言うと、日本人のそういう自虐番組好きは、そもそもの国民性にあると思う。
チョンがどうとか言ってるバカが2ちゃんには多いけど、それを受け入れてしまう土壌から生まれてると考えたほうが正しい。
あんな番組は他の先進国でやったら普通に一般人から「あんまりいただけない」と抗議が来る。
593 ドデカテオン メディア(東京都):2009/07/19(日) 17:34:17.22 ID:RcNK8dWQ
>>576
ダウンタウン松本がラジオで話してた品川のこと思い出してしまった
唾ぺっ! でケツ
594 ユッカ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:34:23.93 ID:jWOf5kOS
今年、出張で台湾に2ヶ月イタリアに2ヶ月いた
6月に日本にやっと帰ってきたが、台湾は結構過ごし易かった
料理も割りと口に合うし、サービスもそんなに悪くない
ただ、料理屋は選んで入らんと食あたり起こすところもある(中華系経営店)
仕事も割りと熱心で頑張ってたイメージ。覚えはわるかったが・・・

イタリアは最初の1週間で料理飽きた・・・脂っこい・・・
味付けあんまりしないのか薄味の場所が多かった
やたらとフレンドリーでちょっとうざい。しかもでかいから威圧感あるし・・・
仕事は実にルーズ。昼休みしすぎだから。あと昼間からワイン飲むなw
集中すると凄いが、上昇下降が激しすぎてこっちが疲れた。職場環境はGOOD!!

日本にかえってきてやっぱ日本が一番いいよ。お前らも海外行って来い
595 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:34:44.66 ID:ON7+7Phm
>>590
もういい
アバッキオ、お前は十分頑張った 俺が恥かしく思うくらいにね
596 チリアヤメ(関東地方):2009/07/19(日) 17:34:46.52 ID:B2zCKMn5
やたらアイスを食う
やたらコーラを飲む
白人は白いハイソックスに白いランニングスニーカー
597 ツメクサ(大阪府):2009/07/19(日) 17:35:23.78 ID:cJTp2lTW
ネットで外人にracistって書いたら、必死になって否定するよなw
598 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:35:53.83 ID:9pwpYIRM
余りにも分かりやすい嘘を平気でついてるし
こいつこそチョンなんじゃね
599 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:36:10.61 ID:K5BzTDUb
>>569
国勢調査の平均所得データならあるよ、
日系、インド系、白人の順
600 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:36:37.74 ID:VrpO+rHc
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)
   いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なコーヒーブレイクをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きも
   アイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!」
601 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 17:36:43.20 ID:aSUatdsw
ニュー速じゃすっかり三重県はキチガイの県で有名だな
602 フデリンドウ(岩手県):2009/07/19(日) 17:36:43.47 ID:GoDojwLg
ピザがピザを食ってる
603 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:36:54.32 ID:ncgJJRdV
>>590
だーれも賛同してくれる人がいないと、いろんなものが見えてくるんだね(w
チョンがファビョるのもむべなることよ。
604 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:37:13.46 ID:+uUeO1vh
>>584
>紅しょうがが真っ赤じゃないと嫌とか
そうか?
薄い色の生姜もたくさん売ってるじゃん。
605 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:37:42.94 ID:4jgLes0R
>>582
家族はどうおもってるの?
606 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:37:58.48 ID:QrOTttYB
>>505
最近・・・?
607 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:38:03.04 ID:3GRp4qDr
>>561
んでも休日は多いよ。「おまえんとこはまた休日か!」ってなったりする
608 ウグイスカグラ(千葉県):2009/07/19(日) 17:38:21.83 ID:+isFr9rn
> 183 名前: ヤグルマギク(愛知県)[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 16:09:33.99 ID:iDjWYj1n
> >>56
> 俺から見た日本人の特徴
>
> ・声が小さい
> ・チンポも小さい
> ・もちろん体も小さい
> ・謙虚
> ・打たれ弱い
> ・知能だけは高い
> ・女性が美しい
>
> 失敗国家の奴隷

いや女ゲロブスだろ
アメリカの女みてみろよ
609 キエビネ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:38:23.11 ID:Pzef3+LO
外人はトレーニングが日常化してる事が羨ましいわ
よく上半身裸でランニングしてるけど、あれ日本人がやったら通報されるよな
610 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 17:38:27.56 ID:jwkgJsN+
アメリカ人のアカ嫌いを揶揄するイギリス人のコント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354715
611 クマガイソウ(福岡県):2009/07/19(日) 17:38:36.11 ID:YIA9cUOA
>>600
クソワロタww
612 エイザンスミレ(東京都):2009/07/19(日) 17:38:41.49 ID:G5+77KfP
>>584
真っ赤な紅しょうがとか着色料いらねって思うんだけど
613 セキショウ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:38:46.94 ID:BpBJ6gwZ
歴史云々より自国語が無い事は何とも思ってないんだろうか。
614 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:38:48.84 ID:9pwpYIRM
>>603
別に賛同してくれなくていいよ
ただ、アメリカ在住気取りが平気で嘘つきまくってるのはほぼ確定
615 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/19(日) 17:38:53.75 ID:jUuGeekR
>>594
>あと昼間からワイン飲むなw
なんで?っていうのがイタリア人とかフランス人とかの感覚。
616 プリムラ・マラコイデス(西日本):2009/07/19(日) 17:39:22.86 ID:AOd7gYDe
三重ってチョン多いの?
617 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 17:39:47.09 ID:tm+obQOL
アメリカ人って国民健康保険ですらアカ扱いで拒否してるんだろ
極端すぎる
618 シロイヌナズナ(大阪府):2009/07/19(日) 17:39:49.10 ID:/bftajFA
>>616
何をいまさら
619 プリムラ・マラコイデス(岡山県):2009/07/19(日) 17:40:16.01 ID:c565YPhV
アナルセックスの後
躊躇なくお掃除フェラに移行する
衛生観念の欠落した人種
620 ヒメシャガ(catv?):2009/07/19(日) 17:40:16.69 ID:q3XVdd0k
>>198
11はゴリエの「いそげっいそげっ」に
脳内変換するとムカつかないよ
621 シナノコザクラ(dion軍):2009/07/19(日) 17:40:21.04 ID:i4o9bHy3
>>487
欧州は元々一つの国だったからアジアのくくりとは全く意味が違う
622 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:40:41.66 ID:g2EvV8lH
イギリス人はジョークにかけては天才的だと思う
うまい。本当に会話がうまい。
623 ダイセノダマキ(関西地方):2009/07/19(日) 17:40:44.12 ID:vYWuBLYn
>>608
白人コンプですぐヤレるから
日本ビッチはそう思われてると思ってるだけw
624 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:40:46.08 ID:K5BzTDUb
>>569

>>599のソース 米国政府国勢調査


Median family Income
日系Japanese (7.8%) $70,849
インドAsian Indian (16.2%) $70,708
フィリピンFilipino (18.3%) $65,189
中国Chinese (23.8%) $60,058
アジア系の平均Asian Americans $59,324
米国平均All U.S. families $50,046
poverty 貧困扱い線
タイThai (1.1%) $49,635
チョンKorean (10.5%) $47,624
Vietnamese (10.9%) $47,103
Laotian (1.6%) $43,542

The U.S. Census Bureau We the People: Asians in the United States scheduled for release the week of Dec. 12.
http://www.census.gov/Press-Release/www/releases/archives/tip_sheets/003142.html
625 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/07/19(日) 17:40:59.82 ID:v2E5CUjh
>579
「正確には日本人の振りしてる奴だけど」
たぶん在日連中が作ったんでは、と思うけど、普通の日本人も
喜んで見てた(よね?)のがなんだかなあと

>580
そういうのもいるのか
626 レンギョウ(富山県):2009/07/19(日) 17:41:18.15 ID:2H2a4Maj
アメリカ在住って言ってもあの広大な土地の極々一部に住んでるだけじゃねえか
大阪人が北海道を語る以上の胡散臭さを感じますね
627 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:41:20.28 ID:mXHU41Q8
>>433
坊主といえば黒人じゃないか?
もしイエロー坊主がもてるならさっそく外国行ってくるわ
628 ツルハナシノブ(香川県):2009/07/19(日) 17:41:56.30 ID:zlsTrB0J
>>377
ブリトニーか誰かが「ミステリアス」の意味で奇って掘ったのを「ストレインジ」とか言っちゃって
親日白人を萎えさせた馬鹿女子穴を思い出したぜ
629 スノーフレーク(福島県):2009/07/19(日) 17:42:14.46 ID:lrUN5ZUY
>>616
日教組の影響が一番強い
630 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:42:37.19 ID:ON7+7Phm
>>622
7 名前: チルドレン(東京都)[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:12:01.36 ID:RmDehJj4
アメリカンジョークってセンスないよね
イギリスンジョークのほうが面白い
631 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:42:39.88 ID:ncgJJRdV
>>614
ほを。三重に居ながらにして、アメリカ在住者のトリビアルなウソが見破れると。
具体的にあげてもらおうか?
632 ツルハナシノブ(香川県):2009/07/19(日) 17:42:53.22 ID:zlsTrB0J
>>408
日本人と違うところはスタイルが良いということだな
633 ユリオプスデージー(東京都):2009/07/19(日) 17:42:56.52 ID:jUuGeekR
>>487
1年住めばわかるよ。
634 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:42:57.85 ID:g2EvV8lH
>>627
痩せてて坊主なら確実に白人よりは黄色人種のほうが映えると思うよ
痩せてればねw

白人はスキンヘッドにするとかっこいい
635 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:42:59.93 ID:+uUeO1vh
>>621
>欧州は元々一つの国だったから
いつのこと?
636 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 17:43:05.12 ID:aSUatdsw
>>625
ココがヘンだよ日本人って自虐番組だったか?
むしろ変な外国人を観察するみたいな番組に近い気がしたが
637 藤(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:43:17.53 ID:vCLcNh0Q
なんで何にでもピーナッツバターを付けるんですか><
638 桜(長屋):2009/07/19(日) 17:43:25.13 ID:RNd/XOlT
11番にワロタ
639 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 17:43:26.35 ID:/HfjdJzI
>>604
それ甘酢漬けや
紅生姜は牛丼とかのっしょっぱいやつだろ
640 シナノコザクラ(dion軍):2009/07/19(日) 17:43:48.91 ID:i4o9bHy3
>>553
マスコミに洗脳されすぎだ
昔から経済的に多かれ少なかれ差はある

日本ほど組織のトップと下の給料格差が少ない国はない
641 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:44:25.68 ID:+JNQJ3La
本がデカイ。重い。特に大学の教科書。
あれを何冊も持ち運ぶ、体力差を見せ付けられる・・・
642 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:44:39.76 ID:K5BzTDUb
>>605
俺の家族日本だし、親は帰国したけど俺だけ残って大学とか行って就職したから。
643 オキナグサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:45:13.24 ID:+6QjkbYu
ハリウッド映画って撃ち合いして爆発して愛を確かめてハッピーエンドみたいなの
644 ツルハナシノブ(香川県):2009/07/19(日) 17:45:14.72 ID:zlsTrB0J
>>640
お前こそマスコミに影響されすぎ
どうせテレビ見てそう思っただけだろw

