【警察庁】自動車ナンバー自動読み取り装置「Nシステム」のデータ秘密保持を厳守するよう指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビオラ(catv?)

Nシステム「記録示すな」 秘密保持、捜査当局徹底求める
2009年7月19日(日)02:08

 殺人事件の証拠開示請求をめぐり、警察庁が自動車ナンバー自動読み取り装置(Nシステム)のデータについて
全国の警察に秘密保持を厳守するよう指示していたことが18日、分かった。

 最高裁が、裁判員裁判の実施を前に捜査資料を被告側にも可能な限り示そうとする司法の姿勢に対し
捜査当局側が危機感を募らせた結果とみられる。

秘密主義”をさらに徹底させる今回の方針は論議を呼びそうだ。
(共同通信)
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009071801000771.html
依頼603
2 フモトスミレ(山梨県):2009/07/19(日) 12:02:22.94 ID:YRZExcdl
軍靴の音が聞こえる
3 ハクモクレン(東京都):2009/07/19(日) 12:02:26.64 ID:v6/AXHcU
よし、金の無駄だから全部撤去な
4 ダイセノダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 12:03:24.59 ID:sTkk3vyN
もしかして、いままでは徹底してないの
5 クチベニシラン(東日本):2009/07/19(日) 12:04:49.85 ID:bRD5Wi38
被告の足取りをつかむのに有効な手段だけど
場所ばれ激しすぎだからなw

1機1億も払うようなバカシステムにしちゃうから。
6 オオバクロモジ(徳島県):2009/07/19(日) 12:05:40.50 ID:hjfQZgY3
Nシステムの前でスピード落とす奴ってなんなの?
7 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/07/19(日) 12:06:15.79 ID:FnbzMTfF
前に警官がつこうたからデータが流れなかったっけ
8 西洋オダマキ(東京都):2009/07/19(日) 12:06:56.38 ID:nV7DjIXX
証拠になってないじゃん
9 西洋オダマキ(コネチカット州):2009/07/19(日) 12:09:23.93 ID:Kp/1IXto
システマ
10 ナニワズ(関東):2009/07/19(日) 12:20:27.18 ID:ndkheTJ6
>>6
俺は読み取られないようにむしろスピード上げてる
11 ツルハナシノブ(千葉県):2009/07/19(日) 12:23:02.38 ID:zCl/7cXU
Nヒットとオービス勘違いする人おおいよね
12 サンダーソニア(東日本):2009/07/19(日) 12:29:25.04 ID:jUuGeekR
警察庁、Nシステム「記録示すな」 秘密保持の徹底求める
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071801000773.html

 殺人事件の証拠開示請求をめぐり、警察庁が自動車ナンバー自動読み取り装置(Nシステム)のデータ記録や解析報告書について

「裁判所が開示命令を出す可能性は否定できない」として、全国の警察に秘密保持を厳守するよう指示していたことが18日、捜査関係者への取材で分かった。

 取り調べ対象の容疑者らにデータ記録を直接示すことなどを禁じており、最高検も「データの証拠化を警察に求めず、取り調べ対象者がデータの存在や内容に気付くような受け答えを禁止する」と全検察官に指導した。

