【ニート朗報】期日前投票の臨時職員アルバイトは3週間で・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウギカズラ(北海道)

http://www.news-kushiro.jp/news/20090716/200907163.html

衆院の解散・総選挙の日程が決まったことで、釧路市役所内にある市選挙管理委員会事務局
も選挙態勢を本格的にスタートさせた。事務作業の一つは、当日の投開票従事者
(主に市職員)の確保と、各投票所に2人ずつ配置する立会人の選考。今回の衆院選挙は、
合併後初めて。市内投票所は旧釧路市と阿寒町、音別町を合わせて計71カ所。
音別町尺別岐線会館が同尺別中央会館に統合されたため、前回より1カ所減った。



北海道の最低賃金の基準でいっても20日間ほどで20万超えた。
2 ショウジョウバカマ(福岡県):2009/07/17(金) 01:52:31.74 ID:aiVzRwuK
そもそも外に出ない俺らには関係のない話なのであった
3 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 01:52:34.66 ID:YjSuQ7ku BE:964044465-PLT(12000)

来月の30日に衆議院選挙が行われるのは
ご存知だと思うんですが。

これと同時に臨時雇用が発生します。
選挙事務所のバイト
宣伝カーのバイト
投票所のバイト

それらの中でも特にお金が稼げるのは
期日前投票の事務補助。

これが3週間で20万以上稼げる。
私の地域でその金額だから
東京や最低賃金の高い地域だと25万近くいくと思われます。

主な仕事の内容は 期日前投票(昔は不在者投票)を市役所
または区役所などで行うのでそこでの投票事務をする。

4 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 01:53:16.32 ID:YjSuQ7ku BE:1446066195-PLT(12000)

よい点
・賃金が高い
・女性が多い 熟女すきならなおよし

悪い点
・休みがすくない
・寝不足になる

その他の点
・某政党による選挙活動のマナーの悪さを目の当たりにできる
・池沼の投票(これがえぐい)が見れる もしくは介助
・深夜までになる作業にはタクシーチケット配布。

雇用期間(地域によって差はあるかも)
・8/13〜9/1

面接でのアピールポイント
・体力面に自信がある
・PC端末が使える(実際使うが 多少なもんですな)
・経験者から話を聞いて 是非やりたいとおもった。
5 オキザリス(東京都):2009/07/17(金) 01:53:43.36 ID:En/+by4k
これどう見ても楽だよな座ってるだけだし
6 ハナズオウ(大阪府):2009/07/17(金) 01:54:13.26 ID:kdMgOl4n
全力で応募するわ
7 サンダーソニア(大阪府):2009/07/17(金) 01:54:58.92 ID:vtgYRfYB
服は?
8 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 01:55:00.15 ID:YjSuQ7ku BE:514156782-PLT(12000)

俺 ニートではないんですけど
過去に5回くらいこの臨時職員やってるから
質問あったらどうぞ
9 ハイドランジア(神奈川県):2009/07/17(金) 01:55:35.49 ID:AjUqiLcq
>>8
どこで募集してるの?
10 トリアシスミレ(北海道):2009/07/17(金) 01:55:39.94 ID:EPk8EFHe
外に出る服が無い
11 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 01:56:09.90 ID:YjSuQ7ku BE:1156853849-PLT(12000)

>>7
服装はこの時期だと ノーネクタイなので
襟付きの ある程度きちんとした格好。
ただ 自治体でどこまでよいかはかわる

俺のところはポロシャツでもおkだった。
12 西洋オキナグサ(コネチカット州):2009/07/17(金) 01:56:10.95 ID:BqVLGCG9
また残業代が30万超える時期が来ました
今年は定額給付もあって二度美味しいです
13 ナツグミ(関東・甲信越):2009/07/17(金) 01:56:29.86 ID:vARNVbVy
こういうのどこで募集かけてんの?
14 雪割草(大阪府):2009/07/17(金) 01:56:57.68 ID:nW5Jl6nt
>>11
募集はいつ頃からだ?
中元配りのバイトに
時期が遅くて落ちたので、是非これに採用されたいが
15 ハナズオウ(東京都):2009/07/17(金) 01:57:30.74 ID:TpxbcodZ
>>3
三週間で20万って、要は日1万じゃないか
別に特別高いバイトじゃないだろ
16 ミヤコワスレ(栃木県):2009/07/17(金) 01:58:25.28 ID:i9Jx0SQq
こんなもん履歴書見て不採用だろ
17 斑入りカキドオシ(コネチカット州):2009/07/17(金) 01:59:43.01 ID:b1uotV32
>>16
履歴書に2ちゃんの書き込み履歴載せたら、逆に採用かもしれない
18 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 02:01:53.06 ID:YjSuQ7ku BE:1124718375-PLT(12000)

募集は 各自治体の選挙管理委員会(市役所 区役所にある)から
ハローワークににて募集をかける

募集期間は結構短いので 各選挙管理委員会に電話で問い合わせて
「期日前投票事務の臨時職員募集はいつからになりますか?」と聞けばよい

おそらく自治体によって差が出るとおもうけど
21日〜24日の間が濃厚。


>>15
そんなにきつくない。

>>16
男ではほしい
なぜなら 選挙が近くなると体力勝負になる
あと PCが得意はおいしいポイント。
一応 客相手の仕事なので 雰囲気重視。
19 ハイドランジア(神奈川県):2009/07/17(金) 02:09:59.78 ID:AjUqiLcq
たまにはハロワでもチェックするか・・・
でも募集期間から2〜3週間待機期間があるのが無職のつらいところ
20 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 02:12:20.94 ID:YjSuQ7ku BE:771235283-PLT(12000)

>>19
今回は特にお盆をはさんで かつ解散から総選挙まで日数があるからねぇ。
21 ハイドランジア(神奈川県):2009/07/17(金) 02:15:05.47 ID:AjUqiLcq
>>20
今月で失業手当切れるし
ハロワろくなのないから受けるは
情報thx
22 オオヤマオダマキ(catv?):2009/07/17(金) 02:16:03.49 ID:CYW+6kq7
どこでも募集してんの?
23 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 02:21:24.37 ID:YjSuQ7ku BE:899774674-PLT(12000)