理由は教えてやんねー
645 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/07/19(日) 17:45:51.16 ID:W+Js42fA
日本に来たイギリス人が書いた本、名前は忘れたけど面白かったな
・イギリスに紳士がいるって考えはもう捨てろ、イギリス人の行儀の悪さはガチ
・日英は似てるって言うのは日本人だけ、日本人の方がはるかに礼儀正しい
みたいなことを書いてた

あと初めて日本に来てセミの声をエンジンかコンプレッサーか、そういうのだと思ったとか
646 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 17:46:25.14 ID:mwpyqep3
>>609
上半身裸なら平気だ。俺の近所で早朝に走ってる奴がいるがなんともない。
ただし上半身裸エプロンは×
647 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:46:33.57 ID:mXHU41Q8
>>634
格闘技やってるから筋肉はそれなりにあるけど
アメリカ基準なら確実にガリだろうな
648 桜(長屋):2009/07/19(日) 17:46:38.55 ID:RNd/XOlT
イギリス人はオナラを平気でして”Sorry.”で済ませるイメージがある
649 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:46:45.67 ID:9pwpYIRM
>>631
人に頼ってばっかかよ
少しは自分で考えろよハゲのチンカス宮崎
650 ハマナス(埼玉県):2009/07/19(日) 17:47:04.48 ID:ejGfCIIU
>>609
夏になるとよく上半身裸でランニングしてる爺がいるだろ
651 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:47:15.77 ID:+uUeO1vh
>>629
いや、ガリじゃない。
針生姜の形で、薄いピンクのものも多いよ。
白い梅酢を使ってる。
652 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:47:21.78 ID:QrOTttYB
>>584
そりゃ紅ショウガは真っ赤じゃないとダメだろw
653 タニウズキ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:48:19.54 ID:jOfAvFLO
アメリカ在住の兄夫婦から毎月手紙と姪の写真が来るんだが
誰が見てもわかるレベルで姪が肥えてきてる
もうマシュマロマンみたいw
654 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/07/19(日) 17:48:24.26 ID:/hAHA5iw
>>398
やっぱりテレビの映像をネット上で話題になるためには前もって録画してる人が居ないと静止画さえネットに流れないのが大きいでしょう
ところがネットのブログとかだとで一ヶ月でも一日でも載せて置けば、大拡散する可能性もあるからね
655 ハマナス(埼玉県):2009/07/19(日) 17:48:30.18 ID:ejGfCIIU
>>652
赤くなくなったら紅が抜けて普通のショウガになってしまうんだろうか
656 オーブリ・エチア(静岡県):2009/07/19(日) 17:48:41.09 ID:D0TOATDb
デブ・ブルーカラー・デカいも好き
657 ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 17:48:44.31 ID:D1j2iM6s
>>507
ラブ・アクチュアリー
658 シナノコザクラ(dion軍):2009/07/19(日) 17:48:56.95 ID:i4o9bHy3
>>644
理由を言ってみたら?

本当にマスコミの言うように格差がでかいのなら
高年収専用の店がばんばん建つし
店のグレードごとにサービスが違うようになるよ。欧米のようにね
659 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 17:49:08.46 ID:kWVH6JWD
知ってる?


日本じゃ無口でクールな男がもてるんだよ?


知ってる?


日本じゃヘナヘナしてる男がもてるんだよ?



知ってる?


正直殆どのアメリカ人は日本のことよくわからないし、興味ないんだよ?
アニメ見て喜んでるやつらなんて嫌われものだけなんだけど。
660 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 17:49:30.89 ID:QrOTttYB
>>649
お前は頑張った
もうやめていいんだ
俺の良心のためにもやめろ
661 キンケイギク(千葉県):2009/07/19(日) 17:49:33.51 ID:trRrlte3
MLB The Show wiki
662 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:49:59.72 ID:3lSD0Z/M
>>634
おれ長身ガチムチあごひげ坊主なんだけど、向こうじゃ男じゃなくて女にもてるかな?
663 トキワハゼ(東京都):2009/07/19(日) 17:50:03.63 ID:XSMQLDgd
ジョン「聞いてくれよ、トム。妻がやっと妊娠したんだ。」
トム「なに!俺はちゃんとゴムしたぜ」
664 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:50:04.15 ID:g2EvV8lH
>>659
全部当たってるけど、だから?って感じ

ナードなアニメ好きは完全に社会的弱者だよね
まだ日本のほうがましだと思う
665 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/07/19(日) 17:50:07.77 ID:/hAHA5iw
>>635
もともと一つの国だったは語弊があるな
ローマとか、ナポレオンのときに一つの国だった歴史が何回かあるかな
666 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/19(日) 17:50:22.37 ID:sQHv8WAw
>>637
俺もアメリカ行ってピーナッツバターが嫌いになった

サンドウィッチに日本でいうマヨネーズのノリでピーナッツバターぬるのやめてほしい
パン、ピーナッツバター、ハム、ピーナッツバター、パン
これでサンドウィッチ。

もう一種のサンドウィッチは、パン、ピーナッツバター、イチゴジャム、ピーナッツバター、パン

もうほんとやめてほしい
667 ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 17:51:13.50 ID:KncNIj+m
アメ公陽気なのは最初だけで黙る
668 ユッカ(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:51:29.27 ID:jWOf5kOS
>>659
アメリカじゃアニオタよりゲーマーの方がレベル低いと聞くが
実際どうなの?

あと、その逆も叱りでアメリカのことよく知らない日本人も殆どだよね
でも興味はある人多いだろうけど
669 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 17:51:58.14 ID:mwpyqep3
ハムにピーナッツバターって美味いのか・・・・?
670 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:52:03.24 ID:g2EvV8lH
>>662
性格と顔による

けど、まぁ日本よりは待遇いいんじゃない?
あっちでも王子様系は人気だけどね。こっちみたいにジャニーズのようなホモくさいのと髪型が違うだけで
671 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 17:52:04.45 ID:JNYcgWdk
流石他人が気になって仕方ない日本人、
しかも相手は白人様、スレが伸びる伸びる
672 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 17:52:06.33 ID:ncgJJRdV
>>649
見たこともないものを自分で考えることを、ふつう捏造とゆーんだが?
おまえは、アメリカ在住と申告しているヤツがウソつきだと言い張ってるよな?
その理由をオレが考えろとは、朝鮮では普通なのかも知れんが、ここは残念なことに常識
しか通じない日本なんでな。難儀だったら悪いが、日本式で頼む。
673 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:52:43.25 ID:9pwpYIRM
アメリカ在住気取りの劣等底辺倭猿国士様には悪いが、焼き肉食いに行ってくるはwwww
いい加減妄想癖と虚言癖治した方がいいよ俺からのアドバイス
674 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/19(日) 17:52:54.59 ID:1uLXQXA9
>>637
日本じゃセロリに塩とかマヨネーズだが
アメリカじゃセロリにPBつけて食うんだぞ
675 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 17:52:55.29 ID:3lSD0Z/M
>>670
向こうでも※か。
676 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:53:15.46 ID:g2EvV8lH
>>668
それは確実に違うww
ゲーマーはかなり多いよ。こっちよりも10年普及が遅れてる感じだけど、30代以下でゲームやらないで育ったアメリカンはいないと思う。
677 シロイヌナズナ(西日本):2009/07/19(日) 17:53:41.59 ID:2Y0DZ/Gn
目出たいことがあるとすぐバーベキュー
678 スイカズラ(長屋):2009/07/19(日) 17:54:29.37 ID:466GHpDn
服装の適当さっていうか日本人が異様に拘っててそれで人を見下そうと頑張りすぎなんだろ

マジキモイわ
679 チリアヤメ(千葉県):2009/07/19(日) 17:54:30.03 ID:fkinqidQ
>>674
まぁ俺もなんにでも醤油つけて食うからあまり人のこと言えんわw
680 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:54:44.72 ID:K5BzTDUb
>>666
大々的なピーナッツバターのサルモネラ騒動があって、
人も死んだしピーナッツバターが全く売れなくなって、
今必死に安全ですの宣伝頻繁にやってるよ。
681 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 17:54:50.90 ID:9pwpYIRM
ついでだから、暇そうにしてる宮崎ちゃん
アメリカ在住と嘘をついて引くに引けなくなった国士様を看護してやってくれなw
そんじゃ
682 プリムラ・マラコイデス(西日本):2009/07/19(日) 17:55:04.31 ID:AOd7gYDe
アメリカのお菓子は毒々しい色してるし
なんか変な味がするがグミだけは認める
683 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 17:55:20.34 ID:kWVH6JWD
>>668
どこ情報だよ
普通にみんなネットゲーだのXBOXLIVEとかやってる

それと一部の日本人は、ラルクとかビジュアル系バンドとかがアメリカで流行ってると思ってる
当たり前だけど99%は日本のバンドなど一つも知らない
684 キバナスミレ(沖縄県):2009/07/19(日) 17:55:28.25 ID:9l2YnI5i
服装は確かにダサいが日本の英語Tシャツも言えたことじゃないからな
685 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:55:47.18 ID:N7MRmOAX BE:165089232-2BP(4450)

終助詞の「わ」を「は」と書く奴はネタなの?
今日の晩ご飯わ寿司だったは。
見たいなのが凄く多いんだけど。
686 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/07/19(日) 17:55:55.56 ID:k/V/WLu7
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。

LAで信号待ちをしていると 気の良さそうな2人組のお兄さんが、

「おまえは 日本人か?」と気さくに 聞いてきました。

「そうだ」と答えると、

「漢字のタトゥー (刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」

と言われ、差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。

「日本で最も有名な剣豪だよ」

と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すと そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。

「KOREAだよ」

と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
687 オーブリ・エチア(静岡県):2009/07/19(日) 17:56:23.47 ID:D0TOATDb
>>682
オージーもケーキがやばい
688 スズナ(奈良県):2009/07/19(日) 17:56:27.88 ID:/HfjdJzI
>>651
梅干と一緒につけてないやつか、そういえばあったな
うちゃばぁさまのお手製だから市販のよりも真っ赤でなw
689 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 17:56:38.48 ID:4hVJcqw+
服に関しては日本人が異常
最近はしまむらやユニクロでも普通みたいになってきたけど、一昔前は学生ですら一式10万越えしてるやついたじゃん
これはマジでキチガイじみてるからやめたほうがいい文化
でもいわゆる秋葉系はキモいから誤解すんなよ
690 モッコウバラ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:57:01.04 ID:Tpo9BJ6F
>>666
チャーリーブラウン、乙w
691 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 17:57:04.35 ID:Dx4KLUWT
>>682
グミは2キロ500円で買えるからいいよね。
692 エピデントルム(東京都):2009/07/19(日) 17:57:09.07 ID:mwpyqep3
>>685
以前、間違いを指摘したら「意味が通じればどっちだっていいだろ」と怒られた
693 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 17:57:09.72 ID:g2EvV8lH
>>683
1%?

