喫煙厨を完全に隔離すれば、ファミレスの売り上げが伸びることが証明されますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペチュニア(東京都)

ロイヤルホストは16日、喫煙ルームを設け客室部分を完全禁煙に改装した店舗の
来店客数が非改装の店舗に比べ、約13%増えたと発表した。同社ではこの結果を受け、
今後他の店舗にも“完全分煙店舗”を広げることを検討する。

 6月上旬から順次改装した9店舗の7月15日までの累計来客数と、非改装店舗を比較した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000033-fsi-bus_all
2 マムシグサ(アラバマ州):2009/07/17(金) 16:39:15.20 ID:Ba8ioaMq
これはここしか完全禁煙が無いからだろ
3 ビオラ(茨城県):2009/07/17(金) 16:39:46.09 ID:oNGng2jd
以下、喫煙厨が涙目で反論します。
4 フモトスミレ(千葉県):2009/07/17(金) 16:41:30.26 ID:vEJS2cAb
新装開店した店舗が売り上げ上がるのは当然だろ
5 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/07/17(金) 16:42:00.10 ID:u+P5u+dk
よかったな、喫煙ルーム作ってもらえて
6 ムラサキケマン(神奈川県):2009/07/17(金) 16:42:08.31 ID:INO1oVDs
近所にできたら毎日のごとくお茶しに行ってやるのに
7 クヌギ(神奈川県):2009/07/17(金) 16:43:58.13 ID:srPpCdGL
当たり前だろ

子連れはタバコがいると行きたくないもん
8 クヌギ(神奈川県):2009/07/17(金) 16:44:49.87 ID:srPpCdGL
今後他の店舗にも“完全分煙店舗”を広げることを検討する。


どうせなら完全禁煙店舗にしてください
9 ナツグミ(catv?):2009/07/17(金) 16:44:53.55 ID:2D7OUm2H
飲食店と飲み屋の完全禁煙を導入したアメリカでは、
売り上げが伸びたからね、ニコチン脳のせいで外食を控えてた人達が外食するようになった成果。
10 カンガルーポー(東京都):2009/07/17(金) 16:45:12.91 ID:QCReHMN1
またν速民大勝利か
11 アッツザクラ(東京都):2009/07/17(金) 16:45:51.85 ID:8D5vZovV
ファミレスとか行く奴は貧乏人だろ
まともなとこで飯食えよ
12 ムラサキケマン(dion軍):2009/07/17(金) 16:46:21.66 ID:ZgaKPrzo
>>4
パチ屋みたいですね
新装したときだけ売上があがるって
13 モクレン(dion軍):2009/07/17(金) 16:46:25.42 ID:oJZrBVBm
喫煙厨は、うんこ食ってもハンバーグ食ってもカレー食っても同じ味覚
14 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/17(金) 16:48:00.49 ID:pAGO39Z5
煙草吸うけど禁煙にして貰った方がありがたい
肩身の狭い思いして吸う位なら店内で吸わない方がマシ
15 ムラサキケマン(dion軍):2009/07/17(金) 16:49:08.38 ID:ZgaKPrzo
>>8
神奈川は大丈夫だろ
海水浴場も禁煙になるみたいだし
16 ナツグミ(catv?):2009/07/17(金) 16:49:27.03 ID:2D7OUm2H
飲食店の完全禁煙法を導入しない日本って発展途上国みたいで恥ずかしいから、
早く完全禁煙にしろよ!
17 ハイドランジア(不明なsoftbank):2009/07/17(金) 16:49:27.06 ID:X9x3Hl23
銀魂119話面白かった
18 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 16:49:26.76 ID:YxmD88Ms
ロイホなんて行かねーよ、あんなぼったくり
19 パンジー(群馬県):2009/07/17(金) 16:50:15.95 ID:/HovshXW
完全分煙して、周り気にせず安心してタバコ吸えるから客が増えたんだろ
最近は灰皿ある店でもタバコ吸ったら文句いうクズがいるからな
20 ハナカイドウ(静岡県):2009/07/17(金) 16:50:46.52 ID:nRnyUINB
>>13
若い時に少しだけタバコを吸った事があるが
吸った後の食事が不味くて歯を磨いてもダメだからスグ止めたっけな
21 ハルジオン(アラバマ州):2009/07/17(金) 16:51:38.98 ID:SnGNpN79
>>4で終了じゃん
22 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 16:52:28.21 ID:Je/kXf30
ざけんなよ嫌煙厨どんだけ自己中だよ
なんなの?煙草吸ってる奴にいじめられでもしてたの?
23 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/17(金) 16:52:31.70 ID:iPFQZr2l
今日はじめてタバコ吸ったんだけど
煙吸った後口に何かつくんだけど
マズイったらありゃしねー
24 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 16:52:51.99 ID:mfoIrYta
>>21
それと比べても13%増えるのはすごいって話だろ馬鹿
25 ユキノシタ(関西地方):2009/07/17(金) 16:52:52.80 ID:3fuG7p/b
目で見てわかるタバコの害