>>22
国政選挙だからね 全国の自治体すべてで募集してるよ
募集人数は かなり差があるとおもうけど。

基本的に早い者勝ちのところがあるから
情報を早めに調べ 受けるといいですよ

勤務地は市役所 区役所 広域都市なら市役所以外の期日前投票所


ちなみに過去
僕と一緒に仕事した男性パニック障害の男の子
や危ないおじさんなどいろいろいた。
24 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/07/17(金) 02:35:35.35 ID:jY6shw+/
>>23
明日電話してみるよ
25 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 02:59:01.41 ID:YjSuQ7ku BE:2313706098-PLT(12000)

是非電話してみてけんろ
26 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:09:14.48 ID:jsgCiHDT
>>23
どこで募集してるの?
ホームページ?広報誌?ハローワーク?
27 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 03:12:47.49 ID:n8xWNZm4
今度ハロワ行くしちょっと探してみよ。
28 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:14:10.88 ID:jsgCiHDT
まぁ、こんな臨時仕事でも、田舎だと応募殺到で
ニートなんかは面接で落とされるんだろうな
29 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:14:20.91 ID:YjSuQ7ku BE:1349662076-PLT(12000)

募集は各自治体の選挙管理委員会
呼びかけはハロワ

選管に電話で問い合わせ
ハロワにいく
選管で面接
この流れ
30 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:15:50.63 ID:YjSuQ7ku BE:2056627788-PLT(12000)

>>28
倍率はそんな高くない。
男では結構ほしがるし
PCにつよい 字がきれい 客対応きちんとできる雰囲気もってるなら
大丈夫。
31 チリアヤメ(東京都):2009/07/17(金) 03:17:39.05 ID:iSjP7bEJ
こういうのあほみたいに給料安いと思ってた。
知人つてで政治家の秘書やらないかっていわれたけど、公務員みたいな扱いで横並びとかで時給800円だったが。
32 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/17(金) 03:21:41.68 ID:kjWK1knN
>>31
こういうのは逆に給料はかなり良い
何故なら税金で、かつ誰にも文句を言われない金だから
33 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:22:54.76 ID:jsgCiHDT
>>29
自分から電話で問い合わせしないとダメなの?
>>30
でも、女が多いんだろ?以前、某自治体の臨時職員やったことあるんだけど
女だらけで男は物凄く少なかったよ・・・「嫁候補」とかにしているみたいで
女ばかり採用していたっぽいんだよね

それに、ニート経歴とかあると絶対に面接で嫌がらせされるよ
「学校を卒業後、何をしてたんですか?(・∀・)ニヤニヤ 」みたいに
34 ネメシア(香川県):2009/07/17(金) 03:23:51.52 ID:Pn2i06OZ
役場の関係者で独占されてるのかと思った
35 カタクリ(福岡県):2009/07/17(金) 03:24:14.74 ID:JwyUsIt4
>>33
嫌がらせされんのか・・・やめとこかな
36 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:28:03.70 ID:YjSuQ7ku BE:771235564-PLT(12000)

某政党の公職選挙法違反スレスレ (実際アウト)行為は
すばらしい。

近所のおばあちゃんとか誘ってきて
投票所での指示や口頭での候補者名政党名を出してはいけないのに
○○さん「公明党ね!」ってでっかい声で言うんだもん。

あと一度投票終わったら投票所には入れないのに
一緒にきたおばあちゃんがワケが分からなくなって
おろおろしてるところに ずかずか入り込んできて
指示しやがってるの。

こんなのもある 携帯電話で「公明党でいいんだっけ?」ってDQNが
でかい声で喋りだした。

あと昨日来た人がなぜか今日違う名前で来てるとか。
おそらく選挙に熱心な政党支持者。

このような違法行為が見れます。


37 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 03:30:24.44 ID:n8xWNZm4
>>30
20代女性ですが採用は難しいでしょうか?
今問い合わせフォームで問い合わせしてみたんですけど、
やはり直接電話での確認もしたほうが良いでしょうか?
38 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/07/17(金) 03:30:39.51 ID:/2fCFicX
>>30
大学四年なんだけど大丈夫かな
夏休みだし全部出れると思うんだが
39 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:30:43.19 ID:YjSuQ7ku BE:674830973-PLT(12000)

>>33
しなくてもいいけど
応募期間が4日とかしかない場合もあるし
聞いたほうが確実。 後に面接する時に覚えてもらってたら
印象付けになるしね

女が多いのは主婦が働きに来るから。
ふつう男は就職してるからね。
学生もいるよ。

面接の嫌がらせはしらん。
そんなこと自分でかんがえれ
40 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:33:56.85 ID:YjSuQ7ku BE:1285392285-PLT(12000)

>>37
僕はしたほうがいいと思いますよ。
ハロワでの確認でもいいけどね。

確認を進めるのは募集期間が短期なことが多いため。
その辺の判断は絶対ではないので個人でおまかせ。

>>38
大丈夫。 前大学生が3人くらいいたことがあった。
ただ 休みはないよ。

41 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 03:35:28.94 ID:n8xWNZm4
>>40
ありがとうございます。
明日電話してみます。
42 ペチュニア(徳島県):2009/07/17(金) 03:35:59.98 ID:QvftEBYl
三週間毎日出勤?時間は?
43 シデ(東日本):2009/07/17(金) 03:36:53.67 ID:uO2fyKMQ
政治家とコネ作れる機会だぞ、おまえらやれ
44 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:40:52.86 ID:YjSuQ7ku BE:128539722-PLT(12000)