そんなにいないwwww
694 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 17:57:29.41 ID:K5BzTDUb
>>681
勝利宣言かよチョンw
そんで捏造の証拠あんのかよチョンw
竹島はチョン領土とか、何でも起源はチョンだとかと同じで証拠も無いのに主張だけはするんだなw
695 ノボロギク(秋田県):2009/07/19(日) 17:58:52.11 ID:asKxGlcd
中学校の外人教師が卒業式に
自分の顔写真とメールアドレスを生徒に配ってたのにはワロタ
696 シハイスミレ(愛知県):2009/07/19(日) 17:59:27.22 ID:TKPg71aN
>>682
アメリカのアニメで青色だとかピンク色の毒々しいケーキが出てくることがあるけど、現実でもケーキがそういう色でワラタ
697 ボケ(東日本):2009/07/19(日) 17:59:27.03 ID:MYXOaemv
服なんて何着てもブスはブスだから無駄
合理的だ
698 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/07/19(日) 17:59:47.58 ID:RSB/OOEK BE:291012825-2BP(0)

↓ 白人コンプレックスがアメリカ人に土下座しながら
699 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 17:59:58.56 ID:N7MRmOAX BE:330178526-2BP(4450)

>>692
流行ってる訳でもネタでもないんだね。
700 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 18:00:04.39 ID:kWVH6JWD
>>693
じゃあ99.9%
ナルト・ブリーチで聞いたことある、ってのを含めるとね
アジカンとか
701 オダマキ(静岡県):2009/07/19(日) 18:00:06.95 ID:YBLhSmpi
アキバ系を外人がやるとグランジ系に
日本人がやるとただのおたくに
702 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 18:00:53.77 ID:5i3Wr9gL
朝鮮人とキチガイは分が悪くなると一方的に勝利宣言して逃げるよね
だっせーwそのまま死んじゃえよ
703 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:01:22.25 ID:mXHU41Q8
白黒外人は洋服が似合う骨格なんだよな
だから無頓着ってのもあるんじゃね
704 センダイハギ(福岡県):2009/07/19(日) 18:01:31.72 ID:W1rEf8hM
自分の国の歴史をしっかり学ぶのは悪くないことだと思うが
705 フジスミレ(新潟・東北):2009/07/19(日) 18:01:54.68 ID:T8fhgVf3
>>470
ずいぶんレスしてるようだけど、格差は宗教の違いもあるでしょ

落ち穂拾いじゃないけどさ、稼いだ人は還元するみたいな感覚があるんじゃないの
706 ハンショウヅル(福島県):2009/07/19(日) 18:02:07.74 ID:R+HyxdTL
>店に行くと、返品されたぐしゃぐしゃの商品がそのまま並べてある。

ちょっと汚れただけですぐ捨てる日本人が異常なだけだろ
エコの心を持てよ
707 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 18:02:16.73 ID:JNYcgWdk
>>689
日本人は服に拘る云々だけどさ、そんなの元からごく一部じゃないか?
オサレ文化なんて大抵の人間が学生時代に卒業するごく一時的なモノ
ソースは休日の街を行く社会人、観察してみると大半はオサレではない
708 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:02:21.21 ID:tZkNWhz6
>>691
食ってると舌がピリピリしてくるけどな
709 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:02:32.64 ID:3GRp4qDr
>>672
※踊り子さんに手を触れないでください
710 セントランサス(千葉県):2009/07/19(日) 18:03:01.71 ID:SUwJdKV3
目新しいのはないな。
711 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 18:03:35.87 ID:QrOTttYB
ゲームってのは競技性がある分アメリカンには受け入れられやすいだろう
競技性が最高度のFPSがアメリカ最強なのも頷ける
712 雪割草ユキワリソウ(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:04:19.00 ID:mXHU41Q8
>>700
それでも200万人以上が知ってる計算になるからな
実際はその200分の1ぐらいじゃね
713 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:04:38.06 ID:YcuzC/MW
服が馬鹿にされるのは秋葉なやつだけだろ?
あいつら何やっても馬鹿にされるんだよ
服だけじゃない
714 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 18:04:45.72 ID:kWVH6JWD
>>707
結婚したら、もういいや!って感じじゃない
服装が微妙だと、恋愛だけじゃなく
友達関係にも支障がでることがよくあります
715 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 18:04:49.70 ID:K5BzTDUb
>>693
全米だと少ないだろうけど、
都市別なら多い所もあるんじゃね?
LAとかNYCだと本屋のマンガコーナーとか立ち読みしてるガキ多いし、
一応ライブやってる都市だとそれなりに客が集まるからそこでやると思うし。
去年行った中川翔子のライブは盛り上がってたし、
大物外タレ御用達のノキアシアター満員だったよ(今年やったモー娘はここを使わせた貰えず)。
716 ヤエザクラ(長屋):2009/07/19(日) 18:05:43.78 ID:dM+PINqs
アメリカのお菓子ってただ甘いだけのが多すぎる
あんな甘すぎるケーキとかよく喜んで食えるな
717 キバナスミレ(沖縄県):2009/07/19(日) 18:05:46.77 ID:9l2YnI5i
>>689
文化じゃねえだろ
お洒落したいから好きで買ってるだけだろ。
無理して合わせる必要もないし自分の好きなきれば良い
718 オーブリ・エチア(栃木県):2009/07/19(日) 18:06:28.46 ID:xHi8K9xm
久しぶりに勝利宣言して消えるやつみた
最近は泡のように消えて終わりなのに
ショーマンシップが足りないな
719 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:06:42.98 ID:RNd/XOlT
日本にいる分にはアメリカ人がかわいらしくて好きになれるけどねえ
720 コバノランタナ(長屋):2009/07/19(日) 18:06:43.43 ID:hcPE2c0A
なんでアメリカのティーンエロビデオは例外なくはちまきを装着してるのか論理的に説明してくれ
721 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 18:07:02.49 ID:3awglWjN
アメリカだとパーティとか頻繁にあるのか?
今日パーティ行かなあかんねんとか言ってみたい
722 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 18:07:31.12 ID:JNYcgWdk
>>714
それはお洒落云々以前に清潔感の欠如や立ち振る舞いの問題じゃないかと思う
723 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 18:07:32.78 ID:kWVH6JWD
>>712
200万人が聞いたことあってもなんらおかしくない
お前さっきから全部推測で言ってんの?
724 ハクモクレン(京都府):2009/07/19(日) 18:08:45.76 ID:32r9ZO8U
お前らが見てる洋物と俺が見てる洋物がどうも違うように感じてならない

オーイエーとかシーハーとか言ってないし、変なBGMも流れてないぞ
喜んでやってるようなつくり笑顔もないし
アナルズボズボされてマジぐったりハァハァやって中だしされてるぞで
725 カンパニュラ・トメントサ(東日本):2009/07/19(日) 18:09:19.16 ID:A2xtT5Qv
ダディクールのイメージしか無い
726 キバナスミレ(沖縄県):2009/07/19(日) 18:09:21.48 ID:9l2YnI5i
>>721
あれはアメリカのリア充てのを聞いた。ホントかしらが
けど、そんな頻繁にはやってないらしいよ
727 キキョウソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:09:33.21 ID:Dx4KLUWT
>>708
ぴりぴりしないけどアメリカのグミは何味なのかがわからんな。
728 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:10:03.32 ID:RNd/XOlT
>>724
ほう…ではURLを頂こうか
729 ハクモクレン(京都府):2009/07/19(日) 18:10:38.05 ID:32r9ZO8U
>>728
現地で買えよ
730 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:10:49.44 ID:RNd/XOlT
>>727
アメリカで大流行の本によると、ゲロ味とか耳クソ味とかあるらしい
731 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 18:10:58.20 ID:vMH0klX8
>>14
ロッドマンは「キチガイ」だしな
732 キクザキイチゲ(鹿児島県):2009/07/19(日) 18:11:05.08 ID:CKjdCvM4
>>723
フランスの日本のアニメ、漫画のイベント1に15万人参加らしいからな。
アメリカで知ってるだけなら200万くらいいてもおかしくはないな。
733 ハクモクレン(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:11:15.86 ID:+uUeO1vh
>>721
日本の会社だと、職場や取引先の人と飲み会をやるのが普通だけど、
アメリカでは、飲み屋ではなくボスの家などでパーティーをやる。
招く方は結構大変。
734 サンシュ(dion軍):2009/07/19(日) 18:11:19.78 ID:uyv415Jd
USA在住の2ちゃん脳キモ杉ワロタw
735 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:11:41.40 ID:RNd/XOlT
>>729
オーイエー
736 アネモネ・ブランダ(千葉県):2009/07/19(日) 18:12:08.02 ID:ztkNjvgc
漢字イレズミは日本の英字シャツみたいなもんだと思って諦めてる
737 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:12:40.12 ID:3GRp4qDr
>>683
>それと一部の日本人は、ラルクとかビジュアル系バンドとかがアメリカで流行ってると思ってる

…もうちょっと人たちと付き合った方がいいと思うよ。
738 セイヨウオダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:12:55.25 ID:sQHv8WAw
>>716
フルーツが安い?豊富?なのか、フルーツ系はかなりうまい
干しぶどう、干しマンゴーとかフルーツ本来の甘味が半端ないし、
バナナチップスとかも日本より肉厚でうまい。
リンゴのコンポートとかもかなりうまいけど、それをアップルパイ化したらゲテモノになる。
コンポートの甘味で十分うまいのに、甘い甘い生地で巻いて焼いて、おまけに上にアイスクリーム乗せて食うとか終わってる。
739 コバノランタナ(長屋):2009/07/19(日) 18:12:58.53 ID:hcPE2c0A
アメリカ人はアナル挿入後マンコに挿入とかありえないことするよね
740 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:13:02.54 ID:h32FRYVD
>>736
まあお互い様って感じだよなw
でも頭ごなしに相手の文化を否定するよりは良いんじゃないか
741 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 18:14:03.82 ID:K5BzTDUb
>>721
大学もオフィスも結構ある、
大学だと寮ではテスト期間以外は殆んど毎晩ある。
職場のは何だかんだ理由をつけて直ぐやり方がるパーティー厨とかいるからウザイ。
でも付き合わないと評判悪くなったりとか場合によっては村八分にされて解雇とかされるから、
尚更ウザイ。
742 ハナズオウ(大阪府):2009/07/19(日) 18:14:05.87 ID:NpW2/Adz
ガチムチレスラーの腕に天使とか彫ってあるの見ると思わず笑っちゃうな
外人も英語のタトゥー見て同じような気持ちなんだろうか
743 カラスビシャク(豪):2009/07/19(日) 18:14:10.55 ID:N7MRmOAX BE:440237344-2BP(4450)