一目瞭然 タバコ顔の恐怖 双子の姉妹で比較 失われる美貌
肌の劣化 しわしわ顔、死んだ魚の目、ヤニ色の歯、悪臭を放つ歯茎、血管が脆くなるなど・・・

Women unaware of smoking risks
女性はタバコの危険性を認識していない。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/health/1566191.stm
26 ムラサキナズナ(チリ):2009/07/17(金) 16:53:34.84 ID:q+EHMKVj
パチンコも分煙しろ
27 カタバミ(岐阜県):2009/07/17(金) 16:53:40.00 ID:nPB56ksQ
>>24
前が少なすぎただけだろ場か
28 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 16:54:33.73 ID:5MvbJSun

店ごと完全禁煙にしろ!

喫煙者は店に入ってくるな!
29 ムラサキナズナ(青森県):2009/07/17(金) 16:55:05.12 ID:nav6fR54
単なる区切りじゃ意味無いしな。
完全分離のガラス室に囲い込んでおくのがいい。
30 クヌギ(神奈川県):2009/07/17(金) 16:55:22.01 ID:srPpCdGL
>>26
いかないからいいです

ほぼ パチンカス=タバコ厨
31 ナツグミ(catv?):2009/07/17(金) 16:55:50.86 ID:2D7OUm2H
>>22
煙草吸うって行動は、
私はDQNですって背中に大きくマジック書いて歩く位恥ずかしい事に気付かない程アフォ何でしょ?
32 ハナカイドウ(アラバマ州):2009/07/17(金) 16:55:51.63 ID:pAGO39Z5
>>26
してる店あるけど客の反応はイマイチ
まあ禁煙コーナーって分け方だからかもしれない
33 エビネ(dion軍):2009/07/17(金) 16:55:53.52 ID:6nMEV7HP
家族向け食堂なんだから完全禁煙でもいいんだけどな
居酒屋やラーメン屋は灰皿必須
回らない寿司屋も大抵喫煙可だよな
禁煙は回転寿司ぐらいしかシラネ
34 節分草(大阪府):2009/07/17(金) 16:56:15.87 ID:U7OhB2e2
>>31
そうでもないよ
35 サンシュ(岐阜県):2009/07/17(金) 16:58:03.33 ID:riN8C1pw
嫌煙厨って、キレルのはえーなww
タバコでも吸って落ち着けよ
36 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/17(金) 16:58:21.53 ID:g11PWXLK
>>1
嫌煙厨は読解力がないみたいだけど(例:>>2

「分煙を否定した完全禁煙店舗」でなくても
「喫煙ルーム」によって
喫煙者と嫌煙者は共存できる、

ということが証明された事例だよ、これは
37 ゲンカイツツジ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 16:58:21.70 ID:TXm/64md
>>34
珍走族も自分がかっこいい、と思ってるらしいしねw
38 ユキヤナギ(長野県):2009/07/17(金) 16:58:43.24 ID:7JcoXmG8
刺激臭嗅ぎながら飯食いたくねーもの
39 プリムラ・オーリキュラ(栃木県):2009/07/17(金) 16:58:46.87 ID:wVK4k+EU
>>26
バカそれだけはやめろ
パチンコは喫煙中の隔離施設だ
40 ヤグルマギク(関東):2009/07/17(金) 16:59:52.77 ID:RJkmj8pg
喫煙者だけどファミレスなんて一人で入る勇気無いから好きにして下さい。
41 ニガナ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 17:00:18.44 ID:Je/kXf30
>>31
どうしたのいじめられっこさん?
日本語苦手なようだね
42 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:00:29.34 ID:pC+yjnfg
>>31
田舎者が喫煙は格好良いと思ってるみたいだし
「タバコも吸えないやつ」「タバコ吸わない奴はオタク」
なんて言い出すバカもいるし
43 ハイドランジア(北海道):2009/07/17(金) 17:00:34.10 ID:lw5yzt9G
>>1
川*゚ω゚リ <食後タバコ吸って長居する人が減って、単に回転率が上がったからじゃないの?
44 リナリア アルピナ(東京都):2009/07/17(金) 17:00:35.70 ID:g11PWXLK
>>36
書き間違えちゃったテヘッ