あくまでこれは自分の所の例なので参考にならないかもしれないけど
という 前置きを踏まえて目安とみて。

8/13〜17 定時 間の土日は休みの可能性もある。
18 遅い 公示日 選挙人名簿確定するのでそれの作成
19〜28 期日前投票 9時〜20時 この間は休みない
29.30 深夜まで 
31.1定時
45 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/17(金) 03:41:25.31 ID:1t3+sKeD
20万で3週間なら休み一切なし+1日12時間超えても下手なブラックより全然マシだな
46 タチツボスミレ(関西・北陸):2009/07/17(金) 03:42:03.10 ID:pFQNt9eE
このスレ見てやりたいと思ったが8月末は合宿だ…
一応聞きますが大学生とかでも大丈夫ですかね?
47 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:42:37.26 ID:jsgCiHDT
>>39
女が多いのは、女の場合「普通、男は就職しているものだ」
っていう偏見が無いから、履歴書の空白期間があっても
あまり深く突っ込まれないから、好印象だったり、正規職員の
「嫁候補」としてエロ目的っていう意味合いもあると思うんだが
48 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/07/17(金) 03:43:05.63 ID:/2fCFicX
>>40
参考になった。やってみる
49 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/07/17(金) 03:46:08.74 ID:cDjt4j/M
空白期間あるヤツは適当に埋めたらいいじゃん
バイトだからよっぽど変な事書かなければ調べないだろ
50 ロウバイ(アラバマ州):2009/07/17(金) 03:46:52.16 ID:kjWK1knN
ロンゲ
金髪

ピアス
刺青

おk?
51 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 03:47:32.08 ID:n8xWNZm4
>>47
私はよく突っ込まれるのでバイトの期間を長くして埋めたぞ。
男女関係無くそういうのは嫌がられるもんだ。
52 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:49:02.03 ID:YjSuQ7ku BE:1028313784-PLT(12000)

>>50
女の茶髪はおkだった
俺は髭生やしてたけど 微妙だな。
 
社会人一般的な いでたちですね。
一応市民からみたら 職員なんだし
常識として考える範囲っしょ
53 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 03:50:37.24 ID:1me6m/UG
バイトとしての給料はいいけど、
これって勤労者控除の対象になるの?
54 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:51:20.81 ID:YjSuQ7ku BE:2602919399-PLT(12000)

ちなみに 同じバイトで出会って付き合ってた人もいた。
休憩室でキスしてた。 下品ざまス。

今回は業務開始がお盆期間だから
人集めも苦労するとおもうから 結構受かりやすいとおもうんだけど
55 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:51:49.88 ID:jsgCiHDT
>>49
適当って具体的には?
>>51
俺の場合、アルバイト歴あったけど、それでも
「何で学校出た後、正社員とかにならなかったの?」とか凄かったんだよ
だから、ニートだったら確実にアウトだと思う
>>52
男の茶髪は?
56 シデ(東日本):2009/07/17(金) 03:52:04.85 ID:uO2fyKMQ
>>50
そんな古典的なDQNいるのか
57 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:52:40.21 ID:YjSuQ7ku BE:128539722-PLT(12000)

>>53
福利厚生はよく分からん。
でも ひかれるものも結構あったような気がする。

その辺詳しくなくてもうしわけない。
58 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 03:53:40.44 ID:jsgCiHDT
>>57
本当にやったことあるのか?
ああいう短期の臨時職員は労災以外の健康保険とか厚生年金とか一切無いだろ
59 サクラソウ(dion軍):2009/07/17(金) 03:55:49.28 ID:LhwamZHO
>>57
受けですか?攻めですか?
60 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:56:45.38 ID:YjSuQ7ku BE:1574605777-PLT(12000)

>>59
どっちもいけます。

>>58
きみめんどくさい
61 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 03:58:29.50 ID:YjSuQ7ku BE:2056627788-PLT(12000)

統一地方選などで長期の場合は雇用保険つく場合もある。
その他の健康保険などはない。

62 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/17(金) 03:59:44.11 ID:1t3+sKeD
>各選挙管理委員会に電話で問い合わせて
難易度高いな・・・・

客商売辞めたばっかだから受けたいけど落ちたらヘコむな
63 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:03:44.13 ID:jsgCiHDT
>>62
結構、競争率高いから落ちる可能性もありうる
特に田舎とかだと、ロクな仕事無いから
10人募集したら、100人応募くる
64 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:03:59.83 ID:YjSuQ7ku BE:321348252-PLT(12000)

>>62
ハロワに毎日通って 求人募集かかってるか調べるより楽じゃないかな?
とおもって お勧めしてます。 


あと
選管から募集かかるものは何種類からる。
・選管事務所での事務処理 結構大変かな
・期日前投票の事務補助 いま俺が進めてるの
・その他の雑務 上の二つより儲けが少ない
65 スズナ(神奈川県):2009/07/17(金) 04:05:46.46 ID:jNgBCoso
開票のバイトとは違うのか?
票の集計してみたいんだが
66 ストック(埼玉県):2009/07/17(金) 04:05:51.60 ID:wCfAJwOD
ん?おまいらこんな小銭を稼ぎたいの?
なんの解決にもならんぞ?
67 ハナワギク(京都府):2009/07/17(金) 04:05:56.36 ID:cbjQxucx
投票に来た同級生とかに会うのが嫌だな
裏方で雇ってくれないかな
68 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:06:40.80 ID:1NBMXw0A
知人が市役所とか政治家とかなんだけど、応募したこととか働いてることばれる?
69 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:07:39.15 ID:YjSuQ7ku BE:1285392285-PLT(12000)

>>63
んあ?
そんな10倍も競争率あるとか へぇそうなんだ。

俺のところは10〜15万都市で
総合募集
19人で 倍率2倍以下だけどなぁ
男や若い人は体力あるしPCの操作慣れてるから
喜んで採用されてるけど。

ていうか君も経験者たっだんだw
70 ナツグミ(西日本):2009/07/17(金) 04:08:55.51 ID:yKUz6lgl
選挙管理委員会サイトみたがまだ募集してないようだ
71 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:09:28.87 ID:jsgCiHDT
>>69
俺は臨時の公務員の経験はあるけど、
選管じゃなくて、別の仕事ね

ただ、臨時職員の実情は知っているもんでね
72 オニノゲシ(愛知県):2009/07/17(金) 04:10:09.55 ID:+zFQwe10
面接の時の服装は?
だらしない服しかないんだが・・・
73 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:10:15.84 ID:VYjEUl8H
ID:jsgCiHDT
コイツが今まで面接で落ちたり採用断られたのは職歴云々じゃないな
絶対に変な雰囲気出てる、レス見てたら分かるわ
74 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:11:19.57 ID:jsgCiHDT
>>73
面接で嫌な思いはしたけど、不採用だったことはないよ
何か知らんけど、結局は採用されたから
75 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/17(金) 04:11:40.43 ID:1t3+sKeD
スーツにネクタイで普通に行けばいいんじゃないのか?
76 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:11:44.97 ID:n8xWNZm4
応募資格は?→大学生でもおk。主婦が働きにくることが多いので男性は重宝される。

まずは応募期間がいつか選挙管理委員会に電話で聞く。
聞くこと→「期日前投票事務の臨時職員応募はいつからになりますか?」
その後応募期間中にハローワーク等で申し込む。

面接の際
服装→清潔感溢れる服装と髪型で。
面接時の態度→明るくにこやか元気に。
アピールポイント→若いので体力には自信あります!
            事務経験3年あるのでPC使えます!
            経験者の話を聞いて是非やってみたいと思いました!

給与:3週間で20万以上稼げる
福利厚生:不明。統一地方選などで長期の場合は雇用保険つく場合もあり。
雇用期間:8/13〜9/1(地域によって差はあるかも)
よい点:賃金が高い
     女性が多い 熟女すきならなおよし
悪い点:休みがすくない
     寝不足になる
その他:某政党による選挙活動のマナーの悪さを目の当たりにできる
    池沼の投票(これがえぐい)が見れる もしくは介助
    深夜までになる作業にはタクシーチケット配布

その他選管から募集がかかるもの
・選管事務所での事務処理 結構大変かな
・その他の雑務 上の二つより儲けが少ない


まとめはこんな感じでいいですか?
77 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:12:05.34 ID:YjSuQ7ku BE:449888227-PLT(12000)

>>65
それも募集もするはず
それは受けたことないから分からない。
それこそ選管に是非きいてほしいっす。

>>68
あー 結構市の職員が
期日前投票に来ることが多いのでばれるかもね。
職員は選挙当日投票所と開票所の手伝いにいくからねぇ
あと、規則として この雇用が採用されると
政治活動は一切できない。 あくまで公平な立場にならなければいけない。
78 キンカチャ(東日本):2009/07/17(金) 04:12:27.15 ID:oOReAzFx
週何日で一日何時間労働なの?
79 ナツグミ(西日本):2009/07/17(金) 04:12:58.51 ID:yKUz6lgl
>>76
わかりやすい
80 雪割草(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:16:14.75 ID:4I8VZAxi
このご時世だし競争率は相当だろうなぁ。
今までのようには行かないかもしれんが一応受けるだけ受けてみよう。
81 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:17:04.33 ID:1NBMXw0A
>>77
政治活動する気はないけど政治家の知人に見下されそうで会いたくないけど来るかもしれないのか

中学卒業くらいしか資格ないんだけど面接とか履歴書で「中学卒業後は何やってましたか?」って聞かれたらどうすりゃいいんだ
「ニュースサイト(2ch)を主に閲覧しております」とかでいいの?
82 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:17:09.49 ID:YjSuQ7ku BE:1156852894-PLT(12000)

>>72
んなの 公務の面接いくんだもの
スーツにネクタイで行けばいいじゃない。
常識常識。


>>76
ハローワークで申し込んだあと 履歴書もって選管で面談・面接

福利厚生:社会保険が引かれます 長期の場合雇用保険がある。でも今回はない。
       その他の国民保険などはないです。

83 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:18:59.23 ID:1NBMXw0A
スーツなんて持ってないわ・・・
スーツをわざわざ購入して面接落とされたら詰む
84 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:19:43.09 ID:n8xWNZm4
>>76のまとめですが事務経験3年とか若いので!とかは私に当てはめて書いたので各自変えてください。

>>82
履歴書の志望動機欄には
「経験者の話を聞いて是非やってみたいと思い応募しました。
 事務経験も3年ありますのでPC使用出来ます。
 若いので体力には自信あります。宜しくお願いします。」
とか書いとけばいいですか?
85 オニノゲシ(愛知県):2009/07/17(金) 04:20:17.29 ID:+zFQwe10
そうか、スーツでいいのか
もし受かったら清潔な服買わないとな・・
86 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:23:40.94 ID:YjSuQ7ku BE:1349662267-PLT(12000)

>>78
雇用期間は休みないと思っておk
一日8時間以上 期日前投票始まったら12時間以上 
選挙前日当日は12時間以上 睡眠時間3時間とか


>>84
志望動機は各自でそれっぽいことかけばいいとおもうよ
下のでもいいんじゃないかな。
俺は採用する側じゃないから 正解はいえない。

おれは毎回「経験を生かせること 雇用条件がよいことで応募しました」
見たいなことかいてる。
経験者から話聞いたってのはいいかもね。
問題は具体的な事突っ込まれたらかなw
87 姫カンムリシャジン(コネチカット州):2009/07/17(金) 04:24:22.50 ID:sGsM7ez9
無職がんばれ
88 チリアヤメ(三重県):2009/07/17(金) 04:25:32.00 ID:mq/hVw9f
ここ本当にニュー速かよw
89 福寿草(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:25:54.07 ID:J7gmDgeU
>>83
ニートに服を貸すサービス開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247749819/
90 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:27:42.43 ID:n8xWNZm4
まとめ(修正版)

応募資格は?→大学生でもおk。主婦が働きにくることが多いので男性は重宝される。

まずは応募期間がいつか選挙管理委員会に電話で聞く。
聞くこと→「期日前投票事務の臨時職員応募はいつからになりますか?」
その後応募期間中にハローワーク等で申し込む。
申し込み後、履歴書を持って選管で面談・面接。

面接の際
服装→清潔感溢れる服装と髪型で。スーツが無難。
面接時の態度→明るくにこやか元気に。
アピールポイント→若いので体力には自信あります!
            事務経験あるのでPC使えます!
            経験者の話を聞いて是非やってみたいと思いました! などなど

給与:3週間で20万以上稼げる
福利厚生:社会保険が引かれます。長期の場合雇用保険がある。でも今回はない。
       その他の国民保険などはないです。
雇用期間:8/13〜9/1(地域によって差はあるかも)
よい点:賃金が高い
     女性が多い 熟女すきならなおよし
悪い点:休みがすくない
     寝不足になる
その他:某政党による選挙活動のマナーの悪さを目の当たりにできる等のイベントあり

その他選管から募集がかかるもの
・選管事務所での事務処理 結構大変かな
・その他の雑務 儲けが少ない
91 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:28:43.65 ID:jsgCiHDT
>>81
>面接とか履歴書で「中学卒業後は何やってましたか?」って聞かれたらどうすりゃいいんだ

多分、アウトだな・・・面接官の性格にもよるけど、俺が当たった面接官なら
ここぞとばかりに突っ込んでくるだろうね・・・連中にしたら面接ってのは
応募者を虐めて楽しむゲームみたいなものだからなぁ・・・

>>82
臨時職員だぞ?俺の経験ではスーツ着てない人も多かった
俺も私服だったけど採用されたし
92 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:30:06.34 ID:n8xWNZm4
>>86
経験者の話を聞いたてではなく読んでにして、
ブログで見たということにでもすればいいですかね?
93 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:31:40.98 ID:1NBMXw0A
PCが使えると有利つってもワードとかエクセルだろ・・・そんなの使えない
メモ帳使ってプログラミングとかサイト作成とかできるけど意味なさそうだし
94 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:32:22.89 ID:YjSuQ7ku BE:964044656-PLT(12000)

>>91
君さ 不安無駄に煽るよね。
ν速民の鏡だおね

服装はまぁ 個人の常識の裁量なんじゃないっすか。
あたいがもしあばずれなら「あーたの好きにすればいいじゃなw」って
タバコふかしながら けだるいキャミソール着てるわw
95 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:33:42.37 ID:n8xWNZm4
>>93
無料でエクセルやワードの講習(基本)をしてくれる派遣会社に登録するといいよ。
96 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:33:50.95 ID:YjSuQ7ku BE:578427236-PLT(12000)

>>93
いや 特殊システム
はっきりいって ローマ字打ちできればおkwwww

つかい方教えてくれるし 簡単簡単
50過ぎのおばさんすらやりこなしてるから
97 ハナムグラ(西日本):2009/07/17(金) 04:34:28.77 ID:7AUx1tM6
むしろこのバイトを進める意味ってなんなの?
働けって言われる事のほうが不安を煽られるんだけど
98 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:34:47.76 ID:1me6m/UG
福利厚生よりも気になるのは勤労者控除なんだよなぁ。

下手に38万(住民税は33万)以上稼ぐと、税金の対象、
学生の場合であれば、親の扶養からも外れたりするし。

でも勤労者控除が受けられるなら65万の特別控除があるから
扶養から外れないし。自分も非課税だし。



社会保険とかは短期間じゃ大して意味ないっしょ。
まあ、厚生年金とか払っとくのは手かも知れないが、
失業保険とかは当然でないし。
99 オウレン(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:35:09.09 ID:8L5eD7Cl
ID:jsgCiHDT
絶対無職童貞ニート
100 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:35:59.19 ID:1NBMXw0A
>>96
それなら余裕だわ
あとは履歴書が真っ白な問題があるけど、海外旅行したのを「語学留学しておりました!」って言い張るのは何か詐欺になるの?
101 オキザリス(滋賀県):2009/07/17(金) 04:36:18.08 ID:gmgJZkwz
時期が悪い
こんな糞暑い時じゃなければ働こうと思えたのに
102 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:38:09.73 ID:1me6m/UG
”ワード・エクセルができる程度”には2種類あるな。

自分で計算式組み立てられる能力を必要とする
(マクロまで使えないといけない可能性あり)と

単純にWindowsの基本操作さえわかればいいってパターンと。
(ファイル開くとか、名前をつけて保存とか)
ある程度の企業とかだと、テンプレートがあって、
数値入力さえできればいいなんてところもある。
こういうのはひたすら数値入力していくだけ。あと印刷。

そういうところは、やりながら覚えていけばいい。
103 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:38:22.50 ID:jsgCiHDT
>>98
厚生年金、雇用保険、健康保険は無い
労災だけは必ずある

あと、給与所得なんで給与所得控除の対象で、
基礎控除38万+給与所得控除65万の合計103万までは
所得0円の計算になるから、扶養とかは大丈夫

>>99
ID:8L5eD7Cl
絶対無職童貞ニート
104 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:39:06.60 ID:YjSuQ7ku BE:1124718375-PLT(12000)

>>97
理由は 勤労と賃金のバランスがよいからどうでしょうか?っていう理由。
でもしたくないなら無理しなくていいのよ。
おかあさんは○○君のタイミング信じてるから
105 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:39:23.97 ID:1me6m/UG
>>100
語学留学と観光はビザとかも違うだろうし、アウトじゃね。
106 水芭蕉(愛知県):2009/07/17(金) 04:39:25.09 ID:n8xWNZm4
>>97
田舎ではバイトすらないから取りあえず。
あとは大学生のための夏休み中のお小遣い稼ぎ。

ていうか、どんな仕事かとかは書いてくれている人は居るが、
この仕事を勧めている人はこのスレには殆ど居ないと思うが。
みんな応募するかしないかは自分で考えてるよ。
107 オウレン(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:39:25.76 ID:8L5eD7Cl
>>103
あたりまえじゃん
こんな時間にニュー速でレスしてるんだぜ?
108 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/07/17(金) 04:40:15.73 ID:1t3+sKeD
危うく昔取ったゴミ資格握り締めてエアコン取り付けバイトとか応募する所だったわ
明日選管に電話してみよう

確認電話する選管は市?県?
出来るだけ単位小さいところの方がよさそうだけど区単位はないな・・・
109 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/17(金) 04:40:15.76 ID:I9pTcAL/
ネットから応募できないの
110 ハナムグラ(西日本):2009/07/17(金) 04:40:30.25 ID:7AUx1tM6
>>104
だよな
オッケー俺ニート続けるよ!
111 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/17(金) 04:41:52.04 ID:I9pTcAL/
今回の選管はキモオタニュー速民ばっかりになりそうだな!
アグネスに味方してる奴らに投票してる奴らが不正してるのを見かけたらどんどん通報しようぜ
逆は見て見ぬふりってことで!
112 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:41:59.62 ID:1me6m/UG
>>103
ありがとう。それだけ気になってたんだ。

他の仕事で20万
給与所得で70万稼いだ場合って

給与所得控除引いたあとの所得が25になるけど
基礎控除があるから非課税でいいんだよね?
113 オウレン(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:42:21.74 ID:8L5eD7Cl
ID:YjSuQ7ku 良心的な赤
ID:jsgCiHDT ウザイだけな赤 
114 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:42:58.92 ID:YjSuQ7ku BE:674831737-PLT(12000)

>>108
選管は市かな。
がんばってください。
115 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/17(金) 04:43:51.07 ID:I9pTcAL/
親が公務員なんだけど
選管手伝いとか無条件で出来ないモノか・・・
116 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:44:08.15 ID:I1d0nNO9
冗談じゃなく政権交代しそうだし
歴史的な瞬間に立ち会うのは面白そう

家で2chしながら見届けたい気もするが
117 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:44:19.99 ID:jsgCiHDT
>>112
うーんと、給与所得の控除は65万までなんで
70万稼いだら5万は給与所得控除の対象外だね
だけど、他の仕事で稼いだ20万と5万を合計しても
25万だから、基礎控除の38万以内なんで結局所得は0だな
118 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:44:46.94 ID:1NBMXw0A
>>105
そんな違いあったのかよ!
やべえほんとにアピールポイント皆無だわ・・・
正直に「中学卒業後、主に自宅待機をしておりました」って言ってもその場の空気凍りつくだけだし
119 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/17(金) 04:46:17.00 ID:I9pTcAL/
エリートニュー速民なら大検取って慶応早稲田ぐらい通れよ
120 アヤメ(宮城県):2009/07/17(金) 04:46:22.05 ID:mOaT6fqc
27歳職歴なしのニートですが
採用されますか?
121 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:47:23.24 ID:I1d0nNO9
>>118
とりあえずバイト職歴なんて調べないから
バイトしながらを前提として
・歌手を目指していました
・漫画化目指していました
・小説家目指していました
122 イヌノフグリ(dion軍):2009/07/17(金) 04:47:23.71 ID:jsgCiHDT
>>120
学歴は?
123 福寿草(アラバマ州):2009/07/17(金) 04:48:22.09 ID:J7gmDgeU
>>118
アピールポイントなんて言いようだからな
優柔不断→優しい性格とか、どうにでもなる
124 アヤメ(大阪府):2009/07/17(金) 04:49:29.83 ID:1aSmGE5/
ここまで読んだ
僕はまだまだヒキコモリでいいや
125 アヤメ(宮城県):2009/07/17(金) 04:50:09.72 ID:mOaT6fqc
>>122
駅弁卒で1留してます
126 サクラソウ(千葉県):2009/07/17(金) 04:50:39.53 ID:o1GjBvRM
投票終了して用紙をひたす集計する作業とかならやりたい
127 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:51:34.64 ID:1me6m/UG
>>117
だよね。

逆に 他の商売が70万、給与が20万だと

給与所得0(20-65 0以下は0に)、他の商売70万で
課税対象って考えでいいんだよね。
128 キクザキイチゲ(長屋):2009/07/17(金) 04:51:54.20 ID:I9pTcAL/
集計係は無理だろ
バイトがごまかしたら大変なことに
129 ヒヤシンス(東京都):2009/07/17(金) 04:54:13.83 ID:vVg/bqeQ
現実を見ろ
臨時職員は縁故か部落か朝鮮人しか雇わんよ
130 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 04:55:39.21 ID:YjSuQ7ku BE:2602919399-PLT(12000)

君達のこのネットの饒舌ぶりが 口頭でも発揮できるならば
面接はいけるんじゃないのかしらね。

ちなみに集計はバイトがやってるよりも
市の職員がしてることがおおい
ちなみにごまかしとかはできない。
投票用紙は 計数機でしらべるしね。

開票作業見れるのはなかなか楽しいよ
131 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 04:56:53.77 ID:1NBMXw0A
>>123
いやほんとに何もしてないから言いようでどうにかなるレベルじゃないわ
>>121でごまかしたいけど、他にアピールポイントないから質問されるのバイトの話題だけなんだろうけど、
バイトしたことないから語れない
132 ツメクサ(兵庫県):2009/07/17(金) 04:58:58.58 ID:Uj3zDM60
面白そうだな
一日実働8時間バイトの俺としてはこっちの方が有り難いわ
休みとってやってみようかな
133 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 04:59:53.12 ID:1me6m/UG
家業の手伝いしてましたでいいよ。
帳簿つけたり、税金の手続きしたり、主に事務作業をって。
会社じゃなくても家業ってありえるし。


バイトは場合によっては、
厚生年金加入義務とかもあるし。
バレる可能性がないとはいいきれない。

逆に厚生年金加入してるバイトの場合、
正社員かどうかわからないから
バイトでも正規雇用でしたっていってばれないんじゃない?
134 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 05:00:04.63 ID:1NBMXw0A
知らない人ならいいんだけど、地元だと知り合いが面接してたり知り合いの知り合いだったりするから
底辺臭漂わせて開き直るのはきつい
135 オキザリス(滋賀県):2009/07/17(金) 05:01:50.61 ID:gmgJZkwz
これいつから募集してるんだ?
今からでも間に合う?
136 ツメクサ(兵庫県):2009/07/17(金) 05:03:26.53 ID:Uj3zDM60
確かに税金関係がどうなるのか・・
バイトだけど今のところで色々入ってるからなぁ
137 ダイアンサス ピンディコラ(コネチカット州):2009/07/17(金) 05:03:41.29 ID:g9+JN0+e
貴重な夏休みこんな激務で取りたくないわ
寝れないし暑いし最悪だろ
138 タツナミソウ(岩手県):2009/07/17(金) 05:05:33.21 ID:oDF8Seg5
実際の立会人は爺婆だらけだぞ・・・
139 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/07/17(金) 05:07:53.77 ID:22Rc/B+a
おい!何処でvぼしゅうしてるんだ!
140 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/07/17(金) 05:15:41.72 ID:22Rc/B+a
募集を見つける+応募するのはハローワークからで、
募集の時期は住んでる区の役所に問い合わせ?
別の区や県はダメ?
141 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/17(金) 05:20:20.07 ID:N+Q43H21
家事手伝いでキリッと面接受けてみるか
142 オニノゲシ(愛知県):2009/07/17(金) 05:21:46.19 ID:+zFQwe10
寝れないってここまで何回かでてきたが
拘束時間20時間とかいくってこと?
143 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:26:30.20 ID:YjSuQ7ku BE:321348252-PLT(12000)

>>138
投票管理者はじじいが多いが立会人は20代の男女なんすよ

>>140
できるだろうケド
自分の住んでるところに近いのがいいのじゃないでは


>>142
過去の例
投票日前日〜選挙当日(期日)
8:40出勤 25:00就業〜6:00集合 25:00解散 早くても22:00
144 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/07/17(金) 05:28:09.31 ID:N+Q43H21
>>142
寝れないほど忙しいのは選挙の前日・当日だけみたいよ
>>44 >>86によるとただ休みが無いって話で
145 アズマギク(大阪府):2009/07/17(金) 05:29:15.97 ID:MUDUrqZ6
選挙前日・当日いそがしいということは24時間テレビの実況できないんすな
選挙速報の実況もか・・・
146 オウギカズラ(関西地方):2009/07/17(金) 05:30:43.70 ID:fwrPIWUa
他に職業が有っても良いのかな?無職じゃないとダメか?
ヒマなので...
147 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 05:31:25.06 ID:1NBMXw0A
職業あるやつは遠慮しろよ
ワークシェワリングだワークシェワリング
148 オニノゲシ(愛知県):2009/07/17(金) 05:32:24.96 ID:+zFQwe10
>>143
まじかw
でも2日くらいなら乗り切れそうだな
最後だし
149 セイヨウタンポポ(コネチカット州):2009/07/17(金) 05:34:03.13 ID:gFyOUEoY
これは罠だ。実家住まいの奴は同級生達が期日前投票にわんさか来て晒し者になるぞ!!!
150 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 05:35:15.56 ID:1me6m/UG
>>146
役所の臨時職員なんかは公務員と同じ扱いになるから、
兼業は基本禁止されているよな。
(公務員の兼業が絶対にダメというわけではない 許可を受ければおk)

期日前投票の臨時職員アルバイトは
どういう扱いになるのかが問題だな。
151 スズナ(神奈川県):2009/07/17(金) 05:36:17.71 ID:jNgBCoso
休みないのか・・・
どうしても1日だけ(選挙日の一週間前の日曜)用事があるんだが 残念だな
152 オウレン(東京都):2009/07/17(金) 05:36:49.47 ID:b78g7Rks
漢字苦手だし汚いし字を書く作業があるとお手上げなんだけどその辺どう?
153 ハボタン(dion軍):2009/07/17(金) 05:37:11.06 ID:3dqH4f0u
字がきれいって何やらされるんですか><
漢字ど忘れするしだめだな
154 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 05:37:44.22 ID:1NBMXw0A
>>149
いやほんとにそれが怖い
それさえなければやりたいんだけど
155 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:39:02.84 ID:YjSuQ7ku BE:482022353-PLT(12000)

>>152
ほかの自治体のシステムがどうなのか分からないが字は結構かく
人の名前をかく字が汚いときついかも。
ただ俺の友達は汚い字だけど問題なくやっていた。
156 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 05:40:00.22 ID:1me6m/UG
投票所で人前に出る仕事って

名簿チェックして線を引くだけの作業か
チェックされた投票券と引き換えにボタン押して投票用紙渡す作業か
監視員か
入り口案内する係
くらいしかないじゃん。

字汚くてもいいんじゃね。
157 オステオスペルマム(京都府):2009/07/17(金) 05:40:53.29 ID:JkS2EfPi
女は食えますか?
158 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:44:21.72 ID:YjSuQ7ku BE:2313706098-PLT(12000)

>>156
期日前投票は名簿チェックじゃなくて宣誓書に記入してもらって
そこに 職員側からもチェックするために名前を記入する。

あと郵便での投票 郵送での投票用紙交付のさい
たくさん名前や宛名をかく。


>>157
食った人もいます。
159 西洋オダマキ(東京都):2009/07/17(金) 05:44:37.15 ID:0ZxfMRhr
先日の都議選の期日前投票にいったけど全員役所の人じゃないのか
なんかスゲーいっぱい係員がいてこんなのに人員割きすぎだろと思ったわ
160 ハイドランジア(東京都):2009/07/17(金) 05:45:41.99 ID:1me6m/UG
>>158
なるほどなるほど。
期日前投票を忘れてた。
161 オニノゲシ(愛知県):2009/07/17(金) 05:46:04.99 ID:+zFQwe10
パチプロしてたんだが空白期間がきついな

実際自営業もどきな事もしてたんだが(ネット販売)
これは収入も大した事なかったし所得申告してないんだよね
市民税とかも払ってないし
ずっと自営業してましたって言ったらばれるかな?
162 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:47:45.93 ID:YjSuQ7ku BE:803370555-PLT(12000)

>>160
最初から期日前っていってるのに おちゃめなあなた。犯すぞこら!うそ。

>>159
暇なときは眠気抑えるのに必死になるくらい暇。でも忙しい時は
人手が足りなくなるほど忙しい。
163 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/07/17(金) 05:50:34.39 ID:URIJLWMu
そういや今回の総選挙は夏休み中だな
ほしいものいっぱいあるからバイトしてみっかな・・・
164 ユキヤナギ(愛知県):2009/07/17(金) 05:52:09.67 ID:H4SwHFi1
大学生だった時は、よく父が選挙アルバイトの要項持ってきてくれた。
市役所職員だったから。
165 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:52:23.26 ID:YjSuQ7ku BE:1799549478-PLT(12000)

あと今回はデスね
最高裁判所国民審査の投票もありますのでちと面倒なのです。

小選挙区 比例代表 国審の3つの投票用紙の説明をできるようにしなければなりません。
166 西洋オダマキ(東京都):2009/07/17(金) 05:52:37.04 ID:0ZxfMRhr
これって時給制だよね
夏の予定なんて何も無いからやってみようかなと思うけど時期的に倍率高そう
167 ハイドランジア(広島県):2009/07/17(金) 05:53:45.18 ID:4fd1bnjH
普通に議員の事務所でバイトした方が儲かるぞ
オレはこの夏バイトする予定
168 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 05:53:51.44 ID:YjSuQ7ku BE:514156782-PLT(12000)

>>166
定時内は日給 それ以降は15分単位で自給。
日給も自給も地域によって違う。
169 シデ(中部地方):2009/07/17(金) 05:56:55.68 ID:1NBMXw0A
>>167
それ学生とかコネあるやつとかだけじゃないの?
無職のおっさんじゃ無理だろ
170 西洋オダマキ(東京都):2009/07/17(金) 05:58:47.92 ID:0ZxfMRhr
>>168
どうもありがとう
体力とPCスキルだけが自分の取り柄だから調べてみるよ
171 オウギカズラ(関西地方):2009/07/17(金) 05:58:59.46 ID:fwrPIWUa
東京都中野区はすでに募集中だぞ
172 カタクリ(catv?):2009/07/17(金) 06:02:58.62 ID:qkqDEfpU
短期バイト2〜3コ以外は職歴真っ白で高卒で運転免許すら無くて
複数の女から金引っ張って生きてる30歳の俺でも大丈夫だろうか
生き方変えたいから臨時でもいいから一度まともに働くきっかけにしてみようかと
体力とPCと社交性だけはあるクズです
173 ハイドランジア(広島県):2009/07/17(金) 06:05:34.72 ID:4fd1bnjH
>>169
まぁオレはどっちかって言うとコネでやらせて貰ってるけど余り関係無いぞ
重要なのは思想の問題だな。
174 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/07/17(金) 06:13:35.01 ID:22Rc/B+a
>>143
サンクス

ハロワからってことだけど、helloworkのサイトからでも応募でkるん?
175 節分草(香川県):2009/07/17(金) 06:19:52.81 ID:yrw6mpRQ
>>173
具体的にどんな事するわけ?
176 タチツボスミレ(関東):2009/07/17(金) 06:23:04.60 ID:eNJGI1JT
地元民が採用されやすいんだろうけど、
られっ子人生のおまえらヤバいじゃん。
177 ハイドランジア(広島県):2009/07/17(金) 06:23:30.06 ID:4fd1bnjH
>>175
ビラ配り
178 カタクリ(福岡県):2009/07/17(金) 06:26:40.03 ID:JwyUsIt4
税金払ってなかったらNGでしょ?
179 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/07/17(金) 07:27:41.65 ID:22Rc/B+a
重要な質問
公務員歴が僅かにでも有る場合、そこの記録は完全にばれる?
180 ノミノフスマ(熊本県):2009/07/17(金) 10:17:52.38 ID:SGqy0Byk
>>170
そのPCスキルってのは具体的に何を指してんの?エクセル?
181 アグロステンマ アゲラタム(長屋):2009/07/17(金) 13:07:20.31 ID:C7RIc2/l
ニート相談員になるかもしれない者だけども、
訪問して話を聞いてどうすんのか?ってのはかなり論議されてる。
親の希望としては就職して欲しいと思うけど、
いきなりニートから社会人ってのはいくらなんでも無理だと思う。
で、今いくつか案があって、
・NPOの施設に強制移住
・実家から遠く離れた自治体でNPOや教育委員会の支援の下、
 一人暮らしで就労
・ニートやひきこもりを雇ってくれる企業に寮付の住まいを提供してもらって
 そこへ放り込む
などの提案がなされてる。
あと関係者の共通認識として、ニートやひきこもりからは
ネット環境、PCや携帯といったものから離れされることが
何より重要だということで一致した。
上記の移住とかはすぐには決まらなくても、
とりあえず訪問してPCや携帯取り上げるってのは実行されると思う。
182 デルフィニム(東京都):2009/07/17(金) 13:14:58.41 ID:rj2uiQMw
特技:ダブルクリック、田代砲

183 オウギカズラ(北海道):2009/07/17(金) 14:22:36.55 ID:YjSuQ7ku BE:2602919399-PLT(12000)

問い合わせした人いるかな?
184 ハナムグラ(秋田県):2009/07/17(金) 14:40:58.70 ID:1ZFYNGRr
たかが3週間程度のバイトで
いちいち素性を調査するわけ無いだろ
履歴書には「東大卒・某証券会社中途退社」とか書いて適当に誤魔化しておけ。
185 ウンナンオウバイ(福岡県):2009/07/17(金) 16:55:08.86 ID:/2fCFicX
ハロワに来た求人って全部ネットに載るの?
てかハロワって内定出てる大学生とか行ってもいい雰囲気なの?
186 トリアシスミレ(東京都):2009/07/17(金) 19:22:08.69 ID:uKrOSUg8
>>185
以前なら普通に入れた
今は相当殺伐としているというか負のオーラが凄い
187 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/07/17(金) 19:31:55.67 ID:wTPj1sTG
別に今も普通だろ
社会見学気分で行けばいいんじゃない?
常識的な行動だったら問題ないだろ
DQNみたいに騒いだりしない限り
188 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋)

ハロワのサイトから応募できんの?