洋服はユニクロが出展した場合、
シドニーにおいては他のアパレルが全滅するレベル。

>>721
ホームパーティーなら毎週末やる勢い。
凄い騒音が酷くお陰で毎週末寝不足になる勢い。
744 エニシダ(東京都):2009/07/19(日) 18:14:27.16 ID:zanftAtZ
レイプレイで大騒ぎ
そしてエロゲメーカーから鎖国食らっても大騒ぎ
745 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 18:14:29.51 ID:4hVJcqw+
>>717
では何故しまむらやユニクロが一昔前は嘲笑されていたのか
これは気のせいとかじゃなく実際あったことだろ
明らかに行き過ぎてる
746 キュウリグサ(沖縄県):2009/07/19(日) 18:15:45.44 ID:rH/IcgEY BE:402901362-PLT(12000)

漢字イレズミでセンスあるやつ見たことないや
747 マーガレット(関西地方):2009/07/19(日) 18:16:45.31 ID:4ATxxbz+
アメリカは肉が安いってイメージがある
748 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 18:17:02.05 ID:tm+obQOL
>>745
アメリカのドラマ見てたら
「○○の服なんか着てるんだ(笑)」みたいな会話出てくるぞ
まあ女だけど
749 プリムラ・マラコイデス(西日本):2009/07/19(日) 18:17:26.17 ID:AOd7gYDe
意味はわからなくても梵字やルーン文字に憧れる厨房みたいなもんだろう
むしろ意味がわからないからこそじゃね
750 ヤブテマリ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:18:26.78 ID:lrWJeUF6
留学生見ると、男も女もファッションに拘ってないのは明白
というか大学でドルガバ着てるような奴は、鏡見ろ
751 ロウバイ(東京都):2009/07/19(日) 18:18:39.42 ID:hNRpgD1w
>>745
ユニクロはあまりに流行り過ぎて個性がなくなってダサいって風潮が出来たからじゃね?
752 ノボロギク(USA):2009/07/19(日) 18:20:15.99 ID:K5BzTDUb
感じだと言われてチョン語彫った奴は悲惨、
空手だと言われてテコンドー教え込まれた奴も悲惨、
これが日本食だと言われ、傷んだ刺身をキムチで巻いた得体の知れない物を食わされる奴も悲惨。
753 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:20:42.67 ID:3GRp4qDr
>>745
ユニクロだから、じゃなくてみんな似たような服でどこで買い物したのかわかってしまうのが
こっぱずかしいってことじゃないの
上の方に出てた、秋葉の行列で顔を消してるのに通じるものがあるような気がする

ヴィトンなんかは値段が高いから許されてる…と言いたいところだが、結局アレも
結構恥ずかしい目で見られてるし
754 イワカガミダマシ(愛知県):2009/07/19(日) 18:20:47.90 ID:1Tpj5G7J
白人を必死に卑下してないと精神が保てない白人コンプのアホほど
他人を「白人様にへりくだってる白人コンプめ!」と決め付けてるのが面白いね
755 エニシダ(東京都):2009/07/19(日) 18:20:53.41 ID:zanftAtZ
あとは一見おしゃれでスタイルも良く見える偏見を持ってる人が多いがデブだらけで服も平凡
756 エピデントルム(石川県):2009/07/19(日) 18:22:21.12 ID:8zgok/cV
アメリカ版ときめきメモリアル
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/8/982b2147.jpg
757 ツルハナシノブ(香川県):2009/07/19(日) 18:22:44.24 ID:zlsTrB0J
ユニクロは安いから馬鹿にされてるんじゃない

値段はそのへんの服屋と一緒だがデザインが一緒すぎて「被る」から馬鹿にされるんだよ。

ワンパターンのデザインを大量に売ってるから被る率が高いんだよ

わかるヤツいるよな?


その点、DQN服が中心のしまむらは一つとして同じ服が無い。
758 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:23:26.44 ID:Q0YXYD7J
>>630
面白いが、九州の人だったら
イギリスんジョークの方が面白かばいって
感じで読んでしまえるな。
759 オウレン(関西):2009/07/19(日) 18:23:46.50 ID:c1dKT+eW
大きいお尻がたまらん。和モノじゃなかなかない上、有ってもただのデブな場合が多い
760 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 18:23:48.96 ID:QrOTttYB
つーか日本食とかどうでもいいからさ
漢字タトゥーに専属アドバイザー義務化してやれよ
中国人でも台湾人でもいいから

正直気の毒すぎる
761 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 18:23:53.41 ID:zLj8nNDk
>>182
欧米人は狩猟民族ではない
いいかげんこういう都市伝説レベルのデマは消えてほしい
762 フジスミレ(関西地方):2009/07/19(日) 18:24:40.73 ID:zVwWbgbR
アメリカ人とのセックスは気持ち良い
763 マリーゴールド(東京都):2009/07/19(日) 18:26:03.86 ID:g2EvV8lH
>>761
もっと言うと俺らは農耕民族ではない
764 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:26:45.90 ID:3GRp4qDr
>>748
青山辺りで人待ちしてる時に歩いてる人を眺めてたんだが、女は比較的服装をいろいろ着飾ってる。

でも、男は大して代わり映えしないな。「手入れされて清潔感のある服を着ている」というだけで、
それ以上に目立つ服を着ている奴は、残念ながら勘違いの痛いDQN化しちゃってる。
765 ペラルゴニウム(長野県):2009/07/19(日) 18:27:01.08 ID:QrOTttYB
戦闘民族でもない
766 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 18:27:18.28 ID:4hVJcqw+
>>751
そういう面もあんのかねー
クソダサくてもブランド物ならカッコいいって風潮があっただろ、勿論引いてるやつもいたけど
これがおかしかったんだよな
今はだいぶ変わってきたけどさ、大学行くだけでド派手な格好してるやつ見ると驚くわ
まあそいつが服にこだわりない人間にケチつけなきゃ別にいいんだけども
767 シンビジューム(dion軍):2009/07/19(日) 18:27:57.31 ID:g9E5gkgY
>>692
それ昔からそう書いてるからそうなだけなんだよ
発音が同じなら同じ文字にしても矛盾は生じない
現代仮名遣いを決めるときも同じでよくね?っていう人はいた

「くんずほぐれつ」だって本来は「組みつほぐれつ」なのに「ず」でも「づ」でもどっちでもいいのと同じ
768 ハクモクレン(catv?):2009/07/19(日) 18:28:13.56 ID:kWVH6JWD
こういうスレには白人コンプレックスが大量に沸くな

お前らなんでそんなにアメリカが大好きなんだ?
769 ボケ(兵庫県):2009/07/19(日) 18:29:15.74 ID:YCWtIn+a
>>128
34.医者から処方箋をもらうとき「これが白い錠剤、こちらが青い錠剤、これはピンクの粉末剤」と言う説明でもなんら不満に思わないとき

クソワロタ
770 キバナスミレ(沖縄県):2009/07/19(日) 18:29:40.49 ID:9l2YnI5i
>>768
好きだけど人種としては下に見てるよ
771 カロライナジャスミン(兵庫県):2009/07/19(日) 18:30:04.19 ID:tm+obQOL
>>760
中国系がやってる漢字タトゥー診断ブログはあったりする
http://www.hanzismatter.com/

見たら、いきなりこんなのがあって吹いたw
http://farm3.static.flickr.com/2446/3675960308_64854d4269.jpg
772 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 18:31:29.42 ID:zLj8nNDk
>>402
でもイモは向こうではカースト最下位層だけどな
773 ミツマタ(兵庫県):2009/07/19(日) 18:32:17.50 ID:YtPiSuOt
日本在住アメ女がブログで
(アメリカだと)私はMサイズなのになんでユニクロだとXLなの?恥ずかしいって書いてた
そりゃデブの集団の中にいると感覚狂うわなw
774 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 18:32:47.24 ID:zLj8nNDk
>>545
スコットランドっていうか、貧民層は露骨に人種差別主義者だし、
教育を受けた連中は連中で慇懃無礼
775 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:33:01.15 ID:Q0YXYD7J
>>751
恐らく、初期の大阪弁のオバちゃんが返品する
あの一連のCMシリーズの破壊力がハンパなかったんじゃ


あと独特のシルエットと、色遣い。
776 クワガタソウ(ネブラスカ州):2009/07/19(日) 18:33:10.71 ID:O5Wt7VYz
服装を馬鹿にする奴はそこに偏ることしかできない不細工なんだろ
777 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:33:29.72 ID:+VJYGnNF
アメリカのハンバーガーは特大サイズでポテトも山盛りらしいが
日本の小さいハンバーガーを見たらどう思うんだろうな。
778 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:34:44.39 ID:RNd/XOlT
心は錦ってな
自分に自信がないと服でナンボ繕っても流行業界の被害者だよ
779 ヤエヤマブキ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 18:35:34.80 ID:XIXtsxHP
>>745
進行形で笑いの的だから
780 ダイセノダマキ(USA):2009/07/19(日) 18:35:39.00 ID:swivTR/5
>>741
パーティは大学なら毎晩どこかでやってるよね
781 サンシュ(関東地方):2009/07/19(日) 18:36:18.65 ID:JBO/FSXC
>>125
それ見たが、返品は覚えてない。アメリカは消費きちがいってくらい買ってくれてたから、しかも借金で。
それでも、店は成り立ってたんだろうな。
782 イワカガミダマシ(愛知県):2009/07/19(日) 18:36:40.99 ID:1Tpj5G7J
しきりに日本の優位を確認してないと不安になっちゃう奴は韓国にでも移住しろよ
783 カタバミ(神奈川県):2009/07/19(日) 18:36:54.53 ID:GERYicsd
>>768
アメfag発狂憤死wwww顔真っ赤で反論www
784 キキョウソウ(東京都):2009/07/19(日) 18:37:23.58 ID:RWxuYDEN
>>763
そもそも文明が発達すれば西洋東洋と問わず狩猟から農耕や牧畜に移って行くのが基本
だからある特定の時代の民族を指す以外で農耕民族とか狩猟民族とかそういう言葉を使うこと自体おかしい
785 ハルジオン(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:37:34.29 ID:832YIMwS
それならイギリス英語勉強した方がいいじゃん。
イギリス英語勉強してアメリカでしゃべればいい。
786 桜(長屋):2009/07/19(日) 18:38:01.48 ID:RNd/XOlT
負けは負けと認める、It's my badって言える所から全ては始まる
それが出来ない奴がどれだけ醜いか俺らよく知ってるだろう
787 ライラック(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:38:07.51 ID:VN5dYmPC
【レス抽出】
対象スレ:ここが変だよアメリカ人…日本人から見るとこんな風に見える
キーワード:馬鹿外人

抽出レス数:0

おまえらにはガッカリだ
788 サンシュ(関東地方):2009/07/19(日) 18:39:30.11 ID:JBO/FSXC
>>242

わかってねーな、情報とかネットで集めてあれは無理とか分かったらつまんねーんだよ。
何も分からず体で覚えるってのが、本当の冒険じゃないか。
お前が見た目だけで分析できたのなら、謝るが。
789 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:39:54.57 ID:Q0YXYD7J
>>750
友達の妹がフェリスだかなんだかに入学したんだが、
あまりのブランド率と、ありえないコーディネートの毎日に
疲れ果ててしまい、入学後1ヶ月で、上下ジャージもしくは
スウェットかジーンズで通い出したらしいんだが、恐ろしいよな…