嫌煙厨は読解力がないみたいだけど(例:>>3
45 ハイドランジア(dion軍):2009/07/17(金) 17:01:24.72 ID:BThKyXrL
喫煙猿涙目wwwwwwwwwwwwwww
46 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:03:15.24 ID:fNMivKJj
喫煙者を隔離したら売り上げ落ちるとか言ってた池沼出てこいよwww
47 ジギタリス(徳島県):2009/07/17(金) 17:03:40.75 ID:jJIdQbhS
喫煙猿が汚した灰皿やテーブルなどの清掃にかかる手間が
メニューの料金に含まれていると思うと吐き気がする
48 クンシラン(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 17:03:58.49 ID:Bfh1ej5s
路上喫煙禁止されてない田舎の話だろ?
品川駅に喫煙喫茶が出来て拡大予定だぞ?
49 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/07/17(金) 17:04:37.94 ID:Tb+/fcS7
吸う吸わないは勝手だからどうでもいいけど、ここまで社会的に弾圧されてもなお吸い続けるっていうのは、なにか政治的な信念でもあるの?
50 ヤグルマギク(関東・甲信越):2009/07/17(金) 17:04:45.59 ID:QDuyg+ov
喫煙席が店舗の7割で通りからよく見える場所、禁煙席が3割で通りから見えない場所
そんなファミレスが禁煙席と喫煙席の配置を逆に入れ替えた
すると喫煙席はほぼ満席で禁煙席はガラガラ、通りから見ると単にガラガラな店
結局それから3ヶ月くらいで潰れてしまった
51 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/07/17(金) 17:04:49.21 ID:PIi2csJC
命削ってまで納税するなんてどんだけマゾなの
52 ハイドランジア(大阪府):2009/07/17(金) 17:05:23.50 ID:yG4yVliE
これはいい案だと思うがな
タバコ吸う方も気兼ねしなくていいし
神楽坂のモスでも禁煙ルームがあったからよく利用してたよ
53 イヌガラシ(群馬県):2009/07/17(金) 17:05:50.66 ID:h7h+4PUS
喫煙厨メリット教えてくれよ、デメリットしか見えないんだが
54 チドリソウ(福井県):2009/07/17(金) 17:06:10.07 ID:uZiV/S9A
>>51
まあ罰金みたいなもんだけどね
55 アッツザクラ(東京都):2009/07/17(金) 17:06:57.61 ID:8D5vZovV
>>53
長生きして子孫や社会に迷惑をかけない
56 菜の花(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:07:24.74 ID:plt8q2gG
そもそもタバコ吸わない連中はファミレスなんていかない、ぞ
ガキくらいだろ、いくの
57 シデコブシ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:07:26.54 ID:cl+hz0ki
>>53
毎日快便
58 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/17(金) 17:07:33.45 ID:CvICC1nP
青山周辺で働いてるけどランチで完全禁煙にした店は閑古鳥泣いてるぞ
たいして美味しくないけど分けてる所は人大杉
59 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/17(金) 17:07:50.46 ID:DdXFzkoq
13%ってすげーな
60 ハイドランジア(dion軍):2009/07/17(金) 17:08:19.32 ID:BThKyXrL
>>55
副流煙で周囲に迷惑かけてる件
61 ハイドランジア(不明なsoftbank):2009/07/17(金) 17:08:27.04 ID:X9x3Hl23
喫煙を赦したらこんなに可愛い彼女ができました

               __, .-‐ ー‐ -- 、
            ,,.- ' ´::.::.::........:..:..:..::.::.::丶
          /::.::.......::.::.::.::.::.::.::.::....::.::.::.::..ヽ
            /::.:......::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::....::.::.::.::.::.:ヽ
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:i
         i::.::.::.::.::.::.::./V!::!::.::.::.:,∧ ::.::.::.::.::ト、:|
         |::.::.::.::.::.::./  リ.!WV!_!-‐V,::.::.::.::|ミ,}.:|
         リ::.::.::.::.::.:i  /|//,孑万テi::.::.::.::.|'/::.|
        /||V::.::.::.::|__      ´ ̄ |::.::.::.::|'i::.::|
.         || |::.::.::.:.斤ラ,        |::.::.::.::|i::.::.|
.         リ !'V::.::.:i ̄  l      |::.::.::.:.|i::.::.|      __,-‐""´
           V::.::ヽ   `   __  |::.::.::.::|ト|::.|    _,,.-'" ≦´`
        ,‐'"""|::.::.:| 丶_   ̄   |::.::.::.::| Lゞ=_,.-"   ゞ、ヒミ
.     _,..-'',/: `イ |::.::.:|ヽ_i::.≧:t.‐、‐ ´|::.::.::.::i!    i `゙ー、 ミ-''´`',
      ̄フ''v,,y イト |::.::.:| _,.|::.::.::.:i-‐ヽ  |::.::.::.::.|  /    `ー-、; ;  !
     ゞ7イ;./`' i ヽ::.:ヽ´|::.::.::.:|、`´  |::.::.::.::.|/         `ヽ; ;ト、
      ,'/'゙イ;.  i; ;|/i::.::| |::.::.::.:|.丶--‐|::.::.::.::.|            ',
     ,,'/,,/ i ;/ !;/ !::.:i |::.::.::.:|     |::.::.::.::.|             i
62 チドリソウ(東京都):2009/07/17(金) 17:08:35.67 ID:b176Zh7N
神奈川は逆に路上喫煙が増えるという結果に終わる気がする
若い奴はマシだけどオッサン達のモラルレスが酷過ぎる。
63 アネモネ・ブランダ(北海道):2009/07/17(金) 17:09:07.20 ID:OwdMWXwc
喫煙者をこれ以上疎外するのはやめてぇ(><)b
64 オオイヌノフグリ(catv?):2009/07/17(金) 17:09:24.55 ID:2qXe7PPD
>>60
副流煙みたいな疑似科学に踊らされちゃうおとこのひとって・・・(笑)
65 ユキノシタ(埼玉県):2009/07/17(金) 17:10:01.35 ID:apliSNwl
66 サンダーソニア(大阪府):2009/07/17(金) 17:10:02.38 ID:oIJ1KXV/
家で吸う分位は好きにさせろよ
嫌煙の意見も一部がやりすぎてて皆キチガイにしか見えない
67 ユキノシタ(埼玉県):2009/07/17(金) 17:11:17.30 ID:apliSNwl
>>66
マンションの場合ベランダやエントランスでの喫煙はとても迷惑です
68 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/17(金) 17:11:29.50 ID:kUU35T8F
服がくさくなる
69 クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:11:30.63 ID:pC+yjnfg
>>64
埼玉大学の野寺教授に会いに行ってこい
70 ヒヤシンス(新潟・東北):2009/07/17(金) 17:11:44.86 ID:VBwNyru0
試しに禁煙パチンコ屋なんてやったらどうだろう
71 ハイドランジア(dion軍):2009/07/17(金) 17:12:32.45 ID:BThKyXrL
>>64
似非科学じゃないだろ・・・アホ
72 バイカカラマツ(宮城県):2009/07/17(金) 17:12:46.89 ID:aTVQcacM
てか、これだけ疎外されても健康に悪いと言われても
まだ吸い続けてる奴がいるってことは、
それ相応の快楽が担保されてるということに、
なんで皆気付かないんだろう、ああうめえ。
73 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/07/17(金) 17:13:02.03 ID:Q9UCw2l7
喫煙者の灰皿や吸殻、空気清浄機、こういうのを処理するコストって結構かかる
この禁煙ブームを機に喫煙者お断りにしたら逆に儲かったなんてよくある話
74 サンダーソニア(大阪府):2009/07/17(金) 17:13:03.80 ID:oIJ1KXV/
>>67
知らね
一戸建てだし
75 コバノランタナ(神奈川県):2009/07/17(金) 17:13:29.62 ID:mTGh1XSU
>>64
科学的根拠とかどうでもいい
とりあえずくせーんだよ
76 チドリソウ(東京都):2009/07/17(金) 17:13:54.19 ID:b176Zh7N
マンションの下の階の奴がベランダで吸うから、
窓開けてるとタバコ臭が部屋まで入ってくるんだよな・・・

契約書だとベランダは占有使用権のある共有スペースってことなんだけど、
もう少し内側で吸ってくださいとか換気扇の前で吸ってくださいとか言えるの?
77 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/17(金) 17:14:51.78 ID:CvICC1nP
>>76
言えなきゃ引っ越せば?
78 オランダミミナグサ(神奈川県):2009/07/17(金) 17:15:22.08 ID:u+s8i2tn
>>76
間違いなくトラブル発生だな
79 ユキノシタ(埼玉県):2009/07/17(金) 17:15:35.12 ID:apliSNwl
>>74
しらね、ではなくそういう事ですよつってんの
80 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/17(金) 17:16:19.67 ID:kUU35T8F
>>76
洗濯物がくさくなるんだよなマンション住民全員に許可取っ手からすえよ
81 ムラサキナズナ(青森県):2009/07/17(金) 17:17:08.31 ID:nav6fR54
タバコも今じゃアルコールと変わらん位に縛り多くなったし
吸う意味も無くなりつつあるな。
82 サンダーソニア(大阪府):2009/07/17(金) 17:17:39.29 ID:oIJ1KXV/
マンショントラブルなんかこれに限らずあるだろ
文句あるなら本人に言えばいい話
83 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/17(金) 17:18:31.94 ID:CvICC1nP
>>81
アルコールの縛りと変わらん??前からタバコの方が縛りキツいだろ
84 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 17:18:44.22 ID:mfoIrYta
>>82
たばこがトラブルの原因だって認めたようだね
ちゃんとごめんなさいしような
85 アッツザクラ(東京都):2009/07/17(金) 17:18:53.10 ID:8D5vZovV
>>76
完全禁煙のマンションを探す
86 ヒュウガミズキ(関東):2009/07/17(金) 17:18:53.61 ID:DdXFzkoq
そりゃ、口からウンコの臭いしてる奴の近くでメシなんか食えないわな。
どういう作用か知らないがマジでウンコなんだもん。
87 ユキノシタ(埼玉県):2009/07/17(金) 17:18:55.01 ID:apliSNwl
言えばいい
引っ越せばいい

ばかだろ
相手がまともな理性を持ち合わせてる保証なんかねえんだよ
88 桜(東京都):2009/07/17(金) 17:19:35.34 ID:/YToK3nd
>>82
うわ
迷惑ってわかっててやってるんだ
最低の屑だなw
89 レブンコザクラ(東京都):2009/07/17(金) 17:20:55.39 ID:AiNXgEUU
マンソンの共用部分は火気厳禁ってとこが多いけどな
90 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/17(金) 17:20:59.76 ID:CvICC1nP
>>87
>言えばいい
>引っ越せばいい
>↑
>ばかだろ
>相手がまともな理性を持ち合わせてる保証なんかねえんだよ

引っ越せばいいにその理屈はおかしいだろ
91 アッツザクラ(東京都):2009/07/17(金) 17:22:00.64 ID:8D5vZovV
上の階から灰が降ってきそうだなw
92 キクザキイチゲ(福岡県):2009/07/17(金) 17:22:14.15 ID:8EyG26ZI
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
93 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:22:17.43 ID:98Jjjn2j
YouTubeのドリームボックス↓
94 菜の花(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:23:21.36 ID:plt8q2gG
マンションに住んでる時点で織り込み済みだろ……
95 桜(大阪府):2009/07/17(金) 17:24:19.46 ID:MXnAKlqT
ざまぁw
どうせガキの頃に背伸びしたせいでニコチン中毒になったんだろ。
今は健康保険効くんだから禁煙治療しろよ。
96 チドリソウ(東京都):2009/07/17(金) 17:25:01.97 ID:b176Zh7N
買ったマンションでも即引っ越ししろとは、さすが金持ちのν速エリートだぜ
貧乏人は2chよりも管理組合に相談しろってことだな
97 ハナイバナ(大阪府):2009/07/17(金) 17:25:45.18 ID:E/P3vK0j
ガスト・サイゼリア・びっくりドンキーではこうはいかないかもな
98 ハイドランジア(大阪府):2009/07/17(金) 17:27:41.35 ID:yG4yVliE
>>76
もちろん言えるだろ
お前の理屈の方が100%正しいんだからな
まぁ言った後どうなるかは知らんが
99 ユキノシタ(埼玉県):2009/07/17(金) 17:28:29.32 ID:apliSNwl
>>90
上手く揚げ足取ったなwって感じ?w
馬鹿が
言えない=引っ越せが間違ってるつってんだよ
100 サンダーソニア(大阪府):2009/07/17(金) 17:29:28.81 ID:oIJ1KXV/
>>88
マンションじゃないと言ってるだろw
文盲か
101 ニオイタチツボスミレ(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:30:59.00 ID:d1hBDMlO
喫煙厨脱糞死wwwwwwwww
102 フサアカシア(神奈川県):2009/07/17(金) 17:32:12.07 ID:z30VK8CI
>>76
それは喫煙者が気を使うべきだろ
103 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/07/17(金) 17:32:19.09 ID:CvICC1nP
>>99
そんな事はわかってんだよカス
上げ足とったんじゃなくまともな日本語使えっつってんだよボケ
104 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:37:45.88 ID:KZ/8Lh+U
前一人でガスト行ったら禁煙部屋が20畳くらいの中部屋みたいに隔離されてて
そこでまったりしようと思ったら隣のババア10人組団体様のおしゃべりが
めちゃくちゃうるさくてワラタ。
105 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:38:26.90 ID:uzeD9JOe
喫煙者に制裁を!!
106 ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/07/17(金) 17:39:21.43 ID:C38coLSf
こんなのあたり前だろう。
今ごろ気付いたのかよ。

それにしても最近は喫煙豚の反論が少ないような気がする。
107 ジャーマンアイリス(北海道):2009/07/17(金) 17:40:14.92 ID:jXWyPm96
リニューアルオープンで売上げあがるのは当たり前だろ?
108 マリーゴールド(京都府):2009/07/17(金) 17:42:09.11 ID:yVJTM0A6
ファミレス全部が同じことすれば売り上げ↑になるわけじゃないけどな。
ガ○トあたりは小汚いDQNが主な客層だから逆に客減るだろうし。
109 アカシデ(dion軍):2009/07/17(金) 17:43:27.66 ID:Ahvw+S57
タバコを禁止すると民度の低い客が来なくなるから好循環になる
110 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:46:34.85 ID:UFL3a8PZ BE:936500047-2BP(151)
これからは嗅ぎたばこの時代!
http://www.go-smoking.net/column/col041213001.htm
111 福寿草(大阪府):2009/07/17(金) 17:47:43.88 ID:A6W2UMwG
わざわざタバコ吸ってもいい場所作ってやってんだから感謝しろよ
112 ナノハナ(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:49:30.21 ID:38uoqKP3
でもどうせお前らは自宅警備が忙しくて行かれないだろ?
113 マツバウンラン(山形県):2009/07/17(金) 17:49:39.40 ID:SVmYPBKw
喫煙室作る(主に金銭的)余裕があるところならきちんと作ってやってもいいと思う
あんだけバカみたいに税金取られても吸ってるんだし可哀想
114 コハコベ(愛知県):2009/07/17(金) 17:49:43.73 ID:9IIq3kdK
嫌煙厨がやけにムキになって面白いからそいつの前でだけわざとタバコすうようにしてる
オモスレーwwwwww
115 クロッカス(長屋):2009/07/17(金) 17:51:41.01 ID:n16roPEF
子供連れて喫煙ルームに入るスイーツ世代は死ねばいいと思う
116 ナノハナ(九州):2009/07/17(金) 17:52:32.98 ID:E4xllgbu
もっと喫煙者に住みにくい社会を!
ってスローガン掲げる政党を見たい
投票してやる
117 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:53:27.99 ID:S93kYnp2
アホがタバコ吸った後当たり前の顔して
俺の家に来るのがうざい臭いでわかるんだよ死ね
118 チドリソウ(東京都):2009/07/17(金) 17:53:50.53 ID:b176Zh7N
>>116
オッサン政治家は喫煙者がほとんどじゃね?
119 マツバウンラン(山形県):2009/07/17(金) 17:54:12.08 ID:SVmYPBKw
120 ハイドランジア(dion軍):2009/07/17(金) 17:54:27.46 ID:USP97J7n
喫煙中涙拭けよ
121 オウギカズラ(関西):2009/07/17(金) 17:54:42.96 ID:CcpLa0C6
>>114
縁を切られるぞ
122 シデコブシ(関西地方):2009/07/17(金) 17:54:58.28 ID:JIN0/z/S
>>7
オレの友達の姉貴は子連れでも遠慮なくタバコ吸ってるぜ。
123 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/17(金) 17:56:06.13 ID:dQTKjHTm
完全分煙って資金力ある企業しか出来ないよな。
124 コメツブツメクサ(東京都):2009/07/17(金) 17:56:54.33 ID:A3UwX9C8
>>8
ワタミが全席禁煙をやって失敗したので
他社も完全禁煙店は乗り気じゃない。
125 菜の花(アラバマ州):2009/07/17(金) 17:58:43.03 ID:plt8q2gG
>>121
言っても治らないやつがいたから縁切った
126 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:58:44.82 ID:WE40IO/Q
>>114
ヤメテー(><)
127 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 17:59:53.29 ID:gXAMK3x8
特急新幹線も完全禁煙になりつつあるし
出張ある身としては助かる
列車丸々煙と匂いが充満して空調がそれを循環させてるってもうね
128 マーガレット(神奈川県):2009/07/17(金) 18:00:08.83 ID:PLY2+0Wr
>>124
・居酒屋
・パチンコ・パチスロ
・競馬・競輪・競艇

あたりは完全禁煙なんて絶対失敗するよな
酒中毒・ギャンブル中毒・タバコ中毒は被ってる人が多いんだから
129 ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/07/17(金) 18:01:50.22 ID:C38coLSf
>>121
じっさい喫煙豚はそのような扱いを受けてるよ。

親になるとわかるが、幼稚園などでは喫煙者は食事や遊びに誘われない。
結果その子供とも疎遠になり知らないうちにグループが分かれる。
130 ハマナス(千葉県):2009/07/17(金) 18:03:03.98 ID:XA6p4KFq
あのガラス張りの動物園の檻みたいなやつを導入すれば良いじゃん
嫌煙厨は憎い喫煙厨が情けない姿晒してるの見て満足できるし
喫煙厨はニコチン摂取できるしで皆大勝利だろ
131 ユキノシタ(愛知県):2009/07/17(金) 18:03:23.96 ID:Th6IDhva
私女だけど煙草吸ってる男の人ってかっこいいと思う
132 ハナカイドウ(静岡県):2009/07/17(金) 18:04:10.57 ID:nRnyUINB
>>114
むかしテレビで久米宏が横山やすしにやったっけな
133 サルトリイバラ(東京都):2009/07/17(金) 18:04:33.65 ID:uv/PnH0R
どんどん煙脳を追い詰めて集団自殺するまでいけばいい
134 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 18:08:04.83 ID:Uncj0QyF
ドトールの売り上げ低下は、喫煙席があるから。豆知識な。
135 カエノリヌム・オリガニフォリウム(三重県):2009/07/17(金) 18:13:46.79 ID:rgqG+uoY
136 ピンクパンダ(群馬県):2009/07/17(金) 18:15:51.57 ID:5uFHxfy/
>>1
ニコチン吸ってる時間を食う時間にあてることが出来るからな。

煙草と仕事か参考書を持ち込む奴は排除でおk
137 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/17(金) 18:17:50.64 ID:kUU35T8F
>>135
それの何が悪いの?お金ないから作れないはずだったけどやっぱり寒いからとっても頑張って小屋作ったよってことでしょ
138 ハイドランジア(不明なsoftbank):2009/07/17(金) 18:17:58.46 ID:BkEpg+JX
喫煙者の肺が真っ黒になってる有名な写真あるだろ
喫煙しなくても交通量の多い都市で生活してる連中の肺は皆あんなんだよ
これまめちしきな
139 マーガレット(神奈川県):2009/07/17(金) 18:22:18.07 ID:PLY2+0Wr
>>138
交通量の多い都市で生活していなくても
そんな肺になってしまうってことか・・・こわい喫煙こわい
140 ナツグミ(神奈川県):2009/07/17(金) 18:23:37.40 ID:mhJxGS62
喫煙廚の健康保険料は3倍にすべき
141 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/17(金) 18:23:38.93 ID:CWUcvbQm
喫煙ルームとか、屑共の為に無駄に店内のスペース使ってるだけだろ。
喫煙厨入店お断りで結構。
142 トリアシスミレ(岡山県):2009/07/17(金) 18:23:58.58 ID:BJvvpmJK
俺たちは喫煙厨を差別してるわけじゃないよ
障害者と健常者を分けるために区別するでしょ
あれといっしょ
143 ヒヨクヒバ(アラバマ州):2009/07/17(金) 18:24:12.23 ID:KZ/8Lh+U
>>138
環八雲で有名な環八沿いで生まれ育って
喫煙者の俺の肺は、一週回って綺麗なピンクになってたりしないかな?
144 フデリンドウ(長屋):2009/07/17(金) 18:24:25.84 ID:fSJtIbsZ
嫌煙厨の寿命は何であんなに短いのか
145 カタクリ(長屋):2009/07/17(金) 18:26:10.91 ID:oaOH/kv/
>>138
肺外科のオペ10件以上みてるけど
非喫煙はピンク
喫煙のほうが明らかに黒い しかも硬くて出血しやすい
146 節分草(大阪府):2009/07/17(金) 18:27:07.27 ID:U7OhB2e2
>>53
別に得する為に吸ってるわけじゃないでしょ?
147 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 18:28:56.40 ID:ma/F6t0G
逆に嫌煙厨を排除した茶店が人気らしい
ソースはR25
148 コブシ(東日本):2009/07/17(金) 18:30:09.11 ID:LY9uNvbM
>>141
ってか、喫煙ルーム使用料取るべきだろ
149 エピデントルム(アラバマ州):2009/07/17(金) 18:30:34.47 ID:GARWmQvg
ガストで全面禁煙にしたら客がハンパなく減りそう。
150 カタバミ(東京都):2009/07/17(金) 18:31:35.83 ID:pNdy4ZvH
喫煙スペースは一番奥にしてくれよな。
喫煙スペース通らないと禁煙スペースにいけない糞な作りの店が多すぎる。
151 オオジシバリ(関西):2009/07/17(金) 18:31:38.61 ID:zQhr3ZaB
そんな事言って喫煙者は、タバコ吸う前にタイムスリップできたら「止めとけ」って言うんだろ?俺は言う。ちょっと食い気味で言う。
152 ハナカイドウ(静岡県):2009/07/17(金) 18:32:55.89 ID:nRnyUINB
>>149
タバコを吸わない子連れ家族は行きそうだけどね
153 ハイドランジア(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 18:33:09.36 ID:oRXlpl/c
全面禁煙のめずらしいドトールが1年位で潰れてたw
154 ハイドランジア(千葉県):2009/07/17(金) 18:33:27.51 ID:Z/GuLDyS
禁煙席で食って、仕切りも無しに分かれてるだけの喫煙席から
たばこの臭いなんかしようもんなら、二度と行かないしな、そんな店。
155 タネツケバナ(関東):2009/07/17(金) 18:33:53.99 ID:WuawU0/k
ドトールとか分煙すらまともにできてないもんな
156 コブシ(東日本):2009/07/17(金) 18:34:15.28 ID:LY9uNvbM
>>150
いっそのこと、便所を通らなければ喫煙スペースに行けない…とかどうだろう。
157 カタクリ(長屋):2009/07/17(金) 18:36:07.50 ID:oaOH/kv/
料理を提供する店と喫煙場所を提供する店とで分かれてきてるからそれでいいように見えるが
一番タバコに蝕まれている低学歴低所得層は選択の余地もないのが問題
158 ナズナ(関東):2009/07/17(金) 18:36:28.26 ID:KIvkDgsS
改装したから売り上げ伸びたんだろうに
何でもかんでもタバコのせいにするな!
159 シラー・カンパヌラータ(catv?):2009/07/17(金) 18:37:03.67 ID:m5VKi2Qx
トイレの中に喫煙ルーム作れよ
160 オウバイ(catv?):2009/07/17(金) 18:37:32.56 ID:vlkeQ/AQ
味覚障害の喫煙厨は端っこで寂しく飯食ってなさいってこった
161 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/07/17(金) 18:38:03.87 ID:J65k5MQy
たばこ吸えないから長居しなくて回転率良くなっただけだろw
162 クレマチス・モンタナ(ネブラスカ州):2009/07/17(金) 18:38:26.21 ID:vqPa0KAS
禁煙だと潰れる。
分煙だと売上が伸びる。

結局、嫌煙は喫煙を完全に駆逐出来なかったわけだ。
喫煙大勝利だな。
163 ユリオプスデージー(神奈川県):2009/07/17(金) 18:38:31.86 ID:QyEZBe1B
喫煙者はな、ホース持って歩け。
でな、タバコ吸うときはそのホース肛門に突っ込んで、その中に吐け。
164 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/07/17(金) 18:41:45.00 ID:dQTKjHTm
>>162
嫌煙厨でも吸うなと言う奴まで居ないからだろ。
禁煙はヤリスギだよ。
165 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/17(金) 18:41:58.31 ID:CWUcvbQm
>>162
人間はいつになったら害虫を完全駆逐できるようになるんだろうな。
166 ニリンソウ(catv?):2009/07/17(金) 18:44:24.32 ID:i9s0Bxw9
前々から思ってたんだけどなんでタバコ吸うの?
もうそれだけが本当に理解不可能
なんで吸おうという気持ちになったんだろ
167 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/07/17(金) 18:46:16.82 ID:kUU35T8F
そこにタバコがあるからさ
168 スカシタゴボウ(東海・関東):2009/07/17(金) 18:46:42.24 ID:axH55CET
>>166
中二病
喫煙者は全員中二病認定
169 ノウルシ(東京都):2009/07/17(金) 18:48:07.22 ID:aIqh6Daf
煙草やめたいけどやめられない
煙草吸えないストレスをどうすりゃいいのさ?他のことじゃ埋められないし

とずっと思ってきたけど、余りにも世間の風当たりが強くなり
肩身が狭くなり、自分でも恥ずかしくなりいつの間にか
周り&自分自身からDQN認定されるストレス>>>>>吸えないストレス
になってしまって、結果やめられたーーー
170モヤシ ◆kaipanMLGM :2009/07/17(金) 18:53:14.72 ID:w/WprOOd
世知辛い世の中になったもんだ。。。
171 トウゴクシソバタツナミ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 18:54:32.85 ID:aeTVIMwc
>>166
はじめは『タバコを吸う俺カッコイイwww』

その後は中毒、つまり病気、ただそれだけ。
172 桜(コネチカット州):2009/07/17(金) 18:54:44.28 ID:6dfA9/Kf
嫌煙の馬鹿はファミレスでしか飯食べれない低収入なんだな
底辺にはファミレスが似合ってるよw
173 リナリア アルピナ(dion軍):2009/07/17(金) 18:57:44.05 ID:4cJL1ps0
タバコ吸いながら飯食ってうまいか?
174 ハイドランジア(鹿児島県):2009/07/17(金) 19:01:18.42 ID:h23T4C5i
ファミレスに居るのなんて1時間くらいだろ
我慢しろよ
175 ベニバナヤマボウシ(宮城県):2009/07/17(金) 19:02:25.97 ID:0tlT4gU7
夜にファミレス行くと、喫煙席が人だらけで禁煙席がらがらなんだが。
176 キバナノアマナ(東京都):2009/07/17(金) 19:06:42.53 ID:tgTWuBCG BE:479116782-PLT(12000)

さっきの電車で隣に立ったリーマンがヤニ臭すぎて気持ち悪くなったわ
177 オウバイ(東京都):2009/07/17(金) 19:07:59.42 ID:EU2WA6s7
都心のどこかのマクドナルドは自動ドア仕切りでなんかシュッってなって完全に臭いがこなくて分煙できてたな
178 西洋オダマキ(広島県)
法律の罰則無しや努力義務って意味ねーよな