 最高裁が警察官の備忘録(メモ類)を証拠開示の対象と認めるなど、裁判員裁判の実施を前に捜査資料を被告側にも可能な限り示そうとする司法の姿勢に対し、

捜査当局側が危機感を募らせた結果とみられる。

“秘密主義”をさらに徹底させる今回の方針は、国による情報管理の在り方として論議を呼びそうだ。

 Nシステムは高速道路などで車のナンバーを記録する装置。犯罪捜査に有効な半面、プライバシー保護上の問題点などが指摘されている。

自動車ナンバー自動読み取り装置(Nシステム)(上方)=東京都目黒区碑文谷
http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009071801000758.-.-.CI0003.jpg
13 プリムラ・ビオラケア(福岡県):2009/07/19(日) 12:30:56.23 ID:Iy1Nr63D
>>6
だってレーダーがNシステムですって言うから
普通サンバイザー下ろしてスピードも落とすだろ
14 ペラルゴニウム(福岡県):2009/07/19(日) 12:31:59.04 ID:swA/lZoD
Nシステムは速度計測までやってるわけじゃないからスピード落とさなくてもいいだろw
15 桜(長屋):2009/07/19(日) 12:37:24.32 ID:RNd/XOlT
漏れたか
16 サンダーソニア(東日本):2009/07/19(日) 12:40:53.09 ID:jUuGeekR
>>14
ところが設定変更チョチョイのチョイで速度計測もできる
17 ネメシア(コネチカット州):2009/07/19(日) 12:41:13.30 ID:sWMZk0ni
今まで秘密保持してなかったんだな
18 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/07/19(日) 12:45:41.62 ID:QR5iyjeY
取れるデータは全部取ってるに決まってるだろ警察なめんなっての
19 トベラ(東京都):2009/07/19(日) 12:46:52.65 ID:iGaKByAp
役に立ってないんだろ。
今まで犯人逮捕の手段になってないし
20 モクレン(千葉県):2009/07/19(日) 12:48:21.59 ID:E9u3O4Xc
>>16
警察が本気出せば良いのにねぇ〜。
21 ペラルゴニウム(福岡県):2009/07/19(日) 12:49:32.19 ID:swA/lZoD
>>16
マジかよw
でもまぁ、しかし今の状態じゃその使い方はしちゃいけないよな
やったとしても、取り締まったりとかはできないだろ

現実的に、一般道で速度オーバーのクルマなんて山ほど走ってるわけだし、全車を取り締まることなんてできない
22 サンダーソニア(東日本):2009/07/19(日) 12:50:18.82 ID:jUuGeekR
>>20
実態に合わないのにすべてを杓子定規にしたら社会が機能不全になるよー
23 パキスタキス(宮城県):2009/07/19(日) 12:51:58.54 ID:VdNGvZUY
速度計測はナンバー記録しないのも含めてオービス以外でもやってるの多いぞ。
取り締まりに使ってないだけで。
24 ハイドランジア(三重県):2009/07/19(日) 12:53:17.64 ID:gZisQgW2
迂回路がない橋のたもととかに設置してあるから
ほんとにやらしいわ
やましいことしてないから良いけど
25 ペラルゴニウム(福岡県):2009/07/19(日) 12:55:58.38 ID:swA/lZoD
>>23
イチイチ取り締まってたら警察の業務パンクしちゃうからね
ある程度、速度違反が多いエリア・時間帯を狙ってパトカーを頻繁に巡回させることによって、ドライバーに
スピード落とさせるって手法取ってそう
26 桜(catv?):2009/07/19(日) 13:09:51.72 ID:0dgQTd9X
要は被疑者が無罪であるという証拠があった場合に開示しないでシカトってことだろ
27 タツタナデシコ(関東):2009/07/19(日) 13:17:15.60 ID:SEBd89te
今のNシステムの機械だけじゃ速度計測は無理でしょ、
ソフト変えても。
28 ハクモクレン(埼玉県):2009/07/19(日) 13:37:14.88 ID:wtbG/bb9
NとN間から平均速度を割り出すことはできるだろうけど
単体での計測なんてどうやってしてるんだよw
29 ダリア(愛知県):2009/07/19(日) 16:02:14.90 ID:yLpufL4H
>捜査資料を被告側にも可能な限り示そうとする
>司法の姿勢に対し、
>捜査当局側が危機感を募らせた