>>773
ユニクロのオンラインでも、表記サイズを比べると、2個くらい
日本とずれてたと思った。
790 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 18:39:54.97 ID:zLj8nNDk
>>763
半分同意で半分非同意だな
さすがに2000年以上稲作やってるだけあって農耕民族的文化はそれなりに定着してる
ただし、欧米の農耕民族文化とは決定的に違う点があるし、狩猟民族的精神性もかなりのこってる。
791 チューリップ(北海道):2009/07/19(日) 18:41:23.78 ID:esEP36S7
コーラを飲みまくりながらFPSをやる。(ビールでもいいがビンがオススメ)
そして負けたら近所に聞こえるくらいの声で「FUCK YOU!」と連発
(近所のオッサンからテメェうるせーぞって罵声が飛んでくるくらいが理想)
しながら,ポップコーンがのった机を叩くこれが俺が憧れる,
理想的なアメリカンFPSスタイル。もちろん服装はタンクトップにジーンズ。
いいところででマァム(母)がミートローフが出来たぞって叫ぶ。
で,クイックセーブkey押したと思ったらクイックロードkeyで,
また「FUCKSHIT!」って叫びながらキーボード叩け!
で,テーブルにつきミートローフをフォークにさし,それを見つめつつ
首フラフラ揺らしながらこう言う。

 「 マ マ の 作 る ミ ー ト ロ ー フ は 世 界 で 一 番 さ !」
792 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:42:28.83 ID:g0AnFpu1
this loveか
793 コバノランタナ(ネブラスカ州):2009/07/19(日) 18:43:13.24 ID:6ZL3eZtC
アメリカで生まれたらいつか銃殺されるのが当たり前で
銃殺されないで一生を暮らせる奴はラッキーでごく一部だけってイメージあるわ
794 スズナ(長屋):2009/07/19(日) 18:43:42.74 ID:jidKgd0v
ちょっと煽るとすぐレイシストとか差別とか言って発狂するよな
自分らが一番差別主義なくせして
795 レンギョウ(青森県):2009/07/19(日) 18:46:15.13 ID:5xmEJKix
ファットフリーだからって
バケツサイズのデザート食うデブが大量にいる国。

フロリダ住んでいたせいか、めちゃくちゃデブが多かった。
で、スーパーでそいつら巨漢が電動カートのってんのな。
カートの駆動音が悲鳴に聞こえてワロタ。
796 ナノハナ(dion軍):2009/07/19(日) 18:46:34.12 ID:qNM2/ptN
世界規模で突質した才能がある奴がいるが
国民の平均知能レベルは低いと思う
797 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 18:46:50.89 ID:JNYcgWdk
>>794
日本人もチョンだの土人だのカタワだのBだので語彙が豊富な分酷いだろw
798 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 18:47:39.37 ID:4hVJcqw+
>>797
リアルでどれか一つでも使うか?
799 イワカガミダマシ(愛知県):2009/07/19(日) 18:48:03.10 ID:1Tpj5G7J
>>790
欧米なんてガチガチの農耕社会の特徴むき出しじゃん
所有権が明確で勝手に主張して所有権が曖昧な狩猟民族から土地を取り上げた

土地も株式会社も所有者が利益配分をコントロールする
所有権を持たないものが手をつけることを許さない狭量な価値観=農耕民族、だな
800 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:48:03.51 ID:+VJYGnNF
今が良ければそれでいい
みたいな発想でひたすら突っ走れる精神は日本人も見習った方がいいかもしれんね。
801 リナリア アルピナ(関西・北陸):2009/07/19(日) 18:49:28.70 ID:lpN1q6q+
大きく体を前後に揺らしながら、チンパンジーみたいに手を叩きながら笑う。

802 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:49:35.07 ID:/KMut6yd
>>8
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
|  r=-, 、  r=-、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
803 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 18:49:40.49 ID:JNYcgWdk
>>798
影で言ってる分ある意味弁えてるがかなりの陰湿さだとは思う
804 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 18:50:01.78 ID:zLj8nNDk
>>799
いやだからそう言ってるんだが・・・w
ちゃんと読め
805 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 18:51:16.31 ID:4hVJcqw+
>>803
喧嘩にならないだけましだと思うけどね
806 イワカガミダマシ(愛知県):2009/07/19(日) 18:52:26.96 ID:1Tpj5G7J
>>804
すまんかった
807 キキョウソウ(東京都):2009/07/19(日) 18:52:45.75 ID:RWxuYDEN
>>799
例えばアボリジニなんかでは狩猟場は各部族ごとに明確に定められていて自部族の狩猟場を他部族が
荒らすことは許されなかった
確かに農耕を行うには土地の所有ってのは必要だけどそれのみで農耕民族と決めるのはどうかなあと思うよ
808 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 18:53:42.74 ID:ncgJJRdV
>>790
日本人の農耕民的エトスが強すぎなだけじゃまいか?
もともと稲作向きじゃない東北や蝦夷にもコメを植えよーとして、お雇い外国人を呆れさせてるし。
ちなみに、支那人(華南の稲作地帯の)に“我田引水”と言っても意味は通じないそうな。自分の
田んぼに水を引くなんて当たり前じゃないかとのこと(ワガママって意味とは取れない)
809 スズナ(長屋):2009/07/19(日) 18:53:58.30 ID:jidKgd0v
>>797
そんなこと言うのって2chぐらいだろw
訳あって害人とよく話すが、「かなりデブでも指差されないし、笑われない」とか、
「黒人でも関係なくやさしくしてくれる」とか、だいたいやさしくて礼儀正しいっていってくる
まあアメリカの人種差別が酷すぎなだけだが
810 マーガレット(東京都):2009/07/19(日) 18:54:32.13 ID:ZpqYHGr+
ID:kWVH6JWD が物凄い白人コンプでワラタwwwwwwww
811 ノゲシ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 18:54:44.79 ID:+rzsyJgh
>>800

骨までしゃぶられて終り。
そして、周りからカス扱いされ何世代も馬鹿にされ、
それを演じざるおえない人間にされる。
812 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 18:54:54.13 ID:wkce3+6f
>>803
だよな

396 名前: シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍)[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 12:55:54.76 ID:JNYcgWdk
富山のてんすは施設にすっこんでろ

813 ニオイタチツボスミレ(関東):2009/07/19(日) 18:54:56.00 ID:i8n1WW/j
>>777
てりやきと月見バーガーにビックリしてた
814 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:55:45.88 ID:9fAWGo+q
>>808
大勢のためなら自分は我慢するのが日本人だからな。
2チョンネラーなんかとは正反対なのが本来の日本人の姿。
815 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:55:59.24 ID:3GRp4qDr
816 カラスノエンドウ(catv?):2009/07/19(日) 18:56:29.29 ID:XwaWYTtF
俺も差別と特定アジアが嫌いだ。
817 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 18:56:32.09 ID:3awglWjN
>>812
こんな所で会うとは
818 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 18:57:10.79 ID:JNYcgWdk
>>805
この陰湿さ自体がケンカを起こす火種になってる
それも肉体言語じゃなくて精神言語系のキツいヤツ
しかもワンパンで殴り倒すよりもずっと長引くんだ、怖いわ
北海道を見てみろよ、俺のID検索して抽出してきやがった
これは陰湿だよ
819 サンシュ(宮崎県):2009/07/19(日) 18:57:15.87 ID:ncgJJRdV
>>799
所有権思想は、農耕文化よりも宗教のほうに淵源があると見るべきだろうて。
820 プリムラ・フロンドーサ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:57:17.40 ID:TkkOPN2d
のっけから差別するのと、それなりに悪行がひどい外人を「差別的な」言葉で呼ぶのは違うよ
821 キランソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:57:29.23 ID:E3JtM85L
お前ら、こだわりすぎだろ
中国人の傲慢さとおおざっぱさを、1パーセントくらい見習えよ

あ、ほんとに少しだけな
822 サポナリア(東京都):2009/07/19(日) 18:58:07.37 ID:jAQPgdMV
デブしかいない
823 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 18:59:02.67 ID:4hVJcqw+
>>809
そもそも日本人の場合は、ある団体への差別というものは存在せんだろ
個人への差別は当然あるだろうけど
つまり、差別というよりはイジメだよな
あいつが憎いからイジメる、のであって、あいつが憎いから親族もろともーなんてのは遺産でも
絡んでないかぎり起きないと思う
824 ベゴニア・センパフローレンス(愛知県):2009/07/19(日) 19:00:35.27 ID:On/OJ5Mf
アメリカ人君からみた日本人の特徴
http://www.geocities.jp/himaruya/amenihon.htm
825 チリアヤメ(catv?):2009/07/19(日) 19:01:24.63 ID:4FH+FQAU
>>594
うん
海外いくと日本の生活の先進の度合い実感する
あと食い物がやっぱ日本が最高
826 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 19:02:08.12 ID:wkce3+6f
>>818
随分えらそうなこと言う割にてんすはひっこんでろだっけ?
陰湿以前にお前人間性に問題あるよ。
827 アメリカヤマボウシ(大阪府):2009/07/19(日) 19:02:13.18 ID:XaW2Wls3
>>823
大阪や山形叩いてる奴にその台詞言っとけ
828 アグロステンマ(東京都):2009/07/19(日) 19:02:17.30 ID:zLj8nNDk
>>808
我田引水という言葉自体にワガママという意味はない
他人を蔑ろにし自分だけに有利なようにことを進める、という「文脈」のもとで使われて
初めて意味がでてくるんであって、その単語だけ漠然と出されても意味不明なのは当然だろう
829 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:02:37.35 ID:9fAWGo+q
>>823
いくら日本人は世界と違って倫理観が高いみたいな事言ったって、
2チャンを見てれば最低最悪な民族だってことはバレバレだから無理w
830 カキツバタ(福岡県):2009/07/19(日) 19:02:53.09 ID:CvKWcFhQ
どんな人物でも画像が来れば
容姿と服装叩きに余念がない2ちゃんねらが
「日本人は服装気にし過ぎ」とか言っても
お前が言うなって感じ
831 ポロニア・ヘテロフィア(高知県):2009/07/19(日) 19:03:57.41 ID:4hVJcqw+
日本人=ネラー

(笑)
832 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:04:40.08 ID:JNYcgWdk
>>809
本音と建て前のギャップが強烈なんだよ
外人怖いとかちょっとした排他的なモンが絡んでる
内心どうだろうとその場では礼儀正しく接しておいて
起こりうるリスクをできるだけ軽減しようとするもんだ
833 ヒメスミレ(dion軍):2009/07/19(日) 19:05:27.28 ID:kFHlUvXs
漢字彫ってもらおうとするとハングル彫られるんだろ
834 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:06:16.76 ID:h32FRYVD
>>797
逆説的な意味で
支那やチョソっていうのが普通に言えて、逆に日本鬼子とかチョッパリと普通に言えることが
差別が無いといえるんじゃないかな?

この感覚は分ってもらえないかも試練がね
835 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:07:06.42 ID:JNYcgWdk
>>826
オマエも俺も日本人ってことなんだよ
横から割って入ってわざわざID抽出してさらしあげまでしといて
お前はおかしいだなんて陰湿な人間じゃないとする気起きない
836 カンガルーポー(山形県):2009/07/19(日) 19:07:07.79 ID:b9IdHXTO
白人の選ぶアジア人美女はいつも顔のごっつい不細工なのはなぜ?
837 コバノランタナ(富山県):2009/07/19(日) 19:08:39.14 ID:3awglWjN
ID: JNYcgWdk は県名出てないくせに県名叩いて池沼レッテル貼りしてるんだから
陰湿者同士仲良くしろよ  さっきの事は許してやる
838 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 19:10:28.70 ID:wkce3+6f
>>835
ってことは>>803によるとお前も随分陰湿ってことになるな。
それに書き込み見られなくないなら2chに書くなよ。ましてや差別的なものなんて。
そこがおかしいって言ってるのがわからないのか?
839 スズナ(長屋):2009/07/19(日) 19:10:42.73 ID:jidKgd0v
>>829
まるで2chが国民の総意みたいに考えてるんだな
まともな奴はこんなとこ来ないんじゃないのw
840 ビオラ(富山県):2009/07/19(日) 19:11:10.75 ID:ngFUlV9G
2.良く言うと、あまり服装に頓着せず、悪く言うと、いつも適当な(ダサいとも言う)服を着ている。(カード会社からもらったような粗品Tシャツでもいいんです)
7.人種差別者であることはトラブルの元という認識が根強いせいもあり、話しの前に、「いや、僕は別に人種差別主義者じゃないんだけどね…」"Well,I'mnotracist,but...."と前置きが付く。

このあたり世界一の大国だな
それに比べて雑魚ジャパニーズは服着れば皆一緒だわ人種差別ひでえわで雑魚丸出しだな
ああ、でも俺は韓国嫌いっすよなにあの国
841 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:11:27.70 ID:JNYcgWdk
>>837
文句は2ちゃんに言ってクレよw埼玉だ
842 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:12:23.70 ID:9fAWGo+q
>>839
それならそれでいい。
でもなんか2ちゃんってマイノリティーなのに天下国家を語る多数派みたいに考えてるやつが多く感じるからさ。
843 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:13:17.28 ID:JNYcgWdk
>>838
まあ割と陰湿ですがなんか問題ありますか?
そういう傾向はあるがそれが全てじゃないぜ
ネットでキバを向く弁慶様なんだよ俺もお前も
844 タツタソウ(関西・北陸):2009/07/19(日) 19:14:56.12 ID:r0XCb0he
>>325
マッチョヒーローなんか、80年代後半から90年代前半の
週刊少年ジャンプ内の流行でしかないじゃん。
鉄腕アトムやバビル2世が女に支配された結果って言うのか?
845 ナツグミ(コネチカット州):2009/07/19(日) 19:15:29.66 ID:om7W9R5H
ID:JNYcgWdkさん落ち着いて下さいよ
ID抽出されたくらいでムキになりすぎっすよ
846 ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:16:00.19 ID:a2n5Br4J
お前等もFラン大学や田舎者叩いたりするじゃない
何が差別がないだよ
847 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 19:16:25.41 ID:wkce3+6f
>>843
自分で>>818に陰湿さが喧嘩の火種になってるとか書いてあるけど
それでも問題ないの?言ってること矛盾してるだろ。
848 ヤブヘビイチゴ(大阪府):2009/07/19(日) 19:17:01.72 ID:wrml/3Lc
シカゴに1年住んでたけどドアよりでかいデブばっかりだったぞ
849 イワザクラ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:17:45.84 ID:K7rNCenJ
日本人みたいに喘ぐ外人の動画ない?
850 藤(東京都):2009/07/19(日) 19:17:46.10 ID:qBLkRKTf
白人女性とエッチしたいです
851 イカリソウ(栃木県):2009/07/19(日) 19:18:23.47 ID:5vFPEOji
>>841
田舎ジャン
852 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:19:01.82 ID:h32FRYVD
>>848
シカゴのドア幅は狭いのか
853 フサアカシア(長屋):2009/07/19(日) 19:19:03.76 ID:ZPdZy2xH
インディアン狩りをしてた歴史が20Pぐらいあるのか
854 ハクモクレン(大阪府):2009/07/19(日) 19:19:19.42 ID:+McYER2P
>>848
ここまでのレスで一番面白かった
855 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:19:37.92 ID:JNYcgWdk
>>847
匿名ですんで、俺はリアルじゃ目の前にいる人間の陰口はたたかん
ムカついたら本人に直接言うか実力で乗り越えてみせる派なんだよね
ネットではご覧のように弁慶様よ、俺とお前のつきあいは今日限りだろ
ケンカは起きないしあっても長く続かない
856 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 19:19:56.49 ID:aSUatdsw
>>852
先に言われた
857 アメリカヤマボウシ(チリ):2009/07/19(日) 19:20:20.95 ID:mvD4Q4xp
ヘルシー!と叫びながら偏った食事をする
858 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/07/19(日) 19:20:51.50 ID:Y//NJ1RS
>>844
すべては和月がターニングポイント
859 プリムラ(東海):2009/07/19(日) 19:21:34.58 ID:hzvKA2tN
30くらいで中学の同窓会するとクラスに2人くらいは殺人で刑務所に入ってそうなイメージ
アメリカ怖い、レイシストと殺人鬼の巣窟でアメリカ行ったら奇妙な果実になっちゃいそうとかガチで思ってる
860 フリージア(dion軍):2009/07/19(日) 19:21:37.73 ID:WYmkdcQI
外人が想像したとてつもない日本が出てくるゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188

日本人が想像したとてつもない米国が出てくるゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4994424
861 ヤマエンゴサク(東京都):2009/07/19(日) 19:22:37.54 ID:mfA4EWiR
>>43
人間の知能がどんどん劣化していってゲータレード畑にまいてて食物が取れない
っていうシチュエーションの映画のタイトルが思い出せない
862 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/07/19(日) 19:22:41.35 ID:6ecxtaLT
アメリカの高い菓子はものすごく美味い。コンビニの駄菓子はものすごく不味い。
863 イワザクラ(北海道):2009/07/19(日) 19:22:59.43 ID:wkce3+6f
>>855
最後にいいこと教えてやるよ。
>目の前にいる人間の陰口はたたかん
陰口=その人のいない所で言う悪口
864 オオバクロモジ(dion軍):2009/07/19(日) 19:23:31.33 ID:aSUatdsw
>>855
お前みたいな頭の悪い性根の腐ったクズが振りかざす同じ穴の狢論ほど説得力のないものはないな
今すぐ死ねよ
865 ハクモクレン(神奈川県):2009/07/19(日) 19:24:35.77 ID:q/0Y3hCh
気持ち悪いレスばっかりなのは夏だから?
866 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(dion軍):2009/07/19(日) 19:25:33.64 ID:JNYcgWdk
>>861
26世紀青年
>>863
書き方悪かったな
身の回りの人間のことだ
867 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:26:08.38 ID:h32FRYVD
>>865
夏休みが始まったんだっけ?
それがなくても年中キモイだろうw
868 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:26:49.73 ID:/OKGxl+H
>>707
学生はν速に来るんじゃねぇよ
869 スズナ(長屋):2009/07/19(日) 19:27:39.72 ID:jidKgd0v
>>865
キモ豚のたまり場ν即だからな
870 ナズナ(宮城県):2009/07/19(日) 19:29:46.01 ID:4qpmQR2F
>9. シャーペンより鉛筆が大好き。(単に日本の文房具が優れているだけだと思います)
>10. ちょっとした優れた文房具を見ると狂喜乱舞。(やっぱり日本の文具は優れています)

なんかわろた このどうでもいい所に着目している在住主が文房具にこだわってるのでは
871 イヌムレスズメ(福岡県):2009/07/19(日) 19:30:15.35 ID:SwG/nFUb
>6. 無闇にイギリスに憧れている。(ブリティッシュ・アクセントは英語の数多くあるアクセントの中で
>一番クールなものとして認識されます。かつブリティッシュ・アクセントで会話するとIQ20増しで見てもらえることは間違いなし)

麻生はブリティッシュ・アクセントだよな?
872 リナリア(dion軍):2009/07/19(日) 19:31:44.95 ID:hWyG1UNF
でかい 臭い 毛深い
873 ハボタン(関東):2009/07/19(日) 19:32:18.86 ID:mToiI83F
バイト先のキモオタギャル男が
アメリカ人ダセエとか言ってて笑ったわ
874 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/07/19(日) 19:32:19.76 ID:dxNDlNMv
そんなアメリカが大好きです
875 ニョイスミレ(千葉県):2009/07/19(日) 19:32:43.88 ID:tj2vEYkD
ネトゲだと国民性モロに出るな
欧米人は容赦ないとこあるけど、明るいし仲良くなるとやたら親切だわ
日本人は陰湿、○○にPKされたとかいつまでも言ってる、2chでもずっと文句言ってたりな
876 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 19:34:24.79 ID:25OJa13C
>>642
どこに就職したんだ
平均的にゅー(ryならそこそこの大企業だろうな
877 ナノハナ(コネチカット州):2009/07/19(日) 19:37:39.60 ID:+XKO8M5c
我々はそんなアメリカ人に洗脳されてるわけで
878 クチベニシラン(兵庫県):2009/07/19(日) 19:37:48.05 ID:9LhvceuY
どうせ「俺たち醜いイエロージャップがアメリカ様に文句言うとか生意気だ!!」とかいうレスで溢れてんだろ
外国人に日本や日本人の事をステレオタイプに語られたら意識しちゃう癖に笑える
879 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 19:38:00.77 ID:25OJa13C
>>836
ああいうのがエキゾチックらひい
880 バーベナ(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:38:47.43 ID:DTXeUjTs BE:401216843-PLT(12000)

とりあえずジャップはおとなしく撃たれるべきだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=G6gFQH54k0M
881 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:39:07.36 ID:3GRp4qDr
>>871
確かそのために留学先を変えさせられたとかなんとか
882 バーベナ(青森県):2009/07/19(日) 19:39:39.71 ID:024U7WY9
>>63
否定になってない
883 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/07/19(日) 19:39:39.89 ID:dxNDlNMv
>>875
MMOの外人はすぐチームメイトのせいにする。
まあ、その場で言うからまだマシなのか?w
884 スイセン(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:39:58.39 ID:ICIdVxLY
>>624
すげえ日本在住日本人の2倍近くじゃん
885 ハマナス(大阪府):2009/07/19(日) 19:43:10.16 ID:ZKi5f0Bv
>>544
深いですね。

アメリカの英語は開拓移民たちから受け継いでいる伝統的なタイプで、イギリスの英語は近代に生まれたタイプですから。
まあ厳密に言えば、大和言葉の訛った江戸弁と、近代に生み出された共通語との比較こそが正しいです。
畿内の大和言葉は古代からの伝統ある言葉ですからね。
886 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/07/19(日) 19:43:53.39 ID:8HnuWvrm
知り合いのアメ公はプッチンプリンの極大サイズをやると超喜ぶ
887 イワザクラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:44:46.81 ID:yMXRPHpn
>>377
ワロタ
888 オランダミミナグサ(千葉県):2009/07/19(日) 19:45:31.84 ID:pTVBF1a0
fack
889 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/07/19(日) 19:46:14.41 ID:KBhIzkan
>>465
俺もそう思った。イジワルだ。穿った言い方して人のプライド挫いて何が楽しいんだ。
890 フクシア(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:46:36.66 ID:gfPC3V12
>>888
miss spell
891 ビオラ(チリ):2009/07/19(日) 19:46:47.72 ID:x7ow3EYn
>>459
虐められないよ、別に。
奇妙がられることはあっても、それは虐めじゃないしな
892 フリージア(神奈川県):2009/07/19(日) 19:49:22.89 ID:jWm0rgjS
>>43

飲み過ぎていると小便の色が緑っぽくなる(本当)
893 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:50:50.73 ID:h32FRYVD
>>889
そりゃがっかりする姿を見たいからに決まっているじゃないか
894 ガザニア(東京都):2009/07/19(日) 19:52:29.59 ID:qV2u94tC
>>885
さよか → 左様か 
〜や  → 也

という風に漢字で書き換えると関西弁は完全に古語だものなー
場から去ることを「去(い)ぬ」と言うのはもはや大阪くらい
日本語話せるのが大阪民国人だけとか嘆かわしいことだ
895 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/19(日) 19:53:29.18 ID:lmZBLgzD
合衆国だし、俺らが思ってる以上に多種多様だと思うんだが
ひとつの州しか言ってないくせにわかったつもりで書いてる池沼だろ

肥満が多いのと、裁判国家くらいじゃないか特徴は
896 スズナ(長屋):2009/07/19(日) 19:53:50.94 ID:jidKgd0v
>>893
まさにマスゴミって感じだな
リアル他人の不幸で飯ウマの職
897 ヒイラギナンテン(新潟県):2009/07/19(日) 19:54:45.97 ID:dxNDlNMv
>>895
どちらかというと、ハリウッド映画とか観たイメージが強いだろ
898 キランソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 19:54:56.30 ID:E3JtM85L
>>896
取材なんて結論ありきのものなんだから
真に受けてもしょうがない。
899 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 19:56:54.29 ID:h32FRYVD
>>896
まあ、その下衆なことをして喜ぶ人間がいるから
マスコミもそれに応えるんじゃないかね
900 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:01:28.22 ID:25OJa13C
ところで白人と仲良くするにはどうしたらいいんですか
901 ミツバツツジ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:02:03.93 ID:Lyf6TDsO
歴史がスカスカだから、自国史勉強しなくてうらやましい
902 チリアヤメ(千葉県):2009/07/19(日) 20:02:24.88 ID:fkinqidQ
アメリカ人はCカップ以上がデフォ

食文化の違いなんだろうか?
最近日本人も結構乳でかくなってきた気がするんだよな
903 オステオスペルマム(三重県):2009/07/19(日) 20:05:02.13 ID:850TXMOB
>>902
アメリカンでも小さいやついるじゃん
904 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:05:31.52 ID:h32FRYVD
>>900
白人と一括りにしてもあまり意味が無いんじゃないでしょうか
905 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:06:42.55 ID:25OJa13C
>>904
マッチョで
906 シラネアオイ(三重県):2009/07/19(日) 20:08:26.70 ID:QDKgd1Cm BE:1418573748-2BP(931)

黒人デブ、マッチョはゲットーをくぐりぬけてきたギャングスタってイメージ
痩せてるのはインテリなイメージ
907 アマナ(三重県):2009/07/19(日) 20:12:04.27 ID:9pwpYIRM
このスレ見て、やはり劣等ジャップは劣等だな、と再認識したは
908 ヤブツバキ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:12:09.00 ID:/OKGxl+H
>>894
嘆かわしいのはお前の頭だろ
909 ハクモクレン(アラバマ州):2009/07/19(日) 20:12:18.74 ID:gfc3v2fb
>>902
80年代に比べれば日本人も大きくなってる。

今は日本でも若い人はCカップ以上が標準だよ。
2004年でこれだから、今はもっと大型化してるはずだね。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091139306492.html
910 カラタネオガタマ(東京都):2009/07/19(日) 20:13:33.64 ID:1uLXQXA9
日本人も容姿の劣化が早くなるのかね
911 ヒサカキ(dion軍):2009/07/19(日) 20:15:22.40 ID:TLuJ4jS9
大阪人>>>白人>>>ジャップ
912 フクジュソウ(関西・北陸):2009/07/19(日) 20:15:38.90 ID:CZb71C0h
ホームステイしてた知人曰く飯は
肉・肉・豆・肉・豆・豆
だったそうだ
913 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:17:19.02 ID:25OJa13C
>>911
どういう基準なんだよ
914 ウラシマソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 20:17:26.97 ID:tmyruKwk
>>861
Idiocracy
915 ハクモクレン(茨城県):2009/07/19(日) 20:18:27.01 ID:7cKLjwDl
話す時の大げさなジェスチャー
916 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/07/19(日) 20:22:13.37 ID:gFlMjldZ
>>1
>5
これ返品じゃなくて中身確認したけど買わなかった物だろ
917 ハボタン(長屋):2009/07/19(日) 20:22:56.95 ID:Sq+kbaLV
>>1
こういう決め付け野郎がうざい。アメリカはどんだけ広いと思ってんだよ
教科書の厚さとか俺のいた州じゃ俺のちんこよりも薄い教科書だったわ
918 ナニワズ(コネチカット州):2009/07/19(日) 20:23:34.60 ID:hyvEDhoZ
マルーン5ってロックバンドだったけ
ポップバンドっていう認識だったんだがあれはロックだったのか
919 トウゴクミツバツツジ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 20:24:15.30 ID:yiQG3avl
先週大阪で、旅行に来ている感じの三人組がいて、
その内の一人の女性が服装は普通だけど、美し過ぎた
同性でも見とれるくらい
目の保養になった

服装楽なのはほんとにいいよなー
920 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:24:44.41 ID:2Z3yUQAd
>>917
自分の住んでいるところでは
と限定すべきだよな
日本だって地域で結構違うんだから
921 オオタチツボスミレ(東京都):2009/07/19(日) 20:26:35.14 ID:PWQFkiMI
>>169
oh,majikiti.
922 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/07/19(日) 20:28:26.83 ID:lmZBLgzD
俺たち日本人が日本人を好きになるのは正常だけど外国人で
黒髪で背が低くてそれなりにおっぱいでかい奴が多く劣化が少ない日本女が好きな奴はロリコンだよな
923 アルストロメリア(東京都):2009/07/19(日) 20:29:14.52 ID:Ba5QoUus
白人女はアジア人に見向きもしないどころが
突然道端で怒号罵声を浴びせてくると聞きました


そんな白人美人とおまんこする方法を教えてください
924 シザンサス(東京都):2009/07/19(日) 20:30:41.89 ID:Bbn/f5ID
>>860
人型ロボットわろたw

実用性を排したとこが日本らしいww
925 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/07/19(日) 20:34:13.02 ID:Wqr667EO
ヨーロッパ、豪、アメリカと行ったけど、一番気さくで友達になれるのはダントツでアメリカ。
だから外食が高くて、飯がまずくてもアメリカが好きだ。
926 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:34:55.24 ID:25OJa13C
>>923
おれも知りたい早く
927 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:36:21.84 ID:h32FRYVD
>>923
一番手っ取り早いのは白人になることじゃないかな
928 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 20:36:46.41 ID:HMwIVU1O
中央線で中学生ぐらいのアメリカ人?女子の10数人の集団が乗ってきて
ずっと声を合わせて歌を歌っていた
迷惑とか顰蹙とかの発想がないらしい
見世物の珍獣みたいに見られてるわけだが嫌だとか感じないのか
自分達が楽しければいいのかね
まあ何も言わない周りの日本人も悪いのかもしれないが
929 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:39:02.15 ID:25OJa13C
>>927
マイコーlのことか
930 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/07/19(日) 20:39:20.74 ID:ZeSA8NKe
11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。(緊急時にはやし立てられると、恥ずかしさと腹立たしさで入り乱れます)

あたたかい国じゃん
931 ナニワズ(福島県):2009/07/19(日) 20:39:33.14 ID:6ro5+WWk
オマエラ、ホンットにプロファイルスレが好きだよなぁ。
932 ヤブツバキ(福岡県):2009/07/19(日) 20:41:34.73 ID:ukZribk6
国民全員ジョークがうまい
933 サンダーソニア(東京都):2009/07/19(日) 20:41:56.29 ID:aLJ+Z4yv
外人って妙にちんぽ好きだよね
愛知と神奈川のちんぽ祭りに大挙して押し寄せてくるし

ttp://www.seimani.com/images/kanama08_miko14.jpg
934 ミヤマヨメナ(神奈川県):2009/07/19(日) 20:42:13.52 ID:pnqWGDC1
三重のお脳の悲惨さにワロタ
935 オウレン(西日本):2009/07/19(日) 20:43:46.93 ID:W2zrOVAz
日本人はオシャレしすぎだろ。
936 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/07/19(日) 20:46:01.76 ID:2mnXramR
>>911
痛さの序列だね。
937 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/07/19(日) 20:47:37.00 ID:UMWdRGr7
ベッドとかカーペットに靴を脱がずに寝転ぶとか考えられん
衛生感というものが無いのか?
938 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 20:48:04.06 ID:25OJa13C
>>937
あいつら風呂はいんねぇし
939 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 20:49:47.92 ID:gR7Czrr1
あのケーキという名の砂糖の固まりクリームは誰が得するんだよ
940 オオイヌノフグリ(三重県):2009/07/19(日) 20:50:33.61 ID:9T2XfPIE
日本の文房具って可也優れているらしいな。高級品では上には上が外国ブランドにもある
のだが、一般に普及している価格帯の製品だと頭一つ、二つ飛びぬけて品質が高いらしい。
向こうでデザイナーとして働いてる従兄弟がいるんだが、帰国する際にUni指定で箱で買って
来てくれとか頼まれると言っていた。
941 西洋オダマキ(東京都):2009/07/19(日) 20:53:59.92 ID:BATgnioC
ハイスクールじゃセクロスしまくりなんだろうなああああああ
942 ムレスズメ(広島県):2009/07/19(日) 20:55:04.51 ID:XHgqXHGb
>>917
劇団ひとり乙
943 水芭蕉(山陰地方):2009/07/19(日) 20:57:08.82 ID:2qNWLhQN
全裸でハイヒールの女とセックスする
やたら尻を叩く
上目使いでガン見しながらフェラ
944 プリムラ・インボルクラータ(福岡県):2009/07/19(日) 21:01:31.93 ID:UUdV/yz6
デーブスペクターのアメリカ人スパイ侵入説の反論ぶりは異常
945 シャクナゲ(dion軍):2009/07/19(日) 21:06:35.19 ID:NwRQWhoJ
>>44
賛成
さらにちょんまげも復活されるとなおいいな
むしろちょんまげだけでもいい
946 オオタチツボスミレ(長屋):2009/07/19(日) 21:11:29.83 ID:wMOH3FUx
日本人の特徴

妙に服装に気を使ってる
947 トリアシスミレ(東京都):2009/07/19(日) 21:13:07.92 ID:F9Ujy8VA
>>242
おもしろそうじゃないか
948 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/07/19(日) 21:14:47.48 ID:Q02esMV/
>>788
>情報とかネットで集めてあれは無理とか分かったらつまんねーんだよ。

まさにニートだな。
949 ハマナス(大阪府):2009/07/19(日) 21:15:00.68 ID:ZKi5f0Bv
>>945
髪の毛を持ち上げて結ぶのはよろしくありません。
皮膚を引っ張られて目が釣りあがります。
950 桜(長屋):2009/07/19(日) 21:23:21.15 ID:RNd/XOlT
>>946
だったら俺はアメリカ人だ
服装に気をつかっていないからな!HAHAHA!
951 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 21:26:04.40 ID:HMwIVU1O
むしろ復活が望まれるのはふんどしだろう

南米の遺跡発掘現場で戦前派の学者が音頭取っていた時代には
洗濯物干し場にふんどしがハタハタたなびいていた
そうです
952 シバザクラ・フロッグストラモンティ(catv?):2009/07/19(日) 21:35:46.44 ID:FYHITqno
>>329
ちょこっと面白い
953 スノーフレーク(アラバマ州):2009/07/19(日) 21:55:52.57 ID:JOtoiSDu
実際、向こうのシャーペンは直ぐ壊れる
954 ヒヤシンス(東京都):2009/07/19(日) 22:05:52.65 ID:a7V8PTI2
>>379
センスないなお前
955 ハクモクレン(群馬県):2009/07/19(日) 22:09:04.38 ID:qJhmirdl
956 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 22:14:55.21 ID:jwkgJsN+
>>955
何これ?
957 ハクモクレン(群馬県):2009/07/19(日) 22:16:09.94 ID:qJhmirdl
958 水芭蕉(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:17:22.76 ID:3GRp4qDr
>>955
むしろ残りの6〜7割の答えが気になる
959 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 22:17:33.89 ID:jwkgJsN+
>>957
出所教えて
960 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 22:17:49.36 ID:25OJa13C
>>957
興味深いな
961 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:18:34.41 ID:4jgLes0R
>>955
これなんだ?
NHKの番組かなんかか?
962 サンシュ(関西地方):2009/07/19(日) 22:18:48.60 ID:25OJa13C
>>958
中国とかわけのわからん答え方したんじゃね
963 ハクモクレン(群馬県):2009/07/19(日) 22:20:14.01 ID:qJhmirdl
ETV特集 「世界51の国と地域5万人アンケート」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1248007629/
964 クレマチス(千葉県):2009/07/19(日) 22:23:20.29 ID:jwkgJsN+
>>963
ありがとう
965 キランソウ(埼玉県):2009/07/19(日) 22:24:00.99 ID:5J7us/+W
>>883
2chで隠れてネチネチ言う日本人の方が異質なわけで、世界的に見たら相手のミスはしっかり
指摘してやるのがやさしさだし、責任の所在は誰にあるのかハッキリさせるのが正義だからな。
966 フクジュソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 22:27:18.39 ID:tZkNWhz6
>>128
6.選挙車のスピーカーから騒音・爆音をたれ流されても、「ショーガナイ」と思うとき
(欧米ではあれほどの騒音は違法なところが大半)

日本人だけどこれはウザイわ
ヒステリックに女が叫んでたりもう基地外かと思う
967 オンシジューム(catv?):2009/07/19(日) 22:32:34.84 ID:LEK/758W
>>790
狩猟・農耕二分論を唱えてるのは日本だけ。それも傍流の学者だけ。
豆知識な。
968 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 22:33:38.68 ID:HMwIVU1O
きんぎょ〜え〜きんぎょ〜
969 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 22:35:59.80 ID:h32FRYVD
>>957
朝鮮人は革命を起こしていないから民主主義ではないと言う観念があって国家主義の答えが多いのだろう
支那は独自性と神秘性の答えが同じくらいなのは面白いな
これは日本の文化は支那の影響を大きく受けているが、それなのに国民性とかに違いが大きいことが不思議に感じるのだろうか?
970 クマガイソウ(アラバマ州):2009/07/19(日) 22:37:31.43 ID:4jgLes0R
N速でNHK教育のスレがたってねぇのかよ
971 タチツボスミレ(神奈川県):2009/07/19(日) 22:38:52.52 ID:h32FRYVD
>>967
文明の発達には農耕文化の発達が欠かせないからな
それがないとアフリカやアボリジニのままになってしまう
972 雪割草(千葉県):2009/07/19(日) 22:41:00.81 ID:C6ZP9KVH
>>1
アメ公はこんなの気にしない
973 ライラック(奈良県):2009/07/19(日) 22:44:47.79 ID:qxkLqk1m
974 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 22:45:08.58 ID:HMwIVU1O
>>967
中尾佐助とか梅棹忠夫とかが?
(二分ではないか・・・

まあ欧米→狩猟→牧畜→肉食→凶暴
日本→農耕→平和
つのは間違いらと思うが
975 ラッセルルピナス(愛知県):2009/07/19(日) 22:46:26.46 ID:rkdodN5P
アメリカ人と中国人は大雑把で粗野で大声で話すし
似ている
どちらも世界の嫌われ者
976 桜(長屋):2009/07/19(日) 22:49:32.71 ID:RNd/XOlT
アメリカ人、特に白人の匂いは半端ない
977 アヤメ(関西地方):2009/07/19(日) 22:52:43.72 ID:bu5JezXa
よく褒めてくれるかな
978 ハルジオン(九州):2009/07/19(日) 22:53:05.68 ID:jVEcOapX
メジャーのベンチの汚さは異常
あれは酷い
979 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 22:55:18.16 ID:HMwIVU1O
日本人はなかなか人誉めないため
アメリカ人は日本人が指導役や上司になると凹んでうつになるらしい
980 桜(長屋):2009/07/19(日) 22:57:05.11 ID:RNd/XOlT
女だってツンだらけでいつまでもデレなかったら追いかけてる男も疲れちまうしな
誉めると叱るが出来ないのが日本人の上司
981 セキチク(dion軍):2009/07/19(日) 22:57:48.01 ID:RbQdvZdp
>>365
服垢抜けてるか?日本に観光に来るくらいだから富裕層なのはわかるが
80年代かよwって服や髪型してる奴が多い
982 西洋オキナグサ(秋田県):2009/07/19(日) 22:58:41.36 ID:HFM3Jhyt BE:1142797739-PLT(12601)

>>979
扱いが変わってそういうことも察知出来るんだけど
白人には難しいか
983 ラッセルルピナス(愛知県):2009/07/19(日) 22:59:31.96 ID:rkdodN5P
中国人の男のファッションセンスはやばい
韓国人は独特だよな
一時期、野球帽からポニーテールを出すのが流行ってたのか
新大久保でよく見かけた
984 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/07/19(日) 23:02:59.65 ID:JPQ9tecW
>>983
昔いたな、流行だったのかどうかは知らんけど
985 リナリア アルピナ(中部地方):2009/07/19(日) 23:03:41.32 ID:xM9mXeX6
>11. 走っていると「Faster!Faster!(もっと早く!)」と謎の応援をしてくれる。
>(緊急時にはやし立てられると、恥ずかしさと腹立たしさで入り乱れます)

向こうは頑張れじゃなくてTake it easy(気楽にやろうよ)って応援するって聞いたんだけど、嘘なの?
986 ハクモクレン(静岡県):2009/07/19(日) 23:04:00.27 ID:kvI0CuSs BE:586694276-PLT(12112)

番外編だけど
アメリカに住んでる日本人はなんかカワイイ

アメ公に対して卑屈に振舞うから
なんか可愛さだしてるのかね?
987 ラッセルルピナス(愛知県):2009/07/19(日) 23:04:13.35 ID:rkdodN5P
あと韓国人って原色のポロシャツが好きだよな
中国人のおっさんは短パンのイメージ
988 パキスタキス(奈良県):2009/07/19(日) 23:05:39.55 ID:7ST55Ftg
エロ動画がワンパターン
989 シキミ(大阪府):2009/07/19(日) 23:05:42.48 ID:yblYUfUv
日本人も七三・メガネ・カメラ・出っ歯思われてるし
990 ユッカ(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:05:56.10 ID:jWOf5kOS
日本人のおっさんはタンクトップに縞々トランクス
首にタオルでビールだよね
991 ヒュウガミズキ(関西・北陸):2009/07/19(日) 23:05:56.91 ID:Lmxd7r2D
音楽が鳴ると踊りだすにはわろた
992 シンビジューム(静岡県):2009/07/19(日) 23:06:46.77 ID:LyjIb1IA
ハバネロたべて
「ホーッ」
「フォーッ」
「だめっ 誰にもあげないよ」
って言う
993 スイカズラ(長屋):2009/07/19(日) 23:07:03.14 ID:466GHpDn
>>724
だよな
中田氏は少ないけど

何か知ったかしてるヤツ多いヨナー

>>743
そんなに質酷いん?
994 桜(長屋):2009/07/19(日) 23:07:05.43 ID:RNd/XOlT
>>986
ちっさいからだよ
色的にも体型的にも小さく見える
んであまりオーラでアピらないから尚更
995 ユッカ(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:07:27.38 ID:jWOf5kOS
1000なら1000
996 チドリソウ(神奈川県):2009/07/19(日) 23:09:22.78 ID:8h0cPonn
>>987
原色のポロシャツってどんな感じ?青だけとか?
997 水芭蕉(山形県):2009/07/19(日) 23:09:53.65 ID:Gd9AUIFa
アメリカ関係ないが
中国人男からは日本人女大人気らしいな
中国人女から日本人男は逆だとか

まぁ全然関係ないな
998 フクシア(アラバマ州):2009/07/19(日) 23:11:26.80 ID:gfPC3V12
毛唐の国なんざ焼き払え
999 サトザクラ(catv?):2009/07/19(日) 23:11:30.95 ID:AcqMWcUA
>>967
FPSスレが立つと必ずゆとりが得意げにあいつら狩猟民族だから〜とかいうよね
1000 ロベリア(沖縄県):2009/07/19(日) 23:11:41.30 ID:Z6lPG/h8
グローバル化という名のアメリカナイズはいらんですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/