なんかこえーわ、警察
30 タンポポ(熊本県):2009/07/19(日) 16:17:36.41 ID:MS0/cJXN
>>26
そそ
31 サンダーソニア(東日本):2009/07/19(日) 16:22:42.86 ID:jUuGeekR
>>26
裁判員制度導入をキッカケとする、公判前整理手続き、怖い!
32 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/07/19(日) 16:26:09.81 ID:Asu5Bztr
Nシステムでアリバイが証明されるような事はあってはならない
33 スイカズラ(青森県):2009/07/19(日) 16:30:13.08 ID:ecr1k6s4
警察に真実を暴こうという意欲はなくて
警察は適当な誰かを犯人に仕立てて有罪にすればいいと考えているわけですね。
わかります。
34 ヘビイチゴ(茨城県):2009/07/19(日) 18:29:44.26 ID:bCR2S//m
もう線のない電話使ってる時代なんだから
いい加減ナンバープレートなくして読み取り方にしろよ
35 シラー・カンパヌラータ(茨城県):2009/07/19(日) 18:32:16.26 ID:xu9mIYKg
>>34
ひき逃げのときどうするかだ
36 ミツバツツジ(関西地方):2009/07/19(日) 18:36:07.76 ID:4Y8D/9dO
ナンバー後ろにあるバイクには意味ないんじゃないの
37 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/19(日) 18:38:48.19 ID:NF82kor/
なにこの警察国家
38 チチコグサ(dion軍):2009/07/19(日) 18:38:57.51 ID:VYtKoY0f
[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント\仕事用\N全国データ.csv
39 ねこやなぎ(関西地方):2009/07/19(日) 18:40:22.62 ID:h0Z28h5I
これでヤクザと過激派とカルトを追跡したら一発で捕まえることが可能なのでもっと設置したほうがいい。
40 ムラサキケマン(東日本):2009/07/19(日) 18:40:38.43 ID:0rFtJKYO
何この後出しじゃんけん

いままでどうしてたんだよ
もみ消しかい
41 カタクリ(埼玉県):2009/07/19(日) 18:41:17.48 ID:AI26jnNz
存在しないことになってるものが開示されちゃったら困るわなw
42 藤(三重県):2009/07/19(日) 18:42:10.28 ID:HG8uF7D7
ちょっと前オービス光らせた馬鹿ジムニーがいたから、
追いかけて横から見たらスイーツだったww
今までオービス光らせたかもとびびってたことがあったけど、
あの赤い光は誰でも気づくな。
心配して損したぜ
43 ムラサキケマン(東日本):2009/07/19(日) 18:42:27.51 ID:0rFtJKYO
これの予算が欲しいから棒宗教団体に・・・・
そうかそうか
44 タネツケバナ(千葉県):2009/07/19(日) 18:43:33.22 ID:dCgLw0+E
>>26
こえーよ
45 チチコグサ(dion軍):2009/07/19(日) 18:46:18.14 ID:VYtKoY0f
30東京1首都高環霞ヶ関入口飯倉ランプ1月2日三宅坂 1月2日霞ヶ関料金所入口S62
30東京2首都高環代官町入口千鳥が淵1月2日代官町料金所S62
30東京3首都高4外苑入口三宅坂1月1日 外苑料金所S62
30東京4首都高4外苑入口新宿ランプ1月1日 外苑料金所(S62)
30東京5首都高5北池袋ランプ西神田ランプ1月2日北池袋料金所S62
30東京6中央道八王子出入口新宿ランプ2月5日相模湖IC2月7日八王子市宇津木町319八王子料金所 S62
46 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/19(日) 18:50:23.84 ID:P4rvKvLq
>>28
機種によっては連写しているから1フレームごとの移動距離で速度を割り出せるんじゃね?
47 ハハコグサ(埼玉県):2009/07/19(日) 19:02:21.83 ID:tgOK6MEC
>>38
rapidshare
megaupload
でくれ
48 バイカカラマツ(長野県)
>>27
高速道路なら区間タイムで平均速度が計算できる
乗ったICと降りたICの時間からも計算できる
こないだ計算してみたらぬうえkm/hとかだった